• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




海外カプコンがPC向け『バイオハザード4』Ultimate HD Editionを発表、日本語対応でSteamにて2月末にもリリースへ
http://www.gamespark.jp/article/2014/01/22/45847.html
名称未設定 2


海外カプコンはプレスリリースにて『バイオハザード4』のUltimate HD EditionをPC向けにリリースすると発表しました。デジタル・ダウンロード版がSteam上にて、またリテール版が欧州にて販売される予定。発売日は2014年2月28日、価格は19.99ドル/19.99ユーロとなっています。

よりTPSとして従来のシリーズ作品から大きな転換をはかった『バイオハザード4』は、ゲームキューブやPlayStation 2に加え、2007年にもMicrosoft Windows版が発売されたタイトル。今回のPC向けUltimate HD EditionはHDビジュアルでの60FPS動作が謳われているほか、「Separate Ways」エピローグなど過去のボーナスコンテンツを収録、Steamの実績やトレーディングカードにも対応しています。

すでに公開されているSteam製品ページでは予約販売も開始されており、予約特典として60曲以上の楽曲を収録したサウンドトラック、またキャラクターやクリーチャー、ストーリーやコンセプト・アートを収録した80ページのデジタル・アートブック(ただし対応言語は英語)が収録。また対応言語欄とプレスリリースでは日本語字幕に対応していることが明記されており、Steamの製品ページも日本語にて記されています。


以下略



















未だに人気のバイオ4

まだHD版やってない人は買ってみてもいいかもね








バイオハザード リバイバルセレクションバイオハザード リバイバルセレクション
PlayStation 3

カプコン
売り上げランキング : 797

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 1巻 収納BOX付き特装版 「ドック開放」セット (アライブ)艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 1巻 収納BOX付き特装版 「ドック開放」セット (アライブ)
さいとー 栄,田中 謙介,C2機関

KADOKAWA/メディアファクトリー 2014-03-22

Amazonで詳しく見る

コメント(195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:45▼返信
R-Gray ‏@RGR4Y

コアゲームはXboxが切り開いて10年かけてWiiUが今まさに受け取ったところですので、これから任天堂がPS3やXbox360を眺めながら「ス ペックが高ければこういうこともやっていいんだね」と考えていたコークスクリューブローがどんどん飛んでくることになります。お覚悟くださいまし。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:45▼返信
カスコン苦しんでるねw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:45▼返信
んんwwwwパソくんは今頃バイオ4ですかwwwww
4.一桁余裕の助投稿日:2014年01月22日 19:46▼返信
余裕っす
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:46▼返信
ヤフミ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:46▼返信

三上は早くハラキリしろや

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:46▼返信
PS3で1200円なんですが…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:46▼返信
3DSソフトほんと売れないからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:46▼返信
今月号今月号今月号今月号今月号今月号今月号今月号今月号今月号今月号今月号今月号
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:46▼返信
PS3でやったからもういいや
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:46▼返信
HD版HD版って過去の作品にすがるばかりで、新しい物をつくる自身も金もないんだろうなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:46▼返信
リメイク大好きカプクソがなんだって?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:47▼返信
・PS1「バイオハザード」     119万        ・PSP「モンハンP」      130万
・PS1「バイオハザード2」    215万         ・PSP「モンハンP2」     240万
・PS1「バイオハザード3LE」  138万         ・PSP「モンハンP2G」    330万
・GC「バイオハザード0」     40万         ・PSP「モンハンP3」     470万
・GC「バイオハザード4」     22万          ・3DS「モンハン3G」     160万
・PS2「バイオハザード4」    45万           ・3DS「モンハン4」     400万
・PS3「バイオハザード5」    52万
・PS3「バイオハザード6」    82万
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:47▼返信
さすがにお腹いっぱい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:47▼返信
>>1お、かえるさん何で晒されてんのw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:47▼返信
4やってなかったから買おうかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:47▼返信
エース安田の妄言は記事にしないんです?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:47▼返信
高いべ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:47▼返信
リメイクリメイク、アンドリメイク
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:48▼返信
>>13
バイオってこんなもんなのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:48▼返信
( ・´つ・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:48▼返信
3DSソフト爆死で顔面ガイストクラッシャーのカプコンさんか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:48▼返信
ステマの¥2,100ですかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:48▼返信
うわwほんとやばいなここw
他の新作作るひともいないようだなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:49▼返信
60fpsに対応するのか、ちょっとやりたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:49▼返信
>>1
任天堂内部から破壊ですか・・・楽しみですねw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:49▼返信
ネロ君は時代遅れ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:49▼返信
>>13
いつみてもコウモリ糞野郎だなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:49▼返信
ヤフミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:50▼返信
>>20
日本だけの売り上げな。
世界累計だと5だけで500万とか売れる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:50▼返信
>>13
モンハンは国内で売れるソフト、バイオは海外で売れるソフト
GC以降のバイオの売上の8割以上が海外
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:50▼返信
人材不足か
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:51▼返信
天狗
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:51▼返信
高くね?年末とかだとPSNで1~5あわせて3000円じゃろたしか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:52▼返信
そろそろ次の神風起こさんとな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:52▼返信
バイオ4・・・任天堂独占・・・
ううっ、頭が!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:52▼返信
バイオ4ってホラーでもなんでもないゾンビシューティングでしょ
HODの方がマシ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:53▼返信
VITAで出してくれぃ
トロフィー追加してさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:53▼返信
CS版よか高けえじゃん。しかもsteamで売るんだろ?あほかと
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:53▼返信
何年たっても思うが、4の初見時の序盤の村はマジで神ゲー臭が凄い
ゲームオブザイヤー受賞しただけの事あるわ

島ステージに移動してからは微妙だけど(リヘナラドールは究極に怖かった)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:53▼返信
もう全部PCでマルチしてくれたらゲーム機なんていうわけのわからんもん買わないで済むのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:54▼返信
PS3でトロコンしたわ、あとサイコブレイク楽しみすぎる。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:54▼返信
テコキ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:54▼返信
>>34
サマーセールあたりで500円くらいになる
これがsteamの強みなんだよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:55▼返信
37>>
4はホラーだよ
5は操作のめんどいアクション
6は爽快アクション
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:55▼返信
ネロ=不燃ゴミ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:55▼返信
今更過ぎる・・・たしかに面白いけどもう10年近く前の作品この値段では買わないわ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:55▼返信
たけーよ
セール待ちだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:56▼返信
今頃かよ。HD化って言ってもムービーだけだしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:56▼返信
通常のPC版って高画質化するMODが出てた気がする。需要あるのかこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:56▼返信
>>42
PS3のトロフィーは簡単だったから追加してくれって言ってんのよ
プラチナ無かったし
一番難しかったのってProクリアだろ
簡単すぎてつらかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:56▼返信
そんなに名作なのかい?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:57▼返信
Uちゃんのコークスクリューブローでニシくん顔面ガイストクラッシャーwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:57▼返信
2000円で高いの?
めちゃくちゃ安いだろスクエニに比べたら
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:57▼返信
こんなの買わなくてもPCならPS2版をエミュで動かせば何でもない
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:58▼返信
バイオと無双はほんと堕ちたよね…
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:58▼返信
小遣い稼ぎに必死だね
これが今後のためなのかそれとも赤字補てんなのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:58▼返信
◀■■えぐむら████■███co1925721███■███■売名バスターズ■██≪三三☁☁
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:58▼返信
頑ななまでに任天堂ハード以外には
1のリメイク版と0は移植せんよな

0はともかくリメイク版はやる価値あるのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:59▼返信
そういえば、WiiUがでたからバイオ0HDが出せるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:59▼返信
今やると操作性が糞すぎてなぁ
今風の操作でリメイクしてほしいなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:59▼返信
カスコンはもう売るもんねえなw
モンハンとバイオが死んだら本格的にヤバイじゃん
モンハンは騙しがきくけどバイオは生半可な出来じゃすぐ逃げられるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:59▼返信
高っ。要らなすぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 19:59▼返信
バイオの路線を大きく変えたゲームだよね、確か
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:00▼返信
>>45
6って爽快だったか?
やってると3D酔いしやすくかつ駄作だったと思うんだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:00▼返信
どうせなら1と0をHDにすればいいのに馬鹿だな~
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:00▼返信
▁▂▃▅▆▇█^e^<じゃが█▇▆▅▃▁▂▃▅▆▇█co1925721█▇▆▅▃▁▂▃▅▆▇█^e^<じゃが█▇▆▅▃▁▁
▁▂▃▅▆▇█^e^<じゃが█▇▆▅▃▁▂▃▅▆▇█co1925721█▇▆▅▃▁▂▃▅▆▇█^e^<じゃが█▇▆▅▃▁▁
▁▂▃▅▆▇█^e^<じゃが█▇▆▅▃▁▂▃▅▆▇█co1925721█▇▆▅▃▁▂▃▅▆▇█^e^<じゃが█▇▆▅▃▁▁
▁▂▃▅▆▇█^e^<じゃが█▇▆▅▃▁▂▃▅▆▇█co1925721█▇▆▅▃▁▂▃▅▆▇█^e^<じゃが█▇▆▅▃▁▁
▁▂▃▅▆▇█^e^<じゃが█▇▆▅▃▁▂▃▅▆▇█co1925721█▇▆▅▃▁▂▃▅▆▇█^e^<じゃが█▇▆▅▃▁▁
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:00▼返信
>>13
モンハン5はPSですね
わかります。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:01▼返信
>>52
鈴木史郎と加山雄三がはまるくらい名作
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:01▼返信
>>66
0は任天堂の契約に縛られてて他では出せないって言われてるね
ほんとかどうかはよくわからんがw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:02▼返信
バイオ4何十週やっても楽しい名作なんだけどさvitaでもだしてくれんかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:04▼返信
もはや出涸らしwww
4でいくら稼ぐ気なのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:04▼返信
リバイバルセレクションってのはHD&60fpsでは無いのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:04▼返信
4って任天堂独占で絶対に他のハードには出しませんとか抜かしてた癖に全然売れなくてPS2に脱任したやつだっけか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:04▼返信
GCだけだって言うからGC版買ったのに
GCでもHD版出してくれよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:04▼返信
リメ1は持ち上げられすぎな気がするなぁ
クリムゾンヘッドとリサは要らんかったよ。あとグレネード弾増殖バグとインビジブルモードな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:05▼返信
三上ハラキリでニシくん部ちぎれた作品
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:05▼返信
Wiiで評判のよかったバイオ4か
これはHDはWiiUでもでるだろうな
PS4じゃ出ないけどなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:05▼返信
任天堂の業績悪化は一過性のものか?
エコノミックニュース 1月22日(水)19時5分配信

日経BP社は、日経ビジネス誌上で、売上高と総資産額ランキングの上位企業を「繁栄を謳歌している企業」と規定し、その平均的繁栄時間を計測するという方法で計算すると、企業が繁栄している期間は27年間であると述べている。任天堂の場合は、ファミリーコンピューターの発売開始からほぼ30年であるので、日経BP社の計測方法した方法ではないが、期せずしてほぼ同じ期間で凋落したことになる。

 任天堂の業績悪化は、一過性の可能性もあるが、いつまでも繁栄が、例え揺るぎないビジネスコンセプトであったと思われても決して永遠に続かないことを示してしまったと言える。しかも、そのビジネスコンセプトが強固と信じていればいる程、成功神話にこだわり続けることになり、その呪縛から逃れられずに業績を回復させらないというジレンマに陥るのである。まさに、現時点では任天堂もその轍を踏んでいることになる。

 今後、今までの任天堂の成功神話であるゲームは、ゲーム専用機で遊ぶものであり、だからゲーム専用機用の面白いゲームソフトを作れば良いという思い込みを解かねならない。なぜなら、スマートフォンやタブレット端末で遊ぶというソーシャルゲームが今やメインになりつつあり、既にオンラインゲームの12年の国内市場規模は、家庭用ゲーム機市場を抜いたと言われている。そして、どんな繁栄も永遠では有り得ない事実は、今、絶好調の業績をあげている企業にも当てはまることを認識しなければならない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:06▼返信
もう 全機種出てるよな WiiUは除いて
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:06▼返信
これスゲー高いPCでやるとスゲー綺麗に見えるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:07▼返信
>>41 確かに、ゲーム機という仲介がもはや余計な気がする。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:07▼返信
天狗ことヤフミはよ帰って来い
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:08▼返信
いらねえええええええええええええええ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:08▼返信
さすがにもういらない
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:08▼返信
バイオ0とリメイクバイオ1は任天堂が出資だか技術協力しててPS機には出せないんだっけ?
任天堂の囲い込み戦略はほんっと害しかねェな。

バイオ4は傑作だと思うけど、GC→PS2→PS3と過去に散々プレイして
やり込んだからわざわざPC版にまでは手を出す気にはなれないわ。
ただPS4・箱1でDL版が出れば買っちゃいそうな自分がいる。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:08▼返信
今更すぎる…
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:09▼返信
バイオ0とバイオ1のリメイク PSでやりたいなあああ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:09▼返信
あれだ~PS系に
新訳としてバイオ1~3をTPSスタイルでリメイクしてくれ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:10▼返信
カプコンもモンハン以外落ち目になってきたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:11▼返信
ヤフミ予約はよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:11▼返信
MOD使えるなら買う
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:11▼返信
>>74
全然売れなかったわけじゃないけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:12▼返信
最高のホラーエンタテインメントやりたい
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:14▼返信
今思えばこれバイオシリーズで1番簡単だったんじゃないか?
今はもうバイオもオワコンだけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:14▼返信
PC版のバイオ6買ったけど、糞だった
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:17▼返信
カプコンってオワコン化させるの得意だね

ロックマン、スト2、逆転裁判まだまだあった気がするな
モンハンもカプコンの実績なら終焉が来そうだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:18▼返信
カプコンってオワコン化させるの得意だね

ロックマン、スト2、バイオ、逆転裁判まだまだあった気がするな
モンハンもカプコンの実績なら終焉が来そうだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:19▼返信
VITAでモンハン5出たら見直してやんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:19▼返信
バイオ6のエンディング見ると
次作はデビルメイクライみたくなるのかと思った。
もうただのキャラゲー
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:21▼返信
カプコンってモンハン以外面白いのないし売れてないし本当終わってんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:22▼返信
いまさらいらんってこんなゴミw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:24▼返信
いいからさっさとヤフミ返せ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:26▼返信
バイオは4でくそつまんなくなったからな~
もう今は見る影もないけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:28▼返信
エ.ロMODが期待されますね
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:29▼返信
バイオ4はコレで一体何回目?www
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:31▼返信
4とベロニカは出し過ぎ
しかもリメイクでもないという
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:33▼返信
以前販売されてたPC版の致命的なバグ直ってんの?
テクスチャーのHD化だけならMoDで十分なんすけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:36▼返信
セールになったら買う
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:37▼返信
PC版強制終了多かった記憶がある
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:38▼返信
コエテク叩いてカプコン持ち上げてた豚wwww惨めよのうwWiiUじゃなくてw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:39▼返信
4はなかなかの名作だな。
UIこれだけ変わっても「バイオやってる」って感覚になれた。
5は4と同じような見かけのアクションゲーム、そこそこ面白いが。
6は製作者の自己満足。群を抜いた駄作。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:40▼返信
>>96
バイオ6良かったぞ。
映画3本分の内容だった。
やってない奴はやれ。
感動はする。
7も作られるんだろうが、そろそろクレア
復活させてくれ。
バーキンとクレアのコンビとかええな。
ピアーズ・・・だったら胸熱。エイダ頼む。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:42▼返信
5はバイオのホラー感を求めなければかなり面白い。6はゴミ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:42▼返信

バイオは1.2.3が好きでよくやってた
この前6をやってみたんだがクソゲー過ぎて死ぬかと思った

あのまったく意味のないQTEとB級映画にも劣るストーリー展開は狙ってクソゲーにしたとしか思えないほど酷かったよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:44▼返信

6は笑ってしまうほど糞だったな
ていうかいつの間に弾丸使いたい放題のアクションゲーム化したの?4から?

弾薬ギリギリでアイテムを取捨選択しながら進めていくのが楽しかったのにね
開発者は脳に障害でもあるのかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:47▼返信
実は0.1.2.3も難易度ノーマルなら弾丸結構余ったりする
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:49▼返信
>>113ラスアスの方がゲーム性もストーリーも良かったよ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:49▼返信

初代は本当恐かった記憶がある
今のバイオはハリウッド映画に憧れた無能集団が作ってる印象
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:49▼返信
今更4かよ
即死多いわ、女は足でまといだわのクソゲー
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:50▼返信
アウトブレイク復活させようぜ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:51▼返信
>>13何本も映画化しといてこんなもんなの?バイオってデビルメイクライより売れてない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:53▼返信
バイオはサバイバル謎解きゲーから
只のゾンビ殺戮ゲーになったからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:54▼返信
今更いらん
カスコン死んどけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:54▼返信
4.5はアクションゲームとしてみれば優秀だよ
ただバイオハザードは名乗ってはいけない
6は産業廃棄物
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:54▼返信
>>78
HD版はWiiUじゃ無理、Wii版で我慢しなさい
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:56▼返信
今更感がすごいが PC版はPS2版準拠の劣化移植だったな確か
そのへん解消されてるなら多少意味があるか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:58▼返信
ララララララララ┗┏┗┏( ・´つ・`)┛┓┛ララララララララ┏┗┏( ・´つ・`)┛┓┛┓ララララララララララララ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:59▼返信
値段を見る限りエイダ編のボケボケムービーは直ってなさそうだな、くたばれよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 20:59▼返信
>>118
おう、気になってたんでやってみるわ。
オレはバイオも無双も好きなんだが、
ここでは、嫌いな奴の声のほうがデカイなw
オレはPSで出る限りは買い続けるわ。
ただ奇形ハードででたら見送りや。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:00▼返信
前は面白かったけど、今やるとつまらんよな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:00▼返信
アシュレイたん
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:07▼返信
modでアシュリー全裸にできるなら買うわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:07▼返信
bio4が成功したのってヨーロッパの中世ホラーのテイストがあったからだと再確認する今日この頃。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:08▼返信
高すぎだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:09▼返信
バイオ4は神ゲー
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:12▼返信
ちょwwwwwwwwww


60FPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



真の完全版きたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:12▼返信
今更過ぎるわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:12▼返信
>>130カプコンはDMC4を境におかしくなりすぎたな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:14▼返信
GCベースなら買うけどPS2ベースならいらん
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:19▼返信
今だにPS2でマーセやって遊んでる。
PS3買う予定はないから、これでじゅうぶんだな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:22▼返信
4をやった事ない奴が5、6つくってるの?ゲーム性の死にっぷりとか信じ難い程なんだよ?DQNでもわかるほどに
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:24▼返信
確か箱コンでプレイ出来なかったなマウス操作あると良いが
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:25▼返信
4→ホラーテイストがまだあった名作
5→ホラーとしては駄作。シューターとしては面白い
6→完全なる駄作

なぜナンバリングはどんどん劣化していくのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:27▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:27▼返信
割引セールで出てきたら買おう。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:30▼返信
ドグマもPC版だして欲しいな、カプコンは和メーカー唯一の良心だわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:32▼返信
psstoreで3000円で1~5まで売ってたぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:35▼返信
ホラーモノはやってて気が滅入るからな。あまり楽しくない。ホラー映画も見た後暗い気分にしかならん。
カプコンはかつての名作を作ったクリエイターはみんな愛想付かして出て行く
会社自体がホラー
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:36▼返信
名作だったなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:38▼返信
エイダのとこも、ちゃんとHD化しろよ

アレは詐欺だ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:39▼返信
まーーーーーーーた?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:42▼返信
4までは面白かったな
5からオンの協力プレイを意識してつまらなくなった
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:42▼返信
操作系統も今風にしてくれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:42▼返信
例によって規制かかってるんだろ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:43▼返信
デッドスペース1と2
やってないやつは絶対やった方がいい
英語分かんなくても全然大丈夫だから
3はcoop前提の作りでホラー性は大幅に薄れたが
個人的には3も楽しかった
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:46▼返信
>>155
PCはCERO審査無いよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:46▼返信
PS3版もうセールでDLしたんだけど…おせぇよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:52▼返信
>>155
PCゲーでCEROてwwwwwwwww
だからDeadspace日本語版が遊べるのもPC版だけだっていうね
やはりPCゲーはいいね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:55▼返信
PS3版もってるけど、アナザーオーダーのデモが直ってないなら買う価値ないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:55▼返信
家ゴミ息してねぇwwww
ゴキブリも豚もざまぁwwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 21:58▼返信
家ゴミ完全敗北
PC大勝利
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 22:05▼返信
今更かよ
大昔に散々やって秋田わ、しねカプクソ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 22:07▼返信
オリジナルのPC版バイオ4はMODが充実してるから、ちょっと欲しかったけど
HD版になって以前のMODが使えないなら何の価値もなくないか…
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 22:17▼返信
規制ってPS2版ベースの事じゃね?
たしか前のPC、PS3版はPS2移植だからヘッドショット規制がそのままあった気がするぞ
データ弄れば解除はできるんだろうけど、やっぱGCベースがいいよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 22:39▼返信
10ドルくらいが妥当だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 22:43▼返信
>>165
360、PS3版は部位欠損規制がそのままあったので爽快感がないよな
GCベースのHD版が至高だけどSCEの作成基準に抵触するから無理だったみたい
グロは意外と任天堂は寛容なんだわw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 22:45▼返信
カプコンって最低最悪の印象しかない
潰れろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 23:00▼返信
リメイクじゃない
HDリマスター 
情弱涌きすぎ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 23:05▼返信
今回はアナザーオーダーのムービーちゃんとHD化してんだろうな・・・
所々手抜きで「あ、やっぱりカプコンだな」と思わされた作品だが
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 23:29▼返信
>>13
バイオハザード4 45万→46万
バイオハザード5 52万→108万
バイオハザード6 82万→88万
何度かそれはってるけど日本での売り上げはこれが正しい数字な
訂正しとけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 23:49▼返信
⊂(^e^ )二⊃░▒▓███████████████████████████████████████████
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月22日 23:50▼返信
ジャガガガガガガ┗┏┗┏( ^e^)┛┓┛ジャガガガガガガ┏┗┏( ^e^)┛┓┛┓
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 00:00▼返信
OBFile3出すんだよあくしろよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 00:18▼返信
でも音声は糞なんですかね
リバイバルセレクションの流用だったら許されない
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 01:05▼返信
カプコンのHD版はどれもテクスチャ解像度と画角変えてるだけだから微妙
FF10みたくモデリングから作り直してくれてりゃまだ魅力が有るんだけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 01:12▼返信
>>3
PC版自体は7年前に出てるからな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 01:24▼返信
どうせならPS4で出せばいいのになぁ
まぁ俺的にはさすがに移植されすぎてもう買う気ないけど・・(GC・PS2・PCでバイオ4持ってる)
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 01:27▼返信
6・・・まあゲームはクソだったけど二世が個人的にはかっこよかったからいいかな
ゲームはクソだけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 01:32▼返信
>>75
GCはHDじゃないだろw
何言ってるんだw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 02:00▼返信
CS用はUIがゴミだからな
微妙
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 02:24▼返信
オ・ッパイノペラペラソース
183.ネロ投稿日:2014年01月23日 02:26▼返信
なにがHD化や

ただのぼったくりやんけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 02:31▼返信
PCってなかったっけ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 05:09▼返信
俺はベロニカが好きだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 14:17▼返信
バイオシリーズっていつもラスボスとの戦闘がクソつまらないんだよな
デザインも悪い意味でハリウッドのB級ホラーをパクッたようなダサいデザインだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 15:11▼返信
通常画質のPC版がMODですでにHD化できてるしなぁ
2100円とか微妙に高いしイラネ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 15:40▼返信
4は自分の居る場所にいきなり敵が出現するシステムと
最後は制限時間制のバイオはどうも好きになれなかった。
あとパイオツとマンネリかね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 16:15▼返信
画質はPC>GC>PS2の順番かな?全部持ってないしやってみようかと思ったら予約特典付とはいえ微妙に高いな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 17:21▼返信
また?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 21:56▼返信
>>59任天堂が技術提供してて移植するなって言ってるからカプコンが移植したくても移植出来ないんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 12:35▼返信
やはり、1と4は別格だな
真にバイオと名乗れるのはこの二つだけだ

2とリメイクは1の良質なマイナーチェンジ
3はそこそこ、ベロニカは長過ぎてダルい
0はめんどくさいだけ、設定も破綻してる
5は劣化4、6はゲームとして終わってるレベル
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 21:41▼返信
いつも通り日本だけ倍額で別のショップじゃおま国なんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:58▼返信
もう飽きたっつうの
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:47▼返信
いや、steamはユーザーが簡単な管理でレゲーを取り扱えるのも強みなわけであって
昔のゲームがリリースされるのは当然の事だが、なんか的外れな批判してるのがチラホラ

直近のコメント数ランキング

traq