続編「GJ部@」も決定 「GJ部」にコンパクト版発売全話収録9800円
http://animeanime.jp/article/2014/01/23/17176.html
テレビシリーズの好評もあり、2014年春には、特番として続編『GJ部@』の製作、放送も決定している。さらにBS日テレでは再放送中と、その人気も続いている。
(略)
そうしたなかで、『GJ部』のコンパクト版Blu-ray Discの発売が決定した。「GJ部 りぴーと!でぃすく」トタイトルして、1枚のBlu-ray Discに全12話を収録している。2014年3月19日にバップより発売される。定価で9800円(税抜)と、かなりお手頃な価格だけに、この機会に手元に置いておくのもありだろう。
価格を押さえる一方で、コレクションアイテムとしての配慮も忘れていない。三方背BOXを採用し、棚に並べても見栄えがする。また、便利なリピート機能もついている。初回限定生産商品のため、確実に手に入れるには、早めの対応が必要だ。
GJ部 りぴーと!でぃすく』
発売日: 2014年3月19日
価格: 9800円+税
収録時間: 本編276分(第1話~第12話収録)
仕様: カラー/ステレオ/リニアPCM 2.0ch/MPEG-4 AVC/片面2層/16:9(1080p High-Definition)
公式サイトはこちら
(全文はソースにて)
安すぎワロタwwwww消費税抜きで1万下回るとか価格面で頑張りすぎだろ
GJ 部 Vol.1 [Blu-ray]
下野紘,内田真礼,三森すずこ,荒川ちか,藤原佳幸
バップ
売り上げランキング : 4156
Amazonで詳しく見る
SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ (初回同梱特典「魂縛の法衣」がダウンロードできるプロダクトコード 同梱) 初回限定特典ブックレット「THE ART OF MAGIC」 付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-03-06
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
ブルーレイ全巻買ってお布施したのになんなんこの仕打ちは
まあ録画する程の内容でもない訳で
まあGJ部割と売れてたけど
任天堂ショック(下)の記事が未だに上がらないんだけど
また任天から圧力でもかけられたの?
日本が高すぎるんだよ
2話で5000円とかボリすぎなんだよ
ゲーム買ったほうが有意義
まぁ徐々に慣れていくと思うけど
ていうかなんの実りも無い日常系に飽きてきてたってのもあるけど
ハァアアアア~・・・あっほらし。辞めたら?この仕事(クレーマー)
> 日常系好きな俺でもリタイアしたなこれ
同じく。一番無理だったのが帰宅部だったな。
ダビング出来るのにボリューム無さすぎだしなあ日本のアニメ。
お前らいい加減に目を覚ませ
そもそも動画サイトでタダ見でいいじゃん
どうせ一回見たら二度とは見ないんだからさ
BD二枚にわけるミスモノクローム・・・
男から見た場合は、面白くない場面が多いだろう。
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /二_二\ アニメはもうこう売っていくしかないんやね
) .|ノ-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 ハァアアアア~・・・あっほらし。辞めたら?この仕事(クレーマー)
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
まぁ一万なら買う
他の作品もこの価格になってくれればいいんだけどな
全話一万円なら、ちょっと気に入ったって程度でも買う気になるわ
もう元はとったんだろ。
淡々として的確な指摘がされてるけど少々刺激に欠ける内容だったからかねえ
そんなに払えるほど気に入るアニメなんて数年に一作だ
フルコーラスのEDや主役声優の豪華特典がついてるんじゃね?
と一瞬血迷った
あれは一回見ればいいや
なにも考えなくていい素晴らしいアニメだったよ
日常系?それとも恋愛?
ファンだから買うけどさ
一枚に一話とかぼったくりすぎ
この作品は観たことないから面白いかわからないけど、これが売れれば後が続くかもしれないと思うとやはり投資しておいた方がいいのかとも思う。1枚で全話見れるのもありがたい。
だいたい金儲けのために1層BDに2〜3話だけ入れて分割するのに
でも恋愛描写なんてないよ
なんかダラダラしてるだけのアニメ
2話収録でぼったくり価格。覇権アニメから爆死まで同じことやっているのがアフォ。
中身はビミョー
他のアニメでもやってほしい
ディスク入れ替えなくていいし助かるわ
BDなら1話辺り千円
コレぐらいが適正価格
帰宅部って銀魂系ギャグアニメなんだけど…
もっとやれ
このくらいでいいんだよ
二話で何千円とかあまりにも高過ぎ
単品から特典全抜き本編のみで、23200円から9800円ならよくあるBOX化とさして金額的に変わらん。
特典全抜きで単品購入者に配慮している点はマジでGJだと思うが。
こんくらいの価格なら、今までは買わない層の人間も手を出して、売り上げ的には同程度に肉薄すると業界にいい風をもたらしてくれそう。
2話程度で後は特典だとなんだのでこの値段だしふざけてるよな
別に特典いらないから出してくれ
ゲームと一緒の売り方希望
限定版は別に詐取していいからホント頼む
そういやバップと日テレって円盤安いの多いのな
GJ部じゃ「買って応援」は出来ないですわ
女でも面白くなかったわいコレ
大容量は内容量のアップにこそ使うべきであって、映像を綺麗にするとかそういうのとは違うんだよね。一般層が求めるものって。
だからゲーム機なんかもPS3は下火で3DSばっかりになる。
映像より中身求めてるけど、かんじんの内容量は3DSもPS3も大差ないからなw
BD2層で50GB、BDXL規格の4層物だと128GBだからな。物によっては入るだろ。
DVDの時なんかも事実2話収録のやつは2GB位しかつかってなかったぞw
特典とかごちゃごちゃしたのはいらないって人間もいるんだから
いいアニメだしこの価格なら即買いだ
他のはこれで5万とかするからなwwwwww
1万切らないまでもBOXで1万5千くらいならもっと色々買うんだけど
ゆゆ式やきんモザなんかより全然面白い
まぁ買わんけどw
ありえないけど
日本の映像コンテンツがぼったくり価格
EDが全部で1~4回変わったけど、1は比較的普通のEDだけど、
2~4は一部ではかなり評価されてる
ディスク1枚でリピート機能がほしいってものぐさで熱心な既存ファン向けだな
すこしでも上乗せしたいから
後に出るBOXは枚数減らして安くしろって思うけど
全巻揃えて3万以上とか、他のゲームメディアとかのコストパフォーマンスと比べて異常過ぎるんだよ
おまえら
安いから買う
複数のアニメにも気軽に手出せるくらいが
まぁ買うけどさ
後、全話再生するのにディスクの入れ換えがないのも嬉しいわ。
C.Cさくらとかぼった商品がある中すばらしいな
ネットで観てたけど地方で放送してなくて録画出来てないのとか
もっと色々出ないかな とりあえずGJ部は今BSで放送してるの録画してるからいらん
この価格で売れなかったらちょっとあれだな
でもホントに2話のBD乱発する売り方って破綻してると思うわ
やっとこれが出来るようになったか・・・
マジでユーザーの利便性を欠片も考えてなかったよな今までのアニメBD
でも、悪い評判はあまり聞かないし、税込みで1万切るくらいで買えそうだから買ってみる、というのもアリかな
思わず予約しちゃったわ
と同じサイズの1440x1080だった気がする。
海外だと数十ドルとかなのに
ぼったくりにも程がある
1巻買って他の悩むとかなんだよな
実際BOXなんて他のアニメ買ったらwiiUとか買えちゃうもんな・・・
ホント買える人だけに売ってる感じ。
12話として8000円台9000円台だったら集めると思う
メーカーも少しは考えてくれよ
予想だけどこの値段だったらかなりの数売れるはず
買わんけど
GJ結構面白かったし
DVDより全然マシだが
全部してくれとは言わんけど良心的価格て貧乏な俺でも希望がモテるね!