零下196度で生きるヒル発見 凍結、解凍に耐える
http://news.nicovideo.jp/watch/nw922676
ほとんどの生物が死ぬ零下196度の液体窒素に入れて凍結した後でも生きているヒルを発見したと、東京海洋大の鈴木徹教授(食品冷凍学)らのチームが22日付の米科学誌電子版に発表した。
このヒルは、本州の川などに生息するクサガメに寄生する体長約1センチの「ヌマエラビル」。
(略)
液体窒素に24時間漬けて体内の水分を凍らせても解凍すると生きていた。ヒルの成体だけでなく、ふ化直後の幼体や卵も生き残った。同じ実験をした他の5種類のヒルは全て死んだ。
↓ ※画像閲覧注意!
(全文はソースにて)
最強の生物「クマムシ」.Verヒルみたいな感じか

クマムシ博士の「最強生物」学講座: 私が愛した生きものたち
こういう生物の生命力ってどこから来るんだろうな
プリティーリズム・レインボーライブ プリズム☆デュオコレクション【初回盤】(CV.加藤英美里&戸松 遥、小松未可子&後藤沙緒里、芹澤 優&内田真礼)
V.A.
エイベックス・エンタテインメント 2014-02-19
売り上げランキング : 323
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ| 携帯ゲーム機は死んだんだ
6| . : )'e'( : . |9 いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
/`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ ヽ ヽ
| | | |
| | | |
全部ダメになり他の仕事に行くにしろ、自分を出さなくちゃいけない感じの仕事に
付くとしたら100%無理だな。
これまでの素行で誰か通報すると思うし、もう普通のアルバイトや仕事以外は
無理だと思うぞ?
スキル以前に今までの人生が露骨にもろ跳ね返ってくるざまあああwな人生になる。
PS4 187,997 (-30%)
3DS 171,784 (-59%)
XOne 106,010 (-37%)
PS3 90,758 (-55%)
PSV 60,382 (-56%)
360 53,188 (-45%)
WiiU 53,040 (-55%)
PSP 32,926 (-60%) 80,321,160
Wii 20,662 (-48%) 100,443,698
全球凍結や隕石落下による火球化になっても
生物の進化が止まらなかったと思うと胸熱
次に大災害が発生したら、クマムシやヒルの進化系が
地球を覆う事になるかも
笑っちゃうほどWiiUがヤバイなw
もうダメだこのハード諦めた方が早い明らかにw
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ| 携帯ゲーム機は死んだんだ
6| . : )'e'( : . |9 いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
/`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ ヽ ヽ
| | | |
| | | |
むしろプチッと潰されて死なない生き物がいるのかと?と突っ込まれてもっともだなとは思ったなw
高温低音に耐えれてプチッと潰した程度では死なない生き物がいたらそいつは最強かもしれんよ
過酷な環境から地球に飛来して住み着いたけど、元の環境で生存できる能力が受け継がれてるとか
僕らも宇宙人っすよ
能力を会得して寄生するようになったのなら、快適な環境を得てなお退化することなく耐久力を維持してきたのか謎だな。
たまたま、寄生に無駄な生体機能を省いていくうちに単純な構造になって凍結に強くなったとか。
凍結に強いのは単なる偶然の産物なだけかも?
昔あったかもしれない、という謎解明の糸口になるのさ。
実際地球が全凍結したという地質学的知見に対して、「そん時生物はどーしてたのさ。全滅したら今何も居ない事になるだろ?」という反論はあって、それに対してこういった生物が現在まで残っている事は、有力な証拠になるだろう。
どういう仕組みなのか解明することで得られる知見は
大きいんじゃないかな?
絶対零度なら一撃だというのに!!
-196℃でも生きられるけど-196℃だと食い物がないから死ぬっていうのw
何らかの方法で凍結過程の水分の容積増に対応できるのか
容積を増さない添加物が入ってるのかのどちらかだろうな。
ないよ。それはカタツムリか何かのやつ。
大したことなくね?
今、ヒルの生存権が侵されている。