• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Wii U健闘は任天堂復活の予兆か?「一人遊び」復権と脱ソーシャルゲームの流れ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140123-00010001-bjournal-bus_all&p=1
名称未設定 20


 2013年の国内での年末商戦で、任天堂のWii UがソニーのPlayStation 3(PS3)を抑えて据え置きゲーム機売り上げのトップ――この意外な結果を前にして息をのんだ人も多いはずだ。Wii Uといえば、12年末の発売直後こそ健闘したものの、年明けにはすぐに失速し、海外でも苦戦続きで「Wii Uにクリスマスは来ない」と酷評された。実際にソニーがPS4、マイクロソフトがXbox Oneといった新ハードを投入した北米でも圧倒されっぱなしだ。そんな「任天堂の主力である携帯ゲーム機の足を引っ張る死に体ハード」という負のイメージが定着しつつあった中で、Wii Uに初めて光が差してきたのである。

(略)

 Wii Uが死の淵から蘇ったことの根底にあるのは、「一人遊び」するゲームの復権ではないか。つまり他のプレイヤーと協力してボスと戦ったり、友達との義理でやめるにやめられないといったシガラミもなく、自分の内から湧き上がる欲求に従って心ゆくまで遊べることを求める流れがあると考えられる。ソーシャルゲームにおいて人付き合いを前提として遊ぶことと正反対の、任天堂のファミリーコンピュータ(ファミコン)以来のゲームのあり方だ。


以下略











年末の売り上げ

【売り上げ】『パズドラZ』15.7万本、『ポケモンXY』10.9万本、『ゼルダの伝説』7.3万本 PSVitaTVは5313台・・・

3DS LL 114,156
Vita 70,087
3DS 62,399
Wii U 51,271
PS3 40,085

PSP 13,283
Vita TV 5,313
Xbox 360 447







今のWiiUを見て復活の予兆と言えるのはさすがに・・・








プレステ3はなぜ失敗したのか? (晋遊舎ブラック新書 002)プレステ3はなぜ失敗したのか? (晋遊舎ブラック新書 002)
多根 清史

晋遊舎
売り上げランキング : 331639

Amazonで詳しく見る

コメント(491件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:00▼返信
お、おう・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:00▼返信
恥ずかしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:01▼返信
2月に4が出るのに3買うかよww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:02▼返信
(´;ω;`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:02▼返信
今週の週販見てこいよ
7年前のハードに抜かれてんだぞ
復調のわけないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:02▼返信
す、すげええええええええええええええええええええええええ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:02▼返信
任豚ライターって馬鹿ばっかやな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:02▼返信
年明けて速攻PS3に負けてるんだがw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:02▼返信
周回遅れなのにトップ気分か
洗脳とは恐ろしいな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:02▼返信
なお既に抜かれた模様
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:02▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /任_豚\ 
 )  .|ノ-O-O-ヽ|  うわあああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!
< 6| . : )'e'( : . |9  WiiU大勝利wwwwwww
 )   `‐-=-‐ '   ソニー逝ったああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:02▼返信
ああああああああああああああああああああああああああああああ
俺の七海があああああああああああああああああああああああああああああ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:02▼返信
復活の予兆なんぞいくらでもくれてやろう
復活はさせないがなwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:02▼返信
コツコツとゲーム出し続けるしか無いよ。
仮に復権が絶望的でも、やれることはそれしかない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:03▼返信
このライターさん、パラレルワールドから迷い込んだんじゃないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:03▼返信
アフィのソレはもっと目立つようにしちまえよw
この男もずいぶんと無様だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:03▼返信
復活の兆し(^x^;
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:03▼返信
Wii Uで一人遊びってなんぞ。ピクミンとかか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:03▼返信
アフィw
わかってんな、こいつw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:04▼返信
1万ちょっとしか違わないじゃないかwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:04▼返信
WiiU4ケタン待ったなしw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:04▼返信
やばい
もう30日の株暴落フラグにしか思えない
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:04▼返信
もうすぐヨンケタン復活
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:04▼返信
買い控えって言葉を誰か教えてやれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:04▼返信
ps4も7年前のハードに負けたりしてな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:04▼返信
もうわざとだろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:04▼返信
好きなソフトがあればどの会社のハードであろうと買う人間だけどさすがにWiiUは無理じゃないか?まずソフトがないし。面白いのが無いじゃなくて本当にない。これは致命的。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:04▼返信
>>3
買うよ両方、4と一緒に壊れた3も買い替えだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:04▼返信
>> 3
> 2月に4が出るのに3買うかよww

いるんだよ。しかもUよりも多いって言うww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:04▼返信
ps3「雑魚だったなw」
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:04▼返信
1人遊びするなら余計にPS系だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:04▼返信
もっと早く記事にしてください ‎(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:05▼返信
目先の数字しか見てねーからこんな妄言吐けるんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:05▼返信
弾丸論破が3DSで発売するって本当!?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:05▼返信
もういいっ・・・!!
もうっ・・・!!!休めっ・・・!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:05▼返信
さすがにその論理展開はおかしいだろ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:05▼返信
話題の企業・経済ニュースから、ビジネススキル、プライベートライフを充実させる情報まで、“本音の”情報をお届けするサイト

Business Journal

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:05▼返信
この記事の人ってアフィの本だしちゃった人だよね
PS3が失敗だったっていうのも早すぎたけど逆にWiiUが復活したっていうのもまだ早いよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:05▼返信
この人は任天堂からいくら貰って記事書いてるんだ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:05▼返信
ねえ、鉄平ちゃん
今月平井からいくら貰ってるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:05▼返信
Vitaに負けてるんですがWiiuw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:05▼返信
ポジティブシングや!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:06▼返信
見えない物が見えるようになったら人生お終い
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:06▼返信
7年前のハードに対して三日天下ってのが死んでることの証明じゃねぇか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:06▼返信
はちまをゴキブリブログとかほざく豚いるけどさぁ
ほんとにゴキブリブログならこんな記事こんな時間にのせないわ
他サイトもう昼間の時点でのせてたぞこの記事
わざわざ閲覧者が少ないこんな時間にのせてるだけ感謝しとけよ豚と任天堂は
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:06▼返信
去年3DSにあんだけ大作揃えといて任天堂がアレだったんだから
マリカとスマブラくらいしか目玉の無い今年は更にキツくなるんじゃなかろうか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:06▼返信
まぁたしかにいくら年末ブーストがあるとはいえ5万台も売れたのはビックリだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:06▼返信
一人で水汲みできるのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:06▼返信
ゴキくんゴメンね…
WiiU復活しちゃって本当にごめんね…
PS3に完勝しちゃってゴメンね…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:06▼返信
その後急速にWiiUが売り上げ落ちてる件はスルーか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:06▼返信
>Wii Uが死の淵から蘇ったことの根底にあるのは、「一人遊び」するゲームの復権ではないか。

ネット周りが糞だからね任天ハードは
でも推しはパーティゲーという
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:06▼返信
ゲハでリアル任豚やってる人じゃないですか
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:06▼返信
無理矢理持ち上げても虚しいだけどw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:07▼返信
何?
これも本にすんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:07▼返信
タイトルから冷静なツッコミを入れると話が膨らまないじゃん
タイトルで無駄に煽る某ブログよりはいいけどさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:07▼返信
ゲハでは、ソニーは倒産するから任天堂が覇権を取ると結論が出てる
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:07▼返信
>>34
ソースはゲハとかいわないよな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:07▼返信
チョチョチョチ,ョン天堂♪ブヒ~
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:08▼返信
クッソワロタwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:08▼返信
でもニシくんが一番一人遊びで頑張ってるのはネガキャンだよねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:08▼返信
>「任天堂の主力である携帯ゲーム機の足を引っ張る死に体ハード」

あれだけ売れてて赤字なのはWiiUのせいだけではないだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:08▼返信
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
             _、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)   /
            |ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,」          |__ゝ
             〉  )          (  )
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:08▼返信
>Wii Uが死の淵から蘇ったことの根底にあるのは
いつのまにか世界は2つにわかれて別の道を歩みはじめたようだね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:08▼返信
白菜ブログからもツッコミを入れられる始末
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:09▼返信
あと7年……いやせめて5年早ければ良かったねwiiU………………
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:09▼返信
釣られるのは馬鹿な豚だけでサードの任天堂離れは止まらないぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:09▼返信
>>34
それは違うぞ!!(論破)
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:09▼返信
任天堂の年末ブーストと言えば、世界でだけど1週間で120万台売れてたんだぜ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:10▼返信
>>47
いや900万とかほざいてたんだから5万とかどうしょうもない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:10▼返信
一人遊びって、豚がPSハードに対して散々煽りに使った言葉じゃねーかw
豚「俺たち一般人()がみんなでわいわいゲームやってる中、GKは一人でぼっちプレイwww」
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:10▼返信
あ、でも俺ももう一回新型が出ればPS3欲しいかな?値下げでも良いけど
もう一台くらい確保しといても良いかも
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:10▼返信
プレステ3はなぜ失敗したのか→成功しました
WIIUが売り上げトップに→来週には4桁に
これって…
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:10▼返信
>>40
※鉄平に金渡してるのは、クリックと書き込みしまくって
アクセス数伸ばしてるお前みたいな奴だよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:10▼返信
つまり今週はまた死の淵まで舞い戻ったんですね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:10▼返信
一人でゲーム遊びたい奴が今WiiUを選ぶとかありえないだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:10▼返信
どんなに情弱をだましてもソフト制作側まで騙さないとソフトが出ないから
必然的にだました情弱もハードから遠のいていくよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:10▼返信
今更なぜステの記事かよ
はちまトロいなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:11▼返信
安田か?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:11▼返信
任天堂のファミリー推しを真っ向からぶち当たっててわろた
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:11▼返信
>>73
本人かw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:11▼返信
私はチョ、ンです。私はチョ、ンです。生活保護受けてます。WiiUやり放題です。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:11▼返信
プラネットGのカウントダウンはvitaの基本無料ゲーみたいだね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:11▼返信
「プレステ3はなぜ失敗したのか? 」は、これを読むためのオフが開催されたという素晴らしい本だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:12▼返信
だってさ、ぶーちゃんよかったねw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:12▼返信
今日は
なぜステネタ
エース安田ネタ
と豊富だったのにここじゃ空気だったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:12▼返信
アフィの本の尼レビュークッソワロタwwww
見事に豚しかいないww

一時期の豚ちゃんはこれを聖書のように崇めてた時期もあったんだろうなぁ・・・(遠い目)
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:12▼返信
ゲームの新書結構あるんだな
面白そうだし読んでみるかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:12▼返信
>>69
一日5万台売れれば7週間で目標達成なのだが?
年末ブーストが終わっても
年始ブーストがあるんだけどね
来月になったらバレンタインブーストだからますます売れちゃうわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:12▼返信
とんだ無知ライターがいたもんだなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:13▼返信
     2011年度Wii 2013年度WiiU
01月1週 37,933    51,271
01月2週 40,982    14,020
01月3週 14,216     11,143
01月4週  9,701
01月5週  9,884 
02月1週  7,023
02月2週  7,754
02月3週  6,627
02月4週  6,578
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:13▼返信
アフィ見て笑った
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:13▼返信
とかくWiiUに関してはエクストリーム擁護しか選択がないから仕方あるまい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:14▼返信
あぁ、そのアフィの本書いて大恥書いた奴か

94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:14▼返信
>>88
それ280万の方だろwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:14▼返信
というか、なんでいつもPS3を持ち出すんだよWiiU独自の希望を見出そうよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:14▼返信
ゲハに棲んでそうだなww
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:15▼返信
当初の目標の3分の1切ってて復活の兆しも何もねーよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:15▼返信
エース安田のお友達?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:15▼返信
安田 秀樹「SCE がマルチソフトに多額のマーケティングコストを投じていることによりサードパーティ・タイトルが確保できない」

多根 清史「任天堂のWii UがソニーのPlayStation 3(PS3)を抑えて据え置きゲーム機売り上げのトップ」

クズに金を撒いたのか
経営説明会を前に
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:16▼返信
PS3は7年前に出たけど主流になりつつあるのはわりとここ数年じゃん。
WiiUと比べられても別に不思議なことじゃないと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:16▼返信
>>90
ヨンケタン待ったなしだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:16▼返信
>>90
1月2週目ひっどいなぁwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:16▼返信
>>83
>TGS会場で何なぜステ3を読むオフ会なる物の計画が持ち上がった際に、浮かれた著者がブログで「あしたのTGS2007に俺、参上!」と宣言してみたものの結局誰も集まらなかった時の話ですから2007年のTGS前日ですね。

一人オフ会だったみたいだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:16▼返信
無知というか宗教というか・・・
ゲハに書き込んだ文章としてならまだ許せるけど、これで「ライター」ってのがな

まあコイツも安田も提灯ライターなんだろうが
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:17▼返信
7年前のハードに勝って嬉しいのか?
それに後一ヶ月でPS4出るんだぞw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:17▼返信
あ、うん、そうだね、復活するんじゃないかな(棒
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:17▼返信
>>100
本気で比べてるなら無能過ぎるだろ
置かれてる状況が真逆なんだから
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:17▼返信
違うよ、
この記事の言いたいのは宇宙最遅でPS4が出る日本を馬鹿にしてるんだよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:17▼返信





来週にはヨンケタン確実のWiiUがなんだって?




110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:18▼返信
>>83
え、なにそれwww
どんなオフ会だよwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:18▼返信
>>109
もしかした自社買い1万らかもよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:18▼返信
年明けたらPS3にも負けてしまったWiiU・・・どうしてこうなった産廃ハードWiiU
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:18▼返信
>>103
このライター、ライダーだったのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:18▼返信
>>100
この著者が失敗と断じたPS3と比較してる時点でもうアレ
少しでも恥の意識があったら過去に失敗扱いしたケースと比較することなんてできねーよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:19▼返信
ゲームを知らないエセ記者がゲームの記事を書くとこうなる
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:19▼返信
>>108
お前の中では世界に何カ国あるんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:19▼返信
>>83
マジで!? 豚ってやっぱり狂ってるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:19▼返信
>>90
末期のWiiより下とかWiiUさん流石っすw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:19▼返信
頑張れWiiU
俺は買えないけど頑張れ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:20▼返信
失敗と言ってたPS3が今この状況でWiiUがあの惨状…
これって…w
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:20▼返信
任豚はこれがWiiUの復活の予兆だと本気で思っているのだろうか・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:20▼返信
ていうか7年前ならまだしも
今だに任天堂を持ち上げてる奴ってなんなのかね
ここでそれぞれの奴になって遊ぶ事はあったけど、もうここ何年も豚の役なんてやる気にもならんよ
擁護できる要素が皆無
今の残党はよほどのバカ信者か豚の役演じてボコボコに論破されて興奮するマ、ゾくらいだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:20▼返信
>>108
PS4は宇宙規模で販売されてたのかwwwそりゃ知らんかったわwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:20▼返信
Vita 7万も売れてたの?  何気にすげえじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:20▼返信
PS3も最初躓いてたしWiiUも今のPS3ぐらいこれから巻き返せばいいと思うよ(ゲス顔
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:20▼返信
つまりここまでPS3にずっと負けてたのか…
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:20▼返信
この期に及んでWiiUをなかったことにしてやらない多根 清史は鬼か
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:21▼返信


多根さんも
エース安田さんのように
世界へ羽ばたきましょう!!

129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:21▼返信
この記事も海外に伝わりそうだな
どこまで任天堂は自分を追い込むんだ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:21▼返信
しかし金のためとはいえWiiUを持ち上げろなんて依頼がきたライターは大変だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:21▼返信
もう4ケタン目前なのに馬鹿かこいつは
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:22▼返信
任天堂「だけ」に特有な現象だよね。
こういった「嘘」や「間違い」が平気で記事になったりするのは。

任天堂という会社がどういった所の「宣伝」に金をつぎ込んでいるのか、良くわかる例だと思う。
そして、これを滑稽だと思えない信者達の知識レベルも。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:22▼返信



夢くらい見させてやれよwはちまw


134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:22▼返信
多根って有名なキチガイじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:22▼返信
PS4で例えるなら海外の週販売り上げでWiiを上回って喜んでるって次元の話でしょ?
それでいいのか・・・?任天堂
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:22▼返信
ワロタ
自分が失敗と断定したハードの引退寸前の7年目の売り上げを上回ったから復活?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:22▼返信
>>34
どこで見たか知らんが多分真っ赤な嘘
つーかお前絶対絶望少女の事知らないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:23▼返信
そういや3DSが出た時もPSPとグラフィックを争ってたな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:23▼返信
WiiUをどう見たらひとり遊び用に見えるんだよw
CMも家族でワイワイしかやってないじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:24▼返信
こういうアホな記事書く奴って任天堂株保有してて大損こいたのを少しでも取り戻そうと必死になってるのかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:24▼返信
>>108
競合他社が片方空気化、片方が旧式爆薬で自爆した結果、据え置きはPSハード一強状態になって販売を遅らせても爆売れすると判断されてる日本の悪口はやめるんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:24▼返信
このアホは来月PS4が出ることすら知らなそうだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:24▼返信
「海外ではPS4に圧倒されっぱなしのWiiUだが日本ではPS3に勝った。これは復活の兆しだ」
注:日本では来月にPS4発売です
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:25▼返信
ライターって恥ずかしい仕事だな・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:25▼返信
でもPS3は負けは負け
一般人はそんなことは気にしないからなあ
今年の年末PS4とWiiUとXboxoneの戦いが楽しみだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:25▼返信
ゲーム知らない人がゲームを解ったかのように書くからこうなる
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:26▼返信
多根 清史ってやつ
今どの面下げてライターやってんだろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:26▼返信
ああ、これまだ記事になってなかったのかw
別のサイトですでに散々見たネタだからもうここでも扱われたネタの感覚でいたw

エース安田世界へ羽ばたくも今日のうちに記事になるかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:26▼返信
>>137
3もあるらしいね
コレも普通にvitaだろうけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:27▼返信
改めてVITAすげーな と思ったわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:27▼返信
これって国内需要の事だけ言ってんのかねえ。まあ読む気ないけど
世界的爆死してるのにこれかけるのは宗教やね
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:27▼返信

【一昨年末】集計期間:2012年12月04日~2012年12月24日
Wii U 557,901台

【去年末】集計期間:2013年12月02日~2013年12月22日
Wii U 232,778台(対前年比 41.7%)
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:28▼返信
7年前どころか、新商品を年明けすぐに控えてる
旧ハード だからなw
まぁ、勝ちは勝ちだからいいんじゃねw
そんなんでも自慢したいならw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:28▼返信
ライター無能過ぎて笑えるw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:28▼返信
こいついい安田といいピョコタンといいまこなこといい
任天堂推ししてるやつにまともなのが居ないんだが
マジでどうなってんの
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:29▼返信
>>145
戦いにすらならないよ
日本でも世界でもPS4一強

日本限定でWiiUと箱oneが最下位争いするだけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:29▼返信
ゴキくん?
amazonでこの本を見て来たんだけど

この商品を見た後に買っているのは?
任天堂  驚き を生む方程式 井上 理 単行本

任天堂ファン向けの本だからゴキくん関係無いからねw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:29▼返信
>>145
ホリデーシーズン除いたら逆の話になるだけじゃんw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:29▼返信
>>146
こいつの場合はわかってようがわかってまいが宗教フィルターで
事実と違うことを喚くだけだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:29▼返信
>Wii Uが死の淵から蘇ったことの根底にあるのは、「一人遊び」するゲームの復権ではないか。

いやwiiUが年末だけ売れたのはみんなでゲームしたいからって理由ただ一つだろw
あと蘇ってねーよww
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:29▼返信
>>155
まともだったら今の任天堂を推さない
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:30▼返信
>>139
あれを一人でしてる光景を思い浮かべてみろ・・・あかんwww友達できないでひきこもった奴の末期やんwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:30▼返信
>>145
去年の年末の時点で
Uちゃんは末期のWii並みなんだけど
今年いっぱい持つのかい?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:30▼返信
WiiUを一人遊び用のゲームって!存在を否定するなよお!
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:30▼返信
>>157
ニシくんのバイ.ブルか…
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:30▼返信
任天堂はさ、 正直 3DSに寄り掛かりすぎた   自分で、据え置き機を売れない構造を作ったんだよ

今やどのファミリー層も、子供は3DSあればいい、 TVはお母さんが見るから ゲームになんか
使わないでね  って感じになってしまった 
その構造を作ったのが 任天堂の罪
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:31▼返信
>>155
今の任天堂を推している時点でまともじゃないんだから当たり前だろ

震災直後に東電を推してるようなもんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:31▼返信
>>157
完全に宗教本じゃねーかw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:31▼返信
>>145
PS3は負けは負け?
意味不明な言葉あdw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:31▼返信
GCより下&末期のWiiより下&PS3より下

これなーんだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:32▼返信
朝鮮堂の経営を傾かせた目標未達商品の中でも最右翼の失敗作なのに…
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:32▼返信
>>139
家族がテレビ見てる間にタブコン使って自分の部屋で遊ぶんだよ

接続切れるけどwwwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:32▼返信
なあはちま
なんで安田のキチガイ記事とか安田海外デビューとか
任天堂ショックの下の記事とか書かんの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:32▼返信
>>157
マジでコイツ何が言いたいの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:32▼返信
やっと記事にしたか
任に不利な記事は深夜に持って来るはちまの慈悲はマリアナ海溝より深いなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:32▼返信
>>157
任天堂ファンが任天堂のノウハウに関する本を買ってるのは理解できるが
競合他社の失敗(しかも見当外れ)を論じた本まで買ってるのはキモイよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:33▼返信
う、ん・・・?(反応に困るわ)
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:33▼返信
かなーのおっちゃんがこのネタを取り上げて

>多根清史

>プレステ3はなぜ失敗したのか? (晋遊舎ブラック新書 002)
>多根 清史
(アフィ)

一言「ハッ」

の流れにはさすがに笑ったw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:33▼返信
嘘堂
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:33▼返信
>海外でも苦戦続きで「Wii Uにクリスマスは来ない」と酷評された。実際にソニーがPS4、
>マイクロソフトがXbox Oneといった新ハードを投入した北米でも圧倒されっぱなしだ。
>そんな「任天堂の主力である携帯ゲーム機の足を引っ張る死に体ハード」という負のイメージが
>定着しつつあった中で、Wii Uに初めて光が差してきたのである。

最後の部分で多少希望を持たせてるけど、基本ボロクソじゃねw
181.なお、売り上げは前年割れの模様投稿日:2014年01月24日 02:34▼返信
【一昨年末】集計期間:2012年12月04日~2012年12月24日
3DS LL 595,295台
Wii U 557,901台
3DS 346,501台
Vita 46,751台

【去年末】集計期間:2013年12月02日~2013年12月22日
3DS LL 387,163台(対前年比 65.0%) (。•ˇ‸ˇ•。)
Wii U 232,778台(対前年比 41.7%) (。•ˇ‸ˇ•。)
3DS 152,262台(対前年比 43.9%) (。•ˇ‸ˇ•。)
Vita 106,121台(対前年比 227.0%) (o゚◡◡゚o)
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:36▼返信
老害どもはマジで任天ハード好きなんだね

FCSFC世代だからか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:36▼返信
7歳になったWiiUが楽しみになった
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:36▼返信
もう7年前のハードに抜き返されちゃってっんのに何言ってんだろね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:36▼返信
>>157
つまりあのあほな本買った奴は任天堂ユーザーのみ
だからPS3は売れたんだね
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:37▼返信
案の定失速してPS3以下どころかまたヨンケタンになりそうな1月の売上を見た後に記事を上げる神経には驚きを隠せないwwwwwwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:37▼返信
>>180
たしかに、死に体ハードとかちょっと酷いなw
しかし、利益って意味では3DSも足引っ張ってるんだよなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:37▼返信
>>155
ピョコタンは頭おかしいけど、部分的には結構まともだからw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:37▼返信
これ書いたライター
「PS3は何故失敗したのか?」を書いた奴かよw

なんつーかこういう分かりやすい状況になると
客観視できない真性のゲハ厨が誰なのかよく分かるわww
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:37▼返信
これって単に印象操作してるだけだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:37▼返信
初めて見た光…
それがWiiUが見た最後の光であった…
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:38▼返信
>>173
安田のキチガイ記事はもう上がってる
任天ショックと安田海外デビュー&エクストリーム擁護晒しはまだだけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:38▼返信
>>181
WiiUは一応当初の目標の500万台はいったんだなw
1年まるまるかけてだけどw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:38▼返信
おいアフィでネタバラシすんなwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:38▼返信
任天堂のソフトを持ち出して「一人遊びの復権」とか何とかおかしいな?と思ったら
PS3はなぜ失敗したのか?の著者かよwwwまともに検証できてない人じゃんw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:39▼返信
Vita TVガーマダーーー?wwwwwwwwwwwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:39▼返信
馬鹿だからアンチソニーになるのか、アンチソニーになるのか。GKは寝る前にゆっくり考えてみるんだな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:39▼返信
>>182
逆だ
ファミコン世代だからこそ今の任天堂を嫌ってるんだよ

ファミコン世代の時子供だった奴ほどWiiからの任天堂に失望している
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:40▼返信
>>192
「奴は日本のパクターだ(もっと変だけどw)」
とか言われてるねw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:40▼返信
7年前のハードが次世代ハードの買い控えで失速している中で勝ちました!
ぶひぃぶひぃ。
WiiUのかてぃ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:40▼返信
コイツも安田も発言するたびに自爆して任天堂の立場を下げてるからいつかゴキブリ扱いされるのかもなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:40▼返信
3DSもPSPを抜いたところから右肩上がりで、いまやvitaなんて眼中にないレベル
もしかしたら、ということもあるかもな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:41▼返信
WiiUをなんとかして持ち上げているこの著者ですらPS3を勝ちハードと認識している始末。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:41▼返信
>>202
それでも赤字とか任天堂無能すぎだろw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:41▼返信
あと、EAがWiiUこき下ろしてるニュースとパクちゃんがVitaを叩いてるニュースもあるから
コメ稼ぎたいはちまはどっちとも記事にするはず
206.197投稿日:2014年01月24日 02:41▼返信
>>197
誤:アンチソニーになるのか
正:アンチソニーだからバカになるのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:42▼返信
過去のポエムも掘り出されて海外で一躍大人気になったエース安田と同じくコイツも羽ばたかせよう
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:42▼返信
バイトにしては珍しくシャープなツッコミだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:42▼返信
ごたくはいいから、マリオゼルダポケモン以外
いい加減だせや
もー飽きてんだよその味
いや、美味いんだけどさ、もっと味変してみてくれたのむ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:43▼返信
その右肩上がりの3dsで利益出せないのが凄い痛手だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:43▼返信
あ、あれ……涙が……(´;ω;`)
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:43▼返信
「プレステ3はなぜ失敗したのか?」って2007年9月に出てるんだよな
発売から1年も経たずにこう判断した人がWiiUに関しては随分甘いことですなぁ・・・
あの本出したスタンスから言えば「WiiUはなぜ失敗したのか?」って本がとっくの昔に出ててもおかしくないんじゃないか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:43▼返信
>>178【これはひどい】エース安田氏のレポートでSCEWWS吉田修平氏が突撃される・・・なんでや

②SCE がマルチソフトに多額のマーケティングコストを投じていることによるサードパーティ・タイトルが確保できない問題への対応策
 ↓
Sup @ahmadchannel2
@yosp Your getting blamed... by Nintendo...
(お前のせいで・・・by nintendo)
 ↓
Shuhei Yoshida @yosp
@ahmadchannel2 ?
(吉田修平氏:?)
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:44▼返信
なんかパンドラの箱みたいになってきてるな
最後に希望が残ったというのが一番の絶望、みたいな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:44▼返信
今更何と戦ってんだよwww
それを言ったらスーパーファミコンに勝ってるぜw
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:45▼返信
もうPS4出るしな…とは言え店頭でまだまだ余裕で予約出来る状況だが
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:45▼返信
安田記事をソースに海外妊豚がyospに突撃してるw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:45▼返信
>>202
自分の力に飲み込まれるレベルで成長を続けているな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:45▼返信
ぶーちゃん(´・ω・`)
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:45▼返信
この人は多分ソニーに肉親を殺されたんでしょ

安田は金の臭いしかしないけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:45▼返信
>>213
あかんwwwだれか突撃した奴を止めろwwwこれ下手したら完全に発信元のエース安田飛ぶぞwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:46▼返信
>>213
今まさにこの言葉を贈ろう!

「ニシ君何でや・・・」

 
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:47▼返信
このキチガイはPS Nowが発表された時にPS4いらなくなるwwwwとかトゥイッターで呟いてたよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:47▼返信
ニシ君完全にサンドバッグ状態だな・・・。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:47▼返信
>>188
【2014/1/21】任天堂がまた大赤字!ふざけんなコラーッ!【ピョコタン】
公開日: 2014/01/22
ニコニコ生放送のダイジェスト版です。
www。youtube。com / watch?v=3Gx82ThKSHQ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:48▼返信
イワッチ:「無能集団」ってIPをソニーから奪ってきてやったぞ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:48▼返信
>>221
安田は世界に(´・ω・`)
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:48▼返信
そういえばアフィに貼ってある本が発売された時、チカニシどもがTGSでオフ会やるって言ってたよな
会場で分かりやすいよう本を掲げてーみたいな感じで
結局開催日が近づいてきたところで逃げたやつ多数だったけど。多根も含めてホントに恥ずかしいやつらだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:48▼返信
>>213
安田オワタwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:48▼返信
そもそも任天ハードは寿命短いから、今から光差しても遅いだろ
後、2,3年しか寿命無いハードにサードが注力する意味ないし、
普通にPSなり箱なりに、注力して市場盛り上げた方がサード自身の為になる
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:49▼返信
吉田マジでとばっちりw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:49▼返信
>>223
たぶん10年位経ったら当たるぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:49▼返信
あいかわらずのアホーニュース
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:49▼返信
正月あけて既に失速してるんですがそれは・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:49▼返信
2013年 ハード売り上げ
     日本    世界
WiiU  95万台   310万台
PS3   88万台   830万台

息をのんだよ、この結果
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:49▼返信
>>225
岩田への信仰心は0になった模様
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:50▼返信
>>225
ピョコタン結構正論だろ

あれで信仰心さえ無かったら強烈なアンチになってるだろうけどw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:51▼返信
とりあえずエース安田は世界に羽ばたいたことだし、信用もあさっての方向に吹っ飛んで欲しいね
コイツは……まぁとっとと消えろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:51▼返信
>>232
10年って、PS4天寿まっとうしてますやんw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:51▼返信
>>225
これ見たわww
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:52▼返信
クソ馬鹿ですなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:53▼返信
お前らバカにしてるけど
もしPS4が一瞬でもWiiUに負けるような事があったら
7年前のハード以下のハード以下のハードって事だからな
ブーメラン覚悟しとけよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:53▼返信
>>242
豚ちゃん余裕無さすぎw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:53▼返信
金払って書かせてるんですね
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:54▼返信
多根はゲハ脳こじらせたリアルキチガイだからなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:54▼返信
ゲームしかない企業が赤字なんだ
そりゃもう形振り構ってられないっすもん

株暴落から嘘か本当かはしらないが
スマホ展開やら新ハード?の話
まぁここまでは良いとして

異様な任天擁護話
挙げ句ソニーがサードに金ばら蒔いてるから任天ハードへ提供してくれないやら
任天堂さんちょっと汚すぎやしませんか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:54▼返信
>>242
どうやっても性能勝てないし
豚が何喚いても意味ねぇよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:54▼返信
>>242
もうWiiU抜かれちゃいそうだけど?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:55▼返信
>>242
何言ってんだこいつ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:55▼返信
>>242
そもそも、一瞬の事で騒いでるから馬鹿にされてんだよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:55▼返信
>>242
意味がわからん
もっかい考えなおし、7年前のハードってブーメランどこ飛んでいってん
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:56▼返信
結果論としてはタブコンが全てを解決するどころか大失敗のアイディアだった
あれが全てを台無しにしてる
WiiUじゃなくて単純にWii2だったらマシな状況だった
少なくともライトやカジュアル層はもっと取り込めた
もし高コストで活用されてないタブコン不採用でリモコンプラス&ヌンチャクプラスだったら
今より低価格にも出来たしコストも余裕があったらから性能も若干向上できたし
3DSみたく大胆な値下げもコスト馬鹿食いのタブコンさえ不採用だったら出来たろうに
どこのアホだよ、あんなのが全てを解決するアイディア(笑)とかほざいたのはよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:57▼返信
株価とか見てても、ゲーム知らない連中がアナリストにのせられて
「スマホ進出、ユーザー増加で売り上げ倍増!」
とか考えてるかと思うとなぁ。30日がどうなるかw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:57▼返信

もう新型出しちゃえよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:58▼返信
もう煽りもめちゃくちゃ言うしかないんだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 02:59▼返信
う、うぃ、WiiUはこれからだから!
たいきばんせいなんだから!は、廃棄晩年とかいっちゃだめぇ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:00▼返信
680 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月08日 18:28▽このコメントに返信

つーか、みんなアップデートでまだプレイできてねぇだけだしな
アップデートが終わってプレイさえ出来れば、賛美・賞賛・感嘆・喝采のオンパレードだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:00▼返信
>>252
全て同意

何度も書き込んだことあるけどさ、WiiU初報のテレビに向かってひとりだけタブコン構えて
他のプレイヤーはWiiリモコンのイメージ画像、アレ見た瞬間コケると確信したね
本気で任天堂は脳味噌沸いてんのかと思ったよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:00▼返信
そもそも前世代機のWiiが完全に死んでる状況にWiiUを出してコレってのがイカン
PSは2→3のときも3→4のときも前世代機が現役のまま移行してるんだから
そこで食い合うのは想定内だろう(移行が遅い日本だと特にな)

勝手に木の板を投げてブーメランと言われてもハァ?としか言えん
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:01▼返信
年末需要はいつもの事ではw
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:01▼返信
イワッチ:もうすぐ新社屋完成するのに・・・派手に落成式とかやれる雰囲気じゃないよなぁ・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:01▼返信
>>256
廃棄されずに任天堂の棚卸資産として倉庫で大量に眠ってるWiiUちゃん
倉庫にそのまま永眠予定です
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:03▼返信
任天堂はもう
任天テロ(1万以上の値下げ)を炸裂させないと
wiiuを普及させるのは困難だろ
理想の値段は14800円 高くて19800円
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:03▼返信
12月限定ならPS3に勝ったからwiiUは好調(震え声)
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:04▼返信
>>252
任天堂自身がWiiにタイトル投入したりするのを止めちゃったからね。今よりはマシだったとは思うけど
やっぱり駄目でしょ。仮に変に成功したところで、今度は3DSの客とっちゃって痛し痒しって話になった
だけだと思う。携帯機と据え置きの棲み分けの問題は海外市場のVitaも抱えてるけどね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:05▼返信
PS3が爆売れした時期なんて無いレベルだけどWiiUはそれにすら劣るからなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:06▼返信
wiiU値下げしたくても倉庫の在庫減らしてからじゃないと評価損がえらいことになるからすぐには無理なのよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:06▼返信
>>257
直後、彼等は絶望の底に叩き落された…
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:07▼返信
>>263
でも、今回はPS3や360もまだ更なる値下げカード持ってるだろうから、結局テコ入れにならないと
思うよ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:08▼返信
>>252
性能の向上は期待しない方が良い、理由は以下の通り
1.社長が訊くで、WiiU開発者が「ゲームキューブのCPUは非常に高性能で、現行のと遜色ないので、
 マルチにするだけで簡単にHD機が開発出来ると思った。所が難しかった」
 と述べている。その時点で技術格差を理解していない事を自慢していた。
2.「日本庭園」デモの際に、「任天堂はゲームキューブ時代にHDに近い技術デモを製作した事あるので、直ぐにでもHDに参入出来た。
 今まではする必要が無かったのでしなかった」と述べている。
 その結果が今の「開発が難航していて遅れている」と言う時点で、開発当初からHDを一切理解していなかった。
以上の2点から、どんなに時間をかけてもWiiU以上の高スペックマシンは誕生しなかった
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:08▼返信


ゴキブリは壮大なブーメランを投げていることに気づいてないのかな?w
ヒントは4年前に発売した3DSと2年前のVITAねw

272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:08▼返信
>>266
それでも1000万台くらいは国内で売れてるわけで
PS2の半分とはいえWiiとも国内の販売台数は変わらんくらいになってきてるし
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:08▼返信
>>263
その時点でコスト馬鹿食いのタブコンで大赤字だから
売れなくても大赤字
売れたら超赤字
任天資金底尽きる勢いだな
逆に考えればタブコン別売りにすればどうにかなるかもしれんけどw
そしたらハードの基本コンセプトが崩壊するんだよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:08▼返信
WiiUで出るゲームのCMってさ、子供と両親それに祖父母がそろってテレビの前でワイワイやってる奴ばっかだよね。
あんなのほぼほぼありえないよね。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:09▼返信
>>257
どうせ、WiiUに合わせてブラウン管から液晶のHDTVに切り替えたHD童貞だったんだろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:10▼返信
>>271
豚って3DSの発売年すら知らない馬鹿だったのか・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:10▼返信
下方修正には触れてないから17日以前に書いたんだろう
今どう思ってるのか聞いてみたいw
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:11▼返信
>>198
本気で同意
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:11▼返信
>>271
4・・・4年前?え?
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:11▼返信
>>271
アンバサダーして任天堂に氏ねって言うのか
酷いやつだな君は

っていうか実際にやったら株主総会で暴動起きるんじゃねえの
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:12▼返信
ファミリー向けのゲームなのにタブコンが一つだけってのもおかしな話だよな
コンセプトが崩壊してるだろ
タブコンの有効利用方法は4台まで接続できれば麻雀が出来ることくらいしか思い付かん
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:12▼返信
本来なら勝って当たり前くらいでないと話にならない
まあ4が出たらWIIUもいよいよ終わりか
ソフトも少ないし今後爆発的に増える見込みも無く
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:12▼返信
2010年6月15日
ニンテンドー3DS、 発売日
2011年12月17日
PlayStation Vita、 発売日
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:12▼返信
>>271
3DSの発売時期は豚のほうが思い出したくないんちゃうんか
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:13▼返信
>>270
WiiUってタブコンの高コストで開発難航して他のパーツコストを削ったって話は結構あったろ
タブコンのために他のパーツコスト削った時点で
タブコン不採用でもWiiU以上の性能は誕生しなかったって主張は弱い
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:13▼返信
>ニンテンドー3DS(ニンテンドースリーディーエス、Nintendo 3DS)は、任天堂が開発、発売した携帯型ゲーム機。2011年2月26日に日本で発売されたのを皮切りに、世界各国で販売されている。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:14▼返信
まぁ3DSだってPSPあれば不要なくらい時代遅れ低性能ハードなのに
強引に普及させたしなw

WiiUだって日本だけならありえなくは無い
情弱層は売れ出せば何も考えずに買うし、金積めば後先考えずに動く大手もいるし
結果、任天堂は死ぬかもしれないがw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:14▼返信
>>271
ああ、売れなくて半年でアンバサして赤字地獄の口火を切った3DSね
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:14▼返信
え、こいつ、PS4と箱1がオフラインで一人遊びできることを知らんのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:15▼返信
因みにこのライターは、PS3はなぜ失敗したのか?の著者。
あ、察し。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:15▼返信
誰もいらないゴミハード
それがWii Uです
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:16▼返信
別にWiiUの性能自体はあのままでも良いのよ
タブコン無くして20000円以下にして、有線LANとHDDとプロコン付ければ
これが15000円なら間違いなく売れる
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:16▼返信

年末商戦大敗北のvitaがなんだって?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:19▼返信
>>293
年末商戦で下方修正した任天堂がなんだって?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:19▼返信
>>283
>2010年6月15日
>ニンテンドー3DS、 発売日

それ何の日だよwってググってみたら、任天堂がE3でお披露目した日だなw

>2010年6月16日
>新携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」を
>米国ロサンゼルスにて開催されたE3ショーにおいて初公開

初公開日と発売日の違いすら判らない低脳豚w
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:19▼返信
>>293
結局おまえらはいつもいつもVITAガーなのよな
WiiUの記事でそれを言えば言うほど滑稽でしかないってのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:19▼返信
>>293
Vitaのソフト数の予定数は国民的()ハードの3DSより(何故か)多いから生き延びれる
だが肝心のWiiUはモンハンやポケモンを出してもアレなのが・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:20▼返信
>>281
つか4台にしたいだけならタブコン不採用で
3DSじゃなく最初から2DSにて、それを据え置き機に同梱してWii2DSにする
つまり2DSを据え置き機の基本コントローラーにしとけば解決する話だったよなぁ
まあ、そんなんよりWii2の方がまだマシだろうけどさ
結局はWiiUが駄目すぎなんだよなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:20▼返信
このネタでゲハ豚が盛り上がってたなw
こんなせこいアホ記事持ち上げて虚しくならないのかw

300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:20▼返信
>>289
ソーシャルは利益がちょっと落ちた(黒字)からもうお終いだ。
(日本だけ)PS3よりもWiiUが販売台数が多いから任天堂は絶好調(大赤字)である。( ・´ー・`)どや
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:21▼返信
まあ現状でPS4がアホみたいに国内で売れることはタイトルスケジュール的にあり得ないだろうから
国内向けのスマッシュヒットが出るまでは国内市場は沈むだろうな
任天堂は言わずもがなでPS3は値下げでもせんかぎりは現状維持がいい方だろ
流石に消費者も次世代が出て終わりかけてるタイミングで現行機買うのは時期を逃してると感じるだろうしサードだって海外見越せばPS4の方に切り替えたい
SCEはVITAをかつてのPSPのポジションくらいに持っていく必要性あると思うわ
PS3を下手に盛り上げてまた次世代移行が遅れるくらいなら携帯機で繋ぐ方がリスクが小さい
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:21▼返信
限られた真実とそれの誇張…人を騙す時に、騙す相手にその話が本当だと信じ込ませるために使われる手法じゃんかよ
前後や年間の数値を、ちょっと引いた目線で見比べるだけでばれる奴
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:22▼返信
WiiUに悪意があるだろこの人
ていうかPS3を今買う意味がわからんw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:23▼返信
>>293 vitaは黒字だよね豚くんw
3DSは震災のせいにして売れない売れない言って半年で1万も値下げして赤字の口火を切ったねw
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:25▼返信
あーあ ps3やばいな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:25▼返信
復活の予兆ではないことが一ヶ月後にわかるよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:25▼返信
まあ今3買うなら4買うよなwww
どうしても3ほしくたって来月に値下がり確実に
するだろうしw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:26▼返信
次世代機控えたPS3に負けるわけないだろ(笑)
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:26▼返信
先週から週販、PS3>WiiU
何故なのか
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:26▼返信
むしろこれからPS4出るのにこんなに売れるPS3すげぇ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:27▼返信
>>306
いやもう
今週分かっただろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:27▼返信
クッソ笑った。不調の任天堂とWiiUを持ち上げるために、PS3の発売から経過した年月は考慮しないんだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:27▼返信
三文ライターが意図的に燃料投下してる臭いがするねw
こいつ、ハード絡みで新書でも出す予定なんじゃね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:28▼返信
朴槿恵みたいにダラダラ続けてもらったほうが相手にとっては都合がいい
だから辞めるなよ岩田
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:28▼返信
>>303
PS4でPS3のゲームが遊べる訳じゃないんだし
PS4は後回しにして充実してるPS3を遊ぼうかってコア層以外の新規がいてもおかしくないやん
ロンチで買うのは基本コアな連中だからね
意味がないと思うのもコア層だけだろ
海外でもPS3はまだまだ売れてる
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:28▼返信
>>307
WiiUの入り込む余地なしか
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:29▼返信
WiiUとPS3どっち選ぶかって言ったら、ソフトが豊富であと2,3年はリリースが続きそうなPS3を選ぶわ。
そういう意味ではローンチウィンドウ以後もPS4にとっての最大のライバルはPS3になるのだと思う。

海外含めPS4の存在を都合よく無視して7年前のハードとどっこいどっこいな台数でお山の大将気分、井の中の蛙って感じにしか見えんよね、WiiUは。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:29▼返信
PS3おわったなwww





もうすぐPS4でるからなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:30▼返信
ps4出て
ps3に負けたらwiiuどうすんだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:31▼返信
任天堂に触れると 自分がおかしくなるのは確かのようだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:31▼返信
>>285
開発難航していたのは、映像送信する遅延の問題
一般的に売られている送信技術を使用すれば問題なかったけど、
WiiUではもっと短くすると言う課題を持ったから
結果的に送信データを従来の10分の一以下にして頻繁にデータ通信をする事で実現したが、
その代わりCPUに掛かる負荷が増大したためにタブレットを一台しか接続出来ない事態になった
そしてWiiU専用のチップになったので、結果的にコストが跳ね上がった
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:32▼返信
任天堂に関わると不幸になる
+
任天堂に関わるとキチガイになる
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:33▼返信
>>315
VITAが週販10kキープ出来るようになったころにはPSPの売上下がってたろ
Out of seasonって奴だ
新しいものが出ると古いものを買い控えるのは消費者心理
Wiiが売れたのだってPS360が停滞してた時期にPS2の需要が宙ぶらりんになってたところの受け皿としての意味合いもあっただろう
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:33▼返信
国内売上
WiiU>>>ps3>>ps4
になるのにゴキブリがうるさい
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:35▼返信
WiiUはなぜ復活したのか?執筆開始ですね
頑張ってくださいw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:35▼返信
>>324
まぁそうなるように買ってやれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:40▼返信
>>321
ゲームパッドが全体コストの35%を占めた時点で
専用チップが高コストで~ってのはおかしくね
それがどれだけ全体のコスト占めてんの
つかタブコンの高コストで苦しんだって話あったろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:40▼返信
>>324
WiiU1000万台行けばいいね・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:40▼返信
ソニゴキVS任豚かぁ…面白そうだな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:41▼返信
>>306
WiiUは来週4桁なんじゃ…
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:44▼返信
PS3の初期に「プレステ3はなぜ失敗したのか?」という本を書いたライターが
この時期に「Wii U健闘は任天堂復活の予兆」と書くのか
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:45▼返信
…あんだけ売れても復活の兆し扱い。
他を抑えて圧倒的な売り上げも、この先続くかどうかはかなり怪しいと思われてた。
まぁ、正しい判断だがな。

そして、年末需要は任天堂のおハコなんだから、息をのまんでくれよと言いたい。
そこまで驚くのかよ、どんだけ売れない属性だったんだよと。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:47▼返信
事の全ては買わない豚が悪いとなる
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:48▼返信
326>>
買うより応援してるからな
会社としてもモチベーション保てるし何より応援のほうが嬉しいだろ
ミリオンいかないゲームにはきつく当たるけどこれは任天堂に恥をかかせた罰だわな
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:49▼返信
一人で水汲みすんの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:50▼返信
エア友でサバト出来るのはブーちゃんだけ
すなわちこれぞ任豚の術
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:53▼返信
多根清史
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:54▼返信
まあ何を書くのも自由なんだけどさ
情報をもとに分析するんじゃなく
願望をもとにポエムを書いてもしょうがないんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:56▼返信

ん?ウン.コハード売り上げもう先週、今週でPS3に抜かれてたwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:56▼返信
ソフトでもハードでも、
好きなものは買ってそれのアンケで応援も送ります
お金も気持ちもメーカーに届けたいし、次に繋げて欲しいし
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 03:59▼返信
>>327
最終仕様の段階で高コストになる事が予想されるので、止めよう買って話だと思ったよ
あれは
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:00▼返信
wiiUはなぜ失敗したのか?という本はまだっすか?wwwwwww
手が震えて書けませんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:05▼返信
>326
まぁPS4買うわ、て~かストアで予約済みで22日宅急便待つだけw
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:07▼返信
グローバルWeek Ending 11th Jan 2014
PS4 187997
XONE 106010
PS3 90758
WiiU 53040
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:08▼返信
安田と言いこいつといいなんでこういう奴らばっかりなんだよw
こういうライターが任天堂に関して否定せず事ある毎になんでも肯定しているから周りが見えなくなって今の体たらくになるんかね。
てか良くこんな世迷い言言ってて仕事来るなぁ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:10▼返信
これはさすがに見苦しい
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:12▼返信
さて来週の30日に何が来るか見ものだねw
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:13▼返信
擁護するのが脳に障害ある奴ばっかで逆に任天堂が評判落とすパターンwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:13▼返信
>>345
任天堂が勝つには情弱を騙すしかない
情弱を騙すには嘘をつくしかない
もうそれしか手がないんだよ、冗談抜きで
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:14▼返信
WiiUを貶す気は無いがこのライターは脳内お花畑だと思う…(´・ω・`)
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:16▼返信
ニシくんのライターはこれぐらいじゃないとダメだろ
妄想の中でしかゲームしてない連中
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:20▼返信
>>349
それにしたってねぇ
正直勝負って言うのなら負けてることを認めてそこから戦略を立て直したほうが何倍もいいだろに。
なんで無理やりまだ負けてないまだ負けてないって言いながら崖から落ちかけるなんてアホのすることだろうに。
まぁアホだから今の惨状になってるんだろうけどね。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:22▼返信
すげえぜWiiU…
発売7年目で次世代発売直前の統一ハードPS3と1万台差もつけて競り勝つなんて…
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:24▼返信
そもそもアンバサの時点でこうなる事は確実だったのに、予想すらしてないアナリスト()とかに何の説得力もない。
遅くともwiiUの仕様や価格出た時に任天堂は駄目だとわかるだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:26▼返信
クソゲーハンター三人衆(笑)のうちの一人じゃなかったっけ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:27▼返信
>>352
精神論が横行してた戦時中の日本だって
負けを最後のトドメの一撃を食らうまで認めなかった
同じく任天堂も信者も任天堂派の記者も精神論の塊だからな
最後のトドメの一撃を食らうまで負けを認められるわけがなく
後はもうタブコン両手で持って神風特攻するだけだろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:29▼返信
Wiiuで一人遊び………いやらしい。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:29▼返信
ニンテンハードを買う理由がマジで1つも見つからない
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:30▼返信
グローバルWeek Ending 11th Jan 2014
PS4 187997
XONE 106010
PS3 90758
WiiU 53040<PS3に勝ったーっ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:33▼返信
エース安田が世界に羽ばたいたニュースはやらんのか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:34▼返信

なぜWiiUは失敗したのか?って本は出さないんですか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:34▼返信
年末にWiiU衝動買いしちゃった人、いまごろ後悔してるんだろな
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:38▼返信
世界の安田記事はネタの無い週末までおあずけかな?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:40▼返信
お、おう
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:41▼返信
>>359
面白い
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:41▼返信
俺にはない着眼点なので読んでて面白いよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:42▼返信
海外豚がエース安田の記事を鵜呑みにして吉田Pに絡んでてドン引きした
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:57▼返信
あの・・・今またPS3の売り上げがWiiUを上回っているんですが・・・

年末にプレゼントとしてWiiUを買い与えられた子供たちが可哀相・・・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:59▼返信
ゲームしないなら記事書くなレベル
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 04:59▼返信
多根清史 ‏@bigburn 17時間

ゲハの連中はまだ自分が2ちゃんに出現してA助に論破されたってデマを真に受けてる上にばら撒いてるんですか。俺は2ちゃんに一度もポストしたこともないし、A助に負けたのはニセモノだって何回言えば分かるんだよ。さすが信じたいことだけを信じてそれ以外には耳をかさない人達だわ。

>さすが信じたいことだけを信じてそれ以外には耳をかさない人達だわ。
ワロタwwwお前が言うなwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:03▼返信
■PS3(2006年11月11日発売)、wiiU(2012月11日18発売)次世代機が旧世代機に勝って何故復権といえる?
■任天堂自身wiiUをパーティー向けハードとして販売(CMもパーティーを強調)で一人遊びは無関係
■ゲームソフトの供給が滞ってる現状に対しては言及なし

詐欺もいいところだなこれ、任天堂から頼まれたのか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:06▼返信
復活の兆しってwww
任天堂のWiiU販売目標見てから言えよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:10▼返信
youtubeで
任天堂がまた大赤字!ふざけんなコラーッ!【ピョコタン】

の動画見たけど、任天堂ファンボーイでもまともなこと言ってるよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:14▼返信
>>370
ゲハに詳し過ぎるな
絶対見てるだろwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:15▼返信
復活の兆しはあったんだよおおおおおお!

その光も先週儚く消えたけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:25▼返信
WiiUをほめるやつの胡散臭さは何なの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:31▼返信
馬鹿な信者の見本だな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:40▼返信
バカだからアンチソニーになるのか、アンチソニーになるとバカになるのか・・・どっちだろう?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 05:48▼返信
何が「死の淵から蘇った」だよ今の売上みてみろよ4ケタ割れ間近じゃないか
豚向けの記事は願望論ばっかり
380.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年01月24日 05:54▼返信
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:02▼返信
こいつぶっ殺してえぇー!wwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:07▼返信
あれだ。
2010年初頭くらいに「0勝3敗」って本出たの思い出した。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:11▼返信
>>379
死体に鞭打って働かせてるレベル
任天堂ハードって大量のCM爆撃でなんとか動いてるゾンビみたいなハードだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:12▼返信
儚い灯火でした。

385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:16▼返信
>>331
しかもその予兆とやらは「かつて失敗といいきったPS3に売り上げで勝ったから」ってのが惨め過ぎる
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:23▼返信
つーか、こいつって蟹子ロブ速の仲間じゃねーかw
(´・ω・`)その時点でお察しレベルね。
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:41▼返信
>>383
ニンテンドー(アンデッド)「ウァー・・・ウァー・・・マンマ・・・ミーャ・・・」
豚「大変だ!ニンテンドーが弱ってる!応援するぞ!!」
全国の豚(2~3人)「ケアル!!」

ニンテンドー(アンデッド)(負傷)「ウァー・・・ソニーガー・・・ソニーガー・・・」
フリーライター「ニンテンドーが元気になった。復活の予兆では?」
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 06:48▼返信
韓国堂ハードで脳みそやられ過ぎだろ…
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:01▼返信
「WiiUはなぜ失敗したのか? 」はまだですか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:04▼返信
嘘は書いてないんだし、いいんじゃね?
というか、その旧著を晒すための記事なんでしょ、これは
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:04▼返信
フリーライターって恥かいて金貰うしごとなの?
プライドなさすぎるってのも考え物だな
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:09▼返信
だがいまはPS3のほうが勝っている
つまりこれはPS3復活の予兆だったんだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:10▼返信
それでもあんなもん買う奴が5万人も居たんだなあ。俺には関係ないが景気のいい話だ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:12▼返信
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:18▼返信
PS4が出るし、PS3が盛り返してきてるし
 
全く、据置は万全だな!
 
なお、PSVitaはようやくPSPからの移動が始まった模様
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:19▼返信
珍天堂惨めやwww
7年前のハード、しかも次世代機発売前で買い控えられてる状況のPS3に勝って歓喜とかwww
もう痛々しいだけだからこの世から消えてくださいなwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:26▼返信
息をのんだのはエース安田ぐらいだろw
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:30▼返信
ニシくんでも年末騒いだこと忘れようとしてたのに…
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:34▼返信
新たに擁護文学というものが出来そうな勢いだな
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:37▼返信
Uはソフトがなさすぎる
実は面白いソフトあるのかもしれんが、マリオばかり宣伝して他の宣伝全然やらないし
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:37▼返信
俺が400を取った
つまり俺の時代が来た

ってぐらい短期的でしょうもない
1000ぐらいとって騒げって感じ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:40▼返信
>>392
な、なんだってーーーーー!!
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:42▼返信
まぁこいつ普通にゲハに書き込みしてるわな
そこらの豚よりゲハ拗らせたこいつがROMってるだけとか有り得んw
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:44▼返信


新手のいじめ!!!!!

405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:48▼返信
>>403
A助に負けたのも多分本人で恥ずかしさのあまり成り済ましだからとか言ってるんだろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:48▼返信
そこは今週の売り上げも書いとけよ・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:50▼返信

今日も豚イラが止まらないwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:50▼返信
>>399
レゴのゲームとか宣伝してたよ?

・・・まぁだとしても、WiiUんこは欲しくないが
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:51▼返信
響「凄い情報だぞ!WiiU復活の兆しらしいぞ!みんなで移籍・・・」
ノワール「あらそう。バイバイ、我那覇さん。」
トトリ「提灯ライターの妄想記事を真に受けるんだ。頭にカニ味噌でも詰まってるのかな」
雪泉「貴音さんも迷惑してましたし、響さんだけ移籍したら765プロの皆さんもお喜びかと」
イオン「この時期にどうせ行くならPS4ですよねー」
ミク「そうそう。女の子ならキレイに見られたいもんねー」
ネプギア「ビジネスモデルが破綻しているハードじゃ、いつ撤退してもおかしくないですよね」
アリサ「PS4は平井社長が『軽いビジネスモデル』って言ってたし、安心ですね」
PSW美少女「さよなら響ちゃん!PS4さんよろしくお願いしまーす」
響「・・・」
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:52▼返信
サムネで思い出したんだけどキティーちゃんカートみたいなゲームもう出たのかな
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:53▼返信
ああ、アフィはこのライターの本なのか
立ち位置が明確っすな
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:55▼返信
PS3初期は確かにソニーの不手際もあったが
事実以上に叩かれまくってたんだよな
あん時にソニーは撤退するとか言ってた馬鹿は今さら意見変えるわけにもいかんから必死で任天堂持ち上げてるんだろう
そんな奴ら信用できんけどな
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 07:58▼返信
こういう気持ち悪い擁護して・されて満足してるから今みたいになってんだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:06▼返信
>>409
なんで響はいつも扱いが不遇なんですかね…?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:10▼返信
>>409
おい、俺の我那覇くんがかわいそうだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:12▼返信
なんも考えずに記事書いてん
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:12▼返信
「一人遊び」してるのはユーザーではなく任天堂のほうだよね
方向間違った自画自賛ゴミハードなんて俺は買いたくない
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:15▼返信
我愛羅?
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:17▼返信
フリーライター安田
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:18▼返信
プレステ3はなぜ失敗したのか? (晋遊舎ブラック新書 002)
多根 清史

典型的なトンデモ本にありがちな扇情的なタイトル
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:22▼返信
>>420
書籍タイトルだけだと完全にアホな煽り文だけど中身はどうなんだろう?
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:23▼返信
>>409
またおm・・・誰だお前は!?
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:25▼返信
>>421
当時としてはまあありがちな分析がされてるな(一応は)

ただし当然だがPS3のポテンシャルやSONYの海外展開に関しての伸びの可能性は一切無視されてたと記憶してる
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:28▼返信
>>409

おや新作…と思いきやクラスチェンジ? それとも別人格か!?
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:33▼返信
>>409
いじめんな!アホの子いじめんな!
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:33▼返信
>>409
おい響をいじめるのはやめろw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:36▼返信
多根 清史だったけ?
アカウントハックされた時に、態々会見場まで行って当時の平井社長に
「アカウントハックされた事にたいして、全ユーザーへの補償はどうするんですか?」
「逃げないで、答えて下さい!」
って見当違いな質問をして失笑を買ったのは
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:41▼返信
>>427

糞ゲー馬鹿ゲー相手にイロモノ演じてればそれなりに人気もあったろうに、亀.頭の手先に堕ちた挙げ句がこのザマかよ…
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:42▼返信
多根なんてはじめて聞いたな
ゼンジーとかパクちゃんとかエース安田とか後藤とかよりも有名なの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:43▼返信
他所が電気つけて明るくなったと言ってる中で
任天堂だけはマッチに火をつけて明るくなったって言ってるだけだよな…
3DSんときは自宅に放火して他所より明るいだろ!って言い張ってたけど、WiiUはどうすんだろうね
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:46▼返信
多根「エース安田やパクターなんぞがでかい顔をしていたが、結局奴らは証券マンの域を出られなかった。
何を書いても誰からも責任追及をされないフリーライターこそが最強の任天擁護四天王であることをみせつけてやるぜ」
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:47▼返信
西君「いい加減にせぇよ、ワレェ」
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:56▼返信
PS4発売間近でこんだけ売れてるPS3に驚きだよw
互換性ないからか、消費税関係の駆け込み需要かな
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:58▼返信
完全に基地外だろ、これw
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 08:58▼返信
この調子だと
「日本でPS4販売開始」➡︎「PS4の売れ行きが好調」➡︎
「PS3の売れ行きが一気に低下」➡︎「PS3が売れない!ソニーオワタ!ソニーオワタ!」
なんて記事も来そうだな。
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:02▼返信
ニコニコニュースの”3期連続赤字の任天堂 苦境でも「強気」な理由とは?”

で、一番最初に「ポケモンとマリオを繰り返してるイメージしかねぇわ、任天堂。」
とコメントした人凍結させられてるwww

ぶーちゃんの仕業かな。怖いね。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:03▼返信
援護射撃が相次いでこんな調子じゃあ任天堂復活は無理だな
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:07▼返信
ほんとキモいな~任天堂関係は
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:08▼返信
>>436
任天堂はドワンゴの株主だしね
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:09▼返信
こんな嘘っぱちでWii U持ち上げる人が書いたのが
PS3はなぜ失敗したのか

どういう事なんですかねえ…
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:11▼返信
>>429
アンチソニーとしてそこそこ有名
ってかアンチソニーで食ってると言っていい
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:12▼返信
この売り上げで復活とか頭がおかしいのかな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:22▼返信
もちろんこの本を書いた方は「プレステ4はなぜ成功したのか?」ってのも出すよね?ね?
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:27▼返信
>>443
「据え置きゲーム機の終焉」と書いて、
PS4が終わりスマートフォンと連携出来るWiiUの勝利が見えた
と書くに決まっているだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:28▼返信
7年前ならな・・・
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:29▼返信
せっかく伸びそうなネタなのに遅すぎだろ
記事にしたのも遅いし深夜2時からってアホか
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:35▼返信
WiiUはなぜ失敗したのか?
非力なCPUと低速メモリ採用、タブコンのみで映像生成するチップを非搭載、普通のコントローラー非同梱、オンライン環境の未整備、噂通りなら劣悪な開発ツール、これだけの点は完全に完璧に失敗だよな
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:36▼返信
>>440
こういうのをみると「○○が成功した秘訣!」みたいな本は信用性が0になるよな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:38▼返信
ハウツー本や世情の解説書は、環境が変わったり著者の読みが外れたりすると
あっという間にトンでも本になるからなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:41▼返信
>>431
獅子丸・ゾルゲ・ヤマシソ「あ? だったらこれまで世話した分、キッチリ返せやオラァ!!」
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:45▼返信
この記事を見て任天堂株やWiiUを買う気になるヤツが世間にどんだけいるだろうか
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:47▼返信
『WiiUはなぜ復活したのか?』で本出せよ
TGSに持っていってみんなで読むオフ会開こうぜ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:53▼返信
>>452
そりゃいい皮肉だなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 09:54▼返信
gg@y→"
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 10:00▼返信
この人はゲームやってて、理解して書いている人だな。
あとは、補助的に数値で示すと具体性もあって、より伝わりやすくなると思います。
三者三様で書きまとめてあり公平ですね。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 10:05▼返信
>>455

確かにゲーマーではあるが、その常識と価値観は著しく歪んだ男だよ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 10:10▼返信
爆死の現実から目をそむけるゴキはアワレな存在
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 10:12▼返信
これ書いてる人からは狂気が感じられない
宗教じゃなくて単に知識不足なだけだろうね
内容が全部的外れだもん
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 10:12▼返信
>>452
で、最後に「WiiUはもってますか?」ってアンケート取ろうぜw
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 10:15▼返信
>>455
黒字企業を終わった会社
赤字企業を絶賛するくらいには公平です。

後は、読み手の知識量によって解釈が異なりますが、ゲームをやらない人にはまるで任天堂が好調のように書いてあります。
任天堂の売れ筋ゲームの皆で遊ぶマリカやスマブラが発売できなかったのを隠すために1人ゲームが熱いと言い始めたし。
マリカとか発売されたら「WiiUにはわいわい遊ぶゲームがあるから」って言い始めるのは目に見えてる。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 10:23▼返信
ゲーム業界知らない奴が読めば任天堂復調かと思わせることができるからな。
そういう層に任天堂をアピールする為の記事だろ。

業界知っていれば、任天堂は年末年始に強く、そしてPS3が7年前のハードだって知っているわけだから。
PS3とwiiU比べている時点で失笑。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 10:33▼返信
すげーわーこれは復活の兆しだわーPS3負けちゃうわー(鼻ほじ)
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 10:36▼返信
>>457
今週の週販でもう抜かれてる現実から目を背けるなよ
PS3 13,243
Wii U 11,443
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 10:38▼返信
売れてないことよりもなりよりも
ソフトが全然でないことが問題だ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 10:41▼返信
何故失敗したプレステ3よりさらに失敗したのか?
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 11:14▼返信
もうすぐPS4が出るのに3のほうがWiiUより売れてるんだ
いったい何を言ってるのか・・・・
俺にもわからない
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 11:20▼返信
PS4発売前の買い控えだろうに、印象操作に必死だな。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 11:31▼返信
息をのむとしたら、PS4発売直前のPS3との差が
僅かしかないって点じゃないか?
しかも任天堂が強い年末年始の限定期間で。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 11:46▼返信
ブフフ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 12:11▼返信
ソフトがなかなかでないからスマホが勝つな
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 12:27▼返信
まあ、年末ぶーストかかっただけのいつもの任天堂だろ。
しかもぶーストが今までよりしょぼかったし、いまさら7年前に発売したPS3と比較するとかね。
で、年明けにはまたPS3に追いこされてますがw

前の年も年末だけ健闘したって自分で言っておきながら、このライターは頭悪いの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 12:32▼返信
Ikaさんは、うぃ~ゆぅちゃんや、P.S.ふぉーさんはかかないのかね?
すりーDSちゃんやヴぃーたちゃんまでは描いてたじゃない
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 12:46▼返信
WiiUは3DS との互換をつけるべきだった、今からでも遅くない
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 12:48▼返信
こんな適当なこと書いて金が貰えるのか
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 12:59▼返信
7年前のハード+PS4発売間近
このハンデで勝ってドヤ顔w
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 13:11▼返信
戯言レベルだな。数字だけでいい加減な分析するなよ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 14:25▼返信
今ステマに金使ってるとか任天堂経営センス無さすぎ
もっと使うところあるだろ、だから落ちぶれてんだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 14:43▼返信
ファミコン、スーファミとお世話になった任天堂だけど
何かもう潔く散った方がいいなこれ・・・
もうソフトメーカーになりなよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 15:33▼返信
この記事に対してのfacebookのコメントが
「ゲームの事にわかっている人が書いた記事でわかりやすい」みたいな事が書いてあってワロタwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 15:35▼返信
PS4に勝てるかが問題
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 16:01▼返信
戦わなきゃ!   現実  と
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 17:08▼返信
この記事書いたのがアフィにある馬鹿書籍書いたやつな
業界の寄生虫だよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 17:19▼返信
WiiUは出すのが遅すぎたな。
7年前に出していればPS3に勝てたかもしれないのに。
484.ネロ投稿日:2014年01月24日 18:29▼返信
任天堂は滅べ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 18:54▼返信

ネットでの旗色なんて物を気にする、ゲハ脳丸出し社長兼教祖 岩田
その企業の低品質、割高商品を持ち上げにゃならん
社長ですらトチ狂ってんだから、新・安田・多根等のキチガイは自然と集まるわなww
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 19:18▼返信



  W i i ウ ン コ  は  な  ぜ 失  敗  し  た  の  か  


487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 19:39▼返信
PS3はなぜ失敗したのか」なんて先見の明のかけらもない本を書いて
しまったために大恥かいて狂ったのか
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 20:09▼返信
あー、これは全然ゲームやらない人が書いた文章だってはっきり分かるのな。
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 20:38▼返信
老人に勝って誇る糞ガキ状態だぞw
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月24日 23:12▼返信
>>487
PS3はなぜ死んだのか?本の朗読OFF開いて誰も来なかったなり・・・。
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 01:48▼返信
WiiUがどの世代のゲーム機かすら本気で理解できてないアホが書いた記事か…
恥ずかしくないのかね?こういう記事を書いておいてフリーライターを名乗ること自体が

直近のコメント数ランキング

traq