• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

【えっ】客「フォアグラは残酷な食べ物!」 →ファミマ「フォアグラ弁当発売中止にします・・・」

「ファミマのフォアグラ弁当発売中止」の件で、実際に抗議した人のツイッターアカウントが特定され炎上 「やめなきゃボイコットして事実広めるって脅した」





ファミマ「フォアグラ弁当」発売中止で論議 ホリエモンも参戦、抗議は行き過ぎなのか
http://www.j-cast.com/2014/01/25195071.html?p=all
400x300

一部抜粋
「豚や牛はどうなんだよ」
もっとも今回の発売中止に、「これが残酷なら豚や牛はどうなんだよ」「この為に出荷されたカモだかガチョウだかが可哀想やん…(´Д⊂ヽ」などと首をかしげる人も少なくない。堀江貴文さんもツイッターで、「馬鹿な奴らばっかりだし、そんなんに屈する方も馬鹿だな」と、発売中止を決めたファミリーマートも含めて批判的に言及している。抗議を行ったと明かしていた人物のツイッターに対しても大量の批判が寄せられ、ついにはアカウントが削除される騒ぎもあった。
だがこうした批判に対し、ファミリーマートに申し入れを行っていたというNPO法人「アニマルライツセンター」はフェイスブックで、以下のように反論している。

「ネットでは『何でもゴネれば発売禁止に出来てしまう社会』『行き過ぎた抗議』などの発言も見られますが、やり過ぎなのはフォアグラの生産方法であって、このように残酷に作られた食べ物に対してゴネもせず、抗議もしない社会に、未来はありません」

以下略





















ホリエモンは抗議した動物愛護団体も販売中止にしたファミマもまとめて批判している模様

この動物愛護団体は今後ありとあらゆるフォアグラ食品に抗議するのでしょうか








ちなみにこの団体は、今回の弁当販売中止に「ビクトリー!」と勝利宣言しているとのこと


ファミマフォアグラ弁当中止に動物愛護NPO「Victory!」

400x300 (1)








機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエスト ワールドプロップシリーズ 1/1 ロトの剣ドラゴンクエスト ワールドプロップシリーズ 1/1 ロトの剣


スクウェア・エニックス 2014-04-26
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 78758

Amazonで詳しく見る

コメント(721件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:00▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:01▼返信
これには同意だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:01▼返信
オマエモナー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:01▼返信
正論
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:01▼返信
ホリエのくせに正論いうじゃーん(見直し)
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:02▼返信
正論だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:02▼返信
この堀江さんならち.んぽしゃぶれるわ
ファミマはさっさと死ね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:02▼返信
動物愛護団体(笑)ってのは肉や魚を食べないのは勿論、羽毛布団とかコートとかも着てないんだろうな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:02▼返信
こいつ最近調子のってんな

求めてないから
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:02▼返信
こいつへんなカリスマ性あるな
あんまり好きじゃないけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:03▼返信
たまにはいい事言うじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:03▼返信
捕まった奴もバカ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:03▼返信
珍しく正論
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:03▼返信
これからもっと馬鹿が増える
馬鹿企業も学習しろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:04▼返信
意識してファミマとローソンは行かないようになった
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:04▼返信
それで飯食ってる連中なんだからそう言うだろうさ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:04▼返信
フォアグラなど日本ではやらす必要はない
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:05▼返信
言わなくても皆知ってるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:05▼返信
ファミマはなんで販売停止したの?
無能な社長はいますぐやめろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:05▼返信
正論
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:05▼返信
食べたかったな………。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:05▼返信
ファミマは不買リストに追加した
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:05▼返信
これだから団体ってつく所は困る
どうせ利権を貪ってるだけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:06▼返信
一度ゲロの匂いのするフード売って全国から苦情がきてたなここ
あれはマジでおっさんがゲロ吐いたのかと思って入店後即床にゲロ無いか探したわ
まぁそんなもの商品化しちゃうレベルの馬鹿企業なんだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:06▼返信
偉そうに
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:07▼返信
堀江は4んでほしいくらい嫌いだけど珍しくこの意見には全面的に同意
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:07▼返信
圧力で世の中変えようとする奴ホントしんで欲しいですわ
テトリストと何が違うのよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:08▼返信
犯罪がバレて牢屋行きになった社長よりかは余計な争いをしたくなかっただけの社長の方がまだ賢い
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:08▼返信
まず偽善団体をマンセーする堀江が想像付かない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:08▼返信
日テレのドラマに苦情入れた馬鹿共も同じ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:08▼返信
そんなフォアグラ販売停止しろなんていうキチガイごく少数しかいないはずなのに
なんで販売停止になるの?
社長の頭は小学生?
ねえ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:09▼返信
ここライブドアブログだから犯罪者をマンセーしなきゃいけないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:09▼返信
こいつら牛もブタも食うなよ
結局やってる事は最終的に同じなんだから
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:10▼返信
フォアグラがだめなら牛も豚もだめだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:10▼返信
ゴミ以下の癖になにいってんだコイツ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:10▼返信
グルメ・デ・フォアッグラッ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:11▼返信
キチガイ団体はいつも通りとして
ファミマの対応が一番まずいだろ
前例を作ったということは、これから同様のキチガイが絡んできたら
すべて発売中止にするしかなくなるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:11▼返信
>>32
堀江は確かにブタ箱に入れられたけどちゃんと服役してるわけだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:11▼返信
>>32
別にこいつの意見とたまたま一致したってだけだろ
お前も相当頭悪いな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:11▼返信
さすが元農林水産大臣の武部さんの息子だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:11▼返信
この団体は肉類は全部かわいそうだから当然すべて抗議するんだよな?
植物も生きているんだからかわいそうだ、当然抗議だ
何を食えばいいのかって?霞でも食ってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:11▼返信
採算合わなくてどうしようって思ってたところに
引き上げるのに丁度いい理由が出来たから乗っかったんじゃね?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:12▼返信
”残酷じゃないフォアグラ製造技術「も」開発されてる”
他人の事どうでもいい、法律無視したクソ野郎
こいつに付いていく奴、馬鹿しか居ないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:12▼返信
しかし、フォアグラ叩きというのはアンチ捕鯨勢力に
使えるカードではあるよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:12▼返信
>>42
そういう面もあるだろうよw
いくら格安の材料とはいえなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:13▼返信
都知事選に出ればよかったのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:13▼返信
アニマルライツセンターで調べて見たけど真性っぽいねまぁホリエモンもだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:13▼返信
和食もほとんどだめだろ
鰹節で出汁とってるしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:13▼返信
勝利することが目的のくそ団体じゃねえか
あんな連中がのさばってるとマジで終わるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:14▼返信
珍しく堀江に同意。
クレーム付けた方は確信犯的キチガイとして屈したファミマはバカ過ぎる。。。
日本の社会に悪しき前例を作ってしまったじゃないか。。。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:14▼返信
NPO法人ってキチガイばっかなの?
こないだも小学生とパコパコやって捕まってたけどさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:15▼返信
抗議した動物愛護団体は霞でも食ってる仙人なのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:15▼返信
お肉大好き!
肉食反対反対!
フォアグラもクジラも犬鍋も食いたきゃ食えばいいじゃない!
動物虐待反対の反対!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:15▼返信
犬鍋は残酷だからアウトだけど
フォアグラも捕鯨も別に残酷ではないぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:15▼返信
ジャアアアアアアアッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:15▼返信
>>31
君も社長になれば分かるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:15▼返信
正しいと思うが犯罪者が言ってもなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:16▼返信
>フォアグラの生産方法は、生後81日経ったカモ・アヒルに対し、ガヴァージュ(強制給餌)を3~4週間行い、鳥達の肝臓を通常の10倍まで膨張させ、と殺します。ガヴァージュは、鳥達の口を開けさせ50cmの鉄パイプを今で差し込み、ペースト状のとうもろこしの粉と油の混合物を鳥の体の3分の1化4分の1の量を流し込み、鉄パイプを抜くという方法で行われます。このガヴァージュは一日2~3回行われ、たった3週間の間に肝臓が肥大し肝機能を果たさない脂肪肝の状態になります。急激な体の変化のため、肝臓が他の器官を圧迫し、気嚢と肺を圧迫し呼吸困難を起こし、息をすることが難しくなり、さらに自分の体を支えることも難しくなります。
>「パイプが首の内側を傷つけた」「慢性の肝臓病」「強制給餌による窒息」のため、通常のアヒル飼育場の20倍の死亡率になります。


(読み終えて)あーだから高いのかー(小並感)
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:16▼返信
ブロイラーも充分残酷だしフォアグラだけ抗議する理屈が分からん
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:16▼返信
>>57
グチグチうるせぇなぁかっぺはw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:17▼返信
>>56
アホか?ホリエモンも元社長だけどwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:17▼返信
誰かこの団体の公式にサイバー攻撃してくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:17▼返信
イルカは頭がいいから殺しちゃだめです

頭の悪い牛を沢山殺しましょう

ケネディ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:18▼返信
俺等は別に犬鍋に抗議したりしないけどな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:18▼返信
>>56
じゃあフォアグラを扱ってるその他の途方もない数の社長は
なんでやめないんだろうね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:18▼返信
ええ、まぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:18▼返信
犯罪者が何か言ってるみたい
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:19▼返信
世界の三大珍味の一つに今になってこんなに噛み付いてるのはすごく意外というかなんというか
フィリピンのバロットにも抗議してるんだろうな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:19▼返信
正論だな
馬鹿を助長させる馬鹿
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:19▼返信
鶏なんて暗い部屋にすし詰めにされて、日の光が見れるのは鶏肉にされる命日だけなんだぜ
抗議するならピンポイントじゃなく公平に同時にしなきゃ、そうじゃなきゃガチョウや鴨の命の方が鶏より重いってことになるぞ、牛や豚と比較するのと違って、同じ鳥類だし
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:19▼返信
使われるほうではなく、生産するほうにやめろと言えばいいのだが。もう生産されたのなら食べるのがせめてもの行為だろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:19▼返信
誰が言おうと正論は正論だろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:19▼返信
>>65
そりゃ途方もない数の会社全部が抗議されてないからやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:19▼返信
と、犯罪者が申しております
正論だが子供に睡眠薬飲ませろとか言うやつも馬鹿です
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:19▼返信
フォアグラ目の敵にしてる基地害ってすごいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:19▼返信
せやな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:19▼返信
いい年して人のことすぐ馬鹿って言う奴って幼稚すぎやしませんかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:20▼返信

お前の逮捕前、お前の為に命を投じた社員に屈しなかったな



79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:20▼返信
犯罪者犯罪者って
どこの国から来たアホなんだこいつらは
服役という概念が無い土人の集落でもあるのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:20▼返信
とりあえずこの団体はアメリカに殴りこめばいいんじゃないかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:20▼返信
フォアグラに文句つけた奴は一切動物、植物を食わないんだな
殺して食うのが残酷なら全て同じ
差別するのは人間のエゴ以外の何物でもない
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:20▼返信
犬鍋だけ規制しよう
ワンちゃんが可哀そう
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:20▼返信
>>74
まぁこういうバカ晒して正論じゃない事しか言えないようなのはどうでもいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:20▼返信
>>8
そういえば時々トップレスで抗議してるな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:20▼返信
まあこういうように
犯罪者の烙印ってずーっと消えないのよね
今はネットもあるし

言ってることはホリエに同意だけど
ちょっと食ってみたかったわこの弁当
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:21▼返信
エコテロリストに屈する企業
ほんとくだらん
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:21▼返信
>>58
人間てなぁよくこんなこと考えつくなぁ・・・
捕食も戦争もぶっちゃけ小奇麗なこと言ってるけど楽しみたいからやってるだけだよなぁ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:21▼返信
>>77
なんで自己紹介してるんだろうこの人
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:21▼返信
あまりにド正論すぎて反論できるヤツがいれば出てきて欲しいくらいだわ
こんなもん明らかに過剰対応だよ。以前しまむらで土下座してた社員がいたが、あいつらも馬鹿だと思うわ。
クレームの火消ししか頭にない管理者はハッキリいって無能。一度その対応をしたら全員にしなくては筋が通らなくなるから。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:21▼返信
フォアグラの育て方知ったら喰う気なくすのは確か
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:21▼返信
そんなに「Victory!」って言いたきゃビリーズ・ブートキャンプでもしてればいい。


小さな親切、大きなお世話。この記事はアニマルライツセンタ●の提供でお送りしました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:22▼返信
>>87
そりゃうまいですし
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:22▼返信
>>79
ん?悪いことして捕まったら犯罪者だろ?
土人の俺には分からんから詳しく頼むわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:22▼返信
睡眠薬入りの子供向けフォアグラ弁当を売ればホリエモンも満足するだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:23▼返信
今後も何もずっと講義し続けてたからファミマもやられたんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:23▼返信
社長の家族に脅迫状でも届けられてた可能性とかは考えないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:23▼返信
>>89
まぁ反論できないからハンザイシャガーって罵ってんじゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:23▼返信
これでいくら金が入ったの?
偽善者(拡大解釈じゃなく利益のため善人を装う本来のいみの)
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:23▼返信
前例作る事の怖さをファミマは知らなかったって訳だ
これからどんな抗議が来ても「あの団体の意見は取り入れて私たちの意見はry」ってなるのが
目に見えてるだろうに
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:24▼返信
いただきます の気持ちを忘れなければ何を食ってもいいと思う
ただ昔と違って食べ物の大切さを分からない輩が殆どだけどな 親もその教育をしないし
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:24▼返信
>>93
コイツはただのアホじゃな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:24▼返信
カモやアヒルが一度でも「やめてくれ!」と言ったのを聞いたことがあるヤツがいるのかよ
こんなに沢山食べさせてくれてありがとう!くらいにしか思ってねーよ。アホかこの団体。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:24▼返信
>>80
アメリカってフォアグラ食べないだろアフォグラ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:24▼返信
>>93
ああ、こりゃあバカだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:24▼返信
これは堀江に同意するわ
フォアグラが残酷な食べ物なら肉魚一切食うなってんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:25▼返信
>>93
土人ならいいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:25▼返信
>>103
は?動物可哀想って団体だぞ?
毛皮禁止を本気で訴えてる所だぞ?ww
なんでフォアグラで留まると思ってるんだww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:25▼返信
>>79
お前、馬鹿だろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:26▼返信
勝ち組からお前らみたいな負け組発言になってきたな、ホリエモンは…。
まあ、それ以下だけど、何言っても所詮は前科者やからな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:26▼返信
これはホリエモンに同意。
くっだらねぇ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:26▼返信
堀江さんに投票しなかった国民は本当にアホ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:26▼返信
ていうかここで2〜30以前のコメに反論する奴って相当馬鹿だろ
もうそれ自体だっせぇ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:26▼返信
犯罪者って言い方が気に食わないのなら前科者とかか?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:27▼返信
>>109
どんなに前科者でも正論言えば正論だけどね
それとも
人殺した犯罪者が「人を殺すな」って言えば「それは違う」と言うのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:27▼返信
堀江は置いといて、

一部のゴネ屋の自己満足によって全体の福利が損なわれるのは本当に看過しがたい。
こんにゃくゼリーの件とか
モンペの意見で学校が色々窮屈になってるのとかね・・・。
ここまでくると、
危険な面はあれどこの手の常軌を逸した連中を積極的に糾弾していく仕組みの必要性すら感じるわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:27▼返信
>>93
罪と違って低脳は償う術がなくて大変だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:27▼返信
>>111
堀江さん・・・?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:28▼返信
ファミリーマートさんへフォアグラ弁当を止めてください!
でググるとでてくるブログが本当に気持ち悪い
畜産全部つぶしてしまえ!とかいってるけどベジタリアンってほんと基地外なんだな
畜産やってる人はどうやって食べていけばいいんだ?
そもそも畜産潰して地球人口の食料は植物だけで全部賄えるのか?
ベジタリアンはそんなこともわからないアホばっかなんか
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:28▼返信
この団体と一度面と向かって話がしたいわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:28▼返信
>>114
おまえがいうな
説得力がない
って感じる
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:28▼返信
なんか可哀想な教育受けた奴が一匹湧いてるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:29▼返信
粉飾のクソ野郎は死んでも許されないよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:29▼返信
マジでその通りだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:29▼返信
これ抗議して販売停止にした人は、肉を食べることに反対してたわけじゃなく、
フォアグラの製造方法に反対してたそうだけど…

だとしたら抗議する相手が間違ってるだろうね、生産業者に言えよと
あと、抗議に屈したファミマはアホです


それと抗議団体ってのは、お金もらって批判する仕事なので放っといていいです
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:29▼返信
正論ではあるけど馬鹿どもを騙してた奴が言ってもなんだかなって思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:29▼返信
>>118
畜産を潰す事で畜産農家の方々がバクテリアの餌食になるというねw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:29▼返信
キチガイ団体はこんなことしてる暇があるならオーストラリアに行って鯨助けて来いよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:29▼返信
ホリエモンが正解
最近のNPOの胡散臭さは異常
NPO=怪しい
の方程式が出来つつある
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:30▼返信
>>109
前科者は間違った事を言わなければならないってこと?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:30▼返信
>>120
正論に説得力が必要なのかお前はwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:30▼返信
正論なんだけど犯罪者が人様を馬鹿だのなんだの言える立場なのかよ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:30▼返信
※118
結局は自分さえよければいいやつだからな。
自分らの思想を突き詰めればくたばった方がいいのにそれもしないから。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:30▼返信
>>128
いや前々から出来上がってるからw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:30▼返信
ホリエモンは赤ちゃんに睡眠薬といいきつく聞こえがちだが、正論しか言わないなー
俺はフォアグラを一生喰う気は無いが、他人が食おうがなんとも思わん
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:31▼返信
こういうのに屈する企業って、ヤクザのイチャモンにも屈して金渡したりしてそうだよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:31▼返信
>>131
自演なんだか長れを理解できないのか
どちらにしろ相当な馬鹿だな・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:31▼返信
どのような抗議や嫌らがせ受けてたか全然分かってないじゃん
状況知らずに馬鹿馬鹿と子供みたいな言い方は中学生まで
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:31▼返信
この団体のメンバーが食べてたら密告して断罪しないとだな。なにがビクトリーだよ、アホか。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:31▼返信
ホリエモンが選挙に当選してたら
今頃大臣になってるだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:31▼返信
ビクトリー!→勝利→大勝利→SGI
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:32▼返信
>>137
何があっても越えたらまずい一線を越えたからでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:32▼返信
>>120
それは論理の中身はどうでもよくて、発してる人の肩書や系譜で真偽を決めてるってこと?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:32▼返信
たんぱくしつ0食って飯まずくなっただけでどっちにしろ拷問じゃねえか
144.53投稿日:2014年01月26日 01:33▼返信
人間は現在頂点捕食者であるが、
いつか怪物が現れて人間が食われることを想定して家畜に同情しているなら、
やっぱり言おう、動物愛護者はアホだ。
草すら食うな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:33▼返信
まぁ正論だよな
今度は一般大衆がこの団体に対して「フォアグラ弁当食べられなくなったじゃないか!」と抗議する番
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:33▼返信
>>142
>>120は論の中身はどうでもよくてただただ説得力のみを追求されている方ですwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:33▼返信
これでこの団体はシーシェパードや緑豆と同等の組織って認識になるから今後のスポンサー活動を注視した方がいいかもね。
この団体に賛同してる企業の製品の扱いを辞めればいいだけだからね。
因みにこの団体のHPの「よくある質問集」のとこ見てるとこいつらがいかにヤバい連中なのか解るな
動物実験、畜産、動物園&水族館、毛皮全てに反対の意を唱えてる団体だぞここ
植物については苦痛を感じる能力が無いから問題なしだってさ
あと順天堂大学から研究用の犬を別の動物愛護団体と共謀して公安に逮捕されてんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:34▼返信
このキチガイ団体の食生活を調査して
霞以外の動植物を喰っていたら断罪してやりたいな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:35▼返信
>>142
それ以前の信用の話
「どうして人を殺めてはいけないのか?」
それを論理的に諭される前に目の前の人間の言葉が信用できなくなる
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:35▼返信
と、思ってることに反応するやつが一番な
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:35▼返信
ホリエモンって三木谷にいつも負け続けてるイメージあるな
好きなんだけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:35▼返信
まぁそうだね
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:35▼返信
うん、正論だw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:35▼返信
誰かこの団体の奴、徹底的に一人づつマークしてよ
肉食ってたら死ぬほど電凸しようぜ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:35▼返信
この団体人類潰しにかかってるよねぇ
何が動物愛護団体なんだか
防衛本能欠けた欠陥人間共の集まりじゃねぇか
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:36▼返信
遺伝子改変して異常な乳房を作り出し、強制的に妊娠させて、強制的に母乳出させて、
そんな極悪非道な酪農に対しては愛護団体は何も言わんの?
市場規模的にもフォアグラの比じゃないと思うんだけど。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:36▼返信
>>131
なんで正論を封殺できると思ったんだろうこのバカ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:36▼返信
>>149
それはただお前が人の意見に依存しっぱなしで自分の頭で考えないからだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:36▼返信
>>141
どんなことがあってもフォアグラ弁当とやらを出さないといかんかったの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:36▼返信
愛護団体とつく奴等にろくなのいない。コイツら絶対魚も肉も卵も食うなよ
家畜は全部残酷だぞ、最終的に惨めに転すからな。コイツらの理屈だと魚も動物だから腹から卵引きずり出すイクラや数の子も残酷の極みだし
本当に馬鹿で迷惑な連中だ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:36▼返信
動物実験がだめなら新薬も開発されなくなるね
人間って地球にとって邪魔者でしかないね、この団体の理論だと
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:37▼返信
>>131
正論の時点で小賢しい屁理屈でどうこういえないんだけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:37▼返信
>>158
依存してないから人を見てるんだが
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:38▼返信
>>159
過剰なまでに客の意見に左右される企業が安全だと思うか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:38▼返信
まぁ正論だわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:38▼返信
>>131
正論を言ってる人に対してハンザイシャメーって言ってるのは正論じゃないからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:38▼返信
>>149
「どうして人を殺めてはいけないのか?」
なんて本気で言ってるやつは、信用も何も、気が狂ってるから近づかんとこと思われるだけだけどな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:38▼返信
>>140
ホイホイ従ってると畜産に関わってる人は仕事がなくなる恐れがあるって?じゃあ、学会活動できるじゃなぁい
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:38▼返信
みんなそう思ってるよ。もっと気の利いたこと言えねえのか、馬鹿だな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:38▼返信
犬鍋にも抗議してるみたいだし
これは愛国無罪でしょう
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:38▼返信
>>161
いやだなあ。
人間の為に使う薬なら、
人間使って実験すればいいじゃないですか^^
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:38▼返信
あれ?犯罪者どうこう言ってた馬鹿はもう消えたのか?
何かここの奴らって数人にボコされるとすぐ静かになるよね
まぁスカッとするからいいけどw
まぁこの書き込み見て来るんだろうけどwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:39▼返信
本当に困ったもんだよ。クレームだらけ。息苦しいわ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:39▼返信
>>164
だからその状況つかめてないやん
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:39▼返信
>>149
要するに話の真偽が自分じゃ確認できないからその人が信用できるかどうかで話が信用できるかどうか決めてるワケだ。
そんなもん思慮浅薄だよ。レッテル貼りも甚だしい。
一応、罪を償って出てきてるんだし、そこらのオッサンよりは教養あるんだからそんなにマイナスの面ばかり見て決めつけなくていいんでは?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:39▼返信
この団体はまず自分たちを除去することから始めた方がいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:39▼返信
>>163
なるほどお前さらに酷いなww
人の意見所か人一人におんぶ抱っこしてもらってるって事だろwww
自分の頭で考えて人見なくても主張一つで正論か否か理解できるようになれwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:40▼返信
まあそこまでして「美食」とやらを追い求める必要があるのかも疑問だわな
もうみんなソイレントでいいんじゃないかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:40▼返信
この団体のやつは水だけで仙人にでもなってろよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:41▼返信
なにも食わずにしね
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:41▼返信
>>174
予想の一つでもしてください
よろしくない前例一つできたら虫喰い状態になるのは歴史が物語っています
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:41▼返信
珍味というのはあくまで珍味であって
本来、弁当とか通常の食事に入れるようなものじゃないんだよ
キャビアもトリュフもそうだよ
最近はその辺を理解していない似非グルメ共が
評判だけで有難がってるのが現状だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:41▼返信
>>175
レッテルというか人を「騙して」銭を稼いでた前科者なのは事実なわけだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:42▼返信
生きてる時点で何か食ってるわけで
その時点で説得力はないわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:42▼返信
フォアグラに醤油付けて食ったらウメェ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:42▼返信
>>179
いやまあ実際こういう団体の人は、そこを到達点にしてるからねえ
水だけ飲んで行きていける人間になるのは本望なんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:42▼返信
>>182
安い価格でそれを劣化とは言え楽しめるんだから
それの何が悪いんですかね
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:42▼返信
狭い所に押し込められて乳や卵取られ続けて少しの怪我や病気で殺される牛や鳥も残酷だよね
卵も駄目じゃあケーキも食べられないな
可哀想
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:43▼返信
>>174
お前の脳みそには「推し量る」だとか「見当をつける」だとかの機能はついてないのかよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:43▼返信
>>171
心配しなくても、最後は人間使って実験してるって
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:43▼返信
>>183
前科者云々と正論云々は全く話が違うんですけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:43▼返信
餌を押し込んで太らせるフォアグラがアウト?
養殖全般が餌に手加えて半強制で太らせてるのに何をいまさら・・・・
農作物も都合の悪い虫は害虫ってことで農薬で徹底駆除するのにな
愛護団体って自分等がどれだけ人間の都合で手を加えた物を口にしてるのか知らない馬鹿なのか、知ってて利権が美味しいからやってる屑なのか、単なる宗教なのかいまいち分からん
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:43▼返信
逆に普段何を食べているのか聞きたいものだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:44▼返信
コンビニだからな
そら批判しとかないとダメやな
っていうと袋叩きに合うんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:44▼返信
>>177
なぜこう0か1しかない極端な意見でうやむやにしようとするのか理解できないね
大体人の意見に擦り寄ってるなんて話してないよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:44▼返信
このイカレポンチ団体は動物のことはいうけど魚類のことはなんもいわんけど
魚はどうでもええんかな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:44▼返信
でもぶっちゃけフォアグラの存在価値ってあるの?って話じゃん?
そこまでして脂肪肝食いたいの?文化だから仕方ない?
それが時代の潮流に合わなくなったら、廃止されるのもやむなしでしょ

奴隷が禁止になったように、こういう食品も将来的には禁止になるんじゃないの?
文化文化いう人には悪いけどさ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:45▼返信
これは俺もそう思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:45▼返信
>>194
わかってて言う君は素で言う奴よりさらに馬鹿
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:45▼返信
>>191
俺はお前がいうな関連の話してて正論どうこうなんて話してないけど?
大体この社長が馬鹿なのが正論正論ておまえらが勝手に言ってるだけじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:45▼返信
自分たちが一番可哀想なことに気付こうか
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:45▼返信
>>159
横から済みませんが

商品の内容に限らず、法律上違反しているものならともかく、そうでないものに対しての、言いがかりとも取れる抗議に屈したことが問題なのだと思いますよ

この前例がどういう結果を招くかは、今後のファミマと抗議団体の動向を注視する必要があるでしょう
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:46▼返信
>>183
信用できないからそいつの話の真偽は全部怪しいんだという判断はおかしいな。
それじゃあ今まで誠実に生きてきた人間が最初にダマす獲物がキミだった場合、キミは簡単にダマされるけど。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:46▼返信
>>198
お前はこのNPO団体が時代の潮流の象徴だとでも言うつもりか
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:47▼返信
ぶっちゃけ発売中止にする必要はないとおもうな
嫌なら買わなけりゃいい

俺はフォアグラの作り方しったときに
牛や豚とは明らかに違って残酷だと思ったから絶対に食わない
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:47▼返信
>>203
誰も誠実な人間なら無条件で信用するなんて言ってないよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:47▼返信
もう今後ファミマはあらゆる商品で抗議が来ることを覚悟しなきゃな
前例作っちゃったらあっという間に叩かれる対象にされるぜ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:48▼返信
ミクまんも残酷でミクさんが可哀そうだから販売しなくなったのかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:48▼返信
やるじゃない、ホリエモン
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:48▼返信
>>204
言ってないよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:48▼返信
>>206
なら筋が通ってないな。
“人間を見て決める”と言ってたハズだが?ww
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:48▼返信
こういう意見って賛成する人間が多かったらとっくの昔に法律になっててもおかしくないんだよ
でもそうなってないってことは賛成派はそういないってことなんだよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:49▼返信
>>195
まだ自己分析できてないのか・・・

正論言っても犯罪者が言えば説得力に欠ける
つまり説得力がなければ正論が正論に聞こえなくなるって言ってるんだお前は
お前が説得力に依存しているという事自体は間違えていないわな
じゃあ、その説得力の出所はどこだ?お前は人の意見ではないと言っていたぞ?
そこに依存しているという事になるだろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:49▼返信
俺もお米が可哀想だから米使った食品は全部撤廃しろって言ってみようかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:49▼返信
まあ同意
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:49▼返信
>>205
製造過程を知って「嫌だなあ」と思い、結果として食わなくなる。そういうことって意外と多いよね

だから正直な所、フォアグラを始めとした、ある種異質な製造過程の商品は排斥されると思う。
これは愛護団体どうこうじゃなく、自然とそういう流れになるんじゃないかな。情報が伝わればね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:50▼返信
>>211
「まず人を見る そこからはじめる」なのに「人を見てそこから無条件で全て信用する」にもっていかれる

なぜなのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:50▼返信
同意するは
反論の余地がない
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:51▼返信
こんなのよりルナルナとコラボした苺ミルクマンをどうにかしろよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:51▼返信
食材として生まれた生物はより美味しくなることこそ幸せ
いい加減に育てて不味いまま食うなど冒涜以外の何でもない
家畜をより美味しく育てることが人間の義務
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:51▼返信
>>217
このブログってアスペが異常にいるから仕方ないんよ・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:51▼返信
一度屈服した事実を作ってしまうと、後が厄介だぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:51▼返信
>>213
だから正論正論てお前らが言ってるだけじゃん
「まず人を見る」がなぜそんな依存だのなんだのってわけわからん話になるのかわからん
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:51▼返信
>>217
まず人を見てそこからはじめるんなら、元犯罪者だといってつっぱねるのはおかしいよねって話をしてるんだけど。
はじめた瞬間終わってるじゃん。まさにレッテル貼りじゃねーの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:51▼返信
フォアグラ弁当がベストセラー商品で、死ぬ程儲かってるんなら発売中止になんかしなかったんじゃない?
単にクレーム対応のコストが割に合わんかったんじゃなかろうか
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:52▼返信
>>223
正論だけど犯罪者が言ってもねぇなんて言うからだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:53▼返信
で?フランスには言わんの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:53▼返信
>>216
魚をすり潰してハンペンにするのってめっちゃ残酷だよね、ってこと?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:54▼返信
前例ができるまでが勝負だったような気がしてきた件
こっからなだれ込んでくるんじゃ・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:54▼返信
こいつには変な信者ついてるから話がややこしくなる
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:54▼返信
>>226
もう何万回同じこと言っても伝わりそうにならないなこりゃ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:54▼返信
>>208
あんまり関係ないけど、大量に余ってるジャイロゼッターのクリアファイルは確かに可哀想だった。お菓子買うと貰えるヤツなんだけど誰も貰おうとしてなかった。

マックのHND△クリアファイルとか、最近やってたオリジナルTシャツもたぶん沢山余っただろうな・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:55▼返信
>>231
自分で「正論だけど」って口火切っといてそれはないわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:55▼返信
この団体は一体どこで線引きをしているのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:55▼返信
>>225
まぁそうだろうな大して売れたなかったから発売やめたまでだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:55▼返信
>>228
いや別にそこに俺は違和感を感じないからなあ
そんなことで嫌悪感を感じる人が多かったら、それも禁止になるかもね
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:55▼返信
>>233
そんなことひとっことも言ってませんが
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:56▼返信
愛護団体は独善害悪団体
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:56▼返信
このNPO団体の特定マダー?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:56▼返信
反日国家の『犬は虐めれば虐める程肉が美味くなる』ッて言う酷い諺もあるし
それには倣いたくないのでやっぱりフォアグラの様な喰い方は止めた方がイイと思う。
シラスの(お酢かけて酸で焼ける傷みによる)躍り食いとかな。

日本のイルカ猟が部落の伝統漁法って本当かな?本当なら掌返して
米帝様の言う通りでございます!って方針転換したいわ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:56▼返信
アヒル語が話せる団員がいて脂肪肝のアヒルさんに聞いてみたんだろ。そしたらこんな不健康な体を食べられたくない、健康なお肉で食べてと訴えられたと。
そうでなきゃ被害者なんてどこにもいないんだからな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:57▼返信
元犯罪者なのによく大口叩く奴だな
ファミマもこいつに馬鹿とか言われたくないわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:57▼返信
単にホリエモンがフォアグラ好きだっただけじゃねーのwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:57▼返信
>>229
その認識で合ってると思いますよ
だから問題視されてるのだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:58▼返信
人の食文化に口出す権利など無いわな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:58▼返信
>>240
お前みたいなキチガイに一度聞いてみたかったんだが、アヒルが一言でも「健康な肉を食べて欲しい」って言ったのを聞いたことでもあんのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:59▼返信
犯罪者が一番の馬鹿だけどな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:59▼返信
肉食べないと俺ら死んじゃうんだけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 01:59▼返信
最近己の価値観を他人に押し付ける輩が増え過ぎてヘドが出る
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:00▼返信
フォアグラの生産過程を見てください
牛や豚はフォアグラのように、病気になるまで無理矢理餌を食べさせられますか?
違いますよね
わざわざ残酷な生産方法で生産する必要はないかと思います
フォアグラなんてなくても困らないでしょう
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:01▼返信
愛護団体ってどういう思考回路してんだろうか
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:01▼返信
社蓄の飼育環境のほうがよっぽど残酷だと思うんだけどな
死んでも捨てられるだけだし
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:02▼返信
この抗議団体は全ての肉を得る行為に抗議しろって話だな。
太らせて殺す事自体はフォアグラ以外にもやっている事だ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:03▼返信
動物愛護なんて所詮ビジネス
毟れるところから毟るだけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:03▼返信
>>250
フォアグラで視野交錯起こしてるみたいだけど
じゃあお前養殖は全般ダメって事だぞ
後、必要ないか否かはお前が決める事じゃないんだが
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:03▼返信
>>250
いいや困るね。フォアグラを食べたい人が困る。

分かりづらいからまとめなよ。時間をかけて殺すから残酷だって主張か?病気にさせるから残酷だって主張か?殺すから残酷だって主張か?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:03▼返信
>>224
なぜ「それがそうなるのか」がまったく理解不能の文章だな
後レッテル貼りの意味しらべてこいよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:04▼返信
>>253
それどころか、食われるわけでもないのに太ってるヤツなんて星のように居るしな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:04▼返信
デヴィの暴走ブログ取り上げないの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:04▼返信
これで犠牲になるダチョウはいなくなるんだねとか言えばいいのに
ビクトリー!とかゲーム感覚ですかあ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:05▼返信
添加物まみれのコンビニ食なんて食わないから問題ない
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:05▼返信
ホリエモンが言ってるのは、抗議に屈したことと、個人の価値観の問題を社会全体に押し付けようとしていることに対してであって、フォアグラの生産過程の問題では無いでしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:05▼返信
>>228
死肉を加工する分には問題ない
生きてる生物を虐めるようなグルメに対するバッシングだろ
肉食全否定とかそういう議論のすり替えはオカシイ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:06▼返信
同感
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:06▼返信
フォアグラがダメですってんなら
まず犬鍋の中国に特攻しろよwww
あれも相当だぞ生きたまま木の棒で全身叩き潰してさww
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:06▼返信
堀江は嫌いだけどこの意見は半分賛成ですわ。
豚も牛も殺されるだけじゃなくて血を抜くために血管に穴開けて宙吊りにした状態でじわじわ殺すんだろ?
フォアグラの作り方が残酷って言うなら牛も豚も食べないよね?
こういう偽善で殺すのが残酷って言う奴ら最低だと思うわ。
ファミマの社長はまぁこれ以上騒動が広がらないようにしたってだけでしょ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:07▼返信
>>257
レッテル貼りの意味わかってないのお前だからww
いますぐググって顔真っ赤にしてきな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:07▼返信
>>267
いやいやいや・・・(困惑)
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:08▼返信
俺はフォアグラの作り方を知って中止側に回った。
あんなの残酷すぎるわ・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:08▼返信
>>256
>>250曰く牛や豚はフォアグラよりマシだからいいらしいwww
もうわけわかめwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:08▼返信
>>250
家畜の権利は生産者と購入者にしかないんだよ
嫌なら家畜全部買い取れやクズ
出来もしないのに外野が喚くな
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:08▼返信
>>267>>268
もう黙れ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:08▼返信
うん、言い方は別として概ね俺も同じ意見だわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:09▼返信
>>272
やだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:09▼返信
殺す過程よりも病気にさせる過程のほうが残酷だよな
管で喉切れて死んで捨てられることもあるみたいだし

新しい生産方法でこれらが改善されてればいいと思う
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:10▼返信
>>250
こんな所に書き込みしてる暇あったらさっさと家畜買い取る金集めて来いや
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:10▼返信
周りが叩いてるからと敵役を決めつけ、自分自身でろくに考えることをせずコメントできる人間の多さにほんとに怖くなるよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:10▼返信
どうかんだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:10▼返信
>>263
血抜きしないと臭い肉になるぞ
頭悪いの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:11▼返信
そもそも人を見ただけでその人のことなんかわかりゃしねーだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:11▼返信
>>277
周りがそうだからって奇を衒う余り敵を見失う馬鹿よりマシです
お前の事だよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:11▼返信
>馬鹿な奴らばっかりだし、そんなんに屈する方も馬鹿だな

一言一句この通りの感想。不愉快になるレベルの馬鹿揃い。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:11▼返信
結局は「これはいいけどこれはダメ」という勝手な価値観の押しつけ
線引きなど人それぞれ違う
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:12▼返信
犯罪者の方が圧倒的に馬鹿。
いつまでも自分の非を認めないクズ犯罪者にはなりたくない
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:12▼返信
オレガルールダを地で行くテロリスト集団だろこいつら
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:12▼返信
>>275
生きてる内に苦しみを与えるのが気に入らないってことか?
なら魚の活け造りを作ってる板前さんにも同じクレームを入れるんだな。でなけりゃ筋が通らねぇからな?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:13▼返信
まあ、一言一句その通りだわな
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:13▼返信
ごめんこれは同意だわw環境団体気にするなら商売やめちまえ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:13▼返信
テロリストと同じだよ。一度屈したら調子に乗って続けるよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:14▼返信
やるなら徹底的に抗議してみせろNPO
その分反発もデカくなるからな、それで潰れてくれ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:14▼返信
ぐう正論過ぎて
後、ビクトリーとか…低脳丸出し…
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:14▼返信
>>216
別に食べたくない奴は好きにすればいいが、
普通に食べてる人に文句をいう権利はない
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:15▼返信
食べるか否かは私たちが決めますと言わんばかりの横暴だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:15▼返信
社長も犯罪者に馬鹿よばわりされたくないだろうな
この手の団体て時としてグリーンピース事件のように手段を選ばないからどんな嫌がらせ受けてたのかわかんないのにな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:15▼返信
まぁ間違ってない
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:16▼返信
ホリエモンは嫌いだけど、この意見(抗議に屈した、個人の価値観の押し付け)に関しては賛成

フォアグラは嫌だと思った奴が食べなければいいだけ、そういう奴が増えてくれば自然と廃止されるでしょ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:16▼返信
フォアグラ食いたくなってきた
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:16▼返信
>>120
説得力の有無を論点に批判してなんになる。
意見が正しいと思えばそれでいいじゃん。間違ってると思えば意見に反論すればいいじゃない。
前科があるからって意見が無価値になるってのは、自分で物事考えられないヤツとしか思えない。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:16▼返信
残酷だー残酷だーって言う奴らってさ
実験動物については見て見ぬふりだよな
それとも「必要悪」の一言で済ますのかな?
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:16▼返信
今日フォアグラ食べて来るわwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:17▼返信
別にホリエモンの記事ださなくても
ほとんどがそうおもうてるわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:17▼返信
>>275
キュウリ食べた事ある?
食べた事あるなら何も言う権利無い
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:17▼返信
最終的には野菜も食べられなくなるな
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:17▼返信
たまにはまともなこと言えるんだね
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:18▼返信
>>298
それ言っても無駄だぞ
人を見るがなぜそうなるのか意味不明そもそも意見が正しいどうのこうのはお前らが言い始めただのなんだの
わけわかめな事言ってるから
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:18▼返信
>>263
死肉って言うが生き物は死んだ瞬間から血が固まり始めるんだぜ?
血の入った肉は臭くて食べづらい。
だから牛でも豚でも首の血管を切っただけの状態で宙吊りにされてゆっくり殺される、
フォアグラみたいに病気になるまで餌を食わせ続けられるのと同じぐらい残酷だと思わんか?

それともそういうのも想像できないとか無いはずだ、それに自分はいつも食べるものだから仕方ない、
そんなに食べないものだからフォアグラの製造方法は残酷で悪って考えなのか?

見えない聞こえないしてんじゃないよ、ちゃんと見たり聞いたりしろよ、そしてそれらから考えた後に発言しようぜ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:19▼返信
>>294
その嫌がらせに屈するということが馬鹿馬鹿しいっつってんだろ。
もし嫌がらせ受けてたんなら普通に警察に相談すりゃいいだけ。ヤクザまがいの手段に訴えられて相手の言いなりになるということは、もし本当にヤクザに因縁つけられて嫌がらせされたら相手に金銭等を渡してしまうかもしれない危険な企業ということ。
ホリエモンのいうことは正論。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:19▼返信
>>294
どんな嫌がらせ受けてたんだろう?
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:19▼返信
>>263
結局知恵遅れ晒しただけだったな
やり直し
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:19▼返信
正論てかただ当たり前のこと言っただけやん
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:19▼返信
野菜に痛覚も自我もないから
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:20▼返信
牛ヒレステーキ ロッシーニスタイル
食いたい
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:20▼返信
>>310
それを「でも前科者だしぃ」で足踏みしてるアホがいるの
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:21▼返信
>>311
生き物は平等に扱えよクズ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:22▼返信
あれ、牛と豚は別ですの>>250は論破されて消えちゃった?
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:22▼返信
コンビニは利益を取っただけだろうな
社会的に間違ってたとしても
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:22▼返信
野菜に痛覚も自我もないって野菜が言ったのか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:22▼返信
>>298
だから意見が正しい正しくないの話してないしそれ以前の話を言ってるわけだが

>>307
警察に相談しても相手にしてくれない もしくは捜査が進まない
では意味がない
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:23▼返信
>>314
じゃあ外出したらアリンコうっかり踏みつぶさないよう下を注意しながら歩けよ。もちろん日常的にやってるんだよなぁ?

質問だから逃げずに答えろよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:23▼返信
ファミマも愛護団体もバカ
・・・何も間違えてないな
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:23▼返信
>>318
それ以前で何が変わるんですかー?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:23▼返信
>>306
普通に食べてる人は調理方法なんか気にする必要ないと思う
ただ、動物の命が~と大騒ぎする人はちゃんと知識を持たないとね
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:23▼返信
残酷じゃないフォアグラの製造など成り立たんわ!何が因みにだよwwwwホリエモンもまだまだ甘いのう
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:24▼返信
>>318
その相手にしない、捜査しないってのは何?
警察は110番かければ相手にしてくれるし嫌がらせの事実があれば捜査するよ。アホなの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:24▼返信
>>296
全くの同意見、嫌だと思う者だけ食べなければいいだけの話。一番愚かなのは抗議の声を受けて販売中止を決定した者とここで無駄な言い争いをしてる奴
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:24▼返信
動物愛護団体はガチョウにでも育てられたのか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:25▼返信
>>311
あー…いや、最近は植物にも何かしら思考のようなものがあるってわかってきてるのねん
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:25▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:26▼返信
一番愚かなのは愛護団体な気がするんだぜ・・・
こいつら自分が死ぬ事わかってないって愚かすぎないか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:26▼返信
>>319
愛護団体ならば全ての生物に対して平等に愛護しろと言ってるんだよ
普通の人はそんなこと気にしないけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:27▼返信
>>324
そうか?ストーカーまがいのことされても取り合ってくれないのが殆どだぞ?
あと「しない」ではない難航して「すすまない」だ
都合よく言い換えないように
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:27▼返信
植物に痛覚や自我がないってまだわかってないのに何を公言してるんですかねぇこの団体は
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:27▼返信
NPOはその9割が悪の組織です
マジでな
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:28▼返信
蟻迫害主義者がいるぞ!w
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:28▼返信
野菜は脳がないから
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:28▼返信
>>331
一個人のストーカーまがいと一企業のストーカーまがいが同じ扱いになると思っているのか
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:28▼返信
実際フォアグラなんて廃止されるでしょうよ
旨くもないし、製造過程は残酷の極みだし、
むしろあれをそこまで擁護してる奴もおかしいんじゃないかと思うがね
無くなってもいい食文化でしょあれは・・・
無駄に高いし、そのうち淘汰されて消えるよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:29▼返信
>>331
あく答えろよ
それ以前の話をしてるんだろ?それ以前で何が変わるんだ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:29▼返信
至極正論だな
家畜相手に残酷もなにもねえわ

イルカなんか食べもしないのに他の魚を集団で嬲り殺しにしてストレス発散してるんだから
それに比べたらフォアグラ製法の何と人道的なことか
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:29▼返信
こればかりは同意
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:29▼返信
肉食任豚イライラし過ぎwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:29▼返信
>>337
無くなっていい文化かどうかを決めるのは君じゃないって言わせんな恥ずかしい
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:30▼返信
キュウリを栽培する過程で芽が出て数週後、根のちょっと上から下全部切り落としカボチャの台木にくっ付けます
はっきり言って改造手術です

鮭達は卵巣と精巣を取られ人工的に受精させられます
酷い話でしょう?
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:30▼返信
>>335
脳がない=思考がない、痛覚がない

ってのは違うぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:30▼返信
>>341
肉喰わずに死にたくないんだわ
普通の思考ができる人間ならな
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:30▼返信
まあこれは正論
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:30▼返信
>>331
おいおいwwストーカーって何の話だよwwwwwwwww
都合よく話取り替えてるのはどっちだ?w個人への付きまといと企業への嫌がらせを同レベルで扱う捜査機関がどこの国にあるんだよwwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:31▼返信
>>336
その論理だとリーマンの家族なら警察は必ず応えてくれるって論法だけどw
それとも同じ扱いにはならないってソースでもあるのかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:31▼返信
>>337
昔からある伝統的な調理方法ってなんだかんだでなくならないけどね
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:31▼返信
>>322
うん、俺も別に消費者として一生生きていくだけなら別に製造方法は知らなくてもいいと思ってるよ。
でも「この商品の製造方法はこうなんです。これは悪です。」って言われた時にそれに便乗して考えもなしにギャーギャー言ってるのは嫌い。
こういう情報を聞かされたのなら他の動物達がどのように殺されて自分たちの目の前に出されてるのかも調べて考えた後にそれでも悪だ、間違ってると思うなら批判して行動すればいい。
そんなこともせずに周りが騒いでるから一緒に喚き散らすのは何も考えてない証拠。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:31▼返信
飼育段階で残酷であげくにこロしちゃうわけだから豚や牛とは異質に感じるけどな
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:31▼返信
>>337
そりゃ単なるお前の主観だろ
お前みたいに自分の主観が正しいと思って
しかもそれを押し付けてくる奴がいるから戦争がなくならないんだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:32▼返信
アニマルライツセンター「フォアグラってそんな旨くないしここらへんで一発言っとくか。牛豚?旨いからオッケーw」
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:32▼返信
じゃあさあ
全部の動物が喧嘩しないようためにさ
手始めに太平洋一帯を管理してくれよ愛護団体
深海までな
ほら、鮫とかに食べられる魚が可哀想じゃん、グチャグチャにされるんだぜ?
そう思うだろ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:32▼返信
>>344
野菜が痛がってるという話は聞いたことがないな。どこの誰がそんなこと言ってる?
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:32▼返信
論点がずれてる奴が多いよな
食肉加工が残酷だとは言って無いだろ
やり方を考えろというだけだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:33▼返信
>>348
始めたのはお前なんだから
ソース出すならまずお前からのはずなんだけどな
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:33▼返信
>>348
大体ストーカーじゃなくて脅迫行為でしょ
販売をやめないと営業妨害をするぞと言ってきてるんだから
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:33▼返信
>>347
大阪のあの人みたいに家族に脅迫状送り届けられたりこの手の嫌がらせする分には似てるでしょ
グリーンピースもつきまといの成果でしょ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:33▼返信
>>319
アイゴーしてる奴がやれよクズ
ある一部だけ特別扱いしてる事がおかしいんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:33▼返信
お前ら、お前らの大好きなフジテレビ化してるじゃん。
嫌なら食うなって。

ちょっと検索をかけて、動画を見るだけなんだよ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:34▼返信
>>351
そもそも家畜相手に「残酷」とかいう感情を持ち出す事自体が傲慢だし間違ってるわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:34▼返信
全部の動物が喧嘩しないようためにさ
手始めに太平洋一帯を管理してくれよ愛護団体
深海までな
ほら、鮫とかに食べられる魚が可哀想じゃん、グチャグチャにされるんだぜ?
そう思うだろ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:35▼返信
>>361
俺らは提供側じゃなーから
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:35▼返信
>>352
いやあ俺は一般人だと思うけどなあ
そんな一般人の俺ですら嫌悪感が出る製造過程だよフォアグラは。
あんたはそうは思わないの?
正直、アンケート採ったら、「フォアグラは残酷だ」って方が圧倒的に多いと思うよ
だからそのうち廃止されるだろうと言ってるわけでね

そのうち食に対しての見方が見直されてくれば、
まず矛先に挙げられるのはこういう「珍味のために異常な行為をしてるもの」だと思うし。
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:36▼返信
>>361
害屋は黙ってろよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:37▼返信
>>365
じゃあなんでフォアグラって料理がここまで生きてこれたんですかねぇ
思うよってww本当にそうか?じゃあアンケート取ってこい
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:37▼返信
>>360
なんでオレがアリンコに注意しながら歩かなきゃいけないの?ww
オレは別に虫けらの命なんかどーだっていいけどw

どこもおかしくないね。
人間>家畜>虫けら
異論があるならどうしてこれが全く同一の価値じゃないと気に入らないのか言ってみなよ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:38▼返信
かまぼこみたいの誰か作ってくださいな(・ω・`)
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:38▼返信
>>365
>>「フォアグラは残酷だ」って方が圧倒的に多いと思うよ

横だが結局主観じゃんw
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:38▼返信
>>365
残酷だと知ってもフォアグラ大好きって人は食べるのをやめないだろうね
そしてそれは別に悪いことだとは思わない
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:38▼返信
アンケートとったら残酷に票は集まるだろうね
その人たちにフォアグラ料理食べさせたら美味いって票もいっぱい集まるだろうね
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:39▼返信
>>361
動画見たけど特になんとも思わんな
実家が酪農やってるせいかも
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:39▼返信
屠殺されてる時の動物はエンドルフィンとか脳内薬物出まくりで
超絶気持ちよくなってるから別に残酷ではない
むしろ感謝してるはず
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:40▼返信
動物愛護団体は人間を動物の生贄にしようとしてるんだね
公式行ってみたけど
肉食反対、ペット反対、毛皮反対、実験反対
これはヤバいでしょ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:40▼返信
>>373
まあ酪農に関わってると価値観変わるからねえ
動物をそうやって扱うことが普通になるわけだし
大量殺人犯と一緒でさ
当たり前になっちゃうんだよね
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:40▼返信
>>374
じゃあフォアグラ作るために飼育されてる動物は苦しいから助けてくれって言ってたんですかねえ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:41▼返信
>>365
そもそも残酷だから何なんだって話
残酷な作りかたしてるから食べちゃいけないとか馬鹿じゃねえの
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:41▼返信
と、逮捕された馬鹿がいうwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:41▼返信
正直今回のホリエモンの言うことに全くの同意だわ
こんなツマラン脅しに屈するとかファミマらしくないっていう
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:41▼返信
>>375
とりあえずどこらへんがヤバイん?
なんかどれも将来的には科学でどうにかなってしまいそうだけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:42▼返信
勝手に嫌悪感抱いてろよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:42▼返信
>>376
酪農農家が大量殺人犯と一緒ってかw

それこそまさにキチガイの発想だなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:42▼返信
○○が可哀想~って言う愛護団体はとっとと首くくれば?
その○○にとって一番の脅威は俺ら人間様なんだからさ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:43▼返信
食への否定こそ生物に対する否定だと思う
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:43▼返信
>>381
将来的な化学をアテにして俺らは生きていかないといけないのか?www
不透明すぎるだろ一人でやってくれww
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:43▼返信
>>381
SFなんか見てると合成肉とか合成食物とか出てくるけど、今のところ夢物語じゃないかね
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:43▼返信
>>381
じゃあ科学でどうにかなった100年後だか1000年後に同じ主張しろって話。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:43▼返信
・・・ただ好感度は上がらない
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:43▼返信
>>355
人間でいうところのいわゆる「痛覚」は無いだろうが…切られた時にその情報を伝達する物質はあるからね
その情報を植物がどう受け取ってるかわからんが「脳がないから平気」で済ますのはどうだろ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:44▼返信
>>378
俺は食べちゃいけないなんて言ってねぇよw
個人的に食いたくないだけ。
そしてそういう人が増えればフォアグラ作る農家なんざ居なくなるってこと

俺は映像を見て、こんな製造方法のもんを口に入れたいとは思わなかったし、
そうやって排斥されたものなんて、今までも色々あっただろうよ
なんでこんなに過剰反応してんのかわからんわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:44▼返信
愛護団体が将来的な科学を肉食反対の対応策にしていた件www
やっぱこいつら危ない集団だったわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:44▼返信
世間を納得させる代案も出せないくせに文句言うなや
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:45▼返信
>>391
愛護団体の目的がそれ以上に異常だからでしょ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:45▼返信
>>391
この記事をよく読め
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:45▼返信
>>386
別に愛護団体もすぐさまやめろとは本気で言ってはいないよw
でも企業は確実に動物を必要としない方に動くでしょ
愛護団体ウザいし、もし実現すれば支持も得られるからね
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:46▼返信
この動物愛護団体ってのはババアになってもバスケ選手みたいな格好してるわけか
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:46▼返信
>>395
いや俺が言ってんのは俺の意見だけで、
それに噛み付いた奴にそう言ってるだけだからw
この記事関係ないからww
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:46▼返信
>>390
だからそれはどこの何博士が言ってんのか言えってんだよww
お前が勝手にそう言ってんのか?そうじゃなけりゃどこのどいつなのかどの文献にそう書いてあるのか言えよホラ吹き野郎。
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:47▼返信
>>396
そんな未来の仮定を今の時代で言っても何の意味もないです
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:47▼返信
>>387
夢物語だからいつまでたっても動かないわけ?
俺はいままさに企業たちがそれを目指してる世の中だと思いたいけどねえ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:47▼返信
>>391
だから主観を勝手に一般論にすり替えるなと言ってるんだよ
お前が食べたくないって意見以外全部ただの妄想でまったく現実味がない
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:47▼返信
ビクトリーって結局動物は死んでるしこれからも死に続けるじゃん、主張を通したぞビクトリー

いやいや無茶苦茶ですやん
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:48▼返信
>>396
本気では言ってないってどういうこと?洒落やジョークで言ってんならブチのめすぞks。
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:48▼返信
>>391
排斥だってわかってんのにわからないのか?
排斥には反発がつきものだろうにそんな覚悟もなしに排斥運動してるわけ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:49▼返信
>>381
科学でどうにかなる食肉の具体案は?
薬品などの実験が科学でどうにかなる具体案は?
上2つの具体案教えてほしいな、あるんでしょ?
将来的にはって言ってるんだしもう30年40年後ぐらいにはできてるんでしょ?
だったら今の段階から具体案が無いと実現できないよね?
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:49▼返信
>>400
意味はあるよw
圧力なんだからw
実際愛護団体のろくでもない圧力で、ありとあらゆるものが変えられてるんじゃないの?
この圧力があるからこそ、科学で動物を必要としない世界を目指せるんじゃないの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:49▼返信
これはダメってそれだけ言うから説得力がないんだよ
食べていい悪いリスト作ってから主張しろ
一般人は全否定するがなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:49▼返信
>>399
愛護団体が「植物は痛覚と自我がないので大丈夫」って勝手に自己完結してるのへの反論も兼ねてるんじゃないの
お前の論こそ証明されるべきことだろ
お前は言い切ってるんだから
こちらはそれに対して「まだ詳しくわかってないから言い切るのはどうだろうね」と言ってるだけなんだから
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:49▼返信
まず野菜に痛覚や自我が無いという文献を出して貰おうか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:49▼返信
もはや「愛護団体」というより
「悪質な宗教団体」「テロリスト」といったほうがいいよな

他者に思想や倫理観を押し付けて攻撃してくるんだもの
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:50▼返信
自然の世界は弱肉強食で生きるために食べるのは仕方ない
サメやワニが噛みついてる映像なんて残酷に見えるけど仕方ないことだと思う
肉はほとんど食べられなくなってもいいから
こういう団体は家畜を減らす活動をすればいいのに
もし輪廻があり家畜に生まれてしまったらと思うと恐い
家畜は生産効率(一頭育てるの6倍?)が悪いから食糧不足も少しは解決するだろうし
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:50▼返信
まず、お前らは
ちゃんと「いただきます」言って食事してるか?
工程が残酷云々を考えるより大事だと思うが…
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:50▼返信
ホリエモンは人を騙して利益を得ていたんだからそれ以上のドカスだけどな
馬鹿っていうかカス ゴミ 屑の部類
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:51▼返信
>>407
>この圧力があるからこそ、科学で動物を必要としない世界を目指せる

は???????????
どうしてそこへ飛んだのか意味不明なんだが
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:51▼返信
>>412
全くそのとおりだね
まずは酪農を全面的に潰して欲しいもんだよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:52▼返信
>>407
科学はそんなもの目指してません
それに自然のまま放っておいたらそれこそ絶滅する動物がいくらでもいるわけで
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:52▼返信
>>415
アタマが悪いのかな?w
まあそれならわからないのも仕方ないかもね
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:52▼返信
逆にフォアグラ弁当を食ってみたくなったわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:52▼返信
>>411
yes
現に攻撃なやつらもいるしな(シーシェパードなど
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:52▼返信
>>416
それで何人の人がやり直さないといけないんだろうね
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:53▼返信
>>417
馬鹿だなあw
目指してない?だったら「目指させる」んだよw
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:53▼返信
>>409
存在しないことを証明することをなんて言うか調べてから議論に参加しろアホ。
物を知らない人間とは議論の余地なし。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:53▼返信
>>418
頭が悪いから仕方ないねって・・・それ答えになってないんだけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:53▼返信
フォアグラの何がいけないのか
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:54▼返信
>>423
わかったからさっさと植物に痛覚自我がないって文献、論文出してくれ
話はそれからだ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:54▼返信
>>422
自分らの意見で世界が変わると思ってるならそれこそ傲慢すぎるね
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:54▼返信
>>421
職業なんてものが永遠に保証されているものとでも思ってるの?
理不尽な理由で簡単に人生なんて潰されるものだよ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:55▼返信
>>抗議を行ったと明かしていた人物のツイッターに対しても大量の批判が寄せられ、ついにはアカウントが削除される騒ぎもあった。

これが世間の意見だよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:55▼返信
豚牛鶏を食べる為に飼ってることはどう思ってるんだろ?
それらも肉の味を良くするために、エサに色々交ぜたり完全に健康とは言えない状態にもなってるよ
なんでこの団体は「ファミマのフォアグラ弁当」に抗議したの?
粗探しに必死だったとしか思えないな
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:56▼返信
>>425
フォアグラちゃんは何も悪くない
ファミマがクレームの恐怖に屈したのが全て悪い
過剰対応を理解してないアホ管理者が起こした悲劇
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:56▼返信
価値観とか立場とかを超越して
この世に絶対的な悪があるとすれば、それはこういう団体の事を言うんだろうな
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:57▼返信
・愛護団体とその他の意見
肉食は可哀想、毛皮もその他もろもろも可哀想
でも植物は痛覚自我がないから大丈夫        ←根拠なし
肉がなければ生きていけないって言う人は安心してほしい
私たちが圧力をかけて将来的に合成肉を作らせる

って事でいいのか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:57▼返信
>>422
動物を必要としないって人類みなベジタリアン化ってことか?
それとも動物愛護団体では人類の新しいエネルギー供給元のめどが立ってるの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:57▼返信
>>426
だから、存在しない物を証明することは『できない』の。
いますぐ『悪魔の証明』で検索してこい。
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:58▼返信
>>435
じゃあなんで言い始めたんだよ・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:58▼返信
>>435
悪魔の証明は知ってますさすがにはい
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 02:59▼返信
食文化は不可侵
良い悪いで本来決めるものじゃなくて感謝して食べるしかないよね
自分の価値観で食べれないって思ったのなら買わなきゃいいだけ
どうしても悪いっていうのなら正式な手続き踏んで裁判でもすりゃいいのに
なんか今回のやり方ってぼうりょくてきだよね
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:00▼返信
こりゃ完全にテロに屈してるのと一緒
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:01▼返信
ANAも弱すぎ
なんで簡単に折れるかなぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:01▼返信
>>435
お前が自分で言ってるよな
存在しない物は証明できない
悪魔の証明にぶち当たるから
ならなんで証明できない物を前提に話を進めてたのか
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:02▼返信
自ら野菜には痛覚や自我は無いって言ってた癖に悪魔の証明とか言い出しやがって馬鹿だろ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:03▼返信
線引きも出来ないくせによく言うわw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:03▼返信
正論だな
てか常識だろ
食べてるものをかわいそうだとか残酷とか言ってるやつは救いようがない
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:04▼返信
自然の摂理にあらがうと言うのだね・・・?
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:04▼返信
痛覚があるのは哺乳類と鳥類だけで
両生類や爬虫類や魚類や甲殻類や昆虫や植物にはありません
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:05▼返信
>>436
>>437

アホにも分かるようカンタンに教えてやるよ。
「野菜に痛覚がある」主張⇒「どこの誰が言ってる?」⇒ソース曖昧⇒痛覚が存在するという主張が通らない⇒存在することが証明できなかった以上、野菜に痛覚は存在しない

これくらいのことはサッと理解してくれよマジで…
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:05▼返信
>>439
テロより強いんだな~最近のクレーマーは・・
なんせマスコミがバックアップするからね
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:05▼返信
>>446
植物は食害を受けると応答物質をだしそれにより内毒素を増やすっていう何らかの抵抗を示すんだけど本当にそうなのかい?
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:06▼返信
愛護団体は馬鹿しかいねえからしゃーない
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:06▼返信
>>446
絶対に無いんだな?
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:06▼返信
アニマルライツ系の人が肉食反対デモやってたけど、キチガイだったわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:06▼返信
>>449
痛覚なくてもそれくらいの芸当できるじゃん。頭悪いの?
454.セキュリティの名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:08▼返信
ホリエモン、良く言ってくれた!
だから、一部の奴等(動物愛護団体)の意見を無視して、ファミマはフォアグラ弁当を売るべきだった。
それが私の結論だ!
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:08▼返信
>>412
食料不足が解決ねぇ。
それって人間がいなくならないと一生無理じゃないかね。
だって人間は今増え続けてるし減るにしたって他の動物達と比べて寿命も長いし外的要因で死ぬ確率が極めて低くなっている、その時点でいつかわ迎える問題を先送りにしかしてない。
それにもし食料不足が解決できる程作物が出来るとしてもそれでも食料不足は無くならないと思うね。
人間は他人を下に見る事で裕福感を覚える生き物なので絶対的に独占する輩は出てくる、それら全員排除でもするの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:08▼返信
>>451
だからww
「植物に痛覚がある」
という主張をするならまずはそれを証明しろよwww

存在することが証明できない以上、それは存在しないってことなの。これスゲー基本的なことなんだけどいいかげん理解してくれる?
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:08▼返信
>>447
悪魔の証明じゃなくて消極的事実の証明なんじゃないの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:08▼返信
みんな知ってる
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:09▼返信
>>428
このレスだけでこいつらが思いやりもないエゴイストだってはっきりするわ
正義の為なら犠牲もしかたないってこともあるがそれを当たり前のように言ってる時点で人間性が知れる
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:09▼返信
>>447
自分が頭いいと思ってるバカって一番タチ悪いよな…

まあ、仮に植物にはそういうのがなかったとして、愛護団体は自覚がなければ何やってもいいって考えなのかね
で、フォアグラに使われる動物が苦しんでるということは確認したの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:10▼返信
反対するなら食わないという選択をすればいい
だが、人には押し付けるな
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:10▼返信
痛覚神経細胞がないので痛みを感じません
人間が髪の毛や爪の先を切られても痛くないのと一緒です
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:10▼返信
>>446
魚にも痛覚があるということが判明!
っていう記事をこのブログで見たことあるけど、あれ嘘?
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:10▼返信
つかいつまで痛覚議論してんだよw
噛み付けるのがそこしかないから話題そらしに使ってるようにしか見えないんだがw
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:11▼返信
>>460
キミは何か勘違いしとる。
オレは野菜に痛覚はないと思ってるし、フォアグラも好きなだけ作ればいいと思ってる人だよ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:11▼返信
>>453
痛覚がなければ苦しむことはないというのも暴論だと思うけどね
何かしら反応があるということはそれによって生命の危機を感じたりすることはあるということだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:13▼返信
ラストオブアスでも
ある動物が血抜きされてたけど
あれなら問題ないね!
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:13▼返信
>>456
証明できないんだって?じゃあ断言してるのがおかしいんじゃないのって事
こちらが何か断言したわけじゃあないんだ、君が情報を発信する以上根拠がないと意味がないって事

後、今世の中に出そろってる物が材料の全てかって事を言ってるんだけど
だからこれは悪魔の証明でなく消極的事実の証明ではないんですか?
469.投稿日:2014年01月26日 03:13▼返信
>>439
ジャッ.プ「小泉さん!!お願いします!!自衛隊を撤退させてください!!!!」
テロリスト「ヘイ ジャッ.プ! タイムオーバーだ」
ジャッ.プ「うわあああああああ!!小泉さん助けてください!!!!お願いします!!!」
テロリスト「この黄色猿の首を押さえつけろ!」
ジャッ.プ「ぎゃああああああ!!死にたくない!シニタクナイシニタクナイシニタクナイ!!!!!!」
ギコギコギコギコ・・・・
ジャッ.プ「ぎゃああああああ!!いたい痛い痛い痛い!!!!!!  ・・・痛いよぉ・・・かあちゃん・・・」
ギコギコギコ・・・      ・・・死ーん
小泉「テロには屈しない!」
安倍「美しい国日本!」
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:14▼返信
ぶっちゃけ痛覚ってのは脳波云々で確認するから脳がない奴に痛覚があるか否かってのは「わからない」の一言に尽きる
多分ないだろうけど100%ないとは、言い切れない
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:15▼返信
>>469
半島に帰ってやってもらえよキチガイ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:15▼返信
正論だしぶっちゃけ昔言ってた女は金で買えるってのも正しいと思うんだよなぁ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:15▼返信
コンビニの中でファミマの菓子パンが1番うまいよな
セブンとかくそ過ぎて。何が黄金()だよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:17▼返信
あっれ、さっきまで俺頭いいでドヤしてた人が消えたんだけど
早く>>468に答えてくれー
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:17▼返信
>>471
基地外に餌与えるな無視一番
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:17▼返信
>>469
その人を自業自得と切り捨てることも簡単だけど、そんな風に持ち出してきて死者に対する冒涜だって感情はあるのかね?
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:17▼返信
>>456
科学的には「存在が証明できない」ってのは「分からない」ってだけで「存在しない」事にはならないってのが基本じゃないの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:17▼返信
>>473
ホイップ系が美味いと思う。
後はチョコチップ系もいける。
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:18▼返信
フォアグラ何かで言い争いはい肝臓
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:18▼返信
>>475
す、すまんつい
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:18▼返信
存在が証明できない=存在しないで済むなら
数学の未解決問題なんて存在しないよなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:19▼返信
>>468
まず野菜に痛覚があるということを主張したければ、その文献かそう言ってる人の名前を出せと言ってるんだよ。まぁここまでいって出せないようであれば結局動物愛護団体のホラ話だったんだろうけど。
さっきも言ったが、証明できない=存在しないというのは科学の基本中の基本。そこに今さら異を唱える人間は義務教育からやり直した方がいいレベル。
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:20▼返信
>>480
以後気をつけるように
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:21▼返信
>>482
どんな基本だよそれは
存在するかどうか分からないものを求めて研究するのが科学じゃないの
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:22▼返信
存在を証明できないことは分からない、じゃなくて存在しないだろ。
人間に生身で空を飛ぶ力があることが証明できなけりゃ、飛べるかどうか分からないのか?ww
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:22▼返信
>>480
気を付けてな
悪魔は人の精神をあらゆる手段で揺さぶってくる
対処法は奴らの言葉に耳を貸さない
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:22▼返信
>>483
了解です。
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:22▼返信
>>482
だから「わからない」って言ってんだろしつけーな
お前の科学の基本なんて知らねーよ
こちらは本当に「植物に痛覚自我がない」という主張は正しいのかって聞いてんだぞ?
誰も痛覚があるなんて言ってない
消極的事実の証明だろうこれは
裁判で無実を証明するのと同じ、一般的な奴
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:23▼返信
>>485
人が飛ぶためには2m近い胸筋がなければ無理って証明されてるんだが
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:24▼返信
アニマルライツはどうしようもないなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:26▼返信
フォアグラ食べたらあ肝臓
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:26▼返信
>>485
証明が必要だったぞ、人が飛べるか否かなんて
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:26▼返信
てかそんなにやめて欲しいなら絶滅させてこいよ。
それなら誰も食わないし作らなくなるだろ?
それは傲慢だ?食べたくない食べるなって言ってるんだからそれぐらいは出来るんだろ?
俺はそんなことは出来ん、食べたくなければそれでいいじゃん他人にまで強制しようとするなよ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:26▼返信
この程度で勝利宣言とか笑える。
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:27▼返信
>>483
横取りイクナイ(´・ω・`)
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:28▼返信
>>489
それは例えが悪かったな。
ツチノコは存在するかとかしないとか。そういうレベルのこと。
ツチノコが見つかってない以上、この世には存在してないことになってるでしょ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:28▼返信
>>485
それは人間が生身で飛べ無いことを証明すればいいということじゃん

人間が飛ぶためには、20倍の筋肉が必要って証明されてるよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:30▼返信
>>496
そんなファンタジー的なものと一緒にされても
例えば宇宙に知的生命体の存在は確認されてないが、
それに対する研究は行われてるよね
科学とはそういうものだよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:31▼返信
>>486
朝´鮮´人とか大っ嫌いなんで反応してしまったっす。
以後気をつけます。
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:33▼返信
>>498
野菜が痛がってるっていう動物愛護団体のホラ話がどうしてファンタジーじゃないんだ?wwツチノコやビッグフットと同レベルだよお前らの主張なんざ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:35▼返信
>>496
それは現時点ではっていう範囲つきだぞ、断言はできん
小説にあっただけの文明を小説だけを根拠に探し出した記録もある
科学じゃ本当にあるかないかなんてわからないんだ
あらゆる手を尽くして証明できない場合でも
限りなく考慮しなくてもよくなるってだけで

今回話してるのは動物愛護団体が植物を愛護対象から外す理由に植物には痛覚自我がないからと言ってる点について
愛護団体が何かしらの行動を起こしていてその保護範囲という重要な部分の理由としてこれを使っている、そういう事を話しているの
こちらはそれを念頭に話を進めていたんだけど
そもそも前提が違っただろうか?どうも今回の件に対応しづらい一般論を並べているように受け取られるが
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:36▼返信
>>500
お前は何か勘違いをしてるだろう
動物愛護団体は動物は残酷だけど植物は問題ないって言ってる連中だよ
それに対して植物を差別するのはなぜなのかと言ってるのが今の流れなんだけど
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:37▼返信
バカのバカなクレームにバカが屈した
ただそれだけのこと
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:37▼返信
指や鼻や耳を切り落とすのは残酷だが
床屋で髪の毛を切るのは残酷ではない
何故だ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:39▼返信
>>504
髪や爪を切っても命に別状がないと分かってるし、逆に切らないと邪魔だからだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:40▼返信
そんなに余裕ある聖人様なら紛争・戦争に苦しむヒト助けてやれよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:40▼返信
どうもさっきから噛みあわないから不思議に思ってたんだ・・・前提が違うんじゃないかって

とりあえず愛護団体タヒねと言っといて間違いはないだろうな
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:40▼返信
>>502
ああ、いろんなレスをしている間、どうもその辺りがごっちゃになってたみたいだ。立場を誤解していてすまない。
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:41▼返信
>>507
愛護団体は万タヒに値すると思ってるよwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:41▼返信
>>507
それはこっちのセリフだろw
結局お前がバカだっただけだったね
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:43▼返信
愛護団体は未来も想定していないとこんな行動には出ないよね?
さっき話題に出てきた合成肉みたいなものが開発されないと
肉食禁止は実現されるべきではない
なのにそこに現状未確認な植物に痛覚自我がないという不確定な論が混ざりこんでいる
未来を担保にしている癖に未来でありうるかもしれない事を無視した保護範囲指定だろ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:45▼返信
極論を正論だと振りかざすことが容易にできるようになりつつあるよね
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:47▼返信
俺は普段水のみで生きてて飢餓が極限まできたら山に登って昆虫や動物の死骸を食べている
現代の食料廃棄問題を放置する傲慢な人間どもは心を少しは改めるべき
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:47▼返信
人間より捕食対象の動物の心配とか全人類が裕福にでもならないと無理だろうね
少なくとも大昔にご先祖様が生類憐れみの令とかいう悪法に苦しんだことを考えると絶対に容認しちゃだめな気がするわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:47▼返信
て言うかこいつ段々かまってちゃんになってきてないか?
忘れ去られないようわざと過激な事言ってるだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:48▼返信
刑務所で更正したのか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:48▼返信
>>513
お前何者だよwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:49▼返信
>>513
一人でどうぞwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:49▼返信
>>513
普段飯食ってないのにこんな時間にネットやってんのかw
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:52▼返信
弁当がいつから販売予定だったか知らないけど、
発売決まった時点で食材確保してるだろうし、
今更中止に追い込んでも動物は救われないだろうね
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:53▼返信
数百年前に動物過剰愛護は一度失敗してるんだよなぁ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:55▼返信
「存在する」と主張するためには「存在することの証明」が必要
「存在しない」と主張するためには「存在しないことの証明」が必要
どちらも証明できなければ「分からない」
が科学の原則だったと思うぞ、だからこそ研究されてるんだろうけど
空飛ぶ研究に関しては、初期の頃に「羽ばたいて飛べるか」という研究がされてて、無理だと証明された
植物の痛覚に関してはわからんが、2年位前か?、NHKでやってたぞ
それによると「痛覚はないが、人間が痛みを感じるのと同じ状況で、化学的な反応がある」ってことだったな
それだと痛覚とは言えんだろうが、植物が動物と同じ形で感覚を持ってるかはわからんしな
あぁ、でも「思考のようなものがある」とは言ってたな
あと「野菜が痛がってる」って、動物愛護団体は言わんだろ。食べるもんがなくなる
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:56▼返信
>>520
本質的な問題を考えるよりも、救った気分になりたいのが愛護団体じゃないの?

ホリエモンは好きじゃないけど、完全同意だわ
普通に食べたかった人いただろうに、邪魔すんなって思う
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:58▼返信
>>518
誰もここまでのことをやれとは言っておらん
世俗にまみれし人間どもが真似ができるとも思えないしな
ただ食物がいつまで食べれて当たり前の世界から離れるように
虫や塩のみで生活する人間も珍しくないんだぞ 休みとかの期間限定でだけどな
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:59▼返信
これは同意。
これくらいのことでうるさく言うなら愛護団体の方はフォアグラを全世界から消してみてください。
みてられないほど残酷なんでしょ?(笑)
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 03:59▼返信
フォアグラとか無くなっても困らないわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:01▼返信
>>524
俺には無理だわ
すげえと思うよ、うまい物食べたいって本能に抗うって尋常じゃないだろ
まぁ頑張ってくれ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:03▼返信
>>522

>>511で愛護団体が植物が痛がってると言うべき理由を全部言ってる
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:04▼返信
痛がってるじゃないな訂正、植物を保護範囲から除ける理由にならない理由
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:05▼返信
愛護団体の終着点は化学調味料と栄養剤とプロテインで出来た食べ物なんだろうか?
動物はダメ野菜はOKって言うけど野菜のために駆除される虫や獣は愛護対象外?
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:06▼返信
>>414
粉飾決算の指示容疑だけじゃなかったっけ?
騙された人間なんて欲の皮の張った奴だけだしな
目立つために企業に嫌がらせして善意のバカ騙して寄付金せしめるよりはマシだと思うな、俺は
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:07▼返信
犯罪者がなにいってんの
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:07▼返信
>>531
それってにんてんd
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:08▼返信
愛護団体と価値観が違いすぎてもう手遅れww
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:08▼返信
動物愛護の偽善っぷりはすさまじい
動物の苦痛を無くしたいのならそもそも人間の存在を消すほかない
さっさと自殺しろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:08▼返信
>>455
難しい問題だろうね
(人間が増え続けてる)に危機感はある
絶滅や未曾有の災害を考えれば人口は減らすべき
戦争を避けて人口を減らすには一人っ子政策かマイクロソフトのアレしか思いつかない
そこまで世界をまとめられるとは思えないが
年齢が均衡になるように増えすぎないように人口をコントロールするしかない
今のままだと絶滅、飢餓、戦争しか見えない
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:10▼返信
豚や牛は普通に殺されるからいい!
でも育て方が残酷だからフォアグラはだめ!
抗議で少しでも救いになるなら!


気が違ってるけど、他サイトのコメ見てると本気でこう言ってる人結構いるよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:11▼返信
堀江タン
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:12▼返信
>>537
牛も豚も血抜きの段階で宙ブラにした状態でゆっくり殺すから
どちらにしろ牛も豚も駄目になるはずだというのに
そこらへんの知識が抜けた状態で活動してるから
愛護団体は質が悪い
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:14▼返信
>> 539
無知はさっさとしね
捏造フォアグラ犬食い土人
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:16▼返信
>> 539
どの国も電気ショックしてからという人道的配慮してるはずだけどな
そのまま宙ぶらりんとか暴れて効率悪いし血が肉に残るでしょ
嘘じゃないなら何処の国か教えてくれる?
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:16▼返信
お前がその馬鹿の筆頭だけどな
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:16▼返信
>>540
いや事実なんだが
宙ブラでもがいてる牛の喉を掻っ捌いて生きたまま血抜き
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:18▼返信
>>541
電殺など一瞬で死ぬような方法は放血死以外の方法ではと体に血液が残留することになり、肉質の著しい低下が見られるため取らない
そこで放血死という手段をとっている
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:18▼返信
>> 537
お前の中のキチガイは多くの先進各国だけどな
どれだけの国が法で禁止してるか知らないだろ
フランス自体反対派が多くのに
お間の意見と違ったらキチガイ扱いとはお前の環境が知れるわ
友達いないだろ?w
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:21▼返信
>>539
というかそもそも殺し方がどうだろうが頂くために殺すんだから
問題じゃないよね、愛護団体以外

>>540
気の違った人の話をしていたそばから・・・
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:21▼返信
>> 544
だからね
電気ショックしてから失血死させてんの放血死ってワロタw
今ググッだけの思い込み知識並べるなよ捏造土人
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:23▼返信
頚動脈に切開を入れて放血を促すが、そんな大血管に刃物を入れると動物は暴れる
だから安全に頚動脈切開が行うために事前に動物を不動化る
この不動化の方法はいくつかあるが、牛や馬などの大動物は主に眉間に銃を撃ちつけて失神させる
その間に頚動脈に切開を入れて放血を促す、失神している間に脳への酸素供給が断たれるので動物は意識がないまま死亡
電殺は一瞬で死ぬが放血死以外の方法ではと体に血液が残留して、肉質の著しい低下が見られるから普通は取りません

>>541
逆に聞くけど普通電殺してる国ってどこなのかな?
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:24▼返信
まぁどちらにしろ現場を見ればフォアグラと大差ないというわけで・・・
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:26▼返信
本スレは今PART2まで伸びてるが
ホリエモンを正論という書き込みは一つも無い
この※欄では最初の方ホリエ正論で埋め尽くされてるが、まとめとじゃ反応真逆なのが興味深い
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:27▼返信
>>536
難しい問題だけどいつかわ出てくる問題だからね。
結果的には寿命が長すぎる人間が力を持ちすぎたって事が原因なんだよね。
だったら人間側で人間の人口を調整する必要が出てくるけどそれも人権や何やで出来そうにないし厳しい問題だよね。
前代未聞の自然災害で人間の数が半減したとしても正直それでも多すぎる。
今80億位の人口がいるらしいけどそれが40億になったところで現状はそこまで改善されない。
これ以上増えすぎると貧困の差が更に開くことになってあなたが言ってるとおりに戦争や内乱の勃発に添加しそこまで行ってしまうと絶滅するまで戦いをやめなくなると俺は予想してる。
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:27▼返信
>>550
まぁ反論思いつかないからな
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:28▼返信
>>548
お前一つ前のコメ読んだ方がいいよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:31▼返信
>>552
一まとめで馬鹿呼ばわりとはホリエも落ち過ぎだろと思ったのが開く前の俺の感想
そういうのに反論もないだろ
意見する奴に馬鹿呼ばわりならホリエも同じ穴の狢になるしと俺は思ったから本スレも覗いて見たんだ

ホリエ信者には難しいか?
555.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年01月26日 04:31▼返信
動物愛護団体「ポケモンは動物虐待だ~」
ホリエモン
【属性】ウィルス
【種族】魔人型デジモン
【世代】成熟期
【通常技】マネーアタック
【得意技】マネータックル
【必】マネーブラスト
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:32▼返信
>>553
牛は特に電気が通りにくいはずだけど?
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:32▼返信
牛豚「殺すくせに人道的配慮バロス」「寝言は寝て言え」
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:34▼返信
>>554
論点がそもそも違うわ
こちらは馬鹿云々発言はどうでもよくて
ホリエが提起した問題に同意してるだけ
信者?やめてくれキモチワルイ
俺は無宗教なんだ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:35▼返信
>> 556
YouTubeで牛屠殺で見てくればすぐ解決するだろ
脳内ソースで牛に電気はきかないとか言われても困る
悪いがもう相手に出来ない
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:36▼返信
>> 558
お前中でホリエモンは宗教だったのかよw
厨房らしい文でいいと思うよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:37▼返信
>>559
銃撃場があるんだから本当の事だわw
脳内ソース?知りもしない癖に適当な事言うなww
相手にしないんだっけ?できんわなぁそりゃw
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:37▼返信
>>560
信者って単語が宗教ぽくてやめてくれって言っただけでなぜ厨房になるんだよ・・・
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:39▼返信
>>556
池沼だろコイツ
牛の屠殺に電気ショックで気絶させるのは一番ベターな方法だ
今にファビョりはじめるぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:39▼返信
豚は電気ショック後だが牛は額に銃でビスぶち込むぞ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:39▼返信
動物愛護団体は、肉を一切食わんのかねえ
たとえ菜食主義者だろうが偽善者だよ
生命は命をいただかないと生きていけないんだからな
植物の種だって命の一種ですし、葉も根も命の一部
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:40▼返信
>>563
一番ベター?本気で言ってるのか?
上で説明しただろうに
銃で額にビス、これがベストだから
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:40▼返信
ぶっちゃけてフォアグラだけの話じゃないからな。
特に外国ではその傾向が強いよな。
アメリカ様もねちっこくごねられたら韓 国にも屈してしまう模様。
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:41▼返信
>> 561
書いてる間にファビョっててワロタw
牛に電気ショックを使わないのソースくれよ
銃撃場の工事があんの?それもくれよw
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:41▼返信
だからせめていただきますは言えよな。
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:42▼返信
>>568
いいかげん自分で調べろwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:42▼返信
>> 566
銃からビスになっただけマシだけど
電気ショックは?お前この※の多くから恥ずかしい基地外と思われてるよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:43▼返信
>>571
肉の品質落ちるから銃で動きとめるって言ってんじゃん
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:43▼返信
なんで牛に電気ショックなんか使わないとか謎意見で議論してんの
いや使うでしょ馬鹿なの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:45▼返信
ビス打ち込む
んで銃撃場から下に牛を落す
そこでビス打ち込んだ所にワイヤーを入れて中枢神経を麻痺させるのよ
意識なくても脊髄反射で動いて危険だからな
そっから喉さばいて頸動脈と食道を露出させて血抜きするの
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:45▼返信
>> 572
マジレスすると電気で気絶させてから血を抜くより
銃屠殺の方が内部に血ものこるよ
ガキ知ったかはもうやめとけ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:46▼返信
今必死にググッて電気ショックがグローバルスタンダードと知って汗かいてるんだろうな
基地外はオモチャにされるだけやでw
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:49▼返信
電気通してるから人道的だってのもよく分からん理屈だ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:51▼返信
>>103
世界中のセレブが食っとるわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:53▼返信
>>575>>576
お前ら・・・いうだけ無駄だってよくわかったわ
ソースもなしで何を言うかと思えばww笑わせるww
今夜中に調べてから寝ろよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:55▼返信
>>574
フォアグラよりひどいな
そのうち愛護団体が突撃するんだろな

>>577
その「人道的」ていう言葉は、「人間の手前勝手な」って訳すといい
殺される動物にとったら愛護団体もその他の人間も同じだろうし
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:57▼返信
家畜だから仕方ない
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 04:58▼返信
じゃあ、強制給餌じゃないフォアグラ食べるわ
量は少ないけど、大量に寄せ集めればいいんじゃね?
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:00▼返信
>> 579
まあ残念な荒らしのお前側に立って全力で擁護してやれば
お前の意見はEUや日本の屠殺じゃないな。EUは条約があって屠殺前にスタニング(気絶)させないと無理だから
アメリカの幾つかの州では銃屠殺やってるよ
お前はもう荒らしの域だから死んでろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:01▼返信
>>583
とりあえずアンカくらいまともにしろよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:02▼返信
電気なんて存在しない君は結局最期まで自分の意見曲げなかったな
将来有望だわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:03▼返信
>>582
まあ、強制給餌されるフォアグラはごくわずかに減るだろうけど
単に殺される数は増えそうだね
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:05▼返信
>>387
がんもどき(モドキ料理)に代表される精進料理は仏教の超初期からあるぞ
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:07▼返信
>>391
後ろにイルカだのクジラだの活造りだのが控えてるし
究極、全員ヴィーガンかベジタリアンになれって言われたら困るから
想像力の欠如ハンパねぇなお前
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:15▼返信
いや、お前関係ねーからデブ
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:16▼返信
ホリエモンたまにはええ事言うやないかい
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:18▼返信
これには同意
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:24▼返信
>屠殺は、前頭部への打撃、あるいは電撃や二酸化炭素によって失神させたあと、大動脈を切開し放血殺する方法で行われる。 失神させてから放血殺する方法が採用されるのは、安楽殺という動物福祉の観点からでもあるが、速やかに死に至らしめられなかった場合、ストレスによる筋変性や放血不良によって肉質が悪くなったり、恐怖した家畜が暴れ自ら筋肉や骨を損傷したりするなど、枝肉の商品価値を損なわないためという側面が大きい。

一応これが屠畜場での牛の殺し方だってよ。
どっちもあるし何を言い合ってるのかわ分からんが失神しない事もあってそのまま殺される場合もあるらしい。
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:25▼返信
フォアグラの育て方には発狂するけど
殺すことは全然いいし、同等若しくはそれ以上の残虐な殺され方の牛とか他の動物も興味ない
同じ人間の農家の人々もどうでもいいんだなwすげー
そりゃ確かにいろんな国が禁止にするわな、話通じない相手に関わりたくないし
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:26▼返信
これは堀江の言う通り
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:27▼返信
なにがヴィクトリーだよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:28▼返信
>>586
強制給餌が残酷であって、殺すこと自体はそれほど残酷じゃないらしいから何の問題もないかと
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:35▼返信
ヴィクトリーで草生えた
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:41▼返信
これでヴィクトリーとか言ってる時点で、人間としてディフィートだなw
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:43▼返信
確かに勝ち負けの問題ではないよな
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:51▼返信
正論
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 05:55▼返信
こいつだってスポンサーに言われりゃやめるだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:04▼返信
NPO団体の発言が批判されてる部分を全くわかってないのが気持ち悪い
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:08▼返信
>>601
そもそも発狂してるやつらは飼育時のやり方だけ非難してるから
やつらの言う残虐じゃないほうの使うでしょ
ホリエモンは馬鹿にごちゃごちゃ言われない方法をやると思う
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:13▼返信
>>601
彼にはスポンサーは間に合ってるんじゃないかな。
あー、だからこそこういう台詞を吐けるのかも。
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:15▼返信
ヴィクトリーww
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:22▼返信
俺も堀江さんと同じ意見だよ。
どっちも馬鹿としかwwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:22▼返信
残酷、残酷でないの境界線はなんだ?
屠殺される他の家畜は残酷ではないのか?
乳牛だって女性視点で見れば望まぬ妊娠を強いられてるんじゃないのか?
若鶏やラムなど年端もない個体が屠殺されるのは残酷じゃないのか?
フォアグラを残酷な食べ物を輸出するフランスに抗議するのか?
奴らは感情の赴くまま適当に抗議するのである
抗議された方も適当にうなずく程度の腹芸を持って欲しいもんだ
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:24▼返信
堀江は太ってるだけあって、食い物には貪欲なんだな
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:27▼返信
本来こーゆー団体って理解を広げていくのに賢明になるべきなんじゃないのか
勝ち負けを誇ってるような団体に誰が賛同するんだよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:28▼返信
こういう団体の目の前で肉食べたいな
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:29▼返信
>>607
屠殺の現場をみて残酷だ、気持ち悪いと感じたらそれが境界線。
学校教育で自分で屠殺を義務付けたらいいのにな。
そしたら多くの人間が肉食をやめる選択をするだろうよ。
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:40▼返信
国から活動資金もらうために敵探してるんだろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:54▼返信
生まれてから死ぬまで狭い場所に閉じ込められて
卵を無理矢理産まされた上に全部奪われる可哀想な鳥が居るんですが
フォアグラにいちゃもん付けてる人は当然食べませんよね
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:57▼返信
裁判で決めろよめんどくせえ
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 06:58▼返信
だから朝鮮にコンビニ乗っ取られるんだよバカファミマ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:03▼返信
>>607
ここでも少し湧いてたが、世界中にはそこを考えもせず的外れなのに無駄に暴れるやつらが多すぎて
国は法で禁ずるという、話通じない相手は関わらなくてすむ方法で逃げた
あと家畜人のことも忘れないであげて

>>613
現場見てもかわいそうと思わなかったらよし、とか言い出しそう
気持ち悪くない人もいるし、現場が気持ち悪くても肉食べたい人だって多いのに
あんな超個人的な意見で商売の道が閉ざされたり、食べたいものが食べれなくなる人はたまったもんじゃないよな
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:16▼返信
強制給餌について個人が残酷だとか当然だとか思うのはいいけど、禁止しろって言い出して自分の意見を全体に強制しようとするのは厚かましいし日本人らしからぬと思うわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:24▼返信
>>617
自分の意見を全体に強制しようとするのはまさにネット上のお前らじゃん
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:31▼返信
ファミマがんばれよ
そんな弱腰だから千ョンにクーデター起こされるんだよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:42▼返信
どうせ最後は首落とすのにそれまでの過程がどうのっていうのは意味ないだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:03▼返信
この手の市民団体はマジでもう「完全無報酬制度」の下やるべきだ!
正義を語ればありとあらゆるところから寄付金を集められる
「動物を守っています!」→保護した犬猫の殆どを殺処分
こういうクズのために世の中が引っ掻き回されるのはおかしい
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:05▼返信
フジは堀江に買収されてた方がマシだった。
勿論堀江も元からテレビ局経営する気はなかっただろうけどさ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:06▼返信
嫌なら自分が食べなければ済む話なのに他人に食うなって言うのは何なの?
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:10▼返信
おまゆうww
一見ファミマも馬鹿に見えるけど真相はどうだろうねw
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:11▼返信
>>618
彼らのそれは衆愚から外れた知見に基づくものなんだよ言わせんな恥ずかしい
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:16▼返信
watch?v=DKeve2ye790
俺はこんなもの食いたいとは思わないな
病気になりそう
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:25▼返信
キチガイ一般人しね
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:32▼返信
食べるために特殊な育て方してるものはいっぱいあるが団体の言う残酷の線引きはどこかに公開してあるのか
どうせバカの主観、気分次第なんだろ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:33▼返信
まあ流石に動物愛護団体が基地外じみてるってのは政治的主張関係なく同じだからな
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:38▼返信
キチガイじみた新興宗教団体みたいな奴らだな
ホリエモンの言うことはごもっとも
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:40▼返信
>>628
そう。その答えがまさに>>611だよ
今回の黒毛和牛や殺処分自体にまったく言及してないしな、結局自分がどう思うか、他人に同意を強制するだけ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:41▼返信
でもさあ、この件で怒ってる人らってさあ
フォアグラなんてコンビニじゃんくてもいくらでも買えるわけじゃん?
コンビニでしか買うことができない人ってことなんだよな
フォアグラが売ってる高級そうなお店に入ることに勇気がいる人。
コンビニにしか行くことができない可哀想な人。
そんな人らの意見なんてまともに聞く価値あるのかねえw
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:57▼返信
>>482
こいつ、相当頭悪いな。証明できない=存在しないが科学の基本のわけないだろ。証明できない=存在するかわからないが基本だろ?
存在するかわからない→仮説をたてて存在するかしないかを証明するのが科学。
お前のいう通りなら空気の証明できなかった時代の人間は空気の存在しない世界で生けてられたのか?
これだから半島で義務教育を受けた奴は捏造ばっかで困る。。。
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:06▼返信
ホリエモンは大嫌いだけど、これは正論だと思った
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:09▼返信
このNPO様にはぜひ霞だけを食って生きるコツを教えてほしいものですな
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:10▼返信
>ゴネもせず、抗議もしない社会に、未来はありません

やっぱり自分らの活動をゴネだと思ってる、そういう集団。

フォアグラに問題があるなら全世界のフォアグラに抗議すればいいのに、卑近なものにしか抗議しない。 やっぱりこいつら営業妨害の恐喝が目的の犯罪者集団やで
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:12▼返信
動物愛護団体そのものが間違ってる。抗議するならファミマじゃなくて残酷なフォアグラ生産をしてる業者だろ。
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:14▼返信
犯罪者がほざくなw
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:21▼返信
おいおい、ホリエモンが正論吐いてるよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:21▼返信
食うために動物をつくるっていうのは全部残酷なことだと思うけどな
それでも食わなきゃいられないしありがたく食う
わけわからん自己満足がほしいならベジタリアンにでもなってろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:27▼返信
正論
フォアグラ否定してるやつなんてだいたい動物愛護の人間だろ
生産してるとこに文句言えよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:30▼返信
弁当中止にさせたら勝ちってどんだけ低次元なんだ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:39▼返信
個人的に気持ち悪い食い物だとは思う
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:42▼返信
自分に都合が悪い存在は全部一纏め
はちまの平常運転だな
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:45▼返信
フォアグラ否定するのはいいが、その矛先がファミマっていうのはおかしい
ファミマなんて、フォアグラでも普通は捨てるような部分使ってたんだろ。どうせ
そんなトカゲの尻尾を切ったって、何の意味もない
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:01▼返信
珍味(美味とはいってない)
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:10▼返信
オマエが言うな
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:12▼返信
犯罪者のコメントを有り難く取り上げなくてええやろ。
そっとしといたれや。
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:12▼返信
フォアグラを発売してはなぜいけないのか
必要はあっても十分はないはずなんだが・・・
消費者がいる限りな
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:20▼返信
これほどわかりやすい偽善者もあまりいないからみんな嫌悪するわな
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:20▼返信
ホリエモンの言ってることは、正しい。
しかし君が言ったことで説得力が失われた。
自分も「馬鹿」と言う事に早く気がついてくれ。(最近、「かまってちゃん」になってるよなw)
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:55▼返信
正論だかおまえはしゃべるな
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:02▼返信
なんでいつも痛いコメントばかりするんだろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:10▼返信
東京の人はそこのNPOは怪しいから東京都に抗議おねがいします。
NPOは本当ひどい、こんな活動に税金からお金行ってるなんてなんか嫌な感じ
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:13▼返信
NPOは他のコンビニ会社から金を貰って抗議しただけだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:13▼返信
ジ.ャップは馬鹿ばっかりって今頃気づいたのかwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:48▼返信
その馬鹿が作った馬鹿の国の法律に屈して臭い飯食ったのどこの誰でしたかね。
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:48▼返信
ただの詭弁・屁理屈に過ぎん
賛同してる連中も含めて救いがたいほどにレベルが低い
衆愚ここに極まれりだな
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:51▼返信
>>658
お前論理的にしゃべれよ
上のコメのどれか引っ張ってきたら終わる事ばかり言ってるぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:54▼返信
それを上から目線で言ってるお前が一番バカ
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:57▼返信
豚が豚箱に入ると出所する時何になるの?
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:00▼返信
牛豚鳥食べてるのはいいのか?って話だな
みんなくすりで麻酔や安楽死させてから解体してるとおもってるのか?
無理やり餌くわされるのはダメで首ぶった切られるのはOKってことだろw
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:10▼返信
フォアグラの抗議したやつは毎日精進料理でも食ってるの?
他の動物の肉食べてたらフォアグラ食べる人と同罪だよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:15▼返信
いや、別にフォアグラ作りの方法に対してゴネなくても未来はあると思うけど
ゴネるにしてもネットを舞台にしちゃうと俗っぽくなるというか
大量の理性も精神も幼稚な奴等がインターネットを「武器」として捉えちゃって
議論の精査を怠ったまま社会全体が幼稚な方に流れていっちゃってる感じがするんだよね
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:25▼返信
ブタ箱に行った奴が調子に乗るな!馬鹿って言う奴が結局馬鹿
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:28▼返信
事実愛護団体が先の事なんか関係なしで色々やらかしてて
ファミマがそれを受け入れてしまったのは
馬鹿以外評しようがないんだが
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:38▼返信
テ.ロ.リストに屈した
お前の番は何番目かな
一番ありうるのは性をどんどん悪にされてお前程度にすら唯一できる方法のセッ.クスすらできなくなることだな
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:45▼返信
>「馬鹿な奴らばっかりだし、そんなんに屈する方も馬鹿だな」
ホリエモン正論
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:46▼返信
>やり過ぎなのはフォアグラの生産方法であって
ブロイラーも鶏卵も批判しろよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:50▼返信
フォアグラ確かに酷い製造法だ。
日本も規制すればいいのに
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:51▼返信
2chの連中はホリエモンが言ってるから胡散臭いらしいけど
よく考えてみよう
言ってる事はおかしいかな?
少なくとも愛護団体と屈した企業が阿呆だってのは反論のしようがないはずだけど?
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:09▼返信
確かにそうだけどお前が言える事なのか?
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:25▼返信
>>50
しねよおまえ。
風邪引いてつば飲むだけでも喉が痛い状態、腹いっぱいで今にもゲロ吐きそうな状態、
そんな時にぶっとい管無理やり喉に突っ込まれ傷ついて感染症になりながらも食いもん流し込まれ、ゲロはいてもまた流し込まれてもう本当に勘弁してくれって状態でも絶対に止めて貰えない。

そんで病気でぶよぶよになった肝臓をお前は食いたいのか?
だとしたら一回やって貰えよ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:26▼返信
残酷だというのならファミリーマートではなくもっと前の段階の人たちに訴えるべきじゃないのか
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:37▼返信
>>33 
同じじゃねーよクズ
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:37▼返信
>>673
羽毛用のアヒルやガチョウに対して飼育過程での致死率が20倍とかあるしな
平飼いと鶏舎の鶏でもそこまで差は出ないだろうに
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:38▼返信
>>674
それもしてるだろ。
するところに全て訴えて今回ファミマには良識があったという事だ。まぁ規格の段階でバカはやったが。
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:42▼返信
>>41
意味わかってないのに無理やり意見ださなくていいから。
フォアグラなんてあそこまでして作って食うもんでもないし、
今回「残酷な生産方法」が問題になってるのに、牛さんや豚さんも‥とか未だに言ってる奴って理解力ないの?
>>673を一回体験してこいよ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:59▼返信
じゃあ強制給餌しないフォアグラで頼むわ
肝臓だけかき集めて残りはゴミとして処分すればコスパ維持して量も確保できそうだし、そんなのは残酷でもないってことらしいし

これで文句言う奴、ここにいる?
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:08▼返信
ホリエモンって頭悪いね。
「最近は残酷じゃないフォアグラ製造技術も開発されてる。」って、ファミマのフォアグラの製造手段が全てそれなら
少しは言う価値あるかもしれないけど、違うでしょ?しかも調べたわけでもないでしょこの人。
この人のツイート見てると、言葉遣いが汚すぎるわ喧嘩ごしだわ、精神が全面的に幼稚なんだろうね。
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:13▼返信
>>679
そもそも聞いた事無いんだよな、そんな方法
このデブが言ってるのも精々餌が違うだけで強制給餌には変わらんだろうし
じゃなきゃたった数週間や数ヶ月で肝臓を10倍にまで肥大化させられんだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:20▼返信
クレームで東北の雪使ったイベント中止なんかもそうだけど
数千から数万の人が楽しみにしてるのになんで数人から十数人程度のクレームで
そっちが勝つのか意味わからん、屈する方は面倒嫌ってるんだろうけど
結局朝鮮と同じで今後延々と同じ事されるだけなのにな
ホリエモン嫌いだけどこれは正論だと思うわ、屈する方はマジで馬.鹿すぎる
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:40▼返信
>>681
量さえ確保できれば肥大化はいらんでしょ
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:43▼返信
人間なんて生きてるだけで何かしら破壊してるんだから愛護とか言うならもう自殺するべき
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:50▼返信
>>683
軽度や中度の脂肪肝にさせるだけなら苦痛は少ないし餌次第で強制給餌を使わなくても短期間で作れるかもしれんが
フォアグラは脂肪分が命だろうから味もだいぶ落ちると思うぞ
脂肪肝が進むと食欲も低下するしな、自発的に重度の脂肪肝になる事は先ず無いだろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 14:55▼返信
>>682
バカ過ぎるのはお前だと思うが。
お前は数で勝ってる方が少数の意見に負けるのが意味わからないって、なんだそれ?
問題は、意見の正当性かどうかだろ。
バカと無知が1万人。良識ある人間が10人。
10人の正しい意見が一万の中にいる無知な人間を納得させる事は極普通。
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 15:01▼返信
これ牛とか豚とか言ってる奴ってさ、
牛や豚も一緒だから鳥も残酷なままでいーだろって事だよな?
何も鳥を食べるなとは言って無いだろ。鳥の一部の残酷な生産方法でしか採取出来ない部分を無理して作らなくていいし、それを弁当なんかにして需要(供給)を増やす様な事は止めろと言ってるだけだろ。

ホリエモンのツイートに「理解力ない奴ばっか」とか「馬鹿ばっか」とか多々あるが、お前だよと言いたい。
自分の意見が勘違いされた時はそんな事言って、自分が勘違いしてる時は何とも思わないんだからな。
こんな奴を支持してる奴らも総じてクズだわ。
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 15:07▼返信
この豚飯逮捕されてから挑発ばっかしてんな
一生檻から出てくんな
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 15:12▼返信
踊り食いも禁止だなこりゃ
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 15:13▼返信
>>685
俺は別に構わん
ちょっとでも美味い所があればそこだけを重点的に集めれば良いんだし、
ちょっとも無いなら品種改良だな
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 15:16▼返信
堀江の馬鹿が
正論言ってどうすんだよ
おめえはネジの抜けたこと言ってりゃ良いんだよ馬鹿
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 15:29▼返信
馬鹿過ぎるよな。
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:18▼返信
>>687
飼育方法が残酷だからやめろってのが正論だと思ってる時点で、
それを容認してる人とは議論が平行線にしかならんだろ
結局そこは確たるものはなにもなくて、人間の感情論でしかないんだから
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:25▼返信
フォアグラの飼育方法の動画見てきたが、なかなかキツイな…
最初の雛の選別でヤバかったな……、作業員の手つきが完全に作業感覚なんだぜ…
生き物として扱ってないよアレは、それに成長したガチョウの口にパイプ突っ込んで無理矢理飯送り込む所はヤバイな。
食道が傷ついて感染症になったりするし、飯の食い過ぎで脂肪肝って病気になって下痢とかしっぱなしだぞ。
解体されるまでこのままとか完全に拷問じゃねぇか………
動画見ててすげぇグロッキーなったが、

最後の最後でヨダレ出ちっまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:33▼返信
>>687
動物愛護とか菜食主義者ってなんで、自分の都合のいいようなことしか考えてないの
需要があるから効率のいいやり方で商売してんのに、何需要を減らせとか言ってんの?迷惑だから邪魔すんな
馬鹿以前だよあなたは
あなたの勝手な都合や妄想で動いたりしませんし動きたくないです
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:02▼返信
お前も馬鹿だけどな
馬鹿だから気付かないだろうけど
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:22▼返信
ホリエモンも頭いいけど違う意味でバカだけどなw
そもそも俺から言わせりゃわざわざフォアグラ食いたいって思ってるのもバカだけどなw
食えりゃなんでもありがたいしうめーだろそういうもんじゃないの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:24▼返信
そもそもここのコメ欄にまともなやつがいると思ってるのが問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:39▼返信
>>694
どんだけグロかろうが食いたいもんは食いたい人が大半だし本能なんだから普通だよなー
そこの商売で人生かかってる人もいるもんな、商売だから効率のいい方法をしてる
国だってガイキチ相手にしたくないってだけで一応禁止にしてる。輸入OKなのがいい証拠

自分が残酷だと思うから他人の邪魔したり、同意を強要したりする人間どもさえいなければみんなハッピー
・・・って考えたら社会の敵じゃん
700.ネロ投稿日:2014年01月26日 18:02▼返信
確かにその通りやな

ま、お前もバカやけどよ 笑
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:05▼返信
これには同意
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:15▼返信
珍しく堀江が正しいw
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:27▼返信
またホリエモンが売名のために、炎上中の話題に噛みついたのか。
誰も求めてないのに、いちいちしゃしゃり出て来るなよみっともない。
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:03▼返信
こいつは嫌いだが言ってる事はまあ正論
イルカの問題といい愛護キチガイにはかまってられんな
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:11▼返信
ここって堀江好き多いのね
民度が低いわけだw
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:34▼返信
ここでフォアグラ製造方が残酷だと言うならこんな所で抗議しないで世界のフォアグラ製造工場や農場に直接異議申し立てしてくればいいのに
ここで訴えてもはいそうですかで終わるのに
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:36▼返信
普段肉食ってるくせにフォアグラ批判してるやつwwwwwwwwwwwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 23:53▼返信
なあ、だからプレミアムコロッケにはフォアグラ入ってるけど
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 01:18▼返信
自分の家は昔食肉用鶏を飼育してたが鶏舎ぎゅうぎゅう詰めで鶏にとっちゃあれも酷いんじゃないのか?
なんでフォアグラだけなんだよコラ
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 03:41▼返信
>>705
わかってねーな、堀江なんてどうでもいい
同じような豚、鶏、牛の飼育方法には触れないのが偽善臭くて気持ち悪いだけ
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:03▼返信
動物愛護団体ほどきな臭いものは無いな馬鹿なんじゃなかろうか
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:29▼返信
うーんこの。
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 16:32▼返信
>>706
そんな事はない。
様々な場所で意見し、大勢に知ってもらうという事は凄く大事なことだ。
ここだけで言っていると思い込んでる視野の狭いお前に言っても馬の耳に念仏だがな。
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 16:37▼返信
>>693
お前痛いわ。
馬鹿のお前にもわかるようにお前の言葉を少し変えて教えてやるよ。

「殺人が残酷だからやめろってのが正論だと思ってる時点で、
 それを容認してる人(連続殺人犯)とは議論が平行線にしかならんだろ
 結局そこは確たるものはなにもなくて、人間の感情論でしかないんだから」

ふーん。刺されて幸せ感じながら死ねば?
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 16:43▼返信
>>620
どうせ殺すんだから残虐な殺し方しようが関係ねーだろ!ってか?

人間の都合で命を頂いているわけだから無駄に苦しめる様な事をするなってモラルの話なんだが、ゆとりはそんな事も理解できないのか?
将来の日本が不安になるな。
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 16:54▼返信
>>695
>>需要があるから効率のいいやり方で商売してんのに

そもそもこんな食い物に供給求めるなって話。
フォアグラが他の育成方法と一線を画する残酷な生産方法だからこそ、それをまず知ってもらえば良識ある人間なら
食べるのを止めようと思うし、需要が減れば無駄に命を粗末にされてる鳥達が少しは助かるだろ。
お前はまず無知過ぎる事を先に改めなければいけないと思うぞ。

世の中、肯定していた事も、理由を知れば反対意見に回ることも多々あるだろ。
そういう話。
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 16:24▼返信
肉食ってるくせに低脳が必死に綺麗ごと言ってんなwwwwwwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:02▼返信
「残酷じゃないフォアグラの作り方」のソースが見つからないんだが
仮に存在するとして日本に入ってくる全てのフォアグラの中で
一体どのくらいの割合でそれを採用してるんだろうか…?
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 18:29▼返信
フォアグラ批判してる奴は似たような他の育てかたと処理を知るべき。
似た系統の奴も全部駄目だろと…別にフォアグラ生産に限った事でもない。
残虐だと批判するなら菜食主義者になるか酷い殺され方をしてるものを調べて全部断たなければただの偽善者でしかない。
農作物ですら激しい反応みせるんだぜ?知ってんの?大事に育てられてさえいれば最後がどうであろうと構わない的な言い逃れはいらない。
食うもん凄まじく減るだろうけどまぁ頑張れ。
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 04:16▼返信
牛乳や羽毛、霜降り肉に比べるとフォアグラはぜんぜん残酷な部類じゃないんだけどなあ
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 20:22▼返信
実情を調べずにレスしたコメいっぱいだけど、みんな、もうそろそろ、フォアグラの残酷さが他と比べて突出していることを理解したか?

直近のコメント数ランキング

traq