• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【どぅんどぅんテロ】26日未明の謎の騒音【愛知】【Twitterまとめ】
http://matome.naver.jp/odai/2139066596147756201
1390687152247

Map_(Okehazama-Midori_Ward-Nagoya-Aichi)





























以下被害の範囲まとめ

碧南
高浜
西尾
安城
刈谷
知立
東浦
半田
幸田
岡崎
豊田
吉良
武豊←new!






どぅんどぅんテロ=11市町という広範囲の騒音





(全文はソースにて)










いくらヤンキーでも1時間にわたって11の市で騒音鳴らすか?



どんだけ修羅の国なんだよwwww



(今は収まってる模様)










Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

世界征服~謀略のズヴィズダー~ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]世界征服~謀略のズヴィズダー~ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
久野美咲,花江夏樹,岡村天斎

アニプレックス 2014-03-19
売り上げランキング : 309

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:16▼返信
これは天災の予兆
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:16▼返信
ドゥンドゥンやろうじゃねぇか!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:18▼返信
桶狭間てwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:18▼返信
流石愛知
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:19▼返信
これから愛知行くとこだからどぅんどぅん聞きたかったなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:19▼返信
安定の三河
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:19▼返信
ドゥンドゥンさせてる奴らって
難聴なの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:19▼返信
Hey!どぅん!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:19▼返信
愛知は今だに珍走が生息しているからなあ
パチ屋も多いし中途半端な都会と言われるのも分かる
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:19▼返信
WiiU瞬獄殺
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:20▼返信
人に迷惑かけてうざがられるのがそんなに楽しいのだろうか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:20▼返信
ドゥンだから聴きませ~んw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:20▼返信
どんどん鳴らしながら走り回ってただけだろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:21▼返信
地震の前に犬が吠えまくる様にヤンキーも地震が来るとドゥンドゥンしだすのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:21▼返信
騒音源に居たであろうDQNは無事だったんだろうか
脳みそ爆発しそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:21▼返信
それってガバキックじゃねぇ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:21▼返信
香川「ぅどんぅどんテロ?」
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:25▼返信
俺西尾だけど聞こえんかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:26▼返信
たまにドゥンドゥンならせて走ってる馬鹿おるな
あいつらの耳ってどうなってんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:26▼返信
キチガイ民族ジャ.ップ
礼儀正しい韓国人を見習えアフォ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:26▼返信
美浜町だけど聞こえなかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:27▼返信
光も見えたって書いてあるし、地震の予兆
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:28▼返信
村上ジョージ「ドゥーン!」
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:30▼返信
ドゥーンだからキキマセーン
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:32▼返信
イルボンティーーーヌwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:33▼返信
アポカリプティックサウンド?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:36▼返信
愛知人民共和国ですからw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:41▼返信
日本音圧協会
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:41▼返信
愛知県って地名に「豊」を付けすぎじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:45▼返信
僕をかまってというDQNの悲痛な叫び
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:48▼返信
愛知県のその地域と、武豊(たけゆたか)にだけ聞こえてるのかと思った
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:48▼返信
うどんうどんテロかと思ったじゃねーか
○ね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:50▼返信
どぅんどぅんテロって何ぞや
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:50▼返信
わたすの家も
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:53▼返信
俺刈谷市民だけどうるさくて寝れなかったから雨の中音をたどって苦情を言いに行こうとしてどんだけ歩いても音が同じ方向から聞こえるだけで結局わからず終いで諦めた。

36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:54▼返信
当事者だけど、これたまらんぞ?
去年の碧南の花火大会から週末になるとたまに鳴ってる
昨日は3時くらいまで鳴ってたらしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:55▼返信
流石ごみくずだらけの愛知
他人の迷惑を考えない自分さえたのしければいい奴らの巣窟
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:56▼返信
たった1時間で11市に音響かせる事なんて出来るの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 07:57▼返信
桶狭間の戦いでも始めるの?
上洛なの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:01▼返信
修羅の国ならシカタガナイタカシガイナイ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:02▼返信
三河ナンバーなら仕方ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:03▼返信
ほんと一日に何回も鳴ってうるさかった
音っていうか、響いてくる感じかな?
なにやってても響く。
くっそうるせえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:07▼返信
そんな広範囲に聞こえ耳栓してもわかるレベルの大音量とか鳴らしてる本人大丈夫なのかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:07▼返信
野外ライブで上にあがった音が降りてきたとかじゃないか?
どっかでも同じようなことがあった気がする
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:07▼返信
車で鳴らしてるってのか?
それでここまで響かせることなんでできるのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:07▼返信
>>36
時間帯にもよるが発生地域はおおよそ1時間で移動出来る。
ただ、当該地区の刈谷市民だが、取り立ててそんな音がしてた記憶はない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:09▼返信
沖縄の光もこれもなんか起きてるのは間違いないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:09▼返信
>>31
武豊(たけとよ)だからね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:09▼返信
結局なんだったんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:15▼返信
原因不明じゃないじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:16▼返信
DQNの求愛行動
この音にビッ.チが釣られて低能が繁殖
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:17▼返信
始まったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:18▼返信
溜めに溜めて勢いよく爆発させた屁みたいな音のバイクとか車あるじゃん

あれ自分で乗ってて恥ずかしくないのかね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:20▼返信
西尾市吉良町は、2:30くらいでしたよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:21▼返信
>>29
豊橋、豊川、豊明、豊岡、豊岡、豊中なんてのもある。
因みに豊川(とよかわ)市に流れる川に豊川(とよがわ)がある。
豊川は豊橋(とよはし)市も流れていて、そこに架かる橋に豊橋(とよばし)というのがある。

地方銀行の愛称というのがややこしい。
豊橋信用金庫は「とよしん」。
豊明信用金庫、豊田信用金庫、豊科信用金庫、豊根信用金庫、豊岡信用金庫、豊悦信用金庫、豊中信用金庫も「とよしん」

豊川信用金庫だけは「かわしん」。
豊橋市と豊川市が隣接してるせいだろうと思われる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:21▼返信
もしかしてアポカリプティックサウンドって奴かな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:23▼返信
花火とかじゃないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:24▼返信
俺もうどんうどんテロかと思ったぜ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:24▼返信
DQNによる同時多発DunDunテロ?
以後D3で
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:27▼返信
うどんだと思ったら香川じゃなかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:33▼返信
豊橋市はうどんがご当地グルメだけどな。
豊橋うどんを盛んにピーアールしてる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:33▼返信
これに近い事、東京都川崎の間の海近くでも起きてる。
扇島近辺。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:33▼返信
※2
これから毎日音を出そうぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:34▼返信
かつドゥーン食べたい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:37▼返信
地鳴りとかじゃなくて?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:38▼返信
≫55
豊がゲシュタルト崩壊するw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:40▼返信
>>47
沖縄のは電飾つけた凧あげてるだけ。
LEDカイトでggr
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:41▼返信
>>64
魔王様かよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:42▼返信
外国でも謎の光とドゥンドゥンが発生してたろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:42▼返信
>>19
あれって、愛知県以外にはいないの?
彼らは県外に出ないの??
恥ずかしいとは判っていて、県外出ると音消すの???
71.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年01月26日 08:43▼返信
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:45▼返信
>>2 雄一「止めてください!ぼくはただ···」
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:47▼返信
終末音だな
ここ1~2年世界中で発生してるからそれだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 08:48▼返信
花火大会の大花火に匹敵する轟音かよw
どこぞの兵器クラスだなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:06▼返信
愛知といったらあのメーカーのエンジンテストじゃね?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:07▼返信
大半の人が音楽だと勘違いするような自然現象なんてあるのかね
時間的に花火大会であるはずがないという判断に基づいてのものなのかもしれんが
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:11▼返信
これやばいやつや
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:12▼返信
お前の部屋からは「あん、あん」うるせーけどな
 ヘッドホン使えやぼけぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:14▼返信
何か妙な低音が響いてて近所で音楽でも聴いている奴がいるのかと思ったけど
これだけ広範囲だとそうじゃなかったのか?
つーか原因は何なんだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:17▼返信
普通に実験なんですがそれは
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:21▼返信
>>44
鳴ってたのは深夜0時過ぎだぞ?
さすがに野外ライブはねーよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:22▼返信
それ地sn(ry
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:24▼返信
うどんうどんテロに見えたから香川かと思った
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:32▼返信
ボーボー車って言ったらキレられた。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:33▼返信
4万Wのウーファー乗せてる車動画で見たな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:38▼返信
うどんテロすぎんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:43▼返信
キエフ 音
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:44▼返信
>>55
豊川とか周囲の町を吸収しまくって、順調に豊ワールドを拡大してるよな
実家も飲み込まれたわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:51▼返信
原因はなんだろう。誰か教えて。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:52▼返信
戦闘機のアフターバーナーの音も爆音でドンドンと広範囲に響き渡るんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:52▼返信
昨夜は3時前も五月蝿かった。
やつらは、この世に必要ないゴミ未満の連中だ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:53▼返信
これは震災あるで、これ(確信)。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 09:56▼返信
うどんテロかと思ったのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:09▼返信
ヤンキーみんな滅べ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:11▼返信
関東大震災 前兆 で検索すれば分かる
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:12▼返信
香川が攻めてきた―ーーーーぁ!!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:13▼返信
>>90
車でもマフラーが詰まってると起こるよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:19▼返信
大阪では右翼が爆音鳴らして走ってたけどな
こっちニュースにしてほしかったわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:21▼返信
村上ショージかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:25▼返信
セネカ・ガン?。
謎の発光体が確認された数日後にこの音が確認されたって事が多いけど。
沖縄で謎の光が目撃されてるけど遠すぎるねw。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:30▼返信
人間の作る音程度でこんな広範囲に響くわけないだろw 確実に地球のメロディーすわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:32▼返信
「終焉の音」、日本でも鳴っちゃったか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:52▼返信
まじこれ地震くんだろ。。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 10:59▼返信
知能が低いほど排気音は大きくなる
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:13▼返信
結構広範囲だったんだな
また族崩れが音楽かけて走り回ってるかと思ったわ
ってか西尾民がここに居てちょっとびっくりだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:21▼返信
アポカリプティックサウンドやんけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:22▼返信
これはヤバイんじゃねえの
地元の人間は警戒した方がええで
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:27▼返信
アポカリプティックサウンドか
名古屋の終わりの始まりだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:29▼返信
大地震の前兆じゃねえの
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:29▼返信
テロされた田舎で愛知県ひとまとめにすんなwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:34▼返信
>>108
ググって音源聞いて来たけど、もうちょっと今時のリズム重低音だったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:37▼返信
わい豊橋民だけどこっちはなんともなかったぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:47▼返信
どうでもいいけど、どぅんどぅんにワロタw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:53▼返信
わい元豊川市民やで。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 11:58▼返信
痛車のデケースピーカー装着してるキモオタ共の仕業だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:37▼返信
うどんうどんテロに見えた
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:39▼返信
花火大会でもあったんじゃないの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:46▼返信
原因特定できないとかカスだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:49▼返信
0時頃うるさかったわ DQNがよく聴くような音楽の重低音でドゥンドゥンドゥンドゥン
爆音で音楽流しながら移動してたんじゃない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 12:53▼返信
西尾市民だけど、これ本当に迷惑だった。明日どですかで取り上げてくれないかしら。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:01▼返信
2014年7月
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:06▼返信
Back to the Futureでマイケル・j・フォックスがドでかいスピーカーの前で
ギターかき鳴らすシーン思い出した。出力上げすぎて物理的に吹き飛んだけれどw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:11▼返信
>>120
全然気づかなかった・・・w深夜2時頃という話もあるけど、マジですか
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:12▼返信
珍走団暇すぎだろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:19▼返信

桶狭間らへんに住んでるけど聴こえなかったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:31▼返信
1時間やってたのに動画さえねーのかよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 13:38▼返信
DQNパレードって奴かな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 15:03▼返信
ぐっすり眠って宝雨すら気づかんかったわ
で、どの辺で爆音がしたんだ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 15:15▼返信
岡崎寄りの西尾だけど雨の音だけだった
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 15:16▼返信
西尾結構いて嬉しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 15:23▼返信
西尾市ですけど、今でもまだ聴こえますよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:30▼返信
今でも聞こえる@碧南
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:36▼返信
カステラ県でも何年か前深夜に建物が振動したりドンドン聞こえたりってあったんだけどそんときは熊本だったかの火山の噴火のせいだった
大気の状態がなんか特殊な状態で遠くの振動が伝わったんだとさ、似たようなことあったんじゃ?
なんかお腹にドシンで来る感じでちょっと怖かった記憶がある
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:09▼返信
西尾だけど音に合わせて腰振ってたわw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:24▼返信
僕も音は聞こえました。
音が三河から出ていると限らないですよ。太平洋・・・・からとか名古屋でも気にすることなく。
雨の日は都合がいい スピーカーを雲に当てれば広範囲に広がる、跳ね返ってね。山びこ状態だね~^^
雷って広範囲に聞こえるけど野外コンサートの音は響いても範囲狭いでしょ
スピーカーの音で広範囲には、あり得なく音に近ければ近いほど大きい、でも今回の音は低い音で高い音は聞こえなかったですよね?聞こえてましたかね? 晴れてたら音は聞こえなかったと思うよ。

136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:38▼返信
4日前ほどいつもない所に月が出てたんだが
137.ネロ投稿日:2014年01月26日 17:53▼返信
明日からまた永くて短い1日が始まるワケか

ま、楽しいからええけどよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:07▼返信
碧南だけどうるさいのは隣の部屋じゃなかったのか・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:27▼返信
深夜2、3時頃西尾で確かに聞こえたな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:43▼返信
桶狭間住みだが全く聞こえなかったな
なぜこの地図は桶狭間マーキングしてんの?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:12▼返信
うどんうどんテロに見えた
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:35▼返信
多分午後10時頃だけど花火でも上がってるのと子どもが聞いた。
中川区熱田寄り。
自分は全然分からなかったけど一号線の近くだから
大きな音を立てて車が走ったのかなと思ったけど違うのかな。
アポカリプティックサウンドだったらもっと真剣に聞けばよかった。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:43▼返信
さっきからまたやってるね
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 21:19▼返信
26日深夜って書き方が気になったんだけど、ツイート見たら今日の0時?なら25日深夜じゃないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:12▼返信
夜、うるさかった
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:39▼返信
大地震の予感
って俺岡崎だからやばいんだけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:47▼返信
>>146
岡崎は地盤が固いから田んぼの真ん中より安全
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 00:59▼返信
岡崎市民だがどこで聞けたんだ?
ど真ん中に住んでるが聞こえんかったぞ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 01:29▼返信
音だけじゃなく歌もちょっと聞こえた
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:56▼返信
そのあたりの地域に住む友達に聞いたら…ちょっと前から本当に聞こえてるとののと。思わず「うるせー!」と叫んだらしい。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 21:09▼返信
最初隣の受験生がセンターでヤっちまって自暴自棄になってんだと思ってたw
こんな広範囲だったのか…

直近のコメント数ランキング

traq