• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






2012年12月 社長が訊く『Wii U』

Wii U|社長が訊く『Wii U』|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol9/index2.html
ダウンロード

一部抜粋
岩田
つまり、JASRACさんの
許諾だけではダメな曲があって、
しかもそれが、カラオケにおける
「キラー楽曲」だったんですね。

中谷
はい。ですので、いくら通信カラオケの
よさをうたっても・・・。


岩田
キラーソフトが手に入らない
プラットフォームになってしまったんですね。
それって、まるでうまくいかないゲーム機と
同じじゃないですか(笑)。


以下略










ddf53f1e









約1年前の岩田社長の発言

これってWiiUの現状なんじゃ・・・・












Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(クロ)Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(クロ)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 216

Amazonで詳しく見る

Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(シロ)Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(シロ)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 271

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 160334

Amazonで詳しく見る

コメント(722件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:39▼返信
傷口に塩を塗りたくるはちま△!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:40▼返信
マリオがあるじゃん(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:40▼返信
キラーソフト級のタイトルが出たにもかかわらず失敗したハードだから
なおタチが悪い
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:40▼返信
記事のレベル、以前より落ちてるよな
元々低い?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:40▼返信
はちまあおるなあー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:40▼返信
何故今更そんな会話を引っ張り出してきた!言え!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:40▼返信
おいやめろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:40▼返信
おいやめろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:40▼返信
5だったら13にキスする
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:40▼返信
岩田ってほんとゲハ脳なんだなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:41▼返信
はちまこのゴキブログ、いい加減にしろ!!



こんな感じでいいデスか?豚さん(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:41▼返信
岩田って絶対ゲハブログ監視してるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:41▼返信
違うよ
WiiUはキラータイトルだと思って満を持して出したタイトルが
キラーでもなんでもなかったハードだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:41▼返信
>>キラーソフトが手に入らないプラットフォーム

Vitaにピッタリの言葉ですね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:41▼返信
トップがこれw
任天堂は死ぬべくして死ぬんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:41▼返信
最大級のブーメランだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:41▼返信
自虐かwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:41▼返信
社長がゲハ脳だと社員も大変だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:41▼返信
カラオケUとか豚ちゃんめっちゃ持ち上げてたけど今どうなの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:42▼返信
早速ビーダガーw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:42▼返信
さすがイワッチ先見の暗なら誰にも負けない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:42▼返信
社長が訊くは基本リアルタイムで見ても痛々しいのが多かったからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:42▼返信
キラーソフトが出ても失敗するゲーム機があるらしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:42▼返信
高性能ブーメランの品質は世界一の任天堂だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:42▼返信
違うぞ!
キラーソフトが手に入らないんじゃない、キラーソフトを囲って腐らせたのがWiiUだ!www
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:42▼返信
それWiiUのことや岩田
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:42▼返信
ここから豚のヴィータガーが始まる
と書こうと思ったらもう既に始まっていた
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:43▼返信
PS3念頭に置いて言ったんだろうか
調子こくとロクなことにならないね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:43▼返信
こういうのやめろよw
岩田の過去の発言まで煽ってたら100個記事つくっても足りないww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:43▼返信
任天堂がピンチだ!

「vitaガー」
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:43▼返信
岩田って昔から競合他社のゲーム機の非難ばっかりしてるよな・・・
自ら広告塔として活動してる以上、それが100パー悪いとは思わんのだけどさ

今はこうやって過去の発言を掘り返されたり矛盾点を指摘される世の中なんだから
発言する際は予め第三者にチェックを入れてもらってからのほうがいいんじゃないか
でないと恥かきっぱなしだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:43▼返信
そりゃ大赤字にもなるよな・・・社長が絶望的にアホだもの
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:43▼返信
キラーソフトに殺された3DS
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:43▼返信
岩田っっw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:43▼返信
ゆうちゃんはキラータイトル出たよね?
全部不発だっただけでww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:43▼返信
>>14
キラーソフトが出てもダメなところよりはいいだろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:43▼返信
モンハン独占して慢心していた頃の岩田
馬鹿なやつ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:43▼返信
売れないゲーム機
まさかそれがWii Uのことだとは知る由もなかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:43▼返信
多分岩田も当時VITAの事を言ってたんだろうなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:43▼返信
モンハン、ドラクエ、マリオがあって失敗したハードがあるらしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:43▼返信
他社の製品を嘲笑っていたつもりが自社の製品のことを自虐していた
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:44▼返信
>>35
任天堂自身ををキラーしちゃったってオチ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:44▼返信
サードのロンチが総討ち死にしたからな・・・岩田的にはアレ、売れるつもりだったんだろう?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:44▼返信
調子に乗ってたんでしょうなあ
今の惨状に同情する気も起きない
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:44▼返信
>それって、まるでうまくいかないゲーム機と同じじゃないですか(笑)。

これ流行らそうw
ゲーム機をまんまWiiUにしてもいいなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:44▼返信
やめたげて
やめたげてw
やめたげてww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:44▼返信
本当にキラータイトルが無いだけのハードならキラーさえ引っ張ってくればどうにかなる可能性はある
マリオドラクエモンハン全て揃えて売れなかったハードはもう望みが無い
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:45▼返信
ブージョンDSがんばってくれ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:45▼返信
当時の岩田はWiiUにキラーソフトが出揃うと本気で思ってたんだなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:45▼返信
キラーソフト=マリオ
問題ないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:45▼返信
キラーソフトを自社でしか供給できない情けない会社
サードのこと考えてよマリオとかばっかじゃ飽きますわ
52.岩田投稿日:2014年01月26日 16:45▼返信
うるへー!サムスン任天堂で日本に逆襲じゃあ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:45▼返信

つうかこの発言してる時点で任天堂の台所事情は火の車なわけですがw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:45▼返信
岩田は無様だなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:45▼返信
いやいや国内外のキラータイトルは色々出てるだろ?w
出てるのにこの現状だから問題はそこじゃないんだよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:45▼返信
30日にどんな策を出してくるのか楽しみですねぇ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:45▼返信
面白いゲーム機かと思った?  残念!WiiUちゃんでした

                   進撃の巨人より
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:45▼返信
予言者降臨
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:46▼返信
ここも1000超えか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:46▼返信
電通に金を払って成功させたのがWii DS

さらにサードに金を払っても失敗したのがWiiU 3DS

岩田は結局金をばら撒いて成功を買っただけで実のところ何にも生み出してはいなかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:46▼返信
今のWiiUは・・・これからどうするんだろうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:46▼返信





岩田の図に乗ってた発言を蒸し返してすまんな




63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:46▼返信

これ覚えているわwww

岩田のいう事はまるで滑稽だよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:46▼返信
さすが、俺らが送り込んだエージェント。
着実に発言(任務)を実行してるな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:46▼返信
WiiUはもう無理でしょキラータイトルだしてもこれだもの
打つ手なしだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:46▼返信
頭悪そうだよな岩田って
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:47▼返信
いい加減任天記事は食傷気味
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:47▼返信
ヴィニエイラ様「任天堂は我がズヴィズダーが征服した!これから面白いゲームを出しまくって、愚民どもを堕落させてやる!」
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:47▼返信
>>49
マリオ、ゼルダHD、MHHD、DQX、更にWii時代に足りなかったCoDやACといったバケモノソフト

こんだけ揃えることが出来りゃ勘違いしてもしょうがない
客層についても勘違いしてたからこのザマなんだけどさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:47▼返信
ドラクエ10がオフラインでWiiU専用だったらワンチャンあったかなぁ?
「暖かみが感じられるグラフィック()」もWiiU程度で表現出来るんだしさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:47▼返信
ふざけんな岩田!ぶっ○すぞ!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:47▼返信
ブーメラン投げに定評のある岩田社長
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:47▼返信
こういう発言が出ると言うことは、岩田としては任天堂はキラーソフトを手に入れてると思ってたってことだよな
にも関わらずうまくいかないことについてどう思ってるのかね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:47▼返信
キラーソフトが手に入らない
プラットフォームになってしまったんですね。
それって、まるでうまくいかないゲーム機と
同じじゃないですか(笑)。

モンハン手に入れてSCEの息の根止めたつもりで言ったんだろうなwww
そしてそれよりえげつない状態に自社が今まさに陥ってるという皮肉wwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:47▼返信
任天堂の問題は儲かってたときと同等の売り上げは上げてるけど
利益がでていない高コスト体質じゃないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:47▼返信
UBIの番犬逃げるらしいなwww

キラーソフトが手に入らない
プラットフォームになってしまったんですね。
それって、まるでうまくいかないゲーム機と
同じじゃないですか(笑)。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:47▼返信
>>61
WiiUはもうどうにもならんだろ
PS360とPS4&XBONEの世代交代に挟まれて沈んでいくだけだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:48▼返信
(´゚ c_,゚`)プッ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:48▼返信
岩田(笑)
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:48▼返信
>>65
3DSはもっと無理でしょ
あれだけ売れても赤字なんだもの
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:48▼返信
>>67
ニシ君、イライラしないで(´・ω・`)
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:48▼返信
おれ、うんこが起死回生出来るストーリー考えてた。
うんこ以外のハードにゲーム出させないようにして、うんこに全て集めれば良いんだ。
確実に勝つる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:48▼返信
この時点でWiiUにサードが全然ソフト出さないこともわかってたんだよねwwww
自暴自棄になったのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:48▼返信
なにが(笑)なんだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:48▼返信
まあそりゃファーストタイトルは最強だと自負してるだろうし
サードで最も売れるモンハン囲ってロンチで同梱版まで用意したからね
ドラクエもあったし、キラーソフトは徹底して囲った上での自信だったんだろうな
これで今の惨状になるんだからWiiUの糞が想像を絶するレベルだったのがよく分かる
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:49▼返信
教祖自らブーメランとか流石でございます!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:49▼返信
藁田wwwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:49▼返信
岩田
キラーソフトが手に入らない
プラットフォームになってしまったんですね。
それって、まるでうまくいかないゲーム機と
同じじゃないですか(笑)。

本人としてはこの時点ではVitaの事を言ってるつもりだったんだろうな・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:49▼返信
成功してたら大絶賛なんだけど大失敗してるから滑稽でしかない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:49▼返信
最低の屑人間だな、岩田は
もっと苦しめ!!全世界から罵倒されろ!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:49▼返信
なんでわざわざそんな昔のことを?
そんなにネタないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:49▼返信
ウケるー!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:49▼返信
>>70
その選択はさすがにスクエニが許さんだろう
PCでも展開できるMMOだから、WiiUにもついでで出しただけで
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:49▼返信
予言が当たった
イタコ岩田
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:49▼返信
わかってた、わかってたはずなのにこのザマ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
あほらし(笑)
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
きっと波動拳(強)だけあれば絶対勝てると思ってる小学生みたいな頭してたんだろうなあ
98.岩田投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
逆に考えて欲しいモンハンマリオドラクエがなかったらもっと悲惨なことになっていたのよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
自虐なんてやってる場合じゃねえだろ 岩田
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
流石やないわっちw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
おい、はちまデタラメ書くな
キラーソフトがでないんじゃない、キラーソフトが出てコレなんだよ
3DSもWiiUもキラーソフトはいやと言うほど出てるのに利益に繋がってないんだってのよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
>>70
ワンチャンも何もスクエニがそんな事しないわ
出しても3DSだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
せっかく有り余る時間があったのにそこでふんぞり返っちゃったからなぁudontenni
競合他社は過去の反省を生かして着々と準備を進めてたのにw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
普段からゲハを見てないと、こんなゲスい発言出来ないよな

こんなんでも社長ってんだから恐ろしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
>>76
番犬が逃げるとか酷い家(WiiU)だなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
岩田教祖「それって、まるでWiiUnkoのことじゃないですか(笑)」
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
>>74
絶対それ。
モンハン手に入れて喜んじゃったんだなwwwwwww
ドラクエ、モンハンごときじゃ無理って、PSPの時理解しなかったんだなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
CoDG出たやんけwiiU
爆死したけどwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
30日
2DS発表w
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
    /任_豚\
    l ノ#O-O-ヽl   
\⊂6| . : )'e'( : .丿 
  \( ( ⌒、 -'、
  ( ⌒ヽ つ )
    >  _)~ 、´
    しr"~\_ヽヾ\
          丶  
           [ ̄3DS ̄] (
             ̄ ̄ ̄  (⌒
              ⌒Y⌒
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
今日のはちまは容赦ないな
昨日のゲーム記事全く載せないクソバイトと違って笑えるからいいけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:50▼返信
>>91
29、30日の為の下準備でしょ?
何でそんなにイライラしてるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:51▼返信
自虐ネタか
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:51▼返信
任天堂:オワコンを独占して何が悪い!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:51▼返信
I・W・T「我が名を 称えよ
我が 栄光に満ちた ならぶ者無き 名を 称えよ
ソニーよ ついに PS4と Vitaを ともない 我が前に現れたな
我が命に反して ゲーム業界での大破壊を 行わず 任天堂ワールドのみ 破壊するとは
かつてのパートナーとしての ほこりは みじんも 残っていなかったようだな 」
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:51▼返信

(´・ω・`)おほー!

118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:51▼返信
豚すら買わないカススペハードWii Unkoちゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:51▼返信
キラーソフトが手に入らないで売れないゲーム機をディスってたら
キラーソフト級ソフトを手に入れてたのに泣かず飛ばずのゲーム機を売っていた岩田
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:51▼返信
おいやめろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:51▼返信
キラーソフトがないプラットフォーム? PC-FXと3DOくらいしか思いつかんかった

他は負けハードでもキラーはあったしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:51▼返信
どんどんこの手の煽り記事くるぞ、EAが任天堂についてポジティブな発言したみたいだし、稼ぎ時だなはちま。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:51▼返信
豚よわw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:51▼返信
イワッチ「ごらんの有様だよ!」
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:52▼返信
wiiUが単体で動くタブレットなら、まだマシだったかもしれん。
けれど、別の本体が必要とかゴミ過ぎる。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:52▼返信
マリオもドラクエもモンハンもあるじゃないか。
これがキラーソフトじゃない?
COD、アサクリ、無双もあるんだろw
これ以上何を望むんだよ。
キラーソフトだけでは判断できない要素があるんだよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:52▼返信
モンハン、ドラクエ、マリオ、ゼルダ出てこれだろ?
ソニーハードで出ればキラーソフトになるけど、任天堂じゃユーザーが糞過ぎて全く意味が無くなってたな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:52▼返信
社長が訊くにピーター・ムーア呼べやイワッチ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:52▼返信
豆知識
2013年の国内販売台数
Vita >>>> WiiU
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:53▼返信
幾度もダブスタやゲハ脳をこじらす岩田 そこには一つの目的があった
それは相手の感覚の麻痺 つまり失態を犯そうと「また岩田かw」と流してもらえるのである
こうなってしまえばもう無敵 常勝の岩田は堅い
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:53▼返信
2010年
岩田「ソニーとの最終決戦には勝った。だが、もっとソフトの開発スピードを上げる必要がある」
  「将来の仮想敵はアップル」
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:53▼返信
死体蹴りやめなよ
どうせ30日に自ら死体蹴るんだから
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:53▼返信
他のハード(vi○a)をディスってるように聞こえるけど、実は未来の自社ハードのことを言っていたわけか
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:54▼返信
この発言見てわかるのは
この社長すぐ調子に乗ってしまうってことと
モンハン奪えればPSPユーザーが3DSに移動してサードのゲームが売れるとかいうお花畑な構想だったこと
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:54▼返信
叩くね~。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:54▼返信
幾度もダブスタやゲハ脳をこじらす岩田 そこには一つの目的があった
それは相手の感覚の麻痺 つまり失態を犯そうと「また岩田かw」と流してもらえるのである
こうなってしまえばもう無敵 常勝の岩田は堅い
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:54▼返信
イワッチ「買えよ」
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:54▼返信
で、Vitaより売れるの?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:54▼返信
>>130
岩田が自分の芸人スキルを上げるのは勝手だけどさ
サードのタイトルのブランドを潰して回ってるのがいただけないんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:54▼返信
重要なのはここだろ

キラーコンテンツとされていた「楽曲」がなくても、
それ以外の選択肢が多数あるものを提供したら、
お客さんの層が一気に変わって、
そういう楽曲を必要としない、
ほかの選択肢を求めていた方たちが
一斉に集まってくれたわけですか・・・。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:54▼返信
トマホークブーメラン
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:54▼返信
なんでドラクエ殺した
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:55▼返信

岩田
キラーソフトが手に入らないプラットフォームになってしまったんですね。
それって、まるでうまくいかないWiiUと同じじゃないですか(笑)。

中谷
そうなんです、同じなんです(笑)。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:55▼返信
年末ブーストで「軌道に乗ったわ」って言ってた豚は息してるのかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:55▼返信
結局、任天堂はユーザーが糞過ぎたって事だろ?
あまりにも底辺過ぎてロクに金を使わないから、何を出しても無駄だったんだよ。
サードも今世代は任天堂には出さずにソニーだけで行くぽいから、やっとゲーム好きには良くなったな。
マジでWii時代が最悪だった。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:55▼返信
>>129
CM量は
WiiU>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Vita
なのにねえ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:55▼返信
岩田ってこんな事言ってたのかwww
マジもんのゲハ脳なんやなwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:55▼返信
この記事面白いのはこの発言の先だろ
キラーソフトがないならとソフト沢山用意して選択肢を増やす戦略を取り
成功したという流れと納得したような答えを返す岩田社長
結局何も理解してなかったんだなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:55▼返信
511:名無しさん必死だな :2012.01.24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ

548:名無しさん必死だな :2012.01.24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:55▼返信
キラーソフトがないって?
マリオポケモンピクミンゼルダドラクエモンハンが既に発売されているというのに!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:55▼返信
ここでも最近めっきり愛称のイワッチじゃなくて岩田って書く人が増えたな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:55▼返信
社長が訊く「フィットメーター」編だと苦境に立つハイテク企業のワンツーが並んでるw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:55▼返信
>キラーソフトが手に入らない

イワッチ「人気ソフトは金で奪るんだよ!他所で育った人気ソフトをよ!」

こういうことですね
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:55▼返信
ちょっとプロレスに飽きてきたのも事実だな
反撃もワンパターンだし
30日のネタに期待するとしよう
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:55▼返信
ほんと調子に乗ってたんだなこいつw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:55▼返信
この時期だと恐らくVITAを煽ったつもりだったんだろう。社長職に就いてる人間がやることとしては人間としても最低だし器の小ささもあって小物以下だけどな。
ま、見事にブーメランしたわけか。信者と同じで過去から学ぶって脳ミソがないんだろうな。典型的な馬鹿。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:55▼返信
相変わらずブーメランの精度が高すぎんだろイワッチw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:56▼返信
これを会社でよかれと思って載っけてんだよ
どんだけゲハ脳なんだと
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:56▼返信
モンハンを金で囲ってやったぜどうあがいてもvitaには出ないぜザマア!!
ってことですねわかります!
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:56▼返信
おい、WiiUは決定的に違う所があるだろ
WiiUはキラーソフトが集まったのに売れなかったハードなんだよ!
ドラクエ、モンハン、マリオ
これだけのソフトが集まっても悲惨な現状が問題…
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:56▼返信
WiiU「新世界の神たる俺が…こんなッ!岩田ーッ!岩田は何をやってるーッ!?」
Vita「まさか…WiiU自身がキラーだったなんて…」
PS3「当然の結果です…PS4が一晩で殺(ヤ)ってくれました…」
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:56▼返信
キラーソフトさえあれば!

時代遅れなんだよ
それ以前の問題なんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:56▼返信
WiiカラオケUとかWii Fit Uとか、もう情弱騙す気100%だな
でもそれがWiiUが売れない原因にもなっているというw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:57▼返信
こんなこと過去にやってる分際で叩かれて開き直るんだからな。カス以外の何者でもないわ。叩かれて当然。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:57▼返信
>>136
> 岩田は堅い

イキリ勃ってるからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:57▼返信
任天堂で育ったサードって何にもないよね
他所から金で奪ってばっか
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:57▼返信
「WiiU」と書いて「うまくいかないゲーム機」と読む
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:57▼返信
来週が楽しみで仕方ない
WiiUヨンケタン 30日の岩田
みんな酒買っとけよ?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:57▼返信
感じ悪いよな
企業のトップがしていい発言では無い
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:57▼返信
おいおいおい
ドラクエモンハンが出たのにキラーソフトが手に入らない?


ちょっと何言ってるのか分からないですね
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:57▼返信
うまくいってないVitaに負けるWiiU…
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:57▼返信
過去に投げたブーメランが今になって返って来た訳か

さすが豚の飼い主、ブーメランの扱いには一日の長があるんだなww
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:57▼返信
3DSアンバサダーにつづくイワッチのメガンテ発表きちゃうのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:57▼返信
歴史的に見ても最大級に恥ずかしいブーメランだな・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:57▼返信
割とマジで笑い事じゃ済まないんだよなぁ・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:58▼返信
なんでこういうことを言うかねぇ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:58▼返信
これが今話題のバカッ田ーか!
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:58▼返信
これがトップも含めてゲハ脳拗らせた馬鹿の末路。任天堂何て消えてくれてもゲーム業界にとってはなんの痛手もないわ。むしろ役立たずが一つ消滅するだけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:58▼返信
>>168
酒は買わないが、夜食がうまい、になる予感
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:58▼返信
MSが攻撃してきたら?
豚「ソニーを相手に戦います」
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:58▼返信
キラーソフトがあるのに上手く行かなかったwiiu
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:58▼返信
>>168
でも、任天堂の行く末より、2月22日に届くあのハードのことが楽しみで頭がいっぱいになってそうな気がする
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:58▼返信
>>14
俺もそう思った。
WiiUはキラーソフトすら爆死させる魔物だけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:58▼返信
あのさ、ゴキはクズ社長の発言を真に受けるの辞めてくれない?
どうせもうコイツクビで、社長が訊くなんてコンテンツ毎削除されんだろうから
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:58▼返信
まーたニンテンドーeショップ落ちてる…
本当に使えねーな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:58▼返信
>>159

亀.頭「…と、いう事でいいんですよね辻本さん?」(裏切ったりしませんよね?)

辻本「当然やないか~~ハッハッハ~~~」(…4G出すまではなw それでオンドレとは縁切りやww)
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:59▼返信
宮本氏「岩田は無能だが、私は現代のイエス・キリストだから安心してお布施してほしい!」
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:59▼返信
キラーソフトがあれば買ってもらえるとか20年前の思考で停止してんな

ハードは色々なユーザーがソフトを買ってもらえるように
様々なソフトを用意する事であって
キラーソフトは今の時代存在しない
ビッグタイトルをハードの宣伝用に用意するくらいだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:59▼返信
今、ソニーのCM思い出した。
電車の中で岩田課長?から電話かかってきたけど、電車の中だったから拒否ボタンで電話切ってたやつ。
じわじわくるwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:59▼返信
でたブーメランww
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:59▼返信
まぁ社長の発言としては不適切だよね
なんというか威厳がない
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:59▼返信
キラーソフト皆無の情けないゲーム機ビータちゃんですが、マリオ、ゼルダ、モンハン、ドラクエを
要するう、ん、こちゃんよりも売れてしまってごめんなちゃーーーい!!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:59▼返信
一度岩田に公衆の面前で社長が訊くを朗読させてみたい
こんな黒歴史よくも堂々と公式HPに載せていられるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:59▼返信
キラータイトルはあったよ
しかも最大級の

で、それらが前代未聞の大爆死をしたから現状がある
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:59▼返信
 
この当時から既に「キラーがない」っていう焦りがあったからこそのこの発言だったんだなあと思うとニヤニヤ笑いが止まらない
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:59▼返信
>>184
イワッチ:続投しま~す
豚:歓迎!
GK:大歓迎www
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 16:59▼返信
ぶっちゃけモノリスより
レベル5に本気のRPG作って貰ったほうが国内は売れるんじゃないかね?
妖怪ウォッチなんて分けわからんやつでもジワ売れしてるし
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:00▼返信
ブーメラン
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:00▼返信
赤字になってまでもキラーコンテンツ囲い込んだ任天堂の次の一手はなんなんだろうな
8万ぐらいの逆ざやでPS4より高性能なハード出すとか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:00▼返信
そうか






毎日カラオケ(有料)すればいいんだ!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:00▼返信
サードキラー任天堂
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:00▼返信
ロンチでモンハンとマリオ出しといてキラーがなかったなんていい訳は無理
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:00▼返信
うまくいってないとか言うが、そのVITAにビビって会社を赤字体質にした原因のアンタバカーやったくせによくドヤ顔でこんな恥知らずなこと言ってたな。敵前逃亡した負け犬が。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:00▼返信
うわあああああああああああ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:00▼返信
マリオやモンハンはキラータイトルじゃなかったのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:00▼返信
>>184
岩田「岩ちゃんはぁ…辞めへんでぇええええ」
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:00▼返信
岩田
キラーソフトが手に入らない
プラットフォームになってしまったんですね。
それって、まるでうまくいかないゲーム機(WiiU)と
同じじゃないですか(笑)。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:00▼返信
今まで発売してきたので集計可能なソフトが20本ってやべえよな
vitaはもう100本突破してんのに
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:01▼返信
小物過ぎる発言wwwww
こいつは社長の器じゃないわwwwwwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:01▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 ノ              ヽ  え!!
ノ         人      ヽY^Y^Y^Y
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl人人人人人人人人
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ モンハンが手に入らないプラットフォームになってしまったんですね
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) それって、まるでうまくいかないゲーム機Vitaじゃないですかw
 ヽl    ノ___ノ /ノY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:01▼返信
>>199
WiiUをただで配ってPS4潰すって手があるんだが
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:01▼返信
頭おかしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:01▼返信
で、マリオはナックより売れたの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:01▼返信
>>197
レベル5は日野さえストーリー書かなければまぁまぁいいRPGを作るし
ソフトの開発は結構早いな

モノリスは何でソフト作らせてもらってるのかわかんねw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:01▼返信
去年の年末もキラーソフト一本で流れは変わるとか前時代的なこと抜かしてたし
やっぱりこの社長はアホなんだと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:01▼返信
集計可能なサードソフトは9本か
これもうロイヤリティあってないようなもんだね
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:01▼返信
VITAを煽って勝ち誇るいわっち

WiiUにブーメラン





信者も教祖もブーメラン精度パネェwwwwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:01▼返信
>>166
任天堂は、それまで健全だったソフトを怪死させるメーカー。
ソニーは、なにもない所からソフトとハードを作り出すメーカー。
GOTYで任天堂が無いのも当たり前。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:02▼返信
>>211
WiiUじゃPS4のかわりにならないから
タダでもらったら即効で売りにいくわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:02▼返信
面白い社長だね、今度は何言ってくれるかねー。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:02▼返信
社長が訊くで他社のネガキャンかますとか
さすが任天堂だわw
社員もドン引きwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:02▼返信
任天堂社員「トン_スル飲みながら休日もネット工作ニダ!!」
いわっち「グワッグワッ」
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:02▼返信
>>208
そういや、マリソニって、タイトル中にマリオが入ってるゲームで初の集計不能なのかな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:02▼返信
PSP、PS3、VITA分の損失を取り返さないといけないPS4ぇ…
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:02▼返信
まじで可哀相だわw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:02▼返信
調子にのるなよGK
岩田を馬鹿にして辞任させてもしらんぞ
そうなったら自分達の首を絞めることになるからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:02▼返信
キラーソフトが手に入らないって言い方がアレだな
そもそも自分たちで育てるものだって発想がないんだなって
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:02▼返信
WiiUにキラーソフトはあった。それでこのザマだから救いようがないんだよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:02▼返信
さすが任天堂信者の教祖だな

ブーメランが半端ない
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:03▼返信
キラーソフトが「手に入らない」って表現が凄いラード臭いよなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:03▼返信
カラオケは、9800円のPSVITAでもできます!!
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:03▼返信
ソフトの値段高くしてWiiU無料配布でいいじゃんw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:03▼返信
>>226
ごめん反省してる、それだけは許してくださいw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:03▼返信
>>211
なにそのソニーやMSが訴えればすぐに負けそうなダンピングすんの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:03▼返信
違う違う
マリオ、ドラクエ、モンハンとキラーソフトは出してる
一番の問題は、キラーソフトを出してるのに
ソフト、ハードともに売れずに赤字ってことだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:03▼返信
>>210

辻本「せいぜい調子にのっておけや、次はオノレの…アカン、まだ4G発売前やったわwww」
 
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:03▼返信
キラータイトルは手に入ってるじゃん
そのキラータイトルを任天堂がキルしてるだけで
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:03▼返信
>キラーソフトが手に入らない プラットフォームになってしまったんですね。 それって、まるでうまくいかない ゲーム機と 同じじゃないですか(笑)。


モンハン強奪して勝ち誇ってたんだろうなぁ…
悪銭身に付かずとは正にこの事だな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:03▼返信
この時はWiiUに自信満々だったんだろうなw

今じゃ・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:04▼返信
ペニ頭、精いっぱいの嫌味が
ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:04▼返信
はちまww 煽っていくスタイルになったww

やめてやれよぉw
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:04▼返信
マリオポケモンモンハンドラクエが出ても爆死する企業

それが任天堂なんだよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:04▼返信
ライバル会社とはいえ、こいつが相手の新技術を素直に称賛したり意欲をみせるような発言したこと過去に一度もないよな?ずっと相手が何かすれば「私はそうは思わない^^」とかわざわざ否定句使ってそのくせそれより良いことをやったことも一度もない。口だけにもなれない半端者
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:04▼返信
キラーソフトキラーwiiu
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:04▼返信
糸井
うーん・・・はいはいはい・・・。
平面になったら、やっぱり、つまんなくなるね。
岩田
そうなんですよ。

公式で2DSディスってるww
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:04▼返信
>>226
バカにしてんじゃなくて元々バカなの
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:04▼返信
これ間違いなく金で大作ソフト集めてるよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:04▼返信
>>211
配布会場教えてください
速攻で入手→売却のコンボなら10kぐらいにはなりそうだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:04▼返信


モwンwハwンw金wでw囲wっwて赤w字www
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:04▼返信
だから任天堂嫌いなんだよ
feも終わらせようとしてたし何がコア層取りにいくだよ
切れ目なくソフト供給するも嘘だったし岩田は言葉が過ぎる
叩き潰さないと気が済まないんだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:04▼返信
>>215
未だにFF7の事が頭から離れないんだと思うコイツはw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:05▼返信
>>226

任天堂社員「え?社長を辞めさせることが出来るんですか?是非お願いします!!」
 
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:05▼返信

発言した当時からブーメランになると確信していました
 
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:05▼返信
これでも、株主は質問しないんだろうねw
ほんと、馬鹿だよ。任天堂の株主は。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:05▼返信
キラーソフトをキラーしてる任天堂さん、カッケーwwwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:05▼返信
SCE・MS 「私たちはゲーム業界を引っ張っていきます」
任天堂  「私はゲーム業界の足を引っ張っていきます」
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:05▼返信





やっぱり金で大作集めてるんじゃね?




258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:05▼返信
>>189
一応言っとくけど、それ
岩田真一さん(ソニーマーケティング パーソナルAVマーケティング部統括課長)
のことだからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:05▼返信
岩田の立場ならホワイトスケジュールは分かってたはずだけど、壮大なギャグだったのかな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:05▼返信
豚:俺らにはイワッチ辞任っていう最強の弾が残ってるんだが?

GK:ぐぬぬ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:05▼返信
vitaにモンハン出るだろ!
いい加減にしろ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:05▼返信
>>151
そんな可愛らしい愛称なんかで呼びたくない
本気で岩田が大嫌い。○んだらスカッとするだろうなと思うぐらい
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:05▼返信
3DSもwiiUも死んでるのに今後どうすんだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:05▼返信
つーか、もう「キラーソフト」なんて無い
数本のビッグタイトルで趨勢が決まるような単純な時代は
大昔の話
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:05▼返信
>>243
MSとかは意外にやるのになぁ・・・
ソニーはよくやってるし


任天堂だけ他者をディスるしかしないよなwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:05▼返信
いいぜ!
その腐った
ゲームを
ぶち殺す!

関連企業皆殺(ニンテンドーゾーン)
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:06▼返信
この発言はVitaに向けて言ったんだろうねえ・・・
なんつーかホントに任天堂が他社に向けて何かを言う時って
こういう嘲笑や侮蔑だけなんだよなあ
そういうところが京都っぽくて嫌いなんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:07▼返信
いわっちのセリフがゲハ豚臭すぎてワロタwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:07▼返信
宣伝費だけがウリのゴミゲーしか出ないから3DSは売れない
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:07▼返信
>>258
シッテルオ。
だが、あの時期にその名前だしちゃネタに使われるだろw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:07▼返信
>>260
正直最初はネタでやめないでいいよwって言ってたけど最近は本気で見苦しいからとっとと消えてほしい
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:07▼返信
任天堂→ブーメラン自爆堂
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:07▼返信
>>251
そう思う
後モンハンP2
業界の歴史学んで法則掴んだかのように勘違いしてる
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:07▼返信
マジで任天堂は角ソブログ連合を訴えた方がいいな
越えちゃいけないラインあるだろうが
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:07▼返信
>>267
朝鮮・人みたいだよねw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:07▼返信
>>267
岩田と老害仲間だけだと思うけどねぇ…w
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:07▼返信
Wiiのときもモンハン強奪して失敗したのを忘れていたのが、WiiU失敗につながったんだろうな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:07▼返信
>>258
ついでにSCEにも岩田さんいるよね
プレコミュcafeでちょいちょい出てくるけど、あだ名も普通にいわっちなんだよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:08▼返信
で、モンハンに取って代わったPSのキラータイトルってなんかあるの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:08▼返信
ゲームでもない、カラオケでもない…






お ま え は そ こ で か わ い て ゆ け 。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:08▼返信
トップがゲハ脳すぎるよなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:08▼返信
任豚がブーメランの名手なのは知ってたけどさ







まさかwwwwwいわっちまでwwwww面白すぎんだろこれwwwwwwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:08▼返信
>>260
イワちゃんは辞めへんでー
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:08▼返信
社長も社員もファンも株主もバカばっかだなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:08▼返信
キラータイトルが無い?
自社タイトルがそれだろ
サードを的確にキルしてるんだからw
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:08▼返信
>>262
"岩田"などと人間的な扱いをするから奴はつけ上がるんだ


あんなモノは  亀.頭   で十分!
 
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:09▼返信
さっさとハード撤退しろ!w
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:09▼返信
WiiU 11000台
VitaTV 5000台<うまくいかないゲーム機WiiU






クッソワロタwwwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:09▼返信
♪サードを 引き裂く 怪しい悲鳴
♪誰だ? 誰だ? 誰だ?
♪岩田が 今夜も 叫ぶのか オー!
♪ニンテンドー ニンテンドー サードを囲え
♪ニンテンドー にんてんどー サードに逃げられた
♪レッツゴー!
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:09▼返信
トップがゲハ脳とかマジかよ…
またはちまで真実を知ってしまったはwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:09▼返信
>>265
ちょwwwwゴキブリがMSに擦り寄ってきたぞーwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:09▼返信
>>284
任天堂の株主は馬鹿だから配当を半額に減らされても文句一つ言わないんだよなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:09▼返信
>>273
ダイエットバブルで売れた機械はその後どうなるかって長い歴史も学んでいれば、
WiiUの設計ももうちょっとマシになっただろうか。

イワタだからないか。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:10▼返信
定期的に古傷をえぐるはちまさんパネェわー
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:10▼返信
下手な芸人より好きやで岩田
辞めたらツマランから続投な
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:10▼返信




キラータイトルだけ集めたら大赤字になったでござるの巻




297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:10▼返信
>>288
涙拭けよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:10▼返信
マリオ、ゼルダ、モンハン、ドラクエ、CoD、アサクリ
太鼓、ソニック、ピクミン、バイオ、龍が如く、無双、FIFA
キラーソフト多すぎだから間違っちゃいないな、うん
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:10▼返信
>>267
他社disってダブスタするまでがデフォだったのが
他社disってからブーメランまでがデフォにw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:10▼返信
>>262
私はゲハードとイワタが大嫌いだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:10▼返信
必死になってモンハン強奪してる間に
GTAやFIFAが去って行ったという…

無能岩田ここに極まれり
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:10▼返信
マリオシリーズとか宣伝費だけで100億くらい使ってるからな
マリオだけで年間1000万本くらい売れてようやくトントンになる
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:10▼返信
イワッチがいる限りGKは安泰
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:10▼返信
この亀.頭野郎こんなこと言ってたのかよ
モンハン引っこ抜いて調子乗ってたんだなぁ…w
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:10▼返信
この元記事、面白いな。
キラー楽曲がなくてもアルバム曲を多数収録することにより、通信カラオケがディスクチェンジャー式に勝ったって

キラーがあっても失敗した3ds
キラーがなくてもソフトが途切れないvita

元記事読んでから煽れよ※14wwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:10▼返信
>>291
何言ってるんだ
今までだってVAIOにWINDOWS乗っけて売ってやってるじゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:10▼返信
いやいや、WiiUは沢山キラータイトルあるから
キラータイトルが売れなくてマルチタイトルはハブにされてる
どうしようもないゲーム機ってだけだから
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:11▼返信
はちまさーん

糞馬鹿共がPS3の無料オンラインサービスが2014年末で終了とかデマ飛ばしてるの記事にしてよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:11▼返信
これよりも
GCは売れなかったから風タクをあまり多くの人に遊んでもらえなかった
だからWiiUでリメイクした
の方が爆笑もんだと思う
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:11▼返信
こいつは本当どうしようもない無能やなw
WiiDSはまぐれあたりかwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:11▼返信
例のあの人
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ

岩●
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:11▼返信
本当に豚と同レベルだもんな~この会社
会社がこうだから豚がああなのか豚がああだから会社がこうなのかどっちだろう?
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:11▼返信
カラオケてPS4発表前だろw
これで弾揃えたつもりでしばらくは大丈夫だと余裕ぶっこいてたのわかるなw
まあアホが裸で空歌ってた裏で着々と前から仕込んでたんだけどPS4はw
そして電撃発表した後の全世界からのウンコの空気プリw
豚がサード全力だと妄想してた裏で当のサード開発は既に次世代に移行してたのも知らずw
またwii末期の真っ白スケジュールへw正に裸の王様ここに極まれりw
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:11▼返信


キラーソフトが手に入らない
プラットフォームになってしまったんですね。
それって、まるでVITAと
同じじゃないですか(笑)。


315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:11▼返信
>>282
いや岩田は昔から他社の仕様をディスるような事を頻繁に言いまくってた
でもって後にほとんど自社でもやり始めるという最悪なブーメラン野郎だよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:11▼返信
モンハン囲って赤字、ドラクエ囲って赤字、マリオ出して赤字、ポケモン出して赤字

キラーソフトとは一体・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:11▼返信
収録当時PS4箱1出てくると思ってない連中が
ドヤ顔で自慢げにWiiU本体絶賛してたんかと思うと...
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:11▼返信
♪誰かをあざ笑えばあだんなり~ 自分の脳天突き刺さる~(ブーメラン)
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:12▼返信
>それって、まるでうまくいかないゲーム機と
>同じじゃないですか(笑)

こんなことわざわざ言う必要あったか?
ほんとゲハ脳なんだな。岩田ってやつは
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:12▼返信
>>288
なんて無様なのおまえ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:12▼返信
岩田もアホだし、任天堂のHPでのことなのにこの言葉をそのまんま載せてる任天堂のWeb担当もアホ

一般常識があったらこんな腐れた発言は別の言葉に差し替えるだろ普通
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:12▼返信
>>291
GKが他社攻撃だけしてると思ってるのって豚だけだが?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:12▼返信
で、マーケティング費用を証券業界から暴露された件の言い訳は?逃げんなよゴキブリ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:12▼返信
キラーソフトを強奪しても売れないハードwwww

どんだけクソなんだ・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:12▼返信
>>312
養豚場だから
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:12▼返信

超絶巨大ブーメランwwwww

クソテラワロタwwww

327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:12▼返信
モンハン・ドラクエと囲い込んだソフトの名前が挙がってるけど、致命的なのはどれも国内だけでしか意味のないタイトルなんだよね
結局「国内しか見ていなかったこと」が任天堂の失敗の原因だと思うよ
その国内もCS業界、というかライト層はほとんどスマホにシフトしちゃってるし
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:12▼返信
>>298
そんだけそろえて赤字ってスゴイね
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:13▼返信


キラーソフトが手に入らない
プラットフォームになってしまったんですね。
それって、まるでVITAと
同じじゃないですか(笑)。


330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:13▼返信
いやあ不味いカップラーメンが無茶苦茶美味く感じたわ
これがメシウマってやつかw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:13▼返信
>>323
その妄想を垂れ流したエース安田が世界で晒し者になって笑われてる件にイイワケできるの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:13▼返信
>>291
いやあ、MSやソニーがお互いを讃えあってるのは最近頻繁にみるぞ?
そしてソニーは任天堂にもエールを送ってるんだけどな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:13▼返信
WiiUにだってキラータイトルたくさんあるじゃん。

ラビッツランドなんてある意味キラーソフトだよ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:13▼返信
>>308
ソースは?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:13▼返信
>>288
順調にハードルが低くなっているようで何よりだ
次は何をターゲットにするんだい?
考えておかないとどんどん後がなくなるよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:13▼返信
>>298
とりあえず大手全社に看板タイトルひと通り出させてるんだよね
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:13▼返信
また例のあの人よぉ
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ

岩●
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:14▼返信
煽りかたが本当にチョ.ンくせーんだよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:14▼返信
豚よりキチガイゲハ野郎なんだな
岩田とか言うブサ男www

340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:14▼返信
ドラクエ、モンハン、マリオが有っても売れないハードって完全に詰んでるよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:14▼返信
まぁ有名所の大作は一応マルチで出たけどな・・・全然売れなかったけどもw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:14▼返信
で?岩田はソニーハードを一つでも持っているのかな?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:14▼返信
3DSも売れてるしwww
任天堂ソフトも売れてるしwww
キラーソフトも囲ってるしwww
最強www


でも赤字\(^0^)/
これから3DSも売れなくなったらどうなってしまうん?
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:14▼返信
WiiUはキラーソフトでてるじゃん。
でて赤字ブッパしてることが滑稽なんだよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:14▼返信
エース安田は妄言はいてる割に株価とかの評価辛くなかったっけ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:14▼返信
ペニ男ってPS3のCPUの事もディスってたよな
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:15▼返信
WiiUには世界三大キラーソフトのFIFA、COD、マリオも出てるし
国内サード四天王のDQ、モンハン、バイオ、龍が如くも出てる
さらにマリカ、ゼルダ、ドンキー、スマブラと任天堂の包囲網は万全
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:15▼返信
自ら予言してたのかw
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:15▼返信
ザマァって思うけどさ、はちまは煽りすぎだと思うぞ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:15▼返信
本当にこの奇頭はブーメランマスターだな
それも帰って来たブーメランは殺傷力が上がりまくった危険物化してるっていう

ところで暇だからPSN覗いてたらダマスカスギアって安いゲームがちょっと気になったんだがこれは面白いかね?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:15▼返信
お前らさぁ…
30日になって岩っちが号泣したらどうするの?
責任持てるの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:15▼返信
>>267
組長の時からじゃん CDとかの円盤は駄目メディアとか言って PSとサターンにぼこぼこにされてGCでディスク載せたからな


 CDメディアは糞とか16ビット時代でも当時でもPCエンジンの天外魔境2卍丸や天使の詩 メガドラCDのシルフィードやLUNARとかすごいのあったのにもかかわらず
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:15▼返信
岩田未来予知的中
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:15▼返信
まぁ、これらの積み重ねが今の任天堂の赤字につながったと思うと感慨深いな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:16▼返信
モンハン、ドラクエがキラーソフトと思い込んでいるかぎりだめでしょ。豚www
国内だけ売れても、会社の利益に貢献できないんだよねwww
任天堂の過去のハード売上分析してみろよ。
海外で売れないと意味がないことわかるから。
モンハン、ドラクエは海外では売れませんwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:16▼返信
これはひどい
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:16▼返信
WiiUにソフトが集まってないなんてすでにこの頃にはわかってたはずなのに
何でこんな自己を顧みないことが言えるんだろう
いつまでも販売目標を修正しなかったのは建前上の問題じゃなくて
本当に半歩先すら見えてなかったのか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:16▼返信
30日に大幅値下げ発表を期待
15,000円以下ならWiiU買い。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:16▼返信
キラーソフトは無いかもしれないが、任天堂にはサードキラーソフトがあるやん!
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:16▼返信
応援してやろうっていう気が一切起こらないなww
このまま地獄見続けてくれ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:16▼返信
>>345
でてる数字だから無視できないとか?
今後の伸び率とかそういうのは妄想しかしてないが
まあ全部覚えてるわけじゃないからわからんが
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:16▼返信
自分が作ったハードにキルされる任天堂
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:17▼返信
>>351
は?何の関係があるんだよ。
論理的に説明してみろよ。カスwwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:17▼返信
>>347
いや、FIFA出てないんだけど…
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:17▼返信
>>267
元リンク辿ってみて
この後中谷さんが
「そうなんです、同じなんです(笑)。そこで、メジャータイトルが入らないのであれば、
「シングルカットされていないアルバム曲を積極的に入れて差別化していこう」ということで、
急きょ、残りの資本金を全部つぎ込んで、2,000曲追加したJS-2(※20)というモデルを
約3か月後にスタートさせました。」

で成功した話を言ってイワタが「キラーコンテンツ無しでもいけたんですか・・・」
みたいに言っていて草はえたw
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:17▼返信
WiiUってサンケタンになったら360を煽りだすん?

あ、その前に720があ・・・発売するかわかんねーかw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:17▼返信
>>349
まあこいつはコメント稼げりゃなんでもいいと思ってるクズだしw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:17▼返信
>>351
イワッチは30日の発表のあとはこっそり各社回って土下座外交だろうな
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:17▼返信
キラー集めてゲハ戦争を勝ち抜き
独占市場を獲得する
というアホ戦略を実現するならこれくらい集めろ
FF、DQ、GTA、FIFA、COD、BF、龍が如く、ペルソナ
テイルズ、GE、ソウルズ、スパロボ、アサクリ、ボダラン
マイクラ、スカイリム、アトリエ、英雄伝説、MGS
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:17▼返信
>>358
おまえ、いいやつだな
豚はこいつに心から感謝するように
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:17▼返信
>>353
水晶球占い師より優秀じゃんww
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:17▼返信
>>334
[Bloカン]SCEが幾つかのゲームのオンラインサービスを終了するのを「無料オンラインサービスが2014年末で終了」とデマを飛ばす元MS公認ブログ

場所は速報@保管庫
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:17▼返信
本当に任天堂って無駄にプライドが高いな
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:17▼返信
任天堂はキラーソフトを手にいれた!
任天堂はキラーソフトにころされてしまった!!!
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:17▼返信
ニシ君激おこwwwwwwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:17▼返信
>>367
でもぶっちゃけ岩田も同じレベルじゃね?
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:18▼返信
任天堂の注目点って、3年後に潰れるか5年後に潰れるかの違いくらいだよな
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:18▼返信
任天堂ってあっこと一緒だな
任天堂の倒し方知ってると言ってたとこと
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:18▼返信
へー岩田って先見の明があるじゃないかー(棒
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:18▼返信
>>358
珍天をコ○すきかよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:18▼返信
岩田
キラーソフトが手に入らない
プラットフォームになってしまったんですね。
それって、まるでうまくいかないゲーム機と
同じじゃないですか(笑)。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:18▼返信
>>351
亀.頭から変な汁が出てきたって感じ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:18▼返信
俺にとってのキラーはMGSの本編新作独占
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:18▼返信
>>224
PSPって7000万台以上売ったのに損失なんてあるの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:18▼返信
>>351
その涙は任天堂で働いてる社員にしてみれば当然だろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:18▼返信
>>358
ゴミですよ。それ。
誰の得にもならない。
値下げじゃ意味ないんだよねwww
アンバサ手法が効果的だと思っている典型的な馬鹿wwww
それとも、煽りゴキwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:18▼返信
>>365
今のチンテンハードに大作「だけ」集まってるのは岩田の方針だったんだなやっぱり
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:19▼返信
ワンダースワンとかセガハードの事を言ってるのに
ゴキブリはvitaガーvitaガー言っちゃって
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:19▼返信



ゲームでもない、カラオケでもない…

お  ま  え  は  そ  こ  で  か  わ  い  て  ゆ  け  


390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:19▼返信
この岩田発言もソニーの陰謀なんでしょ?ぶーちゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:19▼返信
こういうのは勝ったと思った瞬間から負けてるんだよな。

392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:19▼返信
イワッチメント(WiiU版)が出て巻き返せるからへーきへーき
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:19▼返信
1年後ブーメランになって返って来て
WiiUはキラーソフトが全く売れない
プラットフォームになってしまったんですねw
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:19▼返信
大爆笑
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:19▼返信
>>364
横だけど出てるよ、ローンチにFIFA13
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:20▼返信
無様だなぁ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:20▼返信
任天堂は自らサードソフト買わない市場作っといてサード呼び込もうとか正気かとw
だからサード殺しって言われんだわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:20▼返信
結局任天堂にWiiUでやりたい事のビジョンが無かったのとWiiは買ったけどすぐ飽きたライト層が多かったのが低迷の原因かな
体感ゲームってゲーセンで数百円分遊べば飽きるのに標準コントローラーにしてあんなに売れたのは今でも信じられない
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:20▼返信
>>384
無いよ
Vita発表時のインタビューで、吉田がPSP事業は黒字だったとコメントしてたはず
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:20▼返信




それってまるで上手く行かないゲーム機じゃないですかwww



401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:20▼返信
>>350
けっこうおもろいよ
でも後半敵の攻撃力がインフレしてくるからイライラするかも
全体的にはよく出来てるけどあと一歩足りないって感じのゲーム
体験版推奨
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:20▼返信
岩田社長「ストレス解消に他社をボロカスに貶しまくったのに…何故だ!?ブーメランみたいに…戻ってくるぞ!グサッ!グサッ!!」
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:20▼返信
>>374
任天堂はキラーソフトを手にいれた!
任天堂はキラーソフトをころしてしまった!!!
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:20▼返信
>>364
ロンチで出てたよ!発売前までは一番綺麗だとか、タブコン要素が便利だとか持ち上げられまくってたよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:20▼返信
>>376
ハード捌けりゃどうとでもなると思ってたクズで似てるが
数捌いてもどうしようもなかったあたりが違うw
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:20▼返信
ハードの稼働率の記事まだぁ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:21▼返信
>>388
セガの悪口とか最低だわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:21▼返信
>>392
拡張パックかよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:21▼返信
恥ずかしい奴だ
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:21▼返信
>>364
FIFA13出てるよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:21▼返信
>>388
どちらにしろブーメランにゃ違いねーなぁ

というかコレ言った当時からWiiUの事だろwwwって突っ込まれてた気がするが
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:21▼返信
ゴキのこのねちっこさきめぇぇww
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:21▼返信
>>351
つーか号泣するくらいの後悔や反省をこいつがするとは思えない
したらしたで遅いわボケって感じだし
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:21▼返信
また揚げ足豚登場しそうやなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:22▼返信
聞いてるこっちが恥ずかしくなるわw
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:22▼返信
>>410
13ってwwwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:22▼返信
ブーメランとか言ってるゴキは元記事読めよ
ブーメランその場で戻ってるから

岩田「キラーコンテンツとされていた「楽曲」がなくても、それ以外の選択肢が多数あるものを提供したら、
お客さんの層が一気に変わって、そういう楽曲を必要としない、
ほかの選択肢を求めていた方たちが一斉に集まってくれたわけですか・・・。」
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:22▼返信
>>364
ロンチで出たけど世界的に核爆死して以降出てないだけ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:22▼返信
かたやキラーがなくてもそれなりに売れてるVita
かたやキラーを出しまくっても大赤字な3DS、WiiU

もはやブーメランっていうより爆弾抱えて自社に特攻してるレベルだよこれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:22▼返信
>>388
ワンダースワンはデジモンがキラーやったし セガハードはバーチャとソニックPSOがあったけどな

421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:22▼返信
他社に全く敬意の姿勢を見せない、岩田と宮本
自分たち以外は全て糞のような存在だと思っているのだろう
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:22▼返信
>>388
流石に昔のハードの事を言っていたら
もっとドン引くわw

自虐でヴァーチャルボーイって言ったら違うかもしれないが
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:22▼返信
>>388
ワンダースワンにFFがあったことを知る人は少ない。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:22▼返信
これをガンダムシリーズに例えるとどうなるの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:22▼返信
>>357
一応まだウンコが成功するか失敗するかは分ってなかった頃だから、サードは内心やる気無くても表ではそれなりに話繋いでたんだろ
年が明けてからウンコの大爆死が明確になって容赦無く切り捨てられたと
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:22▼返信




           恥           



427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:23▼返信


3DSはキラータイトルだしてもだめでしたwwww


428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:23▼返信
>>400
ワロスw
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:23▼返信
>>288
煽れるハード
VITATV、GO、PSX

煽れないハード
PS、PS2、PS3
PSP、PS4
VITA←new

昇格したなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:23▼返信
いや、タイトルに関しては各サードの代表作が揃ってるよ
ただ他社ハードと比較して圧倒的に売れてないだけで
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:23▼返信
>>417
問題はそこじゃねーから
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:23▼返信
 サードからそっぽを向かれるWiiU。自社とサードが多数揃って初めて市場は形成される。任天堂は
自社ブランドだけで市場を作ってしまえる、稀有な存在ではあるけど、それに溺れてしまったのが
現状を招いた。サードは商売敵ではない、共に市場を盛り上げるパートナーなのにね。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:23▼返信
ぶっちゃけ30日になったら、
岩田の頭が禿げ上がってるんじゃないかと思う
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:23▼返信
3DSは金の力で強奪するから嫌い
正々堂々と勝負せえや
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:23▼返信
>>417
まんまVITAのことやないか…
いわっちは預言者か
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:23▼返信
>>388
いやセガは普通にソフトは強いだろ
そしてワンダースワンもなかなかソフト強かったろ、当時今よりはるかにブランドの強かったスクウェアが付いてたし
バンダイは普通にIP数多く持ってるしな
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:24▼返信
WiiUにサードの大作や新作が独占で発表されようと、ゲーマーに誰得やねんって思われる時点でアウト
自社のソフトだけで頑張るしかないわ・・・あとガキゲーで
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:24▼返信
WiiUmakuikanaiってことけぇ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:24▼返信
エース安田「この発言は…ソニーが仕組んだ巧妙な罠だ!ソニーが悪い!」
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:24▼返信
>>417
これホンマに笑えるわwwwwww
認めたくないだろうなぁ
コイツの場合wwwwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:24▼返信
>>414
揚げ豚足だと!(ガタッ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:24▼返信
>>429
煽れるハード
VITATV、GO、PSX

これ全部
Vita、PSP、PS2の一部だよね・・・w
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:24▼返信
>>424
認めたくないものだな…自分自身の…若さ故の過ちというものを
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:24▼返信
WiiUの場合キラーソフト以前に何を出しても売れず
今度は売るソフトが無い状況まできてる
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:24▼返信
つまり、イワッチは

マリオ、モンハン、ドラクエ、バイオはキラーソフトじゃなかった…と言いたいのかwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:25▼返信
>>433
モ.ザイクが必要になるな
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:25▼返信
PSはキラーソフトを作れるから何回盗っても新しいのきちゃうよね
モンハンとったらGE2、討鬼伝と来てしまったし彼らにもお金で囲うのかな

任天堂のキラー()ソフトは脳トレ、パーティ、フィット、逃走中とか新規色々あったけどどれも一発芸で次に繋がらないボケボケのクッタリソフトだし他所のちゃんとしたソフトが欲しいのは自然かもな
このイワタみてると腹しかたってこなくて笑えてくるわwwwさっさと首くくれよ無能
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:25▼返信
>>436
スクウェアがワンダースワンに付いたのは スクウェアが任天堂に出禁喰らったからって理由だけどな
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:25▼返信
ジワ伸びしてんなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:25▼返信
豚の顔面赤っw
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:25▼返信
まさにカス岩田
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:25▼返信
とりあえず、みんな、元記事読もうぜ
インタビューされてる中谷さんは、キラーがなくても数で勝負して、最終的には成功した、っていう、岩田のゲハ脳とは真逆のことを言ってる
岩田はピエ.ロだっていう、さらに面白い記事だから
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:26▼返信
>>423
俺はワンダースワンでFF2やったな。面白かったよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:26▼返信
>>442
うん
そして全部持ってて、わかってると結構便利だぞw
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:26▼返信
>>423
いやワンダースワンは当時任天堂出入り禁止だったスクウェアが付いた事こそが最大の目玉だったろ
カラーはむしろスクウェアのゲーム目当てで買った人がほとんどだったと思うぜ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:26▼返信
あらあら
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:26▼返信




           恥           



458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:26▼返信
モンスターハンター3(トライ)G HD Ver、New スーパーマリオブラザーズ U、Nintendo Land
アサシン クリードIII、ZombiU、鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION、NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge
バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション、FIFA13 ワールドクラスサッカー
マスエフェクト 3 - 特別版 -、無双OROCHI2 Hyper、ドラゴンクエスト10、ピクミン3、マリオ3D、ゼルダ
コールオブデューティブラックオプス2、、真・北斗無双、NEED FOR SPEED MOST WANTED U

この中にキラータイトルはないんですか?
日本でも世界でも有名なタイトルがあるんですけど
でも、だめだったねwwwwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:26▼返信
社長がブーメランか
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:26▼返信
PS2を「DVDプレーヤーとして売れただけ」と言い
多機能なPSPを「いろいろやれてもバッテリーが持たないとアカン」と言いながら3DSやタブコンを出し

他にも光ディスクそのものにすら疑問を呈していたり、HDはまだ早い、クラウドはアカンとか
なんだかんだ理由付けてヨソのハードをディスってたんだよな
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:26▼返信
2D対戦格闘界に新星現る! ダークファンタジー風新作「The Chainsaw Incident」 ティザートレーラー公開! PS4やVita向けに登場!!
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:26▼返信
キラーはこれから目白押しなんだけどね
スマブラ マリカ 3Dマリオ ゼノブレ ベヨ2
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:27▼返信
>>424

君たちの愛したWiiウンコは死んだ
なぜだ!
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:27▼返信
>>452
どちらにしても岩田は笑いものなんだなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:27▼返信
>>446
頭頂だったらモ.ザイク必要かもなww
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:27▼返信
ホントここは教祖も信者もブーメラン大好きだよな
もうこんな下らないインタビューや宗教放送やめたら?
ネガキャンが返ってきたり、上っ面の評価で慢心したりとロクな事しかない
ま、その道を突き進みたいなら構わんが
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:27▼返信
人気のあるタイトルを奪うって考えからでた言葉なんだろな
手に入れる手に入らないっていう言い方
そういうソフトを作り上げようとかじゃなくね

468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:27▼返信
ブーメラン堂の精度高杉ワロタwwwwwwwwwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:27▼返信





ゴキブリが目をそらす現実 ”ソニー 赤字 300億” で検索




470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:27▼返信



ゲームでもない、カラオケでもない…

お  ま  え  は  そ  こ  で  か  わ  い  て  ゆ  け  


471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:27▼返信
キラーソフトを揃えてもこの体たらく
WiiUっていうハード自体が嫌われてるんだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:27▼返信
>>455
ワンダースワンは友達の見て起動音かっこよくて買ったのは覚えている
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:27▼返信
岩田がサードまわりしても、開発費全負担、ロイヤリティ0じゃないとどこも作らないと思う。
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:27▼返信
>>462
発売前にも同じこと聞いたよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:28▼返信
なんで岩田はいつもズボンを脱いで逆立ちしてるんだ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:28▼返信
>>448
それはもちろん。だからこそ安心してFFを待てた
関係修復しちゃったおかげでFF3が中止になって泣いたわ
で、DSで酷いクソゲーにされちゃったし
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:28▼返信
>>463

Uんこを付けて出せばそうなるに決まってるだろうが?
 
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:28▼返信
>>424
白い方が勝つわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:28▼返信
児童への性犯罪助長企業の任天堂
児童への性犯罪者予備軍のゴキ豚
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:28▼返信
岩田
キラーソフトが手に入らないプラットフォームになってしまったんですね。
それって、まるでうまくいかないゲーム機(Vita)と同じじゃないですか(笑)

売上高が大幅に下回り、「Wii U」の想定販売台数を当初の900万台から280万台へと3分の1以下に見直し。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:28▼返信
キラーソフトがあるのに売れないのがWiiUなんだよね
全然違う
イワッチが想定してるのはVITAだろうね
モンハンの独占を確保してホクホクだったんだろうな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:28▼返信
WiiUnko以外にそんなゲーム機あったっけ?
どうしようもない低性能低レベルだからな、WiiUnkoは。
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:29▼返信
いや本来ならキラー足り得るソフトがハードによるマイナス補正でキラーになりきれてないだけだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:29▼返信

任天堂の面白いとこは
教祖様直々に面白いネタを提供してくれるところにある

485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:29▼返信
ワンダースワンはたしかSCEもWAとかソフト数本予定したはず
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:29▼返信
東原ブログも真っ青のブーメラン率である(笑)
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:29▼返信
岩田昔言ってたやん。
HDタイトルは、自社で作らなくても他の所から持ってくれば良いって。
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:29▼返信
ワンダースワンはGBの寡占市場を脅かす可能性があったけど、
開発者の元任天堂幹部・横井軍平が任天堂退社一年後に謎の事故死を遂げたのがダメージデカかったよな
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:29▼返信
>>462
ゼノブレ、ベヨ2って言うほどキラータイトルか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:30▼返信
>>481
モンハン独占したときは、すっげードヤ顔してたんだろうなぁw
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:30▼返信
岩田さすがですねぇ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:30▼返信
>>476
任天堂との関係回復はともかく、良くあの駄目ハード群にソフト供給し続けたよなスクエニ…

一体どんな優遇措置があったんだろうね、WDさん?
 
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:30▼返信
ブーメランとか言ってるゴキはいい加減にしろ
その場でブーメランが戻ってるだろ

カラオケでキラー楽曲が手に入らないという話が出る

岩田「キラーソフトが手に入らない(以下略

キラー楽曲以外を大量に集めたら大成功したという話が出る
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:30▼返信
ファーストだからそういう考えもありなんだろうけど
ユーザー捨てた糞サードは二度と信用されないから
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:30▼返信
>>478
と言ったララァがしぼう・・・エース安田かパクちゃんか
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:30▼返信
過去の発言、いろいろ掘り返したら
まだまだ面白そうなのありそうだなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:30▼返信
>>461
エフェクトにヒット感が無いのが気になるがぬるぬる動いてて面白いな
いいゲームに仕上がることを期待するわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:31▼返信
タイトル強奪も最初はGK穿ちすぎだろって思ったけど
龍が如くで確信したわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:31▼返信
で、ビータの売り上げはどうなってるのかなゴキブリ共
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:31▼返信
なんで今さらこんな記事掘ってくるんだブヒ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:31▼返信
>>14
ぴったりもなにも、モンハンに金払って Vita に出させないのを確定したうえで
Vita にあてつけた発言だったわけでしょ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:31▼返信
>>489

持ち上げれるのねえだろうがw
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:31▼返信
過去の発言と実態をまとめた本
どっかの出版社出さないかな
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:32▼返信
>>499

黒字ですが何か?
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:32▼返信
>>489
どっちも豚が必要以上に持ち上げてるだけだよ
そうでもしないと「ボクの考えた復活のシナリオ」が成り立たないから

なんどもシナリオ変更していまだに発売されないクソゲーだけどね
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:32▼返信
>キラーソフトが手に入らない

この「手に入らない」って表現がキモイな
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:32▼返信
>>499
WiiUよりはマシですよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:32▼返信
モンハン4G出るらしいぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:32▼返信
イワッチですねぇー
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:32▼返信
下記は既にWiiUで発売済みのタイトルの一部です。
モンハン3GHD、モンハンFG、Wii パーティU、New マリオBro’s U、New ルイージU、マリオ3Dワールド、無双Orochi2 H、真北斗無双、太鼓の達人、ピクミン3、バイオリベ、ゼルダ風のタクトHD、レゴシティ、ゲーム&ワリオ、鉄拳TT2、任天堂ランド、アサクリ3、アサクリ4、バットマンAC、バットマンAO、マスエフェクト3、CoDG、CoDBO2、FIFA13、ニンジャガ3:RE、インジャスティス、スプセルBL、ドラクエX、TW101、龍が如く1&2、マリオ&ソニックAT SO、レイマンレジェンド、ソニックロストワールド、NfSMW…

ゴキも豚もWiiUにはキラータイトルがないというけど、俺には既にWiiUで何本もの
キラータイトルが出ていると思うんだがなぁ・・・逆にこれだけのソフトが出ていて売れない
WiiUはある意味すごいよ。ある意味ね。俺はマリカ8、スマブラ、ベヨネッタ2、
モノリスソフト新作が出てもWiiUは瞬間的にしか売れないと思う (´・ω・`)
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:32▼返信
ゴキブリは>>469に反論できないのか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:32▼返信
岩田「キラーがないってそれじゃまるで上手く行かないゲーム機と一緒wwwww」
中谷「まぁ物量で勝負したらキラーなくても成功したんですけどね」
岩田「……」
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:32▼返信
>>463
「自分でウンコ言うとるやん!」(シャアでさえ突っ込むWiiU)
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:32▼返信
>>478
シャア「安田あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:32▼返信
>>506
作ったり育てるって認識が全く無い表現だよな
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:33▼返信
>>485
アークザラッドなら今でも持ってるわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:33▼返信
>>511
まぁまぁ、無視されたからって怒るなよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:33▼返信
>>499
分かってて言うあたりお前ドSだなw
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:33▼返信
>>493
>キラーソフトが手に入らない(以下略
個人的にはブーメラン云々よりこんな例えをする社長がどうなんって思ってる
昔から各PSハードをディスってきた経緯もあるしな
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:33▼返信
30日にタブコン無し値下げを発表
サードが集まらない売れない3DSの本体売り上げ自慢
未来は明るいので社長続行アピールも4月に結局辞任
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:33▼返信
うまくいかないゲーム機
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:33▼返信
>>499
おまえらはホントいつまでVITAガー言い続けるんだろうな
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:34▼返信
所詮、岩田はゲハでは二流!ミーバースでは特級の位置だ!
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:34▼返信
しかしこのアホ亀は社長としての役目が分かってるんだろうか
ニンダイといい社長が訊くといい、どう見ても社長がやるもんじゃないだろ
デジタル用語とかも誤使用してるし、こいつリアルで引きこもり豚な状態なんじゃねーのか
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:34▼返信
>>496
アンバサ自爆テロの直後さすがにまずいと思ったのかリンクを消して逃亡

社長が訊く 番外編
これは私の個人的な感覚ですけれども、時間が経つほど値段が下がるモデルというのは、お客さんに「待ったほうが得ですよ」ってメーカーが教え続けているような気がして、なんか間違ってるんじゃないかってずっと思ってきましたから。一番最初に応援してくれる人が、「オレは先に応援して損をした」って思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。
「値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは」
「消費者は『ちょっと待てば安くなる』と思えば買わなくなる」
「本来同じ価値なのに、なぜ先に買った人ほど多くの金額を負担しなければならないのか」
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:34▼返信
ゴキブリキッズ「Wiiうんこー!Wiiうんこー!」
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:34▼返信
モンハン4gきたああああああwiiuなんもねえええええええ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:34▼返信
>>488
当時の俺も横井軍平の名前は知ってて、だからこそワンダースワンに期待したってのがあったからな
だから当時すげえショックだったよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:34▼返信
豚って結構忠実に任天堂がどんな会社か広めてるよね
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:35▼返信
>>506
奪うことしか考えていないような発言だよね
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:35▼返信
ワンダースワン:300万台
Vita:242万台 <夏頃には300万越えてるかな?
WiiU:160万台 <2014年中に300万行くのは無理ゲー…
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:35▼返信
>>508
3DSでか? それはもう既定路線で驚くような事ではなかろ?

むしろ問題は「その後」だと思うが?
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:35▼返信
>>499
どっかの会社と違ってちゃんと利益が出る程度には売れています
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:35▼返信
予定どおりMH4G発表されたぞw
535.ネロ投稿日:2014年01月26日 17:35▼返信
ん、ゴミ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:35▼返信
そうか、たかがカラオケ程度で社長が訊くしてたのか…
やっぱソフト無かったんだなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:36▼返信
カプコンは、2014年1月26日、都内品川で開催した『モンスターハンター』シリーズの祭典“モンスターハンターフェスタ'13”のステージにて、『モンスターハンター4』からさらに進化した『モンスターハンター4G』をニンテンドー3DS用ソフトとして発売することを発表した。
 発売は2014年秋を予定。また、発売中の『モンスターハンター4』のセーブデータはほぼ引き継げるとのこと。
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:36▼返信
>>478
???「安田アはかしこいな」
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:36▼返信
>>511
任天堂の赤字がなんで問題視されてるかまだわからないの?
「売れても売れても赤字になる」ビジネスモデルの崩壊を改善しない限り、今後一切経営改善が見込めないからだよ
いくら他社の赤字の例を出しても無意味なんだよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:36▼返信
ソニー(笑)
まさにVITAの現状だなこれ(笑)
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:36▼返信
モンハン4Gキタwwwwwwwwwwww



すまんな
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:36▼返信



ゲームでもない、カラオケでもない…

お  ま  え  は  そ  こ  で  か  わ  い  て  ゆ  け  


543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:36▼返信
過去の発言集まとめたら面白そう
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:36▼返信
>>519
任天堂の他社攻撃は大昔からだろ
セガとか酷かったんじゃないの
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:36▼返信
>>532
うん、全く驚かなかったww
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:36▼返信
マリオ、ドラクエ、モンハン、CODはキラータイトルではなかったのか…
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:37▼返信
>>533
”ソニー 赤字 300億”で検索
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:37▼返信
キラータイトルを殺したキラーハードが正しい
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:37▼返信
キラー「だけ」集めても勝てないしな。

というか普及台数が少ないうちは、10万20万で利益出る小粒のソフトを大量にリリースしたほうが
効率よくないかな。サードが居なきゃ無理だけど。

任天堂は最初にドカンと普及させようと焦って、無理してキラーを金で集めるからとんでもなく
効率悪くなってんじゃないの?
そんでユーザ集めても、そいつらはキラーしか買わないから結局ソフトリリースがすっからかんでしょ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:37▼返信
岩田「モンハンGを特別契約金で獲得したちょーんwww
ロイヤリティでないけどこれで世界で勝負だちょーんwww」
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:37▼返信
やめてさしあげろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:38▼返信
>>550
カプコン「さて任天堂から掠め取った分は全部ソーシャルにつぎ込むか」
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:38▼返信
WiiU予定タイトル驚異の31本(バーチャルコンソール込)
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:38▼返信
なんだ、MH4Gでまた赤字を量産するのか
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:38▼返信
凄まじいブーメラン投げの名手だな

教祖からしてこれじゃあ…

任天堂の財務がいくら合っても、保てないよ…
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:38▼返信
キラータイトルあったけど市んだっていうもうどうしようもないクソハードがWiiU
モンハンきてマリオきてゼルダに過去に任天堂のハードでソフトが売れてないのはマルチではぶられてるからとかぬかして他社のソフトの売り上げからはぶいたCODがきてもダメなんだから本当にもうどうしようもないね
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:38▼返信
>>533
Vitaでは利益はまだ出てないぞ。あれも逆ザヤ販売やで。

Vitaでソフト出してるメーカーが、という意味でなら謝るわ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:39▼返信
違うな、キラーソフトが売れてないだけだろ!
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:39▼返信
モンスターハンター4Gのソースは?
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:39▼返信
>>537
契約延長かw
バカプ:ライセンス免除でウマ~w
イワッチ:また赤字か…
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:39▼返信
サードと縁を切ったハードだね。
まあ、「サードはクソゲー」って言いまくる人には何ら困らないよな。
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:39▼返信
>>520
値下げしてもPS3が追随するだけで十分迎撃可能だしな・・・
欧州で従来の349.99ドル(34800円相当)から,299.99ドル(29800円相当)へ値下げしたけど、
PS3は元々それより安いし、2500円ぐらい値下げで十分話題取れる。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:39▼返信
ハンターさん、ハンターさん!!!ついに…ついについについにーーーーーーー!!!!
モンスターハンター4の次回作が発表されました!!!!!
その名も「モンスターハンター4G」!!!!!!
また、みなさんにお会いできる日を、私楽しみに待っていますからね~!!ウフフフフ~~~~~~!!!!!!!

今、ツイッターでこんなの流れてきた↑↑↑
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:39▼返信
はちま煽るねぇ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:40▼返信
>>537
あぁ実際にありそうだな。4Gと4GHDは間違いなく出るわ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:40▼返信
>>543
「岩田 発言集」でググったら既にまとめられてたわw
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:40▼返信
>>557
メモカで本体逆ザヤ分くらいは回収してる気がする
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:40▼返信
>>543
岩田 発言集とかでググると捗るぞ
読んでて笑いが止まらなくなるw
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:40▼返信
結局MH4GもVitaで出ないのか…
また惨めな思いをするのか…
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:40▼返信
カプコン、やっちゃいけない事やっちゃったわwwwwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:40▼返信
>>557

現状ではサードもファーストも黒字だよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:41▼返信
>>557
Vita逆ざやなの?分解したら1万3千円程度だったって話だけど
あれ3万近い値段で売ってたでしょ
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:41▼返信
ネ、ネットでの旗色が悪いのはニシくん達がゴミーバー巣にこもってるだけだから!(白目)
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:41▼返信
天下のマリオがあるじゃない!
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:42▼返信
まじか
www。4gamer。net¥games¥999¥G999903¥20140124036¥
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:42▼返信
>>574

大量のマリオを投入してこの悲惨さですよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:42▼返信
あれ、3Gいくら売れたんだっけ?
400万またいけるのかな?wwwwwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:42▼返信
>>567
そう、それが正解。
Vitaは現状メモカでの売上でなんとか逆ザヤ分の解消を行ってる。

ハード単体ではまだまだ逆ザヤらしいね。
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:42▼返信
2Dマリオも3Dマリオもモンハンもドラクエも
キラーソフトにならないハードって逆にすげーわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:43▼返信
>>572
>基準として、ニンテンドー3DSが挙げられており、そちらの製造コストは101ドル(約7700円)と推定されています。

ボッタクリ任天堂がなぜか赤字w
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:43▼返信
岩田
キラーソフトが(Vitaには)手に入らない(モンハン奪って独占したからなw)
プラットフォーム(モンハンが存在しないPSP市場)になってしまったんですね。
それって、まるでうまくいかないゲーム機(売れないVita)と
同じじゃないですか(笑)。(ソニーざまああああああwwwww)

絶対ゲハやってだろw
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:43▼返信
やめてええええ
また任天堂の赤字が増大しちゃううううううう
(わりとマジで)
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:43▼返信
>>469
赤字は20人いる内の1アナリストの予想やろ
パソコンとテレビ事業は厳しいという見方は大勢だけど
ゲームは特に言及されてないしPS4が売れたからゲハ的には
全く面白くないと思うよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:44▼返信
>>537
やるとしたら「モンスターハンターフェスタ'14」ですね

> モンスターハンターフェスタ'13
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:44▼返信
ゆうちゃんはキラーソフト手に入ってるよ
キラーソフトで殺されるユーザーの獲得に失敗してるだけ
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:44▼返信
>>424
ルウム戦役で大勝して調子に乗ってるジオンが任天堂で
連邦(SCE)はガンダムの開発が終了してる感じ
なお頼りのエース達(マリオ、ゼルダetc)は尽く戦死していって、オデッサ(海外市場)は奪い去られてしまったもよう
これからソロモン攻略戦(日本市場での発売)が控えている
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:44▼返信
ある意味潜在的に自覚があったんじゃないのか
そもそも任天堂も失敗自体は何度か経験してるわけだし
今回もなるべくしてなってるだろ、特に海外ソフト関係は
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:44▼返信
>>559
ファミ通やで
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:44▼返信
>>540 ぶたくんの岩田くんは浅はかな考えで赤字値下げして業績やばいねw
3D機能とタブコンが赤字、値段高になって消費者もサードも参入しづらいハードになってしまったね。開発のし易く利益が一定に出て計画どおりに値下げして利益を確実に得る有能なSONYのVITAは去年の一月の3倍近く台数売れてる。値下げを我慢して利益を確保しつつ新型VITAを出して値下げをする。任天堂のような目先にしか興味のない企業にはできないね。
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:45▼返信
ディスってきたwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:45▼返信
>>561
「サードはクソゲー」じゃなくて「売れないサードはクソゲー」
厳密には「PS叩きに使えないサードはクソゲー」 だが
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:48▼返信
もうモンハンがいくら売れても任天堂の利益には貢献しないって事が判ったし
イワッチはこれからも自爆を続けるだろうし

メシウマw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:48▼返信
>>580
そもそも赤字の大半はソニーの5倍以上とも言われる莫大な宣伝費だからな
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:51▼返信
>>593
逆ざやって、1台作るごとに赤字、ってことでしょ?
宣伝費が原因で赤字なら、他の赤字に圧迫されてるだけで、逆ざやって言わないのでは…

よーわからんことなってきた
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:53▼返信
海外とWiiUの施策しろって言われてんのにモンハン持って来てもさぁ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:53▼返信
最新記事にモンハン4Gきてるぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:54▼返信
ほんとびっくりするほどゲハ脳だよな、いわっち
任天堂は必ず勝ちます!とか

もう客のことなんか見えてない
PSの妨害しか考えてない
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:55▼返信
>>596
こんだけ早く出そうとするということは、早々に4を終わらせて5にいきたいのだろうかね
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:55▼返信
それって、まるでうまくいかないゲーム機と同じじゃないですか(白目)。
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:56▼返信
キラーなのにキラーじゃなくなるハード
それがWiiU
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:56▼返信
ハードな自虐wwwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:56▼返信
>>595
まさか30日の発表はこんな何の解決にもならん施策になるとは、
このとき誰も予想できなか・・・予想の範囲内だった。
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:56▼返信
岩田更迭されたら訊くも確実に削除されるから今のうちに保存しておいた方がいいぞw
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:56▼返信
WiiUのことであり、VITAの事でもあるな
確かにキラーソフトのないハードは上手くいかないな
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:56▼返信
この「それって、まるでうまくいかないゲーム機と同じじゃないですか(笑)。」
ってかなり憎しみが篭ってる言い方だよな。

社長からして豚過ぎて怖いわ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:56▼返信
>>595
国内の株主の目を誤魔化そうと必死なんじゃないの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:56▼返信
>>598
多分、5は次世代機組だろう
WiiUも含まれたらいいんだが・・・
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:57▼返信
ほんと頭スッカラカンの無能だよな
キラーソフトは手に入れる、強奪するもので育てていくものって発想はまるでないのが分かる。
そりゃサードも即見捨てるわな、欲しいソフト以外は門前払いみたいな根性の会社とは付き合えないわ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:58▼返信
GKは任天堂がはちまに金払ってるって言い張ってるけど
こんな記事みてもまだそういう事言えるんですかねえ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:59▼返信
1年前のwiiuの現状も酷かった気がするけど……
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 17:59▼返信
ナック 「WiiUマリオ?今俺の隣で寝息立ててるよ」
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:00▼返信
>>594
ハードの値段には販管費+製造原価+研究開発費や広告宣伝費+利益まで含まれるぞ
製造原価には材料費、労務費、経費もある
逆ザヤは材料費だけで考えれば~なんて商売上あり得ん
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:00▼返信
>>611
とおもったらマリオさん息をしてないの!!
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:01▼返信
岩田「キラーソフトが手に入らないプラットフォームになってしまったんですね。
   それって、まるでうまくいかないゲーム機と同じじゃないですか(笑)。」

事実を言ったらネガキャンになる、それが任天堂なんだね。

ニシ君「ファッ!?」
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:01▼返信
このころはたぶん
「(Vitaに対して)いってやったww」
とか思ってたんだろうなw
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:04▼返信
サード殺しの過ごす日々
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:04▼返信
>>614
WiiUはバイオ、モンハン、ドラクエってあるんだけどな
マルチタイトルが全然手に入らないってだけだ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:07▼返信
ざまーねーな
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:10▼返信
任天堂の購買層は3DSとWiiU「合わせて」年2~3本だからな
ポケモンハンパズドラで枠は埋まってるんだよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:10▼返信
GK乙!イワッチお得意の自虐ネタだというのに!
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:11▼返信
最強のGK
それが岩田なんだよね
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:13▼返信
>キラーソフトが手に入らない
この発想が、あー買ったんだなーという証拠だな
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:13▼返信
何度見てもイワッチって呼称が気持ち悪い
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:14▼返信
>>101
つまりマリオゼルダはもう



キラーソフトじゃないってことじゃね?w
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:16▼返信
弱いものイジメはやめてやれよwww
こんなサイト見てないけどイワッチだって相当参ってるんだぞ、社長辞める気が本当にないなら
今頃胃に穴が開いて振るえが止まらず・・・いや、ケロっとしてるかも知らんな鈍感そうだし。
言い訳すればみんな分かってくれる(騙せる)と思ってそうだもんな。
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:17▼返信
>>607
WiiUはPS3&箱○と同世代機だから含まれるも何もないでしょ
箱1が日本で発売未定な時点で据え置きの次世代機はPS4しかないと思われる
携帯機ならVITAかね
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:18▼返信
>>609
金が切れたんだろw赤字だからもう払えないねwwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:19▼返信

もう死体を蹴るのはやめにしよーや
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:25▼返信


                   オワタ

 
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:25▼返信
WiiUは1位の曲だけ50曲しか入ってないようなものだろ。
今年入った曲はAKBの新曲だけ。
2位以下は全部カット、演歌や洋楽、アニソンなんか論外。

そんなカラオケ屋誰も行かんわな。
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:32▼返信
ぶっちゃけ3DSも大差ないけどな
モンハンとドラクエじゃあ
海外では成功しないよ
海外で成功しないって事は
国内のサードもゲームを出さないって事だ
だからカプコンもスクエニもスマホに逃げてしまった
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:32▼返信
キラーが無いから売れないハード
キラーがあるのに売れないハード
どちらが絶望的かは確定的に明らか
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:34▼返信
あのさぁ、豚はずっとゴキのVITAガーとか言ってるけどさ、据え置き機のWiiUが戦うべき相手はゴキのPS4や痴漢の箱1
それの一個前とかの据え置き機じゃないの?
それを3DSとWiiUでコンビ組んでVITA一つ相手にムキになって恥ずかしくないの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:34▼返信
多分、この時のこいつの念頭にあったのはvitaだったんだろうなあ
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:36▼返信
>>633
今度は格を下げて周辺機器をライバル視しているらしいぞ
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:39▼返信
ゲームソフトにはカスラック関係ないよ?
あれ~?
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:39▼返信
イワッチはVITA皮肉ったったwwwくらいのつもりだったんだろうなぁ
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:42▼返信
キラーソフトはあるでしょ、マリオとかドラクエとかモンハンとか。CoDもアサクリもFIFAもあった
売れなかっただけで
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:46▼返信
この時点ではXYとMH4はキラーソフトだったんだよ(震え声)
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:51▼返信
俺予想
マリカ8・・・70万
スマブラ・・・80万(3DS版が数倍売れる)
モノリス新作・・・10万
ベヨババア2・・・2万
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:56▼返信
公式自虐ww
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:57▼返信
さすがブーちゃんの教祖、ブーメラン精度は正確無比
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:57▼返信
ハードが良くてもソフトが無ければ売れない
だが、ソフトが有ればクソハードが売れる訳じゃないってキッチリ体現したなwwww
大体、色々とソフト買う層はもうモンハンとドラクエに惹かれんよ
ライトを釣れて瞬間の爆発力はあるが、購買力が高いコアユーザーってその何割なんって話
その他のソフトの売上が実証してる
ゲームはブランドしか買わない100万人より、あれもこれも買う濃い10万人の方が長く商売になってんじゃん
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 18:57▼返信
社長が特大ブーメラン投げてんだもの
そらぶーちゃんもたくさんブーメラン投げるよなぁwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:00▼返信
なにも考えずに発言するのやめようぜ
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:02▼返信
というか、『社長が訊く』のこの発言、仮にしたとしたって普通編集過程で切るだろ
どんだけ無能しか関わってないんだ
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:07▼返信
マリオ、モンハン、ドラクエ
キラーソフトだと思われたが全く機能しなかったか
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:07▼返信
ほんとこいつゲハ厨だな
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:14▼返信
破壊的イノベーション

確立された技術やビジネスモデルによって形成された既存市場の秩序を乱し、業界構造を劇的に変化させてしまうイノベーション(まったく新しい発想)のこと。ハーバード大学ビジネススクールのクレイトン・クリステンセン教授が提唱した。

岩田
なるほど。なんというか、これは典型的な 「破壊的イノベーション物語」ですよね。 最初は質としては劣ったものではじまるけれど、自らの武器や長所を一気に伸ばして、「相手が戦えない土俵」をどんどんつくり、勝負していったんですね。

イノベーションなんかしてないじゃんw枯れてるのに。
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:20▼返信
岩田にこの記事見せて感想聞きたい
今どんな気持ち?
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:22▼返信
おまえらのコメント
気になって仕方ない感がハンパねーな
どんだけ任天堂好きだよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:22▼返信
最近、岩田社長が湯川専務みたいに見えてきた。
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:25▼返信
好調だった企業が廃業一直線となりゃ気になるだろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:34▼返信
モンハン4Gの記事が来てすっかりコメントの伸びがストップしたね
笑っちゃう
GKこれにどー答えるの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:35▼返信
キラーどころかそもそも何も発売しない
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:39▼返信
モンハン出てもカプコンが肥え太るだけで任天堂は痩せる一方だしなぁ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:44▼返信
改めてコイツは一刻も早く辞めさせるべきだと思った
豚肉やドSなGKは続けさせたいだろうけども。この立場でよくここまでゲハ色に染まれたもんだ
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:49▼返信
こんなこと言ってたのか岩田ww
筋金入りのゲハ脳社長だな
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:54▼返信
こういった記事なのにコメント伸びないの?
どういうこと?
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:55▼返信
キラーソフトが手に入らないハード・・・?
WiiUのことじゃないね、キラーソフトいっぱいあってそれでも失敗してるんだから
比較するのも失礼な話ですよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:55▼返信
>>646
でも岩田が編集に気付いたらぶちきれるでしょ
俺の発言を何でカットしてるの?って
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:55▼返信
だいたいキラーソフトがハード戦争の行方を左右したのって後にも先にもFF7だけだし
他はWiiDSの知育アプリ・体重計という「ゲームとは一切関係ないブーム」しかないだろ
キラータイトル信仰はFF7コンプレックスで90年代で思考が止まってるだけ
実際にマリオドラクエモンハンCoDアサクリを揃えたWiiUも死産だったしな
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:56▼返信
ドヤァって感じですね
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 19:59▼返信
まだWiiU諦めて無いなら3DSの大型ソフトの発売ペースを抑えてWiiUに注力すべきじゃないかなぁ
このタイミングだと任天堂の要請かカプコンの売り逃げどっちともとれるけど
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:04▼返信
WiiUに注力した結果3DSが死にましたじゃ意味がないからな
サードがガン逃げしてるせいで、リソース足りてないんだよね
WiiUも最初は切れ目なくタイトル配給していくとか言ってたはずだけど、
ロンチ後すぐに予定真っ白だったし
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:05▼返信
>>664
今からWiiUに力を入れてもソフト完成は2~3年後だろ
全てが手遅れなんだよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:08▼返信
いくら3DSで頑張っても据え置きで負けちゃあなあ
ねえニシくん、
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:13▼返信
>>189
ヴァルヴレイヴの奴なw
あれ絶対に何か含みあるってw
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:14▼返信
どう見てもVITAの事としか思えない
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:17▼返信
>>669
WiiUはキラー揃えてもVITA以下の売り上げしかないんだけどなw
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:19▼返信
1年も前の記事引っ張ってきてそんなに戦争がしたいのかはちま
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:19▼返信
もう任天堂ハード買ってる情弱は黙って水汲みでもしてればいいよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:20▼返信
カラオケって課金だろ要らねえよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:20▼返信
>>669
他社の製品バカにしたら、Wiiuに返ってきたんじゃない
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:29▼返信
岩田社長「うまくいかないVITA(笑)」
↓1年後
岩田社長「VITAガ-、ソニ-ガ-」
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:30▼返信
キラーソフトキラーソフトという思考なのは見て取れる
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:33▼返信
さすが任豚の親玉だけあってブーメランの精度も桁違いだなwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:36▼返信
社長がこういう他社をDisる気質だから信者もああなったのが良く分かる
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 21:00▼返信
WiiUはキラーソフト出してたやん…
あと2000本位ゲーム揃えてよ…
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 21:00▼返信
ほんとこの発言はひどい
買った人が満足できるものを作ればいいんだよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 21:09▼返信
せっかく任天堂のネガ記事でホルホルしてたのになぁ・・
4Gがすっかり持ってってしまったなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 21:16▼返信
岩田はブーメラン投げさせたら超一流だからな
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 21:35▼返信
>>681
豚「モンハン4は3DSwwwwww任天堂大勝利確定wwwwww」

儲けたのはカプコンだけで任天堂は大赤字でした

豚「モンハン4Gは3DSwwwwww任天堂大勝利確定wwwwww」

豚ちゃんは相変わらず学習しないねw
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 21:53▼返信
>>643
よくキラーソフトがハードを牽引するって言うけど
それは分かるんだがもう時代遅れだよねw
今はキラーソフトだって流行り廃りが早いから、むしろコア向けを確実に取り込める
きちんとした魅力のあるハード、プラットフォーム作りの方が大切だわな
任天思想というか組長の"一強皆弱"は崩壊してる
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 21:55▼返信
いや、マジで岩田はこれVitaのことを指していたんだと思う
モンハン強奪して、一番天狗になっていた時期だから
そしてWiiUはモンハンもドラクエも誘致して、万全!と思っていたはず

計算外だったのは、それでもWiiUは売れず、Vitaはキラーなしでも何とか生き延びたこと

本当に世の中、何が起こるか分からんよね

686.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:03▼返信
WiiUはソフトキラー
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:06▼返信
>>685
過去の定石に頼っていると痛い目を見るね
PSにFFが出たから負けたというのをまだ引きずっているようだ
昔より需要が多様化したことがまだわからないみたい
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:11▼返信
ブーメラーンwwwwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:14▼返信
>>687
ゲハ脳に取り憑かれてる岩田にとってはしてやったりだったんだろうけど
結果は去年の全体でのソフト市場規模はWiiUはVita以下だったからなぁ・・・
もう苦笑いするしかないよねw
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:17▼返信
>>685
モンハンとドラクエっていうタイトルだけ見て、安心してたんだろうね
どっちも落ち目な上に移植と出来の悪いネトゲだからな
中身見ないバカしか買わないよ
結局、任天堂は情弱騙すことしか考えてない
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:18▼返信
預言者岩田
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:30▼返信
>>59
ここも1000超えか
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:36▼返信
まんま自分ところのハードだな
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:42▼返信




     完 全 に V I T A の こ と や ん w w w     




695.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:42▼返信




     岩 田 さ ま は 、 ゲ ー ム 業 界 の 唯 一 神     




696.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 22:48▼返信
キラー()があったのにWiiU死亡
これが現実だよ岩田
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 23:09▼返信
そうそう、これVitaのことを言ってたんだよねw
その2ヶ月ほど前にモンハンが3DSで出ることが発表されてたけど、
いわっちは何故かVitaにはモンハンが出ないことを確信していたから
勝ち誇ってたんだろう。w
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 23:17▼返信
だからもう一回モンハンを出しますw
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 23:39▼返信
キラーソフトが売れない?
何言ってんだ?
「キラーソフトだけど売れない」んじゃなくて、「売れないからキラーソフトじゃない」だろ

WiiUにキラーソフトなんか出てねぇよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 23:52▼返信
ブーメランすなぁ
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 23:57▼返信
キラーソフトも殺してしまったのだ
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 00:18▼返信
ゴミハードとゴミしゃなが
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 00:24▼返信
キラーソフトのモンハンが出ないハードがあるらしい
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 00:30▼返信
>>669
有名になったソフト=キラーソフトとか思ってるのなら正にお子ちゃまwww

705.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 00:35▼返信
WiiUは岩田キラーという意味ではキラーハードだ
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 01:00▼返信
カラオケUで大勝利!!!!
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 01:15▼返信
何でそんな任天堂嫌いなん?
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 01:27▼返信
WiiU「あ、はい。」
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 04:55▼返信
キラーソフトが手に入っても
まるでうまくいかないゲーム機があるらしい…w
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 07:45▼返信




     で 、 現 状 で V I T A に キ ラ ー ソ フ ト あ る の か よ w w w     




711.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 09:01▼返信
自虐ギャグだなw
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:32▼返信
>>710
過疎ってから勝利宣言か、懲りないねえw
Vitaのことをいくら持ち出しても、WiiUは売れないよ。
それどころか、3DSもどうも怪しい。 先週の週販見た?目を覆わんばかりに売上数落ちてるよ。
なにより、Vitaが仮に売れなくても、現状、SONYはPS4が売れまくりでウハウハでしょw
俺個人としては、Vitaはこの程度の週販で良いから、ソフトタイトルが困るくらいに出まくってくれる方が良いわ。
選択が色々出来る方が楽しい。
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 10:35▼返信
やっぱこの人に社長続けてもらわないとw
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:25▼返信

キラーソフト(自爆)
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:40▼返信
一年前の発言なら、ちゃんと自分のトコもそうだと分かってて言ってるだろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:09▼返信
ワロタ
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:16▼返信
Wii U?
それって、まるでうまくいかないゲーム機と
同じじゃないですか(笑)。
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:06▼返信
揚げ足取り必死すぎて笑えないレベル
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 20:09▼返信
キラーソフト不在の時代になってしまったね
これからはサービスで勝負しないとスマホに勝てない気がするんだよね
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 23:22▼返信
キラーソフトあるじゃん、モンハン
ただWiiUに出ないけどwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 14:32▼返信
馬鹿すぎww
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 20:07▼返信
くっそワロタwwww

直近のコメント数ランキング

traq