• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





米IGNが選ぶ日本アニメのOP
http://www.ign.com/articles/2014/01/25/our-10-favorite-anime-openings
400x300 (1)

偉大なテレビ番組(アニメ)はそれに相応しいオープニング映像がある。

しかしすべての作品においてオープニングが素晴らしいわけではない、場合によってはオープニングを飛ばすことを推奨する。

(略)

膨大なアニメ数の中からアニメ、オープニング共に素晴らしかった作品リストをここに紹介する。


10位:Ergo Proxy

610-ergo-proxy-title






9位:Death Note (Opening 2)

610-death-note-title





8位:Great Teacher Onizuka (Opening 1)

478-gto-title





7位:Beck: Mongolian Chop Squad

482-beck-mongolian-chop-squad-title





6位:Samurai Champloo

610-samurai-champloo-intro





5位:Serial Experiments Lain

610-serial-experiments-lain-intro





4位:Ghost in the Shell: Stand Alone Complex

610-ghost-in-the-shell-stand-alone-complex-title





3位:Paranoia Agent(妄想代理人)

610-paranoia-agent-title





2位:Elfin Lied

610-elfen-lied-title





1位:Cowboy Bebop

610-cowboy-bebop-title-610x452




(全文はソースにて)











良作だけど90年代のアニメばっかりじゃんwwしかも英詞の曲ばっか









海外のガチヲタが選んだ新しめの「俺が考えたベストアニメOP集」





こっちの方が違和感ないな







ゾイド新世紀/ZERO Blu-ray BOX(KOTOBUKIYA製 1/72HMMライガーゼロ 専用限定成型色付き)(完全初回生産限定版)ゾイド新世紀/ZERO Blu-ray BOX(KOTOBUKIYA製 1/72HMMライガーゼロ 専用限定成型色付き)(完全初回生産限定版)
櫻井孝宏,川澄綾子,松風雅也,千葉進歩,加戸誉夫

Happinet(SB)(D) 2014-08-02
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

GJ部 りぴーと!  でぃすく [Blu-ray]GJ部 りぴーと! でぃすく [Blu-ray]
下野 紘,内田真礼,宮本侑芽,三森すずこ,荒川ちか,藤原佳幸

バップ 2014-03-19
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:02▼返信
ナルトかと思ったら
入ってなかった
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:02▼返信
グレンラガンがない。やり直し
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:03▼返信
ビバップはつえーな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:05▼返信
80年代は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:05▼返信
エルフェン 2位は以外すぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:06▼返信
ビバップってルパンのパクリじゃね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:06▼返信
lainのはホント良かったなー
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:06▼返信
エルフェンリート2位か。外人は本当にエルフェン好きだなー。俺も好きだけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:07▼返信
中二病かな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:08▼返信
エルフェンリートの歌詞は英語じゃないよ
11.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年01月27日 11:08▼返信
一位デジモンアドベンチャー
二位デジモンテイマーズ
三位デジモンアドベンチャー02
四位デジモンフロンティア
五位デジモンセイバーズ
六位デジモンクロスウォーズ
七位電脳コイル
八位スターオーシャンEX
九位ヴァンドレッド
十位ロスト・ユニバース
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:08▼返信
BECKとはわかってるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:09▼返信
この手の話する時に、映像関係なく曲や歌詞の良さで選ぶ馬鹿いるよな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:09▼返信
MONORAL好きだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:09▼返信
日本だと気持ち悪いランキングになりそうだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:09▼返信
インストゥルメンタル(歌詞なし)は全てルパンのパクリだと思ってるのがいるようで…
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:10▼返信
はちまバイトがにわかすぎてお茶吹いた
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:10▼返信
このランキングの流れだとRODが入っててもおかしくない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:10▼返信
>>2
グレンラガンがないと
どーしてやり直しなの?
わかりやすく教えて
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:11▼返信
Ergo ProxyはEDのほうが好きだったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:11▼返信
英語下手じゃなかったらブラックラグーン入ってたろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:12▼返信
OPだけならスカイガールズだわ。なお
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:12▼返信
そろそろおっさんになる世代が選んだって感じだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:12▼返信
妄想代理人があるのは評価する
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:12▼返信
ステマ批判を覚悟でいうと、ぱにぽにとef。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:13▼返信
バイトのオススメ酷すぎてワロエナイ
記事のランキングは概ね納得だろ
BECKなんてよく知ってるなとは思ったけど
個人的にはバジリスクのOPとか好きなんだけどね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:13▼返信
ジョジョ2部
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:13▼返信
lainとビバップ以外2000年代のアニメじゃん。
何言ってんのこのにわか
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:14▼返信
妄想代理人がランクインしてくれてて嬉しいです!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:14▼返信
よく分かってらっしゃる
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:14▼返信
ピパップにサムチャン…
確かに外人は好きそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:15▼返信
攻殻はわかる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:15▼返信
攻殻は2nd Gigの方が好きだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:16▼返信
はちまの恐ろしいまでのにわか臭
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:16▼返信
>>33
同じく
サビかっこよすぎwww
あとあの歌詞、和訳がカッコいいのなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:16▼返信
なんかサブカル的なやつばかりだな
自分は好きなのは夏目友人帳2期のOPかな。夏目はOP,EDどれもいいけど2期が一番好きだ
作風と内容がマッチしている
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:16▼返信
若干サブカルかぶれの人が好きそうなラインナップだな
俺も好きなの多いけどさ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:17▼返信
スクライドとデジモンとスレイヤーズ欲しかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:18▼返信
はちまのバイトがにわかっつうかゆとりっつうか
とにかく頭悪そう
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:18▼返信
エルフェンが入ってたなら巌窟王も入れて欲しかった
ただ日本で同じランキング作ろうとしたら酷いことになりそうだな
まず外人の選んだアニメは何一つ入ってないと思うし
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:18▼返信
境界線上のホライゾンの2期のop好き。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:18▼返信
萌え系が一つも入ってねぇ・・・何かっこつけてんねん・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:18▼返信
外人、エルゴプラクシー好きだよね
俺も好きだけどw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:19▼返信
攻殻機動隊はriseの方が人気だと思ってた。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:19▼返信
ニニンがシノブ伝とキングゲイナー
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:19▼返信
ウテナが永遠に1位
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:20▼返信
>>39
ここ最近は致命的なまでに頭悪いよね
現役中・高校生か?ってくらい幼稚
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:21▼返信
妄想代理人が3位ってのは意外だわ。平沢進は好きだけど。攻殻のが上かと
思った。まぁ、アニメサイトじゃないしこんなもんじゃね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:21▼返信
ウルフズレインのOPとかも向こうの人には受けがよさそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:21▼返信
で、でたー、ゴールデンエッグスを米製アニメだと思ってるヤツwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:22▼返信
lainのオープニングは所見で鳥肌立ったなぁ
最近だと神のみ1期のオープニングは良かった
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:22▼返信
つかIGNのこの記事のコメントの多さと来たらw4725コメってwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:23▼返信
そもそも海外ってOPとかEDとか言うのないし
そう言うのカットされて放映されるんだろ
ようつべかなんかで見てるのかね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:24▼返信
42>>
もう君の感覚が可笑しい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:24▼返信
萌え系なんてはいるわけねーだろクソ豚が
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:26▼返信
なぜサクラ大戦ないの?
3とか最高じゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:26▼返信
>>21
日本語でうたう感覚で英語歌詞歌う典型だもんな
それが当てはまっても違和感を感じない物より不自然になる場合が大半だよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:27▼返信
ガンソードも良い
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:27▼返信
割と納得のランキングだった
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:27▼返信
オーガス02
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:27▼返信
マイナーかもしれんがデッドマンワンダーランドのOP好きだった

62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:28▼返信
バイトの教育しっかりやれよ
絶対にアニメに興味ないやつが記事書いてるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:28▼返信
オサレなのを選べば通ぶれる風潮
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:30▼返信
>>6
言い方わるい。
オマージュだ。作ってる奴等がルパン三世世代w
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:31▼返信
曲と映像セットの評価か?
コブラとかどうでしょう
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:33▼返信
ブレンパワードのOP好きだわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:33▼返信
ペルーゼンファイルズのopとedは良いものだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:34▼返信
エルフェンかー、確か極黒のブリュンヒルデもアニメ化決まってたっけ。
ぶっ飛んだ作りにして欲しいものだ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:35▼返信
攻殻の2ndGigと言っている人達は地上波版の事?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:36▼返信
>>65
コブラw良いねぇ。じゃあ、俺はバイファムで。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:36▼返信
ラストエグザイルが無い
やり直し
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:36▼返信
ign見に行ったけどMH4Gは欧米でも展開するのか
まだ世界諦めて無かったんだな、そりゃVitaには出ないわなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:36▼返信
グレンラガンのOPがTOP3にすら入ってないとか酷いランキングだな
しかも1位が進撃とかwww
ネタランキングか?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:36▼返信
ビバップと攻殻はいいとして他別にどっちでもな奴が多いわ。
動画の奴も有名アニメのかっこいいと思ったOP集って感じ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:37▼返信
お前らどんだけアニメ見てんだよ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:37▼返信
レインと攻殻機動隊以外は視聴全くしてないわw
あとGTOとか犯罪者賛美作品はまず見ようと思わない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:38▼返信
>>53
そもそも放映すらされていない
海外のテレビでちゃんと放映されているアニメなんて50話以上のアニメだけだよ
2クールのアニメなんてスポンサーがつかないから見当すらされないで切られている
こいつらはネット経由かDVDで見ているんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:40▼返信
これエンディングランキングもあるんか
シティーハンターの話のラストから曲流れ出すのがカッコよかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:41▼返信
>>45
キングゲイナーOPは良い悪いってより、ネタ枠な気がw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:43▼返信
海外は買うにしても安いからなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:43▼返信
>>48
平沢というより今敏だからだと思うわ
今敏って海外のアニオタにはパヤオ以上の人気だし、唯一のTVシリーズが妄想代理人だけだから今敏好きが固まったんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:45▼返信
デスノートだけは日本人の感覚と違うんじゃないかなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:46▼返信
90年代アニメ最高だよな
京アニの所為で最近のアニメはクソみたいなのばっかになったけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:46▼返信
ガンソード、ラストエグザイルがないやり直し
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:47▼返信
攻殻機動隊とエルフェンリートとデスノート以外は知らないか1話切りのどちらかばかりだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:47▼返信
>>72
世界展開するの?無駄な事を...また広告は任天堂枠だろうな。

カプコンがvita参入をちらつかせれば任天堂は言う事聞かざるを得ない。
本当良い商売相手だよな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:50▼返信
>>83
京アニはそんな影響力あんのかw
90年代アニメ最高はだけど今も探せば年何本かは面白いのあるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:53▼返信
え、エルフェンリートみてちn
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:54▼返信
デスノ以外はまあ納得
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:54▼返信
GTOはすげえけどどういう作品かは全く分からんなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:54▼返信
エルフェンリートって何の略だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:56▼返信
外人ってエルフェンリート大好きだよなw
海外の反応のまとめブログとかみてるとよく名前が出てくる
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:57▼返信
efが入ってない、やりなおし
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:57▼返信
最近のがないな、やっぱ日本アニメはもうだめだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:57▼返信
バイト丸出しのコメントで気持ち悪いな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:58▼返信
エルフェン→女の子とイチャイチャするグロアニメ

GTO→金髪の不良が金八先生になる話
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:58▼返信
>>56
あのアニメはすごいけど、ゲームのOPじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:59▼返信
攻殻は2ndGIGのOPの方がかっこいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 11:59▼返信
アメリカのセンスはほんとないワンパターンすぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:01▼返信
ゲームも入れろよー
サクラ大戦3
ナムカプ
ロックマン8
これらはだいたいのランキングでトップクラスいくだろう

アニメは…
あの、blood+の3クール目のやつなんだっけ名前忘れた
あとはローゼンメイデンでなんか1曲
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:03▼返信
やっぱ最近のアニメってク.ソだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:05▼返信
50話かガンダム00とギアスは二期合計したら海外にも輸出出来るな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:07▼返信
009が無い
やりなおし
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:13▼返信
ビバップまた作ってくれないかなー

大学生時代にたまたまテレビで見て、アニメ見るようになったなー
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:13▼返信
ナディアとか入ってないのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:14▼返信
ブラクラとか入ってると思った
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:15▼返信
わしゃ荒川アンダーザブリッジのヴィーナスとジーザスが1番好きだで
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:16▼返信
キングゲイナーが好き
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:17▼返信
単に最近のアニメがまだ輸出しきれてないだけじゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:18▼返信
ビバップはいいわぁ
たまにBDみるもんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:18▼返信
ビ バ ッ プ 最 高
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:19▼返信
NHKにようこそはいつも飛ばさないで聴いてたけど載ってないのか
あと不完全燃焼なんだろ?ってやつ、あれもよかった
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:20▼返信
ガンスリンガーガール2期
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:21▼返信
何日前のネタ取り上げてんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:23▼返信
まどまぎが無いぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:29▼返信
チャンプルーはトラックが良かったな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:29▼返信
ラブライブがないやり直し
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:30▼返信
efとか入ってないんだ…。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:33▼返信
こうかくとえるふぇんしか知らん
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:36▼返信
野球の国なのにタッチがないとか
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:36▼返信
アーハカナクテウツクシー
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:37▼返信
攻殻は、今観るとちょっとイタいね
頑張ってCGを駆使しちゃいました感
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:38▼返信
シルエット風なのが好きなのかな?
神様ドォルズとか忘念のザムドとかも好きそうだね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:41▼返信
美少女好きなアニオタが大好きな萌えとは無縁のばかりだな
つか英語の歌詞ばっかりやん
やっぱ日本語の歌詞じゃウケないんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:41▼返信
Bebopは、OPの本編も最高。
Lainは、OP最高だが本編は人を選ぶ。
いや、OP含めて素晴らしい作品なんだけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:42▼返信
ださいのばっかりじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:42▼返信
ビバップはブライガーのぱくり
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:45▼返信
間違いなく今のアニメより面白いのは仕方が無い
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:45▼返信
う、う、ウルフのマーク
あ、あ、あいつわー
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:46▼返信
サムライチャンプルー久々聞いたけどいい仕事してんなぁ

て思ってググったらボーカル交通事故でもう死んでて切ない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 12:51▼返信
90年代というよりゼロ世代のアニメが多いんじゃない?黄金期だろ実際
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:07▼返信
みんながはちまクソクソ言ってた理由が分かったわ。
何最後の言葉。
(^q^)「90年代ばっかじゃんwwwwキエーwwwww」
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:07▼返信
ジョジョとプリキュアが入ってない
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:10▼返信
ナルトの今のOPはアニメはともかく
曲がダメすぎる
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:11▼返信
どれも15年くらい前のアニメばっかだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:14▼返信
ジョジョは効果音に日本語の文字を入れまくったから
外国で受けなかった
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:15▼返信
安定のカウビ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:24▼返信
シャフトアニメのOP好きだわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:27▼返信
あくまでOPアニメとしての評価でビバップが入るならR.O.Dがあってもよくね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:29▼返信
一昔前が多すぎィ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:39▼返信
そりゃ分からない言語よりはわかる言語の方が好きなのは自然だと思うがね
はちまはこっちの方がいいみたいなガキみたいな事するんじゃねえよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:44▼返信
そして西洋かぶれな奴が「日本よ、これが正しい評価だ(キリッ」とか言い出すんだろうな
もうどんだけ外人に憧れてるねんって感じで
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:48▼返信
ビバップのOPって本当に人気あるよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:48▼返信
アメリカ人の好きそうなアニメばっかだな。ただ、基準が演出の格好良さばかりでしかないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:49▼返信
いわゆる質アニメばっかだな
選んだ奴は硬派を気取りたいらしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 13:56▼返信
>>130
Nujabesはボーカルじゃなくてトラックメイカーだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:05▼返信
りょおーてーにぃぃーはこーりぃぅあー
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:06▼返信
>>146
てことはあの小僧っぽいラップを歌ってるのはもう一人のほうか。

いずれにせよ切ないなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:09▼返信
ガッチャマンクラウズが入ってないぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:11▼返信
サムライチャンプルーのラップはshing02だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:12▼返信
萌え系ロリ系はいくらOPが良くても外国で受けない

152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:13▼返信
オリジナルアニメも良作OPは多い
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:14▼返信
>>148
ラップはshingo2ですよ。ちなヌジャベスはクラブイベントで会って話したけど
めっさ普通のお兄さんって感じでした。残念ですね。。

カウボーイビバップ、アニメ史上最強最高アニメ!
サムライチャンプルーも入ってるんだねー。
今やってるスペースダンディーのOPもなかなか。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:16▼返信
OPとEDなんて梅津泰臣の奴できまりやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:16▼返信
確かに最近のは主人公が幼く男らしくなくナヨナヨしている もしくはイチャイチャ萌えポル-ノ
もっとおっさんが主人公で大人も楽しめる作品を作って欲しい
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:20▼返信
相変わらずアホ丸出しのバイトくん
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:26▼返信
アフロサムライとパンストとパワパフZが無いからやり直し!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:30▼返信
このバイト何言ってんだ?したの動画見たけどIGNのほうがセンス良かったわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:33▼返信
ゲームレビューのサイトじゃないのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:38▼返信
エルフェンリートのオープニングは反則だからな。
クリムトはやっぱり最高やで。。。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:48▼返信
ビバップはルパンに強くインスパイアされてるのは明らかだからルパンを一位にしなきゃならんなww 当たり前過ぎて面白くない上に古いから選ばれないだろうけど。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 14:50▼返信
最近のだったら、凪あす後期opと、フェイトゼロだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 15:01▼返信
ビバップと同じ監督の「スペース☆ダンディ」は受けてないのな
オッサンが主役のシブいアニメなのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 15:03▼返信
ビバップがはいってルパンがないのは納得いかん。

あとドラゴンボールZやナルトがないのは意外だった。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 15:25▼返信
そういやビバップのサントラCDも買ったなー、後にも先にもアニメのサントラ買ったのあれだけだったな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 15:33▼返信
GTO,BECK,妄想代理人は俺もすきやで
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 15:38▼返信
デスノート 降格機動隊 ぐらいしか解らん上にopは記憶にないendingも当然無い
名前やキャラとかは知ってるのもあるけどビバップとか
なんつーか米は放送規制ハンパないし、そもそも放送されないのも多いからなw
EUでやってくれよ、このての企画は
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 15:51▼返信
>>163
なんか近い空気を感じるなと思ったら、同じ監督かよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 15:54▼返信
(変換ママ)キン肉マン、北斗の券、ダンバイン、ザブングル、ドラグナー、ルパン三世、マクロス
あしたのジョー、あしたのジョー2、プロゴルファー猿、ドラえもん、侍ジャイアンツ
キャプテン翼、ゴールドライたん、ハンターハンター2011、鋼鉄ジーグ、デビルマン、
エヴァンゲリオン、銀河鉄道999、うる星やつら、イデオン、ナルト(アジカンの奴だけ)
ゲームセンター嵐 etc…
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 16:14▼返信
俺的にはシャーマンキング、ガンダムW、RAVE のOPが好きなんだが。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 16:15▼返信
順当すぎるビバップ

ナルト?
ワンピ?

クソだよwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 16:27▼返信
攻殻は地上波SAC>SAC2>CS、メディア版SAC
案外良かったLAST EXILE
ビバップ鉄板

異論は認める
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 16:34▼返信
ウラシマンのOPはセンスがいい
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 16:37▼返信
エルゴ入っててよかった
ED部門でも間違いなく入るわ
OK Computerは名盤
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 16:50▼返信
ビバップはオレの中で曲ともに永遠の一番だわ
いまダンディやってるけど展開によっては超えるかもなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 18:12▼返信
これ映像じゃなくて曲メイン?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 18:29▼返信
IGNの方が納得できるだろ>はちま
しかしマッドハウス率の高さ
まあ分かるわ
俺はあとは
・はじめの一歩第1期2クール目
・トライガン
・傷物語つきひフェニックス
・アイドルマスターゼノグラシア2クール目
が好き
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 18:35▼返信
IGNって意外にセンスいいなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 18:49▼返信
ほんとに外人が好きそうって感じのばっかりだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 20:01▼返信
ビバップは文句ないけど、マクロス7のOPの丘からぐっと下がるところとか
ナデシコでアキトがメカニックにぐってするところすっごい好きよw
エウレカセブンのsakuraのOPも好きだし・・
ゲーム入れていいならサクラ大戦3が勿論一番。
BLAZBLUEのコンティニュアムシフトエクステンドのOPも好き。
ええい、選べないわ。こういうの考えるの楽しいね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 20:15▼返信
スタイリッシュ系ばっかやな
ガオガイガーとか真ゲッターとかペールゼンファイルとかなしかい
あ、真ゲッターとペールゼンはOVAだからだめか
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 20:46▼返信
新劇は歌下手だねえ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 21:09▼返信
美術的センスで評価してる感じの作品ばかりだな。
あんまりアニメならではの素晴らしいOPって感じじゃないね。
アニメならではのっていいったらソールイーターのOPとかいいと思うけど。

あと、90年台のアニメは2本しかないけど。しかも両方90年台の末だな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 21:22▼返信
レイヴンズのOPないとか・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 21:26▼返信
海外じゃエルフェンリートは絶対に放送できないな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 23:14▼返信
順位については個々思うことがあるだろうが、これらのOPすべてがとても良いものなのは間違いないだろう
ただ個人的に攻殻は2ndGIGのが好き
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 23:14▼返信
攻殻最高(^O^)

ergo proxyはするめOP
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 23:24▼返信
大体は同意できるけど、個人的にはロードス島戦記の新しい方のやつとブリーチの最初の頃のやつを入れて欲しかった
まあ、日本のアニメのオープニングは神がかってるのが多いから甲乙つけがたいよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 23:31▼返信
SACはないだろう・・・・2nd GIGならわかるが・・
CG丸出しで歯剥き出しの素子が気持ち悪いじゃん・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月27日 23:39▼返信
日本の萌豚と違ってセンスいいな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:05▼返信
spyairはいいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:25▼返信
FLOWが一曲もないからおかしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:33▼返信
.hackあっても良いと思うんだけどな
妄想代理人は大好きです
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:34▼返信
納得できないのって世代の違いだろうな
20代前半より低い年齢だと見たことないアニメばっかりだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:36▼返信
BECKだけ知らんわ....
不覚

ほかのは全部物語もOPも好きだわ
あ、サムチャンOPだけ微妙
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:51▼返信
外国人は本当にビバップ好きだよな
ランキング、要するに菅野よう子はすごいってことだな

日本でランキング取ったらCCさくらあたり入るかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:52▼返信
>>17
ほんとそれ

攻殻とエルフェンはなんか違う気がするけど
妄想代理人のセンスは震えた
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:54▼返信
ん~よくわかんが動きのないアート系OPがウケるのかね、メリケンさんは

GTOはぐうの音も出ないほどカッケーわw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:09▼返信
選んだ人の好みが見えるw
ただ妄想代理人が入ってるのがイイ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:44▼返信
エルフェンっていうのは知らんが、あとのラインナップは納得
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 01:49▼返信
このラインナップなら「太陽の船ソルビアンカ」入っててもいいんじゃないのか
すごくいいんだけど古すぎかねえ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:09▼返信
ウラシマンはEDも良いよね
@地味に世界名作劇場のアニメ ありがとーラスカル!! 少公女セーラ トムソーヤ 南の島のフローね
ハイジ
今思い出した プラレス三四郎
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 16:27▼返信
モンスターのOPとかも好きなのだが・・・だめか
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:37▼返信
妄想代理人のOPは何がいいのかわからんけど衝撃的すぎた
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 23:41▼返信
マッドハウスも中々
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 23:02▼返信
ナルトのOPシリーズと初期のEDが好きだな

直近のコメント数ランキング

traq