イタリアのファンが『バイオハザード2』の非公式HDリメイクを開発中、2014年冬にも無料で公開予定
http://www.gamespark.jp/article/2014/01/28/45985.html
『FFVII』から『クロノトリガー』や『Black Mesa』など、開発中止となった企画から成功した作品も含み、海外ではファンの手による名作ゲームのリメイクが数多く登場しています。そんな中、イタリアのファンスタジオInvader Gamesが新たに『バイオハザード2』の非公式HDリメイクプロジェクトを始動し、開発途中の映像やイメージを披露しました。
この『Resident Evil 2 Reborn HD』はUnity3Dエンジンにてフルスクラッチ、つまりは一から製作が続けられているリメイクプロジェクトで、基本的には『バイオハザード2』に登場した各フィーチャーの大部分を再製作しつつ、いくつかの新機能や技術的な革新を組み込んでいくことが予定されています。オリジナルの本編を再現するほか、書籍で語られてきた後日談や新規ロケーション、さらには新規キャンペーンも可能ならば盛り込み、最終的な目標はカプコンに公式リメイクとして認めてもらうことのようです。
以下略
開発途中の映像
MODではなく、Unityで一から作っている模様
面白い試みだけど、カプコンが許してくれるかな・・・ 上手く公開されるといいですな
ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル-1 [Blu-ray]
田辺留依,真堂圭,東地宏樹,梅津泰臣
ポニーキャニオン 2014-04-02
売り上げランキング : 2772
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
これ文句言ってきたならホント、カス企業。
予算どうやって捻出してるんだろう。
昔カプに自作ゲームを持ち込んだ外人達がいてな「こんなもん売れねーよw」と馬鹿にされ諦めて帰った
そして暫くすると持ち込まれたゲームモロパクのゲームがカプから販売されたことが実際にあった
『Splosion Man』か『Maxplosion』で検索してみて下さい
海外はその辺かなり拘りがありそうなんたけど
これじゃあ日本のドラマみてーじゃねーか
どうせ潰される
こういうのは大々的に取り上げられてしまったらアウト
あの会社汚いよな。
バサラしかりモンハンしかり。
見づらい動かしづらいからこその恐怖だろ
かといって別にカプコン悪いわけじゃないしなぁ。
PS360世代でいいからHDリメイクやってみたいなーとおもった。
ただ、バイオ4以降の操作性でそのまま落とし込むと恐ろしクソゲになりそうだがw
操作の縛りがあってこその怖さだったからねえ。
かくついてるのが原因か?
OBだともっと広々してたろ
カプコン自身が糞しか作らないから。
だったら自分でやるしかない。みたいな感じ?
それか愛しすぎてだな。
仕事しな。
有料ならもっと罪は重くなるでしょ
だから公開はするなってことだよ、無料だろうが有料だろうが関係ない
ストリートファイター X ロックマンのやつってファンメイドなんだっけ
※6
ひどい会社だなぁカプコン
カプクソが金にならないこと許す訳がない
外人って学習能力無いのか
カプコンはGCのバイオ2と3のリメイクでも何でもないベタ移植で手抜きする会社だからな~
PS1の物をHD移植なんてまずやらないでしょw
おとなしくリメ1をPS2で出しとけばそのあとが続いたかも知れんのにな
スマホゲーだけじゃなく、CSのインディゲームもUnityをじゃんじゃん使って作って欲しい
ゾンビとかより怖かったです…
任天堂が製作協力してたから無理だったんだよ
今カプが出してるやつ本当につまらない
何か解る…やりそうw
スト2×ロックマンは公式で買い取った
これも同じ道を歩むだろう
980円()
たぶん2関係でもうなんか作ってるだろうし
ff7のやつといい、何なの?こういう図々しい馬鹿は。
だからって許される行為じゃないだろ
何でやって良いこととやって悪いことの区別が付かないんだろうな
こんなん作る労力あるならオリジナルで何か作れよってな
特にカプコンの事がまったくもってわかってない
カプコンにとってファンのリスペクトなんか台所の生ゴミより価値が無い
金以外の交渉手段は無い
まあ無理だろうけどね
FF7のHDリメイク作ったから公開させろってスクエニに言ってるレベルwwwwwwwww
全体的に動きもっさりだし ps360世代結局買ったの大神HDだけだったわw
なんか新しいもの生み出してくんねーかな
そういやつべに8ビットのFF7リメイクがあるけど何なんだろ
かなり良いデキだけど
ハッキリ言って今のカプコンはそんなこといえる立場じゃねえよ
おもしろいゲーム作ってから文句は言え
キャラ借りてるとは言えゲームとしてはオリジナルなものと、
これを同じには出来んだろ
どの企業のタイトルが題材であってもこれは完全アウト
インディでこれは凄いな
そっちが目的だったりして
官僚主義なんだし
つーか、本来はカプコンがすべき仕事だよな…。
オペレーションラクーンを出した時にバイオ2のリメイク出す前振りかと思ったけど、音沙汰無しだしな
できれば、カプコンからバイオ5並のできで、リメイク以上のリブートとかって感じで作ってほしいけどね
なんでクソカプはこれをやらないんだ
カプコンがやれよ本当
銃の反動は気になるけど結構やって見たいし、あたりだけ作ってネットでバラされるより先に本社聞けば可能性はあったのかね
一生糞FPSの囲いから出てくんな
コナミのアレは駄目すぎる。
あと鬼武者123HDもそろそろ出してくれ~
久しぶりに見るな
GCリメイクバイオみたいな2,3がプレイしたかったのに出したリメイクはそのままの手抜き
挙句ガンハザやらでいらない追加設定盛り込んで酷い有様なのに他人が作ったリメイクなんて連中認めるわけねえわ
小規模で低クオリティならともかくここまでやると金になりそうだもん...
公式の6みたいななんちゃってバイオよりずっとおもしろそう
オリジナルで似たような製作途中のものupしても誰も気にしちゃくれないし
絶対許可されないよね
嬉しいが自分が開発した商品に手を加えて無料で公開なんてされたら嫌に決まってるだろうし
わざとお取り潰しさせて募金をせしめるっていう戦法でも無いみたいだし
何がしたのかよくわからんなぁ
純粋にリメイクと無料配布が目的なんて道楽は存在しないと思うんだけど
余計なことするなとしか思わない。
この手の比較対象が生まれたら、リメイクのハードルが
上がって、実現しにくくなるだろうが。
細かな改善点はあるものの、ファンメイクにしては出来がよくて驚いた。
そのあまりの出来の良さに感動したMSは、公開差し止めを求めるどころか
正式に開発チームの一員に雇い入れたってことがあったけど
日本じゃムリだろうな
ゲームファンとしては、リスペクトされたカプコンは許容してあげてよとも思う。
でも、なんでまんまリメクイしたし、と邪推する部分もあるよなぁ。
いい話じゃないかぁ・・・(’; ω ;’)
ファンだからこその理解度って当然あるからね、カプコンはこういうとこに目を付けて欲しいよ。
PS3の横流し機材使っただけなのに
「全部ゼロから構築した神()」なんて扱いされてる
紙ほっつ君を雇い入れたくそ企業か
あそこは普通のコンシューマーとは考え方が違うからな。MODで商売する術を心得てる。
正直遊びたい。
これも出資すればそれなりの売上も期待できるから、判断力のある人がいれば公式で発売まで可能性はある
少なくとも出る杭をことごとくぶったたくスクエネェとは違うと思うな
それに中華モンハンの件だってあるし、カプコンは外注多いからそういうのも可能性の根拠の一つかな
バイオ0~3&ベロニカをTPSスタイルでPS系にリメイク(新訳?)として出してくれ!!
(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
「Vitaで出せ」
データの流用じゃなくて1から作ってるから何の違反もしてないぞグレーちゃグレーだけどな
(正式な商品として発売したら犯罪だが)
コレがダメなら同人作品は全部犯罪だ
HDってんだろボケ
ハードルは出来るだけ上げてほしいものだがな
ハードルが低いとカプコンは手抜きしか作らん
それって、まるで特許料を払ってなかった3DSみたいじゃないですか!?w
カプコンに売り込む事を最終目標にしてるだけ良心的な集団だと思う
でも、小説だの後日談を入れると、権利関係がめんどくさくてつぶされるかもね
カプコン「わかった。3DSで発売しよう」
動かねーぞ
リメイクのリメイクで逆に手間が掛かる
開発途中だからね~
というかアレが凄すぎた
許されるわけないだろ
最終的な目標はカプコンに公式リメイクとして認めてもらうこと
カプコンに売り込む気満々のようですが?
海外ではプロトタイプを無料公開するのはよくある事だよ
最終的には完成品をカプコンに売り込む事だからいい宣伝になるでしょ
上の方でもあったように、売り込んだらソースだけ取られて、後でカプンコがしれっと販売する予感。
そしたらアングラで良いからオープンソースで公開しちゃうと良いと思うよ!
最終的な目標はカプコンに公式リメイクとして認めてもらうことだから利益求めてるわけじゃ無いでしょ
販売してくれればそれでいいんじゃないか
ロイヤルティーのシステムを勘違いしているようだ
ファンなら許されるのか。
販売しないなら逮捕はされないなグレーだが黒では無い
どうせ作るなら寛容な欧米作品で頑張るべきだと思うよ
プロがアマチュアのリメイクにハードル感じるなよw
リメイクを勝手に作られるのも問題だけど
日本の場合はユーザーのしたを肥えさせたくない下種な理由もあるんだけどな
ドラクエなんて永久にショボグラで使い回しされまくるだろうな
8仕様で作ったりなんかしたらもう移植で儲けられなくなるじゃんwww
こいつらアホなの?
ファンの勝手なリメイク同人ゲーも
当時のスタッフがほとんど居ないカプのリメイクもいらねえっての
最早期待など出来んがな
俺はTPSの方がいいなぁ
でも本当は0~3&CVをPS3or4でHDリメイクしてくれると嬉しいんだけど
それにしてもカメラ移動が何だか、円筒状の中にいるみたいで気持ち悪い
生尻ってなんだよ。
短パンすら無いってこと?
趣味ならいいのになまだ・・・
上ならバイオ4みたいだし下ならラジコンなのかな
バイオ1リメはグラといい恐さといい神がかってた
やっぱりカプに23を本気リメして欲しいな
ロイヤリティ入るじゃん
あと、このスタジオが有能なら傘下に治めるぐらいしちゃえば
過去に執着した海外のトロールが公開自慰始めちゃった
許可なんかでるわけねーだろ常識でわかるだろw
しかもカプコンだぞ今のカプコンだぞ?無理にきまっとるwww
ks企業になりさがっとるわけだしなw
4は城とかはまだ「ホラー」の雰囲気出してたけど5からアクションになったし、6に至ってはORCみたいな出来で武器も実在するモデルを参考にした架空のものだしリアルさに欠ける。
そもそも走るゾンビは認めんぞ!
バイオ信者は病院いけ
確かに1とかとくらべればホラー要素も少ないし、ホラーの種類的なものが違うだけ、1はいつ襲われるかわからなくて4は今殺される恐怖だから、1はずーと怖い、4は瞬間的に怖いだけ、
4で怖くないならホラゲーに慣れてしまったからだね、
一般のユーザーは今の怖さだからやるけど1みたいな怖さならやらなくなるのがオチ、そんなことがわからず病院いけとか言う前にまともになってね