• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ジャンプフラゲより


4連新連載!11号より始動!!
ステルス交響曲(シンフォニー)
原作:成田良悟 漫画:天野洋一


WJ13号より開始!
(2月24日発売)

















うおおおおお!楽しみですねぇ!

どんどん他所から強力ゲストを呼び寄せて自軍を強化する方法、どこかで見たような

 










劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(初回限定盤 CDシングル+Blu-ray Audio 2枚組)劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(初回限定盤 CDシングル+Blu-ray Audio 2枚組)
​765PRO ALLSTARS

日本コロムビア
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る


第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-04-10
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る


はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:46▼返信
任天堂にゲーム出せ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:46▼返信

 『モンハン4G』も『ペルソナQ』も3DSで済まんな

    糞VITA(ジャンク品)の希望を奪って本当に済まんな… 

      ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓

        ↓↓↓ソニーはジャンク級に落ちテイル↓↓↓

3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:47▼返信



 ジャンク級のソニーはビルを売っテイル



4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:47▼返信
でっていう
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:47▼返信
ラノベだから面白いってのあると思うよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:47▼返信
めだかボックス…
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:47▼返信
バッカーノじゃなくてデュラララの名前が先に来るのな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:48▼返信
デュラララがジャンプで連載するのかと思って驚いた
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:49▼返信
面白い群像劇を期待してる。原作のデュラララ13巻まじで良かったわ。この人は天才すぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:50▼返信
デュラの方が知られてるししょうがないのかなぁ
俺はデュラもバッカーノもヴぁんぷその他もろもろ好き
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:50▼返信
ヤスダスズヒトじゃないのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:52▼返信
オワコン
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:52▼返信
絵は天野先生か
ちょっと気になる
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:53▼返信
ぬら孫の人の新連載の方が気になるんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:53▼返信


ジャンク任天堂ゲームが赤字でついに自社買いし始めたwwwwwwwww

アンソ李豚くん顔真っ赤wwwwwwwww

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:53▼返信


The Elder Scrolls Online」PS4版をプレイするのにPS+は不要(無料)、対するXone版はXBL Gold必須(有料)らしい


PS4でもオンライン無料なのが多いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:54▼返信
>>2
ていうかもうテイルズ関係ないしw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 17:55▼返信
俺の元カノが講師やってた塾のガキ達の間で流行ってたって聞いて
ああ、だから俺が無理して見ても薄ら寒いのかと理解した
ガチな方の中二病全開だったもんなこれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:00▼返信
これ成田ファンは喜ぶように思えるけど
こういうのやりだしたら大抵はラノベ業が疎かになる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:00▼返信
天野洋一か…駄目だ、受け付けん…
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:02▼返信
>> 8
おまおれカフェオレ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:04▼返信
リボーンの作者?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:04▼返信
カツカレー
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:06▼返信
いや、作風的に向いてないだろ
まあジャンプ自体終わりかけだから別にすきにしてもらって構わんが
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:06▼返信
天野洋一の段階で打ち切り確定じゃねえかw
よりにもよってこいつの原作に群像劇描かせたらダメな結果しか出してない漫画家当てるか…
アカボシもエグザムライも速攻終わってたろ、編集部はいいかげん気付けw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:06▼返信
マンガは天野かー
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:07▼返信
天野洋一作品はあまり印象がない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:08▼返信
新連載で消えていく作品のストーリーってラノベ以下だしいいんじゃね?
数合わせにはなるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:08▼返信
漫画の方がしらん
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:11▼返信
成田良悟とリボーンの作者かー腐女子に人気でそーと思ったら
エグザイルの漫画描いてたっていう知らん人だった
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:12▼返信
お、やっと天野の連載か
でもなー読み切りはクソおもしろくなかったぞ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:12▼返信
>>30
その天野ちゃうよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:16▼返信
リボーンは天野明だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:16▼返信
集英社「西尾維新は期待はずれだった」
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:17▼返信
天野は絵はめちゃくちゃ上手いが
にじみ出るナルシスト臭が漫画を悪くしてる。
あと構図取りが悪くて読みづらい。少年漫画ムキじゃないよ
原作ついたら多少改善する可能性はあるだろうけど
大丈夫か?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:17▼返信
>>32
最後まで嫁よバカヤロウ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:18▼返信
天野洋一は絵が上手いけど漫画としては見づらい、という印象があるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:21▼返信
REBORNの作者ならちょっと興味あった、かな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:22▼返信
>>34
そんな失敗の印象無かったけど、めだかボックスのDVD/BD売上げ見て驚愕したw
1,000大幅に切るってちょっと…3期なさそうだなありゃ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:22▼返信
天野洋一「お前んとこの西尾維新がやられたようだな…」
成田良悟「ククク…奴はラノベ四天王の中でも最弱…」
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:23▼返信
天野は読み切りくらいしか読んだことないけど絵だけはいいよね、キャラデザは微妙だが
原作つけてなんとかならんのかと思ってたけど原作担当が成田ならなんとかなるか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:24▼返信
これが天野のラストチャンスかもな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:27▼返信
天野洋一好きだから、原作付けないで欲しかった。まぁ読むけど。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:27▼返信
んなことより冨樫
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:29▼返信
天野洋一かよ。


頑張ってほしいね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:30▼返信
天野洋一かぁ
この人の漫画って、絵の情報量多すぎて散漫なんだよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:31▼返信
>>18の文章がラノベの底辺以下でなに言ってるのか分からないのは俺だけ?
もしかしてコピペ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:32▼返信
そのうち虚淵でも起用しそうだなジャンプ
絶対合わねえと思うが
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:32▼返信
デュラララとバッカーノの作者なら面白そうだな
天野も絵は上手かった印象だし頑張ってほしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:37▼返信
またギャルゲーか。

ジャンプはもうワンピースしか読むの無いな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:37▼返信
西尾維新の次は成田良悟か
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:38▼返信
>>47
文章として上手くはないが、内容は普通に理解出来るけど…
主語が無いから脳内補完必要なのは致命的だけどなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:45▼返信
音楽系なのかな?黒子とフープとか恋愛攻勢のときも思ったけど
ジャンプって無駄にかぶせていくよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:54▼返信
※35
そういう意味では良いコンビかもな
成田はいかにもなB級キャラが好きだし
ナルシスト気質とは正反対だと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:59▼返信
成田おめ
作画の人は絵はいいんだけど漫画は…ちょっと不安だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:59▼返信
天野明かと思ったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 18:59▼返信
>>53
いや普通のファンタジーバトル系の漫画だよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:01▼返信
予想してやるけど

内容は最初はよく目的もわからない登場人物たちが後半あたりで過去や正体、人物関連の繋がりが明らかになってめっちゃ面白くなるけどそれが終わった以降は惰性で続く作品になるよ絶対にこれ当たるから覚悟しとけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:05▼返信
天野洋一先生なら作画の心配はないな(笑) 安定してうますぎるし!どうか打ち切り戦に勝ち抜いて欲しい!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:15▼返信
ジャンプ100円くらい値上げして分厚くしようよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:15▼返信
これは…まさか平和島静雄がJスターズビクトリーバーサスに参戦のフラグか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:18▼返信
>>30
ジャンプの売り上げの8割はサラリーマンと男性だから
腐女子の人気なんてどうでも知ったこっちゃあないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:19▼返信
それよりハンタ再開が12月って話はどうなったんだ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:22▼返信
ジャンプでか・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:27▼返信
天野明と天野洋一を間違えてる奴多いな、それともネタ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:34▼返信
アカボシの人でしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:35▼返信
長期連載の人気作にかわる新人早く育てないとジャンプも終わる
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:35▼返信
>>61
平和島静雄が参戦確定になったら自動的(中の人関係で)に空条承太郎も参戦確定だろうな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:37▼返信
もうジャンプも駄目だな
いやとっくにか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:39▼返信
鰤の小説版は原作より面白いと思ったくらいだが
果たして漫画になるとどうなるかね
結構泥臭い話好きそうだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:43▼返信
どれもこれも漂う打ち切り臭
腐女子に人気が出たら長続きするんだろうな……
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:49▼返信
リボーンの作者と勘違いしてる奴w
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:49▼返信
アカボシの人が作画か!
絵が好きだったから嬉しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:53▼返信
絵がうまいから安心して読めるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 19:59▼返信
成田また体調崩しそう
気を付けてほしいなぁ
鎌池あたりなら今の刊行ペース乱さず続けられそう(品質の保証はしない)
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 20:18▼返信
天野さんはリボーンの人だっけ?
余り絵が好きじゃないから不安
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 20:34▼返信
小説家原作に持ってくるやり方は、めだかちゃんもバイオーグもそこそこ面白かったから期待

78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 20:43▼返信
いいかげん一つの作品集中してまとめろよ
79.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年01月29日 20:49▼返信
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 20:52▼返信
成田の女キャラ萌えないからチェンジで
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 20:57▼返信
>>79
お前は地獄行きの切符を買ったようだな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 20:58▼返信
これの読み切り版読んだけど普通だったよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 20:59▼返信
デュラララまだ終わってないけどが一段落着いたからな
それよりバッカーノ!新刊待ってます
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 21:02▼返信
週刊腐女子ジャンプ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 21:02▼返信
天野洋一って、絵は上手いよな。代表作が無いだけで
ただ、成田の世界観に合わせるような絵ではない気がする
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 21:06▼返信
>>40
売上西尾以下の成田とか雑魚じゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 21:20▼返信
それよりも高山としのりの方がニュースだわ
やっと連載きたか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 21:20▼返信
また興味ない原作がきたのかと思ったら作画が天野洋一じゃねーか
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 21:22▼返信
ステルスとはクラスで目立たないようにしてるヲタクの生き様のこと……と来るような気がする


ジャンプもラノベ層を取り込むことが新規分野開拓と思ってるのか……
どんどんヲタ臭くなるなあ……
そのうち初音ミクとか歌い手うんたらかんたらとか媚売った漫画も出てくるんだろうか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 21:26▼返信
針山さんみたいに暫く単発の話を積みつつ
実は全部裏で繋がってるとかそういう話になるんだろうか?
パルプフィクションみたいな話を期待する
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 21:32▼返信
橋をアニメ化してくれんかな
92.はちまき名無し投稿日:2014年01月29日 21:33▼返信
読み切りの警備の透明人間のハナシだっけ?

読み切り時は「交境曲」じゃなかったっけ?と思って画像みたらやっぱ「交境曲」で間違ってなかったから、はちま内容直せよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 21:49▼返信
大石浩二は?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 21:56▼返信
糞つまんないラノベ作家かよ 
キャラ出し過ぎだし女が可愛くないの治ったの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 22:03▼返信
バッカーノ面白かったなー
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 22:21▼返信
天野洋一って絵は上手いけどなんかごちゃごちゃしてるんだよなぁ
その点はDグレの星野桂と似てる
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 22:25▼返信
小説版鰤のドン観音寺の決め台詞でちょっと目頭熱くなったのは良い思い出
こっち打ち切られたらまたコラボで小説書いて欲しい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月29日 23:03▼返信
成田良悟って遊演体の人か?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:24▼返信
成田と天野か
腐女子が好きそうな組み合わせだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:28▼返信
デュラララもバッカーノもAKABOSHIも好きな俺歓喜
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:29▼返信
めだかもラノベだったらもっと人気出たと思うしやっぱり向き不向きってあるやね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 00:55▼返信
椎橋も新連載だっけ

あの人絵は良いから誰か原作でも付けてやればいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:38▼返信
天野は原作+コンテまで切ってもらって絵だけ描いてたら売れる
読みにくいんだよなこの人の漫画
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 01:40▼返信
バッカーノのほうがしっくりくる
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:03▼返信
成田のキャラで萌えたこと一度もない
男なのにカプ厨臭いのが気味悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 02:49▼返信
めだかボックス並になれればいいほうだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:47▼返信
この人の作品序盤つまんないから打ち切りが心配
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 03:56▼返信
序盤より惰性で続く方が糞展開になる 
デュラも一巻が一番面白かった
後は鼻クソみたいなもん
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 05:46▼返信
ぬらりの人新連載か
・・・帰ってこなくていいのに(ボソッ)
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:12▼返信
期待
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:44▼返信
編集部に持ち込みの才能を見抜く目も育てる才能が無いから、外部で活躍してる作家を持ってくるのは某球団と似てるね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:57▼返信
デュラララララララララララ デュラァ!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:28▼返信
椎橋には期待してる 
成田はさっさと切られろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 08:42▼返信
>86
は?西尾なんて数出して
累計で売ってるだけだろ。
物語シリーズ以外は糞だろアイツ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 13:07▼返信
原作と作画が上手くマッチしてくれるといいが……。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 07:19▼返信
天野さんの絵が好きな俺には特報だな。

成田さんの作品好きだし、後半の加速がある人だから序盤でどれだけ魅せられるか期待と不安。
もうすぐ読める!
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 17:26▼返信
天野”洋一”先生な!!
リボーンじゃねーから!

キャラ多すぎるのはあれだが掴みはOKだと思う
倍返し能力のほりさげで一話使ったんで二話からが勝負だな


変なバトル漫画より、あそこまで凝ったのだから世界観生かした漫画を期待してる
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 03:13▼返信
「デュラララ!!」だけ読んで詰まんないとか腐女子向けとかいう奴は
せめて「BACCANO!」か「越佐大橋」読んでから意見してくれよ・・・

B級映画が見れないかわいそうなお友達には面白くないかも知れねーけど

直近のコメント数ランキング

traq