• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




1月28日付のシングル/アルバムチャートを声優、アニソンが席巻

http://www.ota-suke.jp/news/111290
1391033217374

1月28日付のオリコンシングル&アルバムデイリーランキングを、声優関連&アニソンCDが席巻。シングルランキングではTOP30に15作品、アルバムランキングでもTO30に12作品がランクインしている。

シングルデイリーランキングでは、「ラブライブ!」μ'sのニューシングル「タカラモノズ/Paradise Live」の4位、「劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』主題歌 M@STERPIECE」の8位、神谷浩史さんの4thシングル「START AGAIN」の9位のほかにも、1月からスタートしたTVアニメ主題歌の発売日が重なったこともあり、11位以下にも続々とランクイン。

ClariSが歌う「ニセコイ」OPの「CLICK」が11位、小倉唯さんの3rdシングル「Charming Do!」が12位、岡村靖幸さんの「スペース☆ダンディ」OPの「ビバナミダ」が16位、悠木碧さんの1stシングルで「世界征服~謀略のズヴィズダー~」EDの「ビジュメニア」が17位、May'nさんによる「いなり、こんこん、恋いろは。」OPの「今日に恋色」が18位、堀江由衣が原案を手掛けたミス・モノクロームのデビューCD「ポーカーフェイス」が19位、20位にもGeroさんの「東京レイヴンズ」新OPの「~Outgrow~」が入った。

20位以下にも ALTIMA、「桜Trick」主題歌、ZAQさん、「スペース☆ダンディ」ED曲、「ノラガミ」OP曲がランクインしている。

一方のアルバムデイリーランキングでは、「うたの☆プリンスさまっ♪ 劇団シャイニング 天下無敵の忍び道」の2位のほかにも、戸松遥さん、神谷浩史さん、豊崎愛生さん、鈴村健一さん、阿澄佳奈さん、梶裕貴さんが特典DVDに出演しているHoneyWorks(通称ハニワ)のメジャーデビューアルバム「ずっと前から好きでした。」が3位藍井エイルさんの2ndアルバム「AUBE」は5位May'nさんの4thアルバム「NEW WORLD」も8位と、4作品がTOP10入り。

(全文はソースにて)





- オリコンシングルデイリーランキングより -



single0128

- 第4位:タカラモノズ/Paradise Live -

タカラモノズ/Paradise Live
タカラモノズ/Paradise Live

- 第8位:M@STERPIECE -

劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(初回限定盤 CDシングル+Blu-ray Audio 2枚組)
劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(初回限定盤 CDシングル+Blu-ray Audio 2枚組)

- 第9位:START AGAIN -

START AGAIN(豪華盤)(DVD付)
START AGAIN(豪華盤)(DVD付)




- オリコンアルバムデイリーランキングより -



0128album



- 第2位:うたの☆プリンスさまっ♪ 劇団シャイニング 天下無敵の忍び道 -

うたの☆プリンスさまっ(音符記号)劇団シャイニング 天下無敵の忍び道(初回限定盤)
うたの☆プリンスさまっ(音符記号)劇団シャイニング 天下無敵の忍び道(初回限定盤)

- 第3位:ずっと前から好きでした。 -

ずっと前から好きでした。(初回生産限定盤A)(CD+DVD+コミック)
ずっと前から好きでした。(初回生産限定盤A)(CD+DVD+コミック)

- 第5位:AUBE -

AUBE(初回生産限定盤A)(Blu-ray Disc付)
AUBE(初回生産限定盤A)(Blu-ray Disc付)

- 第8位:NEW WORLD -

NEW WORLD【DVD付限定盤】
NEW WORLD【DVD付限定盤】
















ラブライブ!やアイマス、うたプリなどは安定の高ランク位置に座してるね



これが1週間続けば・・・音楽番組のランキング発表が凄い事になりそうだなw



【関連記事】

【ラブライブ!】6thシングル『Music S.T.A.R.T!!』がビルボード誌で週間4位を獲得!オリコンチャートは5位!初の5位圏内達成おめでとう!!

【進研ゼミ超えた!!】HoneyWorks 『ずっと前から好きでした。』の特典DVDが豪華声優陣による「告白アニメ」wwww戸松遥さんの告白ボイスやべぇぇぇぇ!!




ハニワのPV見たときから「これは絶対くる!」と思ったがここまでいくとは









劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』オリジナル・サウンドトラック(初回限定盤 CD+Blu-ray Audio 2枚組)劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』オリジナル・サウンドトラック(初回限定盤 CD+Blu-ray Audio 2枚組)
音楽:高田龍一

日本コロムビア 2014-02-04
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第1巻 [Blu-ray]最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第1巻 [Blu-ray]
橋本ちなみ,間島淳司,小倉唯,金元寿子,畑博之

KADOKAWA メディアファクトリー 2014-03-26
売り上げランキング : 596

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:24▼返信

 『モンハン4G』も『ペルソナQ』も3DSで済まんな

    糞VITA(ジャンク品)の希望を奪って本当に済まんな… 

      ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓

        ↓↓↓ソニーはジャンク級に落ちテイル↓↓↓

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:24▼返信



 ゲームのランキングは3DSが独占して済まんな



3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:25▼返信
オワコンランキングなんてだいぶ前からこんなだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:25▼返信



 ジャンク企業ソニーはビルを売っテイル



5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:25▼返信
売れているのに赤字ですみません byいわっち
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:26▼返信
ハニワのPVってなに?

詳しい人教えて
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:28▼返信
これ先々週くらいに出てればTOP3全部アニソンで埋めれたやん
もったいないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:28▼返信
まさにオワコンランキング。CDはオワコン
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:28▼返信
これはひどいな・・・
10.ゲーム君投稿日:2014年01月30日 07:29▼返信
春にかけてWiiUが独占するぞぉぉぉ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:30▼返信
アニソン以外の邦楽は無個性過ぎて訳わかんないわ。半年前と同じ曲出しても気付かれないんじゃないか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:31▼返信
>>6
ハニーワークス→ハニワ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:32▼返信
『すまんな』『テイル 』って、よく言う奴いるけど、キモすぎ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:32▼返信
まじオワコンだな
ごり押し素人のど自慢と才能の無いコネ作詞作曲家だらけの邦楽界w
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:33▼返信
>>10
独占間違いなしだな

悲報の
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:35▼返信
>>11
無個性っつか変化が無い
半年どころか5年前と同じ曲出しても新譜か旧譜か区別つかないと思うわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:35▼返信
未だにCD買うんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:37▼返信
>>14
触れんなって。
皆無視してんだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:39▼返信
今に始まったことじゃない。
オリコン以外でも、こういう結果になる事が多い。
ネット配信などの影響でCD全体の売上が落ちているからこその結果。

特典商法でランキング吊り上げるAKB軍団や熱心なファンが幅広くいるジャニーズ系は別だけど、それ以外のCDが売れないから
本来ランキングに入る事のないアニメや声優の歌が上位に入るって仕組み。

それ以外にも近年異常にアニメ関連のキャラソンなどが増えたのも影響している。
もちろん、はちまのバイト君は知ってるよね????
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:41▼返信
ざまあ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:41▼返信
全ての邦楽よ、道を譲れ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:43▼返信
売れてるCDはグッズとしての性格があるもので、他はDLやレンタルに移行した印象。別に音楽業界が廃れてきてるわけでも、アニソンが受け入れられるようになったわけではないと思うの。小売りは悲鳴をあげてるだろうけどね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:44▼返信
で? て言う
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:45▼返信
DLもいいけど
ブックレットついてないのは未だに納得いかんわ
歌詞情報が入ってないのもわけわからんし
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:45▼返信
スマホやガラケーで着うたをDLする人が多いから、自然と日の目が当たらないはずのアニメ系が売れてるランキングになってるだけだね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:46▼返信
不況になるとオタ市場が伸びる
一般層は娯楽関連を削るがオタは生活必需品を削るからな
だから気持ち悪いオタ媚び作品ばっかになってる訳で
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:49▼返信
オイゴラァ!碧ちゃんの新曲「ビジュメニア」が入ってねーぞ!
来週はあやちとのユニット、petit miladyの2ndシングル「azurite」も出るからな。お前らもよーく買っとけよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:49▼返信
CDランキングなんて誰も気にしなくなったな、家にCD再生機器なんてもうPCしかないわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 07:52▼返信
スペースダンディの存在感
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:00▼返信
めまい起こしそうなラインナップだな・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:01▼返信
なんで28日のランキングに29日発売の作品が入ってんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:02▼返信
全体的な枚数のひどさ
個人でも操作できそうだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:03▼返信
>>31
CD販売はフライングするから
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:04▼返信
これで「金儲けができるwwwww」とか言って
レコード会社が所属のタレントとタイアップとかしだすと買いたくなくなる
オタクの習性を理解しとけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:06▼返信
どの層が金を落としてるのかがしっかりわかるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:09▼返信
あん?どうすんだよっ!?!?Mステさんよ!!!!!!
37.アニヲタは粗大gm投稿日:2014年01月30日 08:12▼返信
日本終わってた
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:23▼返信
異変?いつもどおりじゃね?
そもそも一般人って音楽聴くの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:25▼返信
異変?随分前からこんなもんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:29▼返信
氷川きよしの上で驚いた。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:30▼返信
普通に新しい音楽求めてる人、または音楽聞く人が、減ってきてるのに対して
こういったアニメなどのコンテンツは
パッケージ版があるのなら
物品自体に価値を見いだすから
アニメファン声優ファンがいる以上
売れる音楽ジャンル。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:37▼返信
モバマスのシリアル商法→全1種、強化するならCD2枚買えば確実に揃う。ゲーム内でもトレード可なのでCD買わなくても手に入れる事が出来る

ラブライブのシリアル商法→全3種をランダム封入、何枚買えば揃うかわからない。ゲーム内でトレード出来ないので揃うまでCD買うかヤフオクなどでシリアルを買うしかない

モバマス商法をさらにエグくしたのがラブライブ商法
どこまで悪質になっていくのか、、、
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:43▼返信
きよしこそが唯一の希望、演歌こそ日本文化の証明。

そう思わんか、ネトウヨよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:44▼返信
AKBやジャニだと「AKB商法!!八百長のオリコン!!」とか言うけどアニソンだと「アニメが世間に認められた!!アニソンが日本の音楽シーンを席巻している!!」になるんだよな

アニソンでも特典の為に複数買いしている奴なんてザラだしランキング操作をしているのは同じなのに、色眼鏡って凄いよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:45▼返信
>>42
酷いなw
これなら別に曲が入ってなくても売れてるんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:47▼返信
【ネット工作】ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:53▼返信
もうすでにアニオタ=一般人だっていう証明だよ
それを認められないマスコミ業界人は先が長くない
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:56▼返信
>>46 うぜぇわ在日、一生ネットでいきがってろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:56▼返信
全然わかんねえや
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 08:59▼返信
本職の歌手の売上がガタ落ちになって
それまで出てこなかったアニメや声優の歌が目立ってきたって感じもする
水が干上がり始めた池みたいな印象
オタが買い込んでるのは事実なんだろうけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:03▼返信
ラブライブ アイマス うたプリさあ共通するのは何でしょう?

そういうことよ。akbジャニーズと変わらん。特別、曲や歌詞、歌唱力が
優れてるわけじゃないし。CD買ってる奴らがアレなだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:10▼返信
akb商法でもアニソンは叩かれない
やっぱり声豚ってク.ソ
最近はうまくもないのにアイドル声優のopによくつかわれるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:11▼返信
ジャニーズとAKBを同列に扱うなよ
AKBの売り方ではもはや音楽CDが売れてるとは言えんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:12▼返信
声豚はアイドルオタと変わらんからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:12▼返信
席巻つーほどは入ってないなw
まあ実際、物理円盤買うのはオタばかりになりつつあるが。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:14▼返信
アニソンを特典目的で複数買いするケースはないだろ
売上自体も妥当なレベル
他が売れなさすぎなだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:21▼返信
つか、アニソンってその辺りの小売に売ってあるもんなのかね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:22▼返信
劇場版の主題歌が負けるわけ無いやろwwwww
あ、負けてるぁあああああああああああああああああああ!!!!!
シリアルのせいや!ラブライバーは全員スマホのゲームやってて
全員CD複数買いしてるんや!!搾取コンテンツなんやあああああああああ!!


こうなるぐらいなら噛み付いてくるなと思った。哀れ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:24▼返信
アニソンに握手券でもついてるのかよw
AKB商法とか馬鹿の一つ覚えがアホっぽくて笑える
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:24▼返信
>>56
そりゃそうだよ
他の売り上げが下がりまくって相対的にアニソン系が上に来てるだけだもの
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:25▼返信
>>57
最近じゃTSUTAYAとかでも
JPOPとアニソンの棚は大きさほとんど変わらないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:26▼返信
ようするに
アニソン云々以外が落ちすぎてるって事だね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:27▼返信
今どきアニメ産業を叩くのは自分がジジババだと自己紹介してるようなもの
30歳↑って本当にオタにアレルギーあるよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:27▼返信
そもそも一位が終わってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:28▼返信
おい!アニメ嫌いな奴らはもっとJ-POP()とか買ってやれよwww
金だせばいいんだよww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:29▼返信
一位がAKBじゃなくてモー娘。ってところが
さらにカオスな今週のランキングであった
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:32▼返信
小売は地方でも毎クール30曲卸してるのか…
カラオケも上位がAKBとアニソンばっかだったりするし
誰も気付いてないだろうけど二次会で飲み屋入ってはがないのOP流れてたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:36▼返信
スキー場行ってもけいおんとからきすたとか普通に流れてるもの
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:39▼返信
他が下がってる中
下がらないのは凄いんじゃんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:40▼返信
他がDLに移行しただけと言うが
アニソンの売上絶対数が上がってるのも事実
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:42▼返信
AKBと嵐とEXILEで埋まるよりはいいと思ってしまう不思議
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:43▼返信
※CDにシリアルコード3種類をランダム封入は
アイマスが先にやってます

それでもラブライブには勝てなかった模様
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:44▼返信
そもそも、今メジャーで勢いがあるのがいないからな
特にバンド系が壊滅的過ぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:45▼返信
>>65
アニソンもJ-POPなんですが···
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:47▼返信
ジジババになっても音楽やってるミュージシャンが殆どいないから
そりゃ買う側も卒業する
日本の売れっ子ミュージシャンの寿命なんてアイドル声優並だからな…
ま、中高生時代に聞いてたバンドの曲にはもう興味ないんだけどさ

結局、ガキの方しか向いてない業界だったな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:53▼返信
スペダンはOP、ED両方良いんだよねぇ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 09:58▼返信
恥ずかしい…
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:05▼返信
ガチで日本の音楽のレベルが低い、情けない、アニソンて、ガキか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:10▼返信
>>47

ということは、あなた方ネット住民が嫌うフジの行動は正しいってこと?

めざましテレビでアニソンの紹介してるけど?????
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:21▼返信
フジはアニソンやらアニメ関係のマーケティング主導権みたいなのを握りたいんだろな
メディアの煽りなんてなんも効果ないのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:30▼返信
AKBやEXILEが占領するよりかはまだマシだと思ってしまうって書き込もうとしたら
すでに※71に書き込まれていた。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:31▼返信
フジはアニプレやらノイタミナ関連だからやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 10:45▼返信
こんなのをカラオケで歌われたら普通にひくわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:01▼返信
ラブライブ・アイマス・うたプリ・神谷浩史

一人だけおかしいぞww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:03▼返信
一時期ヲタが騒いでたMay'nて、今や初登場でも8位にしかこないんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:18▼返信
ノイタとかアニプレとかは、めざましで取り上げる理由にゃならんけどな
社員がバブル脳のバカなんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:24▼返信
>>83
お前何年カラオケ行ってないんだよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 11:57▼返信

萌えオタ、ギャルゲオタ、ゲーオタ、乙女ゲーファン、夢厨が嫌うもの

1位 ビッ.チヒロイン
2位 寝とられ
3位 百合、BL
4位 投影できない主人公
5位 群像劇
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:00▼返信
全部オタコンテンツにしか出てこないな
どんだけ一般人離れした生活してんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:08▼返信
ジャニーズAKBに塗り潰された邦楽でアニゲ系が生き延びた結果

邦楽はガラパゴス的進化を遂げ海外の流行とはかけ離れた存在になったがそれでも市場は大きく多様性が許されてた
だが市場の縮小がそれを許さなくなった結果、音楽自体の質に頼らない者達が生き残った
(誤解の無いように言っておくが「音楽の質に頼らない」であって「音楽の質が低い」と言ってる訳ではない)
TV番組でメンバーの知名度を上げる者と金を出す一部に特化した者。前者はジャニーズで後者はアニゲ系
AKBはその中間。一部のファン向けに大きなイベントを起こしそれをメディアを通じて全国の話題にする
いずれにせよメディアを通じた宣伝か曲以外の売り(主にグッズとしての価値)無しでは「楽曲を買う」価値が無い時代になった
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:26▼返信
ラブライブCDは中古屋とかヤフオクみりゃ分かる

シリアル付きはプレミア価格になってて無しは50円から100円で販売されてる

もうCDがオマケな状態だよ
曲気に入って買ってるやつなんて居ないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:38▼返信
神谷さんとか変態タケトとか韓国風な声優さん多いね。
エラ張りの方がイイ声出せるのか?それとも中朝人みたいに営業上手いの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 12:47▼返信
アイドル豚と腐女子に占領されてるのかよ
音楽業界くっせえ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:13▼返信
とうとうアイマスがラブライブに惨敗か
もはや老害しかファンいないし当然か
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:36▼返信
アイマスの絵って口が頬に付いてるみたいで気持ち悪いな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 13:46▼返信
ラブライバーはなぜにそこまでアイマスを叩くのか意味がわからない。
アイドルアニメとしてどっちも応援しとけば良くないですかね?
アニメ産業の拡大にどっちも貢献してるんだし。どっちにも良さがあるのに(´・ω・`)?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:02▼返信
近所のCDショップがことごとくアイドルとkpop押しで萎える
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:33▼返信
何だかんだでK-POPはメジャーどころがまだ売れるからな
ネット民は必死にネガってるけどまだ需要はあるで
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:37▼返信
で、うたプリより売れんの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:44▼返信
ラブライブ4位しか取れないのかwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 14:53▼返信
>>96
むしろ逆だよなぁ・・・新しいアイドルアニメがでたら総叩きにしないといけないんか?
ってぐらいアイマス厨に難癖つけられてライバーも大変や

WUG叩きに飽きたからってまだ戻ってきたんかな・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 16:02▼返信
ラブライバーの民度の低さに脱帽
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 16:37▼返信
ラブライバーの民度が低いっていうより
ラブライバーの民度がかつてのラブプラス信者やドリクラ信者と同レベルなんだよな
新興ブランドに「あのアイマスに勝った」という箔をつけて悦に入りたいだけ
絶対に勝てないとわかったら飽きて別のコンテンツに乗り換えだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 16:52▼返信
ラブライバーもアイマス信者もどちらからともなく常に煽りあってる感じだが
105.畠沢進也投稿日:2014年01月30日 16:59▼返信
やっぱうたプリはスゴいわあ~!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 17:36▼返信
どいつもこいつも沸点低いわ煽りに反応するわで民度が高い作品の信者なんていないじゃねえか
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 18:13▼返信
安室奈美恵のTSUKIって感じの月でもいいよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 18:20▼返信
まあ当然だな
テレビのタレントなんてもう流行らんわ
109.ネロ投稿日:2014年01月30日 18:21▼返信
ゴミばっか
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:27▼返信
で、うたプリより売れんの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:39▼返信
>>42
好きなだけ捏造してろ卑怯者
どうせわかってるから何の影響もねーよ間抜け
もし本気で勘違いしてるなら可哀想
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:48▼返信
大異変じゃなくね
オリコンなんてしばらく前からこんな感じだろ
DLメインになってるのにCDランキングなんか気にしてどうなるのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:44▼返信
シェリルの人もakb商法でこの順位か
落ちたな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:44▼返信
ラブライブCDは中古屋とかヤフオクみりゃ分かる

シリアル付きはプレミア価格になってて無しは50円から100円で販売されてる

もうCDがオマケな状態だよ
曲気に入って買ってるやつなんて居ないだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:06▼返信
レンタルでokなこの時代に売れるCDは信者が多いモノだけ
信者力が試されてるね
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:20▼返信
ラブライブはエグいシリアル付けても4位なんか。
もう廃れてるよね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:25▼返信
ラブライブってあの絵馬を盗んだ犯罪者排出アニメか笑
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:27▼返信
カスライバー発狂してんじゃん(笑)
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:36▼返信
ClariSはまどかほど売れないか
タイアップが悪いなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:56▼返信
言うほど席巻してないと思うけど
音楽に限らず、どの業界もファンの勢いが大事なのが多いに感じられる
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:45▼返信
>>119
ニセコケがゴミアニメなのに健闘してる方じゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 16:09▼返信
>>14だから今はアニソンが上がって来てるんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:50▼返信
うたプリ✌︎✌︎✌︎✌︎✌︎✌︎✌︎✌︎✌︎✌︎
翔ちゃんはもうお迎えにあがったよ✌︎✌︎✌︎✌︎✌︎

直近のコメント数ランキング

traq