• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






前回

【!?】任天堂・岩田社長「健康をテーマに新事業を展開する」

任天堂株が一気にナイアガラに 「スマホ市場へ進出など、新事業に期待したのに失望した」



任天堂、一時700円安 事業説明会が期待外れで
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140130/bsj1401301802013-n1.htm
2014y01m30d_185940615

30日の東京株式市場で任天堂株が大幅反落し、一時、前日終値比700円安の1万2180円まで値を下げた。終値は555円安の1万2325円だった。

30日午前の経営方針説明会で「健康領域」への参入を表明したが、事業の詳細がはっきりせず、収益改善の期待がしぼんだ。朝方に上昇した後、値下がりに転じた。午後も大口の売り注文が入った。


以下略



任天堂(株)【7974】:株式-株価 - Yahoo!ファイナンス


b



















うん・・・健康は目新しさもないしね・・・

どうするんだいわっち・・・

 












はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(2043件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:01▼返信

健康人口を拡大してしまい済まんな

 「ウォッチドッグス」リストから消えて本当に済まんな

    WiiU(値下げすると死ぬ)の希望を奪って本当に済まんな… 

      ↓↓社長の報酬、半減しテイル↓↓

        ↓↓↓任天堂株価、落ちテイル↓↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:01▼返信
おーい雑魚豚
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:02▼返信
重複
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:02▼返信
やめたげてよぉ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:02▼返信
↓豚の発狂をご覧ください
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:02▼返信
健康で入った人がゲームやらないのはWiiでわかったはずでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:02▼返信
何回目だ!

任天堂がゴミなのはもうみんな知ってるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:02▼返信
健康ブーム去ってんのにマジでどうすんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:02▼返信
また同じような記事か。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:03▼返信
↓ブーちゃんは今日もクレクレ^^↓
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:03▼返信
星野あかりと北条麻紀ってエ.ロくて抜けるよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:03▼返信
健康(笑)よりはスマホのほうがなんぼかマシだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:03▼返信
ゆーるーしーてーやーれーよー
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:03▼返信
そもそも体重計も爆死してるのに…
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:03▼返信
京都府八幡市の宗教法人「聖神中央教会」で、信者の女児に乱暴したとして、京都府警捜査一課と八幡署は六日、容疑で同法人代表の同教会主管牧師で韓国籍の永田保容疑者(61)=本名・金保、大阪府枚方市田口山=を、信者を殴ったとして暴行容疑で、同教会幹部、熊谷由美江容疑者(38)=京都府宇治市伊勢田町=をそれぞれ逮捕、同教会を家宅捜索した。永田容疑者は複数の女児に性的暴行を重ねていたとみられ、府警は余罪の裏付けを急ぐ。
性的暴行の被害に遭ったとされる女児の母親は熱心な信者で、女児は母親とともに同教会に寝泊まりしていたが、一人で牧師室に呼び出されたという。永田容疑者は教会内での絶対的な立場を利用し、昨年秋まで継続的に暴行していたらしい。

≪数年前から呼び出し 地獄に落ちると口封じ≫
逮捕された永田保容疑者は、「超能力を持つ預言者」として教会内で絶対的な権力を握っていた。教会ホームページによると、永田容疑者は韓国の神学校を卒業して聖神中央教会を設立、昭和六十二年に京都府の認可を受けた。公称信者数は約三千人。
関係者によると、信者からは「パウロ先生」と呼ばれ、「気」で人をはじき飛ばす超能力を持ち、UFOの出現を言い当てる預言者としてあがめられていた。その一方、数年前から、従順な十代前半の女児や中学生らを「信仰を試す」といった名目で教会施設や自宅の寝室に呼び出して性的暴行を繰り返し、「言うことをきかないと地獄に落ちる」などと脅して口を封じていたという。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:03▼返信
健康ノンウェアラブル

     /妊_娠\
     | .-O-O-ヽ|
    .6| . : )'e'( : . |9
   /`‐-=-‐ '\
    .y _    _ yヽ
   ..(`一′ `一′)ヽ
  く_(    wii    ..)_>
    ヽ  (U)    .
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:04▼返信
30日にトンデモナイビッグタイトルの発表があるってニシくん言ってたし
今日がWiiUの伝説の日になるって言ってた

それでいつその発表あるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:04▼返信
ほんと過去の成功体験から抜け出せんのなwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:04▼返信
いや、これは「新聞社も取り上げたぞ」って記事だから
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:04▼返信
買うなら今か
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:04▼返信
岩田教祖「何様のつもりだ!!この野郎!!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:04▼返信
そりゃまさかまさかの展開だからなw
誰が予想できたよ?健康てwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:04▼返信


ヘルシー!!!ヘルス!!ゴートゥーヘル!!!!

24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
>>13
普段の豚の行動見るとゆるされんわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
wiiuプレミアつくかな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
ダレッダヨ・イワッチォ・コラセターノ(イタリア 1959~)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
ぶーちゃんまた怒っちゃうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
ゲームはPS4でやるし
ライトなゲームはスマホでやるし
わざわざWiiUやりたいと思わないんだよなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
>>17
ある意味伝説の日にはなったろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
韓国人牧師が施設の少女に性的暴行、「韓国のパパはみなこうして愛情表現するんだよ」―台湾
1月29日(水)19時31分配信

台湾で恵まれない子どもたちの施設を運営する韓国人牧師(55)が、施設で預かっていた未成年の少女に暴行を行ったとして、台湾当局に摘発された。28日付で台海網が伝えた。
牧師はターゲットの少女に「みなが寝てから、私の部屋でお祈りをしなさい」と指示。部屋に来た少女にキスしたり、一緒に風呂に入ったりした後、行為に及んでいた。
少女は「教会を追い出されるのではないか」と心配し、嫌だと言えず、耐えるしかなかったと話している。
牧師は少女を洗脳するために、「韓国のお父さんはみなこうして娘への愛を表現するんだよ」と言い含めていたという。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
逆に考えるんだ!
ここまで落ちた今が買い時だと!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
いままでネガキャンしすぎたし今年は反省して任天堂プッシュしてこうぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
あんまさがってなくてわろすwww
この程度任天堂なら余裕だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
同じような記事っていうけど今まで任天堂を擁護してきたような大手マスコミが揃ってこんな記事書いてるんだよ?
一番気になるのが「WiiUのメモリは32GB」なんてやらかした日経だけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
あーあ任天堂ボロボロやないか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
年2 、3本しかソフト買わない客層なんだから 2本売れれば利益出るようにすれば良いだけ

こんなこともわからん岩田は超絶無能
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
泣くなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
まだまだ落ちるよ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
ここまで続くともはやどうでもいいわ

そんなことよりPSの発表会てもうはじまってんの?
記事になるの何時頃カナー
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
仕手筋が動いてるだけ
こんなのに釣られて今売るのはただのアホ
すぐリバウンドするよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:05▼返信
WiiFitの成功体験にすがるのはいいけどさ



WiiFitUが売れてない時点でwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:06▼返信
70代の韓国人宣教師、インドで少女を常習的に暴行=韓国
2013年08月21日17時56分

事件があった孤児院は、7~15歳の少女だけを受け入れていたという。被害に遭った少女は8歳で孤児院に預けられた後、13歳から5年間に渡り暴行されていた。少女が13歳だった時、宣教師の自室で暴行されたのが始まりだった。抵抗すると孤児院から追い出すと脅迫され、為す術もないまま数年が過ぎたが、結婚したことで孤児院から抜け出すことができた。
しかし、地元メディアが孤児院で起きていた暴行事件を報じたことで、少女は夫から家を追い出された。
少女はその後、孤児院の前で記者会見を開いて真実を述べると、宣教師を警察に告発した。
事件はインド人の激しい怒りを買い、地元警察署の前では連日抗議が行われた。
宣教師は当初、暴行を否定していたものの、その後、姿を消した。
現地警察は、少女が暴行されている場面を記録した動画を入手しているほか、少女のほかにも被害者がいるとみて捜査を拡大しているという。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:06▼返信
宮本氏「マリオで健康になろうじゃないかww金を用意して待ってろ!!」
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:06▼返信
健康になりたいならまずウォーキングだろ
タダで出来るんだぜ?お得だろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:06▼返信
ほんといろんな意味で別次元な説明会でしたわw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:06▼返信
任天堂が-ファイズ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:06▼返信
ヘルスッ!!!

株価は暴落する
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:06▼返信
QOLクソワロタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:06▼返信
もう豚はそっとしといてあげよう…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:06▼返信
未来がない

盛り上がる材料がないもの
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:06▼返信
まあ健康方面へって言われても「はぁ…」としか
他にもう少し具体的に頭にないんだろうかと心配にはなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:06▼返信


韓国堂負けるな

53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:06▼返信

任天堂のゲーム離れが深刻だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:06▼返信
>>22
誰も予想できんわwwwwwwwww
ここでスマホ注力宣言してりゃさらに株価跳ね上がったろうにww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:07▼返信
↓豚の発狂をご覧ください
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:07▼返信
株っていうのは常に上下するもんだ
いちいち騒ぐな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:07▼返信
はちまの死体蹴りきたああwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:07▼返信
なにがいけないかって
つぎはぎだらけのハード&展開
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:07▼返信
豚ちゃんさ
まだこの無能社長を支持してるの?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:07▼返信
>>39
まだじゃね?
現地時間の9時だし、日本時間だと明日じゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:07▼返信
nintendoの健康寿命はもう尽きてる
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:07▼返信
ナイアガラですなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:07▼返信
京都府八幡市の宗教法人「聖神中央教会」で、信者の女児に乱暴したとして、京都府警捜査一課と八幡署は六日、同法人代表の同教会主管牧師で韓国籍の永田保容疑者(61)=本名・金保、大阪府枚方市田口山=を逮捕、同教会を家宅捜索した。永田容疑者は複数の女児に性的暴行を重ねていたとみられ、府警は余罪の裏付けを急ぐ。
性的暴行の被害に遭ったとされる女児の母親は熱心な信者で、女児は母親とともに同教会に寝泊まりしていたが、一人で牧師室に呼び出されたという。永田容疑者は教会内での絶対的な立場を利用し、昨年秋まで継続的に暴行していたらしい。

≪数年前から呼び出し 地獄に落ちると口封じ≫
逮捕された永田保容疑者は、「超能力を持つ預言者」として教会内で絶対的な権力を握っていた。教会ホームページによると、永田容疑者は韓国の神学校を卒業して聖神中央教会を設立、昭和六十二年に京都府の認可を受けた。公称信者数は約三千人。
関係者によると、信者からは「パウロ先生」と呼ばれ、「気」で人をはじき飛ばす超能力を持ち、UFOの出現を言い当てる預言者としてあがめられていた。その一方、数年前から、従順な十代前半の女児や中学生らを「信仰を試す」といった名目で教会施設や自宅の寝室に呼び出して性的暴行を繰り返し、「言うことをきかないと地獄に落ちる」などと脅して口を封じていたという。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信

イワッチ、サムネのころは健康だったのにな。。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信
2014年1月30日
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア
いよいよ2月22日に発売されるPlayStation®4の情報をお届け!
ニコ生公式チャンネル「PS4 Lab.」開設
2月1日(土)22時開始の第1回を皮切りに全8回の生放送を実施決定!
発売まであと24日!
尚、第一回目となる2月1日(土)の放送にはソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアのプレジデント河野弘も出演し、PS4™を楽しみにしていただいている皆様に向けてご挨拶をさせていただきます。
以上、メディアの皆様におかれましては、本件の情報告知に広くご協力を賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信
ヘルニシwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信
それでもマリオとゼルダを売り続ける岩田
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信
健康的()な自社買いをしてコレだからな?
もう終わりだよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信





岩田「よかれと思って健康産業に進出するというのに何様のつもりだ!!」




70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信



健康!! 健康!! 健康!! 健康!! 健康!! 健康!! 




71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信
豚とは
ソニーに親を殺されたかのようにソニーを憎んでいる
日本語が不自由でチョ.ンが多い
ブーメラン的中率は100%
言われて悔しかったことを言う
息を吐くように捏造する
無知無能ポークなため壊れたラジオのように同じことを繰り返し言う
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信
>>60
ここで出た話では日本時間で18時、もう始まって1時間くらい経過してると思うんだけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信
>>56
ああ、そうだね

 節 目 に 上 下 す る ん だ よ な

株価は

 今 日 は 節 目 だ っ た け ど な
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信
>>60
アメリカだっけ?

ヨーロッパだっけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信
ヘルニシ君息してない
これ自社買いしてなきゃストップ安確定だったから自社買いは成功でしたね(ニッコリ)
最後の損切りチャンスを株主に与えるとか流石だよな
ありがとう任天堂
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信
>>60
既に新型VITAの発表とかされてるけど、それとは別の何かあんの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信
コミットメントなるものの根拠は結局、何だったんだろうな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信
株価サンケタンのゴキブ李企業があるらしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信
まあ本体と周辺機器で利益を出すっていう任天お得意の商法なのはわかる
でもハードが普及してこその周辺機器商法だし、健康目当てでハード買った人が実際はゲームを買わないってことはもうわかってんじゃないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信
>>33
自社買いを宣言した後の暴落だからまだまだ落ちるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:08▼返信
>>33
数日前まで14000円以上だったんだよね
2000円以上下がっとる
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信
ゲームメーカーの矜持を捨てて健康に走るのか
素直にスマホに沈めよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信
残念でもないし当然
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信
目新しさというか今回の発表じゃ詳しい内容がよく分からん
fitの亜種みたいな体重計を出すだけなのか介護施設やフィットネスクラブなどを運営するのかとか
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信


岩田「ゲーム飽きたわ」


86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信
いわっち「ソニーの真っ向勝負には勝った!!次の敵はタニタだ!!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信


萌えオタ、ギャルゲオタ、ゲーオタ、乙女ゲーファン、夢厨が嫌うもの

1位 ビッ.チヒロイン
2位 寝とられ
3位 百合、BL
4位 投影できない主人公
5位 群像劇

88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信
健康って大事だよ
野菜を食べてウォーキングするだけで全然違う
それだけでいいんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信
オワタ
オワタ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信
株主に「待て」と言った挙句にノーガードで言う話じゃなかったな
今日の発表で追加投資に値すると思った人はどれだけいるのだろうか
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信
そろそろ買い時なんだろうか…
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信
健康つーかケンコーハムだな 豚だけに
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信
ラブホの次はジムの経営ですか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信
岩田「やるべきことは分かっている」
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信
>証券アナリストは「健康産業にはさまざまな企業が進出している。目新しさがなかった」と話した。

それが副業(本業はかるた製造)のゲームの方も目新しさが無いんですのよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信
娯楽の再定義はワロタw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:09▼返信
>>65
チャンネル登録したでー
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:10▼返信
逆にこういう何やってんだ?って時の方が良い仕事するのが任天堂
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:10▼返信
今日の格言

展望はヘルス
株主はヘルプ
株価はヘルズ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:10▼返信
明日には上がってそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:10▼返信
任天堂社員「スマホでゲームより体重計の方が簡単で楽やないかww」
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:10▼返信
豚鳴けよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:10▼返信
>>39
いや、もう始まってるはずだぞ
確か日本時間の18時~20時って話だったと思うし
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:11▼返信
あ、この記事は他のブログで散々見たんで
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:11▼返信
>>78
株価は戦闘力かw
つかんな事言ったらブーメランになるぞ気をつけろ
1万以下なるかも知れん
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:11▼返信



ヘルニシくっそわろたwwwwww



107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:11▼返信
雑魚豚よええwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:11▼返信
株のこと分かってない無知なニシ君多すぎ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:11▼返信
値下げの噂(期待&予想)に「別次元の立て直しが必要」とかいって出してきたのが健康じゃぁな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:11▼返信
おーい、ブタ
「任天堂が自社株買いしやすくなるからむしろいい流れ」とか言ってると、バカだと思われるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:11▼返信
よーし、周辺機器として全身マッサージチェアとかどうだ?
WiiUパッドを操作パネルに使用する
肩腰腕足マッサージ機能全部ついて2.5万円
いけるぞー
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:11▼返信
>>39
今回はどうもライブ中継ないみたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:11▼返信
京都府八幡市の宗教法人「聖神中央教会」で、信者の女児に乱暴したとして、京都府警捜査一課と八幡署は六日、同法人代表の同教会主管牧師で韓国籍の永田保容疑者(61)=本名・金保、大阪府枚方市田口山=を逮捕、同教会を家宅捜索した。永田容疑者は複数の女児に性的暴行を重ねていたとみられ、府警は余罪の裏付けを急ぐ。
性的暴行の被害に遭ったとされる女児の母親は熱心な信者で、女児は母親とともに同教会に寝泊まりしていたが、一人で牧師室に呼び出されたという。永田容疑者は教会内での絶対的な立場を利用し、昨年秋まで継続的に暴行していたらしい。

≪数年前から呼び出し 地獄に落ちると口封じ≫
逮捕された永田保容疑者は、「超能力を持つ預言者」として教会内で絶対的な権力を握っていた。教会ホームページによると、永田容疑者は韓国の神学校を卒業して聖神中央教会を設立、昭和六十二年に京都府の認可を受けた。公称信者数は約三千人。
関係者によると、信者からは「パウロ先生」と呼ばれ、「気」で人をはじき飛ばす超能力を持ち、UFOの出現を言い当てる預言者としてあがめられていた。その一方、数年前から、従順な十代前半の女児や中学生らを「信仰を試す」といった名目で教会施設や自宅の寝室に呼び出して性的暴行を繰り返し、「言うことをきかないと地獄に落ちる」などと脅して口を封じていたという。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:11▼返信
期待外れとか言う次元じゃないw
逆方向に突き抜けすぎwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:11▼返信
ゲーム部門はこれからどんどんフェードアウトして、任天堂はやがて健康堂になる。
これが組長亡き後任天堂を乗っ取ったいわっちの真の目的。
いわっちの目標は任天堂を世界一の健康ランドにすることだったんだ!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:11▼返信
Wii でダイエットと言えばまず皆が思い浮かぶのが「WiiFit」ですが、実際の消費カロリーについて
「それほど効果はない」という調査結果をアメリカの研究所が発表しました
American Council on Exercise という研究所のJohn Porcari博士の発表によると、
世界中で売れている「WiiFit」に表示されている「消費カロリー量」に疑問を持ち研究した結果、
「ゲーム中で行われている運動に応じた消費カロリー量より、実際に消費されているカロリーは、うんと少ない」
と発表しています。

・踏み台リズムの消費カロリーは3.3Kcalだが、実際の踏み台昇降運動は11.8Kcal
・リズムボクシングの消費カロリーは3.8Kcalだが、実際のボクシングの消費カロリーはその3倍
・Wii Fitは運動としてはかなり緩いため、実際に体を動かした方がずっとカロリーを消費する
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:11▼返信
おい豚! 教祖様が健康になれと言ってるんだからさっそくジョギングしてこい!w
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:11▼返信
健康とか宗教臭くなってきたんだがw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:12▼返信
健康指向だが株主が不健康になりそうな経営
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:12▼返信
株主に喧嘩売るために開いたとしか思えない説明会だったな…
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:12▼返信
任天堂にいる人達は健康器具作りたいのか?
ゲーム作りたいんじゃないのか?
金儲けできればそれでいいのかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:12▼返信
>>76
あら、もう終わってんの?
「ソフト発表もあるよー!」って話だったから楽しみにしてたんだけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:12▼返信
デブのために健康路線に舵を切ってくれた
ありがとう任天堂
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:12▼返信
株のこと分かっても運用してない不毛なゴキ多すぎ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:12▼返信
豚息してない
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:12▼返信
娯楽の再定義
ビデオゲームの定義を拡大
Quality of Life
娯楽企業任天堂
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:12▼返信
完全に仕手株
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:12▼返信
こんだけ話題にすりゃ本体売れンジャナイ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:12▼返信
健康器具で釣れる層はもうWiiで狩り尽くしたと思うんだが
ってかその健康器具路線のせいでハードは売れてもソフトが売れない事態になってサードに逃げられたのにまた同じ過ちを犯すのかよ
馬鹿やなあのキノコ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:13▼返信

岩田「ヘルシー!!ヘルス!!」

株主「ゴートゥヘル!!!」

ヘルニシ「・・・・・(´;ω;`)ブワッ」


131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:13▼返信
>>118





132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:13▼返信
株が下がる度にどんどん健康になってしまうなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:13▼返信
タブコンを使っているだけで上腕二頭筋が鍛えられるというのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:13▼返信
今夜のニュースJAPANでも任天堂苦境って取り上げられるみたいだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:13▼返信
期待はずれっつーか予想通りっつーか、
そう簡単に収益改善なんか出来ないのは
分かりきってる事でしょ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:13▼返信
↓豚の発狂をご覧ください
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:13▼返信
>単に健康をテーマにする、というだけではなく、任天堂は、新たなブルーオーシャンでこれを展開したいと思っています。
>やはり新たなブルーオーシャン分野で進めたいと考えました。
>その実現手段となるハードウェアを含めて、ブルーオーシャンを目指していきます。

ぶるーおーしゃんってなんだよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:13▼返信
株主にとってブタはやっかいな生き物
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:13▼返信
美味しいヘルシー食卓便
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:13▼返信
糸井氏「信者がメタボ豚だらけで健康に心配だったから岩田さんが乗ったんだ!ありがとう任天堂だろ!豚ども!!」
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:13▼返信
今日も任天堂株価落ちテイル↓
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:14▼返信
>>78
サンケタの企業はどこよ
関係ないけどソニーは4桁だぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:14▼返信
ヘルニシはしっかり痩せろやww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:14▼返信
勿体ぶった施策の発表がまさか健康だったとはね
どんなズコーな発表してくれるかとwktkしてたけど、もうそんな予想すら軽くブッチ切る勢いの斜め下っぷりで盛大に笑わせていただきましたよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:14▼返信
まあ、もうPS箱と競合してないよな
実質、もうゲハで争うのは終わったといえる
後はゲームユーザー VS ゲハカスアンチソニーが残るのみ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:14▼返信
>>118
ツボとか売り出しそうだよなwwww


って書いてて思った…もう金のマリオ像とか売りつけてたな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:14▼返信
GKと豚とゲーマーの定義について一人で議論を始める豚が現れるぞーーーーーーwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:14▼返信
イワッチ顔面ブルーオーシャン
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:14▼返信
ねえねえ
2万5千円も出してこれが次世代ハードだって言ってWiiU買った情弱さん
息してる~?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:14▼返信
なぜだ。健康人口が拡大すれば、任天堂ユーザーが必然的に増えるというのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:14▼返信
>>137
いーまーきーみーのー目にー
いーっぱいーのみーらいー
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:14▼返信
てかゲームソフト作れよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:14▼返信
任天堂でみんな健康に
ありがとう任天堂
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:14▼返信
方針転換しようにも人材カツカツなんだろ
スマホとか対応しようにも0から研究だろうし危なっかしくて外注も使えん
まぁGC暗黒時代の再現は確定だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:14▼返信
>>135
悪い意味で予想された通りになるとは思わないだろ
そんなバカだとは、いやそれじゃバカに失礼か、バカ以下で
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:15▼返信
日経のリークはある程度当たってたんだよな
スマホを宣伝媒体にするとかっていうのは
でもまさか誰も健康なんて意味分からんこと発表するとは思わんかったなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:15▼返信
ヘルシーヘルニシ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:15▼返信
ヘルス岩田nメガ進化したと聞いて
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:15▼返信





パソニシ→スマニシ→メガ進化【スマニシ】




160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:15▼返信
とっくに一万割ってもおかしくないんだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:15▼返信
皆健康になりたくないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:15▼返信
岩田「任天堂 健康ランド作るわ」
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:15▼返信
新ゲハ用語ヘルニシ爆誕記念日パピコ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:15▼返信
ニシ君ゴートゥーヘル!
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
ぶったぶったぶったよーぶったちゃんよー
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
↓豚の発狂をご覧ください
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
ヘルニシクッソワロタ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
勝手に予想する人たちが悪い
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
>>137

未開拓の市場のこと
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
あーこっちに書いた方が良かったかな。
白菜ブログ更新されたよー。
とーんでもないことになってるよー。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
市場読めない株主はただの無能
ゲーム買わないゴキはただのゴミ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信


株価がヘルシー サードがヘルシー ゲーマーがヘルシー 利益がヘルシー ・・・・ヘルシー・・・




173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
>>118
体にいい水とか売り始めるかな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
健康地獄へ行こうHellニシ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
健康になりたーい^^
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
今日上がった分下がっただけで昨日と比べても別に下がってないんだけど…
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
敗戦がわかっているのに宗教戦争を継続しようとしている人たちの思考が理解できない。

PS4が3万円だったら買う?
1日バイトして1万円足して4万円で買えばいいだけじゃん^^
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
株価急降下ジェットコースター
落ちていくよラビッツの園へー
景色逆さに見れば愉快さー
赤字さえ黒字に見えるー
悩む時間はないよーコミットメントがー赤字で達成するからー
チャーラ♪ヘッチャラー♪サード空っぽの方がマリオ詰め込めるー♪
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
>>134
電通の力でも抑えられなかったかw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
WiiFitと合わせて使う、任天堂健康食品も販売しよう!
秘密の任天パウダー入りであなたも健康!
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
宮本茂「もう新規IPなんか作らないよww焼き直しで忙しいからww(^O^)v」
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\ 
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      ふひゅ~
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l 
  ノ l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   この鍛え上げられたカラダ
  ノ l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   教祖はオレに何を求めているのか!?
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二ノ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:16▼返信
>>159


間違った【ヘルニシ】だw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:17▼返信
つってももう岩田以外にいないってのもリアルだろうしなあ・・・・
もう家庭用は撤退でいいんじゃねーかな

任天堂の家庭用ってソニーで言えばTVみたいなもんだろ?
ソニーも任天堂も切る所は切ってもいいんじゃね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:17▼返信
>>160
上限まで自社買いするみたいだし1万は切らないんじゃない
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:17▼返信
QOLって死語だと思ってた。
任天堂らしいっちゃらしいんだけど。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:17▼返信
>>39
PS Vita Slim Announced For The UK

Vitaの新型をイギリスで発売することを発表
2/7日、価格は£180
カラーはブラックのみ

多分第一報はこれ
今のところこれしか情報が無い
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:17▼返信
WiiUについていまだにこんな認識をしているようじゃそりゃ失望されるだろ
「GamePadがあるからこそ実現できるソフトタイトルを提案することを、今年の最優先課題に置きたい」
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:17▼返信
私は健康を続けるよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:17▼返信
ティービーティービーみたいに、「健康」と「ブルーオーシャン」をつないだ動画を誰か作って
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:17▼返信
まあ一番の上客となるはずだった
PSユーザーを敵に回した時点で死んだも同然だった
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:17▼返信
だいたいブルーオーシャンってのが笑える
コナミがエグザス買い取ってジム経営して何年経った?
健康バカにしすぎ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:17▼返信
スマブラに
WiiFitのキャラ出したのは
ネタっぽい感じじゃなく
ガチだったのか・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:17▼返信
健康押しで行くのに、2月1日のfitUが転けそうなんだけどw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:17▼返信
>>171
ここまで読めてたし
ゲーム買いまくってるよーw
お金ない上に先見性すらないからって周りに八つ当たりすんなよ^^
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:17▼返信
さて不健康にPSでゲームでもするか
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:17▼返信
ニシゾーン:ウィーフォール

ヘルニシ兵とISAの戦いを描いたSF超大作
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:17▼返信
今時、活動量計なんて珍しくもないし、スマホやPCは当然としてTVにだって連動出来る時代に
なーんでわざわざUちゃんを使わないとならんのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:18▼返信
ケンコウガー
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:18▼返信
岩田特製健康青汁で爆売れwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:18▼返信
昔からこうだよね
難しい競争には参加しないっていう姿勢を貫いてきた

脳トレの成功体験をいつまでも引きずってる
情弱騙しを公言してるようなもんだ

薄汚い連中ですよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:18▼返信

 康
  人
   口
    の
     拡
      大
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:18▼返信
一方PSはスリムになっていた
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:18▼返信
WiiUなど一刻も撤退すべきものであって
こだわるべきものではない
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:18▼返信
2015年に出すハードは健康用
その次のハードが出るまで、収益源は3DSだけ
2020年くらいまで黒字になることはない
いつまで貯金が持つのかが問題
3DSとともに任天堂は消えるかもしれない
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:18▼返信
復活!! Wii U売り上げ伝説
7974(泣くなよ)
5648(殺し屋)
5329(ゴミ肉)
8251(初恋)
6741(むなしい)
2999(憎く苦)
2598(地獄や)
8490(端くれ)
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:18▼返信
キトウのいう別次元とはなんだったのか
だれもこんなアホな発表すると思ってなかったからある種別次元だけどあのキノコ本当にこれでなんとかなるとおもってんのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:18▼返信
>>187
もう新型出るのかよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:18▼返信
終わりの終わり(´・ω・`
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:18▼返信
ヘルニシ君はダイエット頑張ってください

今日のSCEの発表って何時からなん?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:18▼返信
良いねゴキ君
頭の悪さが滲み出る煽り
そういうの待ってた
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:18▼返信
ガキにゲームを買ってあげるのは、ゲームなんて全く興味のない親だからな
健康をテーマなんてその親に1ミリでも興味を持ってもらうためだろw
やっぱり騙すことしか考えてないんだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:19▼返信
>>170
ワロタw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:19▼返信
ふたばで豚共が今回の発表に文句言った仲間を吊るし上げててクソワロタw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:19▼返信
任天堂の自社株買いって、説明会後はナイアガラになるって分かってたからなのかね
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:19▼返信
つーか、いわっち急速に老けすぎ
髪の毛後退著しいし
化物みたいに面の皮厚いが
プレッシャーは流石に感じてるんだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:19▼返信
>>68

明日から自社株買いするんですよ
明日こそ注目w
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:19▼返信
>>171
株が上がると思うなら1000万分ぐらい今買えばいいやん
株は現金なくても買えるぞ、だからこそ失敗した時がアレだけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:19▼返信
福祉関連に進出するならするでプラン説明せんとなぁ
団塊ジジババ狙いは悪くないとは思うけどね
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:19▼返信
新事業っつうけど、Wii Fitやフィットメーターと同じジャンルだよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:19▼返信
>>211
ぶーちゃんがすげえ悔しがってるwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:19▼返信
マリカとスマブラでどうにか出来る問題でもねーしな
長期的な戦略が健康とスマホの宣伝アプリだけなら「もう打つ手ないです」と言ってるのと変わらん

しかもこの期に及んでゲームパッド推しってことはお得意のアイデアも尽きたようだね
東大京大の若手は何してんだ?辞めたって話も聞くが
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:19▼返信
いわっち「ちっ・・うるせぇな。マリオ出しまーす。」
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:19▼返信
てか任天堂結局NINTENDOドラッグの事なんも言わなかったけど…まさかww
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:19▼返信
SCEの方まだぁ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:19▼返信
説明間終わったくらいに落ちてるあたりがリアルだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:20▼返信
おいブタ、任天堂体操やれよww
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:20▼返信
これって実質的に任天堂のゲーム業界撤退宣言みたいなもんだよね
ソニーがCDを活かす為にゲームを作る
MSがWindowsの開発経験を活かして箱を作る
なんとなくでも関連性があるなら分かるけど今回の任天堂はそれがないよね
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:20▼返信
>>208

日本の現モデルでしょw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:20▼返信
>>208
日本では出てたが、海外はまだだった2000のことだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:20▼返信
>>208
日本で出ただろ
海外じゃまだ出てなかったんだ情弱
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:20▼返信
岩田はんのヘルスにかける意気込みを馬鹿にしたらあきまへんで
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:20▼返信
健康とかスポーツて
この世の中でもとんでもない程の
レッドオーシャンならぬ修羅の国だろ
そこがブルーオーシャンいう時点で
なにもかもおかしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:20▼返信
>>208
もうもなにも日本で出てる奴が出るだけだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:20▼返信
完全にトレーダーのおもちゃ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:20▼返信
健康領域に進出?
その前にいわっち()はうぃーふぃっと使って20キロ痩せるのが先じゃね?
豚すぎだろ、いわっち()
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:21▼返信



任天堂「ゲームなんて不健康なもん、すぐにやめろ」




238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:21▼返信
結局、wiiも含めてxavixのパクリだからなぁ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:21▼返信
タブコン外すとクラクション鳴らせないからなwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:21▼返信
ゴキブリくんは先見性でゲーム買うみたいだね
ただの娯楽ですよ?金に糸目はつけません面白きゃ何でもいいわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:21▼返信
任豚の株価も大暴落
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:21▼返信
>>208
海外じゃでてない
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:21▼返信
へるすぃー岩田をヨロシク!
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:21▼返信
これじゃー「クオリティ・オブ・ライフ」じゃなくて、「くっ…降りてぇ、ぶーライフ」だよぉ…(´・ω・`)
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:22▼返信
岩田社長「おまえら健康トン_スル飲んで健康キムチ食べながら落ち着け!!」
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:22▼返信
これをガンダムシリーズで例えるとどうなるの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:22▼返信
>>229
すまん、vita 2000って認識してたからわかなかったわw
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:22▼返信
オワコン
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:22▼返信
70代の韓国人宣教師、インドで少女を常習的に暴行=韓国
2013年08月21日17時56分

事件があった孤児院は、7~15歳の少女だけを受け入れていたという。被害に遭った少女は8歳で孤児院に預けられた後、13歳から5年間に渡り暴行されていた。少女が13歳だった時、宣教師の自室で暴行されたのが始まりだった。抵抗すると孤児院から追い出すと脅迫され、為す術もないまま数年が過ぎたが、結婚したことで孤児院から抜け出すことができた。
しかし、地元メディアが孤児院で起きていた暴行事件を報じたことで、少女は夫から家を追い出された。
少女はその後、孤児院の前で記者会見を開いて真実を述べると、宣教師を警察に告発した。
事件はインド人の激しい怒りを買い、地元警察署の前では連日抗議が行われた。
宣教師は当初、暴行を否定していたものの、その後、姿を消した。
現地警察は、少女が暴行されている場面を記録した動画を入手しているほか、少女のほかにも被害者がいるとみて捜査を拡大しているという。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:22▼返信





ヘルニシ・マジ・ヘルンケア




251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:22▼返信
>>240
マリオなんてもう面白くない飽きたよ

252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:22▼返信
伸びる
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:22▼返信
ウォッチドッグスのWiiU版が中止ってマジなの?
公式だとまだWiiUのロゴついてたけども
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:22▼返信
はちまwww やめてやれよぉ!

もう……もういいだろ! 
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:22▼返信
第一回のゲーム天国の時はGKですら失望したのに、今日の発表でも擁護する信者のメンタルの強さはどこから来るのだろう…
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:22▼返信
>>186
死語っていうか、年齢ばれるよ(´・ω・`)
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:22▼返信
>>208
日本で発売されているモデルが向こうでも発売になるってだけだよ
IGNだとカラーはホワイトを紹介していたけど、カラーバリエーションも紹介していたし
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
暴落と反発は違う
記事に書いてないことを捏造するのはよくないなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
健康領域の参入、ウェアラブルを~
なんかそんなもやっとしたのばっかりで、具体的な内容なかったよね
期待持てる情報出さなかったんだから仕方ないわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
PS4の普及確実でウォッチドッグみたいなゲーマー路線は性能が命だから詰んでるし、
WiiUならではの魅力的な独占ソフトしか道はないんだが、5月のマリカまでなにもなし。

つーか、もう無理っしょ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
もう駄目だww
任天堂の信用が失墜したww
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
期待外れ堂
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
こんなの信者でも擁護できねえよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
>>246

リュウさんが健康に目覚め
ガンタンクに足付けた。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
実は去年と比べたらまだまだ高値で安定してるんだけどな
やっぱり投機筋以外にはWiiUが勢いを取り戻したっていうのがしっかり評価されてる
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
 +         /  イ壬_月豕\     +
     +    γ /  _   _   ヽ
         ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) + 
  ヘルシーー━━ |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ━━━━!!!!  
         i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |  +  
     +   0  ∴ i_    _i ∴ | 
   +      ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ  +
          ヽ_    ` -!j´  _ノ  
         /    ̄ ̄ ──     \     +
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
いままでネガキャンしすぎたし今年は反省して任天堂プッシュしてこうぜ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
今日はガチ豚が見れてよかった、それだけヤバイのだろうけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
ニシくん向けに犯罪防止ゲームを作ったらどうか
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
>>208海外まだ新型でてない値引きもしてないんじゃなかったっけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
これでも現実見れないアホはもうキチガイ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
もうソフトだけ作るメーカーになったほうがいいかもしれないな

今の迷走っぷりは見ていてただ悲しい
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
仕手筋が株安誘導してるって?w
逆だ、逆。
今は自社株買いと仕手の仕込みでどうにか株価維持されてるんたよ。
空売りの異常な多さ見りゃわかるがこりゃナイアガラ確定パターンwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:23▼返信
>>247
>わかなかった→わからなかった
脱字した
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:24▼返信
まさにゴミ経営…
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:24▼返信
>>170
白菜ブログでも長文を書かざるを得ないレベル
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:24▼返信
>>240
いや全くその通り
問題は任天堂IPはもう飽きちゃって面白みがないことなんだ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:24▼返信
>>265
お、おう
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:24▼返信
まぁWiiUはタブコン切り離せないだろ
あれないとWiiUの設定できない仕様なんだからそこからタブコンなしでも設定できるようにする技術なんて今の任天堂にはムリムリw
仮にやろうとしてもレンガになるだけやろwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:24▼返信
任豚「サンケイガーサンケイガー」
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:24▼返信
>>267
ごめん
良い所がガチで見つからないから無理
とりあえずスマホとPCとPSで
何か出せば思い浮かぶかも
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:24▼返信
ドンキーコング体操
マリオトレーニング
マリオマラソン
マリオジュース
マリオ青汁
マリオ春雨
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:24▼返信
もう毎日マリオ出せよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:24▼返信
もう落ちるとこまで勝手に落ちろ
見放したわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:24▼返信
>>255
豚は買わないしWiiUの心配なんか無い
ソニーさえ叩ければいい人間だから
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:24▼返信
PSでゲームだしたら?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:24▼返信
健康器具再びか…
まだ過去の栄光を捨てきれてないようだねw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:24▼返信
ハンターハンターで例えてみて
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:24▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 ノ              ヽ  え!!
ノ         人      ヽY^Y^Y^Y
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl人人人人人人人人
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ モンハンが出ないハードがあるの?
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) まるで、うまくいかないゲーム機(VITA)みたいじゃないですかw
 ヽl    ノ___ノ /ノY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:25▼返信
>>246
アムロとシャアが闘ってたら、突然空から巨大な人の手が延びてきて、ガンダムを鷲掴みにしたセイくんがチナちゃんとガンプラ談義始めた位のナニコレw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:25▼返信
これから豚の口癖がタニタガーオムロンガーになるのか。
胸熱だな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:25▼返信
岩田社長「えー・・・任天堂の不信、お客様には非常に申し訳なく存じてます・・・」
「そこで・・我々任天堂の本気をお店仕様と想います・・・・そこで・・・こちらの映像を御覧ください・・・」
~そのVTRにはモンハン4G、マリオカートU、スマブラの発売日が発表された~
俺ら「なーんだ・・・既出の情報ばかりじゃん・・・」
岩「最後に・・・こちらの映像を御覧ください!・・・」
そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
そこには戦士武闘家魔法使いなどゲーマーに見覚えのある特徴のある「名古屋の天才漫画家」により描かれたキャラクターであった・・・
岩「はい・・・ドラゴンクエスト11です・・・対応機種はWiiU!!!!発売日は2月21日です!!!」
このドラクエ11の発表によりWiiUは爆売れ!PS4撃沈!
のちに伝説のDirect レジェンド オブ Directと呼ばれるのであった・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:25▼返信
本日の発表

SCE「VITAがスリムになってお求め易い価格で登場です!」

任天堂「お前らがスリムになれや」

ゲーム会社の話です
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:25▼返信
>>267
擁護なんか出来るかこんなので
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:25▼返信
>>267
よし。プッシュし続けてそのままゲーム業界から押し出そうか
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:25▼返信
健康、とか馬鹿みたいなザックリした発表で
株価下がらないと思ってたのかよバカ岩田
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:25▼返信
パクターとエース安田のコメントが楽しみだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:26▼返信
じゃあねニシ君、健康になってね・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:26▼返信
よう健康ヲタクの豚さん
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:26▼返信
>>169

競争のない市場で争いを避けたいのわかるけど
具体的な事って言わないんだよな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:26▼返信
しかし
毎日が悲報日だな任天
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:26▼返信
がんばって健康になってねwwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:26▼返信
  /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|   任天堂のゲーム機は死んだんだ
 6| . : )'e'( : . |9  いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
 /`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ      ヽ ヽ
| |       | |
| |       | |
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:26▼返信
>>293
ワロタwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:26▼返信
>>288
影武者ディエゴがダイエットを始める
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:26▼返信
早くモンハン返せよカスが
モンハン出しといて赤字とか笑わせんな
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:26▼返信
WiiFit、アマランで600位くらいだけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:26▼返信
>>259
>そんなもやっとしたのばっかりで、具体的な内容なかったよね

発表会の資料をよく読んでみて
これからプロジェクトチームの人材を募って、これから考えると書いてあるから
なので、まだ予定の段階で何も実行していない
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:27▼返信
>>293
これやばいじわじわくるw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:27▼返信


自社買い公言してたのがムカつくわー

もっと下がるのせき止める為にどんだけ必死なんだよ任天堂としか思わんかったわー
ナイアガラのストップ安期待してたのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:27▼返信
なんでこんな無能がいつまでも社長やってるんだ
ふつうクビだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:27▼返信
もう健康器具業に鞍替えしたら?
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:27▼返信
で、おまえらゴキの持ち株の銘柄は?
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:27▼返信
これからの時代は青汁の実演販売だな
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:27▼返信
>>296
ヘルス岩田を馬鹿にするな
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:27▼返信
まあ健康関連で稼ぐのはいいさ
ただ、赤字のゲーム事業のテコ入れがほぼなかったのがな…
その赤字分を健康関連で補おうと考えてるとしたら馬鹿としかいいようがない
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:27▼返信
株の話なんて出来ないから
とりあえずテキトーに書いて
レスが来たときの豚の図



>>211
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:27▼返信
なんのビジョンも打開策もねえじゃねえか
小学生の発表会かよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:27▼返信
ソニー・・・据置&携帯ゲーム機
任天堂・・・健康器具

いい感じで住み分けできそだな
これでゲハも平和になりそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信
明日には戻ってるよ
株価ってそういうもんだから
バカゴキは知らないから煽ってるんだろうけど明日には戻ってるから
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信
ぶーちゃんの話題逸らしが始まります
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信
>>294vitaとかゴミを2年もプッシュしてきたはちま寄稿なら余裕だろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信
そういえば

「明日の発表でWiiUが爆売れしてPS4死亡」みたいな事言ってた妊豚は

今どんな気分なの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信
ヘルシアいわっち
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信
一般人(株主)には到底理解できない説明会ですw
段々洗脳も解け始めてきたみたいです
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信
>>292
お客さん、もういわっち反省会は終わりましたよ
お帰りはあちらです
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信
すみません、ここが底辺ですか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信
嫌煙ゴキブリがよく言うわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信
その時、突然タンクトップ一枚になった岩田が!

岩田「ヘルスィー!!!」
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信
ここまできても尚、健康とか
ほんと終わってるな
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信
>>297
パクターはボロクソに叩くだろうけど
エース安田がどんなエクストリーム擁護するかは興味あるなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信
よく分からんのだけど、手裏剣飛ばしたり水汲みしたら痩せるってことでOK?
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信

Wii Fit    2007  2269万本
Wii Fit Plus  2009  2142万本



Wii Fit U    2013  13万本  (´;ω;`) ヘルシィ・・

334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信
>>313
豚は持ってんだあ
じゃあ銘柄書いてみ
持ってんだから1月の変動も書けるだろ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:28▼返信
サードのゲームが任天堂のクソハードから離れてくれれば
ぶっちゃけ任天堂自身なんてどうでもいいんですよね

自意識過剰のニシくんは何か勘違いしてるけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
猥褻ヘッドに期待してたほうがどうかしてるだろ
痴呆老人に隣町までおつかい頼むほうがまだ信頼できるわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
※290
ワロタ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
ぶっちゃけGKの辛口想定のさらに下を行ったからな・・・
さすがにびっくりしたよウン
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
>>265
ごめん意味がわからんわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
>>323
健康な気分
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
今回の任天堂のドヤ顔は
俺らゴキのネガキャン以上の酷い内容だったから、ニシ君がちょっと可哀想にも思えてしまった
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
任天堂、新ビジネスは「健康」 "ゲーム以外"の新領域でブルーオーシャン開拓狙う
ねとらぼ 1月30日(木)19時4分配信

「QOL向上プラットフォーム」の第1ステップとして、「健康」をテーマに考えていることも明かされた。これまで培ってきた娯楽のノウハウと組み合わせることで、健康ビジネスにつきものの「継続の難しさ」も容易に乗り越えられる、と岩田社長。またモバイルやウェアラブルといった、ライバルの多い分野に後から乗り込んでいくのではなく、「ノン・ウェアラブル(身につける必要がない)」を特徴とする、新たな領域でブルーオーシャンを目指していきたいとも語った。

なあにがブルーオーシャンだ
たまたま当てたWiiの後おいだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
あのさ、別に健康志向はいいんだけど
これは流石に空気読めてないよ岩田さん
がっかりさせないでよ…
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
任天堂が落ちぶれたのってルーピーの東大生採用したからだろうな
なんでば姦頭塵なんか雇うんだろうねえ
まあ因果応報
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
>>322
強いて言えば、ゴミとすら言うのもおこがましい内容を擁護しろとかまっぴらゴメンってとこだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
任豚くっさ
3DSが感染するからこっちくんな
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
あのさあゴキいい加減現実見ようよ・・
WiiUはスマブラマリカで大逆転→PS3のシェアを超える→PS4はマリカスマブラに押されて爆死→WiiU据え置きの覇者に踊り出る
一方携帯機もモンハン4GスマブラポケモンZでVITAにささやかな抵抗の間も与えず相変わらず3DS無双
そしてゴッドイーターやペルソナ討鬼伝ファンタシースター等は3DSWiiUに移籍

こういう結果になるのは目に見えてるんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
これからは タニタ、オムロン、任天堂の三つ巴になるのか
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
>>323
フュージョン豚も入れてあげて
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
>>323
フュージョン豚も入れてあげて
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン

伝説のDirect レジェンド オブ Direct

はどうなりましたか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:29▼返信
>>331
そしてまた海外で記事になるわけだw
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:30▼返信
何年前の夢みてんだよ
もう無理なのに
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:30▼返信
※1 面白いよ、ナイス!
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:30▼返信
エースなら任天堂が健康志向に目覚めたのはSCEのせいだと擁護するだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:30▼返信
>>327
はい、あなたも含めて底辺ですwww
もう面白くないからこなくていいよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:30▼返信
WiiFitみたいのは飽きられて二匹目のドジョウが絶対にいない物は
さっさと切り捨てると思ったら健康関連に手を出すとかマジ無能www
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:30▼返信
これ、前日比だとマイナス¥500くらいだけど、
開始直後の高値から終値までに¥1,500落下したんだよな

スゴすぎwwwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:30▼返信
>>322
はちまがVitaをプッシュ?
またまたご冗談を・・・w
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:30▼返信
ヘルス任天堂w



ヘルペス任天堂
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:31▼返信
>>349
きみ、さっきから何か調子悪いんか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:31▼返信
今回のプレゼンのお粗末さだけ見ても社長失格
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:31▼返信
チョニー株価1,690←何このゴキブリ企業wwwwwwwwwwwwwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:31▼返信
細く長くなんていらない。
大きな花火を打ち上げようという任天堂の試みだろ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:31▼返信
WiiUは勿論
3DSも末期臭凄まじいんだよな
豚でさえウレテルウレテル言っても既に後継機を望んでるし
もう先がないのは豚でさえ感じ取ってる
366.2日前のニシくん投稿日:2014年01月30日 19:31▼返信
岩田社長「えー・・・任天堂の不信、お客様には非常に申し訳なく存じてます・・・」
「そこで・・我々任天堂の本気をお店仕様と想います・・・・そこで・・・こちらの映像を御覧ください・・・」
~そのVTRにはモンハン4G、マリオカートU、スマブラの発売日が発表された~
俺ら「なーんだ・・・既出の情報ばかりじゃん・・・」
岩「最後に・・・こちらの映像を御覧ください!・・・」
そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
そこには戦士武闘家魔法使いなどゲーマーに見覚えのある特徴のある「名古屋の天才漫画家」により描かれたキャラクターであった・・・
岩「はい・・・ドラゴンクエスト11です・・・対応機種はWiiU!!!!発売日は2月21日です!!!」
このドラクエ11の発表によりWiiUは爆売れ!PS4撃沈!
のちに伝説のDirect レジェンド オブ Directと呼ばれるのであった・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:31▼返信
もっとマリオを出せばいいと思うよ(ニッコリ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:31▼返信
自信満々に業績改善の策があるとか言っといて出てきたのが「健康」ってのがもうね…
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:31▼返信
>>345でもここでそれやってきたじゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:31▼返信
これからまさに健康分野は
スマホやスマート器具で始まるってのにな
誰がテレビの前でやるんだよアホくさ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:31▼返信
>>363
「自分は株を全く知らないバカです」っていう自己紹介?
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:31▼返信
>>347

未来視か何かか?wwww
そんなファンタジー書き連ねられてもねぇwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:31▼返信
>>351
任天堂がとうとうゲーム事業を諦めた、伝説の回になりました
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:32▼返信
岩田「Wiifitで健康になれると言ったおぼえはない」
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:32▼返信
>>87
すべて的外れのその主張まだ続けるのか
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:32▼返信
豚腹ぽっこり
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:32▼返信
ゲーム事業がアレだったから、それら(特にWiiU)を立て直すための具体的な施策が聞けると思うのが普通だよな


ところがどっこい出てきたのは健康事業


そりゃ下がるって
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:32▼返信
ほんっとに周回遅れのままなのな
頭の中化石かよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:32▼返信
みらい白菜管理人触覚みえすぎだよ・・もうまこなこしかいないわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:32▼返信
>>351
ドュルルルルルン、言うのやめろやwwwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:32▼返信
リストラして開発力低下してくれ ←リストラしません
ゲームパッド外して優位性排除してくれ ←するわけがない
岩田社長やめてゲームに理解ある人消えてくれ ←残念でした
スマホに参入して開発力分散してくれ ←宣伝程度かもね
WiiU値下げして利益率減らしてくれ ←しません


ゴキブリは、何一つ駄目だったねw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:32▼返信

豚必死w

はちまとソニーは無関係ですw


383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:32▼返信
>>253
中止になる可能性大らしいな
俺の翻訳が間違ってなければ「技術的な問題に当たって非常に難しくなり~」とか…
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:32▼返信
>>358
昨日任天堂が自社買い発表したからな
よっぽど自信があるとみて買いに走った人が多かったんだろうが蓋を開けてみればwwwwww


そりゃこうなる
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:32▼返信
何の波にも乗れてない…
本当にクズ会社に成り下がったのか
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:32▼返信
健康になったニシ君がWiiリモコンで株券をドュルルルルルンしてるAAください!!
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:33▼返信
>>369
やってきてないよ?
ここはゲハブログであり、健康機器ブログじゃないんだからさ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:33▼返信
555ワロタw
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:33▼返信
ソニーがマルチの宣伝に金使うから岩田がヘルスになっちゃたよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:33▼返信
もういい潰れていいよ
さよなら任天堂
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:33▼返信
豚ちゃんが売れてないことにしたいvitaでも過去最高の売り上げ叩き出したとこもあるんだよね
ちなみにそこ任天堂ハードでもソフト出してたことあるらしいっすよ?^ ^
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:33▼返信

ピョコタン ‏@pyocotan 7 時間
任天堂が「健康」をテーマの新事業に着手!スマホゲーム参入を完全否定!
WiiUゲームパッドの存在意義を高める決意!この方向性なら支持できる!安心した!
一方株価はこの発表と同時に暴落した…!

↑ポケモンフォン出せって言ってたのにwwwwwwwwwwwww

393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:33▼返信



           ぶーちゃんが何と戦ってるかわからないwwwwwwwww
                もう終戦したのにwwwwwwww




394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:33▼返信
バカじゃねーのwwwwwwwwwww

ゲーム屋がゲーム売らずして勝てるわきゃねーだろwwwwwwwwwwwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:33▼返信
>>358
一回1.6万円まで上げてたんだよw
中国進出とかの噂でw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:33▼返信
ニシ君


ドラクエ11


ドラクエ11はどこいったん?
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:33▼返信
チョニー株価1,690←何このゴキブリ企業wwwwwwwwwwwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:33▼返信
盛り上がらないし、流石にぶーちゃん達が気の毒だわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:34▼返信
>>320
こないだ下がったのって結局戻ってないんだがw
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:34▼返信
誰も止めなかったのか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:34▼返信
>>379
なお、まこなこも任天堂を見限り始めた模様
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:34▼返信
マリオ投入まだー?
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:34▼返信
岩田「豚よ、ゴートゥーヘルス!」
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:34▼返信
ここは任天
健康家族
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:34▼返信
任天堂最悪だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:34▼返信
エース安田の言ってたこれ

①3DS、WiiU と連続で立ち上げに失敗した高性能化によるコンテンツ開発リスクへの対処、
②SCE がマルチソフトに多額のマーケティングコストを投じていることによるサードパーティ・タイトルが確保できない問題への対応策、
③開発費の高騰で採算確保が難しくなっている据え置きゲーム機の新しいビジネスモデル構築に回答が示されることに期待したい。

安田くんの期待にこたえないなんていわっちはひどいことしたよね

407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:34▼返信
チョニー株価1,690←何このゴキブリ企業wwwwwwwwwwwwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:34▼返信
>>384
明日以降材料まとまったら更に爆下げも有り得るな
自社買いすんならそのあとにすればよかったのにwwwwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:34▼返信
健康ランド任天堂www
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:34▼返信
>>379
まこなこも、あれだけ推していた3DSにもう見切りつけちゃいましたよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:35▼返信
チョニー株価1,690←何このゴキブリ企業wwwwwwwwwwwwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:35▼返信
>>407
君株知らないだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:35▼返信
>>401
中国市場の開放んときに売り抜けたっぽいよな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:35▼返信
>>401
え・・・あのまこなこが?w
もう本格的にダメじゃねw
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:35▼返信
>>394
え?任天堂ってゲーム屋だったの?w
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:35▼返信
>>411
株式ってのがどんなものかお勉強してきてくださいね
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:35▼返信
チョニー株価1,690←何このゴキブリ企業wwwwwwwwwwwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:35▼返信
よく更迭されないもんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:35▼返信
ぶーちゃんがまたコピペ連投始めたか
あぁ、可哀想に
まぁソニーに敗北したことが決定してしまったから仕方ないかもしれないな
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:35▼返信
>>379
まこなこもとうとう諦めてたぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:35▼返信
チョニーも同じ道辿るんじゃね?w
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:36▼返信
地味にヘルニシ発狂してるねw
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:36▼返信
チョニー株価1,690←何このゴキブリ企業wwwwwwwwwwwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:36▼返信
正直な話、画面をタップしたりスワイプするゲームはソーシャルの方に展開してるしどうするんだ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:36▼返信
よっしゃバランスボールとかどや?
タブコンもって使えば運動にもなるかもしれん
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:36▼返信
ハード撤退してソフト屋になるって発表すれば
株価爆上げだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:36▼返信
>>421

ないない
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:36▼返信
>>417
株価の基礎もわかってないバカは黙ってろよ、恥ずかしい
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:36▼返信
>>387豚はWiiUいいからやれよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:36▼返信
それでもWiiUを値下げしないって事は
今はまだ発表できないが秘策があるってことだろ
それすらも予想できなんて馬鹿ですか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:36▼返信
チョニー株価1,690←何このゴキブリ企業wwwwwwwwwwwwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:36▼返信
マリオ健康麻雀、マリオ健康花札
マリオ健康ごはん、マリオ健康パン
マリオヒップシェイパー、マリオ懸垂マシン
ゼルダエクササイズボール、マリオスレンダーマジックベルト
マリオルームランナー、マリオローイングマシン

任天堂社員「ゲームよりこっちの方が儲かるなwww」
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:36▼返信
岩田 任天堂の新規事業についての構想をお店いたします。
ズバリ、ヘルスです。
このヘルス任天堂をこれから店舗よく展開したいと思います。

昔はラブホ、今後はヘルスです。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:36▼返信
>>414
あれだけ推していたWiiUと3DSにダメだしして失敗と言い放っちゃったよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:36▼返信
イ・ワタ「何様のつもりだ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:37▼返信
>>430

それがヘルシーだったんだろwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:37▼返信
チョニー株価1,690←何このゴキブリ企業wwwwwwwwwwwwwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:37▼返信
>>399
毎日-4%下げ続けてるな
今日もとまらず
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:37▼返信
伝説のDirect レジェンド オブ Direct
意味は違えど今回の事件は伝説になるよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:37▼返信
チョニー株価1,690←何このゴキブリ企業wwwwwwwwwwwwwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:37▼返信
結局任天堂は落ちる所まで落ちたわけか
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:37▼返信


え?底辺豚なんか期待してたの?買わないのに?4ねば?ww


443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:37▼返信
ブタ発狂連投中
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:37▼返信
任豚の草の根ネガキャン活動が厭任天堂感につながっていると気付いた任天堂による
豚を更生させる為の壮大な計画だというのに!
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:37▼返信
そういえばソニーの発表って終わっちゃった?
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:37▼返信
ぶーちゃん発狂してんなぁ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:37▼返信
チョニー株価1,690←何このゴキブリ企業wwwwwwwwwwwwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:37▼返信
「異業種には絶対手を出すな」と言われた逸話は何だったの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
テレ東に枠もらって、難病から復帰した人がWiiUでヘルシーになる番組作ればいいよ!
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
ぶひゃひゃ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
まこなこは産廃4台も買ったんだよなw
んでこのざまw
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
何で3DS25000円で失敗したときに社長変えなかったんだ
アンバサだのモンハンだのその場しのぎにしかならず
結局赤字垂れ流しっぱなしじゃん
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
金融屋か株屋始めた方がいいんじゃねえの?
そっちの方が無駄に雇った高学歴の連中逝かせると思うわw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
ぶひゃひゃ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
>>392
どこを支持できるってんだろ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
チョニー株価1,690←何このゴキブリ企業wwwwwwwwwwwwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
>>445
日本ですでに出てるvitaの発表だからあんまり関係ない
海外で出てなかったの
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
>>440
> チョニー株価1,690←何このゴキブリ企業wwwwwwwwwwwwwww

無知発見w
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信










460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
ぶひゃひゃ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
>>434
うっはwwwwwww
もう大先生くらいしか残ってないのか?w

まぁ、あれただの犯罪者になってるけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
大口のってのがでかいな
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信


ニシ君が任天堂株をたくさん買えば任天堂の株価上がるで(ニッコリ

464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
ぶひゃひゃ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
>>316
テコ入れする!とは言ってたけど、具体的にどうテコ入れするかっていうと
「キャラクターIPをもっと使う」とかいう今までと変わらんのと、「DSのバーチャルコンソール」とかいう今更な感じのと、「WiiUPadを存在意義を徹底的に高める」とかいう自殺行為くらいだったね……
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
チョニー株価1,690←何このゴキブリ企業wwwwwwwwwwwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
任天堂ってロゴの入ったダイエット薬でも売ればいいのに
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
任天堂はゲーム業界を諦めてダイエット器具メーカーにでもなるんだろう
あれならクソスペでもいけるからなw
豚やったな!痩せられるぞ!!
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:38▼返信
ぶひゃひゃ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
ぶーちゃんが発狂コメで記事を勝手に伸ばしてくれる
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
もうだめかもわからんね・・・
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
>>453
死んでるw死んでるwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
ぶひゃひゃ
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
>>430
そんな秘策があるんならそろそろ出さないと出す前に任天堂潰れるぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
ばかばかしいDIABLO3またやろう。
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
チョニー株価1,690←何このゴキブリ企業wwwwwwwwwwwwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
>>451
株で大損こいたのに比べれば産廃レンガ4台なんて安いものだろw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
もうソフト屋に転進してラクになっちゃえよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
ぶひゃひゃ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
岩田「任天堂の倒し方知ってる?もちろん知ってるよ」
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
体重計と血圧計でゲーム業界席巻すまんな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
ぶひゃひゃ
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
豚がストレスで不健康になってしまうで・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
お前ら豚が買えば解決
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
この局面でこういう発表しか出来ないって事は
本当に何も無いんだなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
まあ残当
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
>>421
既に参入してる
http://www。nikkeibp。co。jp/article/dho/20140111/379761/
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
>>457
今帰ったから全くないわからなかった。サンキュー。
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
その点ソニーは本当に安定してるな
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信


ぶーちゃんが妄想してたドラクエ11はどこ行ったん?

491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:39▼返信
雑魚豚ブヒッチオンしとるw
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
モンハン早く来てくれー!
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
>>453
その高学歴の連中を使って現状だから、そっちに入ったら確実に倒産するよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
結局値下げはないのか
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
ぶひゃひゃ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
スマホで健康アプリ出しますってことだろ?
スマホには出さないとも言ってないんだし
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
>>455
というかもうピョコタンはヤケクソだろ
ここまできたらなりふり構わないってところでさ
実際吉Pと稲シップのニコ生対談の時に観客として来ていて
吉Pへの質問で自ら「WiiUは失敗してしまいましたが・・・」とか言うくらいになっちゃったし
逆に吉Pが「任天堂さんはまだ盛り上げられますよ」とフォローを入れられる始末だもの
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
健康をテーマにした会社ってうさんくせー
健康食品だの健康飲料だの健康器具だの・・・
今度は健康になるゲーム機かよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
ぶひゃひゃ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
豚ちゃんおつかれ、戦い(出来レース)は終わったんや
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信


みんな、マリオ健康クラブにおいでよ

502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
岩田教祖「3DSもWiiUも健康に悪影響だ!!マリオ健康器具を買え!!これで健康になれる!!」
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
ぶひゃひゃ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
いままでネガキャンしすぎたし今年は反省して任天堂プッシュしてこうぜ
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
ヘルッシーだっしー!

豚汁ブシャー!
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
>>485
赤字連発で後がなく今後についての説明会でコレだもんな・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
ぶひゃひゃ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:40▼返信
期待外れ堂
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:41▼返信
>>151
それはブルーウォーター
ナディアなつかしす
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:41▼返信
ぶひゃひゃ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:41▼返信
たぶん、豚って、数字が大きければいいと思ってるんだろなw
まあ、馬鹿だからしゃあねえんだけどさ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:41▼返信
ぶひゃひゃ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:41▼返信
健康食品や健康器具に進出かー


詐欺企業にはぴったりじゃね?wwwwww


515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:41▼返信
>>492
真のモンハンで我慢してください
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:41▼返信
でコミットメントは?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:41▼返信
豚ちゃんは戦う相手がそろそろ変わるで
ゲハじゃなく心と身体板でオムロンガーオムロンガー言わなきゃならんな
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:41▼返信
確かにソフト不足なのは認めざるを得ない
しかし今後ソフトが揃ってきたらどうだろう?
値段もPS4よりも安いしライトユーザーに再び支持されるんじゃないかと思うんだが
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:41▼返信

ソニーみたいに技術ないから
医療じゃなく、健康という言葉を使った
あいまいなもので情弱を騙していくしかない




520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:42▼返信
>>430
その秘策を出し惜しみする状況ではないんだがね、任天堂は
あるなら今日のタイミングで絶対発表しないといけないくらい、今日は大切な日だったんだからさ
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:42▼返信
なんだよ伸びるって書いたとたんやめやがった豚
かぶのはなしなんてできないでちゅって考えなしで顔真っ赤にしてたのかよ

使えねえな
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:42▼返信
>>430
NFCリーダーライター機能を使ったゲームをもっと増やすっていうのと、WiiUの起動時間を短縮するって言ってたもんな!
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:42▼返信
>>392
どうみても皮肉だ
さすがにもう任天堂がダメなことに気が付いてるんだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:42▼返信
ねぷねぷからルウィーが消える時がやってきたか
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:42▼返信
>>504
豚はWiiU買えカス
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:42▼返信


GK乙  ゲームの面白さは健康だと言うのに
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:42▼返信
アンバサすればマリカだけでも救えるのに
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:42▼返信
泣くなよwww笑えよwwwwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:42▼返信
ネタにマジレス兄貴オッス
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:42▼返信
しかも任天堂の大量の自社株買いがあってこれやからな
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:42▼返信
ぶひゃひゃ
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:42▼返信
岩田「これからはコナミ相手に戦います」
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:42▼返信
>>497
いやいや、あの漫画家()は、ソシャゲ会社の株をやってるよ。
もう任天堂はどうでもいいみたい。
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:42▼返信
ぶひゃひゃ
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:43▼返信
任天堂ひいきのブログでもまさか任天堂がゲーム業界から逃亡するとは思ってなかったようで、
擁護しているところは見つからないか。

見たいよー健康業界に乗り出す任天堂を擁護するブログを書く人の顔が見たいよー
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:43▼返信
ほんとにナイアガラの滝みたいw
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:43▼返信
くっそ、このままじゃまた妊娠に健康さで差をつけられてしまう
WiiU、買うしかないのか
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:43▼返信
>>525おまえもvita買えよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:43▼返信
>>518
サードが逃げたでしょ僕ちゃんw
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:43▼返信
ぶひゃひゃ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:43▼返信
>>533
あっちゃぁwwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:43▼返信
自社買い決定してるから、株価は下がらないって言う話はなんだったのか…
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:43▼返信
ぶひゃひゃ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:43▼返信
>>530
これかららしいよ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:43▼返信
ミーバースでハッピー
ウィーユーでヘルシー
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:43▼返信
>>538
あー持ってますざんねんw
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:44▼返信
>>518
そ・ろ・わ・な・い

そろわない
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:44▼返信
ぶひゃひゃ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:44▼返信
>>538
自分が買ってないので、相手も買ってないと思うバカwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:44▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:44▼返信
ぶひゃひゃ
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:44▼返信
>>517
今まではSCEとMSが敵だったけど、今後はタニタとオムロンが敵だなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:44▼返信
ぴょこたんって株売ったんじゃないの?
損失が積もっている時の必死さが消えた気がするが
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:44▼返信
任天堂あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:44▼返信
854 :名無し:2014\01\27(月) 21:13:49.09 ID:0l2Na3Zo0
1月30日任天堂Direct予想

岩田社長「えー・・・任天堂の不信、お客様には非常に申し訳なく存じてます・・・」
「そこで・・我々任天堂の本気をお店仕様と想います・・・・そこで・・・こちらの映像を御覧ください・・・」

~そのVTRにはモンハン4G、マリオカートU、スマブラの発売日が発表された~

俺ら「なーんだ・・・既出の情報ばかりじゃん・・・」

岩「最後に・・・こちらの映像を御覧ください!・・・」
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:44▼返信
今日僕は、本当に本当の意味でいわっちは無能だと思った。どこか笑えるとかそんなんも無し
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:44▼返信
そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン

そこには戦士武闘家魔法使いなどゲーマーに見覚えのある特徴のある「名古屋の天才漫画家」により描かれたキャラクターであった・・・

岩「はい・・・ドラゴンクエスト11です・・・対応機種はWiiU!!!!発売日は2月21日です!!!」

このドラクエ11の発表によりWiiUは爆売れ!
PS4撃沈!

のちに伝説のDirect レジェンド オブ Directと呼ばれるのであった・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:44▼返信
ぶひゃひゃ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
本当の大暴落は自社買いが終わる4月から
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
オムロンvs任天堂vsタニタ
ファイッ!
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
PS4だってまだ日本で未発売だし
これからどうなるか分からないじゃん
ブーメラン覚悟で叩いてるの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
まこなこやピョコタンで思い出したけど、もとにしさんは今どんな気分だろうな
あの人は岩田が大嫌いなだけで任天堂そのものはまだ愛着を持ってるっぽいし
ぶっちゃけ今回の説明会は岩田ばーかどころじゃないよね
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
プギャーwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
>>381
優位性…だと?
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
>>553
だからもうツイッターで好き勝手いってるってとこだろw
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
MSはキネクトで運動を可能にしてる(本腰は入れてないが)
ソニーはもともとセンサ回りの技術持ってるから、スポーツの補助器具・測定具に参入しようとおもえばいつでも可能だし既に一部参入してる

少なくとも今のプラットフォームホルダじゃ最遅だぜ、健康事業への参画って
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
もうゲームがPSがどうとかいう次元じゃないなw
個人的にどうでもいい企業だけど
邪魔された分、潰れるまで叩くわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
ぴょこたんは狂ってるけど面白い
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
戦わなきゃ現実と・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
どうせ岩田のバカは「娯楽の一環としてやるから異業種じゃない」とか抜かすに決まってますよ
信者も釣られて「これは新しいゲーム!!ソニーのはノンゲーム!!」とか言い出すところまでがワンセット
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
ぶひゃひゃ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
ニシ君

WiiUにドラクエ11はいつ出るの?^^
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
任豚顔面ブルーオーシャン
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
Wiiuのピクミン3
横から友達がやってるの見てたら
買いたくなった
なんであんな丁寧に作られてるの?
赤字のくせに……

575.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
3DSの後継機の嘘リークが任天堂ファンの期待を具体化したものだったのに
健康って。納得いかなくて当然なんじゃね

576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:45▼返信
>>562
多分もう、言葉すら出ないと思うわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:46▼返信
魅力伝わってないと思い込んでるタブコンと
賞味期限切れた健康器具路線を推し進めるでしたからな
株主ポカーン
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:46▼返信
リッジ平井ならどうするか気になる
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:46▼返信
>>506
任天堂の資料を読むと

 「 お も て な し 能 力 」

って書かれていたからな、もうまともな文章を考える連中もいやしない
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:46▼返信
>>381
株主が失望した原因が何一つわかってなくてわろた
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:46▼返信
>>579
まじかよwwwwwwwwwwwwwwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:46▼返信
正直WiiFitが出てきたら現在のPS4ではWiiUの健康さに対抗する手段がない・・・
どうすればいいんだ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:46▼返信
>>518
スペック不足でソフトそろわないけどね
まあ夢を見るのは自由だと思うよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:46▼返信
1月30日って自分から煽っといてこのザマだもんな
たぶん何にも考えてなかったんだよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:47▼返信
トゥルルルルッ

岩田はヘルスを唱えた!

株価が落ちた!
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:47▼返信
>>579
はぁ????
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:47▼返信
>>553 この様子なら持ってるよ^^
ピョコタン ‏@pyocotan 5 時間
うるせー!任天堂が「スマホでゲーム出します」って発表して株価が騰がったとしてもそんなのは滅亡への第一歩だから、今回の独自路線発表で暴落の方がよっぽどマシだ!これで株売るくらいなら最初から買うな!RT @dory7000 株価暴落でなんとか任天堂の信頼回復しようと必死だなピョコタン

1.6万上がったの時ゴキざまーって言ってたしw
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:47▼返信
>>562
確かに岩田はド底辺のクズ無能野郎だけど
もう、任天堂という会社全体が腐ってるとみられてもおかしくないよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:47▼返信
VITAはこういう話全然ないよな
どこで差が付いた
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:47▼返信
任天堂復活のためにはちま民みんなでWiiUかおうぜ
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:47▼返信
>>381
豚のフィルター通したらこうなるのかwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:48▼返信
>>561
仮に日本で大爆死したところで影響のないレベルで既に海外で橋頭堡築いてるから
だからブーメランは絶対にありえない
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:48▼返信
まさかの一手、妙手=健康をテーマに新事業ww
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:48▼返信
>>585
ワロタw
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:48▼返信
>>587
じゃあもう単なるヤケクソでしょ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:48▼返信
そういやニシ君が妄想してた
次世代ハードも無いなwwwww


開発してるって噂あってニシ君スペック妄想してたハードあったよねwwwwwwwwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:48▼返信
>>579
あれは愕然としたね…
対外的文書に載せていいもんじゃない。
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:48▼返信
>>579
クッソワロタw
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:48▼返信
任天堂自身が問題の所在が分かってないのと
ニーズがどこにあるのか掴んでないのがもはや致命的
3DSが下がってきたのも持ち直せないんじゃ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:48▼返信
>>590
誰もうんこは買わんよ
601.投稿日:2014年01月30日 19:48▼返信
※595

死ねバーカ
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:49▼返信
>>518
PS4云々より、一個上にPS360がある時点で無理
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:49▼返信
>>561
もうそんな次元の話じゃない
任天堂はゲームは諦めて健康関連を主力にするんだから
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:49▼返信
本搾りマリオ青汁 プレミアム 5800円
緑黄色野菜ケールの栄養をしっかり摂りたい方に。本格的なしっかりとした味わい。

本搾りマリオ青汁 ベーシック 3000円
緑黄色野菜ケールの栄養を手軽に摂りたい方に。クセのないさらっとた味わいで飲みやすく続けやすい。

ダイエットをHappyに♪マリオカロリミット 4000円
カロリーは気になるけど、食事は楽しみたい!ダイエット中の毎日の食事にサッと4粒。
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:49▼返信
はちまが日本における任天堂の洗脳を解き
愛国ソニー製品群を世に広めているという事実。
お分かりいただけただろうか!
606.投稿日:2014年01月30日 19:49▼返信
※600

ウンコマン(笑)
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:49▼返信
やっぱりこいつら焦土になるまで無駄な足掻きを続ける気なのかもね
撤退するなら余裕があるうちにやんないと
本当に難しいよ、撤退戦って
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:49▼返信
>>590
もう持ってる
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:49▼返信
>>590
しつけーなお前が買えよ豚
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:49▼返信
うんこなんもねえなw
611.投稿日:2014年01月30日 19:49▼返信
※603

死ねバーカ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:49▼返信
>>430
MH3Gの発売前に3DSの値下げを実行してくれた会社にある秘策ってなんやろか?
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:50▼返信
やっぱWiiUは凄いな
買わなくてもこんなに楽しい気持ちにさせてくれるハードなんて他に無いだろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:50▼返信
やっぱセガはすごかったな
615.投稿日:2014年01月30日 19:50▼返信
※612

死ねバーカ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:50▼返信
おや、久しぶりだな
ウンコマンが来たのか
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:50▼返信
>>589
VITAはなんだかんだいってソフトが出続けてるからな
買って遊ぶほうからしてみりゃ特大のが年に3回しかでないより
そこそこの物が毎月5本くらい出てくれればいいし、ましてゲーム以外に注力するなんて
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:50▼返信

任天堂WiiU不振、3年連続営業赤字でどうする!?



岩田「健康領域!!!! おもてなし能力アップ!!!」

?????????????????????????????????????????????????????

619.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:50▼返信
豚どこいった
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:50▼返信
おい、イワッチ2DSってなんだよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:50▼返信
>>607
熊本城撤退戦はなかなかに楽しかったw
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:50▼返信
これ4Gまで持たないあるで
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:50▼返信
お前ら健康健康って言うけどなぁ

>「学習」や「生活」をはじめ、今後さまざまな可能性がありますが、まずは、最初のステップとして「健康」をテーマにする、ということです。

イワッチのターンは健康だけで終わらないんだぞ!
どんだけWiiFitや脳トレやらが忘れられないんだっていう
624.投稿日:2014年01月30日 19:50▼返信
※617

死ねバーカ
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:50▼返信
おもてなし能力って何なの?
割とマジで意味がわからない
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:50▼返信
もう黙ってろよイワッチ
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:51▼返信
せめて10%は落ちないとナイアガラや大暴落などと言わない。
今日は日経平均も大きく下げ地合いも悪かったのを考慮すると、
事業説明会の影響はあまりなかった。
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:51▼返信
>>613

買った後の失望感半端ないけどな
629.投稿日:2014年01月30日 19:51▼返信
※621

死ねバーカ
630.投稿日:2014年01月30日 19:51▼返信
※628

死ねバーカ
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:51▼返信
>>622
4Gどころかマリカまでもつかどうか
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:51▼返信
ネットで騒いでる一見任天堂信者の豚はただのソニーアンチでだが買わぬばっか。
情弱に売れなきゃ箱以下かもしれないゴミ
任天堂の据え置きハードは進退まじで考え時
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:51▼返信
>>581>>588
ここに任天堂の娯楽企業としての楽しく継続していただく能力、娯楽企業としての
『おもてなし能力』、
そして今回の大きな特徴であるノン・ウェアラブルという構造と、日常に溶け込むユーザー体験によって、この継続の難しさを乗り越えていただけるようにします
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:52▼返信
>>587
ワロスw
これでまた損失の日々なのかw
もう2度と1.5万にはならんぞw
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:52▼返信
>>579
アッハハハハハハハ・・・ふぅ
笑い疲れるな
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:52▼返信
母さん、任天堂に就職が決まったよ!

おめでとう、やったわね

俺、日本を健康にするんだ!

637.投稿日:2014年01月30日 19:52▼返信
※631

おまえら死ねバーカ(笑)
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:52▼返信
それで下手に成功しちゃったからタチが悪いw
こりゃマジで取り返しつかないかもな
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:52▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:52▼返信
>>623
次のステップで「知育」とか言いそうだな
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:52▼返信
自社株買いは今日からなのに、最終的550円も下がりました
まあ、仕方ないですね。
脱原発に具体案は?と聞かれ、ないです。
と答えたようなものだからw
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:52▼返信
エース安田の言い訳が聞きたい
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:52▼返信
>>627

自社買い今日からだから-4%はかなりヤバイ数字なんだけどな
644.投稿日:2014年01月30日 19:53▼返信
※640

死ねバーカ
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:53▼返信
ソニー憎しからとはいえ、こんなもんを持ち上げなきゃならん豚がマジで気の毒
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:53▼返信
ゲーム事業どう立て直すのって話なのに
健康器具事業始めるよって 言い始めるんだもんな
岩田って鳩山と同じ宇宙人なんじゃねぇの 民主党関係者の子供なだけあって
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:53▼返信
>>625
WiiUを「売らない」能力

お後がよろしいようで…w
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:53▼返信
>>587
わりと引き返せないレベルで買ってるのかな?w
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:53▼返信
あと、NY株も落ちたから
ダブルパンチでっす
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:53▼返信
ブランちゃんの必殺技
『おもてなし能力』
の誕生の瞬間

その時歴史は動いた
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:53▼返信
>>625  誰が読んでもわからないから安心しろ

最初のステップとして、「健康」というテーマに取り組む。すでに激戦が繰り広げられているモバイルや今年のCESでさまざまな企業から提案されていたウェアラブルではなく、ノン・ウェアラブル、すなわち「身につける必要がない」ということを特徴とする新たな領域のもので、ハード・ソフト一体型プラットフォームビジネスを実現したいと考えているという。「Wii Fit」など、同社のゲーム機では扱ったことのないものを考えており、実現手段となるハードウェアを含めて、新たに競争相手のいない事業領域を目指す。なお、「Touch Generations」シリーズで培った経験・蓄積された娯楽のノウハウ……何らかの努力が必要であるものに対して楽しく継続してもらえるような仕組み、おもてなしの能力などを、この新たなプラットフォームの価値を高めるために、すぐに活用することができると考えているという。
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:53▼返信
組長の言葉を忘れたのかイワッチ・・・ッ!!

2002年にHAL研究所から同社取締役へと呼び寄せていた岩田聡に社長職を譲り、取締役相談役に就任。岩田を社長に任命する直前、一対一で3時間経営哲学を語り、この際に「異業種には絶対手を出すな」と言い残した。また会社の意思決定は社長への一任ではなく、取締役会での集団指導体制へと移行を促した。さらには「二画面」のゲーム機開発を促し、これが後のニンテンドーDSになった
653.投稿日:2014年01月30日 19:53▼返信
※643

ウンコマン死ね(笑)
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:53▼返信
今のところUKでvita slimとindies game pack売るよー、しか情報ないわ。
これで終わり?
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:54▼返信
>>623
お、おう…
任天堂の凋落は続くなコリャ
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:54▼返信
>>616
参上、WIIUんこまん
おのれPS4め~これをくらえダイエットマスィィーン赤字アタック!!
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:54▼返信
豚「産経はゴキ」
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:54▼返信
>>623
今後の説明会で、最初のステップとかいいながら
2番目3番目のステップアップを示せない時点で、Fitあるしこれでよくね?っていう
思い付き、その場しのぎの可能性が高い
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:54▼返信
岩田は馬鹿だから何を言い出してもおかしくないが

ほんとに社内に誰もいないのか?止める奴
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:54▼返信
何気に、目標株価が一番低いのがエース安田ww
もう、完全に内部崩壊してるww
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:54▼返信
小学6年の妹に任天堂の新事業のこといったら
「馬鹿じゃないの。そんなことしても売れるわけないやん」て言ってた。
小学生ですら任天堂の迷走ぶりに指摘するのに豚ちゃんときたらw
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:54▼返信
続報きたで
UKのVitaスリム-インディーズメガパックの発売
本体と一緒に、10個のインディーズタイトルをバンドルするパッケージを発売するそうな
UKはインディーズゲームが盛んだから、それを支援するような形でのパッケージらしいね
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:54▼返信
>>652
組長が亡くなったから調子こいてんじゃねーのw
あるいは、集団指導体制が完全に裏目に出てるかのどっちかだなあ
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:54▼返信
事業説明会でマリカーの発売日発表したの?
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:55▼返信
>>651
おいw
まじ分からんw
宗教かよw
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:55▼返信
>>651
具体案が何一つ無い件について
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:55▼返信
スマホ関連なんてメインにはしないけど今年中に何か発表するって言っただけだしな
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:55▼返信
>>600>>609ネタにマジレス兄貴オッス
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:55▼返信
>>292
ドラクエ11のコピペを作ったやつは涙を流しながらの作業だったんだろうな。
不憫過ぎるw
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:55▼返信
とりあえずイワッチは、fitUで痩せることを実演しないと
社長がメタボじゃ相手にされないぜ
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:55▼返信
さようなら任天堂。
韓国に行っても頑張って。
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:55▼返信



岩田「良かれと思ってやっているのに何様のつもりだ」


673.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:55▼返信
>>633
なんか無理やり「おもてなし」をねじ込んだような文章だな
これが東大クオリティか・・・
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:55▼返信
>>651
つまり、普通にジョギングコースを頭に叩き込んで、普通に走れば、それもノンウェアラブルなのん?
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:56▼返信
ゴキどもうぜー

まこなこはこの発表を評価してたから大丈夫だろうな。
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:56▼返信
>どうやって新たに競争相手のいないブルーオーシャンを探し出して
>新しい提案をして新しい市場を創り出すということにしっかり向き合うか

皮算用ってレベルじゃねーぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:56▼返信
パッチャーは占い。
WiiUは売れない。
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:56▼返信
産経は相変わらずだな
WiiDSの頃はほめてなかったっけ?
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:56▼返信
健康器具会社の社長が太ってたらあかんでしょ

イワッチがWiiU使ってミヤホンより痩せたら評価するわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:56▼返信

もう終戦なんだよ・・・

「ゲーム」を諦めた
任天堂が目指す道は「健康」
それが終わったら「学習」次に「生活」だぞ?


681.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:56▼返信
何故クビにならないのか不思議でしょうがない
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:56▼返信
かつて、DSを「第三の柱」と言っていた時代があったんだよね
あの時の反省がいかされると良いねw
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:56▼返信
任天堂は日本でゲーム作れよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:56▼返信
任天堂の社員は、健康器具を作りたくて入ったわけじゃなかろうに
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:57▼返信
>>617お前らがゴミタイトル100本やってる間に神ゲー30本やってんだよなー
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:57▼返信
>>675
評価どころかWiiUと3DSを失敗扱いしちゃってますけど
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:57▼返信
ブルーオーシャンへ乗り出すかー

・・・ん? つまり正面対決だともう勝てないから逃げるってことで良いのかな?
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:57▼返信
ダイレクト見てきたけど、白菜のまとめのほうが分かりやすいじゃないか
アカウント実装するって言って何ヶ月経ってるのさ。んでそんなにFitのうまみが忘れられないんか・・・
それにしてもよくリコールされないもんだ
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:57▼返信
ギャルゲーメタルスレイダーグローリー作って傾けたHAL研パターンの方がまだマシだったよ いわっち
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:57▼返信
岩田さんに、あなた本当にそれがやりたいの?と聞きたい
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:57▼返信
>>658
健康はWiiFitあるし学習系ソフトも生活系ソフトもDSで散々出てるし
他のゲームと違って新作出るたびに買いたくなるジャンルでもないから、暗い未来しか見えてこないよな
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:57▼返信
おもてなし能力…fit使ってお辞儀の練習でもするんだろうか
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:57▼返信
>>685
3本の間違いでしょ?
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:57▼返信
こんなに話題になるぐらい
任天堂は影と光のあまたのくさりを
社名にくくられているのだな



695.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:57▼返信
モンハンとドラクエのナンバリングは確定してるし
魅力的なゲームが無いわけではない
今は耐える時
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:58▼返信
>>685
神ゲー ×
神ヘルスゲー ○
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:58▼返信
少なくとももうゲーム部門で再浮上する可能性がないことが
確約されたってだけでも意義のある説明会だった
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:58▼返信
サムネのイワッチが完全に信者に教えを説く教祖な件w
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:58▼返信
SCE発表会どうなったの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:58▼返信
 ねとらぼ 任天堂、新ビジネスは「健康」 "ゲーム以外"の新領域でブルーオーシャン開拓狙う
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:58▼返信
もう、健康器具とかさ、参入遅すぎ。
今は、企業がスポーツジムと契約むすんだり、
健康管理をネットで行ったりしているのに。
大手で同じ業種では、コナミスポーツとかあったよね。たしか。
もう、何年も前からやってるのに、勝てるわけないだろうよ。
所詮、おもちゃ器具で終わるレベルだろうに。
また、女子供貧乏人を騙すのか?
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:58▼返信
>>685
買った30本見せて
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:58▼返信
>どうやって新たに競争相手のいないブルーオーシャンを探し出して
>新しい提案をして新しい市場を創り出すということにしっかり向き合うか

もうこの時点からして全く話にならない。完全に逃げの戦略
そんな美味しい市場はそうそう無いし、見つかるかどうかはぶっちゃけ「運」
狙って見つかるもんじゃないと分かってるから、どの企業も正攻法で技術開発をしつつ、あわよくばとブルーオーシャンを探したりしている

ブルーオーシャン探しが目的になってしまっては完全に本末転倒
マジで潰れるぞこれ
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:58▼返信
>>668
ネタも何も俺には関係ないわw
PS4予約してあって買うし
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:58▼返信
豚よわMAXwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:58▼返信
最弱の海ニンテンブルー
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:59▼返信
>>695
ゆうちゃんにモンハン、ドラクエ、マリオが既に出ていることはミエナイミエナイですね分かります
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:59▼返信
>>648
あいつから任天堂信者抜いたら何も残らないじゃん
自分を守るための最後の防波堤なんだよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:59▼返信
>>685
今のニンテンドーゾーンにまともなタイトル30本も無いよなあw
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:59▼返信
>>704
お互い23日後が楽しみだな
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:59▼返信
>>597
友人達との巫山戯合いで言う事はあっても、一般的に公式文章に載せる言葉ではないよね
そこは「サービス」とか「サポート」とかを使うべきだよね
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:59▼返信
潰れて誰が困るのか
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:59▼返信
サイドビジネスなのだろうが、ブームも過ぎ去っている健康…ねぇ
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:59▼返信
>>695
俺の知らない「別次元」から来たのか?
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:59▼返信
健康どうこうで任天堂は何か出来るんだろうか
最近だと着るだけで心拍数測定出来る服なんてのが発表されて2014年中には実現化するような時代だぞ
バイタリティセンサーとやらすらの音沙汰もなく2015年から始めますって研究開発間に合うのか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 19:59▼返信
>>699
無難に終るんじゃね?
サプライズなくても台湾GSでもう発表自体は色々済んでるし
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:00▼返信
フュージョンはよw
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:00▼返信
在日企業ざまあ
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:00▼返信
ヘルニシ顔面ブルーオーシャンwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:00▼返信
>>699
とりあえず、ライブ中継ないので現地の取材記事のアップ待ち
今のところ解っているのが
・日本で発売している新型VitaをUKでも販売開始
・インディーズゲームが盛んなUKに合わせたVitaインディーズメガパックを発売してインディーズゲームを支援
こんな感じ
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:00▼返信
健康と言いながらイワッチが病んで行く・・・
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:00▼返信
MHやらあっても赤字だし
どうしたらいいのかな
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:00▼返信
>>695
今年発売されたタイトルと合致しててそれでいて赤字なのをいい加減認識しろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:00▼返信
豚が何度も何度も死んでてわろた
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:00▼返信
WiiUの欠点や問題点には真摯に向き合わず、
ブルーオーシャンなんてものに逃げたとしか言いようが無いな
これが成功するかどうかはともかく任天堂はWiiUを実質見限ったと判断して間違いない
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:00▼返信
花札開発してればいいのに
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:00▼返信
コンパちゃんブランちゃん主役の経営シミュレーションはよ

間に合わなくなるぞ
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:00▼返信
仮にスマホ参入発表して株価が上がったとしても、
任天堂がスマホに行ってやっていけるわけないからな
会社規模を大幅に落とさない限り
自分たちでも分かってるだろう

つまり一発逆転の策なんてないってことだな
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:00▼返信
既に勝てる見込みがあるわけでなく、なんとなく未開拓領域があるに違いないと言ってる
完全なイワッチの脳内妄想だけ。
存在しない埋蔵金を探すだけに終わるのではないか・・・
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:00▼返信
>>651
なんだこれ……

731.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:00▼返信
多分、今頃イワッチがきれて家でWIIUのダブコンを叩き割ってんじゃねーか
イワッチ「この糞やろぉぉぉぉーうお前のせいで任天堂が・・・キェェェィィィィヤァァァァーーーー」
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:01▼返信
バカだなあ任天堂って
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:01▼返信
>>720
サプライズなしか
残念
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:01▼返信
>>709
Uの全発売予定本数15本は言うなよ、絶対に言うなよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:01▼返信
どこまで勘違い続けるんだよww
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:01▼返信
>>685
よくても10本ぐらいだろ 盛ってんじゃねぇよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:01▼返信
>>720
LIMBOが入っているってのがいいわw
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:01▼返信
>>658
最初のステップで具体性皆無だからなw
企画書がない企業ってのはマジですわw
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:01▼返信
>681
あいつの尻拭いを進んでやる勇者なんて、任天堂にはいないからだわそりゃ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:02▼返信
>>687
博打を始めると言う意味だと思う
今回の健康とか学習も、過去に事前調査をして決めたわけでなく、
これからプロジェクトチームを発足させて探すと言っているんだぜ?

具体的に何も考えていないって言っているようなもの
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:02▼返信
>>704
俺も予約ずみだーw

KZで、その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやるぜw
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:02▼返信
>>708
なんのキャラもなくなるからなw
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:02▼返信
任天堂は健康路線いくらしいから

エニックスは剣神ドラゴンクエスト2でも作ってあげれば

ドラゴンクエストXとかいうネトゲは健康にわるいからサービス終了で
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:02▼返信
PS3が一度死に掛けたのを棚に上げてよく叩けるよな
よっぽど悔しかったと見える
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:02▼返信
畳んじまいなよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:02▼返信
欧州で液晶PSVita(PCH-2000)が正式発表!2月7日発売で200ユーロ!!

・2014年2月7日発売
・179.99ポンド、199.99ユーロで販売
・インディーゲーム10本のクーポンを同梱
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:02▼返信
>>734
おいw
しかもそのほとんどがファーストタイトル・・・
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:02▼返信
>>669

見覚えのあるBGMとか訳分からん表現使ってるしなw
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:03▼返信
Q・O・L!!Q・O・L!!
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:03▼返信
真にやらなければならなかった事・・・根本的解決案の提示
最低限やらなければならなかった事・・・ゲームに興味のない株主だけでもごまかす事
今回披露したもの・・・お花畑
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:03▼返信
  \ソニーガーヴィータガーゴキガー/
 /任_豚/任_豚\任_豚\
 O-O-ヽ|ノ-O-O-ヽ| ノ-O-O  
(:)'e'( : .6| . : )'e'( : . |9. : )'e'( :) 
 `=-‐/`‐-=-‐ '\-=‐ '       
 ノ //( ・   ・ )\\ ヽ 
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:03▼返信
>>744
ちゃんと蘇ったからね、伸びしろがあったおかげで
WiiUにはそういった蘇りを感じさせる伸びしろがないんですけどね・・・・
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:03▼返信
↓ラビッツランドから一言
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:03▼返信
健康事業ねぇ
特許侵害とか大丈夫?
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:03▼返信
>>744
そのPS3を買い支えたユーザーだからできるんだよ
豚はWiiUを買い支えてないじゃん
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:04▼返信
今年はポケモン、モンハン、マリオ、カービィ、ゼルダ、ドラクエが並んでてこれかよ・・・・
ほかタイトル含めミリオンも何本かあるのに赤字ならどうすりゃ黒字になるのよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:04▼返信
WIIUんこ買うくらいだったらバトルドーム買うわ
相手のゴールにボールをシュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥーーー
超エキサイティングバッットルドォォォォォーーーーム
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:04▼返信
>>535
任天堂を擁護出来ないからソニーを叩きに徹してる所もあったな
そんな事しても任天堂の現状は変わらないってのに
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:04▼返信
後追い堂
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:04▼返信
今後はパソニシ、スマニシ、ヘルニシで頑張るのかwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:04▼返信
せめてお前が健康的な体型になってから健康()だのほざけよ亀.頭.豚
ほんま笑わせよんなぁwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:04▼返信
>>756
訂正 去年やな
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:04▼返信
そういやモンハン5とドラクエ11の発表ってのはどうなったんだ?
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:04▼返信
>>651
ハードウェアが存在した上でそれがノンウェアラブルってんなら昔ながらの体重計なんかと変わらないんじゃないか?
今まで身につけられなかったものを常に身につけられるようになってるからウェアラブルデバイスがトレンドになってんのに
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:04▼返信
>>749
その掛け声にあわせて、徐々にノンウェアラブルになってゆくイワッチ…
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:04▼返信
>>744
で、今は君が悔しいんですねw
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:04▼返信
>>741
俺、堀北真希のJKだから優しくしてね(。・ ω<)ゞ♡
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:04▼返信
いくらVITAにソフト集まろうとモンハン1本でそれらを蹴散らせる
最悪ソフトが集まらなくてもモンハンあれば10万のソフト50本分のロイヤリティ確保できるから
結局ハード競争はサードのキラータイトル争奪戦なんだよね
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:04▼返信
>>703
口から出まかせだと思うけど。
1週間後も経ったら忘れてると思うよ。
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:05▼返信
>>752
3DSも蘇って携帯機トップですが?
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:05▼返信
>>770
へ?
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:05▼返信
>>722
新機能付けた新型3DSを利益の出るようなボッタクリ価格で売る
日本で2DSを利益の出るようなボッタクリ価格で売る
このどっちかしか思いつかない
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:05▼返信
この発表はマジでヤバイね
どれ位やばいかっていうとニシ君が宗教辞めるくらいヤバイw
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:05▼返信
ロイターでも任天堂悲報

ぶーちゃん、ロイターもゴキ認定すんの?
すげーや!産経もロイターもゴキブリwwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:05▼返信
おっー!ぶーちゃんに朗報やないか 健康は大事よ
まあ俺は不健康でもいいからゲーム続けるわww
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:05▼返信
さあ一か八かブルーオーシャンへ乗り出したイワッチは見事アメリカ大陸を発見できるでしょうか
そして発見した大陸を他社から守り抜けるでしょうか
乞うご期待
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:05▼返信
>>709
あと少しだぁーー
楽しみでしょうがないw
>>741
KZSF買うからオンで会うかもなw
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:05▼返信
>>768
せやな、モンハンのみで1年間遊んでてくれ
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:05▼返信
去年の頭当たりに9000円割ってなかったか?
そこまで落ちるかどうかだな
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:05▼返信
>>767
よし、気に入った!お前を最初に狙い撃つぜ!w
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:05▼返信
また任天堂は同じ事を繰り返すのか・・・
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:05▼返信
>>744
PS3とWiiUじゃ全く状況違うけど?
WiiUって何かの先行投資になってるの?
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:05▼返信
>>770
蘇ってないじゃん
半年もせずに1万円も値下げして叩き売っただけ
その結果がこの健康事業(wだってことがまだわからない?
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:06▼返信
>>768
で、決算は営業赤字とw
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:06▼返信
>>744
まだWiiUがPS
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:06▼返信
>>770
蘇った?
黄泉へ帰ったの間違いだろw
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:06▼返信
はりあいがないなー 豚さんがんばってー
モンハンも応援してるから^^
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:06▼返信
>>680

ドラゼミみたいにマリオゼミとか出てくるのか……。
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:06▼返信
少なくとも今年やれる施策は何も無いって発表だったよな
来年以降に期待も持てないけど
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:07▼返信
>>651
身に付ける必要のない
健康管理デバイスを開発するってことか?
しかもすぐにできると豪語してる・・・

た、たのしみっすね・・・



791.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:07▼返信





ヘルニシ爆誕!!




792.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:07▼返信
にニシ君痩せちゃうなw
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:07▼返信
>>777
お互い「くたばれ豚野郎!」とでも声を掛け合うか?w
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:07▼返信
>>744
その死にかけたのが蘇ったから、なにがダメか指摘できるんでしょ
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:07▼返信
PS4予約してきたんだがコントローラー充電するのに別売りの充電器買わなきゃなんないの?
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:08▼返信
>>744
PS3は高性能だが、値段が高い、ソフトが少ない
っていうのでスロースタートだったが
WiiUは低性能、値段いうほど安くねぇ、ソフトは出てるが売れてねぇ、オラこんなゲームいやだぁ
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:08▼返信
>>770
確かにゾンビっぽい
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:08▼返信
>>770
営業赤字ぶっ込みまくってるぞw

しかも3DS市場はもう飽和して衰退期に入った
亀.頭が「収穫期」と言ってるのも示唆的で、亀.頭からしてもう「成長期」って言葉を使えなくなってる
あいつが収穫期って言うってことは、実態はすなわちその一段階先の衰退期ってことだ

販売も1500万台を突破して、新規はもうレイトマジョリティの層に入ってる
この層は購買意欲が低いから、3DSのセールスはどんどん下がるだけだよw
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:08▼返信
>>758俺はコメント稼ぐのが仕事だから任天堂役でしゃべれば安価がほいほい面白いようにつれるかんな
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:08▼返信
>3DSも蘇って携帯機トップですが?

これ絶対はちまのバイトだから
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:08▼返信
>>740
>そして、この事業は2015年4月から始まる、事業年度では2016年3月期に事業を開始する予定です。
>全く新しい事業ですので、翌年度から業績に寄与させて、成長軌道に乗せることを目指していきます。

まじかよゆうちゃん2016年までもたせるつもりだった…
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:08▼返信
>>795
付属のUSBケーブルでできるで。
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:08▼返信
>>770
じゃあWiiUも今すぐ1万値下げすればいいんじゃね?
普及台数だけは増やせるかもな
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:08▼返信
>>675
俺も評価してるよ
いいんじゃないの健康器具メーカー
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:08▼返信
本物の任天堂ファンはみんなプレステに行ったよ。
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:08▼返信
>>795
USBケーブル一本あればOK
本体から電源供給すりゃあいい

…ってこれ、PS3とDS3と同じなんだけど
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:08▼返信
健康でオムロンを倒し、
学習でベネッセを倒そうというのだな

イワッチ、なかなか好戦的な種族のようだ
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:09▼返信
>>795
本体のUSB端子から本体付属のケーブル繋げば大丈夫だよ
充電器も別にあれば便利、って程度
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:09▼返信
>>744ps3は潜在能力高かったからねー
値段さえ安くなれば欲しい人がたくさんいたはず
しかしこれは潜在能力のかけらもないもん
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:09▼返信
>>795
付属のUSBケーブルで充電できるよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:09▼返信
ゲーム機戦争に参戦? アマ.ゾンがゲームも遊べるAndroidベースのコンソール機をリリースするとの噂
2014.01.30 12:30

ソニー、マイクロソフト、任天堂に続く第4勢力!?

ゲーム情報サイトのVG247はアマ.ゾンがAndroidベースのコンソールゲーム機を年内に投入すると報じています。

同サイトによると、このゲームコンソール機はゲーム専用機というわけではなく、映画や音楽、TVコンテンツなどのエンターテイメントも楽しめる端末になるそうです。伝えられているお値段は300ドル(約3万1000円)以内。実際に発売されるとすれば、PS4やXBOX Oneなどの次世代ゲーム機よりはかなりお求めやすい価格になりそうです。

さらに、パブリッシャーはすでにこのコンソールゲーム機の説明を受けており、説明会ではAndroidやiOSプラットフォームで人気のゲームでデモがおこなわれたそうです。本体のサイズはPSoneとほぼ同じで細長い形状をしており、カラーはグレー、角の立ったデザインだったとのこと。ただし、現時点のデザインは市販段階で変更されるだろうともしています。
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:09▼返信
ウォーキング・デッド
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:09▼返信
         /岩田愛\  虚 偽 の 繁 栄
 家       |ノ-O-O-ヽ|   /3DS愛\
         | . : )'e'( : . |  |ノ-O-O-ヽ|  死  
 畜      ヽ____ノ  | . : )'e'( : . |  せ     /WiiU愛\
         f´     ,.}   ヽ____ノ  る 餓  |ノ-O-O-ヽ|
 の 安 寧 ,ム ィ´_}._.小. ノ .`     `ヽ    狼 .| . : )'e'( : . |
         Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    の  ヽ____ノ    自 由 を !
         :| ヽ ゚ .ノ!゙1 ノ:|       ト._リ      ,。-"       ~ヽ
        .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |      ノ            }
              }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!      |   {_ .-、      f: メ.
            {. リ    ‘.   :|'__ノ       l  / 三! .  ノ|´ l
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:09▼返信
PS3だってノンゲームやらで最初叩かれたじゃん
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:09▼返信
>>795
USBで本体から充電できるでしょ
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:09▼返信
>>795
付属のUSBケーブルを本体とかPCに挿したら充電できるよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:09▼返信
>>783
そもそも説明会でまだ足りて無いって言われてたしな
本格的な収穫期・・・何時になったらくるのか・・・
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:09▼返信
なぁ頼むよ任天堂…
お笑いばっかりじゃなくて、たまにはドリームを見せてくれよぅ…
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:09▼返信
>>795
USBケーブルで充電すりゃいいじゃん
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:09▼返信
で、任天堂が豚をスリムにさせる発表は終わったけど
PSのスリムな発表はいつ記事になるんだよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:09▼返信
>>795
んなわきゃないだろ
USBケーブルで本体に刺しときゃおk
充電器はいちいちケーブルに繋ぎたくない人用
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:09▼返信
>>811
任天堂オワタ・・・
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:10▼返信
>>796
まあそのPS3はソフト少ないっていうのもゲハ豚の捏造だったけどね
普通に月数本のペース保ってたし
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:10▼返信
>>789
この手の話になると一貫して「そのうち何か当たります」て事しか言ってないよね
ここしばらく
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:10▼返信
もう、任天堂の経営陣、ゲームに興味が無いとしか思えんわ。
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:10▼返信
>>805主役があれだからなww
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:10▼返信
    /任_豚\
    l ノ#O-O-ヽl   
\⊂6| . : )'e'( : .丿 
  \( ( ⌒、 -'、
  ( ⌒ヽ つ )
    >  _)~ 、´
    しr"~\_ヽヾ\
          丶  
           [ ̄wiiu ̄] (
             ̄ ̄ ̄  (⌒
              ⌒Y⌒
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:10▼返信
>>814
叩いてたのは任天堂
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:10▼返信
>>811
Androidベースのゲーム機なんて他にいっぱいあるんだが…
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:10▼返信
>>772

ボッタはわからんが本体で稼ぐのはわかる
大手サード、任天堂ソフトは売れても任天堂に利益ないからね
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:10▼返信
GK乙!
自社株買いやすいようにあえて暴落させたというのに!
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:10▼返信
>>814
だからこそPS3は今はゲームに比重を置き、PS4もゲームありきで動いてるじゃない
ちゃーんと反省して動いてるよね
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:10▼返信
>>795
付属のUSBケーブルで…って、お前ら教えすぎや!w
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:10▼返信
期待はずれ

こんな単純な言葉で済ませるレベルじゃないんだがねw
面白いからいいけどwwww
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:10▼返信
>>823
少なくともWiiUに比べたら安定してたよな
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:11▼返信
ゲームやりたいゲーマーはPS

健康になりたいゲーマーは任天堂


住み分けが出来たな(錯乱)
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:11▼返信
怒涛のUSBケーブル押しにワロタ
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:11▼返信
ゆうちゃんは値下げしようにも工場無くなったしな…
量産効果も無くなったから値下げしようにも出来ん
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:11▼返信
ノンウェアラブル云々は完全にKinectのことだろ
ネットワークを触ったことないだけじゃなく他社の目玉機能すら忘れたのかね
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:11▼返信
PS3は価格がクソ高くてソフトが初期は微妙だったからありゃ仕方なかった
俺も完全スルーしてたもの
ToVとかアトリエとか出始めたあたりが転換点だった
価格も3万まで下がって俄然魅力的になってきたからな
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:11▼返信
そりゃ健康は儲かるよww
万人に共通のテーマだし、スマホやらウェアラブル端末やらで新規開拓も見込める業界たしな。

だがよ、任天堂。
テメーはこの分野のノウハウも技術もなんもねーんだからタニタさんやオムロンさんと肩を並べられるわけねーだろよwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:11▼返信
真実報道の産経
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:12▼返信
健康はWii Fitでもうやったじゃん
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:12▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:12▼返信
Wiiで散々荒らして飽きられたところがブルーオーシャンとか頭沸いてるわ
岩田、社内で完全に裸の王様状態になってるんじゃないの?
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:12▼返信
A REALM REBORN:FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:12▼返信
一体どこに向かってるんだ……?
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:12▼返信
また株下落の記事か、たたくなあはちまも
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:12▼返信
    /任_豚\
    l ノ#O-O-ヽl   
\⊂6| . : )'e'( : .丿 
  \( ( ⌒、 -'、
  ( ⌒ヽ つ )
    >  _)~ 、´
    しr"~\_ヽヾ\
          丶  
           [ ̄3DS ̄] (
             ̄ ̄ ̄  (⌒
              ⌒Y⌒
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:12▼返信
1月30日に発表会やるって話だけど、
新作とか値下げとかあったっけ?
あんま情報得てないんだけど、ガチで健康のみなの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:13▼返信
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ ┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ ┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    任 豚    . ┃
     ┗━━━━━━━━┛
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:13▼返信
>>764
全く意味がわからんけど、ウェアラブルはもう言ってる人がいたからとりあえずその逆を言ってみたんだろ
行き当たりばったりが一回成功しちゃったから、それでまたうまくいくと思ってるのかもね
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:13▼返信
タニタやオムロンの社長もお茶吹いたのかなぁw
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:13▼返信
潜在需要があるかどうかの違いだな
「興味はあるけど価格に見合ってない」ってのと
「興味自体が無い」ってのとじゃ全く状況が違う。前者が初期のPS3、後者が(U)
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:13▼返信
潰れちまえばーか
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:13▼返信
割とマジでフュージョンDSの発表を期待していたのにな。
何のインパクトもないしダメだこりゃ・・・
ニンテンはもうソニーに吸収されちゃえよ!
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:13▼返信
614 :名無しさん必死だな[]:2014-01-30(木) 07:22:15.18 ID:yTuxikY10
今日はGK死刑宣告の日だ
WiiUが1万円値下げでPS4はジャンクハードになるだろうな

739 :名無しさん必死だな[]:2014-01-30(木) 08:02:00.61 ID:yTuxikY10
今日はモンハン3がPS3→Wiiになった時以上の衝撃が走る気がする
FF15、KH3の両取りとか

914 :名無しさん必死だな[]:2014-01-30(木) 16:37:26.35 ID:yTuxikY10
ソニー、MSは据置ゲーム機と共に沈んでいくだけ
泥船業界からいち早く抜け出た任天堂の勝ちだよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:14▼返信
>>823
WiiUではまさかのアフリカの夏を超えるソフト干ばつを起こしてることすら
彼らは分かっていないんだろうよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:14▼返信
こんなもんよりAndroidベースの次世代携帯ゲーム機を開発中とかでも発表した方が良かったわい
スマホが群雄割拠している今、それらソフトを取り込む携帯機なり据え置き機なり作って、
任天堂IPを集中投入すれば天下を取れる
夢を見れる
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:14▼返信
UKの情報はもう更新無しかな
現地時間ではもう終わってる頃だし
大きな発表は、日本の新型VitaをUKで発売と、積極的なインディーズゲーム支援をVitaで行うってとこか
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:14▼返信
>>793
俺は「くたばれ!きのこ野郎!」で行くわw
会ったらよろしくだぜ!w
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:14▼返信
ジョギングしろよ豚w
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:14▼返信
ヘルニシw ヘルニシww
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:14▼返信
だから今日はその手の発表会じゃないって何度も言ってるのに
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:14▼返信
教祖様がゲーム出すより健康事業に意欲的なのに
ぶーちゃんまだゲームゲーム言ってんの?
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:15▼返信
・「ハード・ソフト一体型のビデオゲーム専用機プラットフォームを経営の中核とすること」は変えない
・WiiUを盛り上げる為には
→Wii U GamePadの存在意義を徹底的に高める→具体的な提案は無し
→NFCリーダーライター機能の活用(6月のE3でお披露目)
→初夏にWiiUゲームパッドの「高速起動メニュー」を実現(まだ制作途中)
→ニンテンドーDSのバーチャルコンソール
→「マリオカート8」は5月発売
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:15▼返信
828 :名無しさん必死だな[]:2014-01-30(木) 16:27:13.23 ID:yTuxikY10
コナミもスポーツクラブとかやってるし
岩田の別事業へのチャレンジは素晴らしいよ
ソニーなんて家電にこだわってジャンクだからなwww

880 :名無しさん必死だな[]:2014-01-30(木) 16:32:29.71 ID:yTuxikY10
任天堂みたいな柔軟性がある企業が長く生き残るんだよ
ゲーム業界なんて尻すぼみだんだから
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:15▼返信
>>850
DSのVC、マリカが全世界で5月発売
以上
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:15▼返信
>>857
相変わらずゲハでは今日がニンダイの類と思ってる馬鹿がいたんかw
いわっち大反省会の日なのに、なにも解ってないんだなw

…しかし、大反省会のはずなのにいわっち全く反省の色なし!株主ポカーン!
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:15▼返信
マジだった・・・
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:15▼返信
最もスリムな発表会は、新型VITAを来週からUKで発売の発表をして終了模様
新作ソフトもなく 内容が一番スリムだった・・ゴキブリ哀れだよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:15▼返信
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <あほらし
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:16▼返信
まじかよ株主GKだった
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:16▼返信
PS4予約してきたんだがコントローラー充電するのに別売りの充電器買わなきゃなんないの?といったものですがみんな教えてくれてありがとう無駄な金使わなくてよかったー
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:16▼返信
PS4に付属するHDMIとUSBケーブルって長さどんくらいなんだろ
USBは3Mくらい欲しいんだよなぁ
あとLANケーブル買っておかないと
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:16▼返信
ぶーちゃんこれからはゲハじゃなくて身体・健康板で頑張ってねw
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:16▼返信
もうマリオとかの版権で食っていけよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:16▼返信
まーた体重計か
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:16▼返信
>>861
ラスアスかよw
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:16▼返信
>>857
よほどFF15とKH3が欲しいんだな。
そしてキラーソフトになることがわかっているのも涙ぐましいw
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:16▼返信
>>841
教祖様から指示があればタニタさんやオムロンさんに豚が突撃してる可能性もある。
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:16▼返信
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
任天堂社長「辞める選択肢、考えたことない」  :日本経済新聞
Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
        γ⌒人⌒\ 
       /  /  \  ) 
 ∩     .i  /━  ━\ ).    ∩
 l ヽ∩  i _ノ─[゛ ]-[ ゛]-i,_ノ   ∩ノ j
 ヽ ノ   リ    (__人_)  リ   ヽ  ノ
  | ヽ   \.    i  i  /   ノ  j 
   \   ̄    `⌒     ̄   ノ
 任天堂の岩田聡社長は30日に都内で開いた経営方針説明会で、業績不振の責任をとって辞任する考えはあるかとの質問に、「辞めるということを選択肢として考えていたことはない」と改めて否定した。「どうにかして結果を出すことが自分の仕事だ」と主張した。岩田社長は29日に自身の役員報酬を半減することを明らかにしている。
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:17▼返信
まだ落ちてたんだ
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:17▼返信
>>874
っつーか、そこの部分はPS3とDS3と変わってねぇからw
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:17▼返信
>>850
その通りだね。
数日前の岩田「慌てることはない。やるべきことははっきりしている。」→(周囲の人間の仄かな期待)→本日の岩田「これからは健康の時代だ!ゲームはスマホでもそのうち何か出すけど、WiiUや3DSはこれまで通りで行く。」
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:17▼返信
>>850
WiiU値下げしないしサードにはならないよ
タブコン活かしたゲーム提案するよ
WiiUにDSのVC出すよ
WiiUのメニューを高速化するよ
キャラクタービジネス頑張るよ

他はこんなもんだっけな
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:17▼返信
もうコンビニ始めても驚かねえよ
マリオのオニギリとか売れよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:17▼返信
健康器具なんて詐欺の一丁目一番地だぞ、、、
消費者騙す気満々ですね。
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:17▼返信
今回何もなかったのは責められない気もするなぁ
自分ならどうするって考えても打開策が何も思い浮かばない
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:17▼返信
>>861
キノコ野郎www了解したw
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:17▼返信
そりゃそーよ
岩田面白いなあ
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:17▼返信
お前らは皆PS4カメラ付き買ったの?
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:18▼返信
WiiUはもちろん3DSも正直いらないよなぁ
ライトはスマホ、コアはVita,PS4で十分。

もうゲームの進化についていけないなら
素直に健康器具でも作ってろよ…
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:18▼返信
ゲハ豚→ヘルス豚(アダルト)
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:18▼返信


店畳んじまえよwww


896.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:18▼返信
>>886
要するに2016年に健康事業始めるまでは現状のままです
ってことじゃね?それって
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:18▼返信
岩田「社長は続ける」「これはコミットメントだ」
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:18▼返信
>>879
きのこはイワタの事w
亀あたまじゃ卑猥だろw
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:18▼返信
噂の新ハードが健康、知育に特化した奇形と判明
よって3DSの後継機でVitaを潰すことは出来なくなる
3DSは4000万しか普及してないのに下り坂で今後利益が出る見込みがない
WiiUのタブコンを推し進める狂気
利益の出ない2ハードと奇形ハードの3つを運営していくという殆ど不可能な戦略

終ったね
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:19▼返信
|任_豚\
|(;・;)(;・;).| 
|. )'e'( : .|9  ソニーガーヴィータガー
|-=-‐ '\
|    _ yヽ  
|′ `一′)ヽ
| _    ..)_>
|;;;;;;;;   ノ  .
|ノ′|  ノ    
|  |_>.  
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:19▼返信
Vitaは欧州で値下げか
欧州はぼちぼち売れてきてるし、これでそこそこ軌道に乗るんじゃないかな

北米は笑えるくらい売れてないがw
ま、据え置き次世代機があるからそれどころじゃないって感じかね・・・子供向けに3DSだけはそこそこ売れてるみたいだけど
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:19▼返信
【噂】XboxOneに関するリーク 「タイタンフォール」仕様の本体、プラチナゲームス新作「プロジェクト ナガノ」、Halo2HDなど

•PLATINUM GAMES, Project Nagano, March 2016

プラチナの新作だとする「プロジェクトナガノ」は長野県出身の神谷氏を思わせる。

神谷「ふぅ~そろそろ潮時か・・・あばよウドンテンニ様ww」


903.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:19▼返信
>>886
アカウント整備して本体単位の付き合いから客別の付き合いを云々
ってのも
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:19▼返信
>>875
付属USBケーブルは2m
HDMIケーブルはまあ一般的な長さで3mくらいじゃない?
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:19▼返信
>>857
豚「あほらし」
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:20▼返信
>>850
まじで健康のみ

しかも具体的な案は何一つなかった
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:20▼返信
スマホは時期に移行しそうだけどね
株主もそれを望んでる
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:20▼返信
売上減りまくってるのに引続き客層の拡大とか言ってて虚しくないのかな
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:20▼返信
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ズコー な説明会
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:20▼返信
>>892
当たり前じゃん
まあ殆ど使わないだろうなとも思っているけどね
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:20▼返信
>>892
無しにした。
必要になったら後で単品で買えるし。
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:20▼返信
「ドュルルルルルン」であと1ヶ月はあそべるな
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:20▼返信
さて、任天堂も完全終了だし、GKとしては3週間後を待つのみと
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:20▼返信
海外のVitaはまだ値下げしてなかったのかw
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:21▼返信
>>892
カメラは大して使わなそうだが、あのちっちゃいロボットのやつやってみたいから、カメラ付きだわ
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:21▼返信
うーむ、確かに妊娠はヘルニシとなった以上、これからはソニーに加えオムロンも敵となるのか
イワッチ、二面戦争は負け戦フラグになるぞ
万一勝ちそうになっても敵の敵理論でソニーとオムロンが手を結んだらどうする。角ソオ連が完成してしまう!
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:21▼返信
>>892
買う予定なかったけど買ったよ〜。10月の予約は定価販売と予想してたのにジョーシンで結構値引きしてたから、定価想定のカメラなし+2k程で〜
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:21▼返信
産経、叩くねぇwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:22▼返信
>>893
まだまだ子供にスマホ持たせるの怖いって層が少なからずいるから
子供用のオモチャはやっぱり必要なんだよ
任天堂である必要は全くないからどこかが子供用に参戦してきそうでチョット楽しみにしていたりする
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:22▼返信
はちま起稿さんへ
任天堂に不利な記事ばかり取り扱うのをやめてみてはいかかでしょうか?
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:22▼返信
>1の改変コピペに糞ワロタww
流石に何時もの落ちテイル君もあのコピペ貼る元気は無かったかw
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:22▼返信
最終的に健康詐欺でもしそうだな
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:22▼返信
誤差の範囲だ(震え声)
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:22▼返信
>>850
健康以外だと
WiiUパッドのNFC機能(カードとかフィギュアを読み込ませるアレ)を使ったソフト開発をもっと作りたい
WiiUパッドでDSバーチャルコンソールやりたい
スマートデバイスによってプラットフォームがハードに縛られずバーチャライゼーション、仮想化される(訳:ハードをアカウントで管理するよ)
キャラクターIPをもっと使いまくる
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:22▼返信
記事のサムネ上部バナー広告の
「滑りた~い!」がジワジワ来るwww
ちゃんと滑ってますよ...株価がw
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:22▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwww
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:22▼返信
>>892
なんだ配信して欲しいのか?カメラつきで買ったが顔出しはしないぞ
代わりになんか映すつもりだが。今日届いたRAHのミクさんでも映すかね
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:22▼返信


>>920へ
すべてが現実、
すべてが事実です。


929.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:22▼返信
>>896
だから期待はずれで株価が下がった
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:23▼返信
>>920
産経に言おう
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:23▼返信
>>904
やっぱそんくらいか
今のうちに3~4mくらいの買っとこ
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:23▼返信
いつになったら購入履歴をアカウント紐付けで本体引越しなんてめんどいことしなくてもいいようになんだよ
そんなんだから離れていくんだよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:23▼返信
>>920
任天堂がバカなことしてるからしょうがないと思うわ
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:23▼返信
2014.1.16 19:20
>JPモルガン証券、任天堂を格下げへ 「想定しうる様々なシナリオを前提としても、見通しを好転させるのは困難」

>JPモルガン証券が15日付でゲームセクターのリポートを発行。ゲーム業界全体ではファンダメンタルズ面で新たな好材料がみられないとして、戦略転換に対する期待の高まりから株価が高騰する任天堂 &lt;7974&gt; の投資判断を「ニュートラル(中立)」から「アンダーウエート(弱気)」に引き下げた。他プラットフォームへのコンテンツ展開を含めて、想定しうる様々なシナリオを前提としても、見通しを好転させるのは困難とみている。目標株価1万1000円。

やはりモルガンの読みは正しかったか
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:23▼返信
もう少しがんばって575にしてくれればCMになったのに…
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:24▼返信
>>904
USB測ったら1.5mだったぞ
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:24▼返信
最近何か任天堂以外にも会社の株がよく下がってるきがする
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:24▼返信
よし!WiiUと3DS値下げしましょうか!
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:25▼返信
※1
いつものやつかと思ったら違ったwww

あいつはゲハ的に人気ある記事より、
リツイートされやすい記事を狙ってるっぽいぞ
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:25▼返信
岩田ぁ何とかしろ
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:25▼返信
>>932
PSNの手軽さを体験してると尚更だな・・・(Liveも同じだろうけど)
PSNもLiveも触ったことのない無能社員
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:25▼返信
>>936
あら、海外のPS4では2mということらしいけど
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:26▼返信
岩田 違和感かんじちゃうわこれ
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:26▼返信
>>932
もう1年もアカウントやるやる詐欺して年末にクソ偽あかうんこしかだせない始末だから
技術的に永遠に無理なんでないかい
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:26▼返信
流石に豚もそろそろいわっち辞めてくれと思ってるんじゃないか?
健康事業の結果が出るまでは辞めないから3年はノンゲーム路線だな。
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:26▼返信
ケーブルなんて安いからさっくり買っとくとええで
HDMIも昔は高かったけど今は手頃になったし
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:26▼返信
岩田任天堂社長:14年度の黒字転換目指す
時事通信 1月30日(木)20時1分配信

 任天堂 <7974> は30日、東京都内のホテルで経営方針説明会を開いた。岩田聡社長は2014年度の業績見通しについて「営業利益を目指すのは当然だ」と述べ、不振の主因となっている据え置き型ゲーム機「WiiU(ウィー ユー)」の海外販売で値引きを控えるなどして、3期連続の営業赤字からの転換を目指す考えを強調した。

>海外販売で値引きを控えるなどして
余計売れるかタコ
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:26▼返信
花札コレクションでも始めた方がマシなんじゃ
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:27▼返信
>>940
健康で取り戻します
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:27▼返信
産廃タブコンの用途を打ち出すのは当然として、本体値下げ、3ds事業のスリム化による黒字化、マリオゼルダのマルチ展開、スマホ参入、wiiu早期撤退と新ハードプランの発表。このうち最低二つはマストだろ、常識的にwww
それか健康とか明後日の方向にも程があるwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:27▼返信
>>946
特に特殊加工してない単純結線なら300円からで売ってるからなぁ
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:27▼返信
>>937
大体アメリカが先行き不透明ところがあるせい
つか最近も世界同時株安でちょっと話題出たでしょ
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:27▼返信
>>944
ただの体験版をF2Pと言っちゃう会社だぜ?
あのアカウント擬きも、任天堂にとってはSCEやMSのアカウント以上の魅力あるシステムなんだよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:27▼返信
アンバサしてよー(威圧)
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:27▼返信
やっぱ任天堂はずるいなあ。こんな発表でウケが取れるんだから。
ソニーが健康産業にも進出するとか発表してもあっそうで終わってしまうよ。。。
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:27▼返信
>>942
北米版なんだけど
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:28▼返信
>>937
決算前は投資家に取っては売り時期だし
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:28▼返信
今回のに関してのもとにしの漫画がどんなのになるのか楽しみw
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:28▼返信
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ ┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ ┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    任豚     . ┃
     ┗━━━━━━━━┛
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:28▼返信
>>947
今年度の280万を下回るかもな
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:28▼返信
「健康」を事業に←は?
そこで、任天堂のキャラクターをつかったレジャー施設
「任天堂ランド」を開園します!
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:28▼返信
>>932
今日の資料にはニンテンドウネットワークIDはアカウントにする為の第一弾です的なこと書いてあって笑ったわ
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:29▼返信
ここ数日でニシくんが半減してる気がするw
さすがに岩田の詐欺師ぶりに目覚めた信者が多いw
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:29▼返信
確かぶーちゃんが、産経は雑魚新聞とか訳のわからない事を言ってたなぁ
ぶーちゃん、その雑魚新聞に任天堂が馬鹿にされているけ気分はどうだい?
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:29▼返信
>>951
昔は安いのでも2000円とかしたからなあw
奮発して2mにするか、1mで間に合わせるか悩んでしまう価格だった
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:29▼返信
>>956
あ、そうかw
けど記事とかでは2mケーブル入ってるとかいう話もあるから、なんか製造時期や地域で違うんかね
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:29▼返信
PS4を買う人はLANケーブルの用意も忘れないようにな!
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:29▼返信
ゴキブリ張り付いてんな
どんだけ暇だよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:29▼返信
今来たんだけど、WiiUってどれだけ売れたのかわかる人いる?
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:29▼返信
【日経平均】FOMCは量的緩和縮小100億ドルで376円安
エコノミックニュース 1月30日(木)20時19分配信

1000万株、1250億円規模の自社株買いを発表した任天堂 <7974> は朝は高く始まり午前中に経営方針説明会を開いた。だが従来のビジネスモデルを堅持しスマホへのソフト供給もしないという岩田聡社長の話がアナリストの失望を買っただけで555円安。やはり「なくなっても、よい」か?


※「今期営業黒字1000億円」が公約だった岩田聡社長は続投の構えで、1月30日にアナリストを集めて経営方針説明会を開く。証券コードの語呂合わせで「泣くなよ、任天堂」と励まされるか? それとも「なくなっても、よい」と引導を渡されてしまうのか?(エコノミックニュース 1月20日)
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:29▼返信
WIIだけで十分、Uはいらん
実際、俺のクラスの半数以上はWII持ってるけどU持ってるやつはおらん
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:30▼返信
ps4とWiiUどっちが売れると思いますか?
僕はps4は高性能だが消費者はそこまでの高性能を求めてないとおもいます。
それに人気のゲームソフトが少ないように思います。
WiiUは高性能ではない
がある程度の性能はあってゲームソフトもスマブラ新作やゼルダ新作などのキラータイトルが発売するのでWiiUの方が売れると思います。
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:30▼返信
珍天は技術力が無いのでゲーム機としてやっていくことを諦めたかw
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:30▼返信
岩田「俺健康なうちは大丈夫」
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:30▼返信
>「なくなっても、よい」と引導を渡されてしまうのか?

新解釈クッソワロタw
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:30▼返信
PS4が海外で成功する前にアンバサしておくべきだったね
PS4は日本を後発にする戦略がばっちりはまった
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:31▼返信
>>972
それどっかのコピペ?
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:31▼返信
売上げ自慢で誤魔化して逃げ切るだろうと思ってたら、まさかの健康器具で勝負宣言

さすがに斜め下過ぎて言葉も出ないよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:31▼返信
>>955
つかソニーは医療分野には参入してるし、そっち行っても別に違和感は無い
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:31▼返信
ニンテンドーネットワークIDも本体紐付けなんだよねぇ・・・・
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:31▼返信
ヒュージョンが正式発表されたらVUTAもゴキステも完全終了なんだけど
その辺わかってるゴキカスども?
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:31▼返信
>>962
アカウントに関する展開が小出しwww
DLC第○弾!とかじゃないんだからさぁ
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:31▼返信
マジで任天堂が嫌いになりました。
今までありがとう任天堂。
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:32▼返信
>>967
あ、忘れてた
Cat.7にするかな無駄に
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:32▼返信
>>972
断言できるのは「(U)は売れない」ということだけ
PS4は最終的には売れるだろうが、どんなペースでPS3のシェアを置換していくかは不透明
海外はもうPS4の圧倒的優勢で確定的だけどな
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:32▼返信
オムロンがんばれ~
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:32▼返信
一日10キロ走ったら3DS及びwiiUが起動できるようになります

イワッチからのありがたーい言葉でした。
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:32▼返信
ゲーム関係ないじゃん
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:32▼返信
>>971
Wiiでは何が人気なの?
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:32▼返信
>>972
マリオがあんなにでても売れてないぞー
しかもPS4は人によるが結構いいソフトあるからな
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:32▼返信
>>972
どこでってつけてない時点でPS4の方が売れる。
でもって、たとえ国内だけでもWiiUがもう死んでるだから結局PS4が売れる。
さらに言うと日本人は流行に敏感だから確実にPS4の方が売れる
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:32▼返信
産経はチョ.ンに厳しいな
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:33▼返信
>>963
この程度で目覚めるようなまともな奴は初めから信者なんてやってねーよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:33▼返信
>>982
こんなもの、新ハードのロンチ時に一括でサービスインするような内容なのになw
何十周遅れてんだよw
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:33▼返信
>>981
妄想乙
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:33▼返信
営業利益1000億達成します





あほらし
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:33▼返信
クックックッ
SCE、MS、お前らだけでは物足りんわ
タニタ、オムロン、お前らも同時に相手をしてやろう
少しは楽しませてくれよ

シュンッ! ← 別次元へ
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:33▼返信
>>981
OS屋や家電屋すら新ハード出すのに何年もかかるんだぞ
技術力7年遅れの玩具屋がポンと出せるものかよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:33▼返信
>>981
携帯機で小売り希望価格10万くらいになるけどよろしいか?
据え置き機だと小売り希望価格120万くらいになるがよろしいか?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:33▼返信
>>972
しかも健康になれる
フハハハ、怖かろう
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:34▼返信
>>968
豚はゲハに入りびたりじゃないの
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:34▼返信
無能
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:34▼返信
>>197
やるじゃん
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:34▼返信
おっさんホスト美少女しかいないPS4VITAが売れるわけないだろww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:34▼返信
>>972
ただ実際に色々ソフト出してWiiUが今の現状だから、すでに終わっていると思います
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:34▼返信
なんかネタがおっさん臭いんだよなぁ…
はちま産ってゲハこじらせたおっさんばっかなのか?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:35▼返信
>>967

モニターも新調しちゃうぜw
テレビにするかPCモニターにするか未だに悩んでるけどな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:35▼返信
発表資料見たが、具体策ゼロでワロタwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:35▼返信
>>1006
話題反らしがヘタクソってレベルじゃねぇぞ?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:35▼返信
>>981
ヒュージョン?
フュージョンだろ?
しかも、あれ完全に僕の考えた最強の妄想ハードじゃんw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:35▼返信
>>1006
豚はアラフォーヒキニートらしいな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:35▼返信
やっべー1000コール忘れてた
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:36▼返信
>>991
一般の方は高性能とかどうでもいいですし、PS4に興味がないでしょう。
たくさん機能があっても使い方わかんないからスマホいらない、ガラケで十分って人が今でも多いのがその証拠。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:36▼返信
皆さん、任天堂の戦略とか秘密とか、なにか特別の大層なものがあると思って、それを期待されているようですが、そんなものはない。このビジネスがいつまで続くのか、次をどうするのか、あるいは長期戦略とか、そんなもの何もない。
[山内溥の名言・格言|任天堂の戦略はない]

今もない
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:36▼返信
>>989
俺のグループではやったのはDBスパーキングメテオとかスマブラとかマリカとかが人気だった
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:36▼返信
これからの豚ちゃんはおっさんとおばちゃんが戦う相手になるけどな
オムロンガータニタガー
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:36▼返信
>>998
とはいえ任天堂には技術とか関係ないからなぁ・・・
WiiなんかはPSMoveパクってGCにリモコンくっつけて即効出してきた
なめちゃいかんよ、いつでも行き当たりばったり
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:36▼返信

みらいの最新記事、4つきてるぞ バイト早く転載しろ

ソニー: 英国でのPS4とXbox Oneの売上の比率は、1.5:1
Xbox‘Oneの大量リーク: ディスクなしのタイニー版XB1が399ドルで今年登場、他
リーク者: 1月のNPDはPS4続伸、XB1失速。3月には差は膨大なものになる
cboat氏: Xbox Oneの日本発売は今年の4月


1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:36▼返信
正直任天堂のソフト自体も特別おもしろいわけではない
ブランドだから売れてただけで
そのブランドが瓦解しちゃったからな
任天堂は技術がない
WiiUは低性能ゲームが満足に動かない
任天堂のネットサービスは貧弱で最低レベル
以上はもう世間に広まった事実だからな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:36▼返信
↓ネロ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:36▼返信
>>1007
テレビもモニタもそれなりのものを使ってる俺に死角なしw
まあ42インチと27インチ程度ですけどね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:37▼返信
>>1008
なーんかに似てるなあこの状況って思って3秒考えて気が付いた
この具体策のなさっぷり、民主党そっくり
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:37▼返信
>>1004
どっちもWiiUより売れてるんだが
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:37▼返信
ぶーちゃんもうWiiUは売上を誇っても意味ないんだよ
もうサードのソフトの開発が今から始まることは無いだろう
今作ってるものを出して終わりだよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:37▼返信
>>1013

はいはい話題を逸らさない。ウン.コとPS4の「相対比較」の話だからね~?w
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:37▼返信
バイオテクノロジー専門家が語る「Wii バイタリティセンサー」の挫折 2013年5月5日(日) 13時00分

2009年に発表された「Wii バイタリティセンサー」ですが、2011年の時点で任天堂・岩田社長の「みんなが楽しめるようになった時」に発売されるという言及の後、今日まで長らく沈黙が続いています。

事実上の開発中止とも受け止められる状況の中、先日アメリカ、カリフォルニアで行われた「NeuroGaming Conference」において、テクノロジーパートナーズ社のRoger Quy教授は、なぜバイタリティセンサーが実用化できないのかについての考えを述べました。

「感情の動きを心拍数の変化から測定したいなら、もっと複雑な計測機器にしなければならないが、任天堂がそれを理解しているとは思えない」と語り、設計に問題があったことを指摘しています。

このバイタリティセンサーの開発を考慮して、当初Quy教授たちはパルスセンサーを扱う会社の創設を試みたものの、機器の技術的な問題から心拍数を計測することは出来ず、計画が頓挫していたという経緯にも触れました。

Quy教授はまた、任天堂の一連の“脳トレ”ソフトについても触れていて、他のライバルメーカーもこの分野については懸命に追随しているようであると述べ「治療法上な分野でユーザーに楽しみを与えることは大変な仕事であり、治療法上の定義であれ、食品医薬品局が語る“クォリティ・ライフ思想”に基づく定義であれ、結局のところ目指すゴールはユーザー自身の進歩改善なのです」と、この分野への関心を表しています。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:37▼返信
落ちテイルコピペの人って今回の発表以降出てきてないよね?
マジ豚の手動だったのかアレ(失笑)
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:37▼返信
なんかケーブルの話で盛り上がってるなww
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:37▼返信
9時15分頃に買い注文入れた人、
電車止めないでね
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:37▼返信
>>994
だな
wiiu販売する前にEAだかと協力してネットワーク整備をするだの言ってたから流石にアカウント整備してくると思ってたんだがね
EAにサジ投げられたんだろ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:38▼返信
豚ァ!!! w w w w w w w
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:38▼返信
期待外れも何もサードが取り込めないから
やれる事といったらこういった事しかないやん
何期待してんのよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:38▼返信
豚は「健康嗜好」だったり「知育嗜好」だったり大変だな
お前ら、ゲームに興味ないだろw
所詮、ゲームが目的で無く手段だからな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:38▼返信
異業種には絶対手を出すな。
[山内溥の名言・格言|異業種には参入しない]

山内兄妹「株売って手を切る時だな」
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:38▼返信
まあ体重計も作ったものが良いモノなら売れるんじゃないの
その良いモノを作るって考えが任天堂には不足してるんだけど
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:38▼返信
今のゲハ面白いぞwVitaガー債務超過ガーPS4不具合ガーこればっか

いやぁ、ほんと大暴落ざまぁwww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:38▼返信
フュージョンをスマホと同じ形式で売れば任天堂大勝利なんだよね
スマンなww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:38▼返信
>>1015
定番やね、1人ではゼノブレとかPS3とかなのかな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:38▼返信
GK乙!
水汲みもフォークダンスも健康の一貫だというのに!
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:39▼返信
>>1018
さすがに国内XB1は4月には間に合わんぞ。小売側も予約取ったりしなきゃいけないのに
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:39▼返信
別次元のヘルニシー
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:39▼返信
岩田「私に腹案がある!」→ヘルスッ!!
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:39▼返信
3DSでやってた2こ1キャンペーンでもやったら?
もらうソフトあんましないかもしれんがw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:39▼返信
>>1037
それね、GBCの頃にやろうとして挫折してんだよ任天堂ってw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:40▼返信
>>1035
まあ精度って時点で勝負にならないわな
なんちゃって健康器具だし
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:40▼返信
作戦なしで戦えるのはエクスペンダブルズだけだよ
任天堂が作戦なしなのが露呈した結果が、株価ナイアガラだよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:40▼返信
>>1026
一方ソニーは
特別なハードを必要としない、普通の画像センサーのデータから脈拍と体温と血流を読み取る技術を開発した。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:40▼返信
ダイエット業界の常識を知らんからなあ岩田は
流行は一瞬だから
いつまでもしがみついてると超赤字になるぞ?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:40▼返信
ゲーマーを囲えなかったから過去の栄光にすがります
なんて言うと思わんかった
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:40▼返信
>>1007
テレビが良いと思うよ。
それなりに良いパネル使ってるし、画像エンジンもテレビが上だと思う。
オススメはレグザかブラビアだぜ。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:41▼返信
4万もするPS4が日本人に受けるわけ無いだろ
日本人は3DSさえあれば十分なんだからゴキ諦めろよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:41▼返信
困った、ぶーちゃんが健康になっちゃうよ~w
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:41▼返信
予約とか考えたらXB1は出せても8月以降では?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:41▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:41▼返信
マリオ柄の積み木でも売ってろ玩具屋
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:41▼返信
>>1018
日本の箱1が4月とか100%ねーよ
半年前ぐらいには発表するもんだ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:41▼返信
>>1037期待を大きく下回る、それが任天堂なんだね
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:41▼返信
>>1018
箱1意外に善戦してるな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:41▼返信
>>1025
それただのコピペ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:41▼返信
任天堂さん^^

世界一の体重計メーカーを目指して、頑張ってくださぃ!!!

ぼくはPS4で遊びながら応援してます!!!^^
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:42▼返信

すまんな

失感漂わせて

本当に

すまんな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:42▼返信
HDMIケーブルは、安物使ってたらバツンと断線したことあったから
それなりのメーカー品使うようになったなぁ…
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:42▼返信
>>1026
一応、子供には脳トレみたいなゲーム感覚で競争やら勉強やらを促すってのは効果あるみたいだけれど
やっぱりすぐ飽きちゃうから長続きしづらいとかなんとか
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:42▼返信
>>1045
タニタの高機能製品とかすげえよな
本気で健康ビジネスなんか目指したら本気で息の根止められるだけだと思うわ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:42▼返信
>>1050
その2機種は鉄板だなw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:42▼返信
大暴落のショックで痩せれるかもね
健康的とは言えないがwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:42▼返信
>>1050
横だがどっちもいいから好みの問題だよな
因みに私はREGZA派
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:43▼返信
>>1051
6万したPS3ですら世界一になりましたけども?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:43▼返信



なんか岩感を感じる


1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:43▼返信
WiiUヨンケタン
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:43▼返信
うちはレグザ
でもブラビアもいいと思うよ
昔はゲームモードとかの関係でレグザの方が向いてたけど、今はあんまり差が無いんじゃないかな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:43▼返信
はちま起稿さんへ
任天堂を応援するような記事をもっと積極的に書いてみてはどうでしょうか?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:43▼返信
落ちテイル落ちテイルwww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:43▼返信
>>1051
PS1と2の初期価格言ってみろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:44▼返信
そういえば、PS4のHDMIってどのカテゴリー(バージョン)以上使えばいいの?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:44▼返信


健康デバイスとか大丈夫なのイワッチ?
具体案なにもないけど
一週間で考えたとかじゃないよね?



1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:44▼返信
>>1051
据え置きはPS4鉄板ってだけで日本で天下取るなんて誰も言うとらんで
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:44▼返信
>>1051
日本で成功しなくても、困るのは鈍足だったサードです。
日本でPS4が成功しようと失敗しようとwiiuが天下を取ることはないし、
3DSのスケジュールが多彩に成ることはないよ。

海外無視してAAAタイトルを作れるほど今は甘くない。
世界戦略ソフトを作るのにPS4を無視できるようなレベルじゃなくなって、
一方wiiuを気にする余裕などなくなった。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:44▼返信
>>1063
まあ、スマホで同じようなことができるしな。今更脳トレとかよほどすごいものか値段を安くしないと買う価値ないし
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:44▼返信
>>1072
任天堂からお金貰えたら書くよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:44▼返信
マジでWiiUどうすんの?
今更DSのソフトできるようになったところでこのままずっと4桁から抜け出せそうもないんだけど
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:44▼返信
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:45▼返信
>>1065
ちょっと前まではREGZA一択だったんだけど、アナログ入力の時代が終わって肩を並べたな

レトロ物を実機で楽しみたいならまだ当分REGZA一択になるが
この場合急いで現行機種買っておかないとな・・・アナログ入力全廃が目の前まで来てる。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:45▼返信
>>1051
ガキは寝ろよw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:45▼返信
>>1058
イギリスはアメリカと一緒でPS3より360の方が売れてたとこだし、アカウントやら実績やらがあってユーザーの移動が難しくなってる中PS4Oneでそれが引っくり返ったってのは結構でかいんじゃないかな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:45▼返信
>>1038PS3欲しかったけど金なかったんだよなー
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:45▼返信
横だけどうちもレグザだな、まあ安かったし
PCモニターにするなら三菱のIPS液晶にすると幸せになれる
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:46▼返信
小松原周 2014年01月30日 18:00
コア・コンピタンスとは何か - 任天堂に学ぶ理想の組織の在り方

任天堂が30日にニューオータニで開催した経営説明会を聞きながら、ビデオゲーム業界の祖である同社の凋落(ちょうらく)ぶりは「会社のコア・コンピタンスとは何か」という問を、あらためて考えさせてくれる良い機会となると感じていた。

主にサービス系の企業経営者にいつも話していることだが、私の考える会社のコア・コンピタンスとは、技術でもビジネスモデルでもない。技術は確かに重要だが、それ自体が常に進化を続けており、自社で囲い込むほどの最優先事項ではない。

技術でブレイクスルーをした会社は、特許によって回収の機会が守られているが、逆に言うと一定期間後には公開されてしまうため、強みではなくなる。ベンチャー企業であっても「WiiU」のようなハードを作ることは、技術者を雇って生産を外部委託すれば何とかキャッチアップできる。その程度のものである。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:46▼返信
任天堂にはざまぁだが、明日は我が身だという事を忘れてはいけないぞ・・・
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:46▼返信
REGZA一択だよ
他のテレビなんか買わないほうがいいよ
ソニー製品で統一しようなんて信仰心でもない限り
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:46▼返信
>>1088
ビジネスモデルも同様で、消費者の嗜好やテクノロジー、法制度など、諸々のファクターが常に変化を遂げる中で、自分たちの勝ちパターンというのが盤石であるということはありえない。
「専用ハード&ソフト」というビジネスモデルを30年間維持してきた任天堂は、「スマホ&通信」という新しいテクノロジーによって完全に駆逐されてしまった。

かつて花札→トランプ→玩具→ゲームウオッチ→ビデオゲームと、時代に合わせてビジネスモデルを変化させてきた同社は、今また変化をすべき時であることは明白である。

私の考える本当の会社のコア・コンピタンスとはこのような技術やビジネスモデルではなく、組織の文化や経営の柔軟性にある。

中興の祖である山内氏も「任天堂が失敗する時は、ソフトではなくハードにこだわり過ぎた時」という言葉を遺しており、任天堂が世の中に楽しさを提供し続けてきた力の源というのは、社員の創造力を伸ばし、それを最大限に発揮させることができる組織の文化にあったことを暗に示している。

近年の任天堂の問題点は、そのソフトの部分ですら新規のIPを打ち出せず「マリオ」や「ゼルダ」に頼り切りであり、組織の文化が感じられないところにある。また、「専用ハード&ソフト」のビジネスモデルは絶対に変えないという発想からは、経営の柔軟性も感じられない。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:46▼返信
ソニーに頭下げます
この一言だけでも大分結果は違っていただろう
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:46▼返信
wii uはゲームするためのものではなく
健康器具として使うのか。
酷いもんだな。
ソフトを待ってた人を完全に裏切ってやがる
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:46▼返信
>>1091
コア・コンピタンスの両翼を失っては、競争の激しいエンタメ業界では生き残ることはできない。かつて世界で最もイノベーティブな会社の一つと言われた同社は、その暖簾(のれん)を守ることができるかどうかの瀬戸際にあると言ってよいだろう。

今回の経営説明会では、まったく新しい分野として、近い将来に健康分野へ参入することが表明された。開示された情報としては、QOL(Quality of life)を向上させるための何かしらのプラットフォームを2015年から始め、健康のモニタリングを楽しくできるようなサービスであるとのことだ。

他の投資家のウケはどうも悪かったようだが、上記のような視点で会社を見る私にとっては、なかなか悪くない兆候であると感じられた。

任天堂は1889年創業の、日本を代表するエンタメ企業である。これまで誰よりも先行して走っていた同社の停滞は、会社組織の理想の姿について深く考える絶好の題材となっている。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:46▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:47▼返信
いつにもまして妊豚の数が少ないな。
まぁ、もうゲームあきらめますって言ってるようなもんだし、仕方がないかw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:47▼返信
>>1094
もしかしたら30年後の未来には「任天堂って昔、ゲームをつくっていた会社なんだって、信じられる?」と言われるほどに、別の事業を行っているかもしれない。

何れにしても、今後どのような未来が待っていたとしても「エンタメを通じて人々を幸せにする」という創業理念だけは変わっていないだろう。何故ならそれが消費者の心から消え去ってしまった時が、任天堂という会社が本当に終わった時と言えるからである。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:47▼返信
DSと3DSが流行った時はスマホなんてなかったしな。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:47▼返信
因みにウチのREGZAはCell派生のCEVO載ってるわ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:47▼返信


ゲーム好きの情弱はもう騙せなくなったお・・・

ダイエット好きの情弱を狙うお!!!!



1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:47▼返信
>>1090
アンチソニーという宗教に毒されきってるとこうなるって見本だなw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:48▼返信
>>1094
もう完全に思いつきで適当な事言ってるだけだないわっち
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:48▼返信
任天堂に万が一のことがあったらマリオポケモンゼルダ他様々なニンテンゲーが遊べなくなるわけだけど
ぶっちゃけSCEが潰れても誰も困らないよね?
もしやばくなっても任天堂は投資家が助けてくれるよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:48▼返信




岩田「ヘルスッ!!つ3DS」

豚「うわぁぁあああっ!目が、目がぁぁああああ~っ!!」



1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:48▼返信
wiiu発表の時もそうだか、任天堂はイザという時に想像を上回るこけ方するよな

この期に及んでこんな戦略でどうにかなるとか、馬鹿としか言いようがない。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:48▼返信
PSPが統一携帯機だな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:48▼返信
>>1101
おいおい別にブラビア買うなとは言ってないだろ^^
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:48▼返信
ここは元来ゲーム好きが集まる場所なんだからこういった無駄に対立煽るようよな記事は上げるなよ(震え声)
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:48▼返信
TVならレグザだろうけど、今後の事考えると色々考えてるブラビアのがいいんじゃない?
うちはレグザだけどゲームは専用のモニタでやってるわ。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:48▼返信
>>1087
RDT273持ってるが良いものだよな
ただ設定が少々面倒だが
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:48▼返信
>>1101
なんでREGZAが、というか東芝がこの分野で生き残ってられるのかとかも全然知らないんだろうなw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:49▼返信
ゲーマーを取り入れる作戦→ソフトが用意できず

          ↓

やることは明確です!(キリッ→健康器具に力を入れる

ゲーマーはそんなもんいらないぞw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:49▼返信
>>1088
スゲー頑張って持ち上げようとしてるなw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:49▼返信
>>1090
んな事無い
レグザ持ってるが音が糞だった
映画とか見ると特に人の声が聞きとりにくく
調節しても駄目だった

1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:49▼返信
>>1088
見当外れもいいところだな
何も分かってねーわコイツw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:49▼返信
WiiUは発売するのが遅すぎた時代遅れな残念なハード
ドリームキャストは時代の先に行き過ぎて早く生まれ過ぎた惜しいハード
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:49▼返信
>>1103
株価暴落が投資家の答えだよw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:49▼返信
>>1091
>中興の祖である山内氏も「任天堂が失敗する時は、ソフトではなくハードにこだわり過ぎた時」という言葉を遺しており

もうズバリでしたよ組長
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:49▼返信
ブラビアも悪くは無いな、ただCP考えるとレグザ選ぶ人が多いってだけで
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:50▼返信
>>1090
触覚出てんぞ任豚
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:50▼返信
このケンコーハードがこけたときが任天堂株の買い時だな
1000万くらいつっこも
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:50▼返信
>>1103
今回の発表で全く投資家からの支援が無く株価が落ちちゃいましたね、残念
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:50▼返信

健康とか、おもてなし能力とか
もはや任天堂が何を言ってるかわからない
むしろ怖い・・・


1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:50▼返信
>>1111

生き残ってるって意味で言えばメーカーなんて沢山あるけど?頭大丈夫?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:50▼返信
みんな!
>>972はヤフー知恵袋のコピペねw

「ps4とWiiUどっちが売れると思いますか?」でググるととんでもサイトが出てくるよ!
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:50▼返信
>>1114
そうかお前にとっては合わなかったようだな
REGZAは今、一番売れているから買っておけばお得だと思って勧めたんだが
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:50▼返信
>>1097
豚の発言から察するに別の平行線ではWiiUは爆売れしてるらしいよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:51▼返信
>>1116
DCの一番残念なのは駆動系にブラシモーターを採用した事
この間違いさえなければあと3年はDCで商売できた
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:51▼返信
カラオケ
 ↓
地図
 ↓
健康器具 ←今ここ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:51▼返信





まさかの一手だな!妙手ってやつだ!




1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:51▼返信
PS4買う人ー
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:51▼返信
ちなみにリモコンに関してはレグザの方が圧倒的にクソ
これだけは言っておくw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:51▼返信
>>1114
音を気にする人が、TVから音出してるの?w
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:51▼返信
>>1120
テレビくらい好きに勧めたってええやろw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:51▼返信
ソニーがはよフルHDのHMZを出せば良い。
T2は買ったがT3は買わなかった。
次はフルHD頼むで!
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:51▼返信
デリバリーヘルス もやってくれよ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:51▼返信
なんだかスマホに参入すればいい結果が得られるとかいう人が多いけど
そんなにスマホってすごいか?
ゲーム市場で凋落したの任天堂(と一部の馬鹿な大手(笑)サード)でしょ?
根本が駄目なのにスマホのせいにして、スマホに移行すれば万事解決すると考えるのは
甘すぎるんじゃないのか?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:52▼返信
>>1126
ああ、買ってもいないのに売り上げだけで寝言を語るキチガイでしたか
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:52▼返信
テレビかモニターで迷ってるってことは多分32インチ以下を買おうとしてんのかな?
最近は32インチ以下だとフルHDのテレビがあんまりないっぽいから迷いそう
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:52▼返信
ゲームに向いたテレビでレグザ一択だったのは2年前まででしょ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:52▼返信
健康器具業界は今年が頑張りどころだな、業界荒らしの帝王任天堂にボロボロにされるのは必至だから
今から全力でぶっ潰す準備しなきゃいけない、ま・・・自滅する可能性が特大だがな。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:52▼返信
>>1122
あとは株の売買ゲームに遊ばれてポイされるだけ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:53▼返信
>>1136
ゲーム用途でもREGZAの方が上だぞ^^
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:53▼返信
>>1132
レグザリモコン2の押ごこちはなかなかだと思ったけどな・・・
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:53▼返信
>>1134
アンチソニーという宗教丸出しだから叩かれてるだけ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:53▼返信
>>1138
ゲーム用途でもREGZAの方が上だぞ^^
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:53▼返信
>>1114
いや音に関しては今のTVは全部駄目だよ
薄型って時点で改善しようがない
音はスピーカー別途購入が一番だよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:53▼返信
>>1126
結構前のレグザだからなぁ
今は音なんか改善されてると思うが
デザインで言うと今のブラビアが好き

PS4ではPCのIPSモニタ23~27インチ買う予定
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:53▼返信
>>1126
結構前のレグザだからなぁ
今は音なんか改善されてると思うが
デザインで言うと今のブラビアが好き

PS4ではPCのIPSモニタ23~27インチ買う予定
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:54▼返信
>>1145
なんでアンチソニー認定されるんだ?
ゲーム機とTVは別だろ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:54▼返信
>>1037
でも、できないんですよね?w
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:54▼返信
健康堂
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:54▼返信
>>1146
それ2年前までのはなしですよ?
時間止まってんの?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:54▼返信
完全にゲームメーカーじゃなくなるわけだし、
目にすることもなくなるな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:54▼返信
>>1144
リモコンはブラビアの方が質感は圧倒的にいいからなあ
まあ、今は変わってきてるかもしれないけどね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:54▼返信
説明会が期待外れなだけで大暴落の任天堂パネエ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:54▼返信
>>1124
この分野で、と書いた意味が伝わらなかったかな

HDDVDという間違った選択をしたことでRDシリーズが袋小路に入り
A.V事業から撤退寸前まで行っていた事は知ってるよね?
あの状態から立ち直る事ができたのはどこに注力してどこを建て直すことができたからか、を考えれば
>>1090みたいな頭の悪い話が出てくるはずがないと思うんだがね
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:54▼返信
都合の良い逆転の一手なんてそうそうは無いんだよ
だからこそ前世代からコツコツと積み上げてきた物が大切

任天堂は一発ネタに頼りすぎる嫌いがある
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:55▼返信
どう見ても宗教に染まってます本当にありがとうございました


1090 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年01月30日 20:46▽このコメントに返信

REGZA一択だよ
他のテレビなんか買わないほうがいいよ
ソニー製品で統一しようなんて信仰心でもない限り

1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:55▼返信
4K対応してればな~。そのうちアップデートかなにかで対応してくれないかな?会社の休憩室に置こうと思ってるんだけど
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:55▼返信
>>1146
んー、そのへんは2年前のモデルから進化してないけどねREGZA
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:55▼返信
リモコンリモコンって、お前らTV標準添付のリモコン使ってんの?
そこは学習リモコンだろ
今じゃソニー以外まともな製品出てないが
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:55▼返信
スマブラとかゼノってwiiuの寿命までに発売出来るの?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:55▼返信
任天堂の人気落ちテイル↓↓↓

健康堂の人気上がっテイル↑↑↑
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:55▼返信
プラズマのVIERA買おうと思ってるのは俺くらいかな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
>>1132
ブラビアのV2500とレグザの40Jうちにあるけど、リモコンの使い勝手とかたいして変わらねえw
まあブラビアのほうがシンプルだけど
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
>>1095
>ドュルルルルルン
ずっと疑問だけど、これいったい何なんだよw バイクのエンジン音…
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
>>1050

そうかやっぱテレビにするかー
あまり大きいモニターが好きじゃなくてね、PCモニターは小型サイズの選択肢が多いから迷ってたんだ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
ゲーム屋をやめるなら、モンハン返せよ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
スクエニが頭下げるのをふんぞり返って見ていたんだろ?
今度は自分たちの番だ
頭下げて他ハードにゲーム出させてくれるようお願いするんだな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
>>1157
ああ、すまん、何か話の本筋がこんがらがってしまったが、>>1090が頭悪いってことは全く同意だから俺がどっかで何か勘違いしたんだと思う
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
皆結構TVでゲームしてるんだな。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
ヘルニシwww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
何年、東芝のレコーダー使ってたけど
去年めでたくソニーのレコーダーに切り替えました

メディアサーバー機能でPS3でテレビまで見れるようになるとは思わなかった
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
>>1137
スマホ移行の大前提としてハード撤退と大漁リストラをするってのが条件
年末ブーストでも経営赤字だったからみんなそういう大前提がわかってていっている
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
>>1155
質感も操作性も圧倒的に上
あれでゴムボタンをやめてくれれば完璧なんだがな・・・
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:57▼返信


チンポコ堂の逆襲


マリオサプリで貴方も健康


1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:57▼返信
任天堂のやってることは韓国ドラマとやってることが一緒なんだよな
後追い後追いでくっさいくっさい演出だで情弱騙し特化させてる感じ
目を覚ましてくれよ任天堂 「これで情弱層は食いつく的な」発想も無くせとは言わないけど
現代の技術も研究しつつ昔のワクワクを取り戻してくれや
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:57▼返信
ノンウェアラブルってのがキネクトのパクリしそうで怖い
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:57▼返信
>>1167
恐らく、ドラムロールだと思うw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:57▼返信
>>1171
OKどんまい
1182.名無し投稿日:2014年01月30日 20:57▼返信
またまたここのコメント欄ゴキブリだらけでワロタww
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:58▼返信
>>1180
ドラムロールって一般的にはダラララララララララララって表現しないか?w
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:58▼返信
4万くらいのスピーカーセットのでいいからAVアンプを買ってみてほしい
リニアPCMの5.1chでやったらめっちゃ感動するぞ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:58▼返信





ウェアレスw




1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:58▼返信
バカにされるのわかりきってるのにわざわざ来てくれるぶーちゃん可愛い
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:58▼返信
>>1182
バカ豚涙目ワロタw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:58▼返信
>>1137
凄いっつーか、普及率と稼働率はぶっちぎりでナンバーワンだからな。

主な用途は電話とメール、パズドラにLineだけど。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:58▼返信
>>1172
大画面じゃないと、友だちと遊ぶときに不便だしね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:58▼返信

ヤバイな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:58▼返信
>>1168
PCモニタは普及価格帯だと60Hzだからなあ
かなり上位の機種にならないとゲーム用途専用にするには残像が厳しい

37インチくらいのテレビがいいんじゃないかな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:58▼返信
>>1183
そもそもあまりドラムロールの効果音を文字で見ないから何とも言えんww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:58▼返信
>>1166
V2500とか懐かしいなw
あの頃のブラビアは家電版で叩かれまくってたなw
まぁ実際に糞だったから仕方ないけど、デザインは個人的好みだった
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:59▼返信
>>1139

そのとおり。なんだかモニター論争が始まっちゃったけど、俺が悩んでるのはサイズw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:59▼返信
>>1182
お前が付いてこれないだけ
ゴキゴキしか言えんのかw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:59▼返信
>>1182
お前が付いてこれないだけ
ゴキゴキしか言えんのかw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:59▼返信
>>1185
全裸のヘルニシが女子幼児を追いかける姿を思い浮かべるなよ?いいな?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:59▼返信
VITATV買ったついでに
三菱の27インチモニタ買ったけど
超満足っす
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:59▼返信
>>1182
大半は元豚だよ。みんな任天堂によってゲームの楽しさを知り、任天堂に失望した。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:59▼返信
でも健康とか生活って、最近身に付けるだけでスマホと連動して日々の生活リズム記録したり、万歩計になったりするやつ今まさに各社発売してるよな?そこに喧嘩売るん?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:59▼返信
今後ナイトオブナイツのMAD動画「PS4・オブ・ソニー」を制作予定
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:59▼返信
>>1182
そりゃあゲーム業界の癌が痴態晒してるの笑いたいもの。
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:59▼返信
>>1167
ドラクエのテーマを表現したんじゃなかったっけな。他のスレで。 ニシ君作w
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:00▼返信
やっぱすげーわイワッチ
コアゲーマー集めるとか最初に言っておいて、結局ノンゲーマー頼みに戻ってくるとかw
まぁWiiのときみたいなサード離れが起きるほどサードが付い来てないからいいかw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:00▼返信
>>1175
今更だけどスマホゲー専用の子会社設立はダメなの?
任天堂がそういう企業ではないのは百も承知だけど、それ位する必要あると思うんだよなぁ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:00▼返信
>>1185
ウェアレスってあれか
ガンダムAGEに何も装備しないやつか
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:00▼返信
>>1182
外走ってこいよヘルス豚wwwwwwwwwwwww
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:00▼返信
>>1168
フルHDのやつがあんまないから、テレビ番組がどうでもいいならPCモニターでいいかもよ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:00▼返信
SCEのスマートな発表は何時から?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
現実はGK
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
>>1168
PC用でも27インチとかあるけど、まあゲームとテレビ視聴用途ならやっぱテレビがいいよ
絵作りの思想が違うからねえ。

一時期PCモニタもかなりAV寄りになってきた時期があったけど、
この1,2年でまたかなり分化してきたよ。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
>>1198
三菱のモニタいいよね
モニタ事業から手を引いちゃったけど・・・
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信

既に次世代機着手の噂も出てるし
PS4今買う奴は情弱を暴露しているようなもんだぞ

逆に株が下がっている今が買い時
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
>>1194
TVのほうはサイズ小さいとハーフHDばっかだからなあ、PS4の意味が無くなる
小さめで1080PになるとPCモニターのほうになるな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
>>1206
なんてーかGlassとかウェアラブルが流行りそうだからこっちはウェアレス!
みたいなすげー安直な発想が見える。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信


ゴキブリィィィィィィ いじめないでクリィィィィィィィィィィィィwryyyyyy


1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:02▼返信

ク ソ ゴ キ ど も

調 子 に の  っ て ん じ ゃ ね えぞ 
 

1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:02▼返信
>>1162
AV全部ソニーだとTVのリモコンで一括操作できるし学習リモコンとか必要性を感じない
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:02▼返信
ついに終戦
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:02▼返信
>>1199
俺も64GC時代はPS2叩いてたな
それが今ではVitaPS4に夢中
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:02▼返信
>>1194
32だとあれだし42じゃ部屋に大きいからって37にした
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:02▼返信
>>1214
一昔前はフルHDは40インチ以上だったなあ
フルHDにしたければ必然的に画面サイズが大きくなるという
今は32でもフルHDの機種がちらほらあるけど

PCモニタは解像度高いんだけど、こっちはリフレッシュレートが低いって問題がね
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:02▼返信
>>1213
あのアホリークからすると、箱一並みの性能なんだが…
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:02▼返信
PS4買ったらテレビもソニーに買い替える予定
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:03▼返信
>>1213

もうその手にはのらねぇよ味噌ッカス
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:03▼返信
>>1200
そこにはもう喧嘩売れないってわかってるから
ノンウェアブルのブルーオーシャンで一発当てたるとか言っているのよ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:03▼返信
>>1209
もう終わったでしょ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:03▼返信
>>1194
人によって違うけど俺は42型とかでゲームはなぁ。
今持ってるの42だけどちょっとでかすぎて俺には合わなかったw
24型で近めでプレイしたい。だからモニタ使ってるわw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:03▼返信
>>1198
羨ましいね。
俺の三菱モニターはHDMIが壊れたから
DVI変換して音は光端子でスピーカー出力してる。

そろそろ買い換えたいが金はかけたくない。
ACERあたりで安いモニター探してるとこ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:03▼返信
>>1191
BenQのXL2410あたりがHDMIでも120hz対応だから普及価格帯のやつでもそれなりに行けるんじゃね
代わりにTN液晶になるが
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:03▼返信
昼にスマホいじれなくて
今帰ったんだがDS
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:03▼返信
>>1222
俺がZ8000買った時には32にフルHD結構有ったと思うが?
俺は42にしたけど。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:03▼返信
QOL予想
2→大作独占します
3→新規IPつくります
4→任天堂ランド建設
5→ラブホに注力
1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:03▼返信
閃の軌跡ネプGE2パワプロダンロンラグオデペルソナカグラテイルズアキバズトリップクリミナルガールズディスガイア朧村正ドラクラFF10影牢ヴァルハラナイツデモンゲイズヒロイン戦記スパロボ

このようにVITAは殆ど3DSでも動かせるタイトルばっかなんだよね
3DSで無理なゲームは据え置きでおkだし存在意義を見いだせていない
1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:04▼返信
YouTube 社長が食う
1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:04▼返信
>>1188
そうでしょう
結局パズドラに続くようなゲームがあるわけでもなし
重課金者に頼るだけのリスキーな市場だよ
そもそも「ゲーム」市場ですらない「携帯電話」市場なんだから
ソーシャルバブルが無残に崩れ去った記憶がもう薄れたのか
そういう連中は隣の芝生の青いところしか見ない
1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:04▼返信
>>1213
任天堂の次世代機は

い つ 出 る の ? ^ ^
1238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:05▼返信

豚ってアホ?
任天堂の次世代機?

ハード事業から撤退するために健康事業に進出しようとしてるのに

1239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:05▼返信
>>1234
そこに挙げてるどれもが3DSじゃ到底動かないよ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:05▼返信
増税前に俺もTV買っとこうと思ってる
今使ってんのはHD2452Wだから、AV用途にも充分な性能はあるんだけど
24インチというのが物足りないのと、蛍光管バックライトの寿命で、
そろそろ起動直後の薄暗さが気になるようになってきた

機能と性能で考えるとブラビアで万全なんだが
SD世代のゲーム機繋ぐ事考えるとまだまだレグザも捨てがたい・・・
うーん悩むっちゃー
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:05▼返信
>>1234
このコピペよく見るけど仮に3DSでも動くのにVITAを選ぶってことは
サードにとっての3DSはその程度の価値しかないってことなんだけどね
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:05▼返信
家のREGZA 37ZP3はフルHDで3D付き
1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:05▼返信
>>1233
なにその爆死臭漂うラインナップは…
全部あわせてもルイマンに負けそうだ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:06▼返信
途中で発信してもうた

DSのVCと健康路線の記事しか見当たらないが
まさかこれだけなのか?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:06▼返信
俺DIVAFするのに某所で質問したら遅延やら音質やらでアホほど勧められて結局モニタ選んだなぁw
自分のメインでするジャンルで選んでも良いかもしれないな。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:06▼返信
>>1232
価格が32インチフルHD>40インチフルHDだったからほとんど売れなくてラインナップ減ってるはず
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:06▼返信
>>1213
今から着手しても出せるの6~7年後だぞ
そんなにコロコロ変えてたら本当に見限られる
まだWiiUを値下げして頑張ったほうがマシ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:06▼返信
>>1234
カスリもしてなくて草不可避www
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:06▼返信
最適解はPS4Vita参入

1250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:07▼返信
あんましでかいモニタでFPSやるとデス数が跳ね上がるから
俺は個人向けのそれなりのサイズのモニターにしたのよね
32インチから上だと追いつかなくなる
1251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:07▼返信
>>1237 
今でしょ!(林先生風に)
1252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:07▼返信

俺はASUSのIPS買うかな23インチだけど遅延もいまのはそんな
感じないとか言うしエンジンも詰んでるんでしょ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:07▼返信
>>1230
同じ倍速駆動でもPC方面とテレビだと活用思想違うから注意しないと・・・
あとどちらもゲームでは補間系の機能は切らないとだめだし
1254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:07▼返信
>>1228
俺は逆にテレビにあんまり寄らないから42でも最近不満になってきてる
60インチの欲しい
1255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:08▼返信
次のねぷねぷ、ルウィーに健康ランド出来てるな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:08▼返信
逆に考えるんだ
今までが過大評価だったのだと
今の評価こそが任天堂の真の評価なのだと!
1257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:08▼返信
>>1167
横だけど、PSO2ネタですまんが強化失敗の音がそんな感じの擬音だよ…
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:08▼返信
まあ個人的にはGCで任天堂は据え置き撤退してるという認識だから
どうでもいいわ
FFクリスタルクロニクルはすごく面白かったよ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:08▼返信
>>1137
スマホ移行で万事解決なんて誰も思ってないでしょ
ただ、任天堂のコンシューマ事業に明るい材料がないからスマホ展開を望む株主が出てきたってだけだな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:08▼返信
>>1256
ま、花札屋だしね
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:08▼返信
>>1213
そうだね。
フュージョンとかいうPower8積んだ家庭用電源と財布の限界に挑戦するゲーム機が出るんだったね。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:09▼返信
>>1205
うん、子会社化とかしてもっとスリムになっていれば良かった
wiiDSバブルのときに太ったまんま何も手をつけてないからご覧の有様になっている
1263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:09▼返信
>>1244
イエス
具体的な改善案はなし。それどころかスマホに参入っていう短期的なものすらなく
過去に大儲けして結果的にWii食い潰した健康路線をもう一回やりますよってだけの発表会
1264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:09▼返信



      こwれwwはwww倒wwww産wwwww
 
1265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:09▼返信
SCEが主催するGK世界大会に参加予定
1266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:09▼返信
3DS売れてるはずなのになんでこんなんなってんの?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:09▼返信
>>1258
FFCC、初代は神ゲーだったのにDS版はガッカリだったなあ・・・
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:10▼返信
間違いなくマリオもマリカもWiiUで出すよりPS4で出した方が売れる
断言できるよ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:10▼返信


マジで健康事業で成功して
ゲーム事業撤退してくれ


やる気ないだろうし、邪魔だよもう

1270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:10▼返信
>>1252
IPSいいよ、モニターならこれじゃないともう駄目になった
1271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:10▼返信
>>1266
売れてるように見える今よりもっと売れないといけなかったから
1272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:10▼返信
  /任_豚\ うわーん
 |/つ-⊂\|.  
//: )'e'( :\\ 
\`‐-=-‐ ' / 
1273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:10▼返信
>>1258
FFCCはよかった
あの思想がいまも続いてればタブコンなんて愚かなもの作らず、wiiUと3DSを連携させただろうに
1274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:11▼返信





【任天堂ヘルス】の手抜きは凄いらしい




1275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:11▼返信
新事業ならテーマパークぐらいやってみろよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:11▼返信
>>1266
アンバサで儲け少ないから。
あと携帯機は世界市場だと所詮ガキのオモチャ。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:11▼返信
>>1137
株主は最終的に自分が儲けることが出来ればそれでいいわけで
スマホ参入してほんの一ヶ月でも任天堂の株価が上がればそれでいいのよ

高い時に売ってハイサヨナラ。数年後どうなってようが構いませんってな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:11▼返信
>>1266
片っ端から壊れてて買い替え需要なんじゃねえの
ユーザーのほとんどが子供なのにヒンジつき折り畳み構造だし

こう考えるとDL版商売が伸び悩みまくってることも辻褄が合う
1279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:12▼返信
>>1263
まさかホントにこれだけとは
他の所とかでも探しちゃったよ

異次元すぎて言葉が出ない
1280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:12▼返信
安易にスマホ参入しないとこは褒めたいけどまさか今更健康をテーマにした事業とか・・・
WiiUで水汲みダイエットでもするの?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:12▼返信
>>1244
興味があるなら任天堂のHPいって今日の資料見てくるといい
あいかわらず無駄に長いからナナメ読みで十分だけどね
1282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:12▼返信
>>1266
3DSが赤字を生んでいるの
1283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:12▼返信
>>1240
個人的にはレグザを勧めるけど、ブラビアも悪くないね
てか部屋の広さにもよるけどどうせTV買うなら40型以上にしたほうがいいかもな
俺の部屋が8畳で使ってるのは42型のレグザだけどちょうど良いよ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:12▼返信
>>1266
3DSは本体もソフトも売っても利益がほぼ無いから
1285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:12▼返信
>>1266
逆サヤだから
代々ハード売ることで利益を出して来たのが任天堂なのに
ハードで利益を出せなくなってソフトで儲けるために短期間で乱発したら
クオリティも落ちるわ、飽きられるわで売り上げが激減したから
1286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:13▼返信
中長期の戦略発表だったよな?
長期は健康路線として、中期はなんだったんだ?
まさかWiiU DSVCとでもいうんじゃないだろうな。。。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:13▼返信
>>1273
あの時点でGCとGBAを繋ぐ事ができてたんだから
その思想をそのまま拡張していけばよかったのに
どうしてこんな事になっちゃったかねえ・・・
1288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:13▼返信
任天堂の次世代機?それ4年後?5年後?それまでソフトが多数出るの確定なPS4で遊んでるよw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:13▼返信
>>1266
アンタバカーのせいだよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:13▼返信


任天堂の失望絶望記者会見のせいで
いつも1とってたテイルニート豚が現れなくなっちゃったな

1291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:14▼返信
具体性が無いの一言に尽きる
1292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:14▼返信
健康路線は知らんがDSのVCなんぞ需要ないだろ
普通にDSでやるよな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:14▼返信
>>1283
あ、サイズは42以上で確定してるw 後は財布とご相談って感じだ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:14▼返信
>>1244
販売目標引き下げたのに3DSの台数自慢とマリカの発売日とかいう場違い発言もあるが、それだけ。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:14▼返信
3DS「ばらまくぞこのやろう!面白いソフト?無いです(迫真)見ろよこれ!豚が買わないからこの無惨な姿をよぉ!」
1296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:14▼返信
>>1266
VITAにビビって1万も値下げしたらでっかい逆鞘になっちゃったから
1297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:15▼返信


岩田「ゲーム人口の拡大+健康人口の拡大→任天堂ユーザー層の拡大=健康堂」


1298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:15▼返信

おーい

クソ豚ぁ

ヘルス行こーぜ


1299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:15▼返信
>>1286
短期と中期だったはず
中期は今後10年で健康事業やります
短期は具体策何も無しのWiiU今のまま頑張りますってやつじゃね?


1300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:15▼返信
>>1290
バカのふりして遊ぶことすらばかばかしくなるほどの無能っぷりだからなあ今の任天堂は
そりゃもとにしでなくたって脱任するわ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:15▼返信
>>1291
これじゃダメだなってのは具体的に解るじゃないか
1302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:15▼返信
3DSの逆ザヤを解消するにはソフト100万200万じゃ全然足りないってのが物凄いなw
そりゃ3DSあんなボッタクリ値段設定になるわけだわww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:15▼返信
VITAのせいでこのザマなんだからそりゃ豚もVITAガー以外のボキャ無くなるわな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:16▼返信
これセガがハード撤退と買収の頃の、株価10倍上下とおんなじ手口だろ?
東証の査問と公安動いた方がいいぞこれ?露骨すぎるw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:16▼返信
>>1266
そうみえるのは日本の3DSだけだったから
日本事業って確か全体の1/3ぐらいだべ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:16▼返信
あんな具体性もない説明でドヤ顔されてもな。
任天堂は詰みでそ。
1307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:16▼返信
小島よしお「増税で任天堂倒産しちゃう。でもでもでもでもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!ハイ、オッパッピー♪そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!」

日本国民(大爆笑)
1308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:16▼返信
>>1295
WiiUもだが、わりと冗談抜きで本当にそんな状況だよね
破れかぶれになる事すらできないほど弾がない・・・
1309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:17▼返信
なるほどね、アンバサダーのせいか

だからWiiUは不振なのになかなかアンバサダーしないのか
1310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:17▼返信
>>1299
それわざわざ日を選んで発表する事だったんだろうか・・・
集まった記者に申し訳ないと思わないのか・・・・
1311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:17▼返信
>>1299
それわざわざ日を選んで発表する事だったんだろうか・・・
集まった記者に申し訳ないと思わないのか・・・・
1312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:17▼返信
>>1298
豚はSMクラブのほうが好みだって
1313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:17▼返信
闘神の消化率どうなんかな?
俺のバイト先は10本入荷の3本ってところ
ディアブロが意外なほど売れてる以外はわりと読み通りの売れ行き
1314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:18▼返信
ぶーちゃんの精神も健康にしてあげてくださいwwwwwwwwwww
1315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:18▼返信
>>1305
8割海外だったのが死滅して海外65%くらいになってるな
そして頼みの綱の日本は去年の半分ペース。どうすんだろね
1316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:18▼返信
ブラビアの32インチフルHDは
ちょっと前には存在して、居間用に買ったんだが、
それが良かったので自室用にも買おうと思ったら
もうなくなってたからなー
1317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:18▼返信




サード「健康・・・マジで俺ら関係なくてワラタw」



1318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:18▼返信
Wii体重計で集めた客がユーザーとして定着しなかったの学習してないのか
1319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:19▼返信
1万の値下げは任天堂にとっては苦しいがまぁ成功したが
立体視の件で元ソニー社員に金をわたさなければならなくなったのが誤算
1320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:19▼返信
>>1226
どのみち方向性が一緒なら喧嘩売ってるのと一緒だよなぁ?w
1321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:19▼返信
>>1286
YES
だってまだ何もできてないもん
今年の夏までにWiiUのメニュー高速化とか言ってるんだぜ?
去年の頭にも同じこと行って秋までに改善しますとか言ってたんだぜ?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:19▼返信
>>1313
10本も入荷したのかよ
そして3本も売れたのかよ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:19▼返信
海外で躍進してるPS4XB1への対策は何も無し
これじゃ据置の覇権争いを完全に諦めたと言ってるようなもんじゃん
あんな発表しかできないなら失望売りで株価下げるなんて誰だってわかんだろ
真面目な話、任天堂の経営陣ってアホしかいないんじゃないの?
岩田ってほんとはバカなんじゃね?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:19▼返信
>>1309
大幅値下げすれば一時的に数出るかもだけど、その分全部赤字だもの。
今日値下げ発表してたらもっと爆下げたと思うよ、株価。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:19▼返信
>>1313
DIABLOIIIが結構出てるのは、体験版の裏技の存在が大きかったんじゃないかね
あれで他の職も試してるうちに面白くなってきて俺もぽちっちゃった
体験版本来のあの二職だけしか遊んでなかったら買ってなかった
1326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:20▼返信
健康領域への参入てwwwwwwww
1327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:20▼返信
これから任天堂は徐々にゲーム機から撤退するんじゃなかろうか
これまでのノウハウを生かして健康カラオケとかファミトレのような機器を出していくんだろう
版権ビジネスも拡大するとしているから任天堂以外のメーカーがマリオの権利を買いほかのハードにソフトを出すこともありえるやも
1328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:20▼返信
>>1303
マジであのビビりアンバサから全てが狂っちゃったよなw
あれでドンと構えて、モンハンを奪ってやったと仕掛けてきたら今頃はアベノミクスもあってフィーバー状態だっただろう

ここまで泥舟化しても逃げ出さないカプンコの謎の姿勢を見るに、アンバサがモンハン独占の条件であった可能性は低いしね
1329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:20▼返信
>>1322
わりと大きい量販店なんだよ
フルブは合わせて100本は入れてる
1330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:20▼返信
でもホント、任天堂のああいった資料って内容が空っぽな割りに長いんだろ。
昔読んだとある小説では、やましい事があったり、何かを誤魔化そうとしたい場合には
余計な事を喋りまくるってあったけど、その通りなんかね。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:20▼返信
使ってるPCモニタが24インチなら最低でも40インチ、
出来れば50インチ超のテレビを買わないと小さく感じるぞ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:20▼返信
というか何でこれで行けると思ったんだろう
1333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:20▼返信
岩田「もうカネ持ってるジジイババアしか商売相手いねえんだよ!!」
1334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:20▼返信
『スーパーマリオランニング』
とか出すのかな…?
……つまんなそうwwwwwwwwwwww
1335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:21▼返信
>>1318
そこにはスマホにも行ってない客がまだいる、そいつを取り返すんだ

・・・とか本気で思ってんじゃねーの
1336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:21▼返信
>>1267
大体のゲームはDSにでてがっかりだったからなあ・・・・
1337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:21▼返信
vitaが出る前 豚がvitaは4、5万くらいするとか言ってたのって「希望」だったんだな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:21▼返信

任天堂って豚が言うにはまだまだ体力あんだろ

wiiuくらい思いきって2万値下げしろや

大丈夫だろ?任天堂なら
1339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:21▼返信
そのうち深夜の通販番組みたいに

ジョン「おい、ボブこれを見てくれ」
ボブ「何だいこの凄い腹筋は!?」
ジョン「これのおかげさッ!」
-NintendoWii(U)-
ボブ「画期的なアブマッシーンだ!どんどん腹筋が鍛えられていくYO!」
ジョン「HAHAHA!Wii(U)の凄さはこれだけじゃ無いんだ(略)
1340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:21▼返信
しかし健康産業に参入するならどれだけの予算ぶっこむんだ?
コケたらもう復活できないほどのダメージ負いそう
1341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:21▼返信
つーか、脳トレとかフィットとか効果が無いと証明されても「あくまでゲーム」だからセーフだった。
健康器具として売り出して、効果が無かったら詐欺なんやで?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:21▼返信
都市は3,4万は売れるだろ。
案外買おうと思ってる人は多い筈。
開発者でもそれなりにといってるくらいだし。盛る意味もないだろうし、それくらいだろ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:21▼返信
>>1326
ニコニコニュースのその1文見た時ちょい吹きだしたw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:22▼返信
これはガチでまずいんじゃないの…?もうソフト屋しろよマジで
1345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:22▼返信
尼ランキング
Wii Fit U バランスWiiボード (クロ) + フィットメーター (ミドリ) セット - 130位
Wii Fit U バランスWiiボード (シロ) + フィットメーター (ミドリ) セット - 211位
Wii Fit U フィットメーター (ミドリ) セット - 333位

↓↓↓健康領域も、落ちテイル↓↓↓
1346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:23▼返信
>>1336
絵がガッカリになるだけならまだしも、ゲーム自体がガッカリになるのはなんでなんだろな
画面が荒くたって小さくたって、ゲーム性をちゃんと作る事はできるだろうに
1347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:23▼返信
ウンコの生産工場がもうねえのに






なんで「これから」なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:23▼返信
アンバサはwiiuでやったら永久に逆鞘解消できないんじゃね
1349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:23▼返信
こんなことだろうと思ってたよ
あの社長のやることだし
1350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:23▼返信
>>1344
今の任天堂に足りないのはデカい図体を支える売上高
ソフト屋になったら状況はもっと悪くなる
1351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:23▼返信
豚以外に期待してた人いたのか?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:24▼返信
豚が増えると精神病院と刑務所が忙しくなる。
なんでか分かるよね?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:24▼返信
>>1342
累計ならもしすかするとって感じ
いまの雰囲気なら初週は1万5千届くかなって感じ
あと店頭で買う恥ずかしさがある奴もいるだろうし、DL版が安めだからDL版に流れる可能性もなくはないけど
1354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:24▼返信
カプコンはこれでも任天堂と心中すんだろうな
まあカプコンもことごとく自社コンテンツを潰してきたし?
いいんじゃねえかな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:24▼返信
これからは朝のテレビ通販でニンテンドーダイレクトやるんですかねぇww

金利・手数料、任天堂負担!
1356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:24▼返信
WiiU「ドンキーコング トロピカルフリーズ」のWiiUゲームパッド活用方法が話題になっていますのでご紹介。

「ドンキーコング トロピカルフリーズ」をテレビでプレイする時、ゲームパッドには何も表示されない。
「ドンキーコング トロピカルフリーズ」をテレビでプレイする時、ゲームパッドには何も表示されない。
「ドンキーコング トロピカルフリーズ」をテレビでプレイする時、ゲームパッドには何も表示されない。
「ドンキーコング トロピカルフリーズ」をテレビでプレイする時、ゲームパッドには何も表示されない。
「ドンキーコング トロピカルフリーズ」をテレビでプレイする時、ゲームパッドには何も表示されない。
「ドンキーコング トロピカルフリーズ」をテレビでプレイする時、ゲームパッドには何も表示されない。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:24▼返信
>>1347
CPUの生産ができなくたって、パーツの在庫だけでこれまで売った分の倍はまだ残ってるから!
1358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:24▼返信
>>1342
その言葉をひっくり返してキレたり、雲隠れしたりするのが御影だと言うことを忘れてはいけない
1359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:25▼返信
>>1345
もうそういう時代じゃないんだよなw
健康ブームは去ってる。
美木良介が最後のブームだった
1360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:25▼返信
>>1350
だからリストラしてダイエットだろ
ソフト屋転身=大量リストラだから
1361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:25▼返信
ソフト屋っても、ソニーに頭下げるのは裏切った手前無理だろうし
MS箱じゃ国内市場は微妙だし、それこそスマホくらいにしか
1362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:25▼返信
ニシくんのブーメランは性能良過ぎるだろwww
少し前に株価上がったときあまり騒ぐと暴落するよって忠告したのに・・・w
1363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:25▼返信
任天堂よ、いっそのこと社名を「楽天堂」にしろ。
そうすれば少しは好感度上がるぜ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:26▼返信
>>1342
うーん2万も難しいと思うがなー
てか基本的に思い出需要だろ?開発者もそっち狙ってるようじゃないか。
1365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:26▼返信
この際ヘタに成功してゲーム事業に戻って来ないでくれ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:26▼返信
ゲーム+健康なのにコナミが関係ありそうで関係ない。不思議。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:26▼返信
>>1345
飽きられテイルw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:27▼返信
本格的に終了だな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:28▼返信
 ゲーム人口の拡大  健康人口の拡大
    ↘        ↙
  _人人人人人人人人人人人人人_
  > 任天堂ユーザー層の拡大 <
  ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^    

…これ、公式発表ですw     
1370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:28▼返信
HELL豚 憤死
1371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:28▼返信
>>1366
コナミが絡んでくると、更にXAVIXも含めた泥沼の権利戦争が始まってしまうのでw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:29▼返信
株主に今後の改善策を提示しなければならないのだけどサードはPS4やXONEに注力していて死に体のWiiUには来てくれない
自社ですごいゲームを作ろうにもWiiの頃に楽して怠けてたせいで技術がない。そもそもハード自体が不完全気味
スマホ参入はどう考えても自滅以外の結末が見えないので無理

なので過去の栄光である健康路線で頑張ります
1373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:29▼返信
>>1369
まるで民主党w
1374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:29▼返信
>>1363
円天堂がいいです
1375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:29▼返信
>>1353
あんなので恥ずかしい奴はイオンちゃんも嫁に出来ないぞ!
1376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:29▼返信
>>1361
ちなみにソニーは任天堂をいつでも迎える準備はできてます。
PS時代に「うちのハードでソフト出さない?」って言ったくらいだからな。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:30▼返信
>>1372
そこだけ整理すると一見理屈が通っているように見えてしまうから面白いw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:30▼返信
>>1369
朝の子供番組とか昼とかのナントカ体操にボケモンとかマリオとか出すつもりなのかねw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:30▼返信
任天堂って優等生過ぎる。
親がガキに健全なゲームを与えたいから任天堂を選ぶ、それはいいんですが、
真面目過ぎるなぁと思います。遊び心捨てちゃったね。
そこらへんSECはゲームに注力してるし
優等生なんだけど、おちゃめなとこもある、任天堂はガリ勉、そんなイメージ。
ソニーみたく"ビデオゲーム"させてくれればいいだけなのになんで出来ないのかなぁ。
1380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:31▼返信
値下げもねぇ ソフトもねぇ スマホにゃマリオは出させねぇ

岩田のおつむはぐーるぐる

おらこんな亀、頭イヤだぁ
おらこんな亀、頭イヤだぁ

東京へでるだ 東京へ出たなら
銭貯めて ps4買うだ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:31▼返信
ソニーに文句ある豚はかかってこいや!
俺が相手になってやる!
1382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:31▼返信
>>1376
ソニーは来るもの拒んだりしないからね
AV事業の規格戦争で揉まれた経験は重い
1383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:31▼返信
ゲーム人口がほしい、健康人口もほしい

結果両方に逃げられてるね
1384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:31▼返信
どっかの経済評論家が「任天堂はこのレベルの失敗を毎年繰り返しても40年以上は安泰」
って言ってたよね
1385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:32▼返信
>>1342
懐古厨でも買わんだろ、あんなもん。
配布フリーで配ってるし。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:32▼返信
健康をちらつかせれば簡単に食いつくやつが多いからな
岩田はまだ詐欺路線を諦めてないらしい
あとブルーオーシャンってこいつがほざいたときは既存の路線完全に切り捨てるときだと思え
1387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:32▼返信
>>1379
我々は遊びを提供してる企業なのだ、なんて意識はもう何年も前に忘れきってると思われ・・・
1388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:32▼返信
>>1384
あの人はハーツオブアイアンの記事以外はポジショントークしかしないから
1389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:32▼返信
むしろ、こんな発表を見てもなお養護する声がちらほら見えるのに吃驚
普通、自分の遊んでるゲームを作ってる会社が変なことに力入れ始めたらがっかりするんじゃないの?
PS3の家電発言の時も「家電じゃなくてゲーム機がほしいんだよ!」って人多かったし
まぁ、PS3はその後上手いことゲームの方面でも頑張れたけど
1390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:33▼返信
>>1376
あれほど大規模な裏切りを見せてなお懐の広いことだ
でも裏をかかれないようにPS用の開発キットってやつ?
あれを貸し出す際は二重三重の縛りを用意しておかないとな
それを元手にハード作られないように
1391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:33▼返信
>>1375
俺に言うなよ
俺はAVだろうがエ.ロ漫画だろうが堂々とレジに持ってけるタイプだ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:33▼返信
今の岩田なら
運動しなくても
ストレスで痩せられそうだなw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:33▼返信
今のソニーって来る者拒まずな所はあるが、MHはともかく任天堂に対してもそうなのかな?
河野さんならすんなりOKしそうなイメージだけどもw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:33▼返信
>>1384
そらまあ花札売ってりゃ一族が食うには困らんわけだし
1395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:33▼返信
みずほ投信投資顧問の青木隆シニアファンドマネジャーは「事業戦略は想定の範囲内」と述べた。「任天堂にはマリオなど強力なコンテンツがあり、潜在能力は高い」としたが、スマホへのゲーム提供には慎重姿勢だったことから、「急な業績回復につながる道筋は見えない」と話した。

いちよしアセットマネジメントの秋野充成執行役員は「事業方針をマーケットは評価しない」と批判。「ゲーム事業で新機軸を打ち出せていない。スマホで出遅れた今、意固地になっている印象」と話した。


アナリストはスマホスマホしかないんかい
1396.1389投稿日:2014年01月30日 21:33▼返信
×養護
○擁護
1397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:34▼返信
今日は地合いが最悪だから任天堂だからといわけではない

ここから8000目指す展開は変わらんだろうがなw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:34▼返信
>>1342
それだけ売れてもさ、開発費いくらだよって話だろ。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:34▼返信
>>1379
SCE→音楽産業の延長線上にゲームがある

任天堂→玩具の1カテゴリとしてゲームがある

出展イベントにも違いが
SCE→東京ゲームショウ
任天堂→次世代ワールドホビーフェア
1400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:34▼返信
岩田がちょっとは痩せろってヘルス志向に走り出したぞ
良かったな デブ豚ww
1401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:35▼返信
>>1393
任天堂に対する怒りからスタートしたPS1のときでさえ
その立ち上げにおいて任天堂&セガにも参入を打診していたくらいのフルオープンっぷりっすよ。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:35▼返信
>>1397
ちゃんとビジネスとしてやってくれば拒否らないと思うぞ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:35▼返信
WiiUなんて最初の発表時点でダメな感じがプンプンしてたのに
なんで京都の偉い人たちはそれがわからんのか…
1404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:35▼返信
>>1398
2億だっけか。
3~4万くらいでペイできるとかいってたっけ?忘れたわw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:35▼返信
>>1379

6~7年もサボる優等生なんか居ないよw
金持ちのバカ息子だろw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:36▼返信
普及してないハードでマリカ出しても売れるのだろうか?
あれってハード普及しててなんぼのゲームでしょ
ハード牽引力はないでしょ

牽引力あったら64GC死ななかったもんな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:36▼返信
GO to Health
1408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:36▼返信
>>1395
3DSポケモンで赤字なのにレンガのマリカで黒転なんかできるわけないから
wii版が海外であんだけ出たのは本体の無料バンドルだったからだし
1409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:36▼返信
>>1405
どっちかっつーと、金の使い方のわからないバカが宝くじ当てちゃって人生踏み外した状態かな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:37▼返信
>>1395
そら自身のゲームハードとソフト供給で失敗してるんだから、直近のゲームの受け皿はスマホかプラウザしかねーよ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:37▼返信
みんなが豚豚言うから

イワッチ、任天堂の客はデブばかりだと勘違いしちゃったな!w
1412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:37▼返信
もうやだこのクソ企業(´・ω・`)
1413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:37▼返信
>>1393
なんだかんだで任天堂のキャラクター商品は武器になるし、来るって言うならOK出すんじゃない?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:38▼返信
>>1404
ニコ生で言ったのは
5万本じゃペイできない
10万本売れなくてもペイできる
だったはず

メーカーの出荷目標が7万本って噂もあるね
1415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:38▼返信
潰れる大企業の特徴を素で行ってるな。

わかるか?
あれもこれも手を出して本業が疎かになってしまった企業の末路を
1416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:38▼返信
>>1411
なんか納得したw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:38▼返信
>>1413
任天堂の事だから、なにか特別扱いを求めて蹴り飛ばされそうな・・・
1418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:38▼返信
こうして見ると久夛良木社長がいかに優秀だったか?良く分かるな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:38▼返信
>>1401
セガはともかくPS1頃から任天堂にもそうなのか。
セガのDCで失敗してからのソニーとのやりとりも気になるな・・・
最近のセガは応援してる。流石にソニックは買えなかったが・・・
1420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:38▼返信
>>1414
無謀すぎる・・・w
1421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:39▼返信
>>1404
任天堂のボッタクリが多いからどうだろうね
1422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:39▼返信
>>1414
絶対無理だな
メーカーの取り分が半分程度だとして、4万売らないとペイ出来ないな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:39▼返信
>>1350
俺はハード事業やめてソフト屋になってもやっていけると思うよ
条件としては、任天堂の全てのソフトをPS3・PS4・360・XB1・VITAで出す事。任天堂ハードに出してる割安価格じゃなく、6000円前後で、他のサードと同じ価格で売る事。の2つが必須
マリカ 世界累計700~1000万
スマブラ 世界累計700~900万
マリオ3D 世界累計500万前後
ゼルダ新作 世界累計400万前後

海外のサードはマルチで出すことで500~1000万本売るとかザラだからな。任天堂ソフトが全マルチならこれぐらい売れるだろ
任天堂ソフトを年に2~3本全マルチで出していけば、普通に上手くやっていけるはず
リストラも必要だけどな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:39▼返信
>>1404
単純にソフトの販売額を5000にして考えても5万売れてようやく2億5千万だぞ。そのうちの何割がソフト会社に入るのかも分からんのに3万~4万で行けるか?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:39▼返信
>>1417
それはありそうだw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:40▼返信
ネトウヨ新聞じゃん
1427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:41▼返信
>>1417
それやって認められずに拗ねてるこども
がカプンコ
任天堂もそうなりそうだね
1428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:41▼返信
WiiUこれまでどおり売ってく
スマホこれまでどおりゲーム出さない
で、具体性も何もない新事業やりますってなあw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:41▼返信
WiiU「ドンキーコング トロピカルフリーズ」のWiiUゲームパッド活用方法が話題になっていますのでご紹介。

「ドンキーコング トロピカルフリーズ」をテレビでプレイする時、ゲームパッドには何も表示されない。
をテレビでプレイする時、ゲームパッドには何も表示されない。
ゲームパッドには何も表示されない。
ゲームパッドには何も表示されない。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:41▼返信
>>1361

WD切っただけでスクエニだいぶまともになってきたじゃん。
まだ結果といえるほどの効果は出てないけど、マルチで箱1が劣化してるのにMSが黙認してたり。
結局邪魔なのは宗教家だけ。
組長死んだし、岩田切れば結構すんなり行くんじゃねーかな。

ただハード部門で既得権益貪ってる連中の抵抗は激しいだろうな。
1431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:41▼返信
>>1411
実際デブばっかりじゃね?
岩田も宮本もデブだし
1432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:41▼返信
>>1419
俺はスーファミもメガドラも持ってたなぁ
PS3はサターンやドリキャス、NEOGEO、PCEngine、MSXも遊べてほんと統一ハードだよ。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:41▼返信
お、ぶーちゃん来たか
1434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:41▼返信
闘神はたいして売れないだろうな
元々アリスのソフトはエ.ロが本編に絡みすぎてて家庭用機で出すには無理がありすぎる
天使食いの設定とか結局どうしたんだろうな
1435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:41▼返信
>>1417
それは任天堂側の問題だからしらんがなw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:41▼返信
健康志向にすべきは任天堂そのものじゃないのか
1437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:42▼返信
>>1423
その中だとゼルダが一番売れるんじゃないか?
PSユーザーが一番やりたいジャンルの気もするし。
1438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:42▼返信
都市ってエ.ロゲなんでしょ?そのジャンルって5万売れればいい方じゃね?ただ製作費2億だと元とれないんだよな~
1439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:43▼返信
>>1437
問題は、既に開発者がいないことぐらいか。




だめじゃん。
1440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:43▼返信
ヘルニシは今回の岩田社長の事業戦略をどう評価しているんや?
それがヘルニシの口から聞きたい
1441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:43▼返信
>>1417
まず、コナミを脅して健康ハードを大量に買わせます。
1442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:43▼返信
名越さん、開発費70億円のソフトの続編を出して下さい(´・ω・`)
1443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:44▼返信
>>1438
20年前のエ.ロゲのリメイクは5万も売れないだろ。
1444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:44▼返信
>>1438
1万でもヒット、って分野ですそれ
だから数がどうこう言う以前に、10万でペイとか言うような予算のかけかたしてるのが何かおかしい
1445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:44▼返信
俺「なあ頼むよ。入れてくれよ。PS5開発してPS4いっぱいつくるからさぁ。」
ソニー「よし!その意気込み気に入った!ちょうどあなたみたいなひと欲しかったんだよ!明日から早速来てくれ!」
俺「よっしゃああああああああああああああああああああ!!!!やったぜええええええええええええええ!!!!」

  ↑俺の勝手な未来予想w
1446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:45▼返信
というか この人にまだ何かを期待していた人がいるのに驚いた
1447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:45▼返信
ぶーちゃん今度から太ってたらGKな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:45▼返信
>>1424

開発エンジンは使いまわせるわけだから、一本の収支だけじゃ判断できない。

が、前提として突っ込むところを間違ってるわけだから、仮に10万売れても投資としては完全に失敗。
開発機材は無駄、開発者への給料も無駄。
んなこたぁわかりきってるんだからカリカリしなさんな。御影は判断を誤ったよ。
1449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:45▼返信
山内 溥語録より
「日本ではブームに乗ったと思ったら執着しないほうがいい」「異業種には手をだすな」
「ソフトをおまけにつけてまでハードを売ったら勝ちだとか、そんな発想は通用しない」
「ハードウェアをいくら広げてもだめなんです。ソフトがそれにスライドして、ついてこないとだめなんです」
「百万本を販売するヒット作となってもなお赤字という場合もある。それではビジネスとして成り立たない」
「娯楽は二番煎じはダメです。たとえ安くても売れない」「ソフトメーカーを金で囲い込めば勝てるというものではない」

岩田は組長から何も学ばなかったみたいだな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:46▼返信
>>1442
今週のファミ痛のヒーローバンクの記事読んだか?
直撮りとインタビュー画面のSSの差が酷すぎて笑うぞ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:46▼返信
>>1438
それはいわゆる紙芝居とかベースができている奴なら5万で大ヒットだけど
3DS用のエンジン開発に2億かけたとかいってるんだから、ね
1452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:46▼返信
>>1443
リメイクなんだww知らなかったよ

>>1144
でしょ?正直PSで出ても売れないと思うし、任天堂なんてサードのソフト買わないからなおさらだろw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:46▼返信
ちょっと前にコメント欄にコナミを最近嫌ってるってのがあったけど
健康重視に対するリークみたいなもんだったんだな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:46▼返信
>>265>>266の流れ、じわじわくるなww
1455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:46▼返信
>>1440
ここのコメだと「WiiU値下げしないってことは、まだ秘策あるってことなんだよ!」って言ってた
あと「ヒュージョンきたらVUTAもゴキステも完全終了」とか言ってた
健康に関しては……
1456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:46▼返信


ブタニシ顔真っ赤で1000突破


1457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:47▼返信
>>1449
実際にやってたことを振り返ると「お前はジブリの鈴木Pか!」と言いたくなったりもするが
基本的には正論すぎてぐうの音もでないな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:47▼返信
いいよ〜いいよ〜www
敵の大将が馬鹿だと本当に助かるわwwwww
岩チ.ン.コ、絶対やめんなよwwwwwww
1459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:47▼返信
>>1432
俺はHAPPY☆LESSONだけのためにドリキャス買おうかずっと悩んでたわ。
当時PS2も持ってなかったし、めちゃくちゃやりたかった
結局移植もアーカイブもないまま・・・(´;ω;`)
1460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:48▼返信
>>1452
原作は超名作
ただし当時の話でだけど
1461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:49▼返信
>>1449
まあ発言のタイミングもセットで見てみると岩田はやっぱ山内の後継者だと思うけどw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:49▼返信
>>1455
あの性能のマシンが5万以下で3年以内に出せるなら妊娠になってもいい
1463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:49▼返信
>>1445
どういうことなのか解説欲しい
1464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:49▼返信
>>1460
う~んゴメン、それでもやっぱり7~8万は行かない気がするんだよな。
1465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:49▼返信
>>1449
え、しらんけど、それマジなん?w
ことごとく逆らってるじゃないかw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:50▼返信
滅びの呪文 ヘルス!
1467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:50▼返信
>>1449

「口では綺麗事を言うヤクザ」って姿勢を引き継いだんじゃないの
1468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:50▼返信
>>1463
突っ込んでやるな
無職で辛いんだろ
察してやれ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:50▼返信
今週のセガ生で「龍が如く6はWiiUで!」って煽りコメがあったけど
名越さんどころか視聴者にもほとんど相手にされてなくて涙を誘ったな。
1470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:50▼返信
>>1459
手持ちのDCが全機壊れた今、なんとか現代によみがえらせてほしいソフトが1本だけある。

_人人人人人人人人人_
> ナップルテール <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

セガさん頼みますマジでお願い☆彡
1471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:50▼返信
豚は従軍慰安豚として使われて下さい
1472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:50▼返信
>>1449
「日本ではブームに乗ったと思ったら執着しないほうがいい」→脳トレ爆死
「異業種には手をだすな」→健康事業参入 株ナイアガラ
「ソフトをおまけにつけてまでハードを売ったら勝ちだとか、そんな発想は通用しない」→Nintendo WIIUファミリープレミアムセット
「ハードウェアをいくら広げてもだめなんです。ソフトがそれにスライドして、ついてこないとだめなんです」→3DS1500万売るも装着率ダダ下がり
「百万本を販売するヒット作となってもなお赤字という場合もある。それではビジネスとして成り立たない」→それなんて3DS?
「娯楽は二番煎じはダメです。たとえ安くても売れない」→PS3から7年後、やっとWiiU登場&爆死
「ソフトメーカーを金で囲い込めば勝てるというものではない」→モンハン囲ってもWiiU爆死
1473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:50▼返信
>>1462

とりあえずVITA並の物でいいから作ってほしいものだw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:51▼返信
>>1449
組長の言うことが全て真理だとも思えないけどな。
元々、この語録は茶化すためにあるわけだし、
言うことがコロコロ変わるなと突っ込むためにある。
1475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:51▼返信
>>1450
186Pの上画面と下画面のSS見た後に前のページ戻ると吹くなこれw
詐欺り杉だろっていう
1476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:51▼返信
>>1464
いやむしろ5万もいけばいいほうw
原作プレイ組でもそんなイメージだよ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:51▼返信
>>1451
ダントラってどれだけ売れたっけ?
まだPSPだったら金も時間もかからずに多少売れただけでも元取れたのにね・・・・
PSPじゃ流石に遅すぎるから3DSにしたんだろうけど、逆に金かかりすぎる結果にw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:52▼返信
>>1468
あぁ、PS5開発してPS4いっぱい作るとかいみわからんけど
とりあえずソニーに就職したいってことなのか
1479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:52▼返信
>>1475
だろ
この詐欺っぷりはひでえ
開発機のネイティブ画質使うなよと言いたい
1480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:52▼返信
>>1469

TGSで気が付いたら隣に居て、丁寧な物腰で愛想よく喋ってるのを見たな
開発姿勢もぶれないし喧嘩もしないし、紳士というか常識人だよなぁ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:52▼返信
>>1414
どんだけ無駄な予算かけてるんだ?w
ソフト開発する前に経営を見直せw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:53▼返信
豚が健康という事実wを口にしないで関係無いことばっか言ってるw
まぁそうだよな、目逸らしたいよなwww
1483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:54▼返信
ヘルス岩田
1484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:54▼返信
>>1471
いや、いわっちの首飛んだら殉死してほしい
1485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:55▼返信
>>1474
それでも随分と皮肉だと思うぞ
ちゃかしたことを岩田は全部実現しちゃったんだからw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:55▼返信
とりあえず、交換用のHDDを購入した。
次々とPS4レディを進めている
1487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:55▼返信
>>1479
どんなのか気になって動画みたけど、これVITAでやりたいw
てか音楽かなりいいんだけど・・・
1488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:55▼返信
豚に人権ある?
1489.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:55▼返信
ぐあああああああああああああああああああああああああああああ
おしまいだおしまいだおしまいだおしまいだおしまいだおしまいだおしまいだおしまいだおしまいだ
おしまいだおしまいだおしまいだおしまいだおしまいだおしまいだおしまいだおしまいだおしまいだ
おしまいだおしまいだおしまいだおしまいだおしまいだおしまいだおしまいだおしまいだおしまいだ
助けてくれGK・・・
1490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:56▼返信
健康とか学習って発想がもうね
WiiFitと脳トレです!って言えばいいのに

多くの人が買ったソフトだがどれだけの人が満足したかね
ブランドは立ち上げるために顧客満足がいるがブームは話題になればいい
任天堂のそれはブームであってブランドじゃないから藁にすがるようなもの、溺れてください
1491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:56▼返信
>>1486
SSDには行かなかったのかw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:56▼返信
>>1488
人じゃないんだから訊くまでもないだろそんなこと
1493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:57▼返信
>>1486

そしてお前はPS4発売日に気付くんだよ



「・・・コンセントが足りない・・・だと・・・?」
1494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:57▼返信
>>1480
プライベートでも良い人なのかね。
ブログも面白いし。

バツイチらしいけどw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:57▼返信
>>1491
大容量取るとSSDは難しいからな
そっちを重視したんじゃね?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:57▼返信
>>1477
2は5万ちょい、1は7万ちょい
1497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:57▼返信
>>1486
俺も1TB東芝SSHD(8GBの大容量キャッシュがついたHDD)買ったぜ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:58▼返信
モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver. カプコン
¥ 4,800 ¥ 880

たいして売れてないのにwwwwwwww
P3HDの方が高いんじゃないのか?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:58▼返信
ゲームで健康ってブームはもうすぎたからな~。残念だよ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:58▼返信
>>1490
しかも、自然発生的なブームじゃなくて広告の力で「作った」ブームだからな
常識的に考えて再燃さすのは確定的に不可能
1501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:58▼返信
>>1479
開発初期だから開発機側のSSしか出せませんって話ならまだ許せるけど、実機画像出せる段階でこれは無いわな
しかも掲載ページ隣接で貼るとか馬鹿かと
1502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:58▼返信
>>1480
俺はなごっさん、稲船、小島、吉田あたりは日本のゲーム業界最後の砦だと思っているw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:59▼返信
>>1491
横だけど、海外での検証でHDDでもSSDでもそこまでロード時間とか変わらんって結果出てなかったっけ?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:59▼返信
>>1489
PS4買えば?(鼻ほじりながら
1505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:59▼返信
マルチだと圧倒的に売れないから独占するしか無いけど
据え置きでは今のところ目立った動きはないよな
キリがないから諦めたか ベヨ2は安かったんかな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:59▼返信
>>1497
こないだアウトデラックス見たけど、ちょっと古いタイプの経営者気質だね
仕事に熱くなれ、贅沢しろ、そのために頑張れって
まあ面倒見よくていい人そうだけどな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:59▼返信
>>1498
P3,マケプレ在庫一点5980円w
1508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:00▼返信
今日のVIPに出張した豚の話

WiiUスレ建ててボロクソに叩かれる

腹いせになりすましでPS4スレ乱立するが、普通にみんなPS4の話で盛り上がる

豚発狂

もういいかげんにしろよガチでゲハから出てくるな
1509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:00▼返信
>>1491
1.5TBのSSDはないからなあ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:00▼返信
詐欺といえばお好み焼きの最初のムービーを思い出すな

「プレイアブル映像です!」ってHD解像度のムービー見せてな・・・ちょっと意味がわからなかったよねw
明らかにそのクオリティで遊べないもの出して新作面だものw

結局あのデータはどうなったんだろうな?w
1511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:00▼返信
これ下がりすぎじゃね?
来週には一万切りそうじゃん。
1512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:00▼返信
>>1500
つか、ただでさえ任天堂は広告に金使いすぎでヒーヒーなのにな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:01▼返信
>>1507
HDじゃないのにか?VITAで3000で買えるじゃん
1514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:01▼返信
バイタリティセンサーが今頃できてもな・・w
3Dゼルダだけ本気で作ってくれればそれでいいです。
1515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:01▼返信
>>1389
ゲハのニシ君はゲーム業界は下火だから任天堂は正しいと言ってた
1516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:01▼返信
>>1503
ゲームによる。
キャッシュ内に収まるゲームは、爆速。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:02▼返信
>>1502
なごっさんとはPSPのクロヒョウ発売前でのTGSでブースの様子見てたので会ったな
クロヒョウ期待していますって言ったら「頑張りますんでよろしくお願いします」って
両手で握手してくれたなぁ
もち、クロヒョウも予約して買ったけど
1518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:02▼返信
>>1493
LANもコンセントも実は足りてなくて
まあ、もう買ったけど
1519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:02▼返信
>>1503
まあバックグラウンド読み込みするし、ソフトの作り方にもよるだろうが
ゲームの中での体感はそう変わらんのかもね

まあ俺は人柱の検証待ち。しばらくは吊るしの500GBで使うよ。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:02▼返信
>>1503
↓これを見てSSHDを買うことにしました。ページのしたの方に比較グラフがある。
goo。gl¥OVq3C1
1521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:02▼返信
SSDは普及しないよ。
コストがやたら高くて長持ちしない。
CPUメモリが進化しすぎてHDDとパフォーマンスそんなに変わらない。
1522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:03▼返信
>>1513
まあマケプレだから。純粋に遊びたいだけならPSNで買うわね。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:03▼返信
>>1507
マヂかよw
てか一昨年DIVAf買った時に過去作品のDL版の売れ行き気になってランキング見てたけど、
P3がずっと上位だったんだよなぁ。P3からかなり経ってるし、3Gも出てたいぶ経ってるのにさ。
P3どんだけ凄いんだよw とは思ったw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:03▼返信
任天堂じゃないけどさ、先週日曜のカプコンの4G決定のニュースは流石に小売りつぶしだよな~。
在庫50万は残ってるだろ?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:03▼返信
>>1521
何年前の世界からタイムスリップしていらしたんですか?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:04▼返信
>>1521
1TBも保存できるメモリが今はあるの?
凄いね
1527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:04▼返信
なんかやるべき事は判っているとか言ってたのにこれかよwwwwwwwwww
健康器具会社に生まれ変わったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:04▼返信
間違いなくPS4需要だと思うけど
2.5インチHDD、値上がり傾向だから気を付けてね
1529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:04▼返信
>>1511
短期的には仕手筋や投機筋が拾って上げるかもな。
素人は手を出さない方がいい典型的な企業。

すでに手を出してしまっていたあのブロガーさん達は(ry
1530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:05▼返信
組長は、判断と決断力がズバ抜けてたな。
ただ、後継者選びは素人だったようだ。
1531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:05▼返信
>>1524
その発表自体が任天堂からの要請だろう
タイミング的にみても(4発表時と同様に)任天堂の株価維持のための発表だったのが明白
1532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:05▼返信
本当の地獄:豚と暮らし、毎晩豚と添い寝すること
うわぁ~!考えただけでゾッとする!
1533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:05▼返信
>>1521
何時の時代の人なんです?
毎日10ギガ更新しても15年は持つよ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:06▼返信
なごっさんはモンキーボール作ってた頃と今の写真の差が凄いのがな
あの頃は覇気とかオーラとか全く感じなかったのに
1535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:06▼返信
2015年にWiiU撤退して健康事業やるのかw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:07▼返信
>>1533
もう1年前ぐらいの時点で既に、実運用環境での平均寿命がHDDの倍を超えてたってのにねえ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:07▼返信
みんなPS4用のHDD用意した?
俺は1TのハイブリッドHDD用意したわ。
PS4出ると、PS3の時見たいにしばらく品不足になると思う。
1538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:07▼返信
>>1534
デイトナの頃はもっとかわいかった
1539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:07▼返信
>>1511
任天堂は自買いするかも・・・?
ってなことだけで1000円2000円は余裕で上がる。
業績関係かんけいなく跳ね上がるから全く当てにならないよ。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:08▼返信
WiiUは3DSのソフト差し込む口が着いてて3DSのソフト遊べたなら化けてたのになぁ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:08▼返信
>>1532
ホンモノの豚はかなり綺麗好きな動物なんだけどね。ほんと豚に失礼やわw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:09▼返信
俺は換装は2台目からだな。
だいたいいつも気に入ったデザインの同梱版が出たら買い換えるから、最初の奴は使い捨てるつもりで使ってる。

キンハーデザインが欲しいけど下手すりゃ3年待ちそうなのが心配だわw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:09▼返信
ぶれないな、産経!!
まあ、事実だから仕方ないだろう。
捏造はチカブタだけだ。
1544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:09▼返信
>>1537
もう東芝製はアマ.ゾンから消えてたし。。。
1545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:10▼返信
>>1531
それの影響かはわからないけど今週の週販1万切ったじゃん?単純に計算して週1万で売っても4x11か月年末まで売って44万だと思ってたのに、早々に1万切っちゃったらもうだめじゃん。小売りが哀れでしょうがない
1546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:10▼返信
僕はFF15ノムティスEdition待ち!

って、いつになったら出るの・・・
1547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:10▼返信
>>1538
その頃は顔が幸薄すぎて心配になるくらいだったな
博多大吉をもっとフラットにしたみたいな感じで
1548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:11▼返信
>>1535
WiiUはサードに負担かかりまくるNFCゲームとDSのVCで頑張っていくって言ってたよ
WiiUパッドの機能をしっかり使えばもっと売れると思っているらしい
1549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:11▼返信
>>1541
体脂肪率は低いしな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:11▼返信
>>1542
俺はPS3のときは6ヵ月後くらいの時点で換装したな
今回も人柱連中の様子を見て同じくらい待とうかと思ってたけど
既に海外での実績があるし、初期不良期間を乗り切ったら早めに換えようと思ってる
DL版主体で買うつもりだから、500なんてあっという間に使い切るに決まってるw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:11▼返信
任天堂は期待はずれ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:12▼返信
>>1544
マジか!?新調しようと思ったが、まあ家に一応あるからいいか
1553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:12▼返信
>>1545
任天堂が小売の都合を全く考えないのは今に始まった話じゃないですしおすし
1554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:13▼返信
せっかく下げ止まってたのに自らトドメ指すとか凄いな
1555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:13▼返信
>>1537
したぜ。
値上がり後だから悔しいw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:13▼返信
未だに>>1521みたいなことを言う人っているんだな。情弱とはこのことか。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:13▼返信
>>1502
名越はPSO2の酒井切れない時点で金しか見てないの分かるよ
もうセガはとっくに死んでる
1558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:13▼返信
反日マスゴミ最低だな
日本企業を潰したくてしょうがない
1559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:13▼返信
ありがとう任天堂
1560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:13▼返信
俺が死んでもやりたくないこと
・豚が使った歯ブラシで歯を磨く
・豚が3日間着た服を着る
・豚とディ―プキス
1561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:14▼返信
>>1558
任天堂みたいな893企業なら日本どこの国の企業でも潰れてほしいわ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:14▼返信
>>1558
日本企業の皮をきた・・・?
1563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:14▼返信
>>1530
秀吉と光成みないなもんだなw
しかし亡くなった翌年にいきなりこれではもう任天堂終わりだな。
関ヶ原前に滅亡。
1564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:15▼返信
チカニシTwitter連合的には日経と産経は、
はちまJINみらいと同じ捏造デマを流すまとめブログ以下になった模様。
1565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:15▼返信
PS3ライトニングさんEditionは250GBで
容量が通常より多かったんだよな

まあ速攻で500GBに換装して
250GBは初期型60GBにスライドさせたが
1566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:15▼返信
投機筋はまあ目先の事しか興味ないゴミだが、(必要だし、構造上の特性でもあるが
健康展開はなんといいますか…w

ゲーマーとしては双方共に不愉快でしたw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:16▼返信
>>1552
もうマケプレの9900円のしかない
amzn。to¥1ea7I3Z
1568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:16▼返信
>>1557

名越に人事権は無いだろ・・・
1569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:16▼返信
>>1537
今PCに積んでる2TB乗せるか本気で迷ってる。
1570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:16▼返信
ゴキが死んでもやりたいこと
 ・PSW美少女が使った歯ブラシで歯を磨く
 ・PSW美少女が来た下着を被る
 ・PSW美少女とディープキス
1571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:17▼返信
結局Wii Uって何だったの?
結局任天堂って何だったの?
1572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:17▼返信
健康板行って現実見てこいよ!
1573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:18▼返信
>>1572
ゲハが平和になるなぁ健康板の皆さんご愁傷様
1574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:18▼返信
>>1570
はいはいそうですね^^
1575.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:20▼返信
今さらだけどさ、TBを使う時代になってみると案外足りないんだよねw数百GB出たときの感動を考えると世の中の進歩は速いよね~。ちょっと売り上げがよくて儲けが出たからって周りから目を離すともう置いてけぼりだからね~。
どこの企業とは言わないけど何年前の流行に乗ろうとしてるんだか…。
1576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:20▼返信
マジで豚が息してないな
どうせ「任天堂の業績とかどうでもいいからPS4の邪魔をしてくれ」と願ってたんだろうけど
それすらやってくれなかったからなぁ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:20▼返信
>>1567
ストレージを尼で買うとかよくそんな恐ろしいことできるな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:20▼返信
ゲハに豚の気配がない wwwww
1579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:20▼返信
トロピコ5 発売決定
PS4、360、PC
1580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:20▼返信
豚ミンパワーーーーー
1581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:21▼返信
ところでキャラクター使用権の件だけど、
ソニー、名乗りを挙げてナックに負けたマリオを復活させてくれ。
言うまでもないが、ハードはPS4Vitaだ。

開発はジャパンスタジオで頼む
1582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:21▼返信
>>1575
俺なんか、生まれてはじめて買ったHDDの容量、20MBだったぜ。メ・ガ・バ・イ・トw
それでも「フロッピー20枚分もデータ入る!すげえ!!」だったんだからな・・・
1583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:21▼返信
>>1564
ひでぇな、両方とも嬉々としてソニー叩きやってくれるところなのにw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:22▼返信
任天堂は日本のあらゆる産業を荒らすだけの会社に成り果てたのか…。
魔界村外伝レッドアリーマーは楽しかったのにどうしてこうなった。
1585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:22▼返信
なんかもう豚は>>1570みたいなことしか言えなくなってるなw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:23▼返信
>>1584
それが楽しかった事と任天堂は関係ないやろw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:23▼返信
>>1582
わかるわ~ww俺の親父はその時代だったから今俺がGBじゃたりねーって言うと何に使うんだよって言われるわww
1588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:23▼返信
>>1582
俺、生まれてはじめて買ったCPUがCeleronの120MHzだったわw
積んだPCが即死してワロタwwwwwwwwwww
1589.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:23▼返信
>>1585
昔からだな
攻撃の仕方がまんま韓国人
1590.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:23▼返信
未来から着たけど、PS4のネプテューヌ4でルウィー崩壊してたよ
ゴキブリどーすんの?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:24▼返信
>>1570
心なしか、煽りにも粘りが足りないな。

どうやらお前らの任天堂愛は本物だったってことか。
マジで不憫になってきた
1592.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:24▼返信
日経のスマホ記事どうなった?
いつもの飛ばしか
1593.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:25▼返信
ヤフーのトップ記事のコメントクソ笑えるなw
こいつら全くゲーム買わないくせにハード頑張れとか、スマホに否定的意見w
そこまでいうなら大好きな任天堂支える為にWiiU買ってやれよww
1594.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:25▼返信
>>1582
そのころのFDは720KBだった気がする。
1595.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:25▼返信
豚「ソースははちまwwww解散」
豚「ソースは模造ウソ翻訳サイトのみらいかよwwwww解散」

ーーー(事業説明会後↓)ーーーーー

豚「」
豚「・・・・解散」
1596.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:27▼返信
ディスガイア4R・・・評価件数63件
アマガミ・・・評価件数26件
ローゼンメイデン・・・評価件数0件

さらばローゼンメイデン。EXVSFB、ディアボロ3、ディスガイア4R、アマガミの
4タイトルが発売される中、発売日を変更せずに戦った君のことは忘れない。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:27▼返信
健康器具屋になるにしてもまたゴミみたいな商品を出して、同業他社から「ハァ?お宅、この業界ナメてるの?」って思われるんだろうなぁ…
技術が無いからスマホか子供のおもちゃでしか生きていけないのに
1598.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:27▼返信
>>1594
大丈夫、X68kは2HDだったのだ。

2HDって今の子にわかるかなあ・・・ハードディスク2個って意味じゃないんだぞー?w
1599.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:28▼返信
>>1596
アニメ放送中に出してれば、まだ…いや最初から無謀なタイミングでのゲーム化だったか
1600.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:29▼返信
>>1588
それでOSがMeだったらとか思うと鳥肌立つな
1601.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:29▼返信
最高:新ハード、WiiU値下げ、岩田辞任、新規タイトル発表



現実:一本も新規タイトルなし
1602.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:29▼返信
「徹底解明!PSシリーズが世界的に大成功したわけ!~長年の取材でわかったその真相とは!?~」
  
  ↑このタイトルの本書いて出してミリオンセラー狙うわ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:29▼返信
>>1598
それ以前にx68kがわからなかったw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:30▼返信
もう時代が変わっているのに気付かない社長の会社じゃ終わりだよねーwwwwww
どうすんのこれからwwwwwwwwwwwwwww
スマホにすがるしかねーーーんじゃねーーーの?wwwwww
マリオマリオひゃっはーーーーwwwwww
すいこむーーーーーかーーーーびぃーーーーwwwwwwwwwww
とらいほーすーーーーーいぇーーーーぃwwwwww
花札でもスマホで作れば業績回復するんじゃないですか??wwwww

任天堂のファンより。
1605.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:30▼返信
>>1599
ローゼンの旬はとっくに昔に過ぎてるからな。
俺もこのタイミングでの発売は無謀としか思えん。
1606.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:30▼返信
そっかアマガミ出てたのか。そういやアマガミ関連の煽りがなかったな。
アレは煽りネタの宝庫だったろうにな。
1607.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:31▼返信
SONYが同じくらいに暴落してる記事は書かないんだな。


閉鎖しろはちま!

本なんか売れるわけねーだろ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:31▼返信
>>1603
それは衝撃的だ。
Sharpが最も輝いていた時代。
1609.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:31▼返信
任ちゃん。悪いこと言わないから
サードになりなよ。そうしな?ね?
(親心)
1610.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:31▼返信
psが勝つのはうれしいけど ソニーが他を寄せ付けずに圧勝してしまうと
ps3の初期の頃のように慢心してしまうから
任天堂にはもうちょっと頑張ってほしいんだけど もう無理かな?
マイクロソフトの方がまだ 頑張ってくれるかな
1611.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:32▼返信
PS4日本まったく売れず
1612.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:33▼返信
PSミーティングどうなったんだろ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:33▼返信
>>1611
豚ちゃん、瀕死状態なの丸見えだぜ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:34▼返信
>>1596
アマガミと被せるのは痛かったなw
てか元が漫画アニメの作品はタイムリーじゃないと厳しいわw
アレ見てみろよ、アレ。
デビなんとかよ・・・アレどうすんのよマヂでw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:34▼返信
>>1610
今日のでわかると思うが任天堂は社長が頑張る気無いから無理だ。
1616.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:34▼返信
だってユーザーのソフト少ねーよの声に対する答えが
「WiiUソフトが無いならDSソフトやったらいいじゃない」なんでしょ?
そら下がるわ
1617.はちま閉鎖投稿日:2014年01月30日 22:34▼返信
PS4のほしいソフトがすべて発売未定な件




1618.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:35▼返信
任豚に健康を訴える
これがブラックジョークか
1619.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:35▼返信
>>1607
任天堂は2000円くらい下がったけどいくら下がったの?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:35▼返信
>>1608
まあ生まれが90年代後半だから物心ついた時には兄貴がオヤジのお古のXP持ってる時代だったからな~。
ちなみに俺はシャープ大好きだぜ。今まで買った携帯は全部シャープ製のだしね。画面が大きくて使いやすいんだよな~
1621.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:35▼返信
>>1608
シャープとPCがいまいち結びつかないから全然ピンと来ない
PC事業やってたのは知ってるけど
1622.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:36▼返信
ソニーの株のほうが酷いよなw
1623.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:36▼返信
>>1610
さすがにこの煽りは初めて見たわ。
任天堂からMSにジョブチェンジしたのかな?w
1624.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:37▼返信
鶴岡工場ではWii Uに搭載されている、CPUとGPUを1つのモジュールにパッケージしたチップを製造していますが、Wii Uの販売不振により工場の稼働率にも影響を与えていたようです。同チップの製造には高度な技術力が必要とされています。プレスリリースでは当面の間、これまで生産中の製品はソニーへの生産委託を行うとされていますが、将来的には「那珂工場への製品移管または生産終了を行います」とのこと。

なんだソニーに頭下げて委託するのか
>製品移管または生産終了を行います
生産終了の数ヶ月まで
1625.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:37▼返信
>>1603
Σ(゚Д゚)
1626.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:37▼返信
ソニージャンク級格下げwwwwww
1627.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:38▼返信
>>1608
パソコンに興味無かったからフロッピーの2HD知ってても機種名はさすがにわからんぜ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:38▼返信
>>1622
株の暴落の原因となってる任天堂のこれからの展開についていろいろ言われてるのに
本当にゲームに興味ないんだな、ニシくんって
1629.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:39▼返信
>>1598
オッサンだがカセットテープでPCゲームやってた。
1630.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:39▼返信
>>1624
これネタに任天堂に恩売れるだろうけど、向こうにその気がないから清算終了ですわw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:39▼返信
>>1615
方向性がおかしいだけで
一応 頑張る気はあるんじゃないのかな?たぶん
1632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:39▼返信
>>1626元々下げる格もない任天堂ww
1633.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:39▼返信
>>1619
自分で調べろハゲ!
1634.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:40▼返信
流石岩っち責任とるどころかガッチリ対応を間違えたなw
1635.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:40▼返信
>>1612
欧州での新型Vitaの発売が決定。発売日は2月7日。
インディーゲーム10本のクーポンを同梱。

以上です。
1636.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:40▼返信
>>1626
任天堂はゴミクズ級から糞尿級に
1637.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:40▼返信
>>1611
なんなんだその振り絞るような煽りは。
まじ不憫
1638.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:40▼返信
ソニー株の下落はスマホがなぁ・・・情報端末とエレクトロニクスがあまりにも酷すぎる
1639.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:40▼返信
いくら現実逃避しようがメディアがこぞって槍玉に挙げるくらい暴落してるのは任天堂だけなのよ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:40▼返信
>>1621
PC98シリーズが全盛だった頃、コンシューマ向けのPCとしてはグラフィクス機能が飛び抜けてた。
大昔のPCゲーマー憧れの逸品。
1641.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:40▼返信
>>1629
カセットテープって、あのCDより前の音楽聞くやつ?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:42▼返信
売るビルも下がる格も何もない任天堂ww
あ、花札麻雀とラブホとドラッグがあったか
1643.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:42▼返信
>>1641
そう。
死んだら、コンティニューに時間かかってた。
1644.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:42▼返信
ここまで来てここまで来てここまで来てもまさかの健康健康健康
もうキャラの版権手放せ老害
1645.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:43▼返信
金融ショックでもないのにこの暴落恐ろしい…
1646.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:43▼返信
>>1638
ソニーはPCとTVが売れてなさ過ぎるんだよなぁ・・・
1647.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:43▼返信
>>1629
懐かしい。
間違ってラジカセで再生するとエライことになるんだよな。
1648.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:43▼返信
アマガミ、ebテンで二次出荷になっちゃったから
まだ発送の音沙汰ねー
1649.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:43▼返信
>>1610

海外サードがガッチリ手綱握ってるから大丈夫じゃねーかな
ユーザー面でも日本の痴漢は何の役にも立たないゴミクズだけど、海外の痴漢はMSに方針変更させるくらい熱い奴らだし

国内は・・・少しくらい増長してもいいんじゃね?w
WiiDS時代に舐め腐った態度取ったサードだって褒められたもんじゃねぇしw
1650.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:43▼返信
さっさと消えろ任天堂
1651.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:43▼返信
俺はMSXでBASIC使って遊んでたって言ったら某チナの禿谷に敵扱いされたな。
1652.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:44▼返信
>>1640
グラボ交換とかそういうのはなかったの?
昔のPC事情ってなんか面白そうだな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:44▼返信
>>1643
そのゲームの名前教えてほしいくらいだwww俺が知ってる昔のゲームはたま~に見るゲームセンターCXで紹介される程度のものだからセガのマークII(だっけ)とかファミコンとかそこらへんが限界
1654.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:44▼返信
ゴキも豚も現実逃避してる点は違い無くて笑える
1655.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:44▼返信
そうか、カセットテープでイメージわかないのか
いまじゃハンディビデオもHDDだもんな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:45▼返信
>>1641
音楽はレコード。
ゲームはカセットあったなぁw
25年以上前に親父からいらないクソでかいPCもらった時のゲームがカセットだったわ。
サスケっていう黒い塊の自キャラが敵交わすアクションゲームw
1657.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:45▼返信
>>1633
可哀想なブーちゃんに一応言っておくけど
株って価格の落差が大きいほうが損するんだよ?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:46▼返信
>>1655
今の子でも上に兄姉がいればまだ知ってる人もいそうだけどね。
1659.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:47▼返信
>>1654
お前だけです現実逃避は
1660.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:47▼返信
これ…株主が納得する対応を示さないと
止まらないぞ?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:48▼返信
>>1660
適正価格になったら止まるさ
俺は9000ほどだと思うがね
1662.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:48▼返信
>>1643
もしかして、ビデオテープみたいに巻き戻したりして途中再生って仕組みなのか、コンテニューってw
つか、カセットテープのゲームってどれくらいの容量保存できるんだろうか
1663.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:49▼返信
久々に勝利を確信した
PSWは滅亡する
1664.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:50▼返信
>>1661
7000円で全力買いって言う投資家もいるからおそらく適正価格は8500~9000なんだろうかね
1665.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:50▼返信
>>1629
ゲームソフトは雑誌に載る時代、か。

ダンプリスト打ち込みツールをテープから3分かけて読み込み
30kbほどのダンプリストを手打ちで4時間かけて打ち込み、
ベリファイ込みで20分かかるセーブ時間が待ちきれず、
サムチェックも適当に済ませてそのまま実行してしまい、
案の定打ち込みミスがあって暴走して、
ここまでの苦労が全て水の泡と化したあの夜の悲劇を俺は忘れない
1666.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:50▼返信
 まぁモルガンさんがいなくなった時点で全てお察し何だけどね
1667.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:50▼返信
>>1652
今のAT互換機みたいに統一規格なかったから全然不便だったよ。
PC98の互換機はまあ規格の互換あったけど、その他のメーカーのPCなんて好き勝手だったし。

個人的には富士通がおかしな規格にチャレンジしてて好きだった。(買ったとは言っていない。)
1668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:50▼返信
PS4は安泰かもしれんがソニーはVITAという不良債権を何とかしろよw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:51▼返信
ニシ君体だけ健康になって頭はそうでもないらしいね
1670.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:52▼返信
なんやまたクソ懐かしい話をしてるな
俺は1995年、CDが出始めの頃にPCデビューしたっけ
主要な記憶媒体はFD、さすがに磁気カセットのゲームは生で見たことないな
1671.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:52▼返信
>>1663
PSWなんてしょーーーーーーーーーーもない言い回ししてる猿がこの世から消えるのかね
1672.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:52▼返信
>>1668
心配しなくてもVITAはPS4の周辺機器という道も残されているのでw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:52▼返信
>>1668
売れててスマンな
1674.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:53▼返信
>>1668心配しなくてもPS4が売れる限りその何割かの人はvita買って必ず安定して売れるよ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:53▼返信
>>1668
任天堂は3DSもWiiUも不良債権なんですが・・・
それにVITAは思うほどの普及はしてないが早急なテコ入れが必要とまでは言ってない。
1676.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:53▼返信
>>1667
なんか、メーカーごとの個性が際立って楽しそうw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:54▼返信
Vitaはゲームが沢山発表して困るw
任天堂ハードが羨ましいよ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:54▼返信
>>1662
そもそもコンティニューって思想が発明される前だがな。
メモリが足りなくて、ゲームの進行にしたがって自分自身の内容を書き換えるものがあって、
そういうのはゲームの状態を戻すにはまた読み直す必要があった

ちなみにテープからの読み込み速度は、PC黎明期のものだと600bit/sec程度。
KでもMでもない、ただのbpsだ!w
1679.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:54▼返信
>>1668
VITA安定して売れてきてるのは見えない聞こえないですか。まあ個人的には週販3万前後でとどまってほしいってのはありますけどね
1680.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:55▼返信
大きな変革や起死回生の奇策なんてないってとこまでは予想通りだけど
ゲーム事業の改革すっ飛ばして新事業の話をしだしたのは流石に予想外
ちょっともう色々とおかしい
1681.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:55▼返信
>>1668
不良債権は3DSだろ
4000万台以上も売れて3年連続赤字とか
完全に元取れない投げ売りハードじゃねーか
1682.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:55▼返信
>>1668
発売日に買ったユーザーとしてはかなり満足してるし、ソフトの消化が追いつかない
当然PS4も発売日に買う
で、あなたはWiiU買って満足してるの?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:55▼返信
>>1668
3DSだろ不良債権は

売れれば売れるほど逆ザヤで赤字
特許侵害のロイヤリティ支払い
今年売れるのはロイヤリティ優遇のモンハン4Gのみで収入無し
任天堂ソフトはネタ切れ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:56▼返信
なんかなつかしい話してるなw
ZIPディスクとか使ってる人いるのかなー
1685.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:56▼返信
Vita 21,498

Wii U 8,490<ソニーはVITAという不良債権を何とかしろよw



クソワラタw
1686.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:56▼返信
まあ任天堂のHPに馬鹿みたいに長い岩田の説明があるから、見てみ
まともに読むとあまりの時代錯誤ぶりに頭抱えるだろうけど

あと参考資料にミリオンタイトル並べるのもな、これじゃここのミリオン豚と変わらん
1687.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:56▼返信
>>1668
何が何でも煽ろうという姿勢は評価する。
もう一頑張りだ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:57▼返信
>>1684
なんかまた知らない単語が出てきたwwwもうカセットテープでゲームってだけで十分驚きなのになwww
1689.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:57▼返信
本格的に事業化するなら
Fitみたいになんちゃってじゃだめだと思うが
その辺りの技術も全くなさそう
1690.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:58▼返信
PCゲームのWHITE ALBUM2で
10GB行ってるのを考えると
すげー少ないな
1691.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:58▼返信
>>
あの半端な容量のやつかw

ORBとか言うのもあったな
1692.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:58▼返信
スマブラとMH4Gでデカい花火打ち上げれるけど、
それ以後どうすんの?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:58▼返信
33の俺ですら親父のカセットテープゲームやらせてもらってたくらいだからなぁw
豚いじりは先輩たちに任せて積んでるGE2してこよう・・・w
1694.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:58▼返信
正直な話WiiUをソニーに頼んで同じくらいの値段になるように作り直したらどれだけいいものになるのかが知りたいね。
1695.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:59▼返信
わざわざMOドライブを買ってきてDOOMやったのを思い出したぞ
まだMOって作ってるのかな
1696.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:59▼返信
>>1688
ZIPは今風に言うなら「次世代フロッピー」として出てきた高密度磁気記録ディスク。
一般にはほとんど浸透しなかったがプロ業務では結構使われたりした。

ファミコンディスクシステムがQDだったのと同じように
任天堂はZIPのガワだけ変えたものを64DDのドライブに採用していたよ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:00▼返信
>>1653
SLG>>ADV>RPGの優先順位で遊んでたけど、昔のファルコムは強かったなあ。
ドラゴンスレイヤー・ザナドゥ・イースの順だったかな。
そのうちカセットで遊んだのはドラゴンスレイヤーでした。
後は信長(一作目)とかADV系統だったかな。
1698.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:00▼返信
なんか、それほど大昔でもないはずなのに今との違いがすごすぎるw
機械の進歩って早いなぁ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:00▼返信
クソvitaワロタw
クソVITAまじで埃かぶってるw



しかし今日はクソVITAに電源入れたくなった。
1700.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:00▼返信
MOとかZIPとかJAZとかPDみたいな外部保存乱立時代もあったんですよ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:00▼返信
MOは生産終了したはず。
1702.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:00▼返信
>>1688
ZIPディスクはもっと後の時代だから気にしないでくれ
光の速さで消えていったけど
1703.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:00▼返信
>>1692
スマブラ=スターマイン
マリカ=四尺玉
MH4G=外国の花火

終了って感じだな。
1704.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:00▼返信
>>1696
て言うかお前らのソレ何談義だよw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:01▼返信
>>1694
たぶん携帯機になるなw
もしくは手のひらサイズw
1706.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:01▼返信
花札屋あがりで技術力皆無のパクリヤクザ玩具メーカー
業界を停滞させ、安っぽい技術パクリ裁判負け、ガキ騙して儲けたああぶく銭使い果たし、マスメディアにばらまく金も無くなり、世界中のコアゲーマーから嫌われ、ゲームしか無い企業がゲームで赤字連期で計上し…
哀れだな、惨めだな、パクリヤクザオモチャ屋さんよ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:02▼返信
>>1700
PDもなぁ、CD-Rが出たら即死したな
ああ、あれもパナソニックだったっけか?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:02▼返信
>>1704
マイコン世代のヘンなスイッチが入っただけだ。気にしないでくれw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:02▼返信
>>1696
プロ業務だと使われてたのか
一般レベルでしか知らなかったからすぐ消えたものかと思ってたわ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:02▼返信
>>1700
そんな色々出されてよくついて行ってたな昔の人はw
今みたいにネットで手軽に情報交換とかなかったんでしょ?
1711.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:02▼返信
Wiiuのコストの原因ってタブコンもあるけど
Wii用のGPUチップも積んでるんでしょう?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:02▼返信
>>1695
俺の仕事場まだMO使って保存してるけど、去年新しいの調達できなくなったからもうMOやめてくれ言われたw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:03▼返信
>>1705
前に「SCEがWiiUを作ったらVITAになる」と言ってたGKがいたなw
1714.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:03▼返信
>>1694
タブコン代のぶんメモリだけ拡張したPS3になるんじゃね
1715.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:03▼返信
ORBディスクを忘れんといてや・・・
1716.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:04▼返信
>>1707
PDはファイルシステム的にはMOに近くて、CD-Rよりずっと扱いやすくて隙だったんだけどなあ。
ちなみにPDのノウハウは後にDVD-RAMとして実を結ぶことになる。が、それも今は見る影も無く…
1717.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:04▼返信
>>1696
フロッピーで思い出したけど、USB接続の10倍速ドライブとか有るのな
今だに需要有るのに驚いたよ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:04▼返信
今もだいぶ落ち着いたけどメモカも10種類ぐらいあるよねえ…
1719.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:05▼返信
おい、パクリヤクザ花札ラブホオモチャ屋
次はどんなソフトを汚い金で囲い込むんだ?
1720.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:05▼返信
>>1710
そのぶん、優秀な雑誌がたくさんあった。
たくさんあるだけでなくそれぞれが得意分野を補完しあっていたよ。
あのASCIIですら、当時は信頼のおける最先端情報満載でブイブイ言わせていたのだ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:06▼返信
>>1717
FDDは起動ディスク作るのに便利だからね
Win系もLinux系もOSベースで対応してたはず
iOSは知らん
1722.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:06▼返信
>>1717
BiosとかRaidドライバがフロッピーじゃないと入れられん奴が未だあるんだよ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:06▼返信
ニシくんはマリカ出る5月までお金使わなくていいからええね
1724.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:06▼返信
>>1706
そのパクリヤクザの組長の名言の中に、「運が良かっただけ」ってのがあるんだよ。
ちょっと関心したわ。
1725.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:07▼返信
だんだんとついていけない話になってきたなwww
まあggりながら読むのも楽しいけど
1726.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:07▼返信
>>1711
タブコンへの伝送システムも結構なコストになってるんじゃないのかな
1727.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:07▼返信
>>1717
フロッピーは一般企業でも意外と使わないといけない場面が多い。
特に社会保険。未だにFD提出しろってのがなw 
MOドライブはなくなったけどFDは残ってたり、未だにPCによっては標準でついてるしなw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:08▼返信
>>1720
今みたいにネットでサクサク情報収集出来ない分、そういう情報誌はすごい売れてそうだw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:08▼返信
任天堂は2度と黒字へは戻れなかった・・・。ポケモンとマリオだけのハードとなり永遠に赤字をさ迷うのだ。
そして切り捨てたいと思っても切り捨てられないので―――そのうち岩田は、考えるのをやめた
1730.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:08▼返信
>>1727
そのくせ「USBメモリで持ち込んじゃダメですか」というと「いやセキュリティが云々」とか言い出すw
1731.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:08▼返信
昔はゲームもFD10枚組とかだったなあ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:09▼返信
パクリヤクザ花札ラブホ玩具メーカーよ
カスコン買収なら無問題だ
それ最後でもう日本のゲーム市場荒らすのやめてくれねーか?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:09▼返信
>>1720
真面目なのは「月刊」ASCII
って書こうとしたら今全然別の雑誌になってた
1734.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:09▼返信
ヤフコメ見ろよ、産経とインサイドの記事は真逆だってよ。
任天堂を応援するコメントの多いこと多いこと。
いかにPSWより任天堂のほうが国民に愛されているのかがわかるな。

そして産経はチョニーに金もらってるGKwww
インサイドこそが真の情報を提供してくれる!
1735.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:09▼返信
そーいやこないだもFDDにCSV落とすシステム組んだな
小型端末で読み取ったデータをFDDにいれて「郵送」するんだと
1736.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:10▼返信
はちまやっちまったな
これは逮捕まぬがれない
1737.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:10▼返信
>>1728
でも部数的にはそんなに出てなかったんじゃないかな。そもそもPC扱える人間の絶対数が少なかったし。
1738.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:10▼返信
フロッピーで思い出したけど、すっげー幼いときにおじいちゃんの家から1枚無断でパクったことがあったな。子供のころはあれを宝物箱に入れて毎日見てたわw自分でPC使い始めたころはもうフロッピー入れる場所なかったけどこの間W98が家の奥から出てきてそこにフロッピー差込口があって感動したな。
1739.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:11▼返信
>>1734
おい頭からフロッピー抜けてるぞ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:11▼返信
>>1731
俺の買ったのだと、一番多かったので24枚組とかだったかな・・・w
1741.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:11▼返信
>>1731
開発ソフトもだよ
倉庫の整理してたらFD20枚組のVisual Studio出てきたぜ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:11▼返信
ニシ君今度はタニタにまでネガキャン捏造工作活動しないといけないのか・・・
任天堂信者やめるなら今やでニシ君
1743.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:11▼返信
潰れていいよ
花札屋さんは
1744.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:11▼返信
>>1730
わろたw
USBメモリも暗号化とか付加価値で売る時代なのに
1745.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:12▼返信
yahooニュース
【任天堂、全取締役の報酬減額…3年連続営業赤字】
読売新聞 1月30日(木)7時18分配信

岩田聡(さとる)社長ら取締役全員の報酬を
2月から6月まで20~50%減額することを明らかにした。
1746.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:12▼返信


そろそろ誰かORBを思い出してやってくれ・・・

まだ淀とかで売ってるんだぞあれ・・・6万とかで
1747.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:12▼返信
>>1730
そうそうw
最近職安は求人票出す時USB許してくれたけど社会保険事務所が堅すぎるんだよw
窓口も問い合わせてアホほど人詰め掛けてあたふたしてるのに、ホント効率悪い仕事しとる・・・
1748.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:12▼返信
>>1734
インサイドが任サイドといわれる意味をちゃんと開設しといてやらんと、また情弱が勘違いするぞw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:12▼返信
>>1734
応援するくらいならぶっちゃけハードとソフトを買ってやれと思うわ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:13▼返信
>>1720
自分はパソコン通信も高くてオフで使ってたな。
ASCIIは大切な情報源だったんだよな。
1751.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:14▼返信
ソニーのMDウォークマンはMDのPCデータ保存できたんだよな
1752.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:14▼返信
yahooニュース
【任天堂、全取締役の報酬減額…3年連続営業赤字】
読売新聞 1月30日(木)7時18分配信

岩田聡(さとる)社長ら取締役全員の報酬を
2月から6月まで20~50%減額することを明らかにした。
1753.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:14▼返信
>>1557
世界中の誰を連れてきても切れねぇよw
ある意味、宣伝隊長的なこともやってるじゃないか
1754.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:15▼返信
>>1746
データが飛びやすいって話だけは聞いたことがある
1755.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:15▼返信
>>1737
そういや公民の授業でIT革命とかやったなぁ
昔はパソコンって今みたいに生活の中に入るような製品じゃないんだっけ?
PCの普及率とか違いすぎるから、確かに需要はあっても上限は低いか
1756.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:15▼返信
>>1752
これが責任の取り方か。安いもんだなwこれであと何か月社長続けられるの?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:16▼返信
何で昔のPCの話なんかしてんだよw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:16▼返信
>>1751
あれがオーディオ用ディスクを転用できるもんだったら結構普及したと思うんだが
データにはデータ用の専用ディスク使わなきゃいけなかったってのがなあ・・・
1759.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:16▼返信
>>1749
俺別の記事でそれいったらフルぼっこにされて笑ったわw
今の記事でぼかしながらいったら気づいてなくてそう思うクリックしてる奴いるしw
ニシ君アホばっかやで・・・
1760.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:17▼返信
>>1734
それって、任天堂の健康路線を応援するってこと?
信者らしいっちゃらしいけど。
1761.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:17▼返信
>>1755
どれくらい特殊な趣味だったのかを今で言うと・・・艦これがブレイクする前の艦船プラモぐらいかな
1762.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:18▼返信
Wii Fit ブームは終わった事を誰か岩田に教えてやれよ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:18▼返信
>>1755
Windows95でようやく普及帯(30万前後)になりました
ちなみに当時のHDDは700MBです
1764.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:19▼返信
>>1761
ニッチすぎるw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:19▼返信
>>1757
どことはいえないが、この流れ俺がいつも住み着いてる某所に雰囲気が似てるw
全く関係ない内容なのに有意義な話が延々と続く・・・w
1766.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:20▼返信
何でってもうすぐ発売のPS4につむHDDの話しをしてたからでしょ


っアレ?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:20▼返信
>>1761
わかりやすい例えだなww
理解されにくそうな趣味って立ち位置?それとも世間的に見ると「この子なにやってるのかしら?」って心配されるくらい?
1768.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:20▼返信
『Vitaで出たタイトルはスマホでも余裕で動く』

これすげー重要なことだけどゴキブリ目を背けるよね。
Vitaで出たタイトルは全部強奪可能ってことなんだよね物理的性能的に。
ミクもアトリエもNOVAもネプテューヌもGEも討鬼伝もぜーんぶ強奪Ready!な状態。
危機感持った方が良いんじゃ無い?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:21▼返信
>>1757
ごめん、俺が>>1575からの流れでX68kを引き合いに出したのが発端だったと思うw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:21▼返信
あん?PS4に積むハード?
コスト度外視ならSSDだが、手堅くSSHDかね
1771.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:22▼返信
ダイエットブームの次は禁煙ブームが来るぞ

岩っち、アイディア料1000億円にまけといたるわ♪
1772.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:22▼返信
お前ら今日は何のゲームを買った?
俺はディスガイア4だ

ブタは…
あ、ブタはいいや
どうせ何ヶ月もゲームを買ってないだろうし
1773.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:22▼返信
>>1763
MBか…映画1本保存できないのか…。まあ当時映画をPCに保存するって考えもなかったとは思うけど、やっぱり時代の流れすげーなwTBの上ってなんだ?
1774.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:22▼返信
>>1767
まあ両方だねw カセットテープにセーブしてた時代なんかは完全にそう。
1775.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:23▼返信
>>1769
話題作りした俺のコメが発端だったのかwww
1776.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:23▼返信
>>1773
PBかな。ペタバイト。
1777.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:23▼返信
>>1768ねえ、playstationnowって知ってる?
1778.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:24▼返信
>>1768
一部な。
そんなのリリースした所で全てのスマホで動くと思うなよwww
DQ10ですら俺のiPhone4Sじゃとてもプレイできる状態じゃないのにw
なぜしょっぼい内容のゲームしかリリースされないか、もう少し考えなw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:24▼返信
>>1772
EXVSFB
やっぱこのゲーム楽しい
1780.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:24▼返信
>>1778
8の間違いだったw
1781.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:24▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
1782.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:25▼返信
>>1768
すまんがその「余裕で動くタイトル」教えてくれないかな
1783.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:25▼返信
>>1773
テラの上はペタだな
10年ほど前まで「テラとかwww一生かかっても使いきれねーよ」とか言ってたからあと5年ほどで民生レベルでお目にかかれるかもね
1784.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:25▼返信
>>1767
パソコンオタク という言葉があったぐらいだからイメージはあまり良くないよね
今じゃオタクという言葉も捉えられる意味が違うけれどね
1785.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:25▼返信
>>1776
サンキュー。俺がおじいちゃんになるころには「TBで足りてたの~、ていうかGBで足りてた時代ってすごーい」とか言われるんだろうなw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:26▼返信
>>1767
PC持ち=オタクで金持ち
95あたりはこんな印象

よくよく考えたらうちの高校3.1のPCルームあったとかすげー贅沢だったんだな
1787.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:26▼返信
>>1782
ぶーちゃん逆逆
スマホで動くタイトルはVITAでも余裕で動く
1788.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:27▼返信
>1779到着明日だわwwしばらくガン無双とフルブでガンダムになりそう
ww
1789.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:27▼返信
ペタクラスのストレージは普通にある
普段使ってるし
1790.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:27▼返信
>>1768
仮に動くとしても、タッチ操作は操作感がなぁ
物理ボタンのある機種もあるけど、そもそも機種の規格が統一されてないからソフト開発の足かせにもなるし
そういうところに頭回らないの?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:27▼返信
NewsJapanで任天堂取り上げられるみたいやなwwww
1792.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:27▼返信
>>1759
いやでも本当にそうだよなw
応援してるならハードとソフトをいっぱい買ってやる事が一番いいに決まってるw
ソフト買わないとサードも出さなくなるわファーストもソフトの開発資金が苦しくなるわで
ネットで応援とか何の意味もないw
1793.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:28▼返信
>>1768
ただし3DSでは動きませんwww
1794.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:28▼返信
一体何の話をしているんだ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:28▼返信
>>1784
いまやパソコンオタクって言葉もなくなったしなぁ。
殆どが1人1台~数台の今じゃ余程の知識あってもオタクという認識が薄れた印象。
言い方悪いけどある意味市民権を得た感じ?
1796.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:29▼返信
>>1789
まああるだろうな~とは思うけど、一般家庭に普及するのにどれだけ時間がかかるかな~って思ってたところ。
それにしても1024TBて何ができるんだろう?本当に今の俺じゃ想像もつかないな
1797.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:29▼返信
>>1792
声上げればなんとかなると思っているのかねぇ
ちゃんと買って会社に利益をもたらさないとダメなのにな
1798.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:29▼返信
>>1768例え動いたとかしても背面タップやボタンどうすんの?専用コントローラーとか必要になるよ?
1799.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:30▼返信
>>1786
3.1時代はMacの方が色々使えた気がする
3.1はペイントブラシで絵を描いてたっけな
1800.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:30▼返信
むしろ3DSなら余裕で動かない事の方が問題なのでは?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:30▼返信
ペタクラスのストレージとかすげーな
フォーマットに何日かかるんだ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:31▼返信
よくよく考えるとPCの普及とPS3の認知度と普及は結構重なりそうだな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:32▼返信
>>1797
つまらないゲームソフトを買えとまでは言わないが
任天堂市場のソフトの販売見てると
皆有名タイトルオンリーしか買わないで
新規やマイナータイトルなんかは全然手をつけてないからなぁ

だからここまで苦境になってるっていうのに
応援するならマジで買えよとw
1804.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:32▼返信
任天堂がスマホにゲーム出すと3DS、WiiUが売れないからないでしょ。出す頃はおそらくゲームハード開発やめる時だと思う。
単純にゲームソフト開発に注力するって考えはないのかな?IPたくさんあるんだし。WiiUは任天堂がソフトを大量に作らないと特にヤバイというのにね。
迷走してるなぁ…
1805.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:32▼返信
ペタストレージはまだRAID組みまくって実現してる鯖じゃね
たしか400万ほどしたっけ
HDD1台で実現できるのはさすがにもう少し先だろう
1806.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:32▼返信
>>1801
フォーマットとかスキャンとか、そういうのにかかる時間がどんどん伸びていくのが大変だな
処理の早さより容量増加の進歩のほうが早すぎて
1807.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:33▼返信
>>1802
PS3は未だに一般人は何それ状態だがな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:33▼返信
>>1798
青歯接続されたデュアルショック専用で
PSstoreで売るというのはどうだろう
1809.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:33▼返信
岩田はもう時代遅れの人間だよな
1810.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:34▼返信
>>1799
授業でマウスで絵を描くってやったわ
そんな中友達と共謀して三国志Vをインストールしようとしたら授業の時間終わった思い出
1811.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:34▼返信
まだパソコン通信の時代、
放課後職員室のPC借りて雑誌に乗ってたゲーム作ってた記憶はある
1812.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:34▼返信
ペタとか言う前にここ数年HDDの値段と容量が頭打ちなのをどうにかしてください
ついでにいつまでもFAT32使うのやめてください
1813.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:34▼返信
>>1807
何それ?はクソ箱だろ
週100台売れてない
1814.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:34▼返信
>>1786
俺の中学時そうだったわ。
公立で良くあんなの作ったなと思う。おそらくその頃たくさん作られたんだろうな公立中高で。
4年ほどしてWin98になったから勿体無さ過ぎるがw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:34▼返信
単純に任天堂が大丈夫だったら
別に役員報酬とかカットする必要ないわけで
1816.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:35▼返信
>>1768
スマホもピンキリだよ?
1817.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:35▼返信
馬鹿豚
解り易く
教えてやろう
VitaはCPUやGPUやメモリやバッテリー容量を全てゲームの為に使える、常に使える
スマフォはそれが出来ない、常に出来ない
1818.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:36▼返信
>>1802
PS3が出たのって、もうwinVistaが出る頃だぞ・・?
1819.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:36▼返信
豚が必死でPC話題にすり替えようとしてるな(笑)
1820.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:36▼返信
大暴落で

        すまんなw


1821.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:37▼返信
豚みてるか?
1822.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:38▼返信
>>1818
パソコン初心者
1823.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:39▼返信
もう1800も行ってるのか。このままPC談義してたら気づいたら2000とか行きそうだな
1824.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:40▼返信
株が急降下ジェットコースター♪
墜ちていくよラビッツの園へー♪
(チャラヘッチャラ風で)
1825.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:40▼返信
浜村に任天堂はハード屋じゃなくて遊び屋て言われててワロタwwww
1826.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:40▼返信
>>1768
頑張るねw

仮にその通りだとして、問題はスマフォ側にある。
スマフォにスペック差があるから、開発が大変過ぎる。
それとか内蔵メモリが狭いわ遅いわでな。

それに断言してもいいが、GE2をスマフォでやるのは馬鹿。
モンハンを3DSでやるのなんか目じゃねえぐらい苦行。
そういうニーズが存在しない。
1827.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:40▼返信
>>1818
重なるって時期的なことじゃなくて経緯的なことじゃないのか?
それでもちょっと違う気もするがw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:41▼返信
>>1795
win98の頃になると大学生はPC持ってる人が多くなったし
普通の人でもインターネットやるようになってたからね。
1829.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:42▼返信
現実
 マリオ:50万

 ミク:25万
 トトリ:10万
 ねぷねぷ:5万

Vitaどうすんの?
1830.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:42▼返信
>>1818
あれ、そんな遅かったっけと思って調べたらそうだった
VISTAってこの時期だったか衝撃だわ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:42▼返信
>>1828
俺のイメージではXPで爆発したって感じだったんだが
1832.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:43▼返信
>>1817
俺はやらないからわからないけど、パズドラとか今の無料タイプのゲームって通信するタイプが多いよな?
通信できない状態だとやっぱりプレイできないのか?
1833.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:43▼返信
>>1829
マリオ50万の結果が健康器具って

どうするの?
1834.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:43▼返信
DQ8でどんだけど動かねぇ、起動しねぇ、フリーズする、重いって文句出てるか知ってて言ってるのかねぇw
だいぶ前に出てるミクフリックですらそうなのに。
それらであんなに言われてるのに討鬼伝やDIVAfなんか出してもまともに動くのなんて僅かだよ。
1835.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:43▼返信
夕方のニュースでも任天堂の不振
WiiUが売れてない、スマホ蹴って株暴落って報道してたわ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:44▼返信
なんかここにいる奴らのパソコンネタがしょぼすぎワロタ
ゲームオタクなんてこんなもんか
1837.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:44▼返信
>>1829
お!すごいな~マリオ50万売れたのか~よかったね~。
1838.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:45▼返信
>>1833
まだ器具とは決まってないんだからそこまでいってやんなよw
1839.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:46▼返信
そもそも物理キー無いスマフォはゲームに向かん
まだパクリ花札屋のオモチャ携帯機のがマシ
つまり、スマフォはゲーム機としては最底辺
1840.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:46▼返信
>>1834
やっぱりDQ8のスマホ版はそうなったのね。値段が値段だけにそこが一番気になってたんだよな。
1841.はちまき名無し投稿日:2014年01月30日 23:46▼返信
潰れることはそうそうないんだから、適当にお茶を濁して今後のことはゆっくり考えよう。
って結論に至ったんじゃないの?
1842.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:47▼返信
このたび任天堂のライバルメーカーががオムロンになりました
1843.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:47▼返信
NJAPANで任天堂の報道あったがどのメディアもスマホスマホ言っててサードが集まらないだの他社ハードに比べて性能ネットワーク等で大幅後れを取っているとは言わないのな
てか任天堂やばい=ゲーム機やばいみたいに印象操作してるのがなんとも
1844.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:47▼返信
>>1831
学校とかだとPC98後期から普及してたけど、一般的にはwin98だと思う
win98のOS販売のニュースが流れてたたのを覚えてる
1845.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:47▼返信
自社株買いやるからあえて株価釣り下げたのもあるよ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:48▼返信
健康…
以外と勝算がありそうな口ぶりだから
どんな製品かが楽しみではある
買わないけれどw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:48▼返信
VITAがスマホで動くなら3DSは余裕でスマホで動くな。
1848.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:49▼返信
>>1832
スマホは詳しくないけど、ドラクエの新しいのとか、ダービーインパクトとかは起動する時にパッチ確認しに行ってるから繋がらなかったらムリじゃないか?少なくともオンライン要素あるやつは繋がってないと無理。
FF1~5のリメイクやレジェンズ、ハーツ、DQ8みたいオフゲはわからんw
1849.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:50▼返信
え?今度はWiiFitUを健康器具としてマリオ買った50万人に売るんだろ?
1850.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:51▼返信
>>1844
98と2000って感じかな?
家庭は98、2000は学校や一般企業だと思うけど。
1851.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:51▼返信
やったー!!妊娠オワコンwwww
1852.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:51▼返信
>>1829
据え置きWiiUのライバルって携帯Vitaだったんか
据え置きPS3かPS4だと思ってた
キミ有名なヴィータガー?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:51▼返信
容器にマリオキャラプリントしただけのサプリでも売るのかな?
1854.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:53▼返信
健康ランド開設するんじゃねーの?w
1855.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:53▼返信
>>1829
次から次へと頑張るな。

ここで問題にしてるのは本体販売台数じゃないのか。
ソフトの話って必要?

勝ってるところで煽ろうというスタンスは評価する。
それで煽りが成り立つと思い込んでるのも素晴らしい。
1856.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:53▼返信
>>1846
新型Kinectは力の入り具合やパンチの速さまで認識可能。日本マイクロソフトの研究開発動向説明会で実力の一端を披露

て記事があったぞ。WiiFitいらないねって言われてるし…MSで健康器具発売した方がいい気がするなw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:54▼返信
VITAとWiiU同士仲良くやろうや
PS3が引退したらVITAのマルチ相手はWiiUになるしWiiUもVITAが普及しないとマルチのおこぼれもらえなくなるからな
1858.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:54▼返信
>>1831
win98の頃にはコンビニでYahoo!ショッピングとかを特集してる雑誌売ってたな。
ISDNのCMに中居くんが出てたり、ゲーム機はDCがネット対応してたり。
win95の頃とは随分違ってたよ。
1859.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:55▼返信
>>1852
それ以前にマリオってミクとかトトリとしか比べられなくなってる方が悲しいねw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:56▼返信
>>1840
iTunesカード余ってるのあって使う予定もなかったらDQ8考えてた。
けど俺まだ4Sだし、重い、フリーズするって言われてやめたわ。
5S以外はきついという認識でいてるw しかも修正する気全くなさそうだしなw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:56▼返信
任天堂がゲームから撤退する時はもっとはっきりとした形になるんだと思っていたけど、
実際は今日みたな日をきっかけに緩やかに撤退して行くもんなんだな。
1862.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:57▼返信
>>1857ドリキャス以下のWiiUがなんだって?
1863.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:57▼返信
ぱずどらZに続け
くろぅえ~ろぅ あ~らぶずぃ~ん あぼぅどぅ~る・あるほぁざ~どぅ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:57▼返信
>>1860
俺はNEXUS7(旧型)でやろうと思ってたけどフリーズと値段でどうしようか迷ってたんだよねwちょうど年末のFF4&5のセールで両方買っちゃってて溜まってたし。改善されないならいいや
1865.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:58▼返信
もう悲報ってレベルじゃねーよな
訃報だ 訃報
1866.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:03▼返信
>>1858
なんかお前の話、微妙に最近過ぎてつまんない
1867.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:06▼返信
>>1865
もう既に家族葬で済ませた後でございます。
1868.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:07▼返信
>>1857
PS3が引退するまでWiiUんこが持つわけねーだろ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:07▼返信
>>1866
俺の親父は、enterキーをリターンキーって言う。
みたいな?
1870.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:12▼返信
健康とか言い始めたと聞いてついにおかしくなったなと確信したね
ただのビデオゲーム屋なのにさ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:12▼返信
どうみてもWiiUがPS3より先に終わるわな
1872.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:16▼返信
なんで健康をテーマにしたんだろうな・・・まさかWiiFitUが爆売れするとでも思ってるんじゃなかろうか・・・
1873.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:17▼返信
>>1869
なにいってんだ?
今使ってるキーボードenterとreturn両方あるんでネタが意味不明なんだが
returnが消え失せたと思ってるお前の常識を疑う
1874.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:17▼返信
今からおかしいこといいます


これはついに任天堂の時代が来たな体を動かすゲーム、そう自分がマリオになりゲームを進める
そういうことを言ってるんだろう?
なぁ、イワッチ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:17▼返信
PS4と箱1、PCでこれからDirectX11が最低ラインになる時代に
何が悲しくてWiiUとマルチとか出すんだよ…
1876.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:17▼返信
ゲームに結び付けたいのはわからなくもないが
新しく事業始めるって言ってるんだからな
ゲーム関係ないかもよ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:18▼返信
なんだよ
目を離してたら昔のPCの話とかしてんじゃん
X68000は、他がどんどん3.5インチが主流になっていって、5インチのFDD探すのが
困難になった時が辛かったなぁ
おまけにカビるし
FUJIFILMとMAXELのFDDさいこー
1878.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:22▼返信
リターンとエンターは古い古くないの話じゃないわいボケナス
1879.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:22▼返信
>>1876
特大モニターにWiiFitUのゲーム映像映して大人数で運動してたら宗教そのものだな・・・
本当にやっちまいそうwww
1880.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:23▼返信
ニシくん!なんでや!
1881.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:24▼返信
また株価下落して違和感感じてんだろうかね
1882.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:24▼返信
普通にパソコン談義になっとるw
Win95が出た時はCM打ちまくってて親父に「Windows95ってどんなパソコンなの?」って聞いたな。

「パソコンじゃなくてOSだよ」って言われたけど理解できなかったな。
1883.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:26▼返信
どうせ岩田のことだ
やっぱりソシャゲ展開しますとかいうぜw
1884.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:27▼返信
>>1877
惜しかったな、あと30分早ければみんなもっと盛り上がってたのに
1885.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:27▼返信
WiiUユーザーも株価と同じだよ
がっくり下がったよ、期待する気持ちが
1886.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:28▼返信
お前らwindowsばっか語ってないでunixを語れ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:29▼返信
>>1869 だが、軽い気持ちでつまらないことを言ってなんかすまんかった。

1888.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:31▼返信
「任天堂=健康器具メーカー」が煽りじゃなくなる日が来るとはwwwwwwww
1889.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:31▼返信
VITA「勝手にライバル認定するなよ。迷惑だわ・・・」

身の丈をわきまえろ。WiiU
1890.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:33▼返信
誰こいつ?何言うてるん?感がハンパなかったわ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:33▼返信
これ公式自らwiiやwiiUが健康器具でしたって認めてるようなもんだからな
ゲーム関連を期待してた連中の失望は半端ないだろうね
新事業って言っても将来性のなさそうな分野だしゲームとは関係ない辺り
ゲーム事業撤退の可能性もあるかもしれないのが余計失望されてるんだろう

ぶーちゃんMH4Gで喜んでたけどまだ地獄は終わってなかったね
1892.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:38▼返信
大元の任天堂の発表記事よりも、それによって株価が暴落した記事や、
暴落を報じた産経の記事の方がコメが伸びてるっていうのは
このネタがよほど任豚にとって衝撃の事件であったかということを示している。
たぶん数時間の間放心していたのではないだろうか。
1893.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:40▼返信
そのうち、壺とか健康ご利益のある数珠とか売り出しそう。
1894.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:41▼返信
>>1892
嬉々としてコメントを書き込み伸ばしてるのはゴキブリじゃないか
1895.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:41▼返信
>>1892コピペ豚おとなしかったもんなww
1896.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:42▼返信
豚はもう3DSが復活するのは諦めたのか
1897.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:42▼返信
モンハンが3DSに出てる間はモンハンファンはついて来てくれるからな
ゲーム事業捨てたくないのならカプコンに金払ってモンハンだけでもつなぎ止めなきゃならないだろうな
1898.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:42▼返信
任天堂はWiiで健康ブームを作ったとか本気で思い込んでて、我らはヘルスケアのノウハウがあるとか超勘違いしてるんじゃぁwww
1899.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:43▼返信
>>1894
楽しんでもらえてるようでなにより
1900.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:43▼返信
フュージョンて
健康関連事業にフュージョンてこと?w
1901.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:43▼返信
>>1894
それでまだわけのわからんことを言ってるのは豚、お前らだよお前らw
1902.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:44▼返信
>>1894
ゴキブリって任豚の別称だぞ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:45▼返信
なんかもうゲームと言う土俵から引きずり降ろされた感がなぁ・・・
1904.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:45▼返信
3DSもヨンケタン間近で頭がおかしくなったんだな
1905.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:46▼返信
ゴキブリがモンハン持ち出して煽ってるけど
モンハンがVitaに来ないのは人気タイトルの価値が分かってないSCEの責任
岩田はバカだが人気タイトルの重要性だけは分かっている
1906.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:47▼返信
>>1902
へぇ
ゴキブリキモいしね
1907.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:48▼返信
>>1902
どっちかに統一してくれんかな。
読みづらくて叶わん
1908.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:50▼返信
今回の任天堂の説明会見て思ったけどさ、
これ考えた奴絶対ゲーム好きじゃないよな
1909.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:50▼返信
ヘルニシ同盟結成か
1910.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:51▼返信
3DSは、投げ売り価格で採算取れず 3年連続赤字で駄目
WiiUは、世界中のサードにそっぽ向かれ ソフト不足で駄目

この現実に耐え切れず、ゲーム事業は諦めたんだな岩田
1911.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:51▼返信
トラディショナルな
痴漢妊娠GKでいいだろ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:51▼返信
>>1905
どこがだ、贔屓しまくってこのザマじゃん
結局バカだったじゃねえか岩田はw
1913.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:51▼返信
健康第一!健康堂!
1914.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:52▼返信
GK乙!
任天堂は東大卒のエリートばかり!
ゲーム好きが東大合格するはずがないというのに!
1915.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:54▼返信
>>1912
いやモンハンがあったおかげで3DSがここまで持っているというのが正解
新規ハードにモンハンを引き込んだ判断は全然間違っちゃいない
1916.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:55▼返信
>>1911
GKはソニー社員
ゴキブリはニート
1917.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:56▼返信
岡本 基 @obakemogura

市場が伸び続けているスマートデバイスや、実質これから誕生するウェアラブルをレッドと言っておいて、健康事業のどこがブルーなんだ、とは100人が100人思う事だけど、社内では誰も突っ込めない(わかってない)だろうしねえ。

2014年1月30日 10:25 PM

手厳しい
1918.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:58▼返信
モンハンが最もハードを牽引出来るタイトルだというのは3DS見れば分かるだろ
Vitaにモンハンもどきが何本出ようが全然勝てないんだからな
1919.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:58▼返信
モンハンに関してはPSPと3DSの二択だったわけだったから
ユーザーの若返りや任天堂の支援を考えるとリスクゼロの正しい判断だったと思うよ。
Gを出すこともしかり。
結果、カプコンが勝ち、任天堂が負けた。ソニーは垂直立ち上げの重要性を学んだ。
1920.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:59▼返信
>>1915
そのモンハンがポケモンXY合計に負けてるんだけど。
しかもそのために3DSごと買った層はポケモンやってない。

トモダチコレクションで十分だったんじゃね?
1921.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:00▼返信
>>1917
正論すぎワロタwww
1922.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:05▼返信
>>1920
できるだけ幅広いユーザー層を獲得するため
固定ファンの多いモンハンを選ぶのはハードメーカーとして当然の事
新ハード買ってくれるファンのために人気タイトル引き込む努力するのは
買ってくれるユーザーの為にもいい事だ
人気タイトルは多ければ多いほどいい
1923.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:05▼返信
>>1905
3DS寿命はモンハンで今年いっぱいは繋ぎとめれたんだから
今後も3DSのみに注力して、WiiUは切っちゃいなよ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:09▼返信
>>1918
そうそう
任天堂の糞ゲーじゃ3DSを牽引出来ないから任天堂が傾くぐらいカネ出して囲ったんだもんな
1925.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:10▼返信
>>1917
ここでいつもGKが言ってることだな
1926.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:11▼返信
>>1917
岩田社長って躁病だったりしてw
一人で社内でハイテンションになってるみたいな。
1927.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:12▼返信
>>1905
特定サードタイトルにロイヤリティ優遇すると大赤字になるのがわからないほどのバカ岩田
それでも3DSを普及させたかった
自分の自己満足のために
そして岩田は今地獄にいます
1928.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:14▼返信
スクエニ・和田会長「岩田君の発想は異次元だ!任天堂を潰すのは彼しかいない!」
1929.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:15▼返信
>>1923
俺はそう思ってVita盛り返す前に早く3DSの後継機出したほうが良いって言ったんだが
岩田がこれほどバカとは思わなかった
WiiUがもう失敗ハード見られてることに気づかないでまだ盛り返せると思ってるみたいだからな

1930.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:15▼返信
モンハンを3DSで出すというギャンブルにおける各社の立ち位置

カプコン→モンハンユーザーの大量離反を引き起こしたら負け→結果は勝利
任天堂→モンハンによってサード市場が活性化すれば勝ち→結果は大敗北
ソニー→金を出して誘致することによって今後も長く続くサードとの
力関係へ悪影響を与えることを恐れギャンブルに参加せず。
1931.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:16▼返信
>>1917
スマートデバイスや、実質これから誕生するウェアラブルがレッド
(理由:岩田はじめ任天堂社員が理解できない・取り扱えないから)

健康事業がブルー
(理由:岩田はじめ社員の精神状態がヤバくでみんな身体に支障をきたしているから)
1932.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:17▼返信
>>1929
え、任天堂の株主さん乙w
1933.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:18▼返信
任天堂社内におけるブルーオーシャンの意味が一般常識とは違うってことね?w
1934.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:19▼返信
健康・・・最もゲーマーから程遠い言葉だな。
家でゴロゴロしながら、菓子喰いながら、日光にも浴びない種族だというのに。
主婦狙いたいんだろうけど、そもそもゲームやってる主婦の方が珍しいかも。
周りに一人だけいたけどテイルズとかだったりするし、
ネタがないなら社員からアイデア募れば良いのに、何のための社員だ。
1935.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:19▼返信
浜ちゃんがでグアムのおもちゃ屋レジ近くにPS4が並んでた
1936.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:20▼返信
コリアン堂の健康事業
1937.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:20▼返信
>>1929
岩田「赤字まで出して普及させた3DSの成功体験(ちがう)を手放したくないの!」
1938.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:20▼返信
任天堂老害幹部爺「老後は健康で快適に過ごしたいんじゃ~ww」
岩田社長「私もメタボと糖尿で…じゃあゲームは放置して健康販売に力を入れますかw」
1939.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:21▼返信
>>1935
レジ横とは売れる商品の待遇
1940.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:21▼返信
ワンマン社長と太鼓持ち社員
もしくは教祖と信者
1941.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:22▼返信
繋ぎ、なんだよな?
なんだよな、イワッチ?
そうだと言ってよバーニー
1942.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:22▼返信
>>1934
マリオを作らせるための社員
1943.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:23▼返信
>>1934
ほんとにそう
社員に一人もゲーマーがいないのかよって思う
ゲームファンがいないゲームハードメーカーって存在意義あるのかね
1944.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:24▼返信
普通に手堅くやってりゃいいのに
騙してでも奪い取る!だから駄目なんだよ
1945.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:25▼返信
任天堂的にはブルーオーシャン=努力や積み重ね無しで成功できるチョロい市場くらいの意味合いにしか取ってないような気がする。
任天堂は苦手ですもんね、努力も積み重ねも。
1946.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:29▼返信
任天堂は大企業なのにワンマン社長すぎるから怖くて社員みんなが岩田社長の暴走を止められないんだろうな。
社内では恐怖政治がしかれていそう。
1947.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:29▼返信
>>1941
むしろ今からはゲーム事業こそが健康事業へ軸足を移すまでのつなぎやで。
短期計画=ゲーム中心
中期計画=健康関連中心
だったし。
1948.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:31▼返信
>>1945
確かに
GCは人と戦ってぼろ負けし、Wiiは人と戦って勝った訳じゃないから、
人と戦ったら駄目だと思ってるんじゃないかね
携帯機の歴史もそうだろ
人と戦ったとたんに偉い目にあってる
1949.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:34▼返信
任天堂はイメージ悪すぎだな
ただでさえゲーム少ないのにさらに子供向け
そしてゲームでさえない健康器具
これはもうゲームファン敵に回してるって言っていいだろ
何やってる会社だっけここ?
1950.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:37▼返信
WiiUはどう立て直すんだろ?
3月には3桁いっちゃうぞ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:39▼返信
>>1949
ゲーマーの反感買いながら
のた打ち回って息を引き取りそうだな
1952.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:43▼返信





事業説明会が期待外れだった為ww




1953.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:45▼返信
>>1949
ただでさえ会社のイメージが落ちてるのに豚がそれに拍車をかけてるからなぁ…
今回の発表で更に人が減るよなこれは

つーか、なんで健康器具展開したらゲームが売れるようになるって訳の分からない発想に至ったんだ彼奴等は
1954.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:48▼返信




     不健康GK発狂し過ぎィィ     




1955.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:50▼返信



任天堂終わったな
1956.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:51▼返信
>>1954
ハイハイ健康になってください
1957.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:53▼返信
>>1945
健康のための新事業とやらも結局は「逃げ」でしかないんだよなぁ
WiiDSで性能勝負から逃げて、さらに健康路線でゲーム作りからも逃げだした。

今の時代で「競争相手のいない世界」なんてもはやどこにも存在しないだろうに
競争から逃げ続けた任天堂にもう居場所は無いだろうね
1958.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:56▼返信
まだ、大暴落ではないという恐怖
1959.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:59▼返信
任天堂株式会社  2014年3月期  第3四半期決算説明会
(2014年1月30日 開催)
参考資料
==注意事項==
本資料に含まれる将来の見通しに関する記述は、現時点で入手可能な情報に基づき当社の経営者が判断した見通しであり、潜在的なリスクや不確実性を含んでいます。現実の結果(実際の業績及び配当予想額を含みますが、これに限られません。)は様々な要因の変化により、これら見通しとは大きく異なる結果となる可能性があることをご承知おきくださいますようお願い致します。
 ↑
なにこの防衛ライン
1960.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:01▼返信
>>1959
ヒント・株式会社は株主への対策のために嘘をつくことがあります
1961.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:04▼返信
>>1954
まあそれくらいしか煽れないわな
1962.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:04▼返信
>>1957
カジュアルな健康市場がどんだけ過当競争の真っ赤なレッドオーシャンであるか理解してないフシが恐ろしい。
いわっち、今度はブルーオーシャンの意味わかってないで使ってる?
1963.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:06▼返信
>>1954
ゲーム機なんぞに金使うならウェアとシューズ買って走ったほうが遥かに健康にいい件。
1964.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:06▼返信
>>1962
俺が岩田社長の立場だったらとっくにストレスで胃潰瘍になってるわ。
自分の顔面と心がブルーになったまま人を健康にできるわけないしねw
1965.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:10▼返信
任天堂のイメージが悪くなるのは別にいいんだが
協力するサードのイメージまで悪くならないか心配だ
子供のオモチャと健康器具のイメージが付いたハードにゲーム出すのはきついだろ
カプコンは任天堂の悪いイメージに引きずられる前に早く手を引いたほうがいい
ゲーム会社にとっては任天堂は間違いなく泥船だ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:10▼返信
ブルーオーシャンかと思って泳いで行ったら
「シン」が出現して壊滅させられますね

おまえなんなんだよ!
1967.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:13▼返信
>>1965
協力するサードなんてほとんど居ないから問題ない。
1968.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:13▼返信
>>1962
その辺は白菜ブログが一言で斬ってるよな。
「馬鹿にしてんのか!!」
って

これほどピッタリな表現もないよ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:20▼返信
任天堂
昔花札屋 今後は健康器具メーカー

もうブーちゃんゲハ板くるなよ
健康板いけよ
ライバルのオムロン・タニタが待ってるぜ!
1970.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:21▼返信
>>1968
かなりブチ切れてるなwww
1971.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:26▼返信
タニタ先輩に喧嘩売るとか100年早い。
1972.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:40▼返信
>>1954
健康器具使わないと健康維持できないとかどっちが不健康だよwwwww
1973.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:45▼返信
WiiU向けにDSのソフト出すとか健康事業始めるとか
DSとWiiFitで余程いい想いしたのかしらんけど、
過去に成功したから受け入れられるだろうって判断は危険すぎるな
1974.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:45▼返信
そもそもイワッチ自体が最近顔色悪いわ白髪多いわ無駄に太ってるわで全然健康的に見えない点について
迷走ってレベルじゃねぇなw止めるやつおらんかったんかww
1975.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:46▼返信
過去に成功して一過性で終わったネタだもんな
1976.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:47▼返信
しかしコレを擁護しないといけないニシくんたちも大変やなw
がんばれよww
1977.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:48▼返信
テコ入れでもなく、厳密な予測を入れて組み上げたロードマップがある新規事業でもなく

ふざけてんな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:49▼返信
エースとか新清士とか任天堂好きなアナリストの見解はどうなんだろ
大絶賛してたりしてなw
1979.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:50▼返信
MH4Gの発表時の株価の動き見れば株主が任天堂に何を期待してるのかなんぞすぐ分かるはずなのに
任天堂は何時も斜め上だなw

こんな頭が年中春のふざけたメーカーと心中するメーカーがどれだけいるか見ものだわw
1980.ネロ投稿日:2014年01月31日 02:51▼返信
任天堂は滅べ
1981.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:51▼返信
ヘルシーなウドン屋さん
1982.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:51▼返信
いや、もうエースとか新ちゃんが扱うカテゴリーじゃないだろ、健康事業なんたぞw
1983.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:52▼返信
>>1982
任天堂が素晴らしい健康事業を始めるとか言い出しちゃうんじゃない?w
1984.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:53▼返信
岩田は、スマホ路線への転向への批判を懸念したかもしれないけど
ニシすら予想もしていない健康路線へのシフトじゃ予想のナナメ上すぎて、
株屋ならずとも失望でかいわ

ハード事業は赤字で崩壊してるけど、ソフトは優良IP持ってるんだから
サードに徹して会社を守らないと
1985.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:55▼返信
パクターはどう思ってるんだろうなあ
大体予想はつくけどw
1986.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:59▼返信
>>1984
(続き)

スマホでポケモン・ぶつ森を展開する
アクションゲーのマリオはスペック的にも操作する上でも難しいし、
F2P前提のスマホユーザーから採算とれる利益出すの無理っぽそうなので、
PSでやれば、WiiU撤退後もIP守れる

まぁ岩田は、自分の保身で頭一杯で、自分が社長辞めた後の任天堂の将来像まで
頭回らないだろうが。。
1987.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:02▼返信
>>1953
健康器具と本体が売れればそれでいいんじゃないの、彼らは
1988.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:09▼返信
海外のVG Chartzで岩田の顔入り記事が載せられててワロタwww
1989.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:12▼返信
健康ブームって、ガチャ・スマホゲーのブームと似てるよな。一般人が飽きたらそこで終了(笑
1990.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:12▼返信
ニシくん顔面ブルーオーシャンwwwwww
1991.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:14▼返信
だいぶ上の方でも挙げられているけど、組長は「他業種には手を出すな」「ブームに執着するな」って言ってたのに
山内時代から考え方を受け継いでいるっていう割には肝心な事が理解できないんだよな
組長も草葉の陰で泣いてる事だろう
1992.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:14▼返信
>>1969
待ってない
そもそも彼らの背中が見えるところまで近づくことすら無理
1993.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:18▼返信
これでダイエットに励む女がいったい何人いると思ってんだ
そもそもWiiU持ってないだろ
1994.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:21▼返信
任天堂だけのせいなのか?アメちゃんの緩和縮小のせいだろ
1995.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:27▼返信
>>1993
まあわざわざ、WiiUとFitU用意してTVのある居間で家族の邪魔になりながら
ダイエットやるなら、風呂場の脱衣所で専用の健康器具でダイエットするわっ

アメリカじゃ箱がキネクトでWiiUより高精密にカメラで健康チェックできるし

こんなんで本当に今の任天堂の難局打破できると思ってんのかっ!!
1996.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:27▼返信
>>1994

それの影響受けてるのは新興国だけで日本には余り影響ない
円レートも変動ないし株価も一時的に
3~400円下がっただけ
明らかに任天堂の失策
1997.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:29▼返信
>>1995

家の中だと埃は舞うし騒音出すしな
1998.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:29▼返信
誰も信じてくれないかもしれないが去年ぐらいに、任天堂が次にやるのは福祉関係って書いたんだよ。
当たったけどしかし2016年の話からとは思わなかったよ・・・
1999.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:35▼返信
↓到達
2000.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:36▼返信
2000ならWii(U)からWii(∩)へ名称変更
2001.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:42▼返信
>>2000
やったね!
2002.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 03:46▼返信
"任天"堂・・・健康器具・・・
なんか数年前に円天とかいう擬似通貨使って詐欺やってたL&Gとかいう会社思い出した
2003.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 04:01▼返信
>>1994
それが原因なら対米貿易のある日本中の企業が一斉に業績悪化してなきゃおかしいわけで
そうなってないという現実がある以上、完全に任天堂自身の失策に他ならない
2004.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 04:04▼返信
岩田「ヘルスッ!」

豚「株があぁぁ」
2005.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 04:09▼返信
今までありがとう任天堂
2006.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 04:10▼返信
さようなら任天堂
2007.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 04:12▼返信
豚イラMAXww
2008.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 04:14▼返信
>>1965
カプコンのイメージは確実に悪くなってるな
MH4Gも空気扱いだし
2009.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 04:20▼返信
世界一健康な国を更に健康にするだなんて なんて先見の明を持った社長なんだ(棒)
2010.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 04:41▼返信
株主「3分間待ってやる!」

岩田「マリオ、落ちついてよく聞くんだ。あの言葉を教えて」
マリオ「!!」
岩田「僕もいっしょに言う。僕の左手に手をのせて」
株主「時間だ!答えを聞こう!」

岩田&マリオ「ヘルスッ!」
株主「株がぁ」
2011.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 04:51▼返信
このままふざけた商売続けて倒産するのは自業自得だけど
こんな株買っちゃった株主も悲惨だな
まぁそれも自業自得だが
2012.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:22▼返信
健康事業でまだよかったって意見他で見るけど、それゲーム企業として思ってないからだよね
信者にさえそう思われてたんかい・・・いろんな事業を兼ねてるソニーみたいな会社ならまだしもw
2013.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:41▼返信
情報だけ喰らい食べた気でいる豚の戦闘能力はマイナス100万くらいかな?
ゲームは買わずとも豚が株買えば安泰なのに。
2014.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:50▼返信
>>2010
ワロタわ
2015.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 05:52▼返信
>>2012
多分、カラオケBOXにも手を出す  WiiU関連で
2016.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 06:15▼返信
>>2015
ゲーム機のネットワークシステムすらまともに作れないのに営業用カラオケシステムが作れるわけないじゃん
2017.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 06:18▼返信
wiidsの時 調子こきすぎたな 岩田さん。
2018.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 07:47▼返信
>>1927
しかも特定のサードを優遇したことで優遇を受けられないサードがばかばかしくなってやる気なくして3DSにソフト出さなくるってことも理解できていない模様 現状優遇受けてるスクエニ カプコン位でくらいで他社は海外含めて総スカン喰らってるしな
2019.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 08:07▼返信
>>2010
クソワロwwwwwwwwwwwww
2020.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 08:08▼返信
スマホに注力を大々的に表明すれば良かったのに
2021.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 08:10▼返信
>>2010
マリオの言うなりかよw
2022.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 08:40▼返信
>>2010
センスあるわw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 08:43▼返信
>>2015
WiiUつかったカラオケ端末はもうあったと思う
2024.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 08:55▼返信




ゴキブ李容疑者発狂で2000コメ突破!!




2025.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 09:11▼返信
今日はコエテクの決算だな。
元から業績好調の知らせは出てるけど
2026.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 09:57▼返信
健康路線で株価がダイエット!
2027.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 10:02▼返信
>>2010
任天の城イワッタ崩壊!!!
2028.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 10:20▼返信
>>2024
確かそれ任天堂のマジキチ豚の蔑称だっけ
まぁあいつらは寧ろペド野郎か性犯罪者のがお似合いだと思うがね
2029.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 10:32▼返信
>>2010
これは良いwwww
2030.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 11:18▼返信
>>2010
天才やなお前wwwww
2031.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 14:07▼返信
今日も株価は順調に落ちているなw
2032.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 14:18▼返信
テレビの周りに多人数が集まって楽しんでいただく際に、
GamePadがあるからこそ実現できたソフトタイトルはすでにいくつか提案できた キリッ

コントローラいっぱい並べてボタン押しあうゲームの事?
カラオケの事?
オセロの事?
グワっグワっの事?
2033.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 14:20▼返信
>>2010

これは伝説になるww
2034.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 14:21▼返信
なんで任天堂ってこんなにお笑いネタ提供する企業になったの?
2035.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:17▼返信
糞GKに問いたいが
じゃお前ら、岩ッチと愉快な役員達による子供向けコンテンツ専門お笑い企業を援護して闘えるのかよ?
24時間、年中無休で、闘えるのかよ?
狂気と憎しみだけをエネルギーに、闘えるのかよ?!
2036.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:43▼返信
説明会よりも自社買いをマイナスと見たんじゃないか?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:46▼返信
>>2035
おちつけw
2038.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:48▼返信
>>2028
wiiの中にゴキブリ飼ってるし
ジャッ,プガーとか言ってたりするし
実に豚にお似合いの名前じゃないかね
2039.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:50▼返信
そんな無理して戦わなくていいじゃん
働いてゲーム買って楽しんだほうが何倍もマシだぞ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:41▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン

クソワロタwww
2041.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:31▼返信
>>2035
なら無理して擁護するのやめればいいじゃない
根っからの任天堂信者が離れてる中未だに任天堂がって叫んでるのは豚だけだぞ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:24▼返信
Quality of Life ~そして健康へ~
2043.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 10:01▼返信
>>1927
PSPが出るまではまともな脅威になりえる携帯ゲーム機がなかった
携帯ゲーム機市場を 珍天堂の利益を守るためにVITAの妨害してた
だけだろwww

直近のコメント数ランキング

traq