• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Xbox‘Oneの大量リーク: ディスクなしのタイニー版XB1が399ドルで今年登場、他
http://ameblo.jp/seek202/entry-11761218511.html
名称未設定 3


Xbox Oneに関する大量のリーク。おそらくはMS内部からのもののようだ。


・Forza Horizonは2014年秋。おそらく9月。超セクシーな気象システムと... クソ大量のCo-Opやソーシャル。1080Pでオープンワールドなので、兄弟とドライブできる。

・白のXboneが近く登場。

・Halo Anniversary 2は、 1080p。60fpsかどうかははっきりしない。そうでないかもしれない。

・Quantum Breakは2014年ホリデー。

・HA2のマルチプレイは確実。Halo Anniversaryと同じ開発者。

・Sunset Overdriveは2014年秋

・Black Tuskがキャンセルしたプロジェクトは「Shangheist」。中国からの開発者の引き抜きに関係しているのかも。

・Fable Legendsは2015年夏

・Halo 2 AnniversaryはHalo 5のベータ同梱

・Gears of Warは、おそらく2.5年の開発期間が必要

・Titanfallの最初のDLCはリリースから45日後。もう一つはリリースから120日語後

・Crackdown 3のニュースは今年は出ないだろう。2016年のタイトルなので

・今年中にXboneが発売されるTier 2/Tier 3諸国の日程と一覧。

・Rareが何をしているかについては情報も無いし、さっぱりわからない。残念

・399ドルのXB1が今年登場するか? 光ディスクドライブなしの版が登場するかも。



















ディスクドライブなし登場くるか?

出ても売れるか微妙な気が








ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [マスターグレード版] <初回限定生産>ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [マスターグレード版] <初回限定生産>
小松未可子,國立幸,石川由依,長崎健司

バンダイビジュアル 2014-03-26
売り上げランキング : 176

Amazonで詳しく見る

「黒執事」Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)「黒執事」Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
坂本真綾,小野大輔,篠原俊哉(1期),小倉宏文(2期)

アニプレックス 2014-05-07
売り上げランキング : 36

Amazonで詳しく見る

コメント(306件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:53▼返信

 『モンハン4G』も『ペルソナQ』も3DSで済まんな

    糞VITA(ジャンク品)の希望を奪って本当に済まんな…

       ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓

        ↓↓↓ソニーはジャンク級に落ちテイル↓↓↓

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:53▼返信
健康堂すまんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:53▼返信



 ジャンク企業ソニーはビルを売っテイル



4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:53▼返信
日本ではいつなの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:54▼返信
そこじゃないだろMSェ………
6.-y-投稿日:2014年01月30日 20:54▼返信
なんにせよ、ゴミはゴミ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:54▼返信
どうでもいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:54▼返信
ロシアの極秘資料に書いてあったんだな!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:54▼返信
どん判金ドブ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:55▼返信
あーでもWiiUよりはマシ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:55▼返信
黒いのが後販売で白くなる?
灰色のハードなら心当たりが…
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:55▼返信
箱はPS4との差別化を図らないと行かんからなー
思い切ってエ、ログ、ロ路線で頑張ってもらいたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:55▼返信

まあ、迷走だわな


14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:55▼返信
日本には関係なし
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信

PSPgo「やめとけ」

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
いらないのはキネクソの方だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
もう諦めろMS
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
ディスクドライブなし?
他に省くべきものがあるだろ、キネクトとかキネクトとか、あとキネクトとか。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
ただでさえ容量多いゲームばっかりなのに
ディスクドライブなしとか売れないぞ
任天堂以上の無能企業や
高速回線なんて一握りやで
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
Xboxシロとgoちゃん同様のドライブ無し

色々失敗フラグがやばい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:56▼返信
ディスクドライブなしってGOの再来じゃねーかw
まだHDD削ってなんとか4万台に載せる方が現実的だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:57▼返信
BDドライブ無くすだけで100ドルも下がるわけないだろ
出るとしてもメモリ周りもオミットされたノンゲーム版だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:57▼返信
これだけの情報が出ても日本で売れるような要素は一つもない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:57▼返信
MSもディスクドライブを外せるものなら外したいだろうな
ソニーにBDの特許料払わなくて済むし
箱1の正確な製造台数がソニーに筒抜けになることもないし
1万円以上のコストダウンも可能になるだろうし
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:57▼返信
もう廉価版?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:58▼返信
独占でしか勝負出来ないMSは終了
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:58▼返信
1月の北米でPS4と箱1で相当差が出たらしいな、
PS4は勢い維持、箱1は失速。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:58▼返信
>ディスクドライブなし
ディスクはディスクでも光ドライブかよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:59▼返信
平井「もう終戦だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:59▼返信
日本じゃ売れない
箱○には結構良いRPGあったんだけどなー
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:59▼返信
いくら1万安いからってディスクドライブ無しの買うやつなんているのか?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 20:59▼返信
ディスク無しなんて売れるわけ無いって
SCEはgoちゃんで懲りてるからなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:00▼返信
>今年中にXboneが発売されるTier 2/Tier 3諸国の日程と一覧。
これTier 2(4月)に日本入ってるけどもう2月入るし無理だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:00▼返信
ティービーティービー言ってる時点で終わってる以上
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:00▼返信
廉価版出すんかいw
キネクソは強制かな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:00▼返信
またか
360だってアーケードが多かったからなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
ディクスドライブ無し版はあり得るな
もともとは常時ネット認証必須にする予定だった訳だからね
常時認証だった場合にはDL推奨になる訳で
パケも不要にしてく予定だったんだろ
まあ、目論見は反発で瓦解しちゃったけどw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
ディスクドライブ無くして生産数隠したいんだろ
で、十八番の謎ブースト
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
光ディスクドライブなしって、前話題になったゲーム機能なしのやつじゃないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
MS「これで中古排除するんや…… くそっソニーめ」
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
任豚発狂 w w w w w
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
MSってDL版のタイトルこっそり値上げしたのが海外で話題になったこと無かったっけか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
ヘイロー2マルチあるならやりてえな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
いくらなんでもディスクは必要だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
終戦
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
そういや箱1ってHDD自分で交換できんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:01▼返信
こんだけ行があってク.ソ情報ばっかでワロタw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:02▼返信

これじゃ駄目だ

49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:02▼返信
白箱か、いいんじゃない
Xbox360買った時も白だったからXboxは白くないとしっくりこないわ
PSは黒&青、箱は白&緑でしっかり分かれといて欲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:02▼返信
いやいやいや
キネクト外せよ
アホかMSはw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:02▼返信
ところで昼間サンタモニカの記事で作業について長々と語ってた奴おるかー?
元記事にレスしといたから見といてくれよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:02▼返信
こういう噂流して牽制w
山内と同じようなことやりだしたなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:02▼返信
箱1は期待できる情報がどんどん出てくるな
PS4は最初だけで、何も続かないのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:02▼返信
ゲーム機能を省いた箱が出るって話はどうなった。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:03▼返信
いくらDL版が広まりだしたとは言え、据置機のディスク無しは無茶だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:03▼返信
そういやそろそろ日本での展開について発表あるんだっけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:03▼返信
日本の発売は来年になりそうな勢いだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:03▼返信
朗報と思える物が一つも無いじゃないかw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:04▼返信
>>54
任天堂の話だったんじゃないのwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:04▼返信
>>53
そりゃお前が宗教やってるからだろ
PS4もいい話題いっぱいあるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:04▼返信
白は健康に良さそうだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:05▼返信
噂ですらユーザーの利益になりそうな情報が無いw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:05▼返信




リークのくせにワクワクするモンが何もねぇなw



64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:05▼返信
フレームレートだけじゃなくエフェクト・フィルタに物凄い差があるんだけどw
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/6/5/0/3/9/8/PS4_035.jpg.jpg
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/6/5/0/3/9/8/XO_035.jpg.jpg

http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/6/5/0/3/9/8/PS4_020.jpg.jpg
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/6/5/0/3/9/8/XO_020.jpg.jpg
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:05▼返信
あぁ、中古対策できなくなったからDL専用のを出して中古に売らせない作戦かw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:05▼返信
>>26
任天もやで。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:05▼返信
ディスクなしとかゴミ箱じゃねぇか。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:05▼返信
>>こういう噂流して牽制w
山内と同じようなことやりだしたなw


スーファミ出す出す詐欺は効果的だったしプラス要素多い情報だったけど

箱のこんなマイナス要素多い情報ながして牽制もへったくれもないがな 自滅や
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:07▼返信
•PLATINUM GAMES, Project Nagano, March 2016

はい脱任
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:07▼返信
>>60
そうなの?
PS4って、PSNNowとか言う胡散臭いの以外なにもなくね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:07▼返信
> ・Halo Anniversary 2は、 1080p。60fpsかどうかははっきりしない。そうでないかもしれない。

> そうでないかもしれない。
ここ好きだわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:07▼返信
北米はともかく欧州はマイナスイメージつきすぎてて挽回が難しい
これぞって独占タイトルが来れば話は別だが
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:08▼返信
ドライブよりもkから始まるもっといらないものがあるじゃないですか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:08▼返信
むしろ2016年まで何も無い感じか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:08▼返信
>>70
PSNowのどこが胡散臭いのがわからんが
ディスクなしの方がよっぽど胡散臭いわ
ユーザーのニーズをまったくわかってないし
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:08▼返信
>>70
胡散臭い?
任豚世界の技術基準だと夢の様なシステムだもんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:09▼返信
ディスクドライブ無しって売れるのかというか誰が売るんだ?
旧DMR規制で小売りに取り扱い拒否されたことの二の舞じゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:09▼返信
>出ても売れるか微妙な気が

USBの外付けドライブも売るから多分大丈夫
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:10▼返信
ディスクドライブがないってことは
カセットテープからガーガーいう音でロードするんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:10▼返信
ろくな情報ないじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:10▼返信
BDドライブ別売りか
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:10▼返信
>>79
出たな!妖怪『パソコンサンデー』世代
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:11▼返信
売上げブーストできるかもしれんけど、逆に買い控えを招く可能性もあるぞw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:11▼返信
なーんかなんもなさそうやな今日のソニーのなんちゃらってやつwwwwwwww
熱気が伝わってこんわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:11▼返信
>>ディスクドライブがないってことは
カセットテープからガーガーいう音でロードするんだな


今のゲームの規模だと1日たってもロード終わらないだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:11▼返信
イラネw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:11▼返信
イラネw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:11▼返信
なーんかなんもなさそうやな今日のソニーのなんちゃらってやつwwwwwwww
熱気が伝わってこんわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:12▼返信
DL販売のみは案外いいかも
値崩れ無いしコストダウンになる。
これでソフト、ハードの値段が大幅に
下げられたら買うかも。
キネクトソフト次第だけどね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:12▼返信
>>70
いやいや最近だけでも
KZが210万本突破とか
ウォッチドッグやトゥームレイダー(てか、こっちは確定)は優位バーションだと言われてるし
ラスアス新作の噂はあったし
PS1&PS2アーカイブスの話もあったぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:12▼返信
MSも任天堂も「ゲーマーは氏ねよ」と言い残して勝手に脱落してたったからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:12▼返信
>>75
散々互換の代わりみたいなミスリードしてきて、結局有料配信サービスだったやん
ああいうだまし方は胡散臭い以外の何者でもないよ
「互換は?」の質問の答えに散々使ってきたのにさ

ディスクなしはタダの廉価の選択支だろ
ディスクレス化が進んでるからPSPGOよりはうまく行くだろうな
PSPGOみたいなのは今こそだね
VITAはカードだからあんまり恩恵なさそうだけどw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:13▼返信
クソニーも白のPS4とコントローラー出せよ無能が
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:13▼返信
うーん、、、何一つ惹かれる情報がないってのもどうか、、、
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:13▼返信
普通こういうのって嘘だぁみたいなネタがあるのに
どれも本当だとしてもイラネ感しかないのは珍しいね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:13▼返信
>>92
互換の代わりだなんて勝手に思ってたのはお前だけだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:14▼返信
アメリカの糞遅いネット回線で数10GBをダウンロードして買えというのかMSは。
また劣化版ハード出して、それに全て引っ張られて失敗するパターンだよ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:14▼返信
>>92
>散々互換の代わりみたいなミスリードしてきて
してネーよw
テメーで勝手にハードル上げて叩くの、チカニシの常套手段だよなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:14▼返信
>>92
互換の代わり?どこにそんなこと書いてあった?
噂話を鵜呑みにしただけじゃないのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:14▼返信
>VITAはカードだからあんまり恩恵なさそうだけどw

カードだから
カードだから
カードだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:14▼返信
ゴキちゃん、なんでジャックじゃ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:15▼返信
商売上がったりな物を小売店が売るかね?
本体売れてもソフトはネットでしか〜となれば抱き合わせも出来ない訳だしリピーターとして望めない客のために安価になったからと入荷するとは思えない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:15▼返信
>>92
アーカイブスだってタダじゃないのに無料だと思うほうがどうかしてるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:15▼返信
まあライバルいなくなるのは寂しいから、少しだけなら頑張って欲しいね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:16▼返信



箱一は、ドライブ外すより、もっと外して売った方がいいものがあると思うの。



106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:16▼返信
雑魚豚がんばってるなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:16▼返信
豚「PSNowは結局有料配信サービス! VCのDS配信は神対応!!!!」
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:16▼返信
日本での発売まだですかね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:16▼返信
健康堂って連呼してる糞ゴキへひとこと


まったくおもんないわバーカ



110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:17▼返信
キネクトも外しとけよっていう。
DL版しかダメなんてのを廉価版買うような層が買うと思うんだろうか。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:17▼返信
つまり無理矢理オン認証実施したいって事か?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:17▼返信
チカニシは日本語よくわかんないから互換のこと勘違いしても仕方ないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:17▼返信
そもそも豚は場違いなんだから別のとこで戦ってきなよ
健康版でオムロンガー言わないと
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:17▼返信
>>109
豚イラMAXwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:17▼返信
発想がGoちゃんだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:17▼返信
>>105
MS「HDDか」
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:18▼返信
>>92
こいつ頭悪いわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:18▼返信
えw
ソニーはずっと、互換代わりにクラウドをあげてたし、
きみらも、互換無しを叩かれると「クラウド!クラウド!」って感じだったやん…
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:18▼返信
メディアの使えないハードなんぞ欲しがるのはコアの中のさらに小数だろうなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:19▼返信
小売に販売拒否されるってオチ
ソフトの流通から覆さないとディスクレスのハードを売るのは難しいぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:19▼返信
日本だけ1TBでお値段据え置きとかなら日本ユーザー増えるかもね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:19▼返信
MSはティビティビに
任天堂は健康堂に
ソニーはゲームに

それぞれ別の道を歩み始めたようだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:20▼返信
タイタン同梱版お願いします
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:20▼返信


それじゃない


125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:20▼返信
MSは故障続いたから初期はパスかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:21▼返信
>>118
互換は無いけど、クラウドでPS3ソフトにも対応出来る
って言葉を誰が互換だと思うんだよ
そんなんお前だけだ

あほかお前?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:21▼返信
いや普通に互換の代わりのクラウドじゃん何かあるの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:21▼返信
>>118
あのさ、どうしたらソフトがタダで遊べると思ったワケ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:21▼返信
>>121
HDD1T
キネクト抜き
35000円以下

が最低条件
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:21▼返信
DL版だけしか動かないとなると当初の貸し借り出来ない、MS側に金払うが実現しますねw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:22▼返信
>>70
実際にデモがあるんだわww
夢幻クラウドのほうがよほど胡散臭いわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:22▼返信
>>116
むしろ中身全部取っ払ってガワだけ売ればいいと思うの。
どうせ箱一の中身なんて不要なんだし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:22▼返信
>>93
ワイはサテンシルバーのPS4が欲しい!!


と思ったけど今使ってるPS3もサテンシルバーやった・・・ (´・ω・`)
緑系統のカラーリングが施されたPS4でないかなぁ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:22▼返信
>>118
互換なしに関してもコストが嵩んで高くなるって方がよく聞いたけどな
まぁ箱一も互換無しでまるで叩かれなくなったのはワロタがw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:22▼返信
次世代はPS4以外はもうダメだなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:23▼返信
>>118
あのさ…みんな
クラウドでPS3ソフトに対応出来るなら、「互換は要らない」って言ってるんだよ
「要らない」ってな

誰が互換の代用が出来ると言った
寝言は寝てから言え
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:23▼返信
>>129
つか内蔵HDD換装できるようにしたほうがいいわなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:23▼返信
そもそも日本で箱が発売されるのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:24▼返信
互換厨の豚まだ引きずってんのw
どうせ買わないくせに
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:24▼返信
>>133
シルバーといえばVITAではアイスシルバーが受けてたな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:24▼返信
プラチナゲームズ辺りが箱1向けになにかソフトを作りそう。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:24▼返信
互換機能つけたら、値段上がるんです
タダなわけねーだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:24▼返信
そんなにメディア互換好きなら互換あるUんこ買ってやれよw まぁGCはうごかねーけどなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:25▼返信
テレビ機能無しが先だろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:26▼返信
>>143
DSのVCよりGCのVCのほうが訴求力あったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:26▼返信
>>144
いやいやキネクトをだな・・・ってこっちはシステムに組み込まれてるから無理だけどw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:26▼返信
性能が二倍以上になったら買ってやってもいい
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:26▼返信
>・白のXboneが近く登場。
Xbox One Shiro

あっ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:26▼返信
性能という絶対的・根本的な面でPS4に負けてんだからどうしようもねぇよ
んなとこに金と時間割く暇あったらOSなんとかしろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:26▼返信
売れない720pの本体バリエーション増やしても
扱う小売ないだろw
邪魔だし
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:26▼返信
>>118
任豚にはクラウドが理解できないかw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:27▼返信
もう戦略転換を迫られるほどMSも追い詰められているのか(´・ω・`)
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:27▼返信
安くしないとどんどんPS4との差が開く一方だからな
まあ安くしても無理だけどww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:28▼返信
豚も無理に擁護しなくても、どうせ日本じゃ発売されないよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:28▼返信
>>151
豚からすればまさに雲を掴むような話なんだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:28▼返信
そもそも、ドライブ積むって決めたのが去年だってフィル・スペンサーが話してたからな。無い奴が
出ても不思議じゃない
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:29▼返信
PSストアのキャンペーンのやつ、後1個が見つからんw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:29▼返信
でもドライブなしは懐疑的な書き方されてるからキャンセルされるかもな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:29▼返信
健康が一番健康が一番健康が一番
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:29▼返信
ディスクドライブ抜くだけで100$下げられる気がしないんだけど?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:30▼返信
>>160
まぁ無理だね。コスト的には$20~30程度の物だし。キネクト外すしかないだろうw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:30▼返信
つーか…
箱1の不具合報告で一番多いのがディスクドライブだし
そう言う意味でもディスクドライブが無くなるのはいいのかも知れんw

ほんとクソハードだよな箱1はw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:31▼返信
DL専用になるの?日本では、売れないから。ある意味、損失出さない為にありなのかもね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:31▼返信
せめて見掛けの上の値段だけでも安くしたいって事なんだろうか。それでどうにかなるとは思えんけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:32▼返信
またネット接続必須モデルか。好きだね。余計売れないっつーの。

因みにここには載ってないけどtitanfall同梱で限定カラーのXB1が出るって話もあるな。

>>92
欧州が予想以上にやばいんでテコ入れの意味もあるんだろうけど元々欧州はソニーが
強いし同じ価格ならPS4買うだろ。性能も高いし。ネット環境未整備の地域も少なくない
から余計に売れんわ。ラインと維持費増やしてまで打つ手だと思うか?

大体小売りがgo嫌った理由解ってんのか、あ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:32▼返信
>>148
うた組み575でも短冊に書いてありましたね「せがた三四郎」
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:32▼返信
>>162
でも、光学ドライブレスは良しとしても、HDD換装不可の仕様はなんとかならんのかとw
内蔵HDD壊れても入れっぱなしで外付け使ったりとか非常に嫌なんだけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:32▼返信
来月やっと糞骨で独占ゲー出るんだぜ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:33▼返信
そういや発売前も中古ソフト対策にオンライン常時接続なんてあったけどすぐに撤回したな。
迷走している。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:33▼返信
光学ドライブ無しとか、小売が一番嫌がるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:34▼返信
これでは健康になれない
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:34▼返信
もう買っちゃったやつ激おこじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:34▼返信
>>157
これかw
>応募期間中に、PS Vita用のPS Storeの中に散らばっているポリタンメダルを7色分見つけます。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:34▼返信
白骨
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:34▼返信
日本で売れないゴミなんてどうでもいい

どうでもいいのに何故コメしているかって?

逆にゴミハードのどうでもいい記事に一々コメしてやってる俺を有難く思えよクソ箱信者共
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:35▼返信
>>169
最初は光学ドライブ無しで開発してて、それじゃ駄目かもってんでギリギリになってBDの搭載を
決めたんだと。それが巡り巡ってあの騒ぎになったw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:36▼返信
>>175
ありがとうございます
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:36▼返信
MS役員たちは箱部門の奴らにもっと的確な指示を出せよ。
やること全部が裏目に出そうじゃねぇか。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:36▼返信
>>136
クラウドは別問題として
そもそもPS3の互換ていらなくない?PS3持ってるし

PS2とかPSだとHDMIケーブル無いから個人的には欲しい
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:37▼返信
これじゃ駄目だ、これじゃPS4に勝てないんだよ!、どうしてわかってくれないんだ無能共が!、あーもう!!

181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:37▼返信
ディスクドライブないと小売りはソフト絶対売れないんだよねwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:37▼返信
てかディスクレスのモデルがPS4と同価格って・・・
それじゃ普通にPS4買うだろが
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:38▼返信
ところでXOコンだけでもPC用に日本で出さんの?

まぁ出ないってことはあんまり…
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:38▼返信
4月発売予定のトロピコ5
なんかよく知らんがPS4版が発表されたってさ

ぶっちゃけどんなゲームか知らないんだが海外では人気あるらしい
無知でスマンw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:39▼返信
PS3はPS3あるから互換いらね
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:40▼返信
安くなる効果より従来品を買い控える効果のほうがデカイんじゃないだろうか
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:40▼返信
余計に今x1を買う理由がない
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:41▼返信
>>175
ソニーファンだがお前みたいなゴキブリまたは任豚は気持ち悪いと思うわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:42▼返信
>>157
フレンドが10分足らずで全部見つけてて驚愕したわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:42▼返信
つーかキネクトゲーがどんどん出ないことには標準装備の意味がないわけだが
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:43▼返信
>>184
360版は発表済みなのにXB1は未発表、それでPS4版とか良く解らん展開だなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:43▼返信
ソフトもsteamみたいに安く、ストレージもPC並に増設できるのならBDなしでも売れるんじゃないかな
それがps4とかのBDソフトとあまり値段が変わらない(中古も含めて)なら無理
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:44▼返信
【速報】プレイステーションで初登場『トロピコ5』はPS4版も発売決定に!!

PCとXbox360向けとして発表されたいた「トロピコ5」ですが、パブリッシャーである Kalypso Media がPS4版も発売することを明かしました。

マネージングディレクターのアンドリュー·ジョンソン氏は「我々はソニーと協力し、PS4に「トロピコ5」を持ってくることができて非常に嬉しく思います。」と語りました。また、「"トロピコ5"のPS4版は新世代のトロピコブランドを拡大していきます。ブランドのために多くのエキサイティングな開発の機会を評価してきた。我々のゲームの歴史に新たな章を開く」と付け加えた。PS4の処理能力を最大限に活かすことで、今まで見たことがないほどにエル・プレジデンテの島は素晴らしいものになっています。

はいはい脱箱脱箱
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:44▼返信
なんか

トロピコ脱箱wwwwww

とか言われてるっぽいけど
これって凄いの?
なんか箱1版は発表されなかったとかなんとか…
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:44▼返信
まず外さないといけないのはキネクトなんだけどなぁ
自信を持って作ったものを、簡単に捨てるのって難しいと思うけど

wiiUやXboneを売るにあたっていったい何が足枷になっているのか
我々ユーザーにはそれはもう明白なんだけど、作ってる側にはなかなか認められないんだろうな…
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:45▼返信
>>184
シムシティみたいなゲームだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:46▼返信

ト ロ ピ コ 脱 箱 キ タ wwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:47▼返信
>>192
steamレベルで安くなるのは無理
プロsteamerは安くなったらいらないゲームも買うんだからCSやってる餓鬼の金銭感覚と違う
増設も問題が起きたときは絶対にメーカーに責任負わせようとするやつらだから無理
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:47▼返信
というかSCEのスリムな発表会ってどうなったの
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:48▼返信
MSはキネクトでPS4と差別化をしたいんだろうけど、wiiuもそうだが要らないもので差別化しても意味がないんだよ
大事なのはユーザーが求めてるものの中でどれだけ差別化を出来るか
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:49▼返信
>>157
オレも@1個が見付からん…
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:49▼返信
>>199
Vitaの新型の発表があったらしい
かなりお得なVitaインディーズパックってのも発表されたとかなんとか
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:50▼返信
ガリガリ君再び
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:51▼返信
PCとXbox360向けとして発表されていた「トロピコ5」ですが、パブリッシャーである Kalypso Media がPS4版も発売することを本日メディア向けプレスリリースにて明かしました。

マネージングディレクターのアンドリュー・ジョンソン氏は「我々はソニーと協力し、PS4に「トロピコ5」を持ってくることができて非常に嬉しく思います。」と語りました。また、「"トロピコ5"のPS4版は新世代のトロピコブランドを拡大していきます。ブランドのために多くのエキサイティングな開発の機会を評価してきた。我々のゲームの歴史に新たな章を開く」と付け加えた。PS4の処理能力を最大限に活かすことで、今まで見たことがないほどにエル・プレジデンテの島は素晴らしいものになっています。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:54▼返信
トロピコはシムシティ的な感じ。
気になるんやったらyoutubeで調べて見るといいよ。
ほぼシムシティ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:54▼返信
キネクチョを外せよバカ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:54▼返信
>>204
360には出すってのが良く解らんよねぇw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:55▼返信
トロピコやマイクラみたいに箱はインディーズに力入れてるから面白いわ
国内サードに注力した任天堂も良い感じだが
金で強奪するしかないソニーは撤退した方がましだわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:55▼返信
>>202
ありがとう。

どっかで見れないかなーチラッチラッ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:56▼返信
かなり人気の海外シミュレーションゲーム「トロピコ」の最新作『トロピコ5』はPS4に移植されると、本日開発のKalypso Mediaが発表した。このシリーズはPSプラットフォームでは今回初登場となる。

~中略~

なお、現状次世代の対応機種はPS4のみとのこと。

>なお、現状次世代の対応機種はPS4のみとのこと。
>なお、現状次世代の対応機種はPS4のみとのこと。
>なお、現状次世代の対応機種はPS4のみとのこと。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:56▼返信
金で強奪してるのは任天堂とMSだけなんだが
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:56▼返信
ドライブなしでPS4と同価格w

だめだろ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:56▼返信
DLCだの、セクシー気象だの、○○の開発に約三年だの…
なにこれ……、もっとマジな方のコンテンツをリークしろよ…

え?これが大部分?大部分なの?

214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:58▼返信
ってかディアブロ3今日発売だったんだな
PS4版の拡張版もくるならそっち出るまで待った方がいいのかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:59▼返信
>>201ビデオやPSMも探したけど1個も無いな
見つかったのは今のところゲームだけや
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 21:59▼返信
>>208
MSは既に売れてたタイトルを金で引っ張ってきて時限独占しただけだろwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:00▼返信
>>210
え、トロピコでるの?

プレジデンテとして選挙結果を捻じ曲げたり、搾取工場を作ったりする作業が捗るな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:00▼返信
前作の時かな?チカくん達がすごいプッシュしてたよねw>トロピコ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:01▼返信
なんか箱は今後どういう方向になんのかよく分からんな
つべで吉PのPS4開発秘話見たけどおもしれえな
はちまセンセこーゆーの記事してくれよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:01▼返信
ドライブ無しってつまりゲームできないの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:01▼返信
テスト
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:03▼返信
いまだにドライブにこだわってるのはソニーくらいなもんだw

ブルーレイ()
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:03▼返信
>>220
ゲームは出来る。要はDL版専用機って事。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:04▼返信
>>209
基本的に今日の発表はどこもライブ中継無し
IGNとかいったサイトでのリポートくらいだけだよ
ちなみにVitaの新型っつっても、日本で既に発売している新型VitaをUKでも販売開始するってだけだから
新しい機種が出た訳じゃないよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:05▼返信
>>222
WiiU「あの…それないとまともにゲームができないので…ディスらないでください…」
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:05▼返信
>>222
国によってはまだまだ従量課金のISPとかも多いから、そういうところだとドライブ無しじゃ使い物に
ならないんだがな。しかも次世代タイトルは平気で30GB以上の容量があるんだから。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:05▼返信
>>209
INGとかの海外掲示板で見れるよ

PS Vita Slim Announced For The UK
Sony Announces PS Vita Indie Game Megapack

ここら辺の記事タイで検索かけたら出てくる
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:07▼返信
ディスクなしとかPS4の劣化バージョンってイメージを加速化させるだけじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:07▼返信
チカ君が神ゲー扱いしてたトロピコが脱箱だってさw
どうすんのチカ君?
やっぱ叩くの?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:08▼返信
>>222
正面切ってのWiiUdisりかw
よっぽど今日の任天堂に愛想が尽きたんだなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:08▼返信
>>223なるほどな、つまりDVDとかも見れないって事なん?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:09▼返信
>>231
PSPgoみたいなもん、とおもっとけばいい
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:09▼返信
黒はおもい、白がいいね
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:09▼返信
>>231
当然。動画もオンデマンドとかで観ろって事
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:09▼返信
お前ら馬鹿だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:10▼返信
トロピコ脱箱はこの記事全部足したよりビッグニュースだなw
しかしもう5なのか。昔やってたけどまたやってみるか
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:11▼返信
Blu-rayドライブのロイヤリティをソニーに払うのが惜しくなったか

ダウンロード販売は小売りにメリットないし小売りが店頭に並べるとは思えないな
goちゃんの再来だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:11▼返信
あのハードの作り的に光学ドライブがただ無くなっただけのモノが出てくるんだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:12▼返信
ディスクドライブ無しって、たしか360は純正のバカ高いHDDしか使えなかったよな。
同じことをやるんか。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:12▼返信
>>234マジかよwwしかも絶対オンライン必須って事は日本の痴漢はハブやんかww
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:13▼返信
売れもしないXONEソフトを押し付けられるよりは、
XONE本体とLIVEプリペイドだけで済むドライブレスの方が国内の小売には歓迎だと思う。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:15▼返信
ディスクドライブなし版
ゲーム機能なし版
エンターテインメント機能なし版
中身なし版

まだまだ出るよ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:16▼返信
>>241
でも、ハードとかプリペイドカードの類って小売りにとっても元々利益ほぼ無いからなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:17▼返信
据え置きゲームの容量て次世代だと半端なくなるからこれはアカンやろ
スマホや携帯ゲーム機やないんやぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:18▼返信
異音発生とかディスクドライブ故障がハンパないんで外しちゃったとか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:19▼返信
>>241
無駄に本体のバリエーション増やされるだけで結局迷惑な気がするw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:21▼返信
>>219
見たよ
リモートプレイは家の外からでも出来ることをもっとアピールした方が良いと思った。
後日本最遅wって自分で言っててワロタ
その理由で遠回しに日本のサードってか市場disってた(言い過ぎかも)
でも次世代ロンチは開発期間一年以内が多いらしくて
そらベースになるpc版ないと辛いよなっておもいますた

みてきなよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:22▼返信
スクエニjrpgってなんだったの?結局
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:23▼返信

韓国ドライブ外してやっとまともにゲームできるようになるんですね
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:30▼返信
>>247
たまにユーザー目線でも言ってくれるから吉田好きなんだよなぁw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:35▼返信
日本の会社に作って欲しいなら、日本マイクロソフトをまともにしてほしい。
言ってること本社と全然ちげーじゃねーか!って切れる同僚を見たくない。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:38▼返信
>>247
あのトークショーは去年の話だから、実際にサードに話をしたのは一昨年になるよ。中で言ってる
E3とかも2012の事。だからソフトの開発というか海外サードのPCからの移植作業にしても1年半位は
猶予があった。ただ、メモリ8GBは2月のPSMまで殆どのサードは知らなかったみたいだけど。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:38▼返信
相変わらず「リーク」をあっさり信じるよね。
はちま民って素直なイイ子ばっかりかよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:39▼返信
次世代ゲームの容量てさほど変わらんのか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:48▼返信
>>254
BD基準になったんで、20GB~40GB近いのまで既にあるから大変。と言っても、PS4のKZSFも
結構DL比率が高いみたいだし、高速回線繋いでるユーザーはDLで何とかなるかも知れん
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:52▼返信
ouyaの再来かよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:55▼返信
そりゃ犬箱なんてキネク.ソ売るためのオプションだから
SONYにお金落とすBDから削ろうとするよね()
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 22:56▼返信
もう日本は諦めてくれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:02▼返信
万が一糞箱が日本で発売するような事があれば買ってやるよ
だから痴漢は喜べ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:02▼返信
>>253
元々ドライブレスで設計してたのはフィル・スペンサーが認めてるぜw
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:05▼返信
ちなみに箱一の日本は4月だっていう噂があるけど、どう考えても無理だよなぁ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:08▼返信
>>253
光学ドライブレスを計画しているのはほぼ間違いない
実際に投入するかはわからないが
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:15▼返信
更に劣化した物をPS4と同じ値段で売るとか正気の沙汰じゃ無いなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:15▼返信
ドライブレスモデルの需要はなくはないだろうけど
専用の生産ラインを用意してペイできるほどかって言うと微妙だな
まさか今の筐体からドライブ抜いてガムテープで口を塞いで売るわけにも行かないだろうし
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:15▼返信
>>262
そりゃ本体価格が$299位だったらまだドライブレス版出してその分多少逆ザヤでも$50程度の
価格差付けて売るとかいうのに意味はあるけど、今の$499じゃ下げ幅低過ぎて余り意味が無い
感じだものな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:20▼返信
出ても日本では売れませーん
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:21▼返信
キネクト外したくなくて、しかし4万に下げるにはドライブ外すしか無かったんかw
あの馬鹿でかい筐体からドライブ外しただけで発売しそうw
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:28▼返信
主にターゲットはUSだろ?
ネットが数段遅い上に、通信量制限がある地域があるのに、何十GBもDL出来ないぞ。
PSP Goと同じ道を歩みそうだ。

DL版のみはまだ時代が追い付いてない。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:41▼返信
流石に焦りで迷走しすぎだろ・・・
誰か普通に止めろよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:45▼返信
ドライブ無しはコスト削減というよりやっぱり常時接続必須がやりたいんだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 23:52▼返信
箱壱でも毎月ソフトを無料であげるとか聞いたような…聞いてないような
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:00▼返信
最初からディスクドライブ無しをだせばいいのにな、どうせ箱1てネット環境ないと遊べないんだから
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:03▼返信
>>21
インスコ必須のハードに何言ってくれてんのw
HDD無しじゃ本当に電気を喰う置物になるだけだぞ。

ドライブ外しはソニーに出荷台数バレちゃうからだろうな。謎ブーストがし難いもんw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:10▼返信
迷走
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:13▼返信
まだ発売して数ヶ月なのにもうカラバリを売るって話か……
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:21▼返信
BDライセンス払えなくなったかww
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:22▼返信
箱とwii Uとドリキャスってどれが1番マシなの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:23▼返信
値段をPS4に近づけるにはまあなんらかの部品外すしかないわな今のマクソの製造ノウハウ程度ではw
んで目玉のキネクソかその他かてなったので一番将来的に困らなさそうな光ディスクドライブを外すんかなw
最初のDRMゴリ押しから推測するに将来はスチームみたいなDL専売になりたがってると読めるし
なによりBD特許料を払いたくないだろうしなゲスなマクソはw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:26▼返信
>>276
ライセンス料は箱1が1億台売れても総額3億ドルくらいってニュースソースもあるんだが天下のマイクロソフトに払う能力が無いとは思えんw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:40▼返信
キネクト、ディスクドライブなしで2万下げたら評価する
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:49▼返信
>・Halo Anniversary 2は、 1080p。60fpsかどうかははっきりしない。
>そうでないかもしれない。

この時点であかん臭がw
独占でこれって
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 00:58▼返信
ドライブ無しは、コスト削減というより、ソニーに金払いたくないだけだろ?

マイクロソフトが推してたHDDVDは、今じゃ知ってる人の方が珍しくて完全にブルーレイに一本化されたからなあ。

で、ブルーレイを牛耳ってるのがソニーで、ブルーレイのドライブが売れれば、例えそれが箱犬に搭載されていようとソニーに金が落ちるのだから。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:02▼返信
ディスク音もウザい、ディスク入れ替えすらめんどいという
一部ユーザーに需要はあるだろうが
ソフトの中古売買が不可になるしな

MSにとっては毎度毎度のドライブ関連トラブルの元が無くなりゃ
楽なんだろうがさw
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:10▼返信
MS、アメリカでPS3を売って箱1買ったら
$100あげるよキャンペーンしててワロタwww
必死し過ぎwwww
285.阿部定忠治投稿日:2014年01月31日 01:13▼返信
光学ドライバーなんて将来は無くなる方向なのにソニー信者は何を騒いでんだよ
もう物理メディアに頼る時代じゃねーの
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:14▼返信
>>281
リメイク物ですらフルHD無理って時点でゴミすぎwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:18▼返信
>>282
あれは推すと言うよりただの嫌がらせだったよ
しかし、切るならキネクトの方だろうに
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:18▼返信
外付けHDDVD(笑)は?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:20▼返信
>>285
一次視覚野脳なんて将来は無くなる方向なのにドヤ顔坊やは何を騒いでんだよ
もう物理デバイスに頼る時代じゃねーの

やだ、あたまわるそう・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:20▼返信
ゴミ確認!
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:23▼返信
MSがDLソフト安く売ったりするならディスクレスは大歓迎だけど、恐ろしいレベルで値引きないからなあ。。。
それならキネクト外して本体安くしてくれた方が良かったなあ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:54▼返信
>>285
もしかして光学デバイスと言いたいのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 01:58▼返信
PSPgoという失敗作があったよな
ディスク無しはまだ早い
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:36▼返信
ドライブは外すなよw キネクソ外せ
と言いたいとこだが、どうやらほんとにキネクソは外せないっぽいなw
根幹の深いところまでキネクソが関わってるんだろうな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 02:43▼返信
>>279
BDのライセンスで地味に効いてくるのはディスクの方だよ。プレスする度にライセンス使用料発生
するからね。CDの時もDVDの時もそっちがメインだった訳だし
296.ネロ投稿日:2014年01月31日 02:46▼返信
ただのゴミ箱

以上
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 04:01▼返信
統合機PS4があるからイラネ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 04:34▼返信
日本じゃウケないから、キネクトやめて安くしてくれ。
5万は高すぎる。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 04:43▼返信
ドライブ無しのゲーム機なんざWiiUと同じぐらいゴミだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 07:18▼返信
>>299

箱がドライブ無い程度でWiiUに並べると思うなよ

WiiUのゴミっぷりは次元が違うぜ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 07:38▼返信
これってマイクソが言ってたXBOX TVじゃないの?
全くゲームできないやつ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 08:53▼返信
GO馬鹿にされてるけどレゲー好きには良機なんだが(サイズやデザイン)
ただ普及しなかったから値段が高すぎる
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 10:19▼返信
売れてないからテコ入れするのかw
長いこと放置してた任天堂よりはマシかw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:02▼返信
次世代機はDL容量でかくなるだろうから、両機種ともにダウンロード速度はやくなってるといいね
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:45▼返信
>>296
ただの基地外 以上
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:45▼返信
>>296
ただの基地外 以上

直近のコメント数ランキング

traq