【悲報】ペルソナ4の駅なくなります (;_;) pic.twitter.com/vRD7WXRUfQ
— 戦術参謀 (@staffOfficer490) 2014, 1月 30
現在の石和温泉駅舎は、昭和11年に完成し、永年にわたり、地域の皆さまやご利用のお客さまに愛され続けました。
このたび、駅舎建替えに伴い、現在の駅舎は平成26年2月8日の終電をもって、78年間の歴史に幕を閉じます。
永年にわたりご愛顧くださいまして本当にありがとうございました。
新しい駅の完成予定図

なんてこった・・・
長い間お疲れ様でした
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
PlayStation Vita
アトラス
売り上げランキング : 79
Amazonで詳しく見る
ペルソナ4 ザ・ゴールデン ザ・コンプリートガイド
電撃プレイステーション編集部
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング : 1585
Amazonで詳しく見る
「いしわ」じゃないぞ。
綺麗にはなるけどおもしろみに欠けるデザイン・・いかにも箱物(リアル)というか
高校の頃の先生が異常なまでに京都駅を嫌ってたわ
すげぇいいゲームだった
ゲームとしても面白いしキャラクターもストーリーも魅力的
P5メッチャ期待してる PS4マルチにしてほしいけど
つい前までは駐車場も砂利だったのに今は綺麗なロータリーで足湯も出来て感動してる
トイレが汚かったから改装は嬉しいがなんか寂しいよな
関係無い上にスペック低過ぎるわ
ペルソナだせないな。
キャラ容量オーバーでスリーズしちゃう。
新しい駅は「~温泉駅」って感じじゃないな
今のままの方が風情はあると思うが、まあ色々あるんだろうな
長い間あった物が変わるっていうのは寂しい物を感じるな
そんな妄言吐いてる暇があるなら闘神都市買って来い
Vita民に喧嘩売っちゃってもう後がないんだから
街のモデルは
別に文化的に価値ある建物でもないし、ワザワザ昭和(というか明治)を貫く必要はないだろう
新しいのほうがゴミに見える
ふざけんなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
何でも近代的にすんのは如何なものか
高値安定しすぎ
トゥルーまでみたか、マリーの話みたか、
足立のエンディングみたか?
エリザベスと戦ってみろよ?
そういう話題はどうなってんの?
任天堂があんなになってしまったから、今後はPSしか希望が無いんだ
しっかりしてくれよ
トゥルーとマリーはやった
今二週目でトロコン行くつもりだからついでに足立エンドも見る
因みにイザナギのステMAXにしたんであとは勝利の雄叫びを覚えさせようと思ってる
Vita2000が向こうでも発売しますよってだけだったよ
JRPGとかはまた別の話や
結構不便な駅だからちゃんと直さないと困る
しぬわ
他にもあるのかな?
ありがとうゆうきまさみ先生!
韜晦の読みと意味も忘れちゃあいかんぞ
俺は朴念仁だわ。
まだ懲りてないのか
転載元
ペルソナ4聖地巡礼記録
早く、幕を引けよ。
強度が保てて中身が新しければ建築法には合致するのだから、
見た目は変えなくてもいいと思うのだが。
なんでもかんでも近代化するっての考えもんだな
止むを得ない所だが
あの在り来たりのデザイン何とかならんのか
特徴なさすぎ
ぬまかわ!
時々遊びたくなるんだよね、これ
欧米のケツ舐めとるモダニズム建築家は糞や…
日本の風情あるもんを壊しやがって…
モダニズム建築造るにしても和風の意匠のもん造らんかいボケ!趣味悪いんじゃ…
電車通学も少ないし、観光客ぐらいしか利用してないイメージだったけど、駅舎おつかれさまでした。
2の罪が一番いいわ
まだ懲りてないのか
転載元
ペルソナ4聖地巡礼記録
そういえばそんなことが市報にあったなー
ペルソナやったことないけど
買ってこよっと
改装はしたほうがいいかな風情があるってか小汚いように思えるし。あとあのあたりDQNが目立つ。
明日見に行ってこよ。