任天堂は安易にスマホゲームに手を出さない。「先」を見ると人間・健康だった ゲームアナリスト・平林久和氏
http://www.inside-games.jp/article/2014/01/31/73946.html
■どうして任天堂は赤字になったのか。その原因は?
まず前提として、任天堂が経営危機になったかのような一般紙報道が目立ちますが、違和感があります。過去3年間だけではなく、過去10年間も見るべきです。2014年3月期通期の予想売上高は5900億円ですが、この額は2000年から2006年の売上高を上回ります。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/historical_data/pdf/consolidated_pl1312.pdf
上記リンクを見ればわかりますが、2007年、2008年、2009年、2010年、2011年の売上高が突出して高くなっています。この並外れた好業績期の上積みが消えたのが現在です。つまり任天堂の経営状態が悪くなったのではなく、過熱した時は去ったのだ、と冷静にとらえています。
(略)
私は別のことを述べますが、第一にハードの設計思想が結果的に斬新性を欠いたのだと思います。ニンテンドー3DS、Wii Uの製品名が示す通り、ニンテンドー3DSはニンテンドーDSの、Wii UはWiiの延長線上にある製品(名)です。両機ともゲームボーイ(アドバンス)からニンテンドーDSに、ゲーム―キューブからWiiに生まれ変わった時ほどの驚きを消費者に与えていません。過去10年間、任天堂は競争相手が多いレッドオーシャンを避け、競争相手が少ないブルーオーシャンを進む戦略をとってきました。この戦略は正しかったのですが、いつまでも同じ青い海にいて安泰ではいられません。2009年をピークに、ブルーオーシャンから得られる収穫が減ってきました。
第二に海外市場では今の任天堂にとって好ましくない変化が起きています。この数年、特に北米市場でコンソールゲームといえば、写実的な描写のFPS(一人称視点のガンシューティングゲーム)というイメージがますます定着しました。任天堂的な、非暴力・デフォルメキャラクターのゲームがヒットしにくい環境になっています。いわば、日米ゲーム文化摩擦のような現象が起きています。この文化ギャップをどう埋めていくかは、現在のみならず、任天堂の長期的な課題になるでしょう。
(略)
商品を出せば市場のリーダーになる。またサードパーティから入る製造委託費(ロイヤリティ)という見えない収益があるのが、80年代にできた任天堂の経営体質ですが、そろそろ変化させるべき時が来ているのではないでしょうか。
そういう意味で、1月30日に発表された「人々のQOL(クオリティー・オブ・ライフ)を楽しく向上させるプラットフォームビジネス」。その第一歩として、健康をテーマにした新規事業は新しい商品群を生む可能性があります。どんな商品になるのか岩田社長は具体的に言及しませんでしたし、受け取ったマスコミ・証券関係者もピンと来ていない様子ですが、私は人間・人体・生活のビッグデータ化を連想しました。脈拍、脳波、心拍数、歩数、睡眠時間、摂取カロリーなど。人間のカラダはデータの集合体です。このデータを任天堂がどうやって調理してプラットフォーム化するのか。私の頭の中では夢が広がっています。
(全文はソースにて)
そ、そうだぞ、KONAMIだってスポーツジムの事業成功させたんだし、べ、別に迷走じゃないし・・・・
実際問題『現状打破』とするならハードの性能が急に変わることはないからWiiハードで成功した健康指向の顧客層を広げるのは間違っちゃいないんだよな
あとは結果がどうなるか・・・だ
Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット+Wii Fit U(シロ)(バランスWiiボード非同梱)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 465
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
http://content.microsoftstore.com/en-us/offers/thewestchester?WT.mc_id=PromoEmail_XboxTradeIn_BM_1-30-14_Hero_FullEmail#offer-trade-console
いつの間にか360も下取りにwww
MSはPS3が欲しいのか?
こいつらが発言するたび一々記事にしやがって
平林さんじゃないか
2年前くらいの9月にゲーム業界にとって物凄い事が起こるとか言って
なにも起こらずトンズラ決め込んだおっさんやないか
週販から任天堂関連除こうや
売りまくって赤字ってのは普通に不調だよ
それを認めないから任天は持ち直さないんだよな
そういうのって本業が安定してから手を出すべきなんじゃないの?
ブヒ
任天擁護ニストだろこのおっさんw
しかし、よく考えるもんだな(笑)
|_ノ-(-)(-)#ヽ|
Uヽ ω ノU
\`二二´/
/任_豚/任_豚\任_豚\
O-O-ヽ|ノ-O-O-ヽ| ノ-O-O 教祖様のお考えは絶対ブヒッ!
(:)'e'( : .6| . : )'e'( : . |9. : )'e'( :)
`=-‐/`‐-=-‐ '\-=‐ '
ノ //( ・ ・ )\\ ヽ
自分で間違いだって認めてるのにアナリストがごちゃごちゃ言っても意味ない
マスコミもピンと来てなかった。
だが私にはピンときた。私の頭の中では夢が広がる。
ただのイタイおっさんじゃないかw
そうは思えないんだけど
2月6 ぷよぷよテトリス
2月13 ドンキーコング トロピカルフリーズ
岩田「この3本で5月まで耐えてくれ、マリカがくるから」
WiiU「・・・」
新たなゲーム製品の軸を作るべき
任天堂トリオとか言うコンビ組めよ
他の分野の情弱相手に商売を始めようってだけのことだし
本体売って儲かるならいいけど、もうそのビジネススタイルじゃないしね
任天堂にはゆだねたくないかな
少しは世論調査でもしたらどうなん?
カメ苛めたり踏んづけたり、カートでカメの甲羅ぶつけて邪魔するのは暴力ではないんですか?
たかがゲームハードで健康になれると思うなクソブタ
ニンテンドーヘルス
ニンテンドースタディ
ニンテンドーライフ
どやあ
「ゲーム事業に関しては奇策は無いしこれまで通りの方針で地道にやります
ところで新しい事業を思いたんだけど」
って言われたら大抵の人ははぁ?って思うわな・・・
大半の人はそうは思っていないのですよ、そう思われている事こそが経営危機に結びついてもいる。
こんなおっさんになってしまいます
ご注意を
ぶーちゃんはさっさと痩せろよ、うぃーふぃっと(笑)でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実はこれすごく恐ろしい事なんだけど
任天堂なんぞどうでもいいアンチソニーの糞豚は今日も元気です
過熱した時期は過ぎ去ってるのに、当の任天堂が過熱時期を忘れられずずっと引きずってるから
経営が悪化して、健康健康いいだしたんだろ
完全バカ豚完全発狂 w w w w w w w w
ここができないと思うんだよね…
FitUで健康にな…え、これでも健康になれないから2016年から新事業?w
はちまにもそんなこと言うやついたなww
あーその人か。言われるとそんなこともあったなと思い出した
なんか納得
こんな駄目な経営状態なのに、擁護だけはどんどん湧いてくるw
こういう狂信者が任天堂の判断を誤らせてくれるから安心なんだよなw
fitつけたらいくらするとおもってんだ
この分野も技術とノウハウあるところが当然既にある
任天堂自身があれをブームだったということを認められない
ということ
あれは単なるブームだから今後の冷え込みに備えて手堅いビジネスモデルで勝負しようとしてたなら問題ないと言える
だが、まるでバブル崩壊時にまだイケるまだイケると消費を繰り返し破産したものたちのように、本人たちはトップを取れると思い込み莫大な費用をかけ宣伝や誘致、逆ざやなどを行っている状態
今すぐどうこうのレベルではないが急に倒産する企業のパターンに入りかけてるのは確か
こういう人がいる限り任天堂に浮上の目はないね
てゆうかお前らガチャ叩かないよね、あんなんゲーム業界の癌じゃん
何を言ったところで負けムードは変わらないむしろ言えば言うほどジリ貧
そんな構想持ってるわけないわなw
テキトーに行き当たりばったりだよw
儲かってる時期に胡座かいて何もしてなかったツケがきてるだけ
おまえら関係ねーから
今の肥大化した体制維持したままじゃ利益出せないの証明したからどうするのか注目されてんだろ、素人か?
健康=タニタ・オムロン等など
幼児用玩具=バンダイ・タカラトミー・セガ・レベルファイブ等など
全て任天堂以上
じゃあ任天はケンコー志向で儲けられる様になるの?
こんなんになってからって藁をも掴む感がぬぐえない
× いつまでも同じ青い海にいて安泰ではいられません。
○ 近年ゲーム業界は任天堂にとって赤い海になってきたのです。
露骨なPS推しが目立ってからな
今までのがわざとらしすぎた
よく思ってないけど、ゲーマーとは無縁だからな
あれにハマるのはパチンカスの素養がある奴
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┃彳 人______ ノ ┃
┃入丿ー◎-◎ーヽミ ┃
┃ r . (_ _) )┃
┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃
┃⌒\_____ノ⌒┃
┃ 任 豚 . ┃
┗━━━━━━━━┛
ちょっと頭おかしい人だよね
え
ソシャゲもガチャもDLCですら叩かれまくってるやんw
なに言ってんの?w
いまから謝っとく
社長が訊くにヘルス関連のインタビューが載ったら
笑いが止まらんと思う
しかもカメラで動きを把握したりして、WiiUよりはるかに本格的にね
さよなら任天堂
豚にとっては任天堂マンセーが"公平"なのか
新規事業なんてそうそう当たるもんじゃないよ
特に健康ってドンだけ他ががんばってるか知らんの?
ゲーム業界どころじゃねーと思うけど
○ 宗教的な、マンネリ・焼き直し・過去の成功の遺産のゲームが売れる環境ではないのです。
ラブホでピストン運動すれば健康になれますってことだろ
wiiuは去りすぎだろ
ただ、ゲームに無理に絡めようとするのは楽しみたいのに健康ゲームとか需要があるの?? って感じです。
スポーツジムにでもゲームの手法絡めた機械の出荷とかそんなんかなー
持ってるキャラあるからそれ使えばいいのにって思う
タニタを敵に回しちゃったし、そっちの業界でもやっていけないんじゃないかなw
その過熱した時と全く変わらない戦略でやってきて大コケし、しかも昨日の説明会で具体的な策も出さないからこうなってんでしょうが
× 任天堂の経営状態が悪くなったのではなく、過熱した時は去ったのだ、と冷静にとらえています。
○ 無能岩田が食いつぶしてしまったのです。
任天堂信者はこういう体系をしている。健康にせねば。
とおもったのかな
それでも、企業から金貰ってスマホ推し一辺倒の新清士なんかよりは余程まともだけど。
WiiDS以上に短命だったな
それ以降は下降しているだろ
それを加熱というのはちょっと違うんじゃないかな
健康に堕ちな、ベイビー
2/1発売VITA
今の任天堂は売れないラーメン屋がカレーを始めたのと同じ臭いを感じるんだが
ありがとう任天堂!
Warnerが「Batman: Arkham Origins」WiiU版のDLCをキャンセル、シーズンパス購入者には返金
イワッチが勘違いして健康事業に手を出す羽目になっ
だからGKが悪い
頑張れヘルニシw
あるねそういう店
というかくら寿司がいまそんな感じだな
まあ材料費の高騰が原因なんだろうけど
>脈拍、脳波、心拍数、歩数、睡眠時間、摂取カロリーなど。人間のカラダはデータの集合体です。
>このデータを任天堂がどうやって調理してプラットフォーム化するのか。
>私の頭の中では夢が広がっています。
いまだにまともなアカウントすら作れない任天堂に、そんなデータを収集して解析し、事業化することなんてできるのかねえ
仕方ないね
流行りがきて100円の費用で1000円売れるようになりました
さらに費用を1000円にしたら4000円売れるようになりました
ブームがさり費用1000円でも元の200円しか売れなくなりました
でも元の200円は売れてるから大丈夫です!
んなわけあるかw
期待と違っているから間違っていると思うのだ
任天堂の稼いだお金を何に使おうと自由なはずだ
チカニシ
パソニシ
スマホニシ
ヘルニシ
次は何ニシが来るんだろうか
× そろそろ変化させるべき時が来ているのではないでしょうか。
○ その道から外れてごく一部のタイトルのみロイヤリティフリーに変化させてからおかしくなってしまいました。
実際には悪化して赤字体質になってるのが問題だろ
健康地獄のニシ君
インサイド 1月31日(金)12時25分配信
コメントしているユーザーには熱心なファンも多いため、買えば買うほどゲームが安くなるハードコアゲーマーにとってお得なシステムであるフレキシブルなゲームソフト価格の導入については大歓迎といった様子。
・それはいいアイデアだと思う。ここオーストラリアではゲームの値段がすごく高いからね。
・もしそんな恩恵があるなら、もちろんたくさんゲームを買うよ。
・こんなシステムを考えだすなんてすごいね。これまでにないサービスだしWii Uの価格を下げるよりずっといいと思う。でも、稼働の際には、ちゃんと広告して消費者に広く認知させなきゃだめだ。
・これは素晴らしいことだけど、Wii Uの売上に繋がるかどうかはわからないな。でも続けていけば次のコンソールでは絶対成功すると思う。
そして、新事業への参入については戸惑っている人も多いようでしたが、これはゲーマーのコメントだけを集めたからかもしれません。
・任天堂、我々はゲームが欲しいんだ。
・これってソニーが保険を扱っているのと同じようなものなのかな?
・興味深くはあるけど…。
・もちろんビデオゲームを作ることはやめないんだよね?
・ゲームとは全く関係のない別の層を取り込みたいんだと思う。そこから入った人がWii Fit Uなどをプレイするようになるかもしれないね。
自社キャラクターIPをゲーム以外の場でも積極活用することについては好評で、特に任天堂ゲームのレゴセットを販売して欲しいという声が多く聞かれました。
・スマホ用に着信音をリリースしてくれないかな
・映画やアニメになるのかな?
・コミックスがでたらいいのに!
・レゴを!レゴをぜひ出してくれ!!
・という事はこれまで「LEGO CUUSOO」で何度も却下されてきた『ゼルダの伝説』シリーズのレゴにOKがでる日も近い?
・クラブニンテンドーの景品のようなものが普通に買えるようになったらいいね。
見たくない聞きたくない受け入れたくない現実なんだろう
望まない健康器具化にぶーちゃん困惑w
また、DSゲームがWii UのVCにリリースされるというニュースには、具体的なタイトルをあげてどのゲームをプレイしたいかという議論で大盛り上がり。しかしその一方で、3DSにリリースした方がいいのでは?という意見もみられました。
・ワーオ、願ってた事が実現した!
・3DSの方がいいんじゃないの…・?
・3DSはDSゲームをプレイできるじゃない。Wii Uでってのに意味があるんだよ。
・これでWii Uを買う理由ができた。
・うん、それはとてもいいことだね。ところでゲームボーイアドバンスのVCはいつ3DSでプレイできるの?
・メガドライブやドリームキャストのゲームもよろしく!
ニシ君も納得の擁護。
ゲーム好きにとっては、会社として間違っているか?苦境であるか否かではなく
ゲーム事業がどうなのか以外に興味は無い
今回の発表は、ゲームはお手上げなので新事業に手を出しますという酷いもんだし
手を出す先がいまさらの健康産業、しかも具体案出さず、ではゲーム好き以外も呆れ返るのみだよ
そこまで見るなら営業利益も見とけよ
売上高"だけ"上回ってて営業赤字
その頃は5000億〜6000億の売上高で1000億以上の営業利益叩き出してたわけで
逆に問うが、当時流行ったビリーズブートキャンプ、今やってるやついるか?
すぐ飽きる層はもう二度と買ってくれんぞ?
ソニーの保険事業なんてゲーム事業より、よっぽど前からあるんだが
さすが任サイド
自社株買いに棚卸資産が爆発したらいよいよ金がなくなるぞ
一部のニシ君ですら棚卸やべえと言ってるのに
健康路線の今後を占う上で重要なWiiFitUが発売するんで、これをどれだけ売ることが出来るのか注目だな。
昔は5000億円売って1000億円利益が出ていた
製造コストと宣伝コストと社員コストが高くなりすぎている
それくらい視野が狭くないと妊娠記者なんてやってられんだろw
都合の悪いところはミエナイキコエナイって奴だねえ
× 新しい商品群を生む可能性があります。
○ またあのマット?とか売り出すに決まっています。
任天堂子飼いのアナリスト()って何故にこんなバカばっかりなの?w
コナミみたいにさ、成功するかどうかは別としてさ
でも、なんか、
過去の栄光に縋ってるだけのようにも見えるんだよな
そんな物どうでもいいんだよ
それこそソニーの売上高とかすごいよ
問題は利益が出るかどうか
というか事業拡大してるんだから売り上げ減るだけでも大問題なんだけどね
だよな
GCがWiiUと同様に売れなかったし
てか、あの当時はGBAも奮わなくて携帯ゲームも微妙だったのに黒字だった
今は3DSは本体だけは売れてるのにWiiUを支えることすら出来ずに大赤字だもんな
× 私の頭の中では夢が広がっています。
○ 私の頭の中では夢が広がっています。 → 夢でした。
チカニシwwwwwww
任天堂はもう終わった
まあニシクンったってただのアンチソニーだし
純粋な任天堂ゲーマーなんてほとんどいないのが現状だがね
コナミスポーツが成功したのは昔から野球サッカー関係のゲームを出し続けていたからだぞ
コナミ=スポーツのイメージを作り上げたわけだ
一方で任天堂はWiiFitで作りだしたイメージは
健康ゲーム機=押入れの帝王
って事だからな。ゴキブリはそこを理解しろよ
だよなw 経営危機だのなんだのて話じゃないw それ以前の問題w
で、具体案って何か一つでもでた?
身長計を世界一多く売ろう
つまり岩田ばーかってことを言いたいんですね
間違いのミステイクに笑った
アクセルワールド読みたくなったよ
豚ってどこまでバカなんだ?
任天堂ファンは離れていくだろうな
コアゲーマーに見捨てられ今度は任天堂コアゲーマーまで消えそう
とりあえずWiiUを1万円値下げしとけ
俺はPS世代ですよ
クソジジイ
もっとユーザーの声に耳を傾けるべき
だよなぁ
コナミスポーツクラブなんて国内じゃトップだし世界でも売上高トップとれるくらいに成功してる事業だしなぁ
そういう人も多いだろうけど俺は昔から任天堂のゲームより他社のゲームの方が好きだったなぁ
俺は任天堂が狙ってる客層から外れまくって行ってるもんね(´・ω・`)
それこそスマホで専用のアプリと周辺機器使ったほうがよっぽど安くていいものが手に入る
× 任天堂、ゲーム業界に限らず、世の中の出来事のほとんどは要因が複合的にからまっており、どの角度から何を言うかは難しく、短いコメントで言い切ることはできません。
○ 多すぎてもうどうしようもなくなっております。
ゲーム好きだけどハード信仰とかしたことないから
任天堂ハード市場はサードにとって物凄いレッドオーシャンなんだよ
だから参入する意味は何もない
ただ発売カレンダーを埋めるだけの文字に過ぎない
× 実際にその通りになって安心しました。
○ 実際はもっと酷いもので驚愕しました。
<注目ポイント>
2014 年3 月期第3 四半期決算は、前年同期比8%減収の4991 億円、営業損失16 億円(同43 億円の改善)、経常利益555 億円(同2.4 倍)、当期利益101 億円(同30%減)と減収営業損失に終わった。
最大の要因は、WiiU の販売不振である。今回の経営方針説明会でも、エース経済研究所の質問に対して、岩田社長からゲーム機ビジネスは勢いのビジネスであり、勢いを失うと悪循環に陥ってしまうと回答があった。これまで、発売前にハードの販売動向は決まる傾向があると指摘してきたが、WiiU は初期に有力ソフトを投入できなかったことが現在まで尾を引いている。
今期業績については、1 月20 日に下方修正した売上高5900 億円、営業損失350 億円の予想を据え置いた。エース経済研究所でも、会社計画並みの予想を据え置く。同社の強みは、ソフトウェアとハードウェアを一体開発することで、今までにない新しいコンテンツを生み出す力にあると考えており、今回の体質改善策は即効性に乏しいものの、中期的な展開を見守りたい。
安心しな!ゲームは俺達にまかせとけ!
>岩田社長からゲーム機ビジネスは勢いのビジネスであり、勢いを失うと悪循環に陥ってしまうと回答があった。
じゃあもうダメじゃん
を健康的にしましょうねー
こういう姑息なすり替えみたいなエクストリーム擁護はプロチカニシのよくやる手口だよねえ
今の任天堂における問題の本質は売上高じゃなくて収益性の壊滅的なまでの悪化だよ
昔は今より低い売上高でも十分な利益を出せていた
でも今は幾ら売り上げを伸ばそうと利益を出せる見込みが全く立たないという状況が
危機的だと言われている理由なんだから
ゲーム事業を立て直す方法論こそ吟味すべきなのに、漠然と健康路線に進出するとか頓珍漢なことを言い出す始末
ゲーム事業ではすでに淘汰されたと諦めたから今後は全く別の事業に乗り出すというのならそれでいいんだが、それならそうとハッキリ言わないとダメだろう
任天堂:終
ご愛顧ありがとうございました
岩田先生の次回作にご期待下さい!
健康志向も間違っていない(震え声)
ふるえて眠れwwwwwwwwww
てか健康に行くのは売れるか知らないが、ゲーム業界後退させて商売敵へネガキャン祭り
赤字出してまで捏造でトップのフリするよりマシだろ
それなら囲い込みで好きなタイトルが進化しないとかないしな
経常黒字死守のためにEU事業部の割り当て資産(ユーロ予算)の
80%以上をドルにしちまったんだから
当然現地の金融機関は任天堂と取り引きしている事業所への
融資枠を同じ比率で引き下げたり新規及び追加融資を凍結する
なんせ資金の引き上げは撤退準備と捕らえ警戒しないと
自分がダメージ受けるからな
外資が撤退した今の韓国に新規で投資する奴なんていないだろ?
さて健康になるためにゲーム投げ捨てて運動や
スマホにゲームだせハード辞めろというやつは新清士だわ
× 他の企業もやっていることなので、良いとか悪いとかの感想はなく中立的です。
○ 他の企業もやっていることなので、良いとか悪いとかいうと怒られちゃいます。
確かにいい運動になるし健康的だなwww
ビッグと言うほどそんなに集めて何をすんの
他人にバラすのか。それは許されるのか。
例えそれがベストでも
潰れるまで今の商売は続けるだろうよ
任天堂は出してるけどサードが出してない
しかも、2010~2013の最後の三年間で国内で売れた累計は100万台ちょっとなんだぞ
つまり2010年の時点でとっくにそっぽをむかれいてたわけであって、今までどころか地獄になって4年目って感じだろ
ちなみに2011年以降での任天堂の正式な人気シリーズですら、Wiiででたゲームは一本もミリオンが出なかった
ドンキーコング、星のカービィ、みんなのリズム天国、全部ブランド崩壊
その時はもはやゲーム機ではないんだけど
確かに可能性はあるよね、どんな物にもw
タブコンにもあったよねw
ニシチカ以外に、まともな奴のいない業界だな
毎回出るのがマリオマリオじゃあヒット以前の問題だろ。
任天堂が成功したのは昔からマリオ関係のゲームを出し続けていたからだぞ
任天堂=マリオのイメージを作り上げたわけだ
一方でソニーはプレイステーションで作りだしたイメージは
家庭用ゲーム機=プレイステーション
って事だからな。ニンブタはそこを理解しろよ
流石に気持ち悪いぞ、そこまで健康に気を使うならゲームをさせずに外で運動する事を勧めるのが普通
景色や風、季節の移り変わりに、海や山ならその独特の匂い等の五感を刺激させるからこそ効果が高まる
任天堂がやらせようとしてるのは、マウスの檻の中に有る回転かごのような状況を作り出してるだけ
万が一ソニーが逆の立場だったらどうしてるだろうな。
煽り抜きで。
任天堂(株) 12,150 前日比-175(-1.42%)
がしかし韓国ウヨはもともと任天堂の商品なんて買わないし
ソニー叩きたいだけだし
たぶん源氏シリーズが盗めるぐらいの可能性がある
金のマリオ像とか売りつけた時点でもうだめだったよ
ゲーマーが不買い運動をおこしそう。健康グッズだけだったらの場合ね。今のようにしっかりゲームが出たうえでなら別にいい
日本のゲーム業界のヤバさが半端ない証明だと思うわマジ
プロチカニシかこいつみたいななんかズレたただおかしいやつかしかいない
海外にもこういうのはいるけど必ずカウンターみたいな存在はいるし
ロマン派ゲームライターじゃないのかよ
いやいや、任天はそうかもしれんけど他は大丈夫なんだけどってのが多い
俺には関係ないっす
いーや
収益構造崩壊しつつ規模縮小ってかなりマズいだろ
どこのメーカーだろうと、納得出来なかったりくだらなければ批判は出るでしょ
PS4にしても日本の発売日の件ではユーザーからも当初は不満しか出なかったしさ
安田じゃねー!
俺、株式投資は8年ぐらいやってるんだけど、
任天堂の月足での出来高がとんでもない量なんだよ、今月。
遡って1998年まで調べて見たけど今月が一番多い。
これ、何か動いてるよね?
今年の高値が16,150円、安値が11,935円だから変動率で積極的な売買が行われてるだけか?
あさっての方向に
↑ ↑
PS3 360 WiiU
↑ ↑
PS2 箱 Wii
このぐらい異次元
外で遊ばせるような機械を作れば
親たちに売れるかもよ!
山内氏の遺族が相続した株を放出&任天堂の自社株買いって話
外資もなんか動いてるみたいだし出来高は増えるだろうね
いいかみんな、バイタリティーセンサーの事はこいつには内緒だ
>任天堂の岩田聡社長は30日、日本経済新聞のインタビューで「ハードウエアは決定的なソフトが1つ出れば状況がガラッと変わることがある」としたうえで「その1本を出したい」と強調した。
これずいぶん前に言ったことだろ…と思ったら昨日も言ったことらしい
自社買いあるんじゃね?
決算後の買戻しもあるから少し上がるかもしれんし動きも大きくなるかもね
>過去3年間だけではなく、過去10年間も見るべきです。
>2014年3月期通期の予想売上高は5900億円ですが、この額は2000年から2006年の売上高を上回ります。
いきなりの洗脳口調で鼻水吹いた
なら大本営発表で全てが目標に達してない
この数年も見るべきだな
任天堂はアイデアはあるけどビジョンはねえって言ってたのを覚えてるんだが
いつのまにか任天堂戦略正しくね?の人になってた
だがしかし珍天のこの発表とそれ見て健康は良い案だねみたいにうそぶいてる日本ゲームメディアとか見るに
ほんと後回しにしてよかったんだなと理解できたよね、日本ゲーム市場ひどすぎだわいくらなんでもw
こんな場所でまず発売してたらなにされてたかわかったもんじゃないw
まず世界中で大ヒットした実績でもないとほんと危険すぎる市場だわw
SCEはその辺見抜いてたてのと日本市場攻略にも本気なのがわかったわほんとに
エース安田「任天堂の目標株価は8000円」
豚「はは~教祖様~m(_ _)m」
GK「‥‥‥‥‥‥」
なんでこうなったんだろな。昔は任天堂もダーク路線のゲーム作ってたんだろ?
メトロイドとか今見ても結構ハードSF調な内容に見える
ゼルダだって初期の頃は同時期のFFとかと変わらなかったのでは
完全にマネーゲームか、なんかそういう時て色々思惑を持った海千山千の魑魅魍魎が集まってくるらしいね、おっかねえな
昨日の説明会をうけて、普段ゲームに縁のなさそうな所が
「ゲームに没頭するならPS系ハード、軽く遊ぶならスマホや3DSという風潮になっている日本で
WiiUを取り巻く環境は非常に厳しく、今回の方針では巻き返す事は出来ないという厳しい目も多い」
ってあったし
ゲーマーがいないからじゃね?ゲーマーは面白いゲームを所望するが任天堂ファンはマリオが出れば満足。あとは岩田がゲーマーを取り入れたいかライト層を取り入れたいかってだけだからさ。結果ゲーマーは不可能ってなって今ライト層を取り入れるために健康器具を作ってるところ。不満はないでしょ
相変わらずの異次元
健康にギャンブルだな
>>278
レスありがとう。なるほどねー、そういうことか。
ニュース見たら確かに自社買いしてるわ。それでも下がるって…。
ラブホも経営してたけどね。
さあ!レッツヘルシー!
ミーバースはどうなのw
QOLなら、同考えてもMSのキネクトの方が向いている。
あれはリハなどの医療分野でも活躍が期待出来る。
内心(え?ヘルスってなに?ソフトでないんだけどソフトでないんだけどソフトでないんだけどソフトでないんだけど)
もう任天堂にはブラックなストーリーやゲームシステムは望めないよ
ヨガの千葉レイコみたいな反日左翼のキチガイしか思い浮かばない
同じようにやるなら任天堂もどっか買収しないと
なれないこと実証さてれないっけ
誰が買うのwww
そのやり方パクるかなんかしかないだろうねえ、コナミほど本格的にやる度胸はないだろうし
WiiUに聖戦の系譜ばりの良作が出ればWiiU買うよ。まぁ、出るはずないと思ってるのだけど。
投資家が期待したのはスマホ参入だし
その上改善策が斜め下だからね、中国進出しない発言加えれば期待値だだ下がりですよ
そのゲーム事業で利益でないから健康路線に行くんでしょw
何も出来やしない
でも
任天堂なら有りかも
MH4やりながら板踏みとかwww
やっぱり任天堂は強いわ
ゲームは下火だから任天堂は正しいとか言ってるからな
その長期って何十年スパンとかそういう単位だろw
セガなんかゲームに関係ないはずの訳わかんない技術結構持ってたりするしさ
一人で遊ぶ時、皆で一緒に遊ぶ時に関わらず、GamePadならではの遊びは、まだ決定打をお示しできていない→○
ビッグデータってのは今まで集積してきたデータがあって初めて可能なビジネスだろ。
アナリストってこんな妄言言ってればいいだけだから楽でいいなw
その見方をしてももちろん上がってるけど、実は去年と比べても上がってる
WiiUも伸びてきてるし今はむしろ好調期にあるんだよ
こういう検証は社内でハード発売前にする事。
ソフトありきな商売なのに、箱だけ売っといてユーザーを実験台に試す手法は許せん。
アベノミクスの効果じゃね?WiiUは去年より売れてないし早々に4ケタン戻ったし3DS売れてるって言っても同じように去年以下だし、経営赤字だし
おまけに某化粧品みたいに被害者続出ってことになりかねない危険なゾーンでもある
任天堂には無理だな
ラビッツランドに代わる新たなランドが誕生した模様。
平林 久和 | 株式会社インターラクト代表取締役/ゲームアナリスト
2012年12月14日 7時56分
だが、Wii Uの秘めたる可能性は、まったく別のところにある。このことを発売元の任天堂も、記者もコンテンツ開発者もあまり語っていないが、Wii Uはホームサーバーだ。現代風に言い直すと、NAS(Network Attached Storage/ネットワーク接続ストレージ)の機能を持つ。
任天堂のことだから、ただのデジタルコンテンツサーバーにするのではなく、そこに「遊び」の要素を加えてくるのであろう。ニンテンドー3DSと同期して利用する使い道もあるだろう。Wii Uは、従来の常識枠におさまったゲームソフト再生機ではない。黙して語らずに、家庭内に仮想的なサーバーを設置していることに、真の魅力と可能性を感じる。
一見すると画面つきコントローラがついたゲーム機、Wii U。でありながら、利用者が意識しないうちに家庭用内サーバーとして普及するのは、いつか見てみたい光景である。
ああ、この平林かw
ヤバいよ…
現実→レッドオーシャンなHell Sea
ゲハでしか棲息出来ないのかな
GamePadがあるからこそ実現できたソフトタイトルはすでにいくつか提案できた
って
コントローラいっぱい並べてボタン押しあうゲームの事?
カラオケの事?
オセロの事?
グワっグワっの事?
円安株高だったのに任天堂だけ上がってなかっただけだろ
円高株安だった頃でも今ぐらいの株価はつけてたよ、むしろ上がってない
この中で唯一評価されてるのがカラオケじゃね?でもそれだけならタブコンを周辺機器にしたほうがいいんだよな
健康ランド行きはまだわからないよ(´・ω・`)
時 代 は 健 康 事 業
おまえらはゲームでもやって不健康に過ごしてろw
そのカラオケも家では近所迷惑で声小さくせんと出来んよ。
すごいフラストレーション溜まる。
そういう誰にでも解りそうな想像力が任天堂にはない。
こういう馬鹿は顔だしして欲しいわ
見つけたら指差して笑ってやるよw
ブクブク太ったカメ頭社長が
時 代 は 健 康 事 業
wwwwwwwwwwww
てかソニーは白物家電出さないからなあ
まあカラオケを家でっていう時点でねwwよほど防音に優れた家じゃないと買わないだろうし、気づかずに買ったらそのまま押入れだろうしね
経営状態が悪くなったのと同じじゃん。
はっきり分かるのは健康事業がどうなろうがゲームには一切関係無いということ
今までの会社のリソースを健康事業に割るわけだからゲームには悪影響だと言ってもいいだろうけど
俺の中では任天堂はもう終わった何かになってしまったな
グッバイ任天堂!!!
まず中島社長みたく「私が証明よ」位の事言えるようになってからじゃないと説得力ないわなw
前日比-300ってやびゃいな
豚「さすが教祖!!われわれ養豚のダイエットを考えてくださるのですね!!」
豚「フィットネス参入でソニーの顔面、ブルーオーシャンwww」
もはやゲーム関係ねぇな
妊娠「おまえらはゲームでもやって不健康に過ごしてろw」
妊娠、超絶自己否定wwwwwwwwwwwwww
任天教「どーでもウィーけど、ゲームより健康器具」
任豚、ハシゴ外されタンゴwwwww
すげー!それってウォシュレット並みの大発明じゃん!
胸が熱くなるな
何とでも言えるよ
健康事業と開運事業ってのは相場が決まってるんだな
そう言ってニシ君達がPS3をそっとしておいてくれれば…ね?
まあ時間は不可逆だからね
もう、売上が見込めるソフトないんじゃ、、、
しかも、今年はどちらかというとWiiUに注力しようとしているし、、、来年度の売上は激減するんじゃねぇの。。。
なんとかしておくれ
エース安田「任天堂の目標株価は8000円」
つまり、こいつの妄想だってオチだな
彼かもしくはクライアントへ内通する何らかの手引きがなければ現任天堂に対してあのような駄文は書けない。そう邪推するほどに極めて不自然な感情を覚える。書いているのではなく、”書かされている”かのような・・・。
危機感というより過去に陶酔してしまっている思考も任天イズムって点でトドメ。
あー、FPSの辺りに違和感を覚えたのはそれのせいか
自社買いしてこれって酷いなw
あえてGCって言葉を入れないのはそういう事でしょ
軒並み高値予想を繰り返してた時点で
どんだけ売り逃げしたいんだよって話だ
実際にヘルニシが活動開始したところを想像するともっと面白い
アベノミクスが無くて自社買いもしてないパラレル世界があれば、4〜5000円くらいまで落ちてただろうなw
プレステ1の時代に作ったのか?
他社がそういったポリゴンモデルとかのデータを
7年以上も作り続けて再利用可能なライブラリにしてる間
何もしてなかったからな
それが今任天堂が出来る限界なんだよ
3ds wiiu もしくは次世代機のために使って欲しかった
自社買い情報ちらちら流して12,000円台とか目頭が熱くなるな
WiiUはあんまりだが3DSは好調だし、あちらが立てばこちらが立たぬ状態。
倒産とか撤退とか言ってるやつは頭おかしい。
これは完全な間違いなんだよね
海外でも普通にカワイイキャラの2Dアクションやスポーツゲーム、レースゲームは人気で
マインクラフトの大成功があるように
全年齢が楽しめるソフトは未だに大人気だ
ただ任天堂がユーザーに受け入れられるようなソフトを産み出していないだけなんだよ
いい加減見えない聞こえないなやめろ
3DSは好調(ただし目標未達成
健康路線てなんだよw
儲け出てるかそんな心配無いなら
こんなことやる必要皆無だろw
まあ安田や新ちゃん種くんあたりじゃもうフォローしきれないのは確かだしねw
そうでなくても朴さんに見捨てられたイワッチがすがれる「専門家」と言ったらもうこの人くらいしか…
3DSは好調(ただし特許料が発生
そりゃあ、しようがないなぁw
ポケモンのあり方を熱弁しつつマジコン使ってそう。
俺たちは健康になっていくのにゴキブ李は世間一般に認められないオタク産業でブクブク太っていくのか
健康になって国民的彼女にモテていくし熱海に旅行にも行けるようにもなる
>このアナリストは恐らくゲハの住人だな
いやいや、お前の方が若くて知らないだけだよw
この平林大先生は死んだ組長の信奉者で古くから任天堂を始めとするゲーム産業のアナライズ(対任天堂だけはア.ナルライズ)に携わって来た古顔だ
まあ新ちゃんとか種くんはコイツの真似して金儲けしてるだけのチンピラだが、こっちはそれなりの「顔」でもあるな
任天堂のようにファンタジー性あふれるゲームの開発で盛り上げるべきだと思ってる
俺の知り合いのプログラマーも人殺しゲームばっかり作らされるから
呆れてモノも言えなくなってうつ病を発したんだわ
いつかゼノのように凄いゲームを作って死にたかったとまで言ってゲーム業界に入ったことを後悔してる
ゲームとは関係ないクセにゲームブログにくることないだろw
尻尾見えてるぞw
お前のエア友達なんぞ知ったこっちゃない
じゃあ倒産は無いにしろ、経営状態立て直すには何を切ったらいいか明白やん。
平林の言う加熱前の時期でさえ利益は上げてた
なのにここ数年は黒字どころから大赤字なんだよアホ
ワーナーがWiiU版バットマンのDLCをキャンセル
シーズンパス代金を返還へ
更にいえば、そのニーズしか見えてないPS系の新作売上げが軒並み前作割れどころか半減以下になってるじゃんか。
健康路線にしても俺らの琴線には触れないかも知れないけど、もっと上の年代には受けるかも知れんし。老人ホームに設置してボケ防止&運動の促進にするとか。ゲームがあれば子供との触れ合いの機会にもなったりするだろうしね。
やっぱ任天堂は広い視野でゲームという業界を考えてるよ。
健康事業ってホントに違和感のない参入で健康事業が慌てふためいてるっていう情報しか入ってこない
君の知り合いもWiiU買って健康的になればうつ病もなんの病気でも治る
3DSを持たせなければいいだけだなw
>>やっぱ任天堂は広い視野でゲームという業界を考えてるよ。
その代わり中心が見えていないようだがな。
遠くの獲物を狙うのは別にかまわんが、まずは足元の落とし穴ぐらいちゃんと回避しろ。
お前自分の言ってることの矛盾に気づかないのか?w
それならさっさと辞めて同人ゲーでも作っていれば良かろう。
日本は職業選択の自由があるんだし、同人ゲーでコンシューマ並みのゲーム作っている人もいる。
鬱病になったら、それまでの仕事を見直す良い機会だぞ。
自分の文章読み返してみて論旨が破綻していることに気づかない?
気づかないなら宗教。
それ以前にコミットメントを守れないなら辞任するのが先だと思いますけど
いつまでジャンクソニーを盲信してんの?
FEは(戦争で)人を殺すゲーム、
その感覚が薄れたらFEやめる
って言ってて素晴らしいな~と思ったのに
今の任天堂はどうしちゃったの?
また、変な方向に夢が広がっているようだ
刺客てw
健康こそ至高の娯楽であり人類の最終目標といっても過言ではない
WiiUをやればたちどころにあらゆる病気が治るどころか、精神さえも浄化され我々を天の国に導いてくださるのだ
君たちもWiiUをやれば日々の悩みや体の不調から解放されるし、あらゆる望みが叶う
お金も女も健康も全て意のままだ
逆にWiiUをやらずにいると地獄へおちるのは言うまでもなく、心も体も蝕まれ現世でも地獄の苦しみを味わうだろう
酷い文章だなあ、もうちょっと推敲して投稿することを勧める。
それはともかく、PS系で「新作が軒並み"前作"から」って、これ、笑うところ?
健康路線については、なんで参入すればすぐにバラ色になると思ってるんだかw
そもそも健康路線がゲーム市場の拡大に繋がる、なんてまずあり得ん。
健康器具なんざ、基本的に一つのアイテムで一つの用途に使うモンだ。
そこからゲームに移行するってのは、見通しがお花畑に過ぎる。
要約すると「ほらツッコんで!ボケたんだからツッコんで!コメ稼ぎのバイトの仕事手伝ってよ!」って事でOK?
ワロタ。センスいいな
おーい、いくら何でもなりすましだよな?
そうで無ければ、病院に行くか、新興宗教任天堂でも立ち上げた方が良いぞ。
もっとも、病院からは診療拒否されて、新興宗教はカルトで監視対象になりそうだw
WiiUが900万台売れる「かも知れない」
もう岩田の戯れ言は聞き飽きた
狂気が足りない・・・というか方向性が駄目だな
はい、最初からやり直しw
どこを縦読みすればいいのか教えてくれ
どんだけ競争相手いると思ってんの
それと健康グッズに手を出すやつは楽しくとかそういうの求めてないから
いかに楽して健康になれるかしか見てない、そんなのあり得ないのにw
それはゲーム会社として進むべき本来の路線を疎かにする理由にならない
任天堂がゲーム業界の最前線から逃げ続ける道を行くなら、いずれ任天堂ハードがゲーム機と捉えられなくなり
任天堂ハードから出られない任天堂のソフトも道連れになる
任天堂が、任天堂単身では新しい時代のゲーム業界を渡っていくのは不可能だと理解しているなら
自社IPだけでも「ゲームとして」生き残らせる道は開かれている
下らないプライドでその道を反故にして、自社IPをむざむざと死なせたらそれ以上に愚かな判断は無い
イカンな豚ちゃんはそんな論旨の整ったアホ理論は展開しないんだ
覚えておく。しかし、”フォトリアルで暴力性のあるゲームが任天堂を追いやった”と切り捨てられると、肝心な創り手の立場がない。
ゲーム屋をフォローする以上は他社が推進するゲームカテゴリーに対して個人的な先入観からくる安易なレッテル貼りだけは伏せて欲しいものだよ。それは単に個人の中にだけ限定される偏見であって、文章として伝えることではない。その時点で弊害を招いてしまう。
もし仮に任天堂がFPSのゲームを創った場合も同じようにレッテルを貼るならば、ある意味で公平ではあるが果たしてこのアナリストはどうだろうね。
テーマは「健康」です
みなさん、楽しみに待っていてください
ゲームのスペック?? ゴキチカで勝手に競っていてください。
僕たちは健康になります
不健康なGKを巻き込む作戦ですねw さすがは岩田さま!!
今までの無責任な玩具感覚で踏み込むような場所じゃないと思うんだけど
ネット周りさえまともに整備出来なかった任天堂が
一歩間違えれば人命に関わる世界に手をつけて大丈夫なんだろうか
未病ターゲットにしてるけど人間ってのは持病にならないと動かない。
こじつけてるというか、エリートバカが考えた企画の為の企画。
ゲームと風ゾクのコラボ。
これ流行るでえ
インパクトに欠ける?
じゃあPS1からPS2の時は?
もうPS4なんだが、延長線上で売れてないとでも?
老人ホームwww
老人ホームはソニーがするんじゃなかったけ?
Wiifitもアレどうなの?
マリオがデ○ルド片手にPRとか勘弁です。
あらゆる望みがかなうなら死んだ母を生き返らせて
帰ってくるなよ?
そこに金払うかどうかはユーザーが決めるんだからな
けど本業の現状をどうにかするのが先だと皆言ってんだろ
Wiifitは玩具扱いだから健康器具じゃない
任天堂はたぶん健康器具を偽って最初のうちは商品展開するでしょうね
でも小売は厚労省の認可がおりてないから
健康器具売り場では商品を置けないし
健康器具認可には0からだと膨大なインフラ設備が必要なので
途中でやめるとおもうわ
闘神都市爆死か
Vita完全版待ちだな
売上減って、HDソフトで開発費上がって、本体は逆ざやで売って、でもCMや広告費は過熱期と同じ水準かそれ以上
利益なんか出るわけない
DSの時と違ってスマホの影響で、脳トレみたいな低開発費で作ったソフトは売れなくなってるしなぁ
バカかしら
なぜ赤字になったのか?って話に売上の減少の話をしてるのはアホなの?
3DSも斬新性を欠いた失敗みたいにいってるけど、3DSだけなら黒字なんじゃないの?
全く中身のないはぐらかしコメントだよこれ
健康食品でも売り出すんかいな?
任天堂株で含み損でもしてるのか
自社人気タイトルを見てもソニーやMSと違う方向で合ってる
今度はFitみたいなテキトーな物じゃ許されんよ
これから健康以外にも色々手を出すみたいだが、何をしてどう失敗するのかじっくり見させてもらいましょう
世の中不健康のが売れんだぜよ
そんな事は他社も考えてそうだしな。コナミとかも。
スマホでゲームを出すべきって話なんだが・・・
キッズ層だけじゃあ5000億が限界なんだろ
それにソーシャルゲームとスマホゲーを一緒にするな