• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Warner Bros.がWii U版『Batman: Arkham Origins』のDLCをキャンセル、米任天堂がシーズンパス購入者に返金を実施へ
http://www.gamespark.jp/article/2014/01/31/46076.html
400x300

昨年10月25日にリリースされ、5つのDLCを対象としたシーズンパスも発売していた『Batman: Arkham Origins』ですが、米任天堂がWii U版のDLCをキャンセルするとメールにて伝え、シーズンパスの返金を行うことが明らかとなりました。

これはAll Games BetaやGo Nintendoなどのニュースサイトが米任天堂から受け取ったメールを公開したことから判明した情報で、パブリッシャーのWarner Bros. Interactive Entertainmentがシステム上におけるダウンロードコンテンツの需要を考慮した結果、Wii U上でのDLCリリースを中止する決断に至ったとのこと。Wii U版にて19.99ドルのシーズンパスを購入したユーザーには、税費用も含め任天堂のeショップアカウントへ返金が成されるとされています。

(全文はソースにて)



















DLC出しても売れないって判断されるレベルとは・・・

アメリカWiiU市場もやばそう

 










バットマン アーカムシティバットマン アーカムシティ
Xbox 360

ワーナー・エンターテインメント・ジャパン
売り上げランキング : 12556

Amazonで詳しく見る


WARNER THE BEST バットマン:アーカム・シティWARNER THE BEST バットマン:アーカム・シティ
PlayStation 3

ワーナー・エンターテインメント・ジャパン
売り上げランキング : 4736

Amazonで詳しく見る

バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション (特典なし)バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション (特典なし)
Nintendo Wii U

ワーナー・エンターテインメント・ジャパン
売り上げランキング : 2648

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(1180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:30▼返信




キャンセル健康堂wwwwwww


2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:30▼返信
おめでとう
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:31▼返信
すげーな、サーバー維持費>>>>>DLC全部の売り上げ って判断なんだろ?恐ろしいわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:31▼返信
まあ昨日のお笑い健康ライブを見てたら
普通はそう判断するよね、真っ当なサードなら
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:31▼返信
豚ざまぁwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:31▼返信
前代未聞ハードwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:31▼返信
当たり前だろボケ
こんな健康に悪そうなゲーム、俺ら逸般人には不要だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:31▼返信

返金とか
マイナスイメージ食らっても
作りたくない、それがWiiUなんだよね

9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:31▼返信
ヘルニシのQOLがさらに上がるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:32▼返信
任天堂の中抜きが酷いからか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:32▼返信
売り上げどんだけ低かったんだよ・・・データ送るのすら無駄判断って・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:32▼返信
あの経営戦略発表会見て
「もうアカンはこれ」
と思ったんだろうな…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:32▼返信
返金するにしても大した額じゃなかったんだろうなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:32▼返信
流石WiiUですねwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:32▼返信
DLCで稼ごうと阿漕な考えをしたワーナーの自業自得
任天堂チェックで悪いDLCをどんどん廃止していくべき
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:32▼返信

任天堂株主総会にて
岩田「ワーナーは味方!!」

17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:32▼返信
悲報多すぎじゃないか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:32▼返信
MSはWiiU下取りキャンペーンすればいいのにwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:32▼返信
あららららららら

あららららららら
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:33▼返信
パッケージじゃなくてデータだから、製造コスト自体は発生しないはずなのに…
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:33▼返信
もうなんか任天堂を取り巻く環境がすべて逆風ってのも凄いな
まあ自業自得だからしゃーない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:33▼返信
>>8
割と本気で今後戦略的に見て不必要だと判断されない限りありえないね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:33▼返信
DCコミックのワーナーとじゃ相性悪いだろうしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:33▼返信

ワーナーもWiiUから撤退か……
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:34▼返信
いつの間にDLCキャンセル
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:34▼返信
ほぼノーコストでサーバー設置するだけのDLCすら赤字判断
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:34▼返信
仕上げはUBIや。 さっさとWiiU版ウオッチドッグ発売中止発表。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:34▼返信
>>18
割と冗談抜きで360のキネクトで客食いとったので相手にしてない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:35▼返信
健康とか
マジでサード関係ないしなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:35▼返信
前代未聞の事を平気でやってみせるのがwiiuの凄いとこ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:35▼返信
利用者少なすぎてクレームもなさそうw
もともとPS360タイトルだからその続編をUで遊ぶ奴なんているわけないし
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:35▼返信
サード総撤退
そういやウォッチドッグスももしかして…なんだっけ?
はちまで記事にしたっけ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:35▼返信
やっとネタにしたか・・・。
というかDLCに限らずソフト出すこと自体がマイナスだろ・・・。
WiiU版の開発にあてられる開発者の無駄遣いじゃねーか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:35▼返信
バンナムもパックマンのリリースキャンセルしたね
これじゃ番犬もキャンセル濃厚だわ
まぁあの経営方針じゃ誰もゲーム出したいとは思わんだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:35▼返信
返金って普通にコスト掛かるよねやっぱ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:35▼返信
DLCで損失が出るハード
それがWiiUなんだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:35▼返信
ワーナーも逃げ出したか、シーズンパス発行しておいてキャンセルって相当なもんだぜ
買ったユーザーがよっぽど少なかったんだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:35▼返信
今は健康に夢中でDLCどころじゃない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:35▼返信
安定のwiiUンコ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:35▼返信
沈没する船からネズミがいなくなるみたいな嫌な気配がする
なんか怖い
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:36▼返信
任天堂はもうゲーム事業を見限って、健康事業に全力でしょ?
不健全なDLCがなくなって万々歳だろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:36▼返信
岩田 『健康に関係ないものはどんどん切ってくから』
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:36▼返信
もはや任天堂と関わるのも
嫌なレベルなんじゃw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:36▼返信
任天堂信者向けにバットマンじゃなくヘルシーマン出せよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:36▼返信
バッドマンは不健康そうだからな。仕方ない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:37▼返信
どうでもいいけどWiiUの敗因はソフトの開発しにくさのソフト不足が問題なの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:37▼返信
>>35
コストも当然かかるけど、それよりも信頼が失われるのが何よりも大きなダメージ
それを踏まえても出さない方が利になると判断されるって相当凄い事だと思う
ほぼ確実に今後の関係は無い物として見てるんだろうね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:37▼返信
さすがは任天堂
健康を目指すだけあって、サードが任天堂から離れればサードのQOLは上がるって意味も含んでるだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:37▼返信
イワッチ「貴様も健康にしてやろうか!?」
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:37▼返信
任天堂はゲームとは無関係になったしな。
賄賂を受け取ってないサードが肩入れする必要はない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:37▼返信
ヘルニシのsan値が減少してゆく
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:37▼返信
プーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:38▼返信
どんどスリムで健康的なソフトリリースカレンダーになってくね

よかったね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:38▼返信
(´;ω;`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:38▼返信
オワコンハード
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:39▼返信
なんかあからさまに終わってんなー
ま、仕方ないよね…
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:39▼返信
豚はドンキー買えよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:39▼返信
>>34
マジかw
そーいやパックマン続報ないなw

59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:39▼返信
△1
シーズンパス購入者への返金←NEW
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:39▼返信
これだと、UBIも早期に縁を切りそうだなあ。
海外サードについては、WiiUは完全に見捨てられてる。
和サードは延期、でお茶を濁しているが、今後も碌なタイトルは出ないだろうな。

まあ、任天堂は健康産業に鞍替えするそうだから、これからはゲームはどうでもいいんだろうが。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:40▼返信
ソース画像が板尾ライダーになってるぞw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:40▼返信
恐ろしいのは誰も文句言わないこと
ニシくん誰一人買わなかったん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:40▼返信
昨日の発表だとWiiUは見殺しみたいだからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:40▼返信

サードがヘルシー

65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:40▼返信
>>40
×国から米国ゴールドマン、米国シティバンク、英銀行など米英31銀行が撤退

さて、どーこだ(ぼう
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:40▼返信
こんなの聞いたこともねえ
もう煽る気もないほど惨めっちい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:40▼返信
ここまで悲報しか無いハードも珍しいな…
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:40▼返信
eショップに返金てのがw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:40▼返信
当時小さかったからよく知らんのだが、GCと今のWiiUどっちがヤバイんや?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:40▼返信
まともにゲームを楽しみたければ任天堂ハードは避けるというのは常識のはずだが、いまさら何を言ってるんだ…?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:40▼返信
朝鮮,人なう
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:41▼返信
単にこのソフトがクソゲーだったってだけだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:41▼返信
キャンセルで返金って相当やばいなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:41▼返信
大丈夫大丈夫、健康で取り戻すからwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:41▼返信
>>46

他社に比べサードのソフトが利益があがるほど売れなかったのが敗因

もしメチャクチャ儲かるなら作りにくかろうが劣化しようが関係無くソフトはで続ける

マルチで負け続けるからこうなる 次は3ds が同じ結末になるだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:41▼返信
>>60
EAも完全撤退宣言してるし海外大手はほぼ壊滅したな、マジで死ぬのは時間の問題状態
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:41▼返信
なんつーか、疫病神扱いになってきたなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:41▼返信
ゲームは健康の妨げになるからな
今まで以上にどんどん排除していこう
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:41▼返信
よくもまぁ毎日飽きずに悲報出せるな任天堂
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:41▼返信
>>34
え?マジで!?
パックマンレンガ版キャンセルなったん?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:41▼返信
おいおい、一度決まってたものを返金してまで取りやめるって相当だぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:42▼返信





ワーナー「WiiUでDLC作るくらいなら返金した方がマシ」




83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:42▼返信
俺バットマンと板尾が見分けつけれなくなったみたい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:42▼返信
リアルで
グワッ グワッ おわり
が、みれる日がこようとは…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:42▼返信
払い戻しも可能なくらい購入者が少ないってことだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:42▼返信
このシーズンパスが全く売れなかったから
作っても赤字と判断したんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:42▼返信
DLCも出るんならと本編のUんこ版パケ買った人はどうなるの?っと
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:42▼返信
DLC中止でシーズンパス返金とか今まで聞いたこと無いが前例ってある?
しかも特定のハードだけっていう
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:42▼返信
だって売れないんだもの
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:42▼返信
健康に気をつけるあまり、狂気に陥ったヘルスマンをオリジナル適役で追加してやれ
あ、ゴメンDLCすら維持出来ないって話だったね!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:42▼返信
どういう経緯でこうなったんか
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:42▼返信
テタイテタイ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:42▼返信
>>72
残念だけどPS3版糞箱版はDLCキャンセルなんてことにはなってないねん^^;
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:43▼返信
当然の結果だ。別に騒ぐことは無い
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:43▼返信
発売一年ちょっとでこの惨状は悲惨すぎてニシ君叩けないわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:43▼返信
んー♪ヘルシーだねっ♪
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:43▼返信
おいこらゴキ
WiiUの悲報で毎日メシウマなんだろ?
ゴキまで健康にしてくれるハード
それがWiiUなんだよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:43▼返信
このDLCってPS360版には出るの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:43▼返信
話はそれるけどTLOUのシングルDLC完成したみたいだねー
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:43▼返信
>>81
それだけWiiUは「おいしくない土壌」だってことだな
開発するコストよりも返金するコストの方がダメージが低いって判断されるくらいなんだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:43▼返信
wwwwwwwwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:43▼返信
DLCで利益出る見込み無い程パッケージが売れなかったって事?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:43▼返信
ソニーがマルチソフトの宣伝に金使うからこうなる
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:44▼返信
ニシくんどうしたん?絶滅したん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:44▼返信
マネーに8341ハード
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:44▼返信
(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:44▼返信
タブコン対応のコストが重いってことかね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:44▼返信
止む事の無いWiiU悲報
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:44▼返信
普通なら任天堂がサードを説得するところだけど
これはあまりにも購入者が少なすぎて任天堂もサードも払い戻しやむ無しと判断したってことだろうな
一桁二桁もあるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:44▼返信
>>98
当たり前じゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:44▼返信
>>69
今のがヤバいだろうね
GCも確かに売れなかったし、当時は携帯機もGBAという微妙なもののせいで任天堂のハード事業は微妙だったけど黒字だった

今はWiiUが売れてないが、3DSは悪くない勢いで普及してるのに大赤字
携帯機が普及してミリオンタイトルも出てるのに大赤字な時点でヤバいね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:44▼返信
>>87
そんな人たちに迷惑かけてでもこの判断に踏み切った方がマシだと判断されてる時点で、ねぇ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:44▼返信
>>82
何言ってるんだ?DLCは既にあるし他のハードでは出すんだぞ?

W  I  I  U  は  サ  ー  バ  ー  代  す  ら  回  収  で き な い か ら 出 さ な い ん だ よ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:45▼返信
UBIのヲッチがキャンセルになったら、
残るはD3のシンプルシリーズと、セガのぷよぷよだけか。
ゼルダ無双は実質ファーストだし。コリアン堂はサード枠にしたいみたいだが。まあ水増しやな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:45▼返信
バカチ,ョン発見!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:45▼返信
返金堂
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:45▼返信
豚「カエッテコナイモンハンカエッテコナイモンハン」
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:45▼返信
配信するよりキャンセルしたほうが傷が浅いって凄いな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:45▼返信
健康には関係ないから無くなっても平気だよな
サードもいらんゲームもいらん
任天堂には健康さえあればいいんだろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:45▼返信
>>98
当たり前じゃないか。シーズンパスでお金もらってるんだから、よほど悲惨な状況で無い限り出て当然、出なかったら前代未聞だ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:45▼返信
ここからビータガー↓
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:45▼返信
ニシ君 据え置き死んだらもう終了だよ

3dsなんて買ってる場合じゃないぞ u ぷよぷよ買ってやれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:46▼返信
煽るのすら気が引けてくる、それがWiiUなんだよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:46▼返信
つかMH4に対してモンハン飽きた、とかいってるヤツや、マリオに対してマリオはマンネリ、出し過ぎとか言うヤツいるけどさ。任天堂やカプコンは、そういった意見解ってるんだよ。ただそういう既存の層以外の新規層をターゲットにしてるから出すんだよな。

俺らにとっては何度目かのマリオ、MHでも今の子供にとっては最初のマリオでありMHなんだ。それを忘れて自分の視点や立場でしか語れないヤツ多すぎて呆れるよ。お前の為だけにゲーム作ってるわけじゃないっての。
更にいえば、そのニーズしか見えてないPS系の新作売上げが軒並み前作割れどころか半減以下になってるじゃんか。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:46▼返信
韓国猿は半島に帰れよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:46▼返信
マルチでさえ出なくなるな。
WiiU版watch dogs 発売中止の噂もありましたね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:46▼返信
WiiUでDLC配信を中止して得こそすれ損をする事なんて誰もないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:46▼返信
まあなんせ言うに事欠いて「健康」とか言い始める始末だからなビデオゲームのプラットフォームホルダーがw
そら海外大手サードとて裸足で逃げだすレベルだよ、まあ逆に言うとカスフンはどんだけすげーんだよて話だけど
あれをわかってなおもう一歩珍天市場に踏み込みやがったからなカスフンはwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:46▼返信
>>103
国内バイオマルチなんざ竹島ボックスが凄い勢いで
独占だと勘違いさせる規模のミスリードCM打ちまくったり
体験版先行だのDLC独占だのああだこうだ

安田自重しろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:46▼返信
任天堂はキャンセルで。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:46▼返信
前略
中略
PSW45大美少女「そろってPSWにもどりましょー」
各WiiUサード「オトモします」

プラチナ「えっと…」
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
こんなケース初めて見るわ
以前にもあったんだろうか
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
WiiUは30日に健康器具になったしゲーム出す必要ないよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
画像すら適当にされる健康堂
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
とりあえずこれがWiiUなんだよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
任天堂かわいそす
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
>>124
バットマンの記事で突然どうした?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
DLC配信停止とかマジヤバくね?
他も追随するサードが出てくるぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
>>127
失った信頼プレイスレス、それでもキャンセル判断するレベルなのが凄いんだわな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
モンハン優遇して囲っていたらそれ以外全部逃げ出したでござる
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
ちゃんと現金返金するのか?
文面じゃポイント返還程度の対応としか読めないけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
発売カレンダーから余計なものが削ぎ落とされてヘルシーに!
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
>>124
PSの新作て出来の悪い奴が半減してるだけで出来のいい奴は売上更新してるんだがw

まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーた捏造かよw

マリオと同じでマンネリやのうw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
ヘルニシ堂かキャンセル堂かハッキリしろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
他のハードでは出るものを返金してまで出さないって余程アレだね
任天堂のDLCってそんなコスト掛かるんかな
それともシーズンパス購入者がかなり少なかったんかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:47▼返信
>>124
黒字になってから言えよ

11文字で済む
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:48▼返信
健康器具にDLC必要ないでしょ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:48▼返信
JPモルガンに睨まれたら、こんな結末が待っているわけか、、、
アメリカに睨まれたら、日本も終了だなこりゃ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:48▼返信
シーズンパスを売ってもなおキャンセルするって
よっぽど売上が悲惨だったんだね
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:48▼返信
>>124
ゲーム市場が一つの大きな円だとしたら、ドーナツのように外周のニーズしか見てないから真ん中の穴に落ちて今の状態になっとるんやで。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:48▼返信
>>131
戻るもなにも、行ってなくね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:48▼返信
単純にWiiU版の販売量を見て、DLCで金を回収できんと判断したんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:48▼返信
もう市場も完全にWiiUは死んだ、いやそもそも存在しなかったという風になってきてるね
まあ、今更改めて言うのもなんだが
ニシ君は3DSが日本だけで絶好調だから、全く危機感感じてないようだけど
会社の規模的に3DSだけじゃあ無理なんだよね。まあそもそも、3DSは売れても利益が出てないという
致命的な問題もあるが。
岩田も含めて徹底的なリストラしないと、マジでこの企業に未来は無いよ
まーだ健康路線とか取り消せるからな?
そして3DSの市場が日本でも既に今年から怪しい…
マジでどうなるんだろうねえ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:48▼返信
これからどんどんゲーム業界が健康になりますね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:48▼返信
>>104
はちまではニシ君を殆ど見かけなくなったけど、ゲハでは先鋭化されてヘルニシとか新しい奇行種が発生してるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:48▼返信
>>44
地獄のシーマンだと!?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:48▼返信
DLCを配信するだけでコストってそんな掛かるんか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:48▼返信
不様ね
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:49▼返信
>>124
つーか新規がーってお前何も買ってないゆーことやんw

豚、せめて自分が買ってると言い張れよw
俺はマンネリだから買ってないなんて自白するなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:49▼返信
>>124
っ鏡
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:49▼返信
キトー「お前もう京都出入り禁止! 炭○菌撒いたるからな!修行するぞ!」
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:49▼返信
岩田「ヘルス!!」
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:50▼返信
>>151
細かい事はきにするなぁ!!!!!!!!!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:50▼返信
>>118
任天堂機の場合、パケ版なら製造委託費赤字の可能性とか言えたが
DLCのキャンセルとかよっぽどの異常事態だ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:50▼返信
>>124
そのコピペもう飽きた
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:50▼返信
ヘルニシになった時点でゲハは関係ないよなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:50▼返信
ある意味サードの総スルーという意思は統一されてるから
発売前に言われていた統一ハードってのは伊達じゃないな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:50▼返信
返金が問題にならない位に少なかったとか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:51▼返信
糞ハード退場させてくれるのが一番健康的なんだがな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:51▼返信
嘘でもいいから「WiiU欲しい」と言ってやれよニシ君
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:51▼返信

なるほど
ゲームが尽きないPS4じゃなく
ゲームがないWiiUを買えば
みんな健康になれる
ありがとう任天堂

172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:51▼返信
よかったじゃん。浮いたお金でDSのバーチャルコンソールがたくさん買えるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:51▼返信
>>124
モンハンって15才以上対象のソフトだよ
PSPの時は散々煽ってたけど小学生ハードの3DSはなぜかあまり言われないな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:51▼返信
>>167
宇宙世紀にWiiUがあったら人々が分かり合う姿を見てシャアもアクシズ落としを取りやめたかもしれないな…
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:52▼返信
>>124
目立つところ”だけ”減った感じしないけど、任天堂の売り上げ全体はだだ下がりだぜ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:52▼返信
ゲーマー向けの末路がこれだもんな
ヘルシーだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:52▼返信
>>157
それすらできないほど全く売れてないってことだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:52▼返信
ニシ君はケンゼンガーからケンコウガーに進化した
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:52▼返信
>>104
据え置き全滅論を展開出来てた時はまだ良かったが
PS4と箱1の好調ぶりで全滅論すら封じられたからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:52▼返信
これ作ったものを出すだけで赤字だったって事だよな・・・
ほかのゲームもよくキャンセルされてるしWiiUでDLC買う奴なんてほとんどいないのな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:53▼返信
任天堂終了は和ゲーの終了でもある。
和ゲーは洋ゲーを見習わないといけなくなるが、これから何年と洋ゲーの進化スピードについていける会社は日本には無い
つまり和ゲー絶滅の始まり
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:53▼返信
ニダやれよニダ。なあ岩田大社長。 好きなんだろ?映されるの。 1押してやるからさあ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:53▼返信
DLCキャンセルなんて事態初めて見たわw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:53▼返信
さすがWiiU!
他ハードにできないことを平然とやってのけるッ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:53▼返信
ヘルス堂市場で海外サードが苦労してすんげーゲーム作っても
ニシ豚に「で?それって健康なの?」で一蹴される未来しかないからねどう考えてもw
元々似たような傾向あったのにあそこまで確定的な宣言出されちゃ
そらこういう流れになるのは必然だわなw もうこの離れる流れは止められんと思う
超えてはいけないライン超えたと思うヘルス宣言はw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:53▼返信
DLCキャンセルとか前代未聞だな
WiiUって何のために存在しているの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:53▼返信
UBIはやくきゃんせるしろー!
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:53▼返信
GK乙
ゲーム部門をシェイプアップしているだけだというのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:53▼返信
ゲームで遊んでもQOLは向上しないからね
しかたないね
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:54▼返信
>>179
残る道はPCとスマホしか無いが、PS4版トゥームのモデリングのブラッシュアップとPSNowでそれも危ういな…
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:54▼返信
ぶーちゃん ぶーちゃん
ちゃんと 健 康 の 為 に 水汲みとフォークダンスは忘れるなよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:54▼返信
DLC作るわけじゃなく移植するだけなのにな
しかも金までとっておいてキャンセルとか異常事態
昨日の発表で任天堂自身もWiiU諦めてるようだから失望したんだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:54▼返信
>DLCのキャンセルとかよっぽどの異常事態だ

サードのDL販売商品は任天堂が定める一定の金額に達しない限りサードには一切代金は支払われない
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:54▼返信
WiiU版のバットマン買ったやつは、DLCサービス受けられるという
情報信じて買ったんだろ。じゃあシーズンパス分だけじゃなく
本体ソフトも返品対応するべきだ。消費者裏切って平気でなけりゃな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:54▼返信
よろしい、ならば健康だ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:54▼返信
売上見てからキャンセル余裕でした
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:55▼返信
もうWii Uはゲーム記事のカテゴリに入れなくていいだろ。健康器具として生きていけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:55▼返信
>>181
進化を止めてた足かせが消えて、むしろ和ゲーはこれからだと思う。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:55▼返信
アカウント整理すらされてないWiiUでDLCとかww
儲けようとする気持ちだけ先行して足元グラグラのままだぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:55▼返信
もう現実は任天堂になってきてるよ残念ながら
ゲーム好き学級新聞PS速報ゲハ速まこなこゲハミュ等国民的ゲームブログは任天堂寄りだし
お前らGKのたまり場はクズブログばっかりじゃん
昨日の説明会で任天堂復活の兆しが見えたからなあジャンクソニーと違って
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:55▼返信
>で?それって健康なの?
で、それってマリオより云々を超えるキメ台詞だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:55▼返信
バットマンとかゆう糞ゲーはいらない
マリカ8があればWiiUは戦えるわ
もはや当てにならない弱小タイトルに構ってられぬわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:55▼返信
>>124
これぞゲハ脳極まれり
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:55▼返信
ワーナーっていわっちがWiiUで頑張ってるサードとして例を挙げてたぐらいなのに・・・
そういうところでももう限界なんだなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:55▼返信
ヘルシー一直線
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:55▼返信
任天堂を疑ってはいけないよニシくん
ただ岩田神に祈りを捧げなさいさすれば健康体になれるよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:55▼返信
アサクリ4もDLCキャンセルされてたね
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:55▼返信
バットマン(笑)
任天堂からしたらカスタイトルだな
他に注力するからリストラされたんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:55▼返信
和ゲー全滅論がきましたね
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:55▼返信
もうダメポ・・・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:56▼返信
>>187
あそこは平等だからね
最後まで、というか番犬はだすんじゃね
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:56▼返信
ある意味、出禁レベルだわな
組長が生きていたら激怒もんだろうに
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:56▼返信
ヘンピンドー始まったな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:56▼返信
>>181
それで終わるならその程度の存在だ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:56▼返信
ふっふっふっ

ゲームが出ないことでより健康になれるというものだよ

ありがとう任天堂
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:56▼返信
DLCを出すだけ無駄
それが任天堂ハード
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:56▼返信
所詮DLCなんだからとりあえず配信してみたら?って思うんだけどねぇ
そんなことすら取り止めるなんて恐ろしいハードだぜ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:57▼返信
健康ハードにゲームは要らないからね。仕方ないね
サードは総撤退
出るのは任天堂ソフトだけ
WiiUはもう任天堂ファンしか買わないね。ハードの撤退も時間の問題だね
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:57▼返信
俺が最近病気しないのは任天堂のおかげかもしれない…
毎日のように体を張った悲報ニュース連発して俺を笑わせてくれるから…
笑うって体にいいね、ありがとう任天堂…
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:57▼返信
むしろ進化の足を引っ張り続けてる任天堂ハードが消えてくれた方が和ゲーは開放されると思うがw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:57▼返信
>>207
マジかよ…
DLCが出なきゃユーザーが買うわけないじゃん…
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:57▼返信
>>124
確かにいくらマンネリしてようが子供にとっては初めて見るものなのかも知れない
けど、それは宣伝等も数多の新規IPと同じスタートラインからまた始めなけりゃいけないってこと
現に任天堂はシリーズ作品でも新規と同等以上の宣伝を常に出しているよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:57▼返信
>>131

だから手ぇ抜くなっつーのw
 
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:58▼返信
>>200
あからさま過ぎてつまらんやりなおし
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:58▼返信
>>208
ぶーちゃんがそんなだからハブられるんですよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:58▼返信
DLCのWiiU対応コスト+運用費>>>>>>WiiU版シーズンパス売り上げ
だったんだろ
もう撤退したらwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:58▼返信
さようなライオン
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 15:58▼返信
DLCとか不健康
No Tanku だわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:00▼返信
>>181
おらのちょきんがつきたからせかいわおわりだぶひいいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:00▼返信
>>200

いやそれ「現実」じゃなくてニシ君の残り少ない避難場所じゃ…
 
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:00▼返信
>>181
和ゲーはvitaでたくさん出るんでw

つーか任天堂にちゃんとした和ゲーなんてそんなに出てたっけ?

232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:00▼返信
>No Tanku だわ

豚語録にまた新たな1ページがw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:00▼返信
>>208
そうだな
健康になれないタイトルなどいらぬ
ゲームなど不健康極まりないものは出なくて結構
我々は健康により完全体となるのだ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:00▼返信
キャンセル料金を支払う義務がある
任天堂の資金を一般人に支払ってるんだぞ
胸が痛まないとでも思わないのか
ソニーがねもはもないことを言いふらしてるに違いない
料金はソニーが支払うべきであって株主はvitaTVについて攻めるべきだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:00▼返信
このオワコン感www
DLCの移植チームすら使うと赤字、そもそもサーバー代すら出ないとかかな
でもまあWiiU版とか作る位ならそれを本編開発に注ぎ込んだほうが1000倍いいよね

つかこのバットマン、PS4バツイチを結果的に蹴って、wiiuを選んでるとある意味いえるソフトなので豚ちゃんたち恩義あるソフトなんやでこれ
端からみると売り上げ150万本位損してるように見える糞判断だがなw
なのにこの様ですわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:00▼返信
こういうゲームをWiiUに出すって判断した時点で終わってるでしょ
こりゃベヨネッタ2もこけるなwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:00▼返信
ゲームを殆どやらない人と話しても
WiiUの大爆死で任天堂がヤバイらしいってのは知ってるからな最近
まじでどうするんだろうなこれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:00▼返信
>>228
ノータンク、とか如何に…
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:00▼返信
>>217
一からじゃないにしても、作る手間だってタダじゃないんだし。
配信するのだってタダじゃないんだろうし。

どうみてもアカンかったんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:00▼返信
>>228
それ豚語?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:00▼返信
ぴょこたん、昨日はヘルスで安心したって言っておきながら

今日は任天堂が狂ったニコ生やるみたい

どうなってんだw?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:00▼返信
>>198
だな、昔一発当てた金増やして溜め込んでた業界の老舗のドンみたいなんが
ずーっと変な睨みきかせてたわけだからな日本市場は、そこが倒れた今日本市場は正常化に向かうだろうね
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:01▼返信
>>194
でも、追加要素未実装の状態でも楽しかったんでしょ?(ということにしておいてくれ)
ならば、その楽しんだ分の対価を求めるのは道理じゃないか。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:01▼返信
ありがとう任天堂
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:01▼返信
ゲームは不健康だからこれからはノンゲームを目指すつもりなんだろ任天堂は
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:01▼返信
>>231
日本語も喋らないおっさんのゲームが和ゲーって言い出すんじゃない?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:01▼返信
>>157
DLC配信だけじゃなくパッチ配信なんかも基本的にソフトメーカー側がコスト負担するもんだしね
だって、それらを配信するのに使うのはハードメーカーのサーバーだから使用料が発生する
但し、ハードメーカーによってソフトメーカーに請求する金額やサービスは違うから一概にどこが良いとは言えないけどね
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:01▼返信
>>228
あからさまに狙いすぎ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:01▼返信
三大メーカーのハードとしては現状ダントツで史上もっともみじめなハードだな
PC-FXとかそこらと争うわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:01▼返信
>>181
つかどんだけ遅いのよ、、、何年も前から言ってるやん
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:01▼返信
任天堂が自力で復活しない限り、JPモルガンは追い詰めるぞ
復活できたなら、しゃらっと筆頭株主のままで居続ける
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:01▼返信
こや無名のクソゲーで健康になれるの


なれないならなぜWiiUで出そうとしたのか

ソニーが任天堂に恥をかかせるためか
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:02▼返信
>>241

現実(株式市場)見れば嫌でも発狂するだろ
 
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:02▼返信
7色ポリタンの緑が見つからんでごわす
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:02▼返信
>>236
プラチナはもう箱に逃げる準備してるよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:02▼返信
ゲーマーならゲームによってQOLは向上し、人生は満たされる
ゲームを買わない豚は何によって満たされるわけ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:03▼返信
WiiU「健康のためなら死んでもいい」
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:03▼返信
PC-FXすらゲームを諦めなかったのにw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:03▼返信
DLCつくって売るより、返金したほうが得だっていうことは、どんだけ売れてねえんだよ…
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:03▼返信
やべぇ、なんだこのハードw
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:03▼返信
そもそもシーズンパス購入者なんておるん?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:03▼返信
>>228
WiiUが言われてんだろうが
No Thnk Uってな
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:03▼返信
当然の判断だな
健康ランドに入り浸りのバットマンなんぞ誰も見たくねぇ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:03▼返信
>>255
プラチナには、どこに行こうと逃げ場は無いw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:03▼返信
>>202
マリカー?
それって健康になれるの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:04▼返信
>>241
>>ぴょこたん、昨日はヘルスで安心したって言っておきながら
びっくりした。ぴょこたんヘルスに行って一発抜いて安心したのかと思った。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:04▼返信
>>217
>>ダウンロードコンテンツの需要を考慮した結果
WiiUへのDLCの最適化費用すら回収できないレベルなんだろ
それに配信も無料って訳じゃないだろうし任天堂への支払いも発生するだろ
需要も少なく結果が分かってるが、試しにやって赤字でしたじゃ商売としてアホやん
慈善事業じゃねーんだからさぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:04▼返信
>>181
任天堂が死んでも問題ないよ
和ゲーが世界で戦えないってのはあるが、日本国内で日本人向けに和ゲーを展開してるメーカーは腐るほどあるしきっちり利益を上げてるメーカーも多いしな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:04▼返信
マリオ早くきてくれーーーーーーーーッッッ!!!!
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:04▼返信
>>256
ミリオンマリオミリオンマリオと唱えればあら不思議健康に
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:04▼返信
任天堂のライバルは
タニタとオムロンになったからね
もうゲーマーは関係ないな
バイバイ

272.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:05▼返信
いよいよ悪い流れが目に見え始めたな
よほどのバカでもない限り抜本的な変革をしなきゃいけないのは分かるだろうに
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:05▼返信
>>234
本当気持ちが悪い豚だな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:05▼返信
ユーザーの信用だけでなくWiiUや任天堂の信用にも関わってくるのに
それらを天秤にかけてまでの判断だと思うと相当深刻な問題じゃないかこれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:05▼返信
>>268
あまあまじゃねえの、その考え方
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:05▼返信
>>263
ちょっと見たいぞ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:05▼返信
MH4Gも健康がテーマになりそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:06▼返信
撤退しかねぇな
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:06▼返信
>>269
いやいや
来てる来てる
もう来てるから
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:06▼返信
ざ        ま        ぁ   w   w   w
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:06▼返信
100万円からするこの黄金のマリオ像とゼルダの壷を部屋に飾れば、とても健康になれますよ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:06▼返信
現状で死んでますやんwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:06▼返信
戦線が絶賛瓦解中につき、各部隊がめいめいに撤退計ってる感じ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:07▼返信
ベヨ2製作スタッフはどんな心境なんだろう?
頑張って苦労してつくってるのにWiiU不調で手にとってくれる人たちが少ないってわかるんだからね
俺たちがwiiUを盛り上げてやるぜ!っとやる気あったりするの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:07▼返信
>>263
やっぱりバットマンも鍵の入った腕輪は足首に着けるのかな・・・?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:07▼返信
ぶーちゃん旗色悪いと本当に出てこないね
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:07▼返信
>>241
擁護放送みたいだぞ
文句あるやつは放送中に電話かけてきていいとか携帯番号載せてる
まさにキチガイ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:07▼返信
岩田「不健康コンテンツはいらないちょーんwww」
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:08▼返信
家庭用ゲーム機に第3勢力 ソニーとMSに挑む

米国の中堅ゲーム会社、バルブ(ワシントン州ベルビュー)の動向が注目されている。ゲーム向けの新型基本ソフト(OS)を開発し、同OSを搭載したゲーム用パソコンを今年から展開するためだ

新 清士


あれ?WiiUは
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:08▼返信
バッドハードや
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:08▼返信
>>276
頭に手ぬぐいを乗っけて、肩までお湯につかって、いい湯だなぁ~と歌うバットマン…
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:08▼返信
>>275
お前と同じ事言って海外に打って出たクリエイターが軒並み爆死して、
国内で手堅くやっているメーカーがどこも好調なんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:08▼返信
>>284
仕事として淡々と作っています
キャリアに傷がつくのは泣きながら我慢します
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:08▼返信
>>266
悪いw任天堂のヘルス事業なw

ヘルスに行くぴょこたん想像してワロタw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:08▼返信
>>284
神谷の任天堂へのヘイト値が日に日に高まってるように見えるけど
あれが、現場の雰囲気そのものじゃねーの?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:08▼返信
>>275
少なくとも任天堂が生きてるかどうかなんて関係ないから
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:08▼返信
パソニシ「PCだから問題ない」
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:09▼返信
返金www
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:09▼返信
これでマルチ戦略は終わったな
何度も終わった終わった言ってるけど、可能性の芽を次々と潰されていってる感じか
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:09▼返信
>>284
任天堂ハードだから失敗しても免罪符になるラッキー
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:09▼返信
>>289
新ちゃん「え?任天堂ってゲーム会社やめたんでしょ?」
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:09▼返信
>>284
どうせ任天堂から金でるんだから気にしちゃいないよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:09▼返信
>>284
どうせ任天堂から金でるんだから気にしちゃいないよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:09▼返信
>>291
俺はそれよりも、あの黒スーツのままサウナに入っている姿が…
そしてそこに現れる熱波隊!!
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:09▼返信
WiiU持ってれば健康的になるのはわかっていたそれをわざわざ公開して一般人にもわかりやすい形で公開した任天堂を誉めるべき
WiiUで体重が減少していくさまをみて本当に感謝しきれないほど感謝している
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:10▼返信
返金したほうが鯖代より安くつくんだろw人件費もかかるしwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:10▼返信
12月のぶ~ちゃん
「WiiU爆売れwwwVITA死亡www」
現在
「ビータがー」
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:10▼返信
>>275
甘くもないだろ
元々国内メーカーで海外でも売ってやろうなんて気概のあるメーカーなんて皆無だし
国内展開だけで利益上げてる中小なんていくらでもいるじゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:11▼返信
>>300
どんな爆死でもWiiUだったからで済ませることが出来るもんな
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:11▼返信
       /|∧_∧|
       ||. (・ω・´| 話は聞かせてもらった!
       ||oと.  U| 闘神都市の在庫8本で俺が買ったアマガミがラス1だった!!
       || |(__)J|
       ||/彡 ̄ ガチャ
         ___
       /|∧_∧|
       ||. (     | じゃ、そういうことで
       ||oと.   |
       || |(__)J|
       ||/ ̄ ̄
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:11▼返信
というか日本よりアメさんのほうがよっぽどヤバイだろWiiUは。
日本だけが売れてるんだよ、これでも。とび抜けてな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:11▼返信
>>305
いや下手すぎだろw
20点
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:11▼返信
>>284
プラチナは101の時に
ウドンテンニの広告が少な過ぎる
誰にも知られないまま…ひっそりと売られてる予感…
とか言ってたくらいだからなぁ
ベネ2も宣伝は全てパブリッシャーである任天堂な訳で盛り上げるもくそもねーやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:11▼返信
>>272
抜本的な変革はもうしただろw それが健康事業への進出だよwwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:12▼返信
>>303
売れない&スキル向上にもならないソフト作ってる人間の身になれよ
数年が無駄 辞める人もいるだろうね
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:12▼返信
ぴょこたん「俺がヘル、スに行って1発しか抜かない訳がないだろうが!」
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:12▼返信
製造委託費でボッタクれない分、DL関連のサーバー使用料とか高いからな任天堂
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:12▼返信
無能岩田wwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:12▼返信
ご愁傷様です
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:12▼返信
どんどん逃げるよ!
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:13▼返信
あり任
これで健康になる水買います
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:13▼返信
Fusionが出たら蹴散らされるゴキブリがホルホルしてて笑えるw
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:13▼返信
元任天堂社員
「健康とかアホけ?社員は岩田王者に意見できないんだろう」
「京都に篭っていたら周りが見えない。完全にお山の大将」
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:13▼返信
>>284
デベロッパとしてパブリッシャの任天堂から指示された通りのもん作ってるだけの奴等なんだしそっとしといてあげなさい
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:13▼返信
前代未聞w
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:13▼返信
ゲームどころか買わなくても人を笑わせてくれる神ハード
それがWiiU これがQoLなんだね
これからもギャグをいっぱいお願いします
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:14▼返信
あなたもこのマリオ茸で健康に
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:14▼返信
>>315
プラチナでまともなの残ってないでしょ
ベヨにせよPS3のは最後セガに頼ったんだから
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:14▼返信
>>310

そこで何故バサラの在庫に言及しないのだ!
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:14▼返信
>>284
あそこは箱一といい自業自得だw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:14▼返信
いつのまにDLCキャンセル→サードは消え去った(笑)

新しい格闘ゲームの技かよ!!
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:14▼返信
作り甲斐がないとかベヨ2スタッフもかわいそうだな・・・
他ハードで出すのは無理なうえにWiiU効果で作品がネタ化される恐れもあるんだから・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:15▼返信
Watch Dogsのう、ん、こ版発売中止も確定してんだろうなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:15▼返信
販売済のDLCの権利がメーカー都合でキャンセルになって返金なんて前代未聞すぎるな
WiiUどんdけだ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:15▼返信
>>322
昨日出る筈じゃなかったのか豚www
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:15▼返信
もう健康器具作って、そのおまけにマリオ付ければいいと思うよ任天堂は。
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:16▼返信
Wiifitバランスボード 3000万台
クソVita 200万台






うーんwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:16▼返信
笑うことは一番健康にいいんだけど?
天下無双の任天堂で有り続けられるのもユーザーをいつも笑いに包んできたからだろう
堂々としててソニーの吉田よりイワッチは遥かに面白いよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:16▼返信
>>322

そー言えば何も言わなかったね、その件w
 
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:16▼返信
アッサムシティとかいう悪がはびこる不健康な街は
これからの任天堂の路線には相応しくないからな
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:17▼返信
マリオおっさん体型だしな
マリオを使った健康法の宣伝アピールいいかもね^^
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:17▼返信
締め出されて鍛えられる
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:17▼返信
>>334
販売済みの代金じゃ赤字
返金した方が断然お得って判断がされる
その時点で酷過ぎだわな
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:17▼返信
>>340
だからラビッツランドがふさわしいと?
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:17▼返信
締め出されて鍛えられる
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:17▼返信
>>337
そういやそのユーザーさ、他のボード使うソフト買ってくれたのかな?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:17▼返信
>>322
2年後にFusionだと
ちょうど健康戦略と時期が重なるから
遂に携帯体脂肪計を作るのか・・・
有酸素運動が熱くなるな・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:17▼返信
困る人がほとんどいないんじゃないの
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:17▼返信
締め出されて鍛えられる
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:18▼返信
>>322
体重計かな?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:18▼返信
3DS闘神都市の辛口書いた個人レビューサイトが閉鎖したらしい・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:18▼返信
締め出されて鍛えられる
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:18▼返信
974東証1部その他製品15:00リアルタイム株価
任天堂(株)
12,150 前日比-175(-1.42%)

12000円台まで下がったか
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:18▼返信
>>313
まあどこかのサードがリークした話だとサード側からは何一つ販売に関係する事は決められないて話だからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:18▼返信
ゴッサムシティなら知ってるがw
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:18▼返信
締め出されて鍛えられる
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:19▼返信
>>340
紅茶をたしなむのか?w
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:19▼返信
>>335
いい機会だから反任天堂分子を泳がせて炙り出す作戦だろ
裏切りものが出きったら世界レベルの展示会で発表すれば良い
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:19▼返信
締め出されて鍛えられる
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:19▼返信
そういやマリソニは出すとしても
ソニック本編はずっとWiiU縛りを続けるんかな?
セガさん大丈夫かえ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:19▼返信
>>340
アッサムって紅茶か何かけ?
まあゴッサムシティが任天堂によって健康ヘルシー都市として生まれ変わる様は
少し見てみたかったがw
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:19▼返信
締め出されて鍛えられる
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:20▼返信
アッサムティーとアサイラムが、ゴッチャになったんだな、ドンマイ!
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:20▼返信
「私たちは3rdパ-ティと強固な関係を築いています。特にUbisoft、Disney、SEGA、WarnerBros Brosはキーとなるパートナーです。
これらのパートナーから、強力なゲームのラインナップが今後登場します。
ホリデーシーズンに大成功を収め、Wii Uのユーザを拡大するために必要なゲームを、
1st/3rdパ-ティの両方において取り揃えていることを、私たちは信じて疑いません。
今日Wii Uを所有している方は、購入したことに非常に満足していることを、私たちは知っているのです。
今年の下半期の私たちの偉大なラインナップはさらに多くの購入者を作りだし、
できるだけ多様な観客を誘うために3rdパ-ティのサポートはなによりも重要なのです。
(2013後半は)Wii Uに登場する偉大なゲームの定常流のまさにスタートなのです。
2014年には、さらに多くのゲームが登場します 。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:20▼返信
またもや任天堂ファンボーイ
3DS「闘神都市」を酷評したゲームレビューブログを突撃で閉鎖に追い込む
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:20▼返信
まあ、撤退戦で被害が出ようとも、
ボケーっとしてるよりはマシって判断なんだろうな
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:20▼返信
締め出されて鍛えられる
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:20▼返信
すげえなこれ…こんな事有るんだね
なんかもう歴史塗り替えすぎで感心しか出来ねえ
こんな酷いハードこれからもそうそう出て来ないわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:20▼返信
プラチナとかまともに仕事したことないからねえ
ベヨとかPS3版セガに急に丸投げ、ヴァンキッシュTPSなのにマルチプレイの技術ないからって対戦なしw
メタルギア超短ボリュームの微妙ゲーと開発やりきったっぽいゲーム知らんぞ俺
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:20▼返信
なんというぼっちハード・・・。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:20▼返信
締め出されて鍛えられる
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:21▼返信
>>360
ごめんもうWiiUのマリソニ12月に出たwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:21▼返信
アーカムとゴッサムが合体!
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:21▼返信
>>360
セガはいつだって全力で潰れに行くのがセガだから大丈夫さ!
最近だとPSO2のHDDファイル消去とかさすがセガは違うぜ!
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:22▼返信
締め出されて鍛えられる
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:22▼返信
お笑いゲーム機だな。
どんだけ購入者少なかったんだよwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:22▼返信
>>369
デベロッパなのに開発力低いよな
カプコン時代の名声だけで食ってる感じだし
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:22▼返信
>>360
大丈夫なわけねーだろw
今までの負けハードだって売れ筋くれば数万、数十万売れてたのにWiiUはマジでやばい
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:22▼返信
>>358
世界レベルの展示会で体重計発表するですね、分かります
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:22▼返信
>>372
ま、まだブラジルのオリンピックがあるし・・・!(震え声)
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:23▼返信
健康堂だから仕方ないな
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:23▼返信





こうなったら滅びの呪文で全て破壊してやる!「ヘルスッ!!」




383.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:23▼返信
バットマンとか夜更かしする不健康なヒーローだからしようがないね
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:23▼返信
>>360
話題にもならんかったから気付いてないかもしれんが


マリソニはもう発売されてんだよね
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:24▼返信
>>374
>>378

イヤァァァア!?
私のソニックちゃんが・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:24▼返信
>>374
うた詠み575とかヒーローバンクとか最近すごいよね
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:24▼返信
あーあ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:24▼返信
バットマンが誰よりも健康体
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:24▼返信
「アッサムシティー」
任天堂の呪力によりゴッサムシティの住人が健康で善人になった街の姿
その街ではジョーカーが任天堂のゲームキャラとなり
ミスターフリーズは紅茶をたしなむ
未来のヘルスシティ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:24▼返信
今年の任天堂は冗談抜きで良いニュースなんか無いと思うよ
来年ならあるという訳でもないけどね
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:25▼返信
だめだこりゃwwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:25▼返信
ゴキ「3DSはサードが売れない」

去年売れた3DSのサードソフト

モンハン300万 パズドラ100万 ドラクエ120万 ディズニー40万 妖怪30万 アイカツ20万 イナイレ20万 メガテン24万
レイトン20万 戦闘中25万 世界樹10万 mirai17万 進撃20万 クマトモ10万 アンリミ20万 ドラゴンボール25万 スパロボ17万

VITAより遥かに売れてる現実から目をそらすなよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:25▼返信
>>369
ライジングはゲームとしては悪くはないと思うが議員のノリが
なんかコナミの小島ぽくないからあれはプラチナのせいだと思う
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:25▼返信
>>69
GC
2001年度 380万
2002年度 576万

WiiU
2012年度  345万
2013年度  280万
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:25▼返信
>>364
開発者は語る: Wii U開発の舞台裏(7)発売後に何がおきたか?より抜粋
3rdパーティ・スタジオに向けた技術的な、あるいは機能に関するサポート不足。1sパーティ以外の人間であれば、内面的にはこんな感覚を持っている。自分達が任天堂から大概に無視されているのは、任天堂の収益に対して上っ面の存在だからだ。任天堂の存続にとって重要なのは自社内製のゲームであって、3rdパーティは任天堂ハードの発売予定表を飾るだけために存在しているのだ、と。

>>3rdパーティは任天堂ハードの発売予定表を飾るだけために存在している
任天堂からすれば予定表を飾るためだけの存在だからな
信頼もくそもない
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:25▼返信
2月1  Wii Fit U
2月6  ぷよぷよテトリス
2月13 ドンキーコング トロピカルフリーズ

岩田「この3本で5月まで耐えてくれ、マリカがくるから」
WiiU「・・・」
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:25▼返信
任天堂+ヘルス=嬢付きラブホ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:25▼返信
洋ゲーの有力タイトルからはぶられたら終わりだよ
数十万クラスの和ゲー囲っても焼け石に水
ゼルダ無双なんかはラビッツランドいきだろうけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:26▼返信
売れて赤字って何回書かせるんや
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:26▼返信
死神ハードにしても酷い…酷すぎる
そういえば任天堂の決算説明会配付資料に今後の発売ソフト一覧があるんだけど、見る犬がそのリストに無い

見立て通り発売中止かね
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:26▼返信
>>392
クモトモとかあの不気味ボイスはどこに需要あったんだろうな
あのゲームからは狂気を感じる
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:26▼返信
〔東京株式〕続落=先物主導で下げる(31日)☆差替
時事通信 1月31日(金)15時30分配信

任天堂が大幅続落し

12,150 前日比-175(-1.42%)
この程度で大幅続落はさすがに可哀想
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:26▼返信
マルチで出しても売れないのはデータ出てるから今後はないんでしょうな。
WiiUをそういう市場にしたのは岩田体制の任天堂自身だからしょうがないわ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:26▼返信

WiiUヨンケタン

405.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:26▼返信
>>394
アカン!
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:26▼返信
明日FitU発売だからニシくんちゃんと買おうね
健康領域へと漕ぎ出す任天堂へ景気付けだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:27▼返信
トトリちゃんがWiiUの健康事業に参加してくれたらゴキブリどもはこぞってWiiU買いにいくだろう
トトリもミミちゃんとの濡れ場を用意してあげれば
心身ともに健康的になるし俺たちトトミミの濡れ場を見てる一般人の心も体も健康になれるの
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:27▼返信
>>392
GK乙!
今そのコピペ貼るとネガキャンになると言うのに!
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:27▼返信
歴代ニンテンハードでもここまで酷いのはなかったな。Wii当たりからゲーム好きに相手にされなくなってたけど。
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:27▼返信
>>392
君もWiiUの大失敗と売れてる3DSあっても赤字な現実から目をそらすなよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:27▼返信
WiiU 8490 
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:27▼返信
DLCはよくれ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:27▼返信
>未来のヘル、スシティ

風・俗街みたいだなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:28▼返信
お、ニシくん元気でてきた?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:28▼返信
>>392
それだけ売ったのにあんな大赤字なのか…
任天堂の経営陣ってアホだらけなのか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:28▼返信
>>393
ナノマシン+元ラガーマンであれはないよなぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:28▼返信
>>402
任天堂ちゃんは自社買い中だからなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:29▼返信
>>400
発売中止にしても誰も悲しまないからええやろ・・・
発売しても売り上げは悲惨で煽られるわ
ゲーム画面がう、んこで煽られるわで
悲劇のソフトになるからなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:29▼返信
出さぬなら、殺してしまおうサード群。
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:29▼返信
>>402
一昨日まで14000円付いてたんだけど
一時16000円も有ったな中国進出とか言われw
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:30▼返信
醜態晒すな
持ってるだけでも恥ずかしくなってきた
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:30▼返信
WiiUで出しても売れないわネタにされて作品に傷がつくわで誰も得しないからな
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:31▼返信
やはりヘルニシへの変態は相当苦しいようだなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:31▼返信
阿鼻叫喚w
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:31▼返信
>>402
一時期16000円近くもあったものが12000円まで落ちるとか大幅続落でしょ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:31▼返信
世界全体のソフト売上じゃ大負けなのに上澄みの数字だけ誇られてもな…
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:32▼返信
議員はキャラとして面白いけど
急にあそこだけノリや作風が違うんだよな
あそこに行くまでとりあえずはミームだジーンだ
戦争やどうやか言っていたのに
力こそパワーで、お前そんなに強いならもう最初からお前が来いよレベルに
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:32▼返信
>>415
モンハンが300万本も売れてもロイヤリティ免除で任天堂の儲け無しどころか
独占料払ってるから赤字なだけだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:32▼返信
ドンキー爆死の模様
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:33▼返信
ニシくんこれから何やっても健康で煽られるんだろうな合掌
ただ体を張って笑いを取りに行く岩田は最高であると言わざるを得ない
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:33▼返信
ラビッツランド
健康ランド

そしてまだ見ぬニンテンドーゾーンがサードを迎え撃つ・・・!
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:33▼返信
これだけサードに嫌われるのはブタコンのせいなんだが
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:33▼返信

Wii Fit U バランスWiiボード (シロ) + フィットメーター (ミドリ) セット
この商品の発売予定日は2014年2月1日です。

Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 155位

んーこのー・・・

434.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:34▼返信
DLCがない?
ソフトが出ただけでもありがたく思うべき
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:34▼返信
だが最後に勝つのは任天堂
PS1、2、3にもそうやって買ってきた


ゴ キ ブ リ は ふ る る え て ろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:34▼返信
>>418
おいおい開発者の事は考えてやらねーと
中止になったら開発に掛けた時間とそれに比例する労力と金は全部無駄になるんだぜ
ゲーマー視点としてはゴミは勘弁だけど、無駄にさせられた開発者は本当に可哀想だよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:34▼返信
ヴィータガー(ブッヒイイ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:34▼返信
任天堂1250億ポチャン
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:35▼返信
>>392
で、その他のサードのソフトは?
3DS発売から今日まで、サードが出したソフトはそれだけじゃないだろ?
それとも、3DSに参入していたサードはその6社しかなかったっけ?
3DS発表時には結構なサードが居たと思ったんだけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:35▼返信


一般人「健康事業?Wiiで十分」


441.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:35▼返信
ふ る る え た w
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:35▼返信
>>435
お前が震えてるじゃねーか!
ってネタかな?w
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:36▼返信
>>435
負けてます
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:36▼返信
>>435
1と2の時は完全に空気でしたやん、任天堂は
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:36▼返信
>>436
出して赤字になるより傷は浅いよ マルチなんだし
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:36▼返信
>>431
昔ラブホ経営したノウハウを活用して
風.俗店である妊娠堂マラオランドをはじめれば
最強のニンテンドウゾーンとして息子を迎え撃つことだろう
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:36▼返信
ドンキー脂肪確認
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:36▼返信
ワーナー「キャンセル余裕でした」
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:36▼返信
アホ過ぎてネタにしか思えんから、ガチの豚ちゃんかも!
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:36▼返信
>>428
いや十分にアホだろそれなら…
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:37▼返信
進化のないモンハンなどどうでもいい
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:37▼返信
>>428
そういうのを「商売下手」って言われるんですよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:37▼返信
例の方針説明会が効いたのかね。どの道ナイアガラ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:38▼返信
発表済みのゲームがキャンセルになるのは、今や任天堂ハードの定番だが。ついに前売りまでしたゲームのキャンセルまで来たか。これは完全に末期だよ。だって「返金」した方が損が少ない状態なんだぜ。普通は会社の信用問題なんでこんな事はやらない、大赤字でもね。いかに任天堂という会社が馬鹿にされているかという証明みたいなもんだ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:38▼返信
>>445
それは確かにな
PS4(と、まあX1)が世界で絶好調だしそっち向けにソフト開発してて良かったよ
是非損分は取り戻して欲しいところだ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:39▼返信
返金ハードって史上初じゃね?
マイナス1万台といいレジェンドハードすぎるだろw
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:39▼返信
>>453
あれで希望が持てるサードがいたら、任天堂レベルのお花畑だろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:39▼返信
ゲームを捨てて健康に力を入れていく任天堂からしたら、バットマンよりストレッチマンだよな
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:39▼返信
>>453
どちらかというと決算まで悲報を抑えてた説があるな
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:39▼返信
2億円かけてる闘神が初日4~5割とか言われてるぞ
ぶーちゃんはやく買いにいかないと
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:39▼返信
>>15 自業自得ってDLC出してもないし損失も出てないのになにいってるの。
唯一の失敗はwiiuをマルチで選んだことでしょ。そこは自業自得としか言えない大失敗だね
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:40▼返信
wiiUと3DSでDLCってイメージ無いもんな
アサクリ4だっけあれもwiiUだけDLC無かったのってさ
間違ってたらスマン

マルチで出そうにもオンライン関連やら色々大変
独占でゲーム出せば赤字
結局は出さない方が賢明ってサードはみんな思うでしょ
日本国内でさwiiUとPS3でマルチなんてよほどのことが無い限り出さないよ
マルチって言ったらwiiUより売れてない箱とだよ?どう考えてもおかしいでしょ
それよりDLCも出せない状況ってことはよほどのことだよね
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:40▼返信




           WiiUホントゴミカスだなwwwwwwwwwwwwwwww





464.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:40▼返信
DLCってもう出来ていてディスクに組み込まれているものじゃないの?
それの公開をハブられるって、今日一番笑ったわwwwwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:40▼返信
アンバサやる?
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:41▼返信
ワーナー「僕が任天堂を裏切ったんじゃない。…任天堂が、僕を裏切ったんだ」
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:41▼返信
>>465
資産が吹っ飛ぶので無理です
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:41▼返信
闘神はVitaで完全版待ち

469.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:42▼返信
任天堂米国法人のマーケティング部門幹部

「我々とサードパーティとの結びつきは強く、(Wii Uには)ワーナーブラザーズのようなキーパートナーたちが送り出すゲームからなる強力なラインナップがあります」







ワーナー、指輪物語を題材にしたタイトル『Middle-Earth: Shadow of Mordor』をPS4, PS3, Xbox One, Xbox 360, PC向けに発表
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:43▼返信
>>468
Vitaユーザーは中古しか買わないらしいんでこないだろ
きても買わんし
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:43▼返信
任天堂は健康器具作ってろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:43▼返信
>>466
任天堂「裏切り?予定表を飾るためだけの存在である雑魚が対等なつもりだったのですか(笑)」
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:43▼返信
>>470
それぶーちゃんや
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:43▼返信
シーズンパスが5人くらいにしか売れなかったのでは
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:44▼返信
>>470
3DSにはマジコンもあるからねー
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:44▼返信
>>460
色々見るに移植のアマガミと同程度っぽいね闘神
内容も元ゲームのいい所をスポイルした酷い有様のようだが
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:45▼返信
>>470
むしろ新品層が一番多いだろPS
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:45▼返信
>>470
カグラはVitaの方が売れたからね
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:45▼返信
現実はGKとか統一ハードはPS4とかいってるけどさ

ギアーズオブウォーゼノベヨネッタタイタンウォールデッドライジングゼルダモンハンドラクエメガテンHALO

こいつらPS4で遊べないよ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:45▼返信
アカウントもないハードでDLCとかDL専売とかF2Pとか頭オカシイと思うわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:45▼返信
英断だな
・ユーザーが少ないので売れない
・その少ないユーザーはマリオしか買わない
・アカウント整備されておらず、誰もDLCを”購入出来ない”
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:46▼返信
闘神はイメエポだしVita版出しても驚かん
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:46▼返信
天空の機士ロデア
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:47▼返信
イメエポはニシくんが支えてくれ
悪いが中古でしか買わないと心の中で決めたんだ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:47▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:47▼返信
割りとまじで任天堂はソフト専門になってPSハードでソフト出せばいいんじゃね?
PS4でマリオやらメトロイドやら出したら超売れるだろうし
ソニーと任天堂でMSに余裕勝ちできる どうよ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:47▼返信
また突撃か?!3DS『闘神都市』を酷評したブログが何故か消滅・・・なんでや!(かなー)

おっさんゲームレビュー「闘神都市」|おっさんゲーマー ゲーム日誌

今回は、「闘神都市」のレビューとなります。

前日に見えいている地雷と書きましたが、 感想としては遊べる地雷でした。
あくまで。。。地雷ですけど。

○評価点
 「55点」
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:48▼返信
だから闘神都市はVitaが発売されていない年に開発が始まったと何度いえば…
Vitaで出してもらわないと気がすまないのか?
489.470投稿日:2014年01月31日 16:48▼返信
俺の考えじゃないよ
御影がニコ生で言ってたことだからね(´・ω・`)
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:48▼返信
>>457>>459
本業で勝負することを放棄した企業を本業筋がリードする理由が本格的に無くなったってやつだな。ただでさえ、年間を通しての事業不振やWiiUの普及不足でサードが利益に恵まれることもないと明確になっているし、確かにいつカットできてもいいように準備していたと考えるのは自然。
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:48▼返信
イメエポはPSユーザーに喧嘩売ったからな
クソゲーメーカーのくせに調子乗ってんじゃねえよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:49▼返信
負け確定ハード
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:49▼返信
そういや昨日の発表からずーっと気になってたんだよなぁ
任天堂がやろうとしていたことを既にやって、そして短命で消え去った健康器具が
それがやっと思い出せたよ
ジャッキーチェンと共同開発してまで売り込んだXaviX (ザビックス)ってやつだわw
あれも2009年以降ぴったり途絶えちゃったんだよねーw
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:49▼返信
>>489
あれ聞いて二度とこのクソ会社のゲームは買わないと決めたわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:50▼返信
>>486
無償譲渡君ちーっす

【悲報】SCEJA、子供に売る商品がなく次世代WHF出展見合わせ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:50▼返信
>>487
○グラフィック ★★☆☆☆
 スマホのほうが、マシなグラフィック。
 まぁ、ある意味2014年にこのレベルのグラフィックはレアともいえるか。

○ストーリー ★★★☆☆

○戦闘 ★★★☆☆
 他がダメすぎてマシに見えてくる。
 とりあえずは、遊べる。
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:50▼返信
>>488
完全版なら簡単でしょ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:50▼返信
イメエポが目を覚ましたおかげでナナドラが任天堂ハードに戻ってくるな
スマンねゴキ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:50▼返信
闘神と2回目の移植アマガミどちらが売上が上か
普通に考えたら闘神都市かな
俺はアマガミ買ったけどアマガミ以下だったらw
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:51▼返信
>>322
ふ~ん、で、それ健康になれるの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:51▼返信
これからも連日の悲報によってニシ君の血圧は上がり続ける一方だから
イワッチがヘルニシ路線にシフトするのはある意味当然なんだな
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:51▼返信
日本で3DSブームをでっちあげることに心血注いでいたら海外サードから総スカン食らったでござる
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:51▼返信
>>496
闘神はVitaの美麗画質でやりたいな
イメエポさん完全版よろしくお願いします。
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:51▼返信
豚は投身徒死買いもしねえくせに凸撃しやがったのか
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:52▼返信
>>498
あれはセガだぞw イメエポは開発してるだけだw
それに次回作がすでにVITAって示唆されてなかったっけ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:52▼返信
>>495
任天堂も健康機器に特化するから、そことも縁が遠のいていくね
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:53▼返信
>>503
はぁ、クレクレですか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:53▼返信
>>498
なごっさん「ナナドラ戻してほしけりゃ俺を納得させる結果もってこいよ」
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:53▼返信
健康堂
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:53▼返信
>>505
ナナドラもそうだけど、イメエポは手綱持つ企業がしっかりやればそれなりに結果は出すよね。
ラストランカーとかも面白かったし。自社でやると何故あんなクソゲー連発してしまうのか。
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:54▼返信
>>507
健康機器に特化する任天堂には無用なものでしょw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:55▼返信
>>507
ニシ君もトトリクレクレしてるしいいじゃんw
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:55▼返信
>>499
PS2→PSP→Vita

じゃないっけ・・・?
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:55▼返信
>>510
自分で計画組むと予算ケチるからって誰かが言ってた
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:55▼返信
>>511
クレクレする程やるソフトが無いのかい?
パペッティアやテラウェイを買わないとSCEが泣くぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:55▼返信
>>507
闘神で健康になれるの?w
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:56▼返信
ニシ君信頼されてないな
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:56▼返信
>>513
PSPで一回目、Vitaで2回目
あってんじゃん
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:56▼返信
家庭用ゲーム機に第3勢力 ソニーとMSに挑む
ジャーナリスト 新 清士 2014/1/31 7:00

米国の中堅ゲーム会社、バルブ(ワシントン州ベルビュー)の動向が注目されている。ゲーム向けの新型基本ソフト(OS)を開発し、同OSを搭載したゲーム用パソコンを今年から展開するためだ。業界内にはソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション(PS)4」や米マイクロソフト(MS)の「XboxOne(エックスボックスワン)」に対抗し、家庭用ゲーム機の新しい勢力になると予想する声もある。高品質のゲームで人気を集めてきたバルブが今、ニッチなイメージが強いパソコンゲームを引っさげて家庭用ゲームに参戦する狙いは何だろうか。

自社の有力ソフトに加え、スチームマシンと親和性の高いPS4など新型ゲーム機の人気ソフトも取り込み、テレビの大画面で迫力たっぷりの映像を楽しむ。それは従来のニッチなパソコンゲームの姿とはまるで違う。パソコンゲームの新しいスタイルに挑むスチームマシンは、PS4、XboxOneと競い合う家庭用ゲームの「第3勢力」の地位を虎視眈々(たんたん)と狙っている。

あの~新さんWiiUは~?
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:56▼返信
>>515
ソフトがない?
はて、幻覚が見えてるのかね?
Nintendoきめちゃってる?
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:56▼返信
返金した方が被害少ないんだろうな
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:56▼返信




これってさ「いや俺は返金なんてしてほしくないしWiiUでもDLCまで遊べると思ったから買ったんだよ」って客には
全額返金すべきじゃないの?



523.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:56▼返信
健康云々や関ジャニでしょぼいパーティーやってるCM見てると
このハードって一体何なんだろうという気にはなる
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:57▼返信
>>515
ニンテンハードに比べれば全然ありますよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:57▼返信
まぁ
犬発売中止よりはマシなんじゃない
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:57▼返信
ヘルス堂
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:57▼返信
>>516
不要なタンパク質を体外に排出する事で健康になるかもしれない(適当)
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:57▼返信
>>515
なんでもかんでも
やりたいんだよ俺は
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:57▼返信
また脱任か
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:57▼返信
>>512
へー、任豚がクレクレしてたなんて初めて知ったわ…
名前欄がはちまき名無しさんとか無しな
酢飯確定だし
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:58▼返信
>>506
子供で思い出したけど、タブコンって子供に不向きな大きさと重量なんだよなぁ
WiiUは子供に不向きなタブコン採用してるし
開発的にマルチに不向きなのもタブコンだし
一発芸路線やめて普通のデバイスに戻してれば、少しはマシな状況だったんじゃねーかな
まあ、ユーザーの大半はPSや箱に囲われちゃってるけど、それでもね
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:58▼返信
>>515
やるソフトが無いってのとは関係ないよw
単に、方向転換しちゃった任天堂には無用だから引き取ろうかってお話ですよw
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:58▼返信


wiiu代を返金しろ健康堂


534.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:58▼返信
>>525
あれも説明資料に載ってなかったから怪しいんだよなぁ
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:58▼返信
(・o・)ブタちゃん、おれのケツにキスしな。
おれのケツにキスすれば、夢の世界に連れてってあげるよ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:59▼返信
タダでもいらないニンテンハード
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:59▼返信
>>530
大抵ID辿れば、クレクレしてる奴がその上で必死にビータカーサイムチョーカガーとか喚いていることが
多いですけどねw
ID見れないの?w
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:59▼返信
>>519
新ちゃん・・・
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:59▼返信
>>520
じゃあ何でクレクレしてんの?
それに何故パペッティアやテラウェイ買わんの?
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:59▼返信
>>527
ラブホ経営の任天堂はその頃から健康なんだよねw
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:59▼返信
いつものアホが学校から帰ってきました
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:59▼返信
>>527
むしろ不完全燃焼で不健康になりそう(超適当)
そうだ!そのためにもヘルスだ!!
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 16:59▼返信
>>530
GEやペルソナは確実にクレクレしてたぞ
ニシ君の巣窟売りスレで見たからなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:00▼返信
>>539
俺限定で言ってるならその両方とも買ってるけどどうしたの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:00▼返信
ぶーちゃんはまずバットマンのDLCクレクレしないとね^^;
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:00▼返信
今年の3DSもこんなに魅力的なラインナップが揃ってるんだがwADVで水増ししてるVITAと違ってね

モンハン4G マリパ メイプルストーリー スマブラ ヨッシー
イルルカ カセキホリダー 牧場物語 有野 ラブプラス ペルソナQ カグラ2 シアトリズム デビサバ2 マリオゴルフ BDFF2 A列車
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:00▼返信
総ハブどころか
国内外のサードが
ニンテンを潰しにかかってるな・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:00▼返信
>>3
そういうことだよな

>>428
モンハンなんて日本だけだし、日本国内で携帯ゲーム機市場を維持する最後の砦状態だな。
正直、モンハンがなければ発売から時間がたちすぎてるのでスマホ&タブレットに市場もって枯れてる印象
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:01▼返信
>>539
そんなこと言ってたら任天ハードで爆死した数々のソフトを出されるだけだと思うけどなぁ
手始めにガイストの名前でも出しとくか
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:01▼返信
>>532
MSが引き取る方が現実的だからw
ゴキが馬鹿にしていた任天堂ソフトをクレクレとかウケる
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:01▼返信


クレクレですかぁ?

レレレのれ~

552.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:01▼返信
>>537
よせよ、奴には難し過ぎる話だwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:01▼返信
魅力的なラインナップでミリオン赤字だからヘルス路線
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:01▼返信
>>546
おい・・・ゴミしかねーじゃねーか・・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:02▼返信
金返した方が損失少なくて済むからなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:02▼返信
◎5機種で展開する「Pac-Man Museum」のWiiU/3DS版が発売中止
Pac-Man Museum cancelled on Wii U, 3DS

バンダイナムコがWiiU/3DS版の発売がキャンセルされたことを報告
e-shopでの配信は無くなった。
PS3/Xbox360/steamでの配信は2月25-26日に行われる

http://nintendoeverything.com/pac-man-museum-cancelled-on-wii-u-3ds/
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:02▼返信
>>539
何でって>>496見て低性能ハードのせいでゴミみたいな出来になってるのがわかったからじゃないの?
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:02▼返信
>>550
ホント任天堂はどうでもいいアンチソニーなんだなぁ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:03▼返信
健康堂の味方

カプコン ケムコ D3パブリッシャー

以上
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:03▼返信
そうだ、健康堂で青汁を買おう
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:03▼返信
鋼鉄親子ブログへ凸、眼科医ブログへ凸して閉鎖 vitaと3DSの画面比較しただけのブログに凸
クロノトリガー開発者西健一さんのブログへ凸、エ。ロ漫画家ツイッターへ凸
4亀の「GRAVITY DAZE」紹介動画に凸、
バンナム副社長の「PS3が本命ハード」発言に対してツイッターで共に滅べ等のキチガイコメ 
やっぱりVitaでMH3GやりたいとツイートしたTMRの西川貴教のツイッターへ凸
「WiiU売れないからコーナー縮小するかも」と書いたゲーム屋ブログが炎上
また突撃か?!3DS『闘神都市』を酷評したブログが何故か消滅・・・なんでや!
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:03▼返信
Activision, UBI, Warner Bros.はWiiUサード御三家だったのに・・・
このままではActivisionのキッズ向けだけになってしまう。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:03▼返信
WiiU版予約してたやつはそのまま本体ごと中古屋に売ってそうだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:03▼返信
>>556
WiiUは当然として3DSもとは?
バンナムは任天堂自体から距離を置こうということか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:03▼返信
>>557
ふーん、じゃあ箱に出せば解決だな
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:04▼返信
これでWiiU版買うなんて奴いるのかw
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:04▼返信
>>559
モンハン取られてもGKに悲壮感がないのはそれが理由か
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:04▼返信
たしかにマイクソがお似合いだよねキネクソで健康とか
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:04▼返信
PS美少女の会話形式なんてどうみても豚のクレクレなんですがそれは
あとテラウェイは良ゲー
あれほど素直に楽しかったと言えるゲームはそうそうないな。もう少しボリュームは欲しかったが
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:04▼返信
でも実際こうなってしまったら、カルロスゴーンですら立て直すの厳しいだろ
お前らならどうする?スマホに参入したら、今は好調な携帯機すら不調になりかねないし
確かにWiiUは切り捨てるべきだが、もし今据え置きから撤退したらWiiU買った奴らが暴動おこすぞw
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:05▼返信
>>556
おいおい、開発費カスみたなのすら中止かよ
任天堂に支払う配信料すら稼げないってレベルだと判断されたのか
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:05▼返信





      返金堂




573.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:05▼返信
はよヘルニシに変態しとけよ、ゲーム事業が悲惨すぎて健康事業に手を出そうってことなんだからw
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:06▼返信
>>565
確かに、WiiU3DSに出すくらいならまだ、360に出して貰った方がありがたい
なんだかんだ言って「ちゃんとゲームらしくゲーム」できるしなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:06▼返信
5月までなんもねーw
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:06▼返信
>>558
アンチソニーってか、豚はPSに出たら間違いなく買わないよ
ポケモンですら爆死する未来しか見えないな
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:06▼返信
>>571
一定数売れないと逆に金ぼったくられるんだよ、任天配信の契約ではねw
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:06▼返信
>>556
VITAには出ないんだなwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:06▼返信
任天堂言ってたのにな

ワーナー セガ UBI あともう1社あったが忘れた
はパートナーシップだとか

580.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:07▼返信
>>565
むしろ箱ユーザーからすれば、任天堂に出るタイトルはどんどんMSハードに出して欲しいねw
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:07▼返信
>>570
何やっても詰んでるからこそ斜め下な健康事業に行かざるを得なかったとも言えるな
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:07▼返信
健康器具はやはり厳しすぎる。あの手の類は所詮、一過性のブームとして定着しているし、ブームが去ったら終わりだものな。だったらフィットネスジムを手掛けた方が現実的ではある。会員はジムに完備された器具を使ったり、自分に合ったプログラムを組むことで着実な効果が期待できるからね。何より、トレーナーの存在や仲間内とのコミュニケーションの恩恵はかなり大きい。・・・・・・ジムでWii Fit使わせればいいとか考えてそうだが・・・・・・。
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:07▼返信
ソニー連合
ガスト日本一角川ファルコムアクワイアコンパIFセガコエテクフロム5pbアクアプラスイメエポプロトタイプ
任天堂連盟
レベルファイブケムコポイソフト日本コロムビアハムスターIEアガツマMTOソニックパワードカルチャーブレーンロケットカンパニークロン
中立
カプコンスクエニバンナムコナミマベフリューアークD3スパチュンアルケミストSSαメディアファイブガンホー
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:07▼返信
はよ撤退しろ産廃Uンコwwwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:07▼返信
>>578
ああ、3DSもね
で?
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:07▼返信
>>565
売れるか解らんが
まだマシだな
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:08▼返信
日本と欧州も終わってます
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:08▼返信
>>578
任天堂ハードは据え置きと携帯、共にハブですけどねw
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:08▼返信
>>556
レガシーゲー詰め合わせみたいなもんだっけそれ、むしろそいつらの墓場だろ任天堂ハードは
それすらハブとか
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:09▼返信
>>580
箱に出たら豚は今まで通り買うと思う
そもそもクレクレする自体がおかしいんだけどね^^
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:09▼返信
>>584
撤退したら3DS市場も崩れるからやりたくても出来ない
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:10▼返信
詰みだな任天堂
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:10▼返信
裸眼で3D映画の時代が!任天堂がディズニー、ワーナー、ドリームワークスと連携
2010年6月17日

任天堂はハリウッドのメジャースタジオのディズニー、ワーナー・ブラザーズ、ドリームワークスと連携。ドリームワークスの『ヒックとドラゴン』、ワーナー・ブラザーズの『ガフールの伝説』、ディズニーの『Tangled』(原題)が裸眼3D化されることが発表された。

これどうなったん?
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:10▼返信
>>590
任天堂ハードですら買わなかった豚が、なんで360でなら買っちゃうの?
ああ、豚もWiiU3DSがクソ過ぎると解ってるからかw
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:10▼返信
第3次スパロボZ
Vita版予約開始
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:11▼返信
箱なんてアクティブやばいだろうなどうでもいいけど
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:11▼返信
ワーナー・ブラザーズ>>>>>マリオブラザーズ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:11▼返信
>>590
今まで通りならソフトもハードも買わないってこじゃないですかやだー
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:12▼返信
>>593
ヒックとドラゴンは元々シナリオが良いから当たったが
それ以外は死んでたはず
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:12▼返信
>>593
寧ろこんなのあったんだw
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:13▼返信
>>594
買ったからミリオン連発なんだろ?
ポケモンX、Yの両方買ってるだろあいつ等
それに比べて初動ばかりのPSWは…
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:13▼返信
正直この動きは不穏だ
逃げ出すサードに健康事業まっしぐらの任天堂だろ
俺は様子見するわ
全然今後の展開が読めない
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:13▼返信
ウォッチドッグは発売中止になったの?
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:13▼返信
>>564
海外3DSは任天堂専用機状態じゃなかったっけ
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:14▼返信
>>570
WiiU買ったヤツなんて
あのスケジュールや任天堂のやる気なさ見てもう諦めてるか
別のハード買ってるから問題ないだろw
もし暴動起こすくらい元気ならソフトがもっと売れてるってw
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:14▼返信
ダイイングライト早くお願いねワーナー
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:15▼返信
>>601
ちなみに360二台持ってる箱寄りな自分ですが、豚が買うとは到底思えないので、今まで通り買うとかいう言葉は
信用できません^^
それなら360もっと買って貢献してくださいよー
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:15▼返信
もうシーズンパスを発売して
金を受け取っているのにもかかわらず中止ってよっぽど売れなかったんだな
これDLCないなら元からWiiUで買わなかったって怒る人でてくるんじゃないの
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:15▼返信
キャンセル堂
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:16▼返信
>>601
鬼トレ「俺も仲間にいれてくれよ~」
ピクミン3「あっ・・・(察し」
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:16▼返信
作るより返金した方がマシなハード
それがWiiUなんだよね

マルチもウンコ用に作るより、購入予定者に500円分のWebマネーを配った方が安上がりだったりして
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:16▼返信
>>607
もしかして俺の事豚だと思ってる?
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:17▼返信
>>601
ミリオン連発で利益にならないんだからもっと買わないとダメだよw
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:17▼返信
>>612
さあ、言動からすれば豚に非常によく似たパターンですけど
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:18▼返信
そもそもマルチでWiiU版買う意味は?
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:18▼返信
wiiu四天王
ワーナー UBI セガ ディズニー

ワーナー UBI セガは豚走

617.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:18▼返信
ゴキもう諦めたら?
ミリオン連発の任天堂とミリオン1本しかないPSW
明らかに不自然だと思わない?
ソフトが集まってるならなんでミリオンタイトルがほぼ0なの?アクティブユーザー多いならなんでミリオンタイトルほぼ0なの?
死んでると煽ってる3DSがソフトシェア最多の現実を刻んでおけよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:19▼返信
>>614
ゴキブリを叩いちゃいかんのか?
それともゴキブリを叩いたら豚認定か?
どっちにしろ草不可避だがw
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:20▼返信
>>617
いやだって健康路線になるんだから
もうゲームで争う必要ないだろ?

お前は本当に何言ってるんだ?

これからGKと痴漢でゲーム業界盛り上げていくから
はやく有酸素運動してこいよw
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:20▼返信
ここで中立宣言何てクソほどの意味も持たないよ豚くん
おっと俺は中立だからな
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:20▼返信
>>617
それで任天堂自体が健康志向に向かっちゃうとか本末転倒ですね
ソフトシェア最多なのにいわっちは決算短信で「ソフトウェア販売が下回った」と言わせているのはなぜ?
いわっち自身がシェア最多でも下回ってしまったと言ってしまうのはなんでだうろかね?
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:20▼返信
>>615
そこはみんながみんな複数ハード持ってるわけじゃないんだし
WiiU版買うしかないってユーザーもいるでしょ
その人たちのためにも任天堂が負担してでもDLCだしてもらうべきなんだけどね
任天堂は金にならないユーザーを切り捨てちゃったね
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:20▼返信
>>593
そんなもん早々に撤退したわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:21▼返信
>>617
ミリオンより今のトレンドは健康なんだよね残念ながらw
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:21▼返信
コリアン堂自身が不健康なのに
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:22▼返信
>>619
>これからGKと痴漢でゲーム業界盛り上げていくから
何どさくさに紛れてゴキブリがソニー社員名乗ってんの?
痴漢ってあの捕まったソニー社員か?
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:22▼返信
>>618
ゴキブリを叩いて自己満足するならそれでいいんじゃないかな?
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:22▼返信
>>618
ゴキブリ叩く前に任天堂ソフトやサードソフト
WiiUをもっと買えって事なんじゃねーの?

だって買わないから赤字なんでしょ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:22▼返信
日本の3DSでしか語らなくなったのがなんともね
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:23▼返信
学校終わった時間くらいからぶーちゃんが活発になってきて伸び始めたなw
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:23▼返信
この負の連鎖から抜け出せる気がしないwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:23▼返信
>>626
ソニー社員である証拠は?
まさかGKって書いたから確定ってわけじゃないよね?
それってゴキブリ叩いたら豚認定か?と同じ事してるよね?
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:23▼返信
そのゲーム事業がグチャグチャだから健康事業とか言い出してんだろwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:23▼返信
返金とか神対応すぐる
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:23▼返信
>>601
初動ばかりなのはどっちだか。
ドラクエXは結局ミリオンいきました?
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:23▼返信
365日&24時間年中無休悲報堂
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:23▼返信
>>626
別にここはGK=ソニー社員てわけじゃないんだよなぁ
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:24▼返信
サードが全力で逃げてるwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:24▼返信
ゴキ叩く前に健康になろうよ豚ちゃんは
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:24▼返信
>>627
マジかよ糞箱売ってくるとかほざいてたゴキブリが箱にすり寄ってくるとか正直虫唾が走る
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:24▼返信
wiiuには バットマンヘルスが出るんだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:24▼返信
>>621
それでも任天堂がソフト売上ナンバーワンという事実は揺るぎないけどねw
日本は任天堂一色になるよ
「PS4?今3DSが流行ってるしソフトもありふれてるからどうでもいいわ」てなるだけだぜ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:24▼返信
ワーナーブーラザズってソニー製のカメラ使って映画撮って無かった?
ソニーの圧力でWiiUのDLCを廃止したと考えるのが自然だな
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:24▼返信
詳しいよなぁゲハ用語は良くわからん
やっぱりゲハに張り付いてると社員とかわかっちゃうんだ
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:25▼返信
>>519
既に海外じゃ3大プラットホームから任天堂の名前はなくなってるし仕方ないっしょ

現状、PS4、XBOXONE、PCが3大プラットホームだしな
PCのとこがSteamの専用ハードになるかどうかってのが注目点ってのは間違いではないし
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:25▼返信
ついでに任天堂がWiiUの返金受け付けてくれるといいんだけどな
ゲーム機買ったつもりがいきなり健康事業だもんなぁ
たまげたぁ
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:25▼返信
>>640
こっちも360が好きな自分ですが、そこまで偏った上にゴキブリ認定しようとしたあなたには虫酸が走りますわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:25▼返信
ソフト売り上げナンバーワンで大赤字だから健康事業に逃げたんだろw
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:25▼返信
ミリオンミリオンうるさいのは豚だけじゃないんだな
当期ミリオンセラータイトルって銘打ってドヤ顔で決算の参考資料に羅列してんだぜ任天堂w
タイトルの販売実績出すのはいいけどミリオン強調するのはどうなの
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:26▼返信
任天堂は利益出すのに、日本限定でも1作品1000万本売れ無いと出ないよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:26▼返信
>>593
なくなったよ
誰も求めてないしw
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:26▼返信
>>642
一部のソフトが全部吸い上げちゃって他のサードが逃げちゃってるね
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:26▼返信
>>632
>ソニー社員である証拠は?
>まさかGKって書いたから確定ってわけじゃないよね?
GK(ソニー社員)って言ってるだけだから別にお前がソニー社員だなとは言ってないんだし
ソニー信者ならゴキブリ(ソニー信者)という名称だよって言ってるだけ
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:26▼返信
※後に豚は居場所をゲームブログから健康系ブログへと乗り換えるようになる。これが後に語られることになる「鎖国」である。
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:27▼返信
不健康なゲームなんざするなって言う健康企業任天堂の粋な計らいなんだよ。
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:27▼返信
>>640
箱○すら持ってない豚が何をいってるの?

と、他の人が書きそうなコメントですが、ツッコミ待ちですか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:27▼返信
ニシくんはWiiU統一ハードで任天堂一色になるって言ってた頃からなんの成長もないっていうw
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:27▼返信
CODやAC4はDLCまるまる全部出さなかったが
これはかなり情けない結果になったな
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:27▼返信
>>640
すり寄りというよりも
ゲーム事業やるのってもうソニーとMSしかいないじゃん

任天堂はタニタと戦うらしいしw
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:27▼返信
>>653
うんだからどうしたの?
そんなルール今さら持ち込んで急に変わるとでも思ったの?
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:28▼返信
豚はソニー社員の仕業にしないと心の安定が保てないんだろww
悲報ばっかだからなww
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:28▼返信


未だに任天堂の客層を理解してないゴミサードは要らないよ


そもそもゴミステで出したゲームを任天堂に出す時点でカス
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:28▼返信
返金してでもキャンセルするという懸命な判断
wiiUも今後1台も生産せず今ある在庫を最後に販売終了、その小さい市場規模に見合った額のソフトだけ供給して終われ
減損処理だよ
潔い決断も必要
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:28▼返信
>>662
なるほど、だから赤字なんだねぇ
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:28▼返信
>>653
当たり前だがここでは皆自由に用語使っていて
他人の意見をおしつけんなって感じ
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:28▼返信
ちょっと前に言われてたよねぇ
「その口を閉じてWIIUを買え」ってさ
まー困るのは任天堂と株主だから別にいいけどねー
ぶーちゃん?
彼らはアンチソニーの活動できれば担ぐ神輿はなんでもいいんじゃない?
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:29▼返信
ゴキさあいい加減に現実見ろよ
ミリオン連発してる任天堂が死ぬわけないじゃん
ぶっちゃけ日本はマリオモンハンドラクエを遊んでおけば十分ゲーマーなんだよ
たただのゲーム如きに何熱くなってんだか
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:29▼返信
>>647
へー、箱ユーザーの割には「マジかよ糞箱売ってくる」と連呼し、箱のネガキャンばかりして来たゴキブリの肩を持つんだな
別に任豚は箱を叩いたりしてないしこちらも叩く理由が無い
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:29▼返信
>>662
じゃあ朝鮮ヒトモドキが持ち上げるだけで買わないモンハン(笑)もカスだねw
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:29▼返信
減るしーですねぇww
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:29▼返信
もうGKとかの呼称にいちゃもんつけるくらいしか出来ないのかw
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:30▼返信
独占でなく、マルチでDLC作って調整するコスト>>>>>>>>先に貰った金&出てから買うユーザーの分&メーカーのイメージ
って事だよな
開発者のリークよりも、ユーザーに露骨に判る行動を取るコレの方がヤバくね?
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:30▼返信


ゴキブリ威勢がいいなwwwちゃんと買ってここにうpれよwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:30▼返信
>>667
捻りが足りない
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:30▼返信
>>662
サードが任天堂に出させてくださいって言ってるとでも?
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:30▼返信
>>667
どれも売上落ちてますが
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:30▼返信
>>667
ミリオン連発して利益が出ているなら、いわっちの口から「ソフトウェア販売が予想より下回った」
なんて言葉はでませんよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:30▼返信
>>642
だね
そらなのに大赤字なだけでw
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:30▼返信
>>662
まぁその結果がヘルス任天堂なんだよな
これからはヘルニシとしてがんばってねw
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:31▼返信
>>673
お前がWiiU買えよw
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:31▼返信
だってさぁ
最初WiiUとかゲーマー取り込むとかサード取り込むとか言ってたのに、
現実が全く違うじゃん
それで今度は健康事業って行き当たりばったりの適当ご都合主義じゃね?だれがどう見ても
俺は成功するかどうかは知らないけど正直ちょっともう関わるのに距離置こうとは思っている任天堂とは
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:31▼返信
DVDモドキ
BDモドキ
3Dモドキ
タブレットモドキ
HDモドキ
アカウントモドキ
DLモドキ
擁護するヒトモドキ

これらが体験できるのは任天堂ハードだけ!
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:31▼返信
>>667
もう少し頑張りましょう
まずは長くするところから
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:32▼返信
>>662
心配しなくても海外サードみたいに日本のサードもすぐにね
最後の砦が日本の3DS発売予定と言っていい、序々に数を減らしてる…ね
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:32▼返信
>>673
健康器具買ってうpれよwwwwwwwwwwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:32▼返信
>>668
そもそもマジかよ糞箱売ってくるなんて完成されたネタだったじゃねーか
GK顔面ブルーレイみたいなもんなわけで

俺最初からPS3持ってるけど意外とGK顔面ブルーレイ好きなんだよねw
語呂がいいw
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:32▼返信
>>667
最後の行台無しだわ。「たただ」のせいで縦読み仕込んだのがみえみえになってる
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:32▼返信
>>668
肩持つとはいってないけど、話してたらゴキ扱いしてきたじゃん
あんただけはその偏りが酷すぎるって話ですよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:32▼返信
>>667
ねこだいすき
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:32▼返信
おぃ、S ny社員。
お前らが在日なのにネット対策要員として超一流企業の社員にして貰ったことはどうでも良いし、
個人的に在日に対してなんとも思ってないが

早朝の部の1人をなんとかしろよ。
今日だけでなく前にもあったけど何度もキチガイじみたことをしているぞ。
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:34▼返信
糞箱って言うな糞共が、そんなだからゴキブリって言われるって何故解らない?
箱○って呼ぶならまだしも、糞箱って呼ばれるとマジにイライラすんだよ糞が
お前ら如き低脳にゃ解らんだろうが360の方が遥かに人気あんだよ
ワールドワイドって言葉知ってっか?つまりはそういう事だゴキブリ
こんど糞箱っつったらマジ絞めんぞ?泣いて謝ろうと容赦なく
んなもん知るかボケっつって絞めるからな?
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:34▼返信
健康になれないからね、しょうがないw
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:34▼返信
ニシくんの健康がマジで心配なレベルw
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:34▼返信
>>690
うわーこいつ苦し紛れに工作始めましたよ

やっぱ健康になるべきだってはっきりわかんだね
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:34▼返信
なんだ?ソニー信者連呼くんまた来てるのか?w
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:35▼返信
>>686
>そもそもマジかよ糞箱売ってくるなんて完成されたネタだったじゃねーか
マジかよ糞PS売ってくるって呼ばれてお前は喜ぶのか?
糞ニーの糞SCEの糞PSって言われてもムカつかんの?すげーな(あそ棒
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:35▼返信

WiiUがサードから逃げられた事実はかわんないよ?

みじめだな

698.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:35▼返信
ワーナーを京都に呼び出して土下座しないとな
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:35▼返信
>>690
朝から工作してたの?ヘルニシ君ごくろうさまでーす
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:36▼返信
>>690
どこの企業ですか?
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:36▼返信
>>696
お前糞箱の流れわかってねーな
やり直しだわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:37▼返信
>>696
お、また豚が鳴いてんなって思うくらいだよ
そこまで目くじら立てることじゃあるまい
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:37▼返信
すまんな
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:37▼返信
>>691







705.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:37▼返信


おわり
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:37▼返信
糞箱の名称ここまで気にするとかバカじゃねーのw
ソニー信者のオレですら時々ゴキブリ使うぐらいなのにw
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:38▼返信
サードそっぽ向いてる中で呑気に健康だのタブコン注力すんだのいってんだからなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:38▼返信
>>691
360の主流が北米市場であることは、360ユーザーであるならよくわかってるハズなんだけど
それでも360は独自になんとかしようとしているから好きなんですけど、あなたのように喧嘩腰で
見境無く噛みつくような人はどうにも納得いきませんね
俺を絞めるなら勝手に絞めて下さいよ
それでも360ユーザーは絶対に辞めませんが、あなたの態度には物言いは続けます
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:38▼返信
ニシ君て煽りにガチでキレてたのか・・・

やっぱり岩田の健康路線は正解だったな・・・
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:38▼返信
こんなことマジであるのかよ、パねえなWiiU。。
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:38▼返信
オリジンはオンライン楽しいんだがそれのサポートも切られちゃうのかな?
可哀想ではある
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:39▼返信
ソニーの負けハードPSVita 3月まで 
02/06  テラリア ぷよぷよテトリス 超ヒロイン戦記
02/20  蝶の毒 華の鎖
02/27  IS2 ヴァルハラナイツ3 GOLD 影牢~ダークサイドプリンセス 大乱走ダッシュor奪取 ファントムブレイカーBG
03/06  ソウルサクリファイス デルタ
03/13  俺たちに翼はない
03/19  ナチュラル ドクトリン J-STARS Victory VS
03/20  デカ盛り 閃乱カグラ 戦国無双4 ネプテューヌRe;Birth2 ファンタシースターオンライン2 Ep2 プロ野球スピリッツ2014
03/27  ウイニングポスト8 アーシャのアトリエ+ 薄桜鬼SSL ゴールデンタイム LOVELY QUEST
      ロウきゅーぶ!シャッターチャンス 彼女はオレからはなれない 初音ミクProjectDIVA F2
03/下  魔法少女大戦
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:39▼返信
>>696
>マジかよ糞PS売ってくるって
それはことある毎に言われ続けてますよ
それこそPS2の頃からね
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:39▼返信
>>708
俺じゃねーし、そいつは虫だ
縦読みしろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:39▼返信


SONY社員=サムスン社員
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:39▼返信
これはかなりのイメージダウンなぁ
地獄の底にまた地獄があった感じだ
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:40▼返信
ぶっちゃけPS3と360との戦いのときは
お互いプロレス地味た事もあって意外と面白かったんだけど
ニシくんはやっぱ本気でキレるんだなぁ・・・
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:40▼返信
>>690
なんだこいつと思ったら、もしかして醜いレッテル貼り合いをしてたアホの一人かな?
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:40▼返信
>>698
やる事土下座なのに呼びつけるとか何様だよwwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:40▼返信
>>714
了解です
ただ、あなたの態度に対して物言いは続けるのは変わりませんので
そして360ユーザーも辞める気はないというのも続けますよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:40▼返信
決算資料に載っていたまだ発表されてなかったサードタイトルって
D3のシンプルとケムコのスマホ移植だけだったな…
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:40▼返信
キトウがニダをやらなくなった。 またアニョハセヨー!と元気なツラ見せてくれよ。
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:42▼返信
露骨にハブるねえww
まあ期待させておいてあんなふざけた発表したんだもんな
サードだってアホらしくなるよw
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:43▼返信
>>715
任天堂←提携 サムスン
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:43▼返信
>>720
好きにすればいいんじゃね?あんたの自由だし
しかし、どう見てもゴキブリの肩を持っている様にしか見えないがな
360ユーザーならONEは買わないとな
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:44▼返信
WiiUが健康器具化してしまうのかこのままでは
返金してくれ健康堂
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:45▼返信
結果出てるのになにほざいてんだこの馬鹿は
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:46▼返信
>>725
肩持つとかどうでもいいんで
そういう見方も正直不愉快極まりないです
ONEは買いますよ、当然
PS4も買いますがそれはそれです
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:47▼返信
で、これWiiUより健康になれんの?
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:47▼返信
  /⌒ヽ
 く/・〝 ⌒ヽ
  |  3 (∪ ̄]
 く、 ・〟 (∩ ̄]
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:48▼返信
今年出すのかな?コンソール盤のMADMAX
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:49▼返信
日本でも箱犬買う人いるんだなというのが正直驚きだわ
日本の360事業も完全に無駄では無かったのね
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:49▼返信
しかしまあ凄い話だな・・・
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:50▼返信
>>728
>肩持つとかどうでもいいんで
>そういう見方も正直不愉快極まりないです
こんなゴキブリみたいな奴どう思う?

@Totozhgこれはいいからps3でHALO出せよ。
@hipnoyu マイクロソフトと契約してんのかしらんけど箱でしかださんのがいけんのじゃ!ps3で最大往生だせ!
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:50▼返信
たかふみー晩ご飯出来たわよー
しばらく大人しくなる豚ちゃん
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:50▼返信
>>732
まあ俺も昔アタリリンクス欲しかったし
ガキだから買えなかったけどね
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:50▼返信
>>729
代わりに正義の心が・・・育たない(´・ω・`)
オリジンはバットマンがヒーロー扱いされる前の話で警察からも追われてる身だからなぁ
ジョーカーぶっ潰すって気にはなるけど
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:50▼返信
ゲームでは勝てないし、
スマホでも出遅れて今更進出して時代遅れとかレッテル貼られるの嫌だし、
かといって何かやらなきゃ収まりつかない状況になっているから健康事業でしょ
ダメだと思う正直
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:50▼返信
ゲーム自体が不健康極まりないからニシ君はマリオも買っちゃダメなんだよ!
健康企業任天堂との約束だよ!



あっ、元々マリオすら買ってないんだっけかwwwwwwwwwwwwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:52▼返信
>>734
たまごとメケメケキーパーのツイート持って来たらいいんですか?
森Pとか開発者に凸ってるツイートもかなりあるが
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:53▼返信
ワーナー、UBI、EAが見放すってどうすんのこれ
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:53▼返信
赤字と健康で封殺出来るよなw
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:54▼返信
また突撃か?!3DS『闘神都市』を酷評したブログが何故か消滅・・・なんでや! 他
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:55▼返信
>>712
金足りねー、PS4も買うってのに

ソウサクΔ ナチュラルドクトリン PVJ 戦国無双4
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:55▼返信
>>738
この健康事業の凄いところは「今から考えて調査する」だから
事前調査もプランも無しなんだぜ
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:55▼返信
>>741
そりゃもう健康事業しか無いだろ
既に見放されたんだからどうしようも無い
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:55▼返信
>>740
>メケメケキーパー
何だそれ?って思ってググったら速報のゴミスレに載ってたわ
速報産の酢飯じゃね?
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:56▼返信
ツイッターと言えば、宮城地本がはちまに言及しただけでにニシ君が突撃かけたのが記憶に新しいね
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:56▼返信

マリオ専用機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

750.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:56▼返信
>>747
都合の悪いものは酢飯認定。いつもどおりですね
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:56▼返信
>>734
正直、ツイッターの発言を逐一負っていたら気が持たないってのが本音ですよ
それこそ、機種変えてアレが欲しいコレが欲しいなんてあれこれでてくるものだし
第一ツイッターだけにポンポンでてくるでしょうが
それが出てきたら必ず現実のものになるなら考え物だけど、現にそうではないでしょう
それこそ、目くじらたてていちいち追うようなことしてれば、イヤでも目に付くって話です
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:57▼返信
>>741
見限ってないサードってギリギリ番犬のUBIだけか?それも怪しいらしいがw
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:58▼返信
>>743
御影がやったんじゃないかなぁ
ま、初日段階でディスガイア4Rに負けてるくさいし、しょうがないか
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:59▼返信
岩田「おい お前! 健康になりたいか」
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:59▼返信
個人的には危険はあるけどスマホに進出のほうが全然良かったと思うな
任天堂正直これは判断間違えたと思うぞマジで
健康事業って言ったからには本当に健康事業やらなきゃいけないリスクを抱え込んじゃったわけで
本当にやる気あるのかなぁ任天堂って健康事業て
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:59▼返信
>>750
だってねぇ…w
速報産臭いしそのメケメケキーパーとかいう奴www
箱ユーザーの評価を下げようとする虫にしか見えないし^^;
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 17:59▼返信
>>734
そしてその発言に対して、360ユーザーは実害を受けたか?
そのツイートが決定打となってそのソフトはPS3に出たのか?
自分とすれば「言わせておけばいい」という感じで流していますよ
所詮ツイート、要望の垂れ流しくらいさせてやればってスタンスです
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:00▼返信
こんなハードにソフト出してくれるサードが、逆にアホに思えるほどに酷い

スクエニ、カプコン、プラチナww
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:01▼返信
>>741
むしろEA以外はとっくに明らかに駄目と分ってるものを無理にでも頑張って支持し続けてた状態だからな
それでももう無理、どうしようもないって状況になっちまった
結局ユーザーはWiiU版を選ばず、任天堂もマルチの時点で宣伝しようとすらしないからね
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:01▼返信
>>740
で、その突撃で事態は変わったか?
結局何も変わってない
所詮そういうもの
それらで移植が簡単に決まるようなものなら、自分だって
どんどん360にソフト出してもらえるよう突撃するかもですね
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:01▼返信
>>756
ジャム爺、盛ほか「ユーサーの品格落としてすまんな」
762.ヘルニシクエスト3投稿日:2014年01月31日 18:01▼返信
そもそもなんでこうなったかって話だよ
シリーズ物とはいえ、WIIUでの展開を諦めるのはマイナスにしかならんのに
テストで出した?否、高が一作で何が分かるというのか
健やかなるハードでの展開は王道を往くと言う事
康強な企業の考えでは有るまい…では、誰が?そういえば、任天堂に
ヘイトスピーチばっかしてる糞ニーって企業が…あっ(察し)
…ゴキもさぁ、いい加減目を覚まそうぜ?任天堂がなくなって困るのお前らも同じだろうに
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:02▼返信
もう駄目だ、撤退だああああああああああああ
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:03▼返信
>>762
粗すぎるw
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:03▼返信
>>760
ブレイブルーから箱○版が消えました(`・ω・´)
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:04▼返信
なんや途中からコメ読み始めたんで状況が解らへんのやが
これ生粋チカ君がハイブリッドチカ君とケンカしとるんか?
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:04▼返信
>>758
いやそれらは全部任天堂が金払って出してもらっただけだ
さすがにWiiUのあまりの酷さにダンマリしているけどな
金貰ってないサードなんて当然のことながら完全に無視しているぞWiiUなんて
むしろ返金してまで出すの中止するレベル
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:04▼返信
これをガンダムシリーズで例えてよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:05▼返信
>>765
その根拠は?
それは「間違いなく全ての原因はツイート「だけ」である」という根拠があってのことですよね?
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:05▼返信
神ゲーなのに…
任天堂マジで死.ねよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:06▼返信
>>768
一年戦争末期、劣勢のジオン軍が健康事業に参入
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:06▼返信
>>751
実際こんなクレクレばっかしてる奴ってゴキブリくらいしかいないし…
そりゃまともなPSユーザーもいるだろう、でもな
箱でポケモンを出せよとか見ないし、WiiUでサルゲッチュを出せよも見ない
しかし、PSでHALOとポケモンを出せはよく見る
この比率おかしいと思わね?
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:06▼返信
需要を考慮して中止とか最悪の発表だな。こんな状況じゃもう他所がソフト出すのも無理だわ
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:07▼返信
ワーナーが抜けるってHDDVD思い出すなw
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:07▼返信
WiiUからどんどん撤退してるなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:08▼返信
>>771
ワロタw
健康事業そのものはいいけど今やることなのか本当にってのがあるな
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:08▼返信
>>772
だから、そんなのは「言わせておけば」いいでしょ
比率が多かったら移植が確定するわけでもあるまいし
自分からすれば言うだけ言わせておけって感じですよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:09▼返信
>>772
横だけど、アクティブユーザの差じゃないのかな。
人が多けりゃそれだけ意見の数も多種多様沢山出てきて当然じゃね?
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:09▼返信
ガンダム試作2号機を奪われた地球連邦が健康事業に参入
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:09▼返信
さっきからブタが何必死に喚いてんだwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:10▼返信
>>772
箱にねぷねぷをガチでクレクレしてたし
WiiUにノーティクレクレは今でも言ってます
ねぷねぷの時の反応、今でもまだ見られるかなあ・・・さすがに無理か?俺もその頃のは持ってないし
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:10▼返信
>>772
ファーストソフトにそんなこと言う奴いねえよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:11▼返信
>>772
じゃあもう一つ
その比率が多かったからPSにポケモンが出ると思うか?
大半の人間は「出ない」と解っている
出ればいいな、程度ならそれでいいんじゃない?
どうせ出せないのは解ってることだし
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:11▼返信
>>772
クレクレしたところで、決めるのは企業なんだから、
そういう頭の悪い発言しているのは放置しておけと思うけどな
本当に言いたいのであれば、現実でアクション起こすよ
起こさないのは病人だな
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:12▼返信
>>781
あーそれは謝るよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:13▼返信
>>783
ポケモンの件はポケモンクレクレというよりゲーフリ独立した方がよくね?って意見だった気がする
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:13▼返信
DLCすら出してもらえないんだぜ
これサードからの今後ソフト出さない宣言に等しいだろ
完全に任天堂オワタ
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:13▼返信
>>772
>PSでHALOとポケモンを出せ

見たことねーーーーーwwwwwwwwww

789.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:15▼返信
ポキモンなんてGKが馬鹿にしてるのにw
好きな奴は3DSで遊んでるだろ
PSになんかいらねーよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:15▼返信
新ちゃんの記事来てたが、任天堂がもう消されてるな
今の家庭用ゲーム業界をSCEとMSの二強で第三勢力としてSteamBoxを扱ってる
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:16▼返信
DLCがキャンセルされようが、ソフトそのものがキャンセルされようがどうでも良い。
我々には体重計がある。 任天堂も健康に本腰だ。 我々はただひたすらに己を鍛えれば良い。
打倒(物理)するのだ、ゴキチカ同盟を。
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:16▼返信
ギアーズ出せとか零出せならあったけどな、PSに
どっちも権利がMSと任天に行ったから無理なんだけど元々は他社のIPだったし
ポケモンとかHalo寄越せなんて言ってる奴見た事ねぇよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:16▼返信
俺もう25だしポケモンやるのが恥ずかしい
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:17▼返信
>>771

クソワロタwwwwww
シャア「アムロ、君も健康になれ!」
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:18▼返信
>>777
「言わせておけば」いいねぇ…
クレクレする馬鹿ばかりがいるハードとか持ってて恥ずかしいわ
やりたいソフトがあればハード買えよと、買う金がなけりゃブーブー言わずに我慢しろよTwitterの馬鹿どもは…だから馬鹿&乞食一覧表にリツイートされるんじゃね?
話は変わるがCoDに声変わりもしてない幼虫がいた事に驚いたわw対象年齢分かってんの?PSユーザーはこんなんばっかかよw「またピネだー!?」とか…
住み分けはちゃんとしろ、モンハンにも言えるが…
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:18▼返信
そういえばWiiFitUって明日だったんだな
白菜が煽ってくれなきゃ気づかなかった
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:19▼返信
>>794
その二人はふんどし健康法やってても違和感無いなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:19▼返信
>>795
ハード持ってても3DSではやりたくないゲームがあることもわらからないなら、おまえはゲーマーではないな
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:20▼返信
>>795
まず外人のガキがやってるから
それは箱でも同じですけどね

幼女に手を出す層を囲ってる奴等に言われたくねぇなぁ
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:20▼返信
ヘルニシになれなかった変な豚ちゃんが発狂してんのか
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:22▼返信
ブーちゃんイライラしてるねw
外でも走ってこいよ、健康になれるぞww
ジョギングは精神面にもいい影響があるらしいし
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:23▼返信
>>795
さっきから気になっているのだが、なぜ君は一部を見てそれが全体であると捉えるのだね?
己の浅慮さを惜しげもなく晒し続けるその精神力は感嘆に値するが、流石に些か傷ましすぎやしないかね。
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:24▼返信
>>795
誰がどんなハードを持っていようが、自分は一切関係ないけどな
もし自分が持っているハードが恥ずかしいとか思っている人間だったら、
ハード以外にも身の回りの持ち物全部が恥ずかしいものになっていて大変だろ?
仮に恥ずかしい奴と同じ服を着ていて、同じマンガを好んでいるとしたら死にたくなるだろうな
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:24▼返信
>>795
>クレクレする馬鹿ばかりがいるハードとか持ってて恥ずかしいわ
それもお前の偏見だろ
と、こういえば「やっぱりゴキの肩もってんじゃねぇか!」とか言い出すんだろうが
ハードもったその時点でバカになるのか?クレクレに変化するのか?
そういう奴はどんなハード持とうとも、最初から自分の気に入ったハードでクレクレしか
しないもんだよ
ハードを持ったからなるんじゃなくて、元々そういう奴だってことだ
それいったら、俺は360で心の中で必死にクレクレしてる感じにもなってしまうな
そうなると360持ってクレクレする惨めなバカ扱いになるだろ、俺もw
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:25▼返信
>>795
わかったから消えろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:25▼返信
つかこれ煽りでもなんでもなくマジな話なんだけど
MH4もやってた知り合いが新型出た辺りでVita買ってGE2やったりしてたんだけど
最近4G発表あったじゃん?だからそいつに「4G発表されたよ」って言ったんよ
したら「マジすか!何で出るんですか?」って言ってきたんで「3DS」って答えたら
「またwwもういいww3DSはもういいww」って言ってたよ
これ創作でもなんでもなくマジね
Vitaに慣れると3DSでやるのは結構キツいよホント
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:26▼返信
また平日の昼間っからゴキニートが暴れてんな
暇ならゲーム買えよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:27▼返信
ブタは任天堂擁護ばかりするからこうなるんだよ。

健康とかマジでバカなんじゃないのかと…。
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:27▼返信
>>807
昼間…?
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:28▼返信
いつもコピペばかりの雑魚豚が珍しく噛み付いてるね
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:28▼返信
>>809
彼はついさっき起きたのだ。 察して差し上げろ。
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:28▼返信
>>771
壇上で健康器具を熱くアジってるギレンを思い浮かべた
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:29▼返信
>>795
お前友達いないだろ
見てるこっちが引くわ アホらしい 厨房かこいつ
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:29▼返信
あり任w
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:29▼返信
いつごろに決まってたんだろう
健康目指す宣言しちゃってそれが決定打になったりしたんだろうか
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:30▼返信
>>795
ちなみに遡れば、そんな類のクレクレなんて昔からいたもんだ
たとえばアーケードの移植に関して、PCエンジンで、メガドラで、スーファミでのクレクレなんて
当たり前、あまつさえファミコンでクレクレなんてのもあった
パソコンも例外ではなく、人気あるゲームだとX1にクレクレ、X68000でクレクレ、FM-TOWNSで
クレクレなんてのもあった
…特に多かったのはMSX2や2+、turboRにクレクレとかかな
人は元々、自分の気に入ったものにしたがるんだよ、クレクレってのはな
それがたまたまPSハードであったり、MSハードであったり、任天堂ハードであっただけで
ハードを持ったから変わったなんてことはまずないんだよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:31▼返信
みんな可哀想な人をあんまり苛めるなよ。
そういう人には優しくしてやれ。
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:31▼返信
>>788
はい

・ポケモンははやくPSで出すべきだ。ついでにマリオとゼルダも・ポケモンPSPに移植しろー\( 'ω')/・めんどくさいからPS3でポケモンやりたい・ほだねー(´・_・`)ポケモンPSPで出せばいいのにw・PSPでポケモン出るなら買うんだけどなぁ・PSPでポケモン出たら本気出したのに(´・ω・`)・@calmwave0038 なんだとゲームフリークはポケモンヲタを激減させる気か ほんとPSP出してくれ!・だってよ。もういっそポケモンPSPで出ればいいのにry
・ヤマダ電機のポイントで買うという選択肢だとこうなる運命、HALO4はPS3で出たら買う(゚∀゚) ・HALOシリーズはPS3でないの? ・いつかHALOもPS3版でてくれないかなあ ・「HALO」ってXBOX360独占タイトルやったんや... PS3買ってやりまくろうと思ってたのに... ・HALO4したいなー300円あげるからPS3でも出してくれ ・HaloがPS3だったらよかったのに(´・ω・`) ・何でPS3ではHaloでないんや…… ・『Halo 3』これPS3でないの? ・HaloってPS3にないんかねー。とりあえず流石に11時間ニコ生見続けるのは目が…… ・HaloってFPSでしたっけ? 結構世界観は面白そうなんですよね…PS3で出ればやってみたいですけど… ・Halo4面白そう|( ̄3 ̄)| PS3でも出せえええええ ・HALO4面白そうw でも機体がxboxとか… PS3版無いのかよ( ゚Д゚;) ・PS3にHalo出ないかな ・Halo4がPS3で、出てくれないかと切実に願う。まぁ所詮は叶わぬ夢って感じなんですけど ・HALO面白そうだよなーなんでPS3で出ないかな
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:31▼返信
メガテン×FEも消えないかな
好きなゲームが犯されるのは見てられない
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:31▼返信
キャンセル堂wwwwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:32▼返信
>>815
準備とか調査があるから、少なくとも一ヶ月以上前から検討して、
この前の販売台数引き下げが決定打だと思うな
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:32▼返信
>>818
そいつ等はただの馬鹿か知ってて言ってるアホだ
Twitterで探すなら妊娠の発言も集めてみたらどうだ
何も言えなくなる事請け合い
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:32▼返信
>>818
それだけ集めても結果HALOやポケモンはPSハードに移植されていない
比率が多くて移植されるならもうなってるだろ?それだけの声があるってんなら
だから「言わせておけばいい」ってお話
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:33▼返信
>>819
あれ1年前に初報のみ発表されて、それ以来音沙汰無いんだよな
全然動いてない気がする
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:33▼返信
これはヤバイ(´・ω・`)
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:33▼返信
>>816
X1Gのテープモデル勝った俺 涙目
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:34▼返信
>>819
はぁ!? 好きなもの、愛するものがクソみたいな存在に蹂躙される様とかもう辛抱堪らんでしょうが!
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:34▼返信
>>824
開発画面すら出てこないな
デビサバもどうすることやら
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:35▼返信
>>822
豚じゃないしどうでもいいなw
箱ユーザーはクレクレ少ないというか見た事ないし

830.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:35▼返信
>>818
わざわざ自分でツイッター漁ってイライラするとかアホだねw
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:35▼返信
>>821
調査するまでもなくどうせ売れないけど出せば任天堂が裏金くれるだろうと思ってDLC用意してたら
赤字だから裏金無しって任天堂に言われて「じゃあ出さなくていいや」って思っただけじゃねw
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:35▼返信
デブ豚今日は自画像貼らないの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:35▼返信
撤退に次ぐ撤退!
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:36▼返信
ゴキブリニートだってバレたな
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:36▼返信
>>829
俺は箱ユーザーを見た事ないわー
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:36▼返信
>>829
それ単に日本に箱ユーザーが皆無だからやw
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:36▼返信
>>828
相当手間取っているんだろうな
任天堂からは資金が出されているけど、技術は出されていないかも知れないしな
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:36▼返信
UBIもワーナーも撤退準備に入ってるな
低めのハード目標の3分の1程度しか売れない市場なら当然か
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:36▼返信
>>829
それこそわからんよ、人ってのはな
お前さんが見てないだけってこともある
何事も絶対なんてありえんもんだよ
現にここには360クレクレを声に出しては言わないが
思っているような奴だっている訳だしな
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:37▼返信
番犬もキャンセルあり得るで?w
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:37▼返信
>>795
本日のバカ大賞はあなたに決定しました
宿題して早く寝ろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:37▼返信
>>835
何その言い訳w
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:38▼返信
これ本格的に終わってるな
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:38▼返信
クレクレといえば、WiiU版ダクソ2のクレクレは5日で署名1万人だっけ
しかし知っての通り実際にマルチで出すとこのバットマンみたいな事になるわけで
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:38▼返信
>>841
宿題?
ゴキブリみたいに中高生じゃあるまいしw
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:39▼返信
健康堂とヘルニシとかww
また呼び名ふえたなwwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:40▼返信
豚って勝手に来て勝手にイライラしてるよねw
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:40▼返信
ゴミハード3DSとWiiUはゴミ箱へ
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:41▼返信
ps3psp初期にさんざんネガチャンしておいて
よく言うよ 豚と痴漢は
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:41▼返信
ゴキブリなんてワードを常用句にしている時点で
お察しくださいw
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:41▼返信
>>848
ゴミ箱「だが、断る」
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:41▼返信
自分から嫌いな言葉を集めて、同じハードを持っているのが恥ずかしいって
それって只のキチガイだろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:42▼返信
>>845
まあこれだけは言える
俺はお前さんが理想に思っている360ユーザーとは離れているってことだな
360は好きだし、声には出さないがクレクレしたいタイトルは色々とある
それはもう、お前さんの理想型の360ユーザーの姿ではないな、俺は
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:42▼返信
デモゲの発表時にチカ君がVitaを死ぬほど叩きつつ絶対に売れないから360で出すべきだと喚いてたな
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:42▼返信
>>838
バットマンのwiiU目標とか3%いってるかすら怪しいよね
爆死しまくってるけど内訳はマリオマリオだしワーナーは息してないだろうな
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:43▼返信
>>844
一万人ではね
最低20万人はいないと駄目だろうな
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:43▼返信
>>849
>痴漢
箱ユーザーにネガキャンされてるのはゴキブリがマジかよ糞箱売ってくるwとか洋ゲーハードwとかネガキャンしていたからやり返されただけじゃん
そのまま豚にネガキャンされとけよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:43▼返信
肉(サード)を落として更にヘルシーに!

……ゲーム業界から消えてほしいわ
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:46▼返信
>>831
いや、これ公式見ると結構任天堂に入れ込んでいるぞ
3DS版も出していた
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:46▼返信
クソッチの会見みて決めたらしいね
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:46▼返信
>>827
N.T.R属性持ちは出てくんなwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:47▼返信
次はUBIの撤退かな?
予定表から消えてたしw
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:47▼返信
>>844
あれって確実に客層違うから無理だよな
まだ二ノ国Wiiu版のが現実味がある
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:47▼返信
>>856
今はもうそんな気力残ってるユーザーいないと思うわw
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:48▼返信
豚は何のために豚やってんの?
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:49▼返信
>>857
いや、箱ユーザー会話が通じねえもん
テイルズの時なんかは、2chの本スレを荒らしまくってグ○写真や自分の性○や肛○まで写真に撮って
アップして投稿している始末だぜ
あれだったら、誰だってヘイトが高まって煽るわな
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:49▼返信
アカン…
豚がますます健康になってしまう…
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:50▼返信
10年ぐらいPS撤退撤退言ってたゲハニシ哀れw
実質ゲームハード事業撤退状態なのは任天堂w
正式なゲーム事業撤退も近そうだ
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:50▼返信
>>857
マジかよ糞箱売ってくる
なんてただのネタに痴漢は顔真っ赤にしてプルプルしてたらしいwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:51▼返信
>>865
日本人を少しでも困らせてやろう
というチ,ョン魂を発揮してる
豚=任天堂信者ではなく、ただの反日アンチソニー
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:51▼返信
>>859
そりゃあバットマンだってPS4と糞1無視してwiiUに突っ込む無能っぷりだしなあ
少なくともこのバットマンまではワーナーは本気だったろう
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:51▼返信
xnewsのコメ欄潰したのも糞箱ユーザーだったかな
会話通じないね
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:51▼返信
>>865
それ在日になんで在日やってるの?とか聞くようなもん
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:55▼返信
>>869
マルチ劣化って煽られて顔面レッドラインになっていたゴキブリは人の事言えんの?
豚にはグラで煽ってる癖に俺等にグラで煽られてたら「720pで30fpsだろうが売れてるのはPS版だから…(震え声)」って言い訳してたのは誰でしたっけ?んん?www
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:55▼返信
>>871
単に現世代基準でソフト作ってただけだと思うが。
Ps3 360 WiiUのマルチだし。
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:56▼返信
返金対応できちゃうほど、シーズンパス買ってる人が少なかったんだろうな
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:56▼返信
>>874
でも次世代じゃそのネガキャンが自分に帰ってくるんだろ?
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:57▼返信
>>874
それを言うなら顔面レッドラインじゃなくてレッドリングじゃね?
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:57▼返信
>>433
ああああ
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:58▼返信
>>874
でもPS3の方が良かったらお前らも顔面レッドリングだったんだろw
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:58▼返信
>>874
マルチ劣化はソフト側の問題だと後期にははっきり証明されたけどね
俺も凶箱、糞箱両方持ってたがだんだんとPSに集約されてってな
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:59▼返信
じゃあゴキくん
今日も頑張って任天堂記事のコメ数稼いでくれ
オイラはこれから飲み会なんで
良い終末をー
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 18:59▼返信
Pad Manに邪魔された
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:00▼返信
痴漢は無能、はっきりわかんだね
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:00▼返信
>>874
実際PS360の差なんて次世代と比べりゃほぼ変わらん。誤差でしかないよ
逆にあの程度で強がってた連中が次世代の比較で惨敗した結果無茶な言い訳をしてるわけだ
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:01▼返信
>>874
ネガキャンしていたからやり返されただけじゃん
そのまま豚にネガキャンされとけよ

でしたっけw暗黒の時代きちゃうね
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:01▼返信
バットマンの新作VGでみたらvita版のほうが3DS版より売れてんぞ…
普及台数どれだけ差があると思ってんだよwww
あとwiiu版はPS360の大体約10%程度の14万
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:02▼返信
すっかり終戦ムードだな
煽ってる馬鹿ですらそんな感じ
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:02▼返信
>>877
PS4ってナックを見る限り1080pの30fpsじゃんw(カック動画は1fpsも出てなかったし…)
oneはソフトによっては1080pの60fpsで低くても720pの60fpsは維持できるから何の問題も無い
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:03▼返信
>>872
ネオGKの人だっけ?
熱狂的な箱ファンだったけど、MSKK仕事しろって書いたらGK認定されて散々罵倒された結果、
本当のGKになって箱とそのユーザーを最も憎む存在になったのは
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:03▼返信
>>887
世界のラビッツ
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:04▼返信



   WiiUは、もう汚物だと思ってる



893.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:04▼返信
へwwwんwwwきwwwんwwwww

ダメだ、笑い死ぬwwwww
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:04▼返信
>>889
トゥームレイダー
PS4 1080p60fps アベレージ50fps
クソ箱 1080p30fps アベレージ25fps イベントシーンでまれに900p

うーんこの
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:04▼返信
>>889
1fpsっていうのは1秒に1回、絵が切り替わるレベルですが
そういう煽り方もぶっちゃけどうかと思いますが
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:04▼返信
ぶっちゃけてええ?
PS3へのクレクレだっけ
それ、元痴漢じゃね?9割流れてきてそうだし
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:04▼返信
        rゴキブリヽ
        (_ ノノノノヾ)
        6#`r._.ュ´#9
        |∵) e (∵|
        `-ニニ二‐'
「痴漢は無能、はっきりわかんだね」イライラ
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:04▼返信
ガスト通販のアルノサージュ限定版全て売り切れてるじゃねーかwwwwwww
2万の買おうかと思ってたが、ガスト通販以外カスだから、購入見送り決定だわ。
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:05▼返信
>>889
なんかWiiU版のCoDBO2は1080pの60fpsだと言ってたのと同じ臭いがするな
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:06▼返信
>>895
えっとティアリングは技術だって言った人じゃ無いかな?
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:07▼返信
>>889
PS4に一個でもまともに飼ってるマルチソフトがないのにその煽りは無理があるわ
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:07▼返信
>>897
うーんこの言い訳できなくて適当に煽ってるかん
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:07▼返信
>>897
豚は見苦しいですよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:07▼返信
>>894
wwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんwww俺を笑い殺す気かwwwww
ソースは?みらいマニアックス()かいwwwwwwwwwww
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:08▼返信
WiiUから世界中のゲーム会社が離れてるな。まぁWiiUではAAAタイトルのマルチですら
全世界10万本以下がざらだから当然の帰結か。
一部の信者はWiiUの普及台数が伸びればサードタイトルも売れるというが、
なんでマルチにおいて一番劣化しているものを買わなくちゃいけないのって話だ。
WiiU買う人の9割以上は任天堂のゲームしか目当てじゃないっての。俺を含めてな。
次世代機で出るサードタイトルは全てPS4版を買えば良い。
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:09▼返信
>>900
まあなんにせよ、1fpsってのはまずあり得ない、というか動画でも完全に静止画と同じなので
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:10▼返信
>>904
検証動画がすでに上がってるからその返しは釣りだってバレるでゴキ。
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:10▼返信
個人的には箱一のグラフィック性能は、どうでもいいよ
日本は関係ないから

なので、日本と関係ない話をしても、異国の問題だなって感じで実感沸かないんだよね
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:11▼返信
>>905
大した独占ソフトもねぇ癖に「PS4版だけ買えばよい(ゴキリッ」とか腹痛いわww
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:11▼返信
907 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年01月31日 19:10▽このコメントに返信

>>904
検証動画がすでに上がってるからその返しは釣りだってバレるでゴキ。
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:12▼返信
>>904
ソースはIGNだべw
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:12▼返信
>>909
たいした独占ソフトの例を挙げて欲しいわ
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:13▼返信
>>909
で、その独占ソフトは日本で出るの?
その前に箱一自体が日本で出るの?

なので、どうでもいいんだよ、日本では
だから、近日中に出るPS4を買っておけば良いんだって
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:13▼返信
>>909
マルチがことごとく劣化、大した魅力的な独占もない箱とWiiUになに期待してんの
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:14▼返信
>>909
それを俺に言われても困るわ (´・ω・`)
オレPS4もWiiUも買う予定だし。
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:14▼返信
日本でPS3版が売れてると元マルチの洋ゲーは他機種の日本語化もある程度保障されるかも知れないが
そのタイトルをメインで売る特定対象の市場で売れてない場合展開先のローカライズ版の売り上げに関わらず元から切れる場合があるって事さ
元々後発とか他機種(PC等)安売りとか普及前新ハードとか不利な条件のスタートもあったし日本のユーザーが気にする事でも気にしてどうにかなる話でもないよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:15▼返信
>>915
wiiU買う気あるならもう買っててやれよ
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:16▼返信
>>909
大した独占ソフトもねぇ癖に「PS4版だけ買えばよい(ゴキリッ」とか腹痛いわww(ブヒリッ
腹痛を訴えられても困るわ・・・
もうすぐ死んじゃね?お前
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:16▼返信


 さすが!Wii Uんこ 。。。


920.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:16▼返信
何時までタイトルと関係ない話しているんだよ。
そんなんじゃ健康になれないよ。
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:16▼返信
>>909
3DSVITAPS3PS4でハードはもー十分だわ
バツイチは100%いらん
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:17▼返信
>>909
お前にとって「大した独占ソフト」じゃなくても、他の人はそう思っていないからなぁ。
事実、あれだけ魅力的な独占ソフトがあるといわれた箱1はPS4に大きな差をつけられて
販売台数(実売)で負けているわけだし。現実を受け止めようや。
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:18▼返信
健康堂だから仕方ないよねwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:19▼返信
マジで国内マルチはPS4独占と変わらないしな
すっかり終戦だな~
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:19▼返信
連日悲報続きでぶーちゃんおこなの(´・ω・`) ?
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:19▼返信
健康堂のハードからどんどんゲームが逃げているね」
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:20▼返信
バットマンの次作はアサイラムとシティー作った所だよな順番的に
真の後継作がでなそうなwiiU
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:20▼返信
>>909
片腹痛い前にさ、いい加減MSはONEの日本発売日決めて欲しいんだけどね
そこでようやく同じ舞台に立てるのに、日本じゃまだMSは舞台に上がってきていない
正直、そっちのほうがイライラしてるんだけどね
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:20▼返信
>>912
はい

Crimson Dragon、Dead Rising 3、Fighter Within、Forza Motorsport 5、Killer Instinct、Lococycle、Powerstar Golf、Ryse: Son of Rome、Zoo Tycoon
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:21▼返信
>>917
あの低性能かつポンコツなWiiUを今の値段で買えと?
現状、WiiUでやりたいソフトはマリオカート8とベヨネッタ2のたった2本しかない。

WiiUを買うのはその2本が出てWiiU本体が値下げしてからで良い。
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:21▼返信
任天信者とかやってたら
健康になるどころか
毎日悲報続きでいわっちみたいにストレスで髪抜けそうw
良かった、カルト宗教にハマってなくて
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:22▼返信
>>929
正直、それらが日本で遊べるのはいつなのかね
いい加減いつまで日本は360でガマンさせるつもりなのか
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:22▼返信
箱の独占てフォルツァhaloギアーズでしょ
haloはともかくギアーズは開発代わって最初の作品だし未知数
ストーリーも完結してるし聳え立つクソの可能性も充分ある
明らかにPSファーストのが魅力的 まぁすげえ新規IPが出てくるかもしれないけどさ
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:22▼返信
>>929
1流と呼べるものなんて一つもないな
1、2個2流であとは3流ソフト
ファマスがあるだけでPS4のが魅力的だわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:22▼返信
あららーwDLC売る前に製品が売れないもんなぁそりゃしょうがない。
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:22▼返信
>>929
なんて魅力的()なラインナップ。そりゃ海外でボロ負けするわ箱一
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:23▼返信
>>929
ゴミしかねーな、、、
KZと違って全然売れてねーし
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:23▼返信
>>929
デッドライジング3だけやってみたい (´・ω・`)
あとはどうでもいいけど。
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:24▼返信
>>929
自慢のチカコレ見せられても
反応に困るww
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:24▼返信
>>929
これのどこがたいした独占ソフトなの?
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:24▼返信
>>929
もっと言えば、MGSV:GZのONE版はいつプレイできるんだろうか
MGSV:GZはもうPS4で遊ぶことは決めているけど、MSハード特典のスナッチャーとの戦いは
360でやりたくないんだよ
ONEでやりたいのに肝心のハードがいつ出るか解らない
そこが本当にイライラする
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:25▼返信
>>929
お、おう・・・
す、すごーい
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:25▼返信
>>936
AAAタイトルはマルチが基本になるんだから、独占で差をつけようって戦略が間違ってるよな
マルチで快適な方が勝つ
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:25▼返信
>>904
翻訳してるだけのサイトがどうした?
ソース元が日本語記事じゃないから読めないのか?w
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:25▼返信
>>934
ゴキブリって面白いねw
豚に対してはソフト数で煽る癖に俺にソフト数で煽られたら
>1流と呼べるものなんて一つもないな
>1、2個2流であとは3流ソフト
>ファマスがあるだけでPS4のが魅力的だわ
って言い訳かぁ…
まるで3DSにはマリオ、ポケモン、モンハンがあるだけで魅力的って言ってる豚と一緒だねwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:27▼返信
>>945
それを日本でプレイできるのはいつなんだろうか
いつまで日本は360でガマンさせるんだ
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:27▼返信
>>937
売上ゲーマーwww
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:27▼返信
>>945
そりゃいいんだが、日本にいる人はそれらをいつ遊べるの?
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:27▼返信
>>940
PS4に出ないってだけでも豚にとっては優秀なPS4叩きの道具だよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:28▼返信
大体Wiiレベルのショボゲークリドラをトップにあげんなよ、印象悪すぎるわ
後ろの方に紛れ込ませとけ
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:28▼返信
>>945
という豚の力説
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:28▼返信
>>945
独占ソフトの数だけならPS4のが多いぞ
インディ含めてだが、それにそのタイトル群日本で出来るの?
日本で出来ないならどんだけタイトル出ても無意味だしな
まだリージョンフリーかどうか不明なんだろ?
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:28▼返信
>>937
本当にこれらが面白かったら海外でも話題沸騰だし
ここでも痴漢が錦の御旗の如くageまくるはずなんだよなw
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:28▼返信
>>949
絵に描いた餅とか張り子の虎とかがぴったりですw
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:28▼返信
>>929
WiiUよりはマシかな。
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:29▼返信
wiiUなんもねえな
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:30▼返信
>>945
そりゃただの揚げ足取りだ
数だけならPS4にも独占は色々とある
大したのがあるかどうかって話だったんじゃないの?
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:30▼返信
少なくともCrimson DragonとFighter Withinはゴミソフト扱いされてたじゃんw
こんなの持ち上げんのか?
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:30▼返信
>>945
おまえいつソフト数で煽ったの?
「たいした独占ソフト」って質で煽ってるはずなんだけどな
ファマスの方が質が高いってのは適切な回答だよ
国語ちゃんと出来る?
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:32▼返信
大したソフトにゴルフ上げるとか相当マニアックな奴だなw
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:33▼返信
しかしインファマスは確かに目玉だが、個人的にはThe Order1886が一番の楽しみだな
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:34▼返信
ありがとう 健康堂!
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:34▼返信
>>945
さすがに大した独占ソフトと聞かれて、そのリストだされたら反論されるだろw
聞かれたのは大した独占ソフトよ?w
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:34▼返信
3DSをソフト数で煽る時 
 rゴキブリヽ
 (_ ノノノノヾ)  n∩n   3デスソフト出ねぇなw
 6 `r._.ュ´ 9  |_||_||_∩  Vitaのソフト数を見よ。
 |∵) e (∵|.∩   ー|   
 `-ニニ二‐'  ヽ )  ノ  
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:34▼返信
>>961
時代設定が好みだから続報が欲しいところ
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:34▼返信
PS4がソフト数で煽られた時
        くるっ
 rゴキブリヽ  n∩n 彡 
 (_ ノノノノヾ) ∩ || || |   1流と呼べるものなんて一つもないな、1、2個2流であとは3流ソフト。
 6 `r._.ュ´ 9. | ^ ^ ^ ^|^i  
 |∵) e (∵|  ヽ    ノ  ファマスがあるだけでPS4のが魅力的だわ
 `-ニニ二‐'
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:34▼返信
ゴルフマニアの痴漢ってなんか笑えるw
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:35▼返信
>>958
独占だから持ち上げたいんでしょ
そっとしといてやれ
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:35▼返信
>>966
だから、ソフト数で煽れてないんだよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:36▼返信
>>966
それは同時に、日本で未だONEの発売日が決まっていないことへの当てつけか?
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:37▼返信
任天堂社長、ゲーム不振「ソフト1本で変わる」
日本経済新聞 2014/1/31 2:01

――30日の経営方針説明を受け、同日の株価は下がった。抜本的な内容ではなかったのではないか。
「抜本的かどうかは未来の業績で決まる。もちろん現状の株価を楽観していないが、我々の考えている意味や効果を理解してもらえるよう努力する。結果を出して流れを変えたい」

――今年中に出すと表明したスマホ向けアプリの具体的な内容は。
「任天堂の商品の良さを伝えるアプリにする。ゲームを作ってもいいし、任天堂のキャラクターを使ってもいい。毎日起動してもらえるような存在になることが理想だ。単純に任天堂の過去の作品をスマホに出すつもりはない。任天堂のゲームを移植するだけで、会社を支えられるだけの収入を得られるとは考えていない」

――アプリ自体で稼ぐ考えはあるのか。
 「たくさんの人が毎日来てくれたら、それを任天堂のプラットフォームのために役立てる方法はいくらでもイメージできる。直接お金を払ってもらう形をとらなくても十分な価値がある。ただ未来永劫そこで稼ぐチャンスが生まれたのに何もしないと決める必要はない」
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:37▼返信
任天堂の株は今日はー175か~。どこまで下がるんだろうな。それにしてもDLCにすら逃げられる任天堂はやっぱり一流企業だわwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:37▼返信
>>966
何が言いたいのかよくわからんな
ほとんどのPS4タイトルがマリオより上なのは確かだけど
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:37▼返信
独占はどちらの価値が上か下かは判断難しいけど、
今回マルチはほぼ全部PS4>箱1なんでこれがかなり大きい
またそれがPS4の狙いだしな
マルチで優位なPS4
マルチが出ないWiiU
市場がどう判断しているか既に結果が出ているじゃないか
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:37▼返信
GKですら独占ソフト争いにナックのナの字もないと言うのに・・・
痴漢無節操すぎワロタw
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:37▼返信
無理矢理ゴミ並べたせいで、却ってXboneにロクな独占無いってバレちゃったね、失敗したなあ
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:38▼返信
>>291
今さらだが

ババンババッ~トマン(ハァビバノノ)
ババンババット~マン(ハァビバビバ)
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:38▼返信
>>971
――テレビゲームに復活の芽はあるのか。
「(据え置き型ゲーム機の)『Wii』や(携帯型ゲーム機の)『ニンテンドーDS』を始める時にも、ゲームの未来は暗いと論評をする人はたくさんいた。『Wii U』が今のところうまくいっているとは思わないが、ハードウエアは決定的なソフトが1つ出れば状況がガラッと変わることがある。かつて(携帯型ゲーム機の)『ゲームボーイ』が低迷したときはポケモンが出て変わった。その1本を出したい」

 ――豊富な現預金を使ったM&Aについては。
「娯楽以外のビジネスをしようとは思わない。豊富な資金が選択肢を増やしていることは事実。ある部分を強化したいときにM&Aという選択肢がある。色々な可能性を模索している。ビデオゲーム業界とは限らない」

――業績を安定させる方策は。
 「キャラクタービジネスを積極展開する。ゲームから独立した事業なので業績変動幅を縮小できる。新興国市場では先進国とは連動しないマーケットをつくれると思う。一切振れ幅のない未来はないが、減らす努力はしたい」
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:39▼返信
コマンド
調べる:ただの馬鹿のようだ
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:39▼返信
>>978
――以前は「任天堂らしい営業利益は1000億円以上」という言い方をしていたが、今も変わっていないか。
「今もそういう水準(が妥当)だと思うが、『Wii U』が不振なので、その数字を1年で達成可能な目標として掲げるべきだとは思っていない。いつまで待てば任天堂らしい営業利益になるのか。1年ではできないが、3年たっても全然そうでなければ何かが間違っているのだと思う」

――説明会では娯楽の定義を広げてゲームに限らず事業を展開するとしたが、任天堂の将来の姿はどうなっているか。
「今日の説明会で再定義した娯楽の定義は『人々の生活の質を楽しく向上させる』だ。それが任天堂のやることだ。狭く考えるとどんどん選択肢が狭まるので広く考える。もともと任天堂はカードゲームの会社だった。それがおもちゃ、電子玩具、テレビゲームと変わっていった。30年のゲーム専用機の仕事のなかでも何回も変わっており、任天堂の歴史は変化の歴史だ。また今回も変わるときが来た。娯楽に関わることで任天堂が得意とすることは何か。例えばおもてなしの力や楽しく継続する力。そういう強みを自覚して考えると別のビジネスチャンスが見つかると思う」
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:39▼返信
>>980
――社長に就任してもう12年。後継問題をどう考えているか。
「私は54歳で世間の社長の中で年を取った方ではなく、時間が残されている。後継問題が近い将来の問題だとは考えていない。経営者は一朝一夕には見つからないし育てられない。だからこそ、社内の色々な人にどんな素養があり、どのような経験をしてもらえれば将来、マネジメントを担える人材が育つかを考えている。ただ、何年後に誰にバトンを渡すかは何も申し上げることはない」

――日本にカジノをつくることについてどう思うか。
「ノーコメントだ。そこは任天堂の仕事ではないと思っている。それは私の考える娯楽の定義に入らない」
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:40▼返信
豚よわっ
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:41▼返信
ワーナーもこのWiiUがらみでは相当損してるだろうが
それでも完成させて出すよりは損失額がマシって判断だろうな
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:42▼返信





バットマンキャンセルオリジン




985.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:42▼返信
>>981
>後継問題が近い将来の問題だとは考えていない。

今日最大の悲報
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:42▼返信
たいした独占に突っ込まれてチカニシ豚走
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:43▼返信
ウオッチドッグにも逃げられるかもしれない健康ハード
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:43▼返信
ソフト一本で変わるって意見って小粒なソフトなんかいらねえって言ってるようなもんだぞ
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:44▼返信
ゴキと豚って手の平返し好きなんだねぇw
まぁ、豚の方がマシだが…
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:45▼返信
連続技:DLCキャンセルホワイトスケジュール
ヒット数:0
特殊効果:イワッチピヨピヨ
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:45▼返信
岩田任天堂社長「M&A、選択肢に」 新興国に廉価版
日本経済新聞 2014/1/31 2:00

――2014年3月期の業績見通しを修正し営業赤字に陥る。不振の原因をどう見る。
「花札からテレビゲームまで任天堂は変化を続けてきた。『Wii』など新たなゲームも提供できた。ただ、『うまくいっている』『ゲームとはこういうもの』という固定的な意識があった。スマートフォン(スマホ)の普及などでゲーム産業は転換点に来ている」

――今後の事業運営を不安視する声もある。
「生前、山内さん(山内溥前社長)は『失意泰然、得意冷然』と言っていた。うまくいってない時ほど堂々と、うまくいっている時には冷静に、という意味だ。今なら『堂々とやれ』と言ってくれると思う」

「業績がよかったときにずっと手元資金を増やし続けてきた。山内さんは娯楽産業は浮沈が激しいため財務体質を厚くしておく必要性を説いていた。蓄えがなければ、たった1回のゲーム機の失敗でも復活できなかったと思う。今も財務体質が強いことで多くの選択肢を与えてもらっている」
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:46▼返信
>ハードウエアは決定的なソフトが1つ出れば状況がガラッと変わることがある。かつて(携帯型ゲーム機の)『ゲームボーイ』が低迷したときはポケモンが出て変わった。その1本を出したい


巻き返し狙ったソフトは全部出たじゃん
マリカも普及台数に比例して売れる程度だろうし底が見えてる
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:46▼返信
>>991
――具体的な戦略は。
「ネットを介して顧客情報を管理し売り方を変えていく。固定客には割り引きもできるようにする。新興国市場の開拓や健康など新規事業の立ち上げも進める。新興国は先進国と違う価格の製品群があってはじめてユーザーを拡大できる。今までと同じ前提でビジネスを考えてはいけない。M&Aを選択肢にしようと思っている。そのために自社株買いも進める」

――娯楽業界は業績のぶれが大きい。長期的な目での経営のため非上場化も考えられるのでは。
「四半期決算と任天堂との相性は良くない。どれだけ製品がヒットするかは事前には分からない。達成可能と思い計画を立てても迷惑をかけることもある。ただ、ここまで成長したのは株式市場のおかげ。都合が悪くなったらMBO(経営陣が参加する買収)というのはやりたくない」
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:47▼返信
>>989
おい、たいした独占について答えろよ
質で煽ってたくせに、数で煽ってると手のひら返したのは誰よ?
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:48▼返信
>>991
>生前、山内さん(山内溥前社長)は『失意泰然、得意冷然』と言っていた。

WiiDSが調子いい時は他社をディスって得意満面になってたくせに!
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:48▼返信
>>989
正直言って、豚の変わり様の方が激しく見えますよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:49▼返信


ベヨネッタ2 「・・・」
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:50▼返信
1000行きそうな所で伸び悩むっておい
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:50▼返信
>>1000なら
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:50▼返信
M&Aねえ・・・えげつない買収で国内外ディベロッパ買い占めそう
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:50▼返信
1000ならDLCキャンセル機能が付いた新ハードが出る
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:50▼返信
ヒャッハー
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:51▼返信
AAに逃げる負け豚
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:51▼返信
>>1001
それ変わってねえじゃん
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:51▼返信
にゃはw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:52▼返信
勝手な推察だけど、岩田は一昨日まではWiiUの別次元の立て直しが必要だと説いていたわけだけど、
それって今回のバットマンDLCを含めた他企業との独占DLCや、ゼルダ無双みたいなコラボが
実際は企画として進行中だったんじゃないかな?
ところが、バットマンDLCキャンセルを含めて、全部が一端中断若しくはキャンセルになったので、
昨日の発表会は何もなかったのではと思う
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:52▼返信
任豚冷えてるか^~?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:53▼返信
>>998
チカブタがマジキチぽいからね
煽るためのネタを考えて今日吐き出したんだとしても、こんなキモイの考えつかねーわw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:54▼返信
チカ君とニシ君くっそ面白いよ!
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:55▼返信
>>994
XboxOneロンチ独占ゲーム

Crimson Dragon、Dead Rising 3、Fighter Within、Forza Motorsport 5、Killer Instinct、Lococycle、Powerstar Golf、Ryse: Son of Rome、Zoo Tycoon

PS4ロンチ独占ゲーム

Knack、KillZone
あれ?真のフォルツァ、Draive clubは…
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:56▼返信
うれねぇからな、そらこーなるわ
しかし発売前に中止とかじゃなくて一旦出すと決めてパス売ったにも関わらず撤退って末期も末期だぞ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:56▼返信
豚が痴漢に成りすましてもサンドバッグだー
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:57▼返信
>>1008
チカニシAAを作りまくってるゴキよりマシだと思うんだが…
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:57▼返信
今の任天堂が据置、しかもHD機でポケモン級の新規IPを生み出せるとは思えんな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:58▼返信
豚にすら見限られてソフト屋既定路線扱いの任天堂哀れwww
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:58▼返信
アフォルツァみたいな中身スカスカの課金クソゲーと比べられるとかw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:59▼返信
もうハードで煽ることも出来ないからゴキゴキしか言えないのなw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 19:59▼返信
なんだこりゃああああああwww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:01▼返信
>>1010
だから、それを日本でプレイできるのはいつなの?
MGSV:GZとあわせて俺はいつまで待てばいいんだ?
はよスナッチャーミッションがプレイしたいのにさ
そのリスト挙げたところで遊べないんじゃイライラするだけなんだよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:01▼返信
なんだPS3で雀の涙程しか売れてない雑魚ゲーじゃん
少数派の信者の声がでかすぎるんだよなあ、どんだけまともなゲーム無いんだよw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:01▼返信
と言うか、自分は「ゴキゴキ」叫んでいて、
人には「チカニシのAAを使うな」とか「煽るな」って言っている時点で説得力皆無だわな
自分で人を貶めている事を率先しているんだから
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:01▼返信
wiiUハブられ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:01▼返信
>>1013
そのAAを改変しかしないで、いちからAAを作らないニシ君に言われてもなあ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:03▼返信
むしろシーズンパス買った人が居なかったまである。
豚ちゃんサードに迷惑ばっか掛けてるよね。
反省してね。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:03▼返信
チカニシ怒りの現実逃避
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:03▼返信
傑作wwwwww
いつでも笑わせてくれるね豚くんwwwwww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:04▼返信
>>1013
AAをはりまくってる人ここに一人しかいねーけど
そいつがキチってことか納得やわw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:05▼返信
>>1021
>と言うか、自分は「ゴキゴキ」叫んでいて、人には「チカニシのAAを使うな」とか「煽るな」って言っている時点で説得力皆無だわな
誰も「使うな」とは言ってないんだが…「チカニシAAを作りまくって頭イカれてるゴキブリよりマシだ」と言ったんだよ^^
「煽るな」って言いましたっけ?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:05▼返信
みんなもっとPadmanについて考えようぜ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:05▼返信
電撃 - PS4発売目前クリエイターアンケート! 第1回は、ガンホーの森下一喜氏や田中弘道氏など、13名の回答を公開!!

イメージエポック
代表取締役/プロデューサー
御影良衛氏

【EX】発表済みのものではニンテンドー3DSにて『闘神都市』『ソニプロ』を発売させて頂きます。またイメージエポックは設立10周年を迎えるにあたり、デビュー作で選んだSRPGというジャンルにもう一度取り組んでおります。是非ご注目下さい。

こんなメーカーに質問するなよ(笑)
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:05▼返信
AAに似た自画像貼るデブ豚w
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:06▼返信
>>1010
それは独占ソフトであって、たいした独占ソフトじゃないんだが
理解出来ないくらい頭弱いの?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:07▼返信
Batman: Arkham Origins
PS3 150万
360 129万
WIIU 14万

この状況じゃ仕方ないだろ。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:07▼返信
>>1028
>「チカニシAAを作りまくって頭イカれてるゴキブリよりマシだ」
(それの改変を使ってる奴の言う事じゃねー)
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:07▼返信
>>1023
さっきまで痴漢痴漢って言っておきながら、今度は豚豚かwww
お前の複眼どうなってんの?w痴漢から豚に可変したとか言うなよw腹痛いwww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:07▼返信
>>1023
しかも面白くないのがまた救えない
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:08▼返信
>>1035
ID見ろよ
痴漢言ってたのは俺だ
そいつじゃない
まあ豚のジョブチェンジだとは思ってるがwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:08▼返信
ここ最近祭り会場が多すぎて1000コメくらいじゃ少ないって思ってる自分がいるな。やるなはちま
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:09▼返信
>>1036
>しかも面白くないのがまた救えない
だってゴキちゃん、イライラしてるもんなw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:10▼返信
大した独占も上げられない豚が墓穴掘っただけやw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:10▼返信
>>993
M&Aなんてできるのか今は・・・
なんか段々エグい方向に入ってきたな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:11▼返信
>>1033
おっ今回開発違うのに結構売れてんじゃん!
wiiU意外ってか今作は同時発売だったよな
こりゃひでーわ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:11▼返信
>>1033
糞箱版がPS3版に負けてる?
バットマンってアメリカでしか受けなそうなイメージなんだが
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:12▼返信
>>1035
え?俺は痴漢とか豚とか一言も言ってないんだが
もしかして煽ってる奴は全部同じとか思ってる?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:12▼返信
>>1040
豚扱いどうも
痴漢の事も豚と呼ぶのか最近は…
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:12▼返信
>>1039
こっちとしては日本でまだ遊べないONEの独占タイトルをドヤ顔で貼られて
いつ本体が出るかも解らないのに自慢していることにイライラしますわ
GZのスナッチャーミッションはせめてONEでやりたいのにさぁ・・・
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:14▼返信
>>1045
豚ってのはアンソだからね
時に妊娠、時に痴漢、時にスマホ厨、時にPC厨、時に全滅論者になるわけよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:14▼返信
みっともないねぇ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:14▼返信
Batman: Arkham Origins 各プラットフォーム別販売本数(ソース:VG charts)
PS3 1.5 million
X360 1.29 million
WiiU 0.14 millions ←異常なほど少ない
だいたい300万のパイがあるのに(前作は800万ほど…ポケモンルビー/サファイヤが600万)「雀の涙」とは無茶があるな

参考記録:PC 0.18 millions ←WiiUより多いやん!!
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:15▼返信
>>1046
女々しい、待てなけりゃ輸入でもしろよ
PS4の日本最遅には文句言わないのにw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:15▼返信
お前ら、WiiUがどうとかしょうもない事で日本人同士仲間割れしている場合かよ

<韓国の慰安婦企画展に600人 仏漫画祭、「ひどい」「初めて知った」主張浸透の恐れも>
フランス南西部アングレームで30日に始まった「アングレーム国際漫画祭」で、韓国政府が実施している慰安婦をテーマとする企画展に約600人が訪れ、韓国側の主張に沿った展示内容をすっかり信じ込むケースも目立った。
会場には、旧日本軍の兵士が当時の朝鮮半島の少女を拉致したり乱暴したりするといった内容の十数作品が展示された。入り口の説明文には、日本側が慰安婦問題を認めていないかのような記述もある。
見学者のイザベル・プティさん(48)は「ひどい。娘にも見せる。日本はなぜ認めないのか」と涙を流し、ベルギー人のジャンジャック・ハロタンさん(55)は「こんな事実を初めて知った。日本が認めないのは残念」と話した。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:15▼返信
これが統一ハードの1年後の姿か
2012年のニシ君がいまの状況知ったらどう思うかねぇ
2013年のはじめにはニシ君以外はみんなこうなるだろうと思ってたけどね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:15▼返信
>>1041
新興国の為のと読めるからサード買収はまた違うと思うけどね
どうせ海外大手なんか、買える訳がないしな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:16▼返信
>>1047
初めて知ったわー
任豚しか知らんわー
Wikiにアンソは豚とか載ってなかったわー
へー、勉強になったわー
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:17▼返信
>>1051
いや相手日本人じゃないし
人ですらないし
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:17▼返信
>>1050
リージョンが定かでもない本体なのに輸入してどうするのさ
そもそもGZの日本語版も出てないのにどうせよと
女々しい以前に、日本に輸入してでのリスクがわかんないのに
そう易々と輸入できるかよ
なんにも障害無いなら買うかも知れないが、LIVEアカウントが
使えなかったりしたらどうすんのさ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:18▼返信
>>1051
やっぱチョ.ンとゴキは糞だわ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:18▼返信
>>1043
たしか前の2作もPS3のが売れてたような
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:18▼返信
>>1050
ちなみにPS4の日本最遅も文句を言っていた方ですが?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:19▼返信
>>1056
リージョンどうなんだろうね
PS4は普通に使えるって話だけど、箱のはよくわからんよな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:19▼返信
へぇ・・・fitって某健康器具メーカーのパクりなんだね
ルイージとかマリオなんかの明るいイメージが強い企業だから闇の事実を知ればショックも一塩だな
ニンダイでも健康推しをアピるにしても、今まで散々アピって売れなかったものをまだ推すの?
死んだものに首輪つけて引きずりまわすようなもの、「歩く屍」なんてネタにされたWiiUに懲りもせず?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:20▼返信
|任_豚\
|(;・;)(;・;).| 
|. )'e'( : .|9  ソニーガーヴィータガー
|-=-‐ '\
|    _ yヽ  
|′ `一′)ヽ
| _    ..)_>
|;;;;;;;;   ノ  .
|ノ′|  ノ    
|  |_>.  
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:20▼返信
こんな糞ハードはホモのオモチャで上等ダルルォ!?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:20▼返信
                                   γ⌒人⌒\ 
                                  /  /  \  \ 
                                 i~ /,llllll, ,llllll,\ `i
               続投おめでとう         ( _|─[ー]-[ー]─|,_)
    /妊_娠\  \/\/\/\/\/\|     .U (⌒ r,'__',┐⌒)U 
   .|ノ-O-O-ヽ|                  ̄       !、 '-=ニ=-'  ,!
   6| . : )'e'( : |9. |/\/\/\/\/\/     _/(\  /)\_
    `‐-=-‐ '    ̄   ゲーム買え豚      ノ ̄ ̄  < ト、 >< ノ|  >  ̄ ̄ヽ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:21▼返信
>>1041
だってずっと前に開発スタジオバンバン閉鎖しちゃったし技術力もないし当然の判断でしょ。てか、
この言葉が出たって事はここで考えられてるよりかは先の事考え出したんだなって思う。遅過ぎるけどw

>>1043
バットマンは欧州でも売れてるよ。むしろスパイダーマンがアメリカでしか売れてない印象っちゅーか
ローカライズされないよね。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:22▼返信
>>1056
じゃあグジグジ言ってないで黙って大人しく発売待ってろよw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:23▼返信
>>1055
統合失調症の方ですか?
お前が下品な言葉で任天堂を罵ってたって、お前の気は晴れるかもしれんが、誰の役にも立たん
そのエネルギーをもっと世の中のためになる事に使えよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:23▼返信
>>1050
GZと本体を輸入しても、ソフト認証の段階で弾かれたらそこで止まるしな
ONEはPS4以上に日本への輸入リスクがどれほどのものか解らないから
仕方なく待つしかないのに
軽々しく輸入すればとか言うんじゃないよ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:23▼返信
PS4なんてプレコミュ荒れるほど叩かれてたけどな
勝手に文句言われてないことになってたw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:23▼返信
>>1049
PCと大して変わらん売上なのにDLCでないのは噂によくでてくるwiiUの開発環境による開発費増大とか将来性が問題なんだろうな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:24▼返信
ゴキブリ乙!
QOL上昇には不要だから任天堂からキャンセルしただけだというのに!!
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:24▼返信
これはひどい…
普通、よっぽど赤じゃなきゃその後の提携や展開を視野に入れて素地を作るもんなんだがな…
今回のみならず、今後もしばらく任天堂はパートナーにならんという判断だなwww

まぁでも健康があるから問題ないかwww
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:24▼返信
>>1066
だから待ってるんだろ?
しかし一向に発売日がきまる気配がないからイライラしてんのにさ
それでドヤ顔で独占ソフト挙げられても所詮今じゃ遊べないのに自慢するとかさ
なんなの、ほんとにさ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:25▼返信
任天堂は回線使用料として徴収するからよ
配信のコストが大きい。

他の会社もそうだが、任天堂はMSと並んで高いもんだから
いかなダウンロードとはいえ、売れなければ大損だ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:25▼返信
>>1056
ググったがゴキブリのネガキャンのお陰でリージョンフリーになったらしい…
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:25▼返信
DLCキャンセルでシーズンパス代返金とか前代未聞やなwさすがヘルス堂ww
つーか現金で返せやw
eショップアカウンコとかまともに機能するか疑わしいだろww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:25▼返信
>>1069
豚が暴れてたプレコミュねえ・・・
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:25▼返信
韓国の慰安婦企画展に600人 仏漫画祭、「ひどい」「初めて知った」主張浸透の恐れも

フランス南西部アングレームで30日に始まった「アングレーム国際漫画祭」で、韓国政府が実施している慰安婦をテーマとする企画展に約600人が訪れ、韓国側の主張に沿った展示内容をすっかり信じ込むケースも目立った。
会場には、旧日本軍の兵士が当時の朝鮮半島の少女を拉致したり乱暴したりするといった内容の十数作品が展示された。入り口の説明文には、日本側が慰安婦問題を認めていないかのような記述もある。

見学者のイザベル・プティさん(48)は「ひどい。娘にも見せる。日本はなぜ認めないのか」と涙を流し、ベルギー人のジャンジャック・ハロタンさん(55)は「こんな事実を初めて知った。日本が認めないのは残念」と話した。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:26▼返信
>>1075
リージョンだけの問題じゃなく、ソフト認証とかどうなってんの?
痴漢の癖にググらないとわからないの?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:26▼返信
>>1050
横だが更に遅いですやん。4月って噂も今だ予約受付してないから怪しいし。刃のニコ生で
ジャンクハンター吉田が言ってたけどまぢで年内出せるかどうかってレベルなんじゃね。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:26▼返信
>>1070
それと、PC版買う人は相当コアな人だから1人あたりの課金額も多いんじゃないかと予想
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:26▼返信
ゲーム出来ずにどんどんブーちゃんが健康になっていくな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:26▼返信
>>1075
そういうウソはいらないから
リージョンフリーでも、別の記事ではゲーム中にソフト認証があるという情報が出てきている
その時点でゲームは停止、ネットに繋げて認証しないといけない
それがもし、日本のLIVEアカウントに対応していなかったら?
そこでもゲームが止まったままになる可能性だってあるだろ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:27▼返信
『Dead Rising 3: Operation Broken Eagle』の海外レビューです。
機種: Xbox One 開発: カプコン 販売: カプコン

6.2/10 ゲームトレイラーズ
5.0/10 ビデオゲーマー
5.0/10  ゴッドイズアギーク
5.0/10  ディスラクトイド
4.0/10 メトロゲームセントラル
3.0/10  EGM

独占ねえ・・・
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:27▼返信
>>1073
それ俺じゃねーし
二回目かよw
ググったらリージョンフリーらしい…
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:29▼返信
>>1085
ソフト認証の問題は?
それは海外の本体を日本に持ってきて、日本のLIVEアカウントでも使えるのかな?
少なくともそんな情報が無いから、今はただ黙って待つしかないし、GZも360でプレイするしかない
輸入するリスクが高いから出来ないんだよ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:30▼返信
>>1085
リージョンフリーってのは輸入版が日本の箱本体で遊べるかの話であって、海外箱本体が日本で動くかの問題ではないんだよな
重要な問題だが、日本未発売の現状では全く関係ない話
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:30▼返信
>>1083
だから待てって言ってんだろw
俺も人の事言えないけどいつまで張り付いてんの?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:30▼返信
>>1049
前作は600万以上出荷してるからかなりの大作なんだよな
今作は開発が違うのと誰特対戦マルチ搭載してちょっと迷走感あるしそれ影響してかメタスコアも落として、まあ売上落とすのはしゃーないけど
言ってみりゃ外伝みたいなもんだしね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:31▼返信
キャンセルWiiU
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:31▼返信
ふと思いついて「HD DVD」で過去の書き込みをググったがひどいわ。
なぜか関係の無い任天堂信者さんが「ブルーレイは普及しない」って暴れてたりして手に負えない。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:32▼返信
>>1088
何度もこっちは待つしかないと言ってるんだけど?
それはなんで無視してんのさ
ドヤ顔で独占ソフト貼って自慢するのはいいけどさ、それをプレイできるまで待つってことに
イライラしてると言ってるんだけど
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:33▼返信
豚だから本当に買いたい人の意見なんてどうでもいいんだろうな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:35▼返信
PS4だってまだ発売してないしプレイできねーじゃんw
何言ってんだよこいつは
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:36▼返信
>>1092
俺に慰めてほしいの?それとも謝罪して欲しいのか?
それが嫌でイライラするなら別の記事に移動してゴキちゃんに慰めてもらえばいいだろ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:36▼返信
>>1073
2chじゃ実際に輸入して遊んでる奴のスレもあるのに
なんで自分で調べて行動起こさないの?
お前本当にクソ箱が欲しいの?

BANが怖かったら捨て垢でも作ってろアホ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:36▼返信
>>1093
そもそも箱信者のくせにググらないとわかない時点でお察し
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:37▼返信
>>1096
クソ箱言うなよボケが!
俺はさっきから360、ONEと言ってるだろうがよ?
なにしれっとクソ箱とかぬかしやがる!
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:37▼返信
>>1093
まああのリストを大した独占ソフト群と言う事にしちゃった人だしなあ
ゲームの知識は疑わしい気はする
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:37▼返信
>>1089
次世代機フィーバーで埋もれちゃったとこあるかもね
割合はバットマンほどではないだろうけど
ダークソウル2もかなり埋もれそうな予感がする
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:38▼返信
>>1094
(延期の可能性はあるにせよ)2014年2月22日に発売が決定しているPS4と、時期どころか本当に日本で発売するのかすら定かではないXbox one
その2つを同列に扱うのはちょっと無理があると思うよ?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:38▼返信
>>1093
お前…目にするもの全て任天堂信者なのか
あぁ、ゴキブリを叩いたらどのハードユーザーでも任豚になるんだったなw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:38▼返信
そもそもチカニシが一人でゴキとチカニシの争いに仕立て上げてるのがウケるw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:39▼返信
>>1095
気持ち悪いこというなっての
そもそも、なんで箱信者なら輸入しなくちゃいけないんだ?
輸入して購入しなければ360ユーザーでもなければONEユーザーにでもなれないとでも?
日本での発売を待つという手段がそんなに卑屈なのか?
なんなんだよそれ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:39▼返信
箱1はピョコタンの放送で動かしてたし動かせるだろうね
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:39▼返信
>>1095
横だけど、イライラしてる精神状況でアンタの一定してない言葉を聞かされて、余計悪化させてくれるなと言ってるんじゃない?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:40▼返信
>>1102
教えてやったろ?
豚=アンソ
任豚とは任天堂信者になりすました豚のことだからな
おまえはチカ豚だよ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:41▼返信
>>1097
箱信者だから輸入して当然というのは誰が決めたのか、ぜひ教えてほしいもんだね
こっちは日本で万全を期した状態で遊びたいだけであって、輸入するリスクが怖いし、
そこまでして遊ばなくてはならないのかということがあるから待つという選択肢を選んでいるだけだけど
それが出来なければ360ユーザー、ONEユーザーは名乗るな、とでも言うのかい?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:41▼返信
>>1100
ダークソウル2は次世代機版をとっとと用意するべきだわ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:42▼返信
箱に詳しくない醜い豚が今更なに言っても遅いよw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:44▼返信
>>1104
だってねぇ…
俺は「発売されるまで待ちな、それが嫌なら輸入するんだな」って言ってんのに、あんたは「ヤダヤダ欲しい欲しい、輸入しても出来なかったらどうすんの?TT」
って言われたら俺はどうする事も出来ないじゃん…
なんか、ホントにごめんな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:46▼返信
>>1107
教えても糞も
W i k i に載ってませんなw
成りすましじゃなかったら何か都合悪いのか?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:46▼返信
>>1111
だったらゴキちゃんに慰めて貰えば?とかいうよけいな発言をするなよ
それが気持ち悪いつってんだよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:49▼返信
>>1112
どうやらwikiに載ってることが全てだと思ってる低脳らしいwww
豚と妊娠という2つの蔑称が使い分けられてきてるのがいまの風潮ってことだ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:49▼返信
>>1100
国内では分からないけど、欧米では割とコアな人たちが買ってるゲームと予想してるからダークソウル2は俺も売上落とすかもとは心配はしてる
そう言うコアな人、もう次世代機に移りつつあるかなーってね
でも世界で250万とかだっけ?まだ伸びる可能性もあるからどう転ぶかな
250万なら中堅位の売上だし伸び代もおおいから
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:49▼返信
>>1113
悪かったよ、発売まで待ってくれ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:51▼返信
Wiiうんこ空気wwww
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:54▼返信
>>1114
PSWの常識とか語られても困るんだが…

はちま起稿ソース>>>>官報ソース
51.名無しさん:2012年06月27日 02:47▽このコメントに返信
>>37
適当も糞も官報のpdfなんだがw読んでみろよ
URL省略
88.名無しさん:2012年06月27日 02:53▽このコメントに返信
>>51
それが本当だったらなんでここに記事がないんですかね?舐めてんじゃねーよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:56▼返信
ゴルフマニアまだいたのw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:57▼返信
任天堂「ワーナーは重要なパートナー(大泣き)」
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 20:59▼返信
指もワーナーも今後DLCやらないんだろうな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:01▼返信
箱犬って日本で売るのかそもそも
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:01▼返信
>>1121
DLCどころか
ワーナーは次のソフトからはもうWiiUハブってる
UBIはウォッチドッグのWiiU版中止したんじゃないか?って噂が
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:02▼返信
はちま起稿ソースのブリ虫ちゃん
逃げたwww
これが真の珍走か…
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:06▼返信
誰も買わないんだろうなあDLC
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:10▼返信
何喧嘩してんだよ・・・
任天堂はsceに完全敗北決したから終戦したはずだろ・・・
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:12▼返信
>>1123
watch dogsは爆死確定してるし、任天堂の出した一部抜粋リストからも抜けてたしねえ
あのリストに超大作のこれを載せない理由がないのでキャンセル濃厚だと思う
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:13▼返信
ポークビッツ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:18▼返信
>>985
任天堂が嫌いな人にとっては凄い朗報だなw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:18▼返信
キモいコメントのオンパレード!
まさにゲハだねw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:23▼返信
このキチガイ、最近毎日のように居着いてるな
しかも基本健康堂の悲報記事で発狂してる
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:25▼返信
また豚の背中に隠れてる情けない馬鹿(毎回同じ人物)が
俺豚じゃないしとか言ってたんだなw
絶滅した痴漢豚なんて豚と区別してないんだってのwwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:28▼返信
>>1131
任天堂の悲報のコメ欄ならなら自分に矛先が向いても
俺豚じゃないからとか言って逃げられるからだろうな。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:31▼返信
クソッチがバットマンのコスプレまでしたのに
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:38▼返信
GK乙ゲームに費やす時間が減ってより健康的になれるというのに
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:39▼返信
そういや、もとにしさんのブログが更新されてたな
ガチでキレてるな、ありゃ・・・
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:39▼返信
ゲハにスレが立ってたw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:41▼返信
海外でも日本の360末期みたいな状態になってんなwiiU
まぁ顧客やサード舐めきってた任天堂自身の責任だから同情の余地無しだが
今年も年末まで悲報の見本市かも知れんなこれじゃ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:43▼返信
>>20
アホか。DLCを作るのとオンラインストアに陳列するためのロイヤリティでカネがかかるだろ。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:44▼返信
>>1130
此処がキモけりゃゲハ板は目が潰れるね!
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:47▼返信
WiiUユーザーはDLC利用率低いけどそれは仕方ないと思うの……




だって内蔵ストレージが最大でも32GBしか無いんだもの
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:49▼返信
>>1138
クズエニのRPGクラッシュや5pbのさかりや千代丸のようなアンチPSなクリエーターが持ち上げてた分、現状のWiiUよりもまだ箱○の方がまだ賑わてたと思うの。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:50▼返信
ゲハwそんなもん消えちまえ!まあもうすぐかも知れんがな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:57▼返信
>>1142
360と違ってwiiやwiiUはサードを潰しただけだから賑わわんよなぁそりゃ
ペルソナの新作発表の時のファンの反応や豚が持ち上げてるMHのファンの反応見てて
此処まで嫌われてるとか異常なんだけど任天堂はなんも思わんのだろうな・・・
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 21:58▼返信
>>1136
見たぜw
1コマ目のPC画面で岩田が自分のことを「バカでーす」って言ってるwww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 22:29▼返信
仕事終わってみたら、何これwww
笑えるーーー!!!

普通のサードは当たり前の対応だ。
流石、健康堂、ヘルブタ!!
劣化レベルが高杉。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 22:31▼返信
箱360の場合は逆にソフト安いしハードも手軽な値段になってる分いいけど(そもそも数年前のハードだし)
任天堂さんのソフトって数年前のでも3000~5000円は普通に取らせるからな
子供騙しのクソ企業。それを擁護する奴らもまた、ゴミのような奴らばっかだしなw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 22:35▼返信
自分をゲハ民とは違うと思ってるやつがいて笑える
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 22:48▼返信



何いってもWiiuってダメなの豚気がついたほういいぞ
バットマン今作も評価たかいし面白いし・・・それでも商業として失敗してる時点で終ってる

1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 23:05▼返信
返金するのもすげえ大変だと思うがそれ以上の損害なのかWiiU事業はwwww
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 23:07▼返信
自分がゲハを求めてることに気付いてない奴がいて笑える
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月31日 23:19▼返信
凄いなー
初めて聞いたわ返金とか
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 00:40▼返信
もうWiiUもとい任天堂でゲーム出したくないだろうなw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 00:41▼返信
買ってる奴も少ないだろうから返金しても問題ないんだろうなw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 00:43▼返信
アメリカ市場「も」っていうか前からダメだったろ。
まだマシなのは日本だけでそれ以外戦えてる市場ねえよ。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 00:56▼返信
撤収する準備か
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 00:58▼返信



      時 代 は 健 康 事 業 なんだし、別に・・・


     しっかし、SONYは相変わらず時代を見る目が無いよな     


1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:13▼返信
鯖維持するより返金した方が傷は浅いって判断なんだろw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:34▼返信
最近伸びる記事は全部任天堂絡みだなw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:46▼返信
糸井氏「ゲームは放置して健康でヘルシー…任天堂はとても良い方向に向かっている」
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 01:46▼返信
悲報堂w
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:03▼返信
>>1145
実は2コマ目のPCの裏側にもさりげなく岩田の顔描いてその下にBAKAって書いているんだぜ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:07▼返信
ぶたちゃああああああああああああああああああああん
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:30▼返信
流石にこうなってからの復活ってのはないだろうな・・・
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 02:46▼返信
せやけど岩田様
わしらもうおしまいや
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 03:04▼返信
ウォッチドッグスも
キャンセルされて返金させられてるらしいで
実際、任天堂の2014ラインナップにウォッチドッグスの文字がないしな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 03:32▼返信
>>556
3DSもってことは相当だなw
本気でやばくなってきた
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 04:29▼返信
任天堂の糞なシステムのオンラインストアでデジタル版ソフトやDLCを買う人っていったいどのくらいいるんだろうか?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 04:37▼返信
3DSのオンラインショップ入ったらDL出来ないパッケソフトの宣伝並んでたりしてて妙な気持ちになるよな…
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 05:52▼返信
どうすんのこれ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 08:21▼返信
このゲーム面白いからみんなやってみて欲しいなぁ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 09:11▼返信
DLCすらキャンセルされるって・・・
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 10:14▼返信
年度内にキャンセルラッシュ来ると思っていたがやっぱりね
こうなると小売も売場縮小もしくは撤去に動くだろうな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 12:17▼返信
健康堂からサードが退いてるww退いてるww
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:01▼返信
そもそも売れる見込みないのにタイトルだけでも出してくれてたことに感謝しなければならないだろ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 13:34▼返信
>>1157
カルトチョ.ン豚も元々買わないからソフトが出なくても
問題なさそうで何よりだわ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 14:08▼返信
豚よ  任天堂の地獄はこれからだぞ?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 14:20▼返信
パックマンミュージアムのWiiUと3DS版もキャンセルされたらしいな
ご愁傷様
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 14:28▼返信
世界中からハブられる。
それが韓国とチョ.ン天堂なんだよね~
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月01日 15:32▼返信
都合が悪くなるとすぐに消える豚ちゃん嫌いだけど好きだよ(矛盾)

直近のコメント数ランキング

traq