• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ハピネスチャージプリキュア!ED



1391298996412


1391298998480


1391299000094

1391299003086


1391299004060


1391299013716


1391299028571


1391299029511


1391299063325


1391299071105


1391299075100


1391299077154


1391299089436






ハピネスチャージプリキュア!OP





第1話 キュアラブリー変身 ハピネスチャージプリキュア





第1話 キュアプリンセス変身 ハピネスチャージプリキュア





























うおおおおおEDめっちゃ可愛いいいいいいい

アニメ全編これで観たい












プリキュア10周年公式アニバーサリーブックプリキュア10周年公式アニバーサリーブック


メディアパル 2014-03-15
売り上げランキング : 31

Amazonで詳しく見る

プリキュアエンディングムービーコレクション ~みんなでダンス! ~ 【Blu-ray】プリキュアエンディングムービーコレクション ~みんなでダンス! ~ 【Blu-ray】
キュアハート,キュアダイヤモンド,キュアロゼッタ,キュアソード,キュアエース

TCエンタテインメント 2014-03-12
売り上げランキング : 291

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 43045

Amazonで詳しく見る

コメント(311件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:00▼返信
ヒメちゃんで抜いた
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:01▼返信
豚の好きなプリキュアだぞォォォォォォwwwww

3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:02▼返信
いい年したおっさんがプリキュアとかキモいってレベルじゃねーぞ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:02▼返信
しゅごかった(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:02▼返信
ふたりはチカニシ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:03▼返信
アイマスとかゴミだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:03▼返信
MMDと何がちがうの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:03▼返信
全編CGアニメは萎えるので簡便
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:04▼返信
誰かがEDをアップするのを待ってたんですか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:05▼返信
いやすげーなこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:06▼返信
ゲーム化はよ!
PS4で
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:06▼返信
>>2
ちょっと違うな

3DSやプリキュアは幼.女を釣る餌 By ニシくん
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:07▼返信
>>6
アイドルゲームもこのクオリティでやりたいよな

PS4とか箱1はこれくらいのクオリティだせるんですかねぇ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:07▼返信
子供だましのゴミアニメ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:07▼返信
CGかわいすぎるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:07▼返信
サクラ大戦3のほうがよくね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:07▼返信
毎年そんなに進化した気がしない
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:08▼返信
アニメ本編よりCGの方が可愛いという状態になってたなww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:08▼返信
キュアピーチちゃんが一番かわいくて一番エ□い
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:08▼返信
年々表情が細かくなってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:09▼返信
不気味の谷超えてきたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:09▼返信
EDしかみてねえわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:10▼返信
本編にも3DCG使うってラブライブみたいな違和感ある感じになったりしないのかな
まあプリキュアみないからどうでもいいけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:12▼返信
ヒメ堪らんな。
エリカ様再来や。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:12▼返信
まあ確かに凄いけど…
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:12▼返信
すげーな...光の加減とかイラストみたいだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:12▼返信
少し前にGUILTY GEARの新作のPO見た後だからコレあんまり凄いとは思わないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:13▼返信
>>11

このモデルがそのまま使えるじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:13▼返信
3DSでプレイ出来る美麗3Dアニメーションのプリキュアゲーム
VITAでプレイ出来る手抜き誰得3Dアニメーションの閃乱カグラ
慢心・環境の違い
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:13▼返信
そもそも幼児向けアニメを観る歳じゃないんで
興味ない
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:13▼返信
今日からなのけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:13▼返信
まだまだアニメ風の3Dも進歩していくなぁ
ほんと技術は凄い
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:14▼返信
戦闘中も動き多すぎて3Dのほうがいいってなったんやろ
これから原画マン減るわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:14▼返信
プリキュアのEDっていつもこんなだったと思ったけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:14▼返信
ホント毎年進化していくな…
このCGはほんとかわいいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:16▼返信
首の動きが画一的だな
人間、胴を曲げる時に頭部が付随するように動く時もあれば、
頭部が先に動き、体が付随するように曲げることも出来る
これが使い分けられないと、まだまだCG臭さは抜けないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:17▼返信
>>29
一度3DSのスマプリの体験版やるといいよ
心地良い絶望を体験できるから^^
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:17▼返信
>>34
最近は毎年CGだが、毎年クオリティが上がってるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:17▼返信
すごいのはわかるんだが自分でも良くわからない気持ち悪さを感じた
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:18▼返信
つかプリキュアってEDだけクォリティ高すぎだろw
他のTVアニメとはダンチすぎw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:18▼返信
>>29
カグラはどれも絵から劣化してるだろ


絵がかわいすぎるんじゃぁ~・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:18▼返信
>>16
あれCGじゃなくて手書き
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:18▼返信
このクオリティのCGがぬるぬる60fpsで動かせるハード
それはWiiUだけなのかも知れませんね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:18▼返信
>>37
心地よく絶望できましたよ^^
高性能()のVITAとは何だったのかってね^^;;;;
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:19▼返信
これは確かに凄かった
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:20▼返信
本編とか毎週でやっていけるものじゃないモーションキャプチャあって調整あっての動きだろ

モデル全体もそうだけど何より表情が生き生きしているようだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:22▼返信
ますます二次絵に近くなってるな
いずれは全編3Dが到達点とか言ってたよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:22▼返信
>>44
君はどうやらクスリでイカれてるみたいだな。
さぁ出頭しようか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:22▼返信
いや〜めっちゃ可愛いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:23▼返信
>>47
アルペジオみたいな全編3Dものも出てるしな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:23▼返信
フレッシュの時に本編にCG入れるようなボツプランがあったけど
ようやく実現したか
どの角度から見ても違和感無いようにカメラ位置によってパーツ位置も微妙に変化
してるのは恐れ入る
結局2Dでやるのとあまり労力的に変わらんような気もするが
主線にやや癖がありすぎて好き嫌い分かれそうね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:24▼返信
なんか手のひらがでけぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:24▼返信
プリキュア無双はよ! はよ!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:26▼返信
FF→操作も出来ないカメラも動かせないプリレンダの動画が何だっての?バカじゃね?
プリキュア→うおおおおお!!!ブヒれるブヒ~ひれるうううう!!ブッヒーー!!

何この差w
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:26▼返信

JINとタイトルがまったく一緒…何故だ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:27▼返信
半年とかかけて作ってるんだろうから凄いのは当たり前だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:27▼返信
アルペジオのクオリティだったらCGじゃない方がいいな

来期のシドニアも全編CGだっけか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:28▼返信
テクスチャで顔描いてるだけじゃん…
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:29▼返信
これ見たキッズが、3DSのゲーム掴まされてガッカリ…という展開はあまりにも酷…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:30▼返信
モーションキャプチャーのせいかフレームレートが多いせいか綺麗でも違和感はやはりあるなあ。
アルペジオもそうだったけど。視聴者のほうが慣れるしかないのか・・・絵は止めたら2dチックを
完全に表現できてるんだけどね。キングダムなんかよりはるかに。まああれは絵柄が違いすぎるが
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:30▼返信
アニメ絵の3Dモデルがモーションキャプでヌルヌル動くのって違和感すげえな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:31▼返信
でもねぇ これでも大きなお友達はまだまだ満足しませんよ
まだいけるでしょ?まだブラッシュアップの余地はあるわね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:31▼返信
アニメのほうでCG使うらしいけど、戦闘場面なんかはCGのほうが効率的にもモーションのフレーム数的にもいいかもね
会話シーンとかは手描きのほうが味がでるからCGにしないほうがいいけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:31▼返信
なんか違和感があるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:32▼返信
どちらにせよ
停止してたら出来ない話だよな
最初は映画とかもアホみたいな違和感しかないCGだったのに
今はCGのお蔭で出来る映画がある
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:32▼返信
>>53
だなw
まじでPS4でこのまま出て欲しいわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:34▼返信
これはイケる
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:34▼返信
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 43045

43045位って何冊くらい?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:34▼返信
新作かと思ったらハトキャのキャラだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:34▼返信
ヤバい!DTサトーがフルボッ木してしまう!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:34▼返信
ハートキャッチプリキュア2
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:34▼返信
ぬるぬるだけどさ、なんか違和感感じるんだよね。なんなんだろ。

感覚の話だけどまだアイマスのが自然に見える気がする
ゲームの方だけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:35▼返信
アニメ作中の3Dモデルアニメは30フレで作った後に手作業でコマを抜いて15フレ前後ぐらいにしないとアニメの動きにならないらしいぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:35▼返信
でも絶対領域で扇情されて観ててパソシばっか気になっちゃっておっ立つ( ´Д`;)
スパッツ履いてもらった方がよかったかも

こんな自分が嫌なコーナーでした♬
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:36▼返信
ハーッ!イッタ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:36▼返信
いいですわゾ~これ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:36▼返信
>>71
獣似すぎだよなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:37▼返信
もうアニメーターいらないじゃん
NARUTOのPS3ゲームもほとんど違和感ないし
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:38▼返信
うちの4歳と1歳の娘が初見で踊ってた。
ただ画面の切り替わりが激しくてなぁ。
ハートキャッチやスマイルはダンス覚えやすかったみたいだけど今回は難しい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:38▼返信
ああ^~
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:40▼返信
もう任天堂ハードじゃ作れないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:40▼返信
ゲームとして動かすわけじゃあるまいしこんくらい前から出来てただろってレベルだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:42▼返信
この後3DSカービィのCM流れてて
ジャギの感じが別の意味ですごいと思った
10年くらい時間戻った感じ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:42▼返信
キネクト&wiiUfitで健康チャージ、チカニシ容疑者!
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:43▼返信
ヒメちゃん脇チラぺろぺろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:44▼返信
プリキュア無双が真実味を帯びてきたような気がする!
気のせい!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:47▼返信
たかがモーションスキャンとトゥーンレンダリングとおもっていたがこれはすげぇ
ゲームのフルCGトレイラーなんかとは違う惹き込まれるすごさがあるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:48▼返信
ぬるぬるしすぎなのが3Dぽくてちょっと駄目だなぁ。
ギルティギアみたいにもうちょっとフレームレート少なくしたほうがアニメっぽくなると思う。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:48▼返信
スタッフの愛の為せる技やでぇ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:49▼返信
PSでは当たり前のレベルだな
ミクさんの方がすごいことしてね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:51▼返信
だいぶ自然になったな~
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:52▼返信
本編の作画が味気なかったのもあってついに手描きを3Dが超えた感があった
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:52▼返信
そうは言ってもどうせ大したことないだろと思って見たら、圧倒的なクオリティで鼻水出た
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:53▼返信
>>90
あんな骸骨みたいなモデルで動きも滑らかじゃないもんに何期待してんの?
さすがに見比べてから言えよと
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:54▼返信
普通にPS4よりすごくてワロタ
そりゃPS4が海外で売れても日本だと売れるか疑問視されるわな
すごいCG見たいならテレビ見てればいいんだから
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:54▼返信
頑張れ、キュアハニーこと大森ゆうこ役の新人・きたりな(北川里奈さん)!!
これで、やっと声優さん出揃ったな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:55▼返信
表情もコロコロ変わっててすげぇなこれ
なんつーかあれだ
すげぇ金がかかってるってのがわかる
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:57▼返信
モデルのバランスがスーパーそに子っぽいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:57▼返信
真似して踊るヨメがかわいくて、朝っぱらから久々に抱いた。疲れたんで、今一服してる。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 10:58▼返信
このCGが表現するのができるハードとできないから壊変するハード
さて、どこのハードでしょう?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:01▼返信
アニメ見た感触だとハートキャッチっぽいキャラ感だったな。
EDのCGは前よりも若干綺麗なんじゃなかろうか。

ラブリーがアホっぽいのと、プリンセスがバカっぽいがこの先どうなるかw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:02▼返信
>>100
なんかもう文章が小学生かってくらい意味不明になってんぞ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:02▼返信
任天堂のハードじゃ見たことも無いんだろうな
そりゃ絶賛する気持ちもわかるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:03▼返信
>>101
本編見てるガチなオッサンが来ちゃったよおい・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:03▼返信
これはどうでもいいがアクションゲーもこんなモデルで遊べるようにならんかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:04▼返信
凄いんだけど、アニメ業界的には大変になりそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:04▼返信
>>103
いやこれPS4でも無理だと思うぞ
どうせドリクラレベルのものしか作れないんだよ日本のゲーム会社は・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:05▼返信
このCGでゲームができればなぁ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:06▼返信
このCGをゲームでやるなら
新たなゲームエンジンが必要かと思うのだが……

フライトユニットが開発してくれないものかね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:07▼返信
>>104

時間帯的に、トリコ&ワンピース見るついでのつなぎとして見てる程度だけどw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:07▼返信
クオリティー高いねぇ^^
よい感じじゃないw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:08▼返信
これはかわいい
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:09▼返信
アルペジオ並みに使わないとなぁ
あれはギャグシーンまで3DCGだったぞ
まぁいずれ作画崩壊は無くなってくれて良いのだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:11▼返信
すっかりギャルゲアニメになってしまったな
まあガキ向けじゃあ儲からないし
しゃあないか
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:11▼返信
毎回エンディングは見てるけどドキドキプリキュアの最初のやつに比べるとかなり気合はいってるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:15▼返信
これが凄い?
はあ眼科行けよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:15▼返信
最近はEDでキャラをフルに躍らせるアニメが増えたな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:16▼返信
ブルーがウザすぎてきりそうになったけどピンクが可愛いから見れた
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:17▼返信
俺はなんか怖かったが…
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:17▼返信
プリンセスが主役過ぎて困る
ランカちゃんどういう立ち位置でいくんだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:17▼返信
>>116
お前が眼科いけよと
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:18▼返信
確かに凝ってるけどそんなすごいか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:18▼返信
このシリーズ見たことないけどせっかく記事になったことだし
見てみるか。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:18▼返信
キモイおっさんみんなよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:20▼返信
今回はピンで踊ってる部分が多いから、今までみたいな動きをコピペだけしたような印象は受けないなw
手を繋ぐシーンとか、繋ぐ手の動きは手作業で修正したろうに。
動きの速い部分とか、わざわざ作画のブレを作ってるのかよww
こういうのは作品への愛情がないと生きてる様には見えないからな、良くやったわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:21▼返信
CGもしょぼいけど
振り付けもいまいちだな
あとズームを多用しすぎ
しょぼいCGを誤魔化そうとしているのが見え見え
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:21▼返信
みんなプリキュア観るのはじること無いのに
堂々と観たらええねん
無理に隠そうとするから余計きもくなっちゃう
さらけだしたらええねんて
オトコノコはみんな魔法少女好きやねんて
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:21▼返信
モーション自体より、表情の変化を見せたいって感じだな
カートゥーン系の表現処理も今まで以上か
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:21▼返信
いやあでもぶっちゃけギルティギアのが凄いだろ?

アニメならではの表現をモデル変形したりして実現してるし
表情の変化も3Dとは思えないくらい、アニメのようにコロコロ変わるぜ。
しかもギルティギアは全部リアルタイムで実現しとる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:22▼返信
ガイムのためにバトスピから起きてテレビ垂れ流してついでに見る程度だけど毎回ゲームもこのレベルになればなーと思うよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:22▼返信
グラの進化を否定してる人達やゲームはグラじゃない!って言ってる人っているよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:22▼返信
ま、ま、ま、ま、まさかとは思うけど、お前ら30過ぎてもプリキュア見続ける気じゃないよね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:23▼返信
プールの着替えかよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:23▼返信
>>110
言い訳をするから駄目なんだよ君は
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:24▼返信
PSでプリキュア無双とか妄想してるアホゴキが居ますけど
残念ながらプリキュアは任天堂独占ですから
ねぷねぷとか言うゲハ丸出しのキチガイアイドルでシコってろよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:26▼返信
骨の構造や筋肉の太さの変化まで表現してるからすごいのは確かだが
キモイのも確かw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:26▼返信
結局ジコチュー3幹部はどこへ逝ったのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:29▼返信
正直に言え


この中で30過ぎて見てる奴結構いるだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:29▼返信
>>130
ゲームの方でこれ超えてますがな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:30▼返信
Vitaで出したら結構売れると思うよプリキュアのゲーム
幼女のVita所有率も結構増えてきてるし
幼女ウォッチャーの俺が言うから間違いない
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:30▼返信
※3
全くだ

ナマポよりハズいわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:32▼返信
本編映像から漂う20世紀臭の方が気になって仕方ないw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:33▼返信
>>135
PS4ならEDのクオリティで出せるから出てほしい
でも女児向けだから無理なんだよな・・・プリキュアが深夜アニメならよかったのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:34▼返信
やっぱり声優とOPが糞だったな
特にOPは直ちに新しいやつにしてほしい
予想以上にゴミだった
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:34▼返信
確かに振り付けがいまいちだな。モノクロームのEDの方が好きだ。

技術的にはミス・モノクロームEDのCGとどっちの方が上なの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:34▼返信
>>141
ナマポの方が100倍恥ずかしいぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:34▼返信
>>140
ここまで妄想が捗ってると、哀れみを通り越して尊敬すらする
VITAなんて性模写にしか興味が無いキモオタと、ガチホ.モ大好きな腐女子しか持ってねぇよ
プリキュアがソニーハードに出ることは100%ありえません
プリキュアタイトル自体が3DS・WiiU独占ですので
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:35▼返信
何でこんなところで踊っているんだよ。

不自然すぎるよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:38▼返信
>>145
モノクロームはこれと違って実写寄りだね
頭部分を見ないようにするとガチで人が踊ってるようにしか見えないレベルだし、すげぇよなあれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:40▼返信
ギルティギアの3D技術もすごいけどな
あれもう完全に2Dに見えちゃうから
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:43▼返信
止め絵で見て全然CGに見えないのがすごい
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:44▼返信
流石専門の部隊を抱えて作ってるだけのことはあるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:44▼返信
日本人や朝、鮮、人独特のセンスのない気色悪い動きだな・・・。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:47▼返信
>>140
だめだろ
vitaじゃクオリティが中途半端になっちゃう
あくまで「プリキュアEDクオリティがそのまんま」ってのが売りになるんだし、PS4でこれがぬるぬる動かせるとなるとそれはそれは大友たちが飛びつく
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:49▼返信
CG臭い見てくれや動きがどんどん消えてるのが恐いなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:50▼返信
なんかプリキュアっぽくない顔だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:51▼返信
>>147
任天堂ハードじゃ再現無理だからずっと出ないってことじゃねえか!
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:52▼返信
10周年の気合を感じた
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:54▼返信
あーこれWiiUのキラータイトルになるなーあー
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:55▼返信
ドキドキプリキュアが5,000本の任天堂ハードでどうしろと…
アーケードで絶好調のダンスゲームがwiiになると25,000本になるし
バンナムはイメージだけで任天ハードにこだわらずにPSとかでプリキュア
出してみてもいいんじゃないかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:59▼返信
プリキュアなんぞPSハードにいらんわ気持ち悪い
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:59▼返信
断言できるがWiiUじゃこのシェーダーは載らない
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:59▼返信
確かにクオリティ高いけどさ
大友狙いすぎだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:59▼返信
>>157
ゴキちゃんの頭の悪さに大草原不可避
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 11:59▼返信
>>107
プリレンダなら10年前からできるよ。
ニート君はしらないだろうけど(ニッコリ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:00▼返信
モデリングとシェーディングは良いな
動かすとヌルヌルすぎてきぐるみみたいだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:01▼返信
握った指先とかは少しまだCGだなっていうのが解るけどそれ以外はほぼ完璧だな
すげぇわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:02▼返信
3Dが進化したんじゃなくて、2Dスタッフの気合がすごい。
3D班だけじゃここまでは作れないだろうな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:02▼返信
>>160
DS版フレッシュ出るよりかなり前に、金で任天堂と独占契約してるので無理です
もししてなかったら、今頃PSハードで出てるかもね
どう足掻いても要望を送っても、ルールはルールだから諦めろ
プリキュアのゲームで遊びたかったら、VITAとかゴキステ捨てて3DSとWiiUに乗り換えるしか無いよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:04▼返信
体全体の各パーツの連動性っつーか、凄いよなあ
モーションキャプチャだけじゃこうは行くまい、どんだけ手間かけてんのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:07▼返信
>>165
ああ・・・じゃあまあ、例を挙げてみてくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:08▼返信
てかPS4ならまだしも、VITAでこういうゲーム作るの無理じゃね
アマガミの目パチ口パクが限界でしょ
3DSならラブプラスみたいな綺麗な3Dで作れるけど、VITAはシェルノサージュの首ひん曲がりが限界
笑える低性能ハードVITA
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:12▼返信
おっ.ぱい揺らす技術だけは世界一だぞ日本は
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:14▼返信
服の質感もそうだが、物理演算どうなってんだこれ
すげぇなしかし
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:16▼返信
努力を積み重ねていくとこうなる
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:17▼返信
>>172
無知ワロリンヌwwwwwwwww
綺麗な3Dの3DSなんて見たことねーwwwwwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:18▼返信
>>172
無知ワロリンヌwwwwwwwww
綺麗な3Dの3DSなんて見たことねーwwwwwwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:18▼返信
キャラ…デザが…(´・_・`)
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:19▼返信
EDが良かったね。ただそれだけ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:21▼返信
とりあえずプリンセスがかわいかった
主人公空気杉
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:21▼返信
ぶーちゃん、PS4とかの記事でしったかするとフルボッコされるからって
プリキュアの記事でハッスルせんでも・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:22▼返信
なんかゲーム機じゃ無理とかバカがほざいてるが
リアルタイムで動かしてるわけじゃねえだろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:23▼返信
EDはいい曲結構多いけど
今回は微妙かなOPのほうがいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:25▼返信
バクプラスのグラを持ち上げる奴なんて初めて見たわ…
当時やってた友人ですら、シェルノくらい綺麗ならなぁとぼやいてたくらいなのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:27▼返信
だから早くプリキュア無双…!!!
つか変身シーンうまいこと服書かないで済むようにしたな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:29▼返信
いやもうマジでプリキュア無双とかほざいてる奴が
本当に本当に本ッ当に、心の底から気持ち悪い
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:30▼返信
まったく興味ねえけど、このCGはすごいと思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:31▼返信
これやアルペジオやガルパンやギルティギア等
この辺の技術を突き詰めていけばキャラゲーってジャンルは一段進化しそうだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:34▼返信
Vitaのまどかもこのレベルのグラだったら良かったのになぁ
3DSじゃ無理無理だけどもうちょっと頑張れただろうに…
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:37▼返信
すごいんだけど、手書き本編と違和感があったらダメでしょ。
カラフルな季節感ライティングと派手なカメラワークだけで、技術的に進歩した気がしない。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:40▼返信
本編と比べて足腰が倍くらい太いな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:41▼返信
>>190
手書き本編が作監によって違和感ありまくりなのはいいのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:46▼返信
3DSは論外でVitaでも無理(このテのCGの描画は意外に負荷が高い)だが
PS4はそれで動かせて遊べるレベルだろう。
どこかはよそういうビジュアルのを作れ。個性的にはなれるぞ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:46▼返信
結局ガンバランスが一番なんですけどね
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:50▼返信
これWiiUで動くの?無理じゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:53▼返信
PS4のアイマスはこれくらい頑張ってもらわないとな
ソーシャルで儲けたらコンシューマに還元するんだろ?
大手メーカーには嘘じゃないことを証明して欲しいわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:56▼返信
そのうち本編までフルCGでやりそうだな
アルペジオみたいに
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:56▼返信
見えない
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 12:56▼返信
>>189
頑張ればなんとかなるんじゃなくて、頑張りに頑張った末の限界がまどペン
あれ以上はVITAだと無理
3DSなら可能
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:02▼返信
>>193
アークが今作ってるじゃん
ギルティギアXrdにはかなり期待してる
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:04▼返信
表情の作り込みとアニメ的な動きの表現がすげぇよホント
モーションキャプチャーそのままではない動きに変えてるんだなこれ
子供向けアニメが技術の頂点ってのもすげぇ話だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:08▼返信
>>200
ギルティはPVと同じものが動かせるわけじゃないからなあ・・・
実際の対戦画面だとモデルも残念になって、動きもカクカクな感じだったし
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:10▼返信
豚はプリキュア好きだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:11▼返信
三児の父だけど、息子と娘と一緒にプリキュア見てます
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:16▼返信
いつの間にかドキドキ終わってたのか
そういえばもう2月か・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:21▼返信
>>192
作家ごとの癖の違いの方がまだいいでしょ。
このEDはそれよりも勝る違和感だし。感じが違うというよりもう別物状態だしな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:26▼返信
これでアニメ作れれば何も問題は無いんだけどなぁ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:28▼返信
いやこれはマジで違和感ないな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:28▼返信
モーションキャプチャーとMMDのおかげで作業効率アップ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:28▼返信
はよ消えろゴミアニメ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:41▼返信
2Dでいいじゃん
それともこれを主流にしてこなれてくると予算かからなくなるの
2Dより楽なの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:41▼返信
EDみたけどめちゃめちゃかわいいなー、、、

なんかでもキャラ見てたら「あまいぞ男吾」を思い出した
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:42▼返信
アルペジオと大差なくね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:45▼返信
CG化なんて意味ない
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:48▼返信
手書きだとよく見えるのに、3Dだと顔が気持ち悪い
ディズニーの3Dアニメは、別に気持ち悪くないんだけど、
日本の鼻の無い漫画顔は、3Dに合わないんじゃないの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:49▼返信
>>188
ゆめりあというゲームがあってだな・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:50▼返信
プリティーリズムとかアイカツの方がよっぽどすごいと思うがな
動きどことなく重いしCGっぽ過ぎなのになぜこんなにも持ち上げられるのか。ドキプリのほうがかわいかったしすごかったと思うが
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:51▼返信
最後の方の無駄なアングルの多さがいかにも3DCGだよなあ。
せっかくだから使いたい気持ちは分かるけど。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:53▼返信
>>218
京アニやA-1のほぼ正面からしかないダンスシーンに比べりゃ自由度上がっていいと思うけどな
まぁどっちも使いドコロよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:54▼返信
微妙すぎる
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 13:55▼返信
>>217
アイカツとかゴミですやん・・・
ドリクラより酷いと思うよアレ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 14:00▼返信
 watch?v=jKHGwpTFJK0
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 14:05▼返信
正にイラストが動いてる感じだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 14:07▼返信
高知じゃ放送してへん
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 14:26▼返信
これは凄いな
小さい動画じゃ詳細がわからんからちょっと録画しておくか
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 14:43▼返信
やっぱ東映は一番表情が上手いわ
サンジゲンやカラーよりも
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 14:44▼返信
これで本編やるとなると背景とか脇役とかモブキャラとかが大変になるんだろうな
キャラ数体とちょっとした背景だけなら作れるんだろうけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 14:45▼返信
全体的にハートキャッチに似てたな、今回のプリキュア。
ひめって子がえりかっぽいw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 14:46▼返信
お前らハリウッド映画のCGはスルーするくせに
こういうアニメのCGは一生懸命語るんだなw
さすがVITAのキモゲーが大好きなだけあるw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 14:50▼返信
>>227

というか使い回しのきかない物には使う意味が無いからねぇ
まだ発展途上とはいえ基本的には作業の効率化を目指すためのものだし、手間が増えるようでは本末転倒
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 14:52▼返信
時代は変わったな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 14:53▼返信
このスレタイにゲームブログはちまでハリウッド映画語りだしたらKYだろ
ゼログラビティ位の映像にイベントでPSOやりたいがな

ちなみに今日ゲーム屋行って3DSのコーナーの前通ったら映像が
そこだけモザイクかかってるのかとビックリした
任天堂元から嫌いだが、アンチとかそういう次元じゃなくあれ今の時代だと目が受け付けない
ソフト開発者がCGやれる性能はやはり必要なんじゃないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 15:04▼返信
>>229
ハリウッド映画のCGに関する記事が上がれば普通に語る奴は湧くだろ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 15:04▼返信
表情豊か過ぎてちょっと嫌。
もっと垢抜けなさも欲しい
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 15:12▼返信
お前ら前評判で散々ボロクソに言っといてもうブヒブヒ言ってんのかよwww
手のひら返し早すぎだろwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 15:22▼返信
PS4もこれぐらいの動画でナルティメット作ってほしい
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 15:34▼返信
※221
アイカツは当たり外れあるから。いいやつはいい。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 15:41▼返信
なんということだ・・・録画容量がいっぱいで3分しか録画できていなかった。
選挙言ってる場合じゃなかったぜ・・orz
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 15:43▼返信
ハトプリ好きだったんで、今回のはかなり期待してる
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 15:47▼返信
本編との落差がひどいな
CGの方で本編やってるなら、プリキュア興味ない俺でも見たくなったかもしれない
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 15:51▼返信
このクオリティでPS4にゲーム出せよ、子供にもハイクオリティなもの見せておかないといかんぞゲームでも
ほんとうに子供のためを思うならな、ゴミみたいな単純ミニゲーしかやらずに育ったチカニシとか見てみろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 16:23▼返信
ゲーム化だな!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 16:24▼返信
これは本当に凄いと思った
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 16:34▼返信
確かに進化してるけど描線がぶっといのがちょっと…
EDだけ絵柄が濃すぎるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 16:38▼返信
変身とEDは良かった
それ以外は作画崩壊でワロタ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 16:42▼返信
序盤の動きは確かに凄いけどCGと手書きのミックスなんじゃないの?
良い意味で一瞬だけ不自然に大きく見える手首とか、良い意味で一瞬だけ崩れる表情とかは
CGの上から手描きを重ねて修正してる気がする
その発想と技術は凄いけど、これをPS4でやれっていうのは無理あると思う

後半の夕方草原ダンスは普通にPS3でも出来そうな凡CGだし
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 17:06▼返信
プリキュアは見て無いがこれは良いな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 17:19▼返信
>>246
間違い無くフルCGだと思うぜ、CG技術披露の場でもあるからな
前から手書きアニメ的表現のトライはしてるし、その技術の正統進化版でしょう
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 17:20▼返信
変身シーンに萌え!サイコー(^_^;)毎週録画保存せねば!!
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 17:24▼返信
体がゴツいな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 17:25▼返信
プリキュアのCGは放送中でも常時進化してるんですよ。髪やフリルがフワフワ揺れるようになったり。
だいぶ極まってるみたいなので新しいことがやりたいらしく、今は顔のモーションキャプチャーやっているらしいですよ。
次の進化が楽しみです。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 17:29▼返信
感動した。マジですごかった
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 17:33▼返信
>>251
モーションキャプチャで表情作ってんのか・・・どうやんのか知らんけどw
どうりでやたらに表情が豊かな訳だ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 17:33▼返信
スマイルより線が強弱付いてて見やすいな~何よりも表情の種類が増している
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 17:34▼返信
ここまで来ると3Dは手抜(キリッ)とは言えないな
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 17:37▼返信
それに比べてキョウリュウジャーのやっつけ感何なの?
鎧武もオレンジとレモンが合体する所酷すぎだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 17:51▼返信
モーションはもちろん光の当たり方とか色々凄いけどEDだけだからできるんだよなあ
進撃のCMでも同じような話あったけど、技術はあっても予算が問題
技術はハリウッド並みにある、でも日本じゃ元から少ない予算が増えることないからラブライブみたいにカクカクでショボショボなのしかできない
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 17:59▼返信
ネロ様に言われちゃプリキュアもお終いだな
259.ネロ投稿日:2014年02月02日 18:13▼返信
もう新作始まったんか

朝は寝てたな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 18:15▼返信
>>189
3DSに毛が生えた程度の性能しかないVitaじゃ無理だろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 18:21▼返信
これがリアルタイム演算で動くなら驚くが
鐘と時間かけてプリレンダなら普通だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 18:35▼返信
ピンクの方の奴がキャラ的にもとらドラのみのりんに見える
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 18:54▼返信
金のかけ方が違うだろww

>>260
誤) 3DSに毛が生えた程度の性能しかないVitaじゃ無理だろ

と言うか日本語おかしいだろ
正) 毛が生えた程度の性能しかない3DSじゃ無理だろ
閃乱カグラの3DS版とVita版を比べれば一目両全、必殺忍法のクオリティも見れば性能で邪魔になっているのは明白
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 18:56▼返信
どんなに進化してもCGはCG

作画の曖昧さは表現できない
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 18:57▼返信
この技術でプリキュア無双を作れ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 19:03▼返信
顔のテクスチャを書き込めばこんな感じにはなりますよね。
あとは手作業で修正だよね、、、
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 19:03▼返信
年々進化していくなぁ
次回作も楽しみである
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 19:05▼返信
ブーヤン
3DSでのゲーム化が楽しみでたまらんやろw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 19:09▼返信
これだけの数のオッサンがプリキュアに興味がある時点で日本終わってる
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 19:12▼返信
>>255
3DSはアレだけどねw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 19:17▼返信
謎の強風が発生しているアレとは大違いだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 19:25▼返信
このモデリング金かかってんなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 19:34▼返信
>>14
スマイル以降は豚に擦り寄ったから仕方ないね
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 19:35▼返信
おー、すげーぬるぬるしてる すげー 
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 19:50▼返信
本編全部とか、レンダリングに何日かかるんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 19:56▼返信
プリキュアは任天堂ハード独占なので、
この技術は全て任天堂にささげられる

PSW?なにそれ??w
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 20:00▼返信
>>276
3DSじゃこのCGを再現できないがVITAには可能

あとは分かるな?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 20:11▼返信
ヤマカンみたいなトレースじゃなくて振り付け師いるんだよなプリキュア
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 20:14▼返信
>>278
2009年~2012年のやつは松浦亜弥のものまねやってた前田健が振り付けやってたよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 20:17▼返信
すげえな単純に
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 20:20▼返信
赤の子の黄色い服のときの脇にこだわりを感じる
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 20:20▼返信
アルペジオといいアニメ絵柄もだいぶ3D依存しても問題なくなってきたなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 20:24▼返信
これが凄い
日本は今日も平和ボケしているなwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 20:25▼返信
任天ハードで再現したらカクカクジャギジャギになるだろうなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 20:39▼返信
アイマスとアイカツとこれの違いが分からん
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 20:42▼返信
>>253
どうせオッサンが入力してるわけだが。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 21:00▼返信
トゥーンシェーディングって感じ
輪郭が濃いよね、今までのプリキュアと違う感じ
とりあえずピンクかわいい、ブルーは・・・まゆ毛の色に違和感
288.vb投稿日:2014年02月02日 21:27▼返信
子供が観てたけど
本編酷くないか?

玩具はいいと思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 21:29▼返信
『カービィ』シリーズなどで有名なゲームクリエイター桜井政博氏のニンテンドー3DSに関する発言を曲解して掲載し、本人からの批判を受けるも謝罪・訂正どころか逆切れした事件。
大まかな流れは次の通りである。

2011年1月2日、桜井氏が自身のツイッターで「3DSは固定が良い。操作の手ぶれが激しいと困る」と発言する。
これをみたはちま、「操作が激しいと立体視にならないので、固定したほうが良い」という拡大解釈した記事名で記事を書く。
桜井氏は「手ブレをなるべく控えたほうがいいという意味であって、固定しないと遊べないという意味ではない」と付加えていたのだが、それらについては記事に含まれていない。
桜井氏に一般アカウントから「発言をネタに、手ブレが激しい、という部分を無視して3DSは置かなきゃ遊べないと叩く人がいる」と返信があり、それに対して氏が「情報をわざと湾曲させて、そうやって騒がれるのが狙いなのでしょう」と反応する。
はちま、これを受けて『桜井さん「はちまきこうは情報をわざと湾曲させている」』という拡大解釈的なコメントと共に、この指摘に対して半ば逆切れ気味に反論記事を書く。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 21:31▼返信
すげえな。笑ってる時の歯の作りがすげえ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 21:35▼返信
『カービィ』シリーズなどで有名なゲームクリエイター桜井政博氏のニンテンドー3DSに関する発言を曲解して掲載し、本人からの批判を受けるも謝罪・訂正どころか逆切れした事件。
大まかな流れは次の通りである。

2011年1月2日、桜井氏が自身のツイッターで「3DSは固定が良い。操作の手ぶれが激しいと困る」と発言する。
これをみたはちま、「操作が激しいと立体視にならないので、固定したほうが良い」という拡大解釈した記事名で記事を書く。
桜井氏は「手ブレをなるべく控えたほうがいいという意味であって、固定しないと遊べないという意味ではない」と付加えていたのだが、それらについては記事に含まれていない。
桜井氏に一般アカウントから「発言をネタに、手ブレが激しい、という部分を無視して3DSは置かなきゃ遊べないと叩く人がいる」と返信があり、それに対して氏が「情報をわざと湾曲させて、そうやって騒がれるのが狙いなのでしょう」と反応する。
はちま、これを受けて『桜井さん「はちまきこうは情報をわざと湾曲させている」』という拡大解釈的なコメントと共に、この指摘に対して半ば逆切れ気味に反論記事を書く。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 21:48▼返信
このCGの制作裏話は、確実に雑誌「CGWORLD」に載りそうだ
スマプリが表紙の時に売り切れた伝説があるだけに、これは要チェックだなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 21:52▼返信
なんかライダーで言ったら555みたいにぶっちぎりで弱そうなプリキュア
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:26▼返信
>>211
3Dにするとコマがなくなりヌルヌル動く
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:38▼返信
>>259
おっさんの癖にプリキュア見てんの?子供と一緒に?
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:43▼返信
ここは任天堂かソニーかで喧嘩するとこじゃないだろ。
とりあえずハピネスチャージ意外と期待できそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 00:31▼返信
ひさびさに生でみた。
残念ながらカードは貰うスキルないんで諦めます(´・ω・`)
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 01:15▼返信
・・・なんか気持ち悪い
体つきは実写なのに顔はディフォルメされたアニメというのが不釣り合いだ
体ももっとアニメよりにしろよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 01:32▼返信
見忘れたけど、最後?のプリキュアにふさわしい作品なの?これ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 02:05▼返信
妙に違和感あると思ったが、揺れモノが揺れすぎてんだな
アニメらしいキビキビした動きしても、揺れモノ小物がCG的に動くからバランスが悪く見える
まあライティングもだが、今後のオペレートで改善していくだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 03:46▼返信
技術力あるなあー
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 03:55▼返信
なんか手でかくね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 08:26▼返信
プリティーリズムも上から線足して作ってる。線足してるからちょっとくらい不自然でもいいとかの問題じゃないと思う。それでもこのプリキュアのEDの方がすごいと思うのか
正直何でそんなに持ち上げられてるのかわからん。
確かにかわいいけど気持ち悪い。ドキプリのほうがダントツ上だと思う。
もう好みの問題なのだろうか
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 09:12▼返信
立ち絵は古くさかったけどCGはかわいいな!
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 09:18▼返信
CG可愛過ぎわろたwwwwww
続けてOPと変身シーン見たら可愛く無くてまたわろたwww
本編もCGでやって下さいお願いします
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 20:11▼返信
ただでさえアニメの制作費が安くて、現場の人に金が行かないのに、今度はCG業界まで低予算でやるは目になるだけだろこれ

日本は物作りにはほとんど金が出ないからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 02:39▼返信
それより本編のクオリティがね・・・
歴代の中でもかなり低レベル
変身シーンくらい気合入れて描けよな
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 02:41▼返信
>>211
3Dの方が楽に決まってんだろ
何を言ってんだコイツ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 18:58▼返信
手書きの絵の方が好きだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:21▼返信
もとは女児向けに作ってたってことを忘れるな
少子化でその女児が少ないもんだから、年季の入った大友たちも取り入れないと首が回らなくなってきたアニメ業界の悲壮な一面だろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 08:55▼返信
これが凄いってギャグだよね?
アニメ業界ってどんだけ遅れてんだよ

直近のコメント数ランキング

traq