ハピネスチャージプリキュア!ED
ハピネスチャージプリキュア!OP
第1話 キュアラブリー変身 ハピネスチャージプリキュア
第1話 キュアプリンセス変身 ハピネスチャージプリキュア
ハピネスチャージプリキュア!エンディングで演出、CG作監、ディレクターをやらせてもらいました!もちろフル3DCGです!!!
スマイル前期以来二年ぶりです。。
みなさん楽しんでいただけたでしょうか?
#precure
— 宮本 浩史 (@gatyapen) 2014, 2月 1
今回はかなりの人員不足だったため、アニメーションもコンポジットもかなり実作業を持ちました。。 ただ、少数とはいえスタッフのモチベーション、作品愛がハンパなかったためとても熱い映像になりました!!
— 宮本 浩史 (@gatyapen) 2014, 2月 1
Pがすでに情報を出しているようなのですが、今年は本編にも一部フル3DCGが使われて行く予定です。 そちらも引き続き私のチームで頑張っていますので、楽しみにお待ち下さい!
— 宮本 浩史 (@gatyapen) 2014, 2月 1
うおおおおおEDめっちゃ可愛いいいいいいい
アニメ全編これで観たい
プリキュア10周年公式アニバーサリーブック
メディアパル 2014-03-15
売り上げランキング : 31
Amazonで詳しく見る
プリキュアエンディングムービーコレクション ~みんなでダンス! ~ 【Blu-ray】
キュアハート,キュアダイヤモンド,キュアロゼッタ,キュアソード,キュアエース
TCエンタテインメント 2014-03-12
売り上げランキング : 291
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 43045
Amazonで詳しく見る
PS4で
ちょっと違うな
3DSやプリキュアは幼.女を釣る餌 By ニシくん
アイドルゲームもこのクオリティでやりたいよな
PS4とか箱1はこれくらいのクオリティだせるんですかねぇ・・・
まあプリキュアみないからどうでもいいけど
エリカ様再来や。
このモデルがそのまま使えるじゃん
VITAでプレイ出来る手抜き誰得3Dアニメーションの閃乱カグラ
慢心・環境の違い
興味ない
ほんと技術は凄い
これから原画マン減るわ
このCGはほんとかわいいわ
人間、胴を曲げる時に頭部が付随するように動く時もあれば、
頭部が先に動き、体が付随するように曲げることも出来る
これが使い分けられないと、まだまだCG臭さは抜けないよ
一度3DSのスマプリの体験版やるといいよ
心地良い絶望を体験できるから^^
最近は毎年CGだが、毎年クオリティが上がってるよ
他のTVアニメとはダンチすぎw
カグラはどれも絵から劣化してるだろ
絵がかわいすぎるんじゃぁ~・・・
あれCGじゃなくて手書き
それはWiiUだけなのかも知れませんね
心地よく絶望できましたよ^^
高性能()のVITAとは何だったのかってね^^;;;;
モデル全体もそうだけど何より表情が生き生きしているようだ
いずれは全編3Dが到達点とか言ってたよな
君はどうやらクスリでイカれてるみたいだな。
さぁ出頭しようか?
アルペジオみたいな全編3Dものも出てるしな。
ようやく実現したか
どの角度から見ても違和感無いようにカメラ位置によってパーツ位置も微妙に変化
してるのは恐れ入る
結局2Dでやるのとあまり労力的に変わらんような気もするが
主線にやや癖がありすぎて好き嫌い分かれそうね
プリキュア→うおおおおお!!!ブヒれるブヒ~ひれるうううう!!ブッヒーー!!
何この差w
JINとタイトルがまったく一緒…何故だ?
来期のシドニアも全編CGだっけか
アルペジオもそうだったけど。視聴者のほうが慣れるしかないのか・・・絵は止めたら2dチックを
完全に表現できてるんだけどね。キングダムなんかよりはるかに。まああれは絵柄が違いすぎるが
まだいけるでしょ?まだブラッシュアップの余地はあるわね
会話シーンとかは手描きのほうが味がでるからCGにしないほうがいいけど
停止してたら出来ない話だよな
最初は映画とかもアホみたいな違和感しかないCGだったのに
今はCGのお蔭で出来る映画がある
だなw
まじでPS4でこのまま出て欲しいわw
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 43045
43045位って何冊くらい?
感覚の話だけどまだアイマスのが自然に見える気がする
ゲームの方だけど
スパッツ履いてもらった方がよかったかも
こんな自分が嫌なコーナーでした♬
獣似すぎだよなw
NARUTOのPS3ゲームもほとんど違和感ないし
ただ画面の切り替わりが激しくてなぁ。
ハートキャッチやスマイルはダンス覚えやすかったみたいだけど今回は難しい。
ジャギの感じが別の意味ですごいと思った
10年くらい時間戻った感じ
気のせい!
ゲームのフルCGトレイラーなんかとは違う惹き込まれるすごさがあるな
ギルティギアみたいにもうちょっとフレームレート少なくしたほうがアニメっぽくなると思う。
ミクさんの方がすごいことしてね?
あんな骸骨みたいなモデルで動きも滑らかじゃないもんに何期待してんの?
さすがに見比べてから言えよと
そりゃPS4が海外で売れても日本だと売れるか疑問視されるわな
すごいCG見たいならテレビ見てればいいんだから
これで、やっと声優さん出揃ったな。
なんつーかあれだ
すげぇ金がかかってるってのがわかる
さて、どこのハードでしょう?
EDのCGは前よりも若干綺麗なんじゃなかろうか。
ラブリーがアホっぽいのと、プリンセスがバカっぽいがこの先どうなるかw
なんかもう文章が小学生かってくらい意味不明になってんぞ・・・
そりゃ絶賛する気持ちもわかるよ
本編見てるガチなオッサンが来ちゃったよおい・・・
いやこれPS4でも無理だと思うぞ
どうせドリクラレベルのものしか作れないんだよ日本のゲーム会社は・・・
新たなゲームエンジンが必要かと思うのだが……
フライトユニットが開発してくれないものかね
時間帯的に、トリコ&ワンピース見るついでのつなぎとして見てる程度だけどw
よい感じじゃないw
あれはギャグシーンまで3DCGだったぞ
まぁいずれ作画崩壊は無くなってくれて良いのだが
まあガキ向けじゃあ儲からないし
しゃあないか
はあ眼科行けよ
ランカちゃんどういう立ち位置でいくんだろう
お前が眼科いけよと
見てみるか。
手を繋ぐシーンとか、繋ぐ手の動きは手作業で修正したろうに。
動きの速い部分とか、わざわざ作画のブレを作ってるのかよww
こういうのは作品への愛情がないと生きてる様には見えないからな、良くやったわw
振り付けもいまいちだな
あとズームを多用しすぎ
しょぼいCGを誤魔化そうとしているのが見え見え
堂々と観たらええねん
無理に隠そうとするから余計きもくなっちゃう
さらけだしたらええねんて
オトコノコはみんな魔法少女好きやねんて
カートゥーン系の表現処理も今まで以上か
アニメならではの表現をモデル変形したりして実現してるし
表情の変化も3Dとは思えないくらい、アニメのようにコロコロ変わるぜ。
しかもギルティギアは全部リアルタイムで実現しとる。
言い訳をするから駄目なんだよ君は
残念ながらプリキュアは任天堂独占ですから
ねぷねぷとか言うゲハ丸出しのキチガイアイドルでシコってろよ
キモイのも確かw
この中で30過ぎて見てる奴結構いるだろ
ゲームの方でこれ超えてますがな。
幼女のVita所有率も結構増えてきてるし
幼女ウォッチャーの俺が言うから間違いない
全くだ
ナマポよりハズいわ
PS4ならEDのクオリティで出せるから出てほしい
でも女児向けだから無理なんだよな・・・プリキュアが深夜アニメならよかったのに
特にOPは直ちに新しいやつにしてほしい
予想以上にゴミだった
技術的にはミス・モノクロームEDのCGとどっちの方が上なの?
ナマポの方が100倍恥ずかしいぞ
ここまで妄想が捗ってると、哀れみを通り越して尊敬すらする
VITAなんて性模写にしか興味が無いキモオタと、ガチホ.モ大好きな腐女子しか持ってねぇよ
プリキュアがソニーハードに出ることは100%ありえません
プリキュアタイトル自体が3DS・WiiU独占ですので
不自然すぎるよ。
モノクロームはこれと違って実写寄りだね
頭部分を見ないようにするとガチで人が踊ってるようにしか見えないレベルだし、すげぇよなあれ
あれもう完全に2Dに見えちゃうから
だめだろ
vitaじゃクオリティが中途半端になっちゃう
あくまで「プリキュアEDクオリティがそのまんま」ってのが売りになるんだし、PS4でこれがぬるぬる動かせるとなるとそれはそれは大友たちが飛びつく
任天堂ハードじゃ再現無理だからずっと出ないってことじゃねえか!
アーケードで絶好調のダンスゲームがwiiになると25,000本になるし
バンナムはイメージだけで任天ハードにこだわらずにPSとかでプリキュア
出してみてもいいんじゃないかな
大友狙いすぎだろw
ゴキちゃんの頭の悪さに大草原不可避
プリレンダなら10年前からできるよ。
ニート君はしらないだろうけど(ニッコリ
動かすとヌルヌルすぎてきぐるみみたいだけど
すげぇわ
3D班だけじゃここまでは作れないだろうな。
DS版フレッシュ出るよりかなり前に、金で任天堂と独占契約してるので無理です
もししてなかったら、今頃PSハードで出てるかもね
どう足掻いても要望を送っても、ルールはルールだから諦めろ
プリキュアのゲームで遊びたかったら、VITAとかゴキステ捨てて3DSとWiiUに乗り換えるしか無いよ
モーションキャプチャだけじゃこうは行くまい、どんだけ手間かけてんのか
ああ・・・じゃあまあ、例を挙げてみてくれ
アマガミの目パチ口パクが限界でしょ
3DSならラブプラスみたいな綺麗な3Dで作れるけど、VITAはシェルノサージュの首ひん曲がりが限界
笑える低性能ハードVITA
すげぇなしかし
無知ワロリンヌwwwwwwwww
綺麗な3Dの3DSなんて見たことねーwwwwwwwwwwwww
無知ワロリンヌwwwwwwwww
綺麗な3Dの3DSなんて見たことねーwwwwwwwwwwwww
主人公空気杉
プリキュアの記事でハッスルせんでも・・・
リアルタイムで動かしてるわけじゃねえだろw
今回は微妙かなOPのほうがいい
当時やってた友人ですら、シェルノくらい綺麗ならなぁとぼやいてたくらいなのに
つか変身シーンうまいこと服書かないで済むようにしたな
本当に本当に本ッ当に、心の底から気持ち悪い
この辺の技術を突き詰めていけばキャラゲーってジャンルは一段進化しそうだな
3DSじゃ無理無理だけどもうちょっと頑張れただろうに…
カラフルな季節感ライティングと派手なカメラワークだけで、技術的に進歩した気がしない。
手書き本編が作監によって違和感ありまくりなのはいいのか
PS4はそれで動かせて遊べるレベルだろう。
どこかはよそういうビジュアルのを作れ。個性的にはなれるぞ。
ソーシャルで儲けたらコンシューマに還元するんだろ?
大手メーカーには嘘じゃないことを証明して欲しいわ
アルペジオみたいに
頑張ればなんとかなるんじゃなくて、頑張りに頑張った末の限界がまどペン
あれ以上はVITAだと無理
3DSなら可能
アークが今作ってるじゃん
ギルティギアXrdにはかなり期待してる
モーションキャプチャーそのままではない動きに変えてるんだなこれ
子供向けアニメが技術の頂点ってのもすげぇ話だな
ギルティはPVと同じものが動かせるわけじゃないからなあ・・・
実際の対戦画面だとモデルも残念になって、動きもカクカクな感じだったし
そういえばもう2月か・・
作家ごとの癖の違いの方がまだいいでしょ。
このEDはそれよりも勝る違和感だし。感じが違うというよりもう別物状態だしな。
それともこれを主流にしてこなれてくると予算かからなくなるの
2Dより楽なの?
なんかでもキャラ見てたら「あまいぞ男吾」を思い出した
ディズニーの3Dアニメは、別に気持ち悪くないんだけど、
日本の鼻の無い漫画顔は、3Dに合わないんじゃないの?
ゆめりあというゲームがあってだな・・・
動きどことなく重いしCGっぽ過ぎなのになぜこんなにも持ち上げられるのか。ドキプリのほうがかわいかったしすごかったと思うが
せっかくだから使いたい気持ちは分かるけど。
京アニやA-1のほぼ正面からしかないダンスシーンに比べりゃ自由度上がっていいと思うけどな
まぁどっちも使いドコロよね
アイカツとかゴミですやん・・・
ドリクラより酷いと思うよアレ
小さい動画じゃ詳細がわからんからちょっと録画しておくか
サンジゲンやカラーよりも
キャラ数体とちょっとした背景だけなら作れるんだろうけど
ひめって子がえりかっぽいw
こういうアニメのCGは一生懸命語るんだなw
さすがVITAのキモゲーが大好きなだけあるw
というか使い回しのきかない物には使う意味が無いからねぇ
まだ発展途上とはいえ基本的には作業の効率化を目指すためのものだし、手間が増えるようでは本末転倒
ゼログラビティ位の映像にイベントでPSOやりたいがな
ちなみに今日ゲーム屋行って3DSのコーナーの前通ったら映像が
そこだけモザイクかかってるのかとビックリした
任天堂元から嫌いだが、アンチとかそういう次元じゃなくあれ今の時代だと目が受け付けない
ソフト開発者がCGやれる性能はやはり必要なんじゃないの?
ハリウッド映画のCGに関する記事が上がれば普通に語る奴は湧くだろ・・・
もっと垢抜けなさも欲しい
手のひら返し早すぎだろwwww
アイカツは当たり外れあるから。いいやつはいい。
選挙言ってる場合じゃなかったぜ・・orz
CGの方で本編やってるなら、プリキュア興味ない俺でも見たくなったかもしれない
ほんとうに子供のためを思うならな、ゴミみたいな単純ミニゲーしかやらずに育ったチカニシとか見てみろ
EDだけ絵柄が濃すぎるわ
それ以外は作画崩壊でワロタ
良い意味で一瞬だけ不自然に大きく見える手首とか、良い意味で一瞬だけ崩れる表情とかは
CGの上から手描きを重ねて修正してる気がする
その発想と技術は凄いけど、これをPS4でやれっていうのは無理あると思う
後半の夕方草原ダンスは普通にPS3でも出来そうな凡CGだし
間違い無くフルCGだと思うぜ、CG技術披露の場でもあるからな
前から手書きアニメ的表現のトライはしてるし、その技術の正統進化版でしょう
だいぶ極まってるみたいなので新しいことがやりたいらしく、今は顔のモーションキャプチャーやっているらしいですよ。
次の進化が楽しみです。
モーションキャプチャで表情作ってんのか・・・どうやんのか知らんけどw
どうりでやたらに表情が豊かな訳だ
鎧武もオレンジとレモンが合体する所酷すぎだろ
進撃のCMでも同じような話あったけど、技術はあっても予算が問題
技術はハリウッド並みにある、でも日本じゃ元から少ない予算が増えることないからラブライブみたいにカクカクでショボショボなのしかできない
朝は寝てたな
3DSに毛が生えた程度の性能しかないVitaじゃ無理だろ
鐘と時間かけてプリレンダなら普通だろ
>>260
誤) 3DSに毛が生えた程度の性能しかないVitaじゃ無理だろ
と言うか日本語おかしいだろ
正) 毛が生えた程度の性能しかない3DSじゃ無理だろ
閃乱カグラの3DS版とVita版を比べれば一目両全、必殺忍法のクオリティも見れば性能で邪魔になっているのは明白
作画の曖昧さは表現できない
あとは手作業で修正だよね、、、
次回作も楽しみである
3DSでのゲーム化が楽しみでたまらんやろw
3DSはアレだけどねw
スマイル以降は豚に擦り寄ったから仕方ないね
この技術は全て任天堂にささげられる
PSW?なにそれ??w
3DSじゃこのCGを再現できないがVITAには可能
あとは分かるな?
2009年~2012年のやつは松浦亜弥のものまねやってた前田健が振り付けやってたよ
日本は今日も平和ボケしているなwww
どうせオッサンが入力してるわけだが。
輪郭が濃いよね、今までのプリキュアと違う感じ
とりあえずピンクかわいい、ブルーは・・・まゆ毛の色に違和感
本編酷くないか?
玩具はいいと思う
大まかな流れは次の通りである。
2011年1月2日、桜井氏が自身のツイッターで「3DSは固定が良い。操作の手ぶれが激しいと困る」と発言する。
これをみたはちま、「操作が激しいと立体視にならないので、固定したほうが良い」という拡大解釈した記事名で記事を書く。
桜井氏は「手ブレをなるべく控えたほうがいいという意味であって、固定しないと遊べないという意味ではない」と付加えていたのだが、それらについては記事に含まれていない。
桜井氏に一般アカウントから「発言をネタに、手ブレが激しい、という部分を無視して3DSは置かなきゃ遊べないと叩く人がいる」と返信があり、それに対して氏が「情報をわざと湾曲させて、そうやって騒がれるのが狙いなのでしょう」と反応する。
はちま、これを受けて『桜井さん「はちまきこうは情報をわざと湾曲させている」』という拡大解釈的なコメントと共に、この指摘に対して半ば逆切れ気味に反論記事を書く。
大まかな流れは次の通りである。
2011年1月2日、桜井氏が自身のツイッターで「3DSは固定が良い。操作の手ぶれが激しいと困る」と発言する。
これをみたはちま、「操作が激しいと立体視にならないので、固定したほうが良い」という拡大解釈した記事名で記事を書く。
桜井氏は「手ブレをなるべく控えたほうがいいという意味であって、固定しないと遊べないという意味ではない」と付加えていたのだが、それらについては記事に含まれていない。
桜井氏に一般アカウントから「発言をネタに、手ブレが激しい、という部分を無視して3DSは置かなきゃ遊べないと叩く人がいる」と返信があり、それに対して氏が「情報をわざと湾曲させて、そうやって騒がれるのが狙いなのでしょう」と反応する。
はちま、これを受けて『桜井さん「はちまきこうは情報をわざと湾曲させている」』という拡大解釈的なコメントと共に、この指摘に対して半ば逆切れ気味に反論記事を書く。
スマプリが表紙の時に売り切れた伝説があるだけに、これは要チェックだなw
3Dにするとコマがなくなりヌルヌル動く
おっさんの癖にプリキュア見てんの?子供と一緒に?
とりあえずハピネスチャージ意外と期待できそう
残念ながらカードは貰うスキルないんで諦めます(´・ω・`)
体つきは実写なのに顔はディフォルメされたアニメというのが不釣り合いだ
体ももっとアニメよりにしろよ
アニメらしいキビキビした動きしても、揺れモノ小物がCG的に動くからバランスが悪く見える
まあライティングもだが、今後のオペレートで改善していくだろうな
正直何でそんなに持ち上げられてるのかわからん。
確かにかわいいけど気持ち悪い。ドキプリのほうがダントツ上だと思う。
もう好みの問題なのだろうか
続けてOPと変身シーン見たら可愛く無くてまたわろたwww
本編もCGでやって下さいお願いします
日本は物作りにはほとんど金が出ないからな
歴代の中でもかなり低レベル
変身シーンくらい気合入れて描けよな
3Dの方が楽に決まってんだろ
何を言ってんだコイツ
少子化でその女児が少ないもんだから、年季の入った大友たちも取り入れないと首が回らなくなってきたアニメ業界の悲壮な一面だろ
アニメ業界ってどんだけ遅れてんだよ