2015年に『ソニック』新作が全次世代機向けにリリースか ─ ドイツの展示会のディスプレイから判明
http://www.gamespark.jp/article/2014/02/02/46113.html
2015年に『ソニック』新作が全ての次世代機向けにリリース予定であることが明らかになりました。
これは、毎年ドイツで行われる世界最大のおもちゃとゲームの展示会「ニュルンベルク国際玩具見本市」で設置されていたディスプレイに書かれていたもので、そこには対応プラットフォームとしてWii U、PS4、Xbox Oneの名前が挙げられています。
このディスプレイの写真を公開していた海外サイトSpindashによると、設置していたブースはおもちゃメーカーのJazwares。アニメ版『ソニック』の情報と共に記載されていました。
なお、『ソニック』シリーズについては、もう一本任天堂ハード向けの3本目のタイトルが用意されていると伝えられていましたが、その件についてはここでは触れられていませんでした。
(全文はソースにて)
全機種確認!
2015年ってWiiUちゃんと活躍してるんだろうかってちょっと思ってしまった
初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付
PlayStation Vita
セガ 2014-03-27
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388
Amazonで詳しく見る
ま た 脱 任
あ っ ち は ど う で し た ?
そういやロストワールドって575以下だったんだよな…
言ってみりゃCD-i版ゼルダみたいなもんだったな
こんな感じでいいかな(´・ω・`)
セガはチョニーに潰されて全く魅力なくなった
マリソニが全く売れ無かったから、任天堂に媚びる必要も無くなり
独占契約やめたんやろな
よかったよかった
歯抜けうさぎが徘徊してました
決められたステージだけじゃなくて
アサクリのフリーランみたいに好きな所をハイスピードで駆け巡ってみたい
それだけで期待値が下がるな
もちろんゆうちゃんの事です
宗教上マリオできない奴らが持ち上げてただけ
XONE 720p
WiiU 480p
これでいけるんじゃね
ソニックですら売れなかったからな海外で
さすがに可哀想だわ
PS4>XO>ウ.ンコ
こうなる
そういえばこれも爆死して販売本数不明だったなw
任天堂の中では
アレってせめてオリンピック中に発売すりゃいいのにな
パーティゲーだから年末商戦に売れるって判断なんだろうけど
結局、任天堂のゴミハードが混じってるんじゃ足引っ張られてクソゲ確定やないか
.i´ .| | | | .ヽ
| | | | | |
| | | | | | 俺は次世代機だったのか!?
| ヽ ヽ_ノ ノ. .|
ヽ `‐---‐´ ノ
`――――――‐´
後継機も生まれてないだろうし仕方ないな
図々しいにもほどがあるな
余りの爆死っぷりにマルチ化されてるやん
十分活躍してるよ(棒)
ソニック脱任しちゃったね
グラや挙動やロード時間などありとあらゆる面で
結構えげつないなセガw
ブーちゃん感謝せなアカンで
PSに逃げてくるいつもの流れ
海外なら人気ありそうだしなー
ソニックオープンワールド確かにやってみたいが低性能WiiUが足引っ張って無理
任天堂はゲーム業界の癌だってはっきりわかんだね
いろんな意味で無駄な投資に終わりそうだな
セガはなんて優しいんだ。
2 WiiU版だけDLCが配信されない
3 WiiU版だけ特典無し
4 WiiU版だけオンライン要素なし
5 WiiU版だけいつの間にかフェードアウトして発売されない
6 そもそもWiiUが2015年までもたない
好きなの選んでいいよ
個別にマシンの性能に合った作りをしてくれるから期待大だな
WiiU?あれ次世代機だったの?
タニタやオムロンにゲームソフトは出さないだろ
l ノ#O-O-ヽl
\⊂6| . : )'e'( : .丿 脱任だと!ふざけるな!
\( ( ⌒、 -'、
( ⌒ヽ つ )
> _)~ 、´
しr"~\_ヽヾ\
丶
[ ̄wiiU ̄] (
 ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒
⌒Y⌒
ぶーちゃん悲報だな
ソニック!任天によって瀕死状態!
ロストワールドの3DS版みたいな感じだろw
WiiUのサードソフトって0になってたんだけど(DL専用や、ゼルダ無双は一応ある)
この発表のおかげで首の皮が繋がったな
マジで豚はセガに感謝してソフト買えよ
ここ最近ラスボス戦がイマイチ盛り上がらん
キャラの特徴を活かしたそれぞれのアクションが素晴らしかったのであって
ヒーローズみたいなチームプレーや
全員がスピード勝負のレースゲームや
ソニックが変化するようなのは
蛇足。
ロストワールドを出したから今回も出すけど、
これで悪かったら次は無いかもね
ソニック新作はまたWiiU なんだw
ウ○コでは全く売れないよ。
声優界の中でも5本の指に入るであろうソニックファンの悠木碧さんの新曲、「ビジュメニア」は好評発売中です。
中立豚も来ないなんて珍しいよな
>声優界の中でも5本の指に入るであろうソニックファンの悠木碧さん
えらく狭い範囲だなオイw
セガ信者としてはソニックを潰したソニーへの恨みを思い出したわ
マリカーとスマブラだけで爆売れだから
むしろそこで売れなかったら任天堂に3DS含めて未来なんてない
WiiUにはカプコンすら残ってないけどなw
任天堂の下方修正報告にあわせてわざわざMH4Gを発表してくれるような優しいカプコン()だけど
それでもWiiUの方は完全スルーしたからなぁ
潰したのゆうちゃんだからww
確かになw
一定のソフト以外爆死するってわかってんのにな
思いっきり低予算路線で
Wiiの次世代機だから問題ない
HDの第二世代(PS360→PS4/XB1)と言う意味では無いので
任天堂に尻尾振ったようなネズミいらねぇよw
ソフト日照りのWiiU独占にしてやれw
わかってるじゃん
未来ないよ
買わないニシくん以外に得はない
任天堂にも他のメーカにもユーザーにも得はない
いやソニー関係ないしw
そうでないならWiiUよりPS3や箱○をマルチに含めたほうがよっぽど売上が見込める
愚策にも程がある
は?
テトリスの事は忘れてねーからな
WiiUは360・PS3とマルチするべき
結局ゲームゲームしてるのは一般人にはマリオ以外見向きもされない&ゲーマーにはお子様ハードという時点でマイナス過ぎ
御キスマッmな本当にスマン
コア層取るため
それだけが売れても未来はないけどな。
下手くそ
コア層を取るには性能が足りなすぎたWiiU
なんであんな産廃でコア層を取れると思ったんだろう
任天堂って本物の馬鹿じゃね?
そんな事を真剣に考えてたってある意味凄いな
もう何やってもムリだろうに
すっかり岩田言わなくなったよなw
元々は3DS事業が2年連続赤字で黒字転換の見通しが立たずに株価も8000まで下がってたから
黒字転換の切り札としてWiiUを発売したんだよ
PS360の築き上げた海外HD市場を掻っ攫って大儲けする予定だった
今となっては誰もが「は?意味がわかんね」って思うだろうけど、当時は株主とマスコミと豚は騙せたんだよな
まあWiiUだけじゃどうやっても先は無いもんな
もう、トロクロ見たいな扱いにすればいいのに
ローディング周りなんとかすれば今出しても遜色ないゲームなんだけどな
この情報がマジかどうかわからんが 出るとしたら新作って事になるのかね リメイクも大歓迎ですよワタクシは
一機種のせいでクオリティが下がるとかアホすぎるだろ
これも買ってみようかね?PS4の
株で思い出して今確認してきたけど、案外任天堂まだ頑張ってるな。ついに最安が12000切ったけど
自社買い頑張ってるからなw
任天堂と言う会社の内部が、外部との接触を断って10年以上経過していたので、
外部がこの10年以上どれだけ進歩したのかが理解出来なかった
前々回は外注の技術者を呼んだのだろうけど、今回は自分たちの仕様にあった開発を依頼していたしね
特にCPU関係は「クロックが高い方が性能が高い」と思い込んでいたようだ
グラが汚かった
やっぱりハードの限界かな
褒めるほど面白くもなかった
こんなもんに出すから人気が落ちていくんだろうが…
中さんってまだソニックシリーズの開発に
携わってるの?
あんまりゲーム作ってる話聞かないんだが…
俺は、ソニック ジェネレーションズも好きだったけど
PS3版
結構売れたわりには評価低いよね
健康器具メーカー任天堂に用は無い
セガ信者はどちらかというと
GKじゃね?
浅いゲームってかんじ。
DCのでそう思ったから
それ以来やってない。
でもソニックパートが神過ぎたから我慢してた
正直ソニックパートだけでも良い
ps3のパッケージのやつ面白い?
早かったな
PS2時代にセガを辞めてそれっきり
独立後は任天堂大好きってスタンスでWiiでレッツタップやファミリーフィッシングを出してた
今はモバゲーで絶対純真プリンセスとか出してる
セガはバーチャロン作ってくれよ
独立してスマートフォン向けゲームを出していたはず
でもソニックパートが神過ぎたから我慢してた
正直ソニックパートだけでも良い
ps3のパッケージのやつ面白い?
次世代機で出す意味あるのか・・・と思ってしまう。ソニアドのステージを変えただけ。。。と大差ない気がする。
上で自称セが信者が、ソニーのせいでソニックが潰されたとか言ってるじゃん。
だからバレバレなのw
DC撤退の時に、PS2と箱と引退に割れた
GC押す奴は見た記憶ないな
セガが当初箱押しだったから箱に流れたのが一番人口多そうだが
なごっさん以外のセガの人って基本アンチソニーだし、
セガ信者なら当然アンチソニーだと思うけど
宮本からして「FPSは誰でも作れるし、ヒットを飛ばすのは簡単」って言っちゃうくらいだからね
WiiUのワリオなんかは、任天堂のトップクリエイターが集って開発した
任天堂では近年希に見るドリームチーム製作の最高傑作のゲームなんだぜ
トップクリエイターの実力が分かるだろ?
ソニチについてGCいったのがたくさんいただろw
まずはそこからだ
PSノヴァ楽しみだわw
>>206ミスった
ゾンビUはPS4に来てほしい
オレはセガ信者だが
GKよりだわ
任天堂は酷いから嫌い
俺は元セガ派だが撤退後、ハードはPSしか買ってないわ
まあセガじゃないなら一番売れそうなの買おうって理由だけだが
Wiiは棒振りたくなかったのでスルーした、後にソニーが棒出すとは思わなかったがw当然スルー
ぷよぷよテトリスにもアンソが湧く
vitaでPSO2最高です
ニンテンドー?氏ね
ゲームにしがみついても足引っ張るだけだろ
PSO信者はGCに行ったよ
そもそも中裕司が「任天堂を尊敬している」とメガドラ時代から公言してたし
PS2への参入を最後まで反対してたって逸話が残ってるぐらいだったから
その辺の事情を知ってる連中は教祖に倣ってPSを憎みつつGCに移住した感じ
サンクス
まだゲーム作ってて安心した
.|ノ-O-O-ヽ| ・・・・・
6| . : )'e'( : . |9
/`‐-=-‐ 'ヽ
ノ ノ ヽ ヽ
| | | |
| | |3DS|)
PSUの時名前貸しだけで退社したのもPS2で開発決まったからだったりしてw
PS、SS、PS2、ドリキャスと買ったがニンテンハードは64から買ってないわ
セガはいつまで経っても学習しないな
ぷよぷよ・PSO・チャロンに限ってはアンチソニーのセガ信者が多いけど
それ以外は全体的にGK寄りだよ
マリオに勝てるゲームを目標に
制作されたからな
ブーちゃんはソニックに酷いことしたよね?
dsのも買ったが
一見儲けて見えるカプコンもモンハン以外のIPは寿命迎えてるし、
特に海外では顕著だね
だからなごっさんのファンだけだろ
GKなのはw
VITA
ガンブレ8万 魔装機神2万 TOHR7.5万 海賊無双12万 GE2 38万 まどマギ3.8万 ガンダム無双10万 ドラゴンボール2万
3DS
ドラゴンボール25万 ディズニー47万 戦闘中26万 逃走中60万 太鼓57万 アイカツ20万 アンリミR20万
バンナム「3DSに注力するわ・・まずはGEスパロボテイルズアイマスを出すか」
わかったから病院いけよ
セガらしいじゃないか挑戦を続けるのは
初代箱やPS3初期に全力投球で痛い目見たのもセガらしい
PS4にはやや腰が引けてるな、今後どれくらい力入れるかは龍次第だろう
シャイニングとかナナドラとかPSPoとかサカつくとかDIVAとか戦ヴァルとか
その辺は普通にGK寄り
PSPoはPSU系列だからアンチソニーのPSO信者からは憎まれてるんだよな
VITAにPSO2とかどん判金ドブだったし
PSOはちがくね?
少なくともオレはセガファンだが
その中のゲームなら全部好きだし
前にもあったけどセガが撤退して以来
ハードはPS系列以外はないと思ったよ。
中裕司さんだって今の任天堂見たら
尊敬できないだろ
そもそもテトリス事件の影響で
任天堂はマジで嫌い
バイオリザード戦が好きだったわ
カラーズはけっこう良かったけど
独立後はほぼWiiオンリーでやって任天堂に人生預けるぐらい入れ込んでたけど
3DSWiiUには消極的で2012年からスマホに参入してるからなぁ・・・もう宗教捨ててるかもw
そう思ってるのはNintendoキメすぎておかしくなってるぶーちゃんだけだよ
俺がそうだから
その3つはまず開発者がアンチソニーで、信者もそれに倣ってるのが多い
セガという企業、もしくはセガファン全体でみれば
アンチソニーのセガ信者なんて確実に少数派なんだけどな
勝手にアンチソニーにすんなゴミ
バーニングレンジャーのリメイクでもやればいいのに
やりたいことは分かるけどサターンだと明らかに性能不足だったし
生活掛かっていては厳しいのでありんす
PSOってゲームキューブ抜きではまず語れないシリーズなんだが・・・
つーかPSU(PS2メイン)やPSPo(PSP)やPSO2(PCメイン)とごちゃ混ぜになってない?
PSOが出てたよ、箱でも出てた
PS2をハブり続けてた、というかメモリが足りなくて移植できなかったんだったか
PSUはPSOと比べると色々ストレスを感じる仕様だったからマジネタだったんだなぁと
中がやりたがらなかったのもあるだろうけどw
何でそんなに必死なの?
いや……自分はセガファンで
ちょっと前までは確かに任天堂よりだったが
さすがに今の任天堂みたら
ソニー以外に選択肢はない
君が思ってるほど
ソニックは古くないぞ
まだマリオのほうが全然マシ
ロストワールドが爆死したから
ソニックが昔みたいに
全世界で1500万本以上の売り上げを
叩き出すことはもうないかもな
セガについて家庭用ゲーム機中心で語る人は、信用できない。
アドベンチャー2で、アイテムを集めたらよりゴツくなるとことか好き
ぷよぷよだよな
体験版だけで面白かったから
完全版いらねぇわ
任天堂に行ってる間に盛り下がったな。
ファンにプレイする空白期間を作ったらアカンで。まじ、もう終わりじゃね?
WiiUは据え置きとして死んでるし
箱1は日本でシェア争いの前に
ちゃんと展開出来るか不明すぎるし
PSを触るくらいならゲーム引退するいうなら
ある意味凄いがw
そういう人はDC撤退と同時にTVゲーム撤退してるよ
無理あるわw
ていうかマジで買ってやれよw
セガ内で任天堂に好意的な開発者なんてマジでぷよチームしか残ってないぞw
ソニックはマリソニを人質に取られてるだけだし、現PSO2開発の酒井はPSPVITA大好きっ子だしなw
サードのゲーム発売日に自社の有力タイトルを遠慮なくぶつける任天堂が
皆から好かれてると思ってるのがおかしいわw
あれのソニックパートはアド2を超えたという声も多い
ソニックは任天堂意識してる感じであんまり好きになれんかったのよ当時は
ドリキャスのソニアド2面白くて考え改めたけど
3DSWiiUのソニックが両方ラビッツランドだし
セガ信者の大半がGKなのは疑いの余地がないw
ここ数年の任天堂ハードで集計外になってないセガゲーってぷよとミライくらいか?
俺もPSのソニックが獣になるやつ買うから。
WiiUは龍が如くも爆死
今のセガで売れるのは龍・ミク・ファンタシースターぐらいしかないなぁ
そのどれもが一度は任天堂ハードに出して爆死してんだよな・・・
PSZなんかマジで酷かったw
海外ではまだまだミリオン規模で売れてるし、こないだ発売したWiiU独占のやつは知らね
ソニーはライバルだった
任天堂は妨害しかしなかった
どっちに付くか普通に分かりそうなもんだが。
俺はDC発売には乗らないで早々PSWに移ったけどね。
DC発売の頃にはPS2情報かなり出てたし。
ソニーと任天堂どっちが好きだとか嫌いだとか抜きにして面白そうなゲームが出るほうに行っただけだけどな
実際にPS選んで正解だったと思うわ
EAにハブられてる任天堂ハードで出すよりPSXboxに出した方が売れるんじゃないかな
元セガで現EAのピータームーアがソニーのFUDには本当に苦しめられたとDC当時を振り返ってたぞ
もはや何やってるかすら分からないレベルの超音速アクションを作ってくれ!
その後は「ここはハウステンボスか!?」ってくらいキラキラしているナイツの新作をPS4向けに作ってくれ
JR青梅線にある駅の1つ。読みは『いくさばたえき』。Babylon53には、先輩が試合の敗因を作った後輩達を全裸にして駅のホームを往復させる場面があった。その後、視聴者やファンサイトにより、こ↑こ↓が撮影場所であることを特定される。 こうして、『軍畑はホモの駅』というトンデモない誤解が広がってしまった。
それもあるけど
Wiiのカラーズもリメイクしてくれって話だわ
共に音楽が最高レベル
去年のUと3DSの売り上げみれば分かるから
あ、なんも買わないからアンチサードかwwww
よほど任天堂が好きか、金で囲われたかしなければ俺なら任天堂に出さないな
Wiiの秘密のリングもWiiのくせに超綺麗だったしな。
PS4だとどれだけ綺麗なのだろう。すごく楽しみ。
大まかな流れは次の通りである。
2011年1月2日、桜井氏が自身のツイッターで「3DSは固定が良い。操作の手ぶれが激しいと困る」と発言する。
これをみたはちま、「操作が激しいと立体視にならないので、固定したほうが良い」という拡大解釈した記事名で記事を書く。
桜井氏は「手ブレをなるべく控えたほうがいいという意味であって、固定しないと遊べないという意味ではない」と付加えていたのだが、それらについては記事に含まれていない。
桜井氏に一般アカウントから「発言をネタに、手ブレが激しい、という部分を無視して3DSは置かなきゃ遊べないと叩く人がいる」と返信があり、それに対して氏が「情報をわざと湾曲させて、そうやって騒がれるのが狙いなのでしょう」と反応する。
はちま、これを受けて『桜井さん「はちまきこうは情報をわざと湾曲させている」』という拡大解釈的なコメントと共に、この指摘に対して半ば逆切れ気味に反論記事を書く。
どんだけ足引っ張られることやら
大まかな流れは次の通りである。
2011年1月2日、桜井氏が自身のツイッターで「3DSは固定が良い。操作の手ぶれが激しいと困る」と発言する。
これをみたはちま、「操作が激しいと立体視にならないので、固定したほうが良い」という拡大解釈した記事名で記事を書く。
桜井氏は「手ブレをなるべく控えたほうがいいという意味であって、固定しないと遊べないという意味ではない」と付加えていたのだが、それらについては記事に含まれていない。
桜井氏に一般アカウントから「発言をネタに、手ブレが激しい、という部分を無視して3DSは置かなきゃ遊べないと叩く人がいる」と返信があり、それに対して氏が「情報をわざと湾曲させて、そうやって騒がれるのが狙いなのでしょう」と反応する。
はちま、これを受けて『桜井さん「はちまきこうは情報をわざと湾曲させている」』という拡大解釈的なコメントと共に、この指摘に対して半ば逆切れ気味に反論記事を書く。
・・・えっ?去年出ていた?
またまたご冗談を
これって、全く曲解には見えないなぁ
3Dオンで手ブレしたらゲームにならないのは事実だしな
大まかな流れは次の通りである。
2011年1月2日、桜井氏が自身のツイッターで「3DSは固定が良い。操作の手ぶれが激しいと困る」と発言する。
これをみたはちま、「操作が激しいと立体視にならないので、固定したほうが良い」という拡大解釈した記事名で記事を書く。
桜井氏は「手ブレをなるべく控えたほうがいいという意味であって、固定しないと遊べないという意味ではない」と付加えていたのだが、それらについては記事に含まれていない。
桜井氏に一般アカウントから「発言をネタに、手ブレが激しい、という部分を無視して3DSは置かなきゃ遊べないと叩く人がいる」と返信があり、それに対して氏が「情報をわざと湾曲させて、そうやって騒がれるのが狙いなのでしょう」と反応する。
はちま、これを受けて『桜井さん「はちまきこうは情報をわざと湾曲させている」』という拡大解釈的なコメントと共に、この指摘に対して半ば逆切れ気味に反論記事を書く。
PS4&箱1買わなくて済む
もしWiiUハブられたらどっちか買ってたけどソニック専用機になってたとこだな
任天堂だけゲーム性変わるよね
つかソニックのゲームはいっつもデバック不足なんだよ!
新ソニリメイクしろ!
カートに乗ってるんじゃなくて本人を走らせるやつが
DCでPSO遊んでたがPSUでGKにジョブチェンジしましたが何か?
任天堂の岩田は「サードは重要じゃない」発言したからな
そら皆任天堂から逃げるわな
WiiUは作りづらいっていろんな人が言ってるし、次世代機で出すならPCで作ってから各ハードに落とし込んでいく感じになるんじゃね?
ソニック・ブーム
唯一全機種マルチで任天堂ハードが売れるソフト
唯一全機種マルチで任天堂ハードが一番売れるソフト
唯一全機種マルチで任天堂ハードが一番売れるソフト
激しく同意
シャドウやベクターやビッグなどでできたら面白そうだな
移植でも何でもいいんでソニックやりたいっす…
ゴキブリやったねw
PS4や箱1のような新世代機でソニックでたらすごいものができそうだから期待してるけど、
頼むからもう、ストーリー(脚本部分)を海外には任せないでほしい。
どうせ老害の足掻きやろ?
最近はハードの進化じゃなく和ゲーの糞さを再確認させられる体験の方が増えて悲しい
無双や龍が如くでPS4デビューするとPS4に対するテンション下がりそう
もう海外に任せればいいのに
どうせ日本では売れないんだから
中が宮本に媚びてるから、マリオを超えられなかった。
ソニックはマリオ以上に終わってる。
アンチソニーって重役が言ってたの?
ブーの都合のいい思い込みなんじゃないか?
ガキ向けは任天ハードで、大人向けはPS360で
って賢く住み分けしてただけだと思ってたんだけどな。
任豚の俺勝ち組!