• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




熊本県阿蘇地方を震源とする地震情報
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?earthquake_center_code=740
名称未設定 9




20時から小さい地震が何度も発生

20140202213133-20140202213558-large


20140202201345-20140202201810-large


20140202200900-20140202201340-large



















少し前に小さな噴火もあったし、近隣の人は気をつけておきましょう








機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

お風呂これくしょん 艦隊これくしょん -艦これ- 島風 (ノンスケール ABS&非フタル酸PVC塗装済みフィギュア)お風呂これくしょん 艦隊これくしょん -艦これ- 島風 (ノンスケール ABS&非フタル酸PVC塗装済みフィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-06-30
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:12▼返信
まじすか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:12▼返信
ぶひっちOn ↓
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:13▼返信
阿蘇だな~
そうだよ阿蘇だよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:13▼返信
はちま、俺がんで死ぬよ じゃあな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:13▼返信
そろそろ地震リスクだけじゃなくて噴火リスクも考えるべき
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:13▼返信
「地震は予測可能です」

「地震は予測可能です」

「地震は予測可能です」
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:14▼返信
任天堂は倒産しないよ
実はあの発表の後にうちの社長に呼ばれて、健康事業をやろうと思ってたんだけど任天堂が参入するなら諦めるしかないって泣いてた
岩田社長は未来を読める天才だって言ってた
俺はそれを聞いてPS4が売れないのを確信した

社長がここ見てたら俺が誰だか一発でわかるからヤバイw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:14▼返信
こえええええええええええええ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:15▼返信
九州なんて滅んでくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:15▼返信
南九州は活火山が多すぎなのよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:16▼返信
阿曽山大噴火は関係ないやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:16▼返信
JAPざまぁwwwwwwww
天罰だwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:16▼返信
>>7なんか出会い系サイトとかの詐欺サイトの誘致みたいだなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:16▼返信
たまーに噴火するじゃんここ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:17▼返信
あっそ(ドイツ語
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:18▼返信
これがVitaのバッテリーの破壊力か・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:18▼返信
阿蘇の地震なんて毎日なのに何言ってんだこいつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:19▼返信
ゲーム市場なんてソフトの数よりも爆発的に売れる圧倒的な人気ソフトの有無が重要だろ
100万が1本と10万が10本は結果的に儲けやシェアは変わらんわけだしな
サードについては、日本じゃ3DSの存在感が圧倒的に大きくそこでビジネスをしないのは常識的にあり得ないから一番力を入れていると思うよ
海外でも1000万台突破したしアングリーバード等の人気スマホゲー参入で市場が形成され始めてる
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:21▼返信
あっそ言われたチクショウ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:22▼返信
いきなりなんだ、コピペか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:22▼返信



くまもんです 

おいおい昨日洗車したばっかりなのに



22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:23▼返信
日々桜島の降灰と格闘してる鹿児島県民からすれば日常茶飯事
まぁ阿蘇山が噴火したら桜島の小規模噴火とは影響が比べ物にならなさそうだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:23▼返信
ふぁっそ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:24▼返信
薩長閥が暴虐の限りを尽くしているのだから
神の怒りを買うのは当然だな
反省するがよいぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:24▼返信
本当にヤバイパターンとしては毒ガスが漏れてその地域と連絡が付かなくなったとき。
ちなみに南九州には加久藤火山という死火山扱いされているカルデラ火山があり、こちらも相当なものだそうだ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:25▼返信
この影響で九州付近にも新しい島が出来ないかなぁ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:25▼返信
おこなの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:26▼返信
当然、桜島とも連動するからな
どうなっても知らんぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:26▼返信
また火山が噴火したら被害のでる僻地にしがみついてる老害が迷惑掛けるのかwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:27▼返信
一番ヤバイのは硫黄島周辺海域での噴火だわ
南九州の人間即全滅
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:29▼返信
ついにきたか、今の日本は連鎖する状態だからヤバいかもな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:31▼返信
九州じゃ噴火って割と日常じゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:35▼返信
あ、そう・・・(無関心)
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:35▼返信
九州で震度3ってこれのことか

始まったな・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:35▼返信
阿蘇山が本気の噴火したら気をつけてて何とかなるもんなのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:37▼返信
熊本に住んでるけど、地震の初報をはちまで知る程度だから
大した事ないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:39▼返信
3回だけじゃねーか
しかもこれ最初の震度3の余震が2回あっただけだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:41▼返信
九州なんかどうでもいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:43▼返信
毎日爆発してるから問題ない(in鹿児島)
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:48▼返信
鬼界カルデラの噴火で縄文史が大変化したんだっけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:48▼返信
九州は在チョ.ン多いから焼き払ってくれ
ついでに南トンも焼き払ってくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:49▼返信
逃げ切れへんで~(絶望)
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:53▼返信
>>9死ねチ.ョン
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:54▼返信
噴火はPS 4発売後ヨロ♪
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:55▼返信
>>38キモいぞ在日鼻くそ星人(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:55▼返信
阿蘇山がガチ噴火したら日本どころか世界が終わる
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:55▼返信
私が小学生だった頃から揺れていた普賢岳が二十歳になった時に大噴火したなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:57▼返信
>>41お前の家焼けて死ねチ.ョン
日本人に成り済ましても意味ねーぞw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 22:59▼返信
6万8000年前に阿蘇の噴火による火砕流で
九州の4分の3と山口県が焼きつくされたんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:03▼返信
マジでなったらヤバいよな。はちまでコメントしてる場合やないし。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:07▼返信
繧オ繝シ繝薙せ繧貞茜逕ィ縺ァ縺阪∪縺帙s縲
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:08▼返信
九州はなくなっていいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:10▼返信
実写版、絶命都市の到来すね。ヤバい!かっけーよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:18▼返信
いよいよ、なのか。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:19▼返信
>>52お前が無くなれゴミニート
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:19▼返信
阿蘇山が噴火したら九州全土+山口まで焦土化すると聞いたのですがそれは
ちな福岡住み
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:24▼返信
大規模な噴火の前触れとかなん??
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:30▼返信
地震、津波も怖いけど噴火もヤバいよな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:33▼返信
>>57
噴火はある程度予想出来るから気象庁が緊急会見を開き、
NHKが放送打ち切ってその中継やり出したらそろそろかな~ぐらい

真下がもっと派手に揺れてる富士山ですらそのまんまだし、そうそうすぐには噴火しないよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:37▼返信
阿蘇がガチで噴火したら~言うやつたまにいるけど
カルデラが出来た噴火が何年前の話なのか調べてから言え
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:39▼返信
SMAPの草薙が出ていた、日本沈没みたいな感じになるんかな。死ぬときは、一瞬なんやろな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:43▼返信
※49
もうさすがにその規模はないけど
仮にあったとしたら関東でも10cm以上の灰がつもるとか
雪以上に灰は厄介
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:48▼返信
阿蘇山て名前の山はないんだけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 23:54▼返信
カルデラを駆け抜けたあの頃を思い出すなぁwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 00:04▼返信
あっそ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 00:05▼返信
阿蘇さんが本気の噴火したら日本全体がやばい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 00:11▼返信
>>36
ならよかった。
実家が熊本なんだがこの記事のせいで心配してたところだった。
気をつけろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 00:34▼返信
38+52しね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 00:43▼返信
火山性地震なの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 00:44▼返信
近くの人は防災グッズだけでも確認しとけ
何もない事を祈る
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 01:03▼返信
カルデラのど真ん中に住んでて今夜の地震全部体感してるんだけど、何かマジ怖い
中岳様も激おこぷんぷん丸だし
今までこんな山で地震が短時間に頻回に起きることなんてあんまりないし
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 01:34▼返信
>>71
大きな地震が起きる前には小さな地震が連続で発生する。
注意されたし。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 02:18▼返信
地下のマグマが動いているって事かなぁ?
阪神大震災の前は毎日軽い揺れが続いていたのは覚えているわ。
まぁまさかあんな規模の地震が来るとは思ってももなかったが
なんか子供の頃その揺れが楽しかったから覚えている。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 02:26▼返信
ゲイバーママの言ってたのは、戦争じゃなくて阿蘇噴火で九州全滅の間違いとか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 03:09▼返信
地震前発光現象も目撃されてるし確実だね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 03:10▼返信
阿蘇が噴火したらはきょく噴火になる
77.ネロ投稿日:2014年02月03日 03:12▼返信
確かにニュースでやってたな

噴火するかもな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 03:30▼返信
九州なんて田舎の山噴火してもそんなに影響ないわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 03:31▼返信
福島の悪口は面白がって書くくせに自分の故郷の悪口書かれたら発狂ですか〜?
クタバレ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 04:15▼返信
噴火するだろ。大噴火はしないが。
大噴火したら日本全土がただじゃ済まないから、どこに住んでても変わらんよ。余計な心配はせん事だ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 04:17▼返信
でもまあ、阿蘇はまだないでしょ、桜島の大噴火はあるとは思うけど。

青森十和田八甲田あたりもここ数日怪しいし。

そのわりには富士山すごく静かちゃんなのはなんでだだの?

82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 04:24▼返信
阿蘇って噴火するとき相当ヤバイんじゃなかったか?近くの人は注意しとけよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 09:24▼返信
そろそろ地震くるねか?南海トラフ地震。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 09:34▼返信
>>64
ちょw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 09:35▼返信
中岳の噴火だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 09:35▼返信
ていうか阿蘇は活火山だから、この程度の連続地震とそれに伴う噴火は普通なんだけどな…
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 09:39▼返信
致死性のあるガスが発生しているので火口付近は立ち入り禁止だって説明しているのに、観光に来たんだから登らせろという馬鹿が良くいるんだけど、こういう奴らは心で良いんじゃないかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 19:17▼返信
>>79
ばっかでねえの。お前も故郷の福島を馬鹿にされて嫌だったなら、他の土地を馬鹿にすんなってことだろ。
別に他のネットの連中が福島の悪口いってても、書いてない人の方だっているんだからさ。決めつけでいうなんてなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 19:46▼返信
近隣って....本気で噴火したら日本どころかの問題w

直近のコメント数ランキング

traq