• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





最北の亜熱帯ソチ、冬季五輪の雪乞いにアルタイの祈祷師を緊急採用
http://www.gizmodo.jp/2014/02/post_13872.html
400afafez


「ロシア雪の心配ないじゃん」と思いきや…

五輪開催地ソチはロシアでも数少ない亜熱帯…
今冬はよりによって1910年以来の記録的暖冬…


全然足りないんだそうですよ!!!

アメリカは記録的大寒波で雪吐いて捨てるほどあるのに…うまくいかないものですね…。

で、ロシアもついに最後の手段に訴えることになりました。そう、雪乞い。シベリアの守り神に話の通じる人を呼んで「なんとか雪を回してくれよ」と掛け合ってもらうのです。

現地スポーツニュースのrsport.ruによりますと、他ならぬソチ五輪組織委員会ドミトリ・チェルニシェンコ(Dmitry Chernyshenko)会長ご自身がアルタイ山脈からシャーマン(祈祷師)を数名呼び寄せ、雪乞いの儀式を特別に執り行わせるのだそうですよ。

祈りが通じなかった万が一の場合に備え、主催者側はバックアップ体制にも万全を期しています。人工降雪機500基を確保し、雪の水源の人工湖2つを堀り固め、会期も始まる前から50万立法メートル分の雪をつくって冷蔵倉庫に備蓄、ガンガン降らせてやるぜと張り切ってます。


以下略


soti
















ソチってこんな場所にあったのかw

開催場所を間違えたんじゃ・・・








関連記事
ソチ市長「ソチにゲイはいない」と発言 → 欧米から批難殺到 → 日本では別の部分にツッコミが入るwwwwwwwwww
嵐の櫻井翔さんがソチオリンピックのスペシャルキャスターに就任!4大会連続4度目の五輪キャスターに









マリオ&ソニック AT ソチオリンピックマリオ&ソニック AT ソチオリンピック
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 588

Amazonで詳しく見る

ハイパーオリンピックインナガノハイパーオリンピックインナガノ
PlayStation

コナミ
売り上げランキング : 11867

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174

Amazonで詳しく見る

コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:02▼返信
シャーマンwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:02▼返信
アホか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:02▼返信
4だあああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:03▼返信
もう2014年だぜ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:04▼返信
任天堂の謝罪と賠償がひつようだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:04▼返信
はじめから人工雪使えやwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:04▼返信
いまどきゲリラだってシャーマンなんか持ってねえだろ

イスラエルのスーパーシャーマンもすべて鉄クズへ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:05▼返信
いつの時代だww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:08▼返信
平昌の人工雪にかかる金はチョッパ.リにお願いするニダ
ドラえもんものび太くんも賛成してるニダ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:09▼返信
その手かあったニダか!
平昌でもパクらせてもらいますニダ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:11▼返信
ホロホロかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:26▼返信
>>9
北に頼れよって感じですな
せっかくスキー場造ったみたいだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:27▼返信
半島の冬期オリンピックもこうなるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:28▼返信
クリミア半島より南なのかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:29▼返信
韓国の時はちゃんとJAPは助けろよ
それが戦犯JAPの義務
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:29▼返信
競技できなかったらどうなるんだろうか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:32▼返信
>>15
大人しくそのまま死んでろヒトモドキ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:33▼返信
メンツがかかってるからプーチンが意地でも雪降らすよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:39▼返信
今回の開催地は雪があるとかないとか関係ないから。プーチンの自己顕示欲だから。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:50▼返信
設備の方はどうなったんや?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:54▼返信
いや日本でも安全や成功を祈願して神職にヌキ振ってもらって神頼みすんだろ
別におかしなことじゃないし、験担ぎみたいなもんじゃなかろうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:54▼返信
五輪会長「雪乞いの儀式するわ」
幹部「はい(何言ってんだコイツ)」
幹部「はい(何言ってんだコイツ)」
幹部「はい(何言ってんだコイツ)」
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:55▼返信
後進国なん?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:59▼返信
どう見ても雪降んないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:59▼返信
スキーのジャンプ台がまだ途中までしか出来てないらしいんだが大丈夫なのかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 05:59▼返信
日本の地鎮祭みたいなもん
27.七氏投稿日:2014年02月03日 06:03▼返信
白い未亡人?あのテログループの行方がまだ把握出来てないんですよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:10▼返信
バンクーバーの時も、記録的な暖冬で雪不足って言ってなかったけ?
ヒラマサ?知るか。。。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:10▼返信
ロシア人ってのは白い中国人だから
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:12▼返信
黒海沿岸ってソ連時代は「避寒地」だったんだよね…。
韓国でなくてロシアだから大丈夫だと信じてたのに…。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:13▼返信
ヒラマサも笑ってられないだろ
一生懸命タカろうとしてるみたいだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:18▼返信
飛行機で上飛んだらわかるけどロシアの寒そうなあたりはどこまでも明かりが見えないから…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:20▼返信
南オセチアとかなんとかで揉めてたあたりだな。
分離独立とか領有権とかで揉めてる土地でオリンピックを開催すると
支配権をアピールする効果があるとか。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:23▼返信
他の地域から輸送した方が早いんじゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:27▼返信
ソチも悪よのう・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:27▼返信
旅費くれたらスチロールごしごししに行くぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:28▼返信
日本からも新潟在住の雨乞い士が呼ばれて現地入りしてるよ
雨乞いで生計立ててるのか知らんけど、そっち系では有名なヒト
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:34▼返信
山の方は寒いらしいし大丈夫なんじゃないか?
ちょっと行けば西カフカス5000m級の山があるし……

と思ったけどジャンプ台の標高、600mしか無いのね。
とすると当日、気温10度もありえるか……
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:35▼返信
日本は超能力への理解が遅れてんだよなぁ
韓国にすら遅れ取ったのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:37▼返信
※33
じゃあ竹島でもオリンピックやりましょう!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:45▼返信
ソチはリゾート地らしいね場所的にも来やすいだろうし夏に行って見たいなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:46▼返信
おいおいおいwwwwwwww
未だに黒魔術信仰のあるアフリカじゃないんだからwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:54▼返信
平昌はここより雪振らないんだろ?
大丈夫かw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:57▼返信
お笑いオリンピック
世界に恥さらしてね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 06:58▼返信
ソチってロシアでも温暖な保養地で小説なんかでも
共産党幹部が保養に来てる話が良くあったからなあ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 07:13▼返信
>祈りが通じなかった万が一の場合に備え

シャーマン失敗するのが万が一レベルの話なのかよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 07:14▼返信
露助涙目www
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 07:41▼返信
天気つながりで、本日東京のPM2.5が100超えてるんだが…これ霧か?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 07:43▼返信
あまり北だと観光客が来にくいし、
悩ましいところだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 07:45▼返信
ソチ恐っ!?
場所ヤバいだろ!他国からテロリストが簡単に乱入できる場所じゃん!
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 08:28▼返信
テロの危険性がある
雪がない

なんで開催したの?政治的ななにかが働いたの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 08:41▼返信
ソチ辺りは独立の雰囲気が盛り上がりつつあるんだとか
もちろん過激派はテロ恫喝してるらしい
んでプーチンの誘致らしいです
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 09:10▼返信
長野五輪の時も雪不足だったのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 09:54▼返信
候補に上がってる時から雪の心配されてなかったっけ?
アホだろ選んだヤツ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 09:57▼返信
こんな切羽詰ってるのにユーモアを忘れないロシア…なんて恐ろしい子なの!
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 09:58▼返信
例年なら交通の便と雪質、量共に良かったんだろうな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 10:48▼返信
そもそも何でこんな僻地にしたん
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 11:02▼返信
プーチンピックwだからな、何があっても成功させる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 11:16▼返信
こんな僻地で冬季五輪とか・・
ソチも悪よのぉ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 11:19▼返信
人工雪を降らせるのにかかる費用はどうするんだよ。
IOCはFIFAみたいに金もってないし。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 11:20▼返信
ビジネスオリンピックだから、儲かるんだったらハワイでも良かった。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 11:21▼返信
>>35
嫌いじゃない
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 11:30▼返信
完全に建設場所間違ってるな、世界的な保養地になんて何も無いのになるわけない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 11:43▼返信
あと4日やで
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 11:56▼返信
税金の無駄遣いw
受験とかなら精神を落ち着かせる効果があるけど、自然現象は完全にランダムだから祈ろうが祈らまいが効果は変わらない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 11:58▼返信
未開なのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 12:03▼返信
ここより4年後の韓国の冬季オリンピックがやばい
雪不足になるの確定だよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 12:25▼返信
ソチも悪よのう
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 12:25▼返信
ロシアと韓国は冬季オリンピックに
名乗りを上げるべきじゃ無かったし
絶対に選ばれたのは
選考メンバーへの賄賂だと思われるぜ

こんな自然条件整わない場所で冬期五輪とかありえんから
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 14:13▼返信
ここはもともと観光地で食ってるほど、ロシアにしては温暖な場所だからな。
ここを開催地にプーチンが選んだのは、国境線沿いで民族対立で常に燻ってる場所だから。
テロに強い俺様プーチンを世界中に見せ付ける目的で決めただけ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:02▼返信
すごいバックアップ体制だな
シャーマン全く信用されてない可哀相
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:38▼返信
もしテロ起きたら…
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 15:55▼返信
俺らは笑っていられないぞ
東京オリンピックの時に汚染物質がーって騒いでるかもしれんし
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 17:17▼返信
「万が一」の備えが万全過ぎて芝生えた

儀式成功しようがしまいがどっちにしろ降らせるんじゃないですかー
75.ネロ投稿日:2014年02月03日 18:47▼返信
どうでもいい

“その程度”笑
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 21:28▼返信
ソチも悪よのぉ~

直近のコメント数ランキング

traq