【お知らせ】PSストアで配信中のPSPソフト「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」が、2014年2月19日水曜日をもって配信終了となります。 https://t.co/hUrYjGlIjd
— DL系ゲーム セールまとめ (@dlgame_sale) 2014, 2月 3
「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/ja-jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/%E3%80%8C%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%EF%BC%92-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%80%8D/cid=JP0177-NPJH50332_00-PHANTASYSTARPORT?EMCID=jGM0000000-00001
本タイトルは2014年2月19日水曜日をもちまして配信終了とさせていただきます。
500円で安いけど、Vitaには対応してないので注意
ノヴァが出るけど、ポータブルシリーズはもう出ないのかな
初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付
PlayStation Vita
セガ 2014-03-27
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
手元に置いとくにはディスク確保しとくべきかねぇ
.|ノ-O-O-ヽ| 任天堂のゲーム機は死んだんだ
6| . : )'e'( : . |9 いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
/`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ ヽ ヽ
| | | |
| | | |
悪くないよ。むしろ完全版としていいでき。
問題はつくりが特殊なせいでVITAに対応できないってことだけ
誰も惜しむ者も無し
つか会社撤退するわけでもないのに配信終わらすなよ、セガ
不義理だろうが
配信終了というのは新規購入が出来なくなるというだけで
既に購入履歴に入ってる人がDLするのは今後も引き続き可能です
同じく面白かったが転生のせいで確かにマガ殺ばかりやってる記憶が多いわw
500円なら買おうかと思ったがVITA対応してないのか残念
ノヴァ待ちかなー
この流れは止められない止まらない
完全にPSPオンリーのソフトだからだよ。
最初のクエストだか任務だかで失敗して放置してる
おまけのディスクに入ってた曲がかっこよかったような?
ノヴァってPSO2の世界観じゃなかった?
さりげなくご長寿ゲームだよね。
3DS、まずはPSPを潰すことに成功したようだね
ノヴァくるか
VITAは勝手に自爆してるから
これからずっと3DS独占だろうな
個人的には終わってまではいないと思うけどなー
据え置きは無理だと思う。
PS4に据え置きタイトル出して携帯機のアカウントの管理をPSNに乗っかるみたいな交渉を頑張るべき
そういうもんだ。
ノヴァは論外
PSO以降のシリーズどれかを一つでも遊んでれば問題ないと思うけど
いきなりだとちょっと戸惑うかもな
楽しみだ(^^)
サードも本格的にPSPからvitaへの転換期と見たって事だろう
問題ない
インフィニティは2の完全版と思えばいいし
1のストーリーはまったく知らなくていい
VITAへの移動も増えてきてるし、ノヴァもあるからまぁええんじゃない?
てかVITA対応してないゲームってあるんだね。
他にも結構あるんかな?
一応注意しとく
DLCの認証がなんか特殊っぽい
DLすとこ
まあもうやってるひと殆どいないだろうからな
あれさえなければなぁ…
PSUの世界観のこと?
…ならPSUって書けよ。
ごく一部だけだけど、あるね。
でもほとんどは問題なく動く
んだね。PSO2の世界観で全く別の場所っていう設定。
なお、装備類はエネミー倒して手に入れた素材から作製していくシステムの模様。
黒字決算だよな
いや、逆に流石に終われよ…っと
まあGEとか討鬼伝とかソコソコ売れてたけれどもうvitaが良いです。
このへんでサービス終了しとくもんだろ
ただこのゲームオンラインが自前サーバだったので維持するのが厳しいという問題があった
だから過疎れば閉鎖、そして配信終了というのも当然の流れ
いつ閉鎖したかは知らんが不完全なサービスしか出来ない状況では配信しても意味が無いと判断したのだろう
PSPoはPSUシリーズじゃないよ。繋がってはいるけど。
ホンマかニシくんそれホンマか
取り逃しとかあって肥えた思い出。
フォトンが使用できないんだっけか。
ハスクラじゃなくて狩ゲー寄りになったのか。
OもUもPもNそれぞれ独立したストーリーって事でいいのかな?
最後の最後までVITA対応しなかったハゲを許さない
アレ、ゲーム史上最も改造が横行したオンラインじゃなかったか?
訳あってVITA手放して以来、現役で使ってますが何か?
そうそう、完全に人が踏み入れた事のない未開惑星って設定にするからエネミーが武器防具を完成品では落とさないだそうだ。
やってないから知らんw
いつでもDL出来るように、結局やらないとしても500円ならそう痛くはないし
DIVAコラボは良かったなぁ
しかたないからPSP掘り返してやるかなぁ
VITAでは今後も動かない、ってのに納得が出来るなら買ってもいいんじゃね
工口コス手に入りやすくなってるし
なわけない。
俺2持ってなくてI買って遊んでたし
関係ない
PSPo2の内容丸々入ってる。
>>47
どちらにしても500円だし損は無いかもね
ありがとー。
NOVA待つかー。
今年に入って2ヶ月も経つしそろそろノヴァの発売日やら新情報が欲しい所
ずっと遊べるような本気のPSが一本欲しい…VITAなら凄いクオリティの神ゲーが作れるはず
時間に余裕のない奴はうっかり手を出すなよ。空き時間全部吸われるぞw
普通に良作RPGだから500円なら安いぜ
インフィニティの追加ストーリーはマジで泣いた
違います
NovaはPSO2からのスピンオフ。
個人的にはNOVAより2iのリメイク欲しい
ノヴァはアークスでポータブルはガーディアンだから、
ポータブルじゃなくてオンライン2系列だと思うぞ。
それなりにボリュームもあるから楽しめるよ。
浸かりすぎると危険だがw
時々でいいからリトルウィングの事も思い出してください
オフがメイン。まあオンも相当遊べるけどオフだけでレアコスも揃うし
あとマイルームが自由に使えたのも良かった
PSO2のシステムは何か嫌だな
金払う分、Novaではストーリーやマイルームとかのシステム周りちゃんとして欲しい
※敵の強さ的にいろいろきついけど、ソロでオンクエも行けます。
でもオフとアドパで遊べるなら、そっちの方がいいよ。
PSO2は好きだったけどプレイヤーに変な奴が多くてなー。
さすがに情報無さ杉
マイルームだけでもMHFみたいにしてくれてもいいかもな。
家具生産に天井インテリアも豊富にしてさ。
情報局、ここんとこ謝罪ばっかでなんかいたたまれなくて見るのやめちゃった
PSO2自体も、FF14始めてからほとんど行ってないし・・・
PSO2のクエスト内で起きるイベントがランダムなのは楽しかった。
森の探索でクロームドラゴンと2連戦したのは流石に絶望したけど。
だからVita対応したら買おうと思ってたんだが残念だ
確かにそろそろ情報が欲しい
今更?
確実にVitaには対応しないぞとトドメ刺されちったよ・・・・
鯖によってはVita版プレイヤーは苦痛しかない。
PS4にはPSO2くるんじゃね
PC版の移植で済むし
共用ブロックだけでやってりゃ万全
マップも広すぎなくてかえって遊びやすいし
PSZ2が出るのはいつなんでしょうねえ
出たら3DS買ってもいいけどw
VHでソロ3連戦なら経験がある。
流石に泣きが入りました。
>>133
基本無料だからか、なんか子供っぽいのが多いのがね。
すぐキレたりワガママ過ぎたりとか、変に横柄だったりするのとか。
ゲーム自体は凄く好きだったけど、プレイヤーで萎えちゃった。
でもノヴァって続編じゃないの?じゃあ迷うじゃん
pspo2は面白かった
PS4でPSO2が遊べたら リモート機能があるから ヴィータ版のPSO2の意味が無くなるなw
俺は2が出た頃からDL版優先主義に変えてた
PSPo2がVITAでできなかったのは残念だったけど
他のはそのまま移行できて、初期から充実してて助かったよ
パタポンは2路線をそのまま継承してくれればよかったのに3はどうしてあんなことになったのか…
あっちだとガチャ的なのが不味いんかねえ
まぁねw
タチ悪いのはわざわざ共用ブロックに出張して来て
「Vutaが居たせいで防衛失敗したわーマジ害悪ww」とか白チャで言う馬鹿居るんだよな。勿論、即運営報告してる。
なんだかんだ言ってPSP一台壊して猿みたいにやったけど
VITA版の同時拡張もそろそろ限界じゃねえかな・・・
適当なところでPSO2iみたいな方向にクライアントが拡張されて、
VITA上で動くのは無印までみたいなことになるんじゃないかね
あの時はHDD破壊バグやらかした直後だったから、プランがあったとしても言えない状況だったんじゃね
たぶんそうだろうな・・
あれは最後のネタとして限界まで引っ張る気がする
アレが出ちゃったらそれ以降課金しなくなるの確実だしw
Vitaではソロばっかで防衛はやったことないなあ
実際どんな感じ?
最初に金払うから不自由に感じない物を作って欲しい
だからノヴァには期待したい、けどPSO2系列だからシステム周りが心配
それでも1500時間はやった、その後に強い虚無感に襲われた。
俺はPSO2式の基本無料ならウェルカムなんだけどな
むしろ「ごめんなさい払わせてください」って気分になって倉庫とか拡張したわw
ネトゲはどっぷり浸かりすぎると燃え尽き症候群ってーか揺り返しっつーか、
とにかく反動が大きくなるだけだから、ある程度の距離は保ってないといかんよ
改造クエストも出回ったしカオスだった
他の人達が反対で戦ってて1人で大群の相手してたら結局そこ落とされてしまった
こういうときはパソコンだったら周りに呼び掛けできたのかなぁと思うと少し申し訳ない気分に
飽きて他のゲームにハマっても「久しぶりにやってみるか」って気軽に復帰できるのはいいと思うね
確かに無課金だと倉庫とかレア10の始末に不便だけど
今更PSP買うのもちょっとなぁ
野良で行けば解るよ
まぁ自分はテク職だから壮大にラグりながら、ゾンディラバータ補助やってるが
倉庫が買いきりじゃないのはちょっと残念だけど
期限切れてもアイテム消えないし引き出しはできるし、
3つの倉庫をひと月ごとに回せばもう全然事足りるから便利だよな
そしてACアダプタが見つからん・・・
フォトンガチャンにゴミ詰め込んで倉庫代わりにしてるなあ
もし回されても惜しくないもんばっかだしw
その予感がするのであまり期待しないようにしてる。今はFFに集中。
PSPo系列じゃないのは間違いないな・・・
トライエースがどう作ってるのか知らんが
基本塔前でのテリバゾンディ殲滅、アレが1番キツイかな。
でも今は3周行きたい派が多く、殲滅速度に貢献しづらい場面が多いから全体的に肩身が狭いのは事実。
こっちはいつか対応すると思って買ったのに・・・てか初期のVITA対応に∞も入ってたよな・・・
オンが原因ならもう人居ないんだし止めちまえ
VITAで動かせるなら配信継続するに決まってんだろ
これだからゆとりバカは困る
完全オフゲとして作ってるらしいよ
いまさらPSPなんざ買いたくねぇよ
それぐらい知っとるわ。あとな、てめぇほどガキじゃねーんだよ。〇んでろカス
遊ぶかどうかはともかく、VITAでどう見えるかは見てみたかったなあ
ナナドラとかグランナイツとか、すんげえ綺麗だったよ・・・
ばーかばーかゆとりばーか
そうか・・・
オフ+インフラだとなお良かったんだが、まあ仕方ないか
単なる間違い
DLできても起動できなかったし
今世代の携帯機はゴミしかない
3DSはPSPと同程度の性能しかないからわざわざ買う気にならんし、Vitaはメジャーなソフトがないからどうしようもない
MHでも出りゃいいけどカプコンは利益しか考えてないカスだから現状無理だしな
今何やってるの?
ミクさんPSPの□ボタンがペコペコするようになったのは、いい思い出w
iOS 8ではヘルスケア/フィットネスが目玉機能に、iWatch連動も - 海外報道
Appleはモバイルヘルスケアやフィットネスの世界に新たな展望を見いだしており、今年2014年にリリースが見込まれるiOSの新バージョンにおいて、これら追跡機能を主要機能として組み込んでいく計画だという。また同時に、「iWatch」などの名称で呼ばれる腕時計型デバイスについても、必要な各種センサーを組み込んだ形で登場することになると説明されており、一連の動きが連動したものであることが想定される。
なお、AppleがiOS 8で組み込むとされている健康管理アプリの開発コード名は「Healthbook」となっており、歩数計やカロリー燃焼、血圧や心拍数などの記録を複数管理できるようになっており、ちょうどヘルスケア版Passbookといった体裁のようだ。
任天堂終了のお知らせでした
pso2は強職の強paぶっぱする脳死ゲーで協力要素薄すぎてネトゲなのにソロメインだわ
普通に考えたら
PS3じゃね?
だったらリモートプレイ端末としてのVITAの可能性に気付かないとかありえないよねえ?
セガはどこへ向かってるのかねぇ…
フラグ立てりゃVitaで動くようになるとか言うもんじゃないんやで?
チェインデフォはマジ復活してほしい。ギスり要素ないとオンゲはつまらん
真の情強はVITA買ってPS4のリモプ試して遊んでみたりするから情弱乙。
なんで外でわざわざゲームすんの?w
しないの?
ぶーちゃん、呂律回っとらんで
そんな話はどこにもないねえ
これもそのうち復活する可能性もあるかもしれない。
家で暇つぶしにやるものだろゲームって
携帯機みたいに友達と集まってやるなら外でやるのもわかるけど
Vitaのリモートプレイ時のマルチプレイの仕様とかなんも知らんから変な事言ってたら申し訳ないけどリアルで集まってマルチプレイとかできんの?
メジャータイトルしか遊ばない奴こそ任天堂ユーザーと同じ情弱だろうがw
外で暇になることも普通にあるよ?
神宮寺はPS3やVITAでも動くけど
これはPSP専用だからなぁ・・・
いつものことやがな
ファンタシースターはTGSでプレイアブル出展して12月にソフト発売する事が多かったから
(インフィニティはMHP3避けて12月じゃなくて2月に延期したけど)
そのパターンでいくなら8月下旬あたりにファミ通で続報だな
マイナーゲー目当てにハード買って微妙なゲームだったら最悪じゃん
最低限知ってるシリーズのゲームが複数ないとハードなんて買う気にならんな
転生ありきの水増し難易度
MHやGEの感覚で始めたから、武器の強化や防具の概念が理解できなかった…
なにより、攻撃回避した際にエリアのくぼみに入ってしまったら
大型モンスターがふさぐ形になってはめ殺された思い出がある…
俺、店に行ったり査定の待ち時間が嫌いで、
なかなかゲーム売らないんだけど、これはすぐ売ったわ
そんな難しかったか?すぐデンドウブレ来たからヌルかった記憶しかないわ。
ダウンロード履歴からならDL出来そうな気はするけど
あのイケてない、ひたすら縦に長いあのリストをさかのぼるのはめんどい
vitaに対応して無いのは残念だなぁ
お遊戯の全員主役と同じ臭いがする。PP回復は統一でもいいが、数値も誤差範囲だし、マジ今回の調整案だしたやつ馬鹿だろ
専用ブロックに籠っててくれマジで
外人とVita勢ってトラブルの元にしかなっとらんから嫌だわ
ただ、追加の∞部分のストーリーはともかく、育成部分が不毛なんだが
狩りゲーではない
公式ブログやインタビューでぶっちゃけてたボランティアを良くもまあ続けたもんだ
この当時の反省だか開き直りだかでPSO2は基本無料、ガチャになった
久しぶりに遊んでみようかな、と思ったけどpsnのアカウント変えたから買いなおさなきゃ
だから
PSP、買っちゃいましたぁ~~~wwwwwww
共用ブロックはVitaの仕様に合わせて諸々そぎ落として作ってあるのだから
PCプレイヤーがPC専用ブロックに籠っているのが正しいし効率も良い
実際上手いPCプレイヤーはフレの事情が関係してる時以外はわざわざ共用なんぞ行かん
ま、鍋SHブロックは☆10も持ってない地雷多いけどwせめてエクソ11ぐらい担いで欲しいわマジで
その後女キャラで再開してみたら
「ギギギ…何で赤箱からスケープドールしか出ねぇんだよ、おかしいでしょぉぉっ!?」
とか呟きながら取り憑かれた様に遊んでたな…何故だろう…
ドレインうめぇwwwwとか言いつつ
ぶっちゃけコクイントウホウズキ1本あれば何でも出来たけど剣影は趣味で振り回してた
どっちも刀形状で格好良かったし、手数が多いか少ないかの差があるだけだったし
ドレイン効果ある分コクイントウホウズキのが強かったけどねww
でもVita対応して無いって、Vita入手と同時にプレイしなくなったなぁ
ワイナール好きだったのに・・・・あの変態www
PSUがサービス終了して、オンライン認証しないとオフラインも出来ない仕様のせいで
PCではオフラインすら出来なくなり完全終了
もはやPSUの世界を楽しむにはPSPo2iしかなかったけど、その最後の希望もサービス終了か・・・
今のうちに配信されてるの纏めて落としておいた方が良いのかな
と、思ったが転生とマガ殺と魔石集め以外やってなかったからいいか
あれはやり込みじゃない
このゲームモンハンがなかったら結構人気あったと思う
他に別にトゥルーエンドだろ
当然正反対に一件落着だろ
無論解決しただろ
限界までPSPの性能使ってたんだろうな。通信部分がVITAで動くか検証も大変そう
それならPSO2でいいじゃん、かな?
ストーリーやキャラも好きだから他が代わりにはならないんだよね
この流れは止められないな
時間かかってもいいから対応はしてほしい
対応していないのなら最悪ディスクでも十分だと思うけどな。
まぁPSNカードに余りがあるならDLで買えばいいと思う。
何せディスク版でも700円程度で売られているし。
MHp3→GEBの後だったから、まさかMHよりもっさりとは…って感じ
MHの重さもGEBの速さもないのが耐えられんかった
現状じゃPSUよりも寿命が短くなってしまう恐れが大いにあり。進撃とコラボってる場合じゃない
知識ないのにドヤ顔で馬鹿な自論展開してるんだもん
てかNOVAの続報はよ TGSでもほんの少ししか明かされなかったし