• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






<秋本治>「こち亀」作者がボカロマンガ掲載 マーガレットに読み切りで
http://news.nicovideo.jp/watch/nw939121
1391565428871

 人気マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の作者・秋本治さんが、5日発売のマンガ誌「マーガレット」5号(集英社)にボーカロイド(ボカロ)をテーマにした読み切りマンガを掲載した。タイトルは「Vocalo-ボカロ-」で、同誌の創刊50周年企画の一環として、「50年後の未来へ」と題した読み切りシリーズのラストを飾っている。

 同誌5号には、インタビューも掲載されており、秋本さんは「いつもと違う読者層に向けて描くので、緊張感があって非常に楽しい」と説明。ボカロをあえて読み切りで扱ったことについて「『こち亀』だと説明がメインになってしまうので、ボカロの気持ちの部分を描きたかった」と思いを明かしている。

以下略


ダウンロード













IMG_2502

mikudayo5230









秋本先生はボカロ好きだなぁ

気になるけどマーガレットか・・・男にはちょっと買いにくい











初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付
PlayStation Vita

セガ 2014-03-27
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る

初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 いつでもトートバッグ付初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 いつでもトートバッグ付
PlayStation 3

セガ 2014-03-27
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:22▼返信
↓ハゲ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:22▼返信
ほんとボカロ好きだね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:23▼返信
う、うん・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:23▼返信
はちま任天堂株価大暴落の記事まだ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:23▼返信
うさぎドロップ最高!!!!!!!!!!!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:23▼返信
↑ハゲ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:24▼返信
同人誌的な何か?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:24▼返信
こいつの描く女キャラってきもちわるっ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:24▼返信
廻るピングドラムっぽい
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:27▼返信
偉大な人だってのはわかるんだが、

あわねぇよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:27▼返信
おっさんがマーガレットなんて買ったら即通報やで
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:28▼返信
秋本さんって全然妥協しない知識を全力で漫画に注ぎきってくるじゃない。
それを40年も・・
時代時代のアレンジも加えながら。ホントスゲェよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:31▼返信
ジジィ勘弁しろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:31▼返信
>>1
WiiU○えよwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:32▼返信
デモンゲイズで知ったIAが一番好きだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:32▼返信
モノクロームのパクリ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:32▼返信




なんと言う糞記事
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:32▼返信
こいつもうジジイだろ
少しは自重しろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:33▼返信
妥協しないけどちょこちょこ間違ってるから丸呑みできんけどね
てか、100巻越えたあたりぐらいから読んでないや
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:33▼返信
18
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:33▼返信
コレジャナイ感たっぷりだな
大御所相手に編集が臆して無理やり掲載させられたのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:34▼返信
何を題材にしても古くさい人情ものになるんだよなあ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:34▼返信
仕方が無いわー
 
秋本治が描いた漫画が載ってるなら少女漫画雑誌買っても仕方が無いわー
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:36▼返信
きもい・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:37▼返信
中川さんは誰を弔ってるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:38▼返信
今少女漫画買うのはマズいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:39▼返信
はちまならマーガレットだろうが何だろうが買えるでしょ!
買ってきなよ!!

その翌日のニュース
少女漫画を購入しようとした男を逮捕、男はインターネット上で、いわゆるまとめサイトの関係者で、逮捕時に「好きな漫画家が執筆したので買おうと思った」などと意味不明な事を申しており〜
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:40▼返信
今買うと通報されるwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:41▼返信
つかパ○クリ捏○造記事しか載せないク○ソはちまが、偉そうにブログノウハウ説くとか何様だよとw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:41▼返信
>>22
もう何を題材にしても昔のセンスで染めちゃうからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:42▼返信
ほげえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:43▼返信
秋本さんって評論家視点かと思ったら、結構熱いガチオタ気質なのかな
タモリ的な
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:50▼返信
>>32
何をいまさら
昔はこち亀でリカちゃんの話とかも書いてたぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:51▼返信
コレに批判的な人は何なん?
連載時は疑ってたけど多趣味な人だったんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:52▼返信
本人が描きたいって思ってるんだろ
40年漫画描き続けて、まだ好きだから漫画描くってすごいことやで
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:54▼返信
こち亀の作者も画力が落ちたなぁ…。昔はあんなに魅力的な絵柄だったのに。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:55▼返信
絵の書き込み量減ったよね
シンプルなりに魅力のある絵(キルミーとか)と違ってただの手抜きに見える
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 11:59▼返信
なんでだよwwww
そしてなぜマーガレットww
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:00▼返信
今はくずれた顔とか、モブの顔がひどい
60巻当たりの絵が一番良かった
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:08▼返信
>>39
同感
あの頃の絵が一番バランス取れてた
最初期の劇画調のも個人的には好きだけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:12▼返信
水嶋新司と秋元治は似た感じで画が弱々しくなったけどなんでだろ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:13▼返信
買えばタイーホ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:14▼返信
こち亀本人がずっと描いてるって思ってる人こんなにいたのか
毎週読んでるけど明らかに「今回ノリが違うな」って回ちょくちょくあるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:14▼返信
山正川正か
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:18▼返信
最近、冬元巡査やフータローやタバコ屋の洋子ちゃんが出てこなくてさみしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:18▼返信
気になるけど、男が少女漫画雑誌買うと(持ってると)通報されるからな(´・ω・`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:20▼返信
ボカロの最初ってガクッポイドとか言うやつだと思ってた
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:20▼返信
へぇーめちゃ詳しいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:22▼返信
下のダヨーさんは何の関係があんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:25▼返信
男性を対象とした「少女漫画所持罪」があるから俺は購入できない
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:29▼返信
>>41
水嶋はもう本人描いてねーんじゃねーの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:29▼返信
かわいい(確信)
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:29▼返信
普通は年取ったら新しいものに対する興味がどんどんなくなっていくもんなのに
この人は本当に好奇心が枯れないな
素直に凄い
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:31▼返信
ミクダヨー「24歳、ボーカロイドです」(適当)
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:36▼返信
>>43
それ、書置きしておいた原稿だよ
秋元先生は、原稿落とさない様にいつも書置き原稿用意してるから
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:36▼返信
秋元は昔りぼんに少女マンガ描いたこともあるぞ
1999年頃だけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:41▼返信
ここ最近のこち亀は面白い
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:41▼返信
秋本先生は昔から時事ネタ取り入れるのうまいからな
わかりやすく説明加えてくれるし、好感もてるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:47▼返信
どんだけ好きなんだよ秋本先生は
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:47▼返信
>>55
2ヶ月分くらい書き置きしてるらしいな
そのせいで時事ネタが現実と微妙に食い違って、そのことすらネタにしてる回とかもあったがw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:48▼返信
アニメのこち亀は糞つまんなくて完全スルーだった。
やっぱ時事ネタ盛り込んだ原作がいいな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:51▼返信
おういつものインタビュー部屋やめろや
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:51▼返信
※55
なんで描き置きしておいたら急にノリが変わるんだ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:54▼返信
麗子な顔したミクをすぐうかんだけど、ちゃんと描いたことのない絵に挑戦してて少し見直した
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:54▼返信
>>41
もうアシスタントが描いてて、本人が描いてねーからだよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 12:59▼返信
なんか衣装がミスモノクロームとかぶっちょるよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 13:02▼返信
何か変態の犯行供述みてえだw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 13:22▼返信
結構なお年なのに
ちゃんと今の流行についてきて本当にすごいと思う
秋本先生好きです。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 13:28▼返信
あれだな、4冊買ってタクシーに乗るんだね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 13:29▼返信
超読みたいが今は買えないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 13:34▼返信
VOCALOIDは、明らかにヲタの新天地を拓いたよな。
電子音にしか聞こえないとか、作詞作曲している人達が気に食わないとか、
そういうことはどうでも良くなる魅力がある。
音楽の共同体的消費、それが更新され続けること、これがボカロの魅力の本質だわ、自分的に。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 13:44▼返信
全国各地で少女漫画買ってタクシーに乗る
不審者多発オフwww

73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 13:51▼返信
凄い貪欲さだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 13:53▼返信
同じ歌でも歌い手よりはボカロのがいいなー
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 14:04▼返信
今風の絵柄で描こうと無理してる感がありありすぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 14:10▼返信
正直かわいいとおもう。少女マンガに合わせて女の子も受け入れやすい絵柄。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 14:22▼返信
読む用持ち運ぶ用保管用10冊程度買ったら女児監禁かとお思われてしまうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 14:25▼返信
100巻までなら誰よりも好きなのに!
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 14:30▼返信
こち亀本編で書いてもええんやで
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 14:32▼返信
>>77
お菓子も追加で
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 14:36▼返信
きしょい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 14:38▼返信
「わしらとは方向性が違うんだって! うおお~気持ち悪い~~~!!」
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 14:41▼返信
ダヨーさんは座るとにしこくんと同じタイプの着ぐるみだとバレてしまうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 14:53▼返信
三浦建太郎
「クソッ!俺もどこかでアイマス漫画を・・・」
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 14:58▼返信
プロのオタクだな
オタクマスター
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 14:59▼返信
左手で敬礼
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 15:01▼返信
こち亀はIT関連あたりからつまんなくまった
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 15:02▼返信
お、おう
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 15:20▼返信
どうせ単行本でしか買わん
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 15:47▼返信
秋元の短編はけっこう面白いから楽しみ
単行本収録は何巻になるのかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 15:55▼返信
老害が擦り寄ってきた
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 15:59▼返信
コチカメに流行は入らないんだけどなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 16:05▼返信
こち亀は昔からこんな感じだろ
確かドリキャスのスペースチャンネル(セガのゲームソフト)にハマってて
1話丸々スペチャンのモロパク(モロ星人だけに?)にしたことあるし
今ならセガのスマテって言われてただろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 16:15▼返信
前にも何故か銀魂の作者さんが少女漫画の方に絵掲載してなかったっけ
なんかのコラボ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 16:19▼返信
>> 91
お前らにすり寄った時のメリット下さい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 16:33▼返信
所詮はゴミ漫画Wwwwwwwww
97.大畑真(初音ミクLOVE)投稿日:2014年02月05日 16:34▼返信
所詮はゴミ漫画Wwwwwwwww まだ漫画書いてたんだ、、、死ねよゴミカスwww
98.大畑真(初音ミクLOVE)投稿日:2014年02月05日 16:35▼返信
所詮はゴミ漫画Wwwwwwwww まだ漫画書いてたんだ、、、気持ち悪いっすよ絵がWwwwwwwww ゴミカスwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 16:44▼返信
最近はボカロ関係の漫画出ても少女マンガばっかだな
客層がそっちによってきてるってことなのかもしれんが
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 17:05▼返信
今のジャンプ読者ってこち亀読んでんの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 17:13▼返信
でもこち亀読む人はボカロ興味無いだろうし、ボカロ好きな人はこち亀興味無さそう。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 17:25▼返信
秋本さんはちょくちょく少女漫画誌に読み切り書いてる
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 17:27▼返信
いっつもこんな感じじゃんw
時事ネタの漫画よ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 17:34▼返信
気持ち悪い男が少女漫画を買う事案が続出するな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 17:47▼返信
今ならもれなく書店の店員に通報されまつ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 17:55▼返信
そして逮捕されます
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 18:09▼返信
「気になるけどマーガレットか・・・男にはちょっと買いにくい」

・・はぁ?
プリキュアのグッツを平気で買い漁るお前らなら楽勝だろうが?
・・今回ばかりはお前らが羨ましいわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 18:10▼返信
>>101

おい?
両方好きな俺はどうすればいいんだ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 18:11▼返信
>>95

「叩かれる」

擦り寄らなくても

「叩かれる」

・・・・。
110.ネロ投稿日:2014年02月05日 18:22▼返信
ただの老害

以上
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 18:55▼返信
秋本キモすぎ
雑誌はお前のブログじゃねーから
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 18:58▼返信
この人前にも少女マンガ描いてたっけな
絵のタッチが変えれるのは流石やね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 19:05▼返信
キ・ボ・ジ・ワ・ル・イ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:18▼返信
※112
だってこいつ基本アシ任せで目しか描かねーもん
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:24▼返信
山止たつひこ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:22▼返信
このロゴとかの垢抜けない感じが
昭和の作家だなあって感じる
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:44▼返信
飽くなき好奇心と探求心だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 22:03▼返信
なんもかんもにわかだよね、こいつ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 22:18▼返信
あの話すきだったんだけど、なに不評なの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 00:38▼返信
通報とか…だったらネット注文すりゃいいだけの話じゃん馬鹿なの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 00:46▼返信
アシに描かせると顔が全部ときメモになる件
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 18:25▼返信
りぼんに読み切り描いてたなぁ、秋本先生
妙に好きになって、何回も読みましたよ
その時は少年漫画家だとは知らなかったけど…
主人公の女の子だかが「ジャンプの購買層の4割は女の子なのよ」って言ってて、へぇぇ~~と感心したのを覚えている。
10年くらい前でそれだから、今は五分五分くらいなんじゃない。
そりゃ黒子ヒットするわけですわ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 09:02▼返信
マーガレット買いに行ったら通報されるんじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq