参戦決定!
「北斗の拳」ケンシロウ
「北斗の拳」ラオウ
ついにケンシロウきたあああああああああ
声は誰になるんだろうか
Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 291
Amazonで詳しく見る
Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 136
Amazonで詳しく見る
今の神谷や小西さんやら子安やらは合わない
って事はスマブラも糞ゲーですか?
Jスターズに初音ミクは出ねーぞ
なにが45周年記念だ
糞ゲーだがな。
新キャラ4人だし、劣化しつつあるし。
違うならいらん
スマブラはまず前作がクソだったしな
よくやったな
遊戯役の風間俊介はジャニーズだから
やっぱ無理なのかな .....
そういや3DS向けのジャンプゲームの詰め合わせみたいなやつってもう発売されたんだっけ?あのファミコンのやつw
いないならVITA版だけでいいや
きたあああああああああああ
ご冥福
いいねええええええええええええええ
「ヘリテージ財団 エレーン・チャオ」で検索
神谷さんがケンシロウやるなら他の作品も出すはずだし・・・
おっしゃああああああああああ
北斗無双のケンシロウは良かったと思うが
きちゃったあああああああああああ
つまんなそう
有料かもしれんが
最初に大物全部発表して発売間近に小物ばっかり発表する
アホなことするはずがない
参戦作品はあと4つくらいかな?
3DSじゃキャラ数が1/4になるわw
売れるかそんなもんwwwww
キャラ数は減らないよ2頭身になるだけ
ちなみにアニメ版の初期クロス
アラレちゃんはサポートキャラじゃね
ぴょん吉もたのむ。
微笑のテレサたのむ。
キン肉マンとウイングマンとコブラと男塾とバスタードだけだな
出なければ買わない
けっこう仮面はどう考えても無理だろ
ぴょん吉はサポートキャラで出るかも
出るのがⅡ世だったら皆どんな反応するんだろうか
一般的に評価は低いよ
シティハンターどうすんだよ
パチスロでも一番人気だしこれは凄い事になるぞ
あれはひさしぶりに面白いと思った漫画だわ。
多分無いと思うよ
楽しみだー
ラオウは…過去の音源を使ってほしい…
主人公と宿敵を差し置いて
キャラ人気1位だぞ
ギャラクシアンエクスプロージョン使いてぇよ
どんな技か全く分からねぇんだよ
武装錬金、リンかけ、封神、NINKU-忍空- くらいか?
マンキンきたら100%限定版買う!
封神演義の太公望をだしてほしい
CRやスロで普通に人気あるけど更にアニメの声優を使っているというのも大きいだろうね
ぶっちゃけライバルは
シュナイダーか日向がいい
若林は味方寄りだし
遊☆戯☆王、たけし
お祭りゲーならもうちょっと増やさないとな…
2あるのか
ってのを聞きながら新宿の種馬使いたいんだが
こんだけ作りこんで使い回さないとは思えないなバンナムだし
封神演義もよろしく
海外で売りたいならキャプ翼も入れたほうがいいよ
竜児 サポート菊 ライバル剣崎
某ガン○ムゲーでは使い回しが流行って 評判悪いみたいだし
ヴィクター化すれば月でも戦闘できるレベルだしトンデモ主人公達とも十\分戦える
そっかアニメ化が原則か…
後は忍空参戦で、ナルトと戦わせたいな。
出すなら太公望ともう1枠が厳しいなw
ライバルで妲己、申公豹あたりになるんかねぇ。
哪吒出せやとか、普賢出せやとか言われそうだがw
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん ~最高だぜ?
原作アニメ・初代 神谷明
映画アニメ・OVA 阿部寛
パ.スロ・パ.ンコ(ラオウ・剛掌)河本邦宏
北斗無双 小西克幸
DD北斗の拳 立花慎之介
オレ的にはパチ版のケンシロウがいいなぁ
まぁ2OPだと思うけど(´・ω・`)
ジャンプ作品からの参戦だから、やっぱり懐古むき出しで初代の神谷明が良いなw
まじかるタルるートと忍空と青のエクソシストといろいろ参戦させないかな
ジャンプ黄金時代の名キャラだ
女キャラで操作キャラになれそうなのって誰がいる?
個人的にはトラブルの金色の闇はいけそう
青エクはSQだからでないんじゃね俺もでてきてほしいんだけど
売れるといいね
ぬーべーは決定してるし、限定版買えば主題歌も収録されてる
朝ドラで売れちゃったからなあ
でも遊戯には思い入れがあると言ってたから引き受けるかもよ
消費者側も少しは学習しろよ
トレインか雲雀か
ゲハ的な視点で見るなら
前作のアルティメットスターズは任天堂販売で、エグゼクティブプロデューサーはなんと岩田聡(イワッチ)
それなのにジェイスターズは何故かバンナム販売でPS3VITAマルチなんだよな
豚にとっては売れてほしくないよねw
スマブラ(3DSWiiU)もマリオカート(アーケード版)もアウトかよw
なかなか手厳しいなw
参戦キャラだけ聞くとわくわくするけど、ゲーム画面みるとアレ?ってなる
だよな
今度出るスマブラもバンナムだからクソゲー確定だし
ぬーべーはとっくにPVに出てるぞ。
3部OVAでアニメ出してたと思うが・・・・
ジャンプって言うブランドを借りてゲーム作るんだから知名度もかなりあるしそこそこ売れて続編期待できるんじゃない。
バンナムって時点でスマブラクソゲー確定
消費者側も少しは学習しろよ
なるほど
ジョナサンいるからケンシロウ来ないと思ったのに来たのかよ
キャラ思いっきりかぶっとるやんけwwww
アラレちゃん
まぁ作品によっては声優全然違うしなぁ
ケンシロウは神谷か、セガの格ゲーの人にやってもらいたいけど。
問題はラオウだけどなあ。
無双みたいに赤犬がやるのはかんべんしてほしい。宇梶は論外だが。
ライブラリ出演でもいいから内海がやってくれたら最高なんだが。
まじ同意。 特にラオウは内海以外ありえんわ。
>ぶっちゃけライバルはシュナイダーか日向がいい
そこはジノ・ヘルナンデスさん以外いないだろ。 黄金の右腕で必殺技を受け止めたり弾き返したりしたんだぞ。
ボスキャラはマシリトとスーパーフェニックス(もしくは悪魔将軍でも可)
あれだけケンシロウ(ラオウ)の参戦を期待してたけど、いざ発表されると声が気になるよなあ。
北斗無双とか声の絶望感が半端無かったから。 声次第ではむしろ出さないほうがマシって逆に不安になるという矛盾
ラオウはもうどうしようもないけど、アニメからでも他の北斗ゲーからでもいいから内海の声あててほしいけど。
それやってくれたらバンナム評価するわw
キン肉とお色気枠は確定として、残り「2枠」。
★ 1位 こち亀 1800話________□26位 マンキン284話
★ 2位 ジョジョ 774話________★27位 スケットダンス 278話
★ 3位 ワンピ 706話_________□28位 スラム 276話
★ 4位 ナルト 627話_________★28位 ぬ~べ 276話
★ 5位 ブリーチ 534話________×30位 漫画ドリフターズ 267話
★ 6位 DB 519話__________★31位 るろ剣 255話
★ 7位 銀魂 442話__________★32位 北斗 246話
□ 9位 ろくブル 421話________×34位 リングにかけろ 242話
★10位 リボーン 409話________×35位 リーダー伝たけし 237話
□11位 キン肉 387話_________×36位 Dr.スランプ 235話
□12位 テニプリ 379話________×37位 ルーキーズ 233話
□13位 キャプ翼 357話________×38位 サーキットの狼 230話
× 15位 ダイ大 344話_________□40位 ミスフル 227話
□16位 遊戯 343話__________□41位 ホイッスル! 216話
★17位 ハンタ 340話_________×42位 ドーベルマン刑事 213話
□18位 奇面組 339話_________×43位 包丁人味平 211話
□20位 アイシールド 333話______★44位 黒バス 210話
□21位 トイレット博士 318話______×46位 ついでにとんちんかん 209話
□22位 男塾 313話__________□47位 ぬら孫 207話
□23位 ボーボボ 303話________□48位 封神 206話
□24位 BOY 295話__________×49位 悪たれ巨人 204話
□25位 ど根性ガエル 294話______□50位 プレイボール 202話
★50位 ネウロ 202話
ふーすけ、あいちょう、とうじ!!
待ってるぜ〜!
俺も雲のジュウザ好きだわ!
トキもいいな。
ラオウは内海の一択だわ。
『新・北斗の拳』の子安が抜けてるのはわざとかwwwwwwwwwwww
スクエニ・・・・。
星矢はすでにプレイアブルキャラとして発表されてるけどな。 声は古谷じゃないが・・・
まあサガはボスキャラとして出てほしいけど。
ライブラリ出演って形でラオウの声を内海にすればバンナムは神。
けどまあ現実的に考えるとしかたないとはいえ・・・
(テレビアニメ・86年劇場版・PS版ゲーム・格闘ゲーム・パ.チ.ンコ・パ.チスロ)内海賢二
(『真救世主伝説北斗の拳』シリーズ・アニメ版『天の覇王』)宇梶剛士
(PSP版ゲーム)小山力也
(お台場冒険王)玄田哲章
(北斗無双)立木文彦
(DD北斗の拳)一条和矢
こうなったら何が何でも欲しい!!!
あと4作品か
次テニプリとかスラダンとか来たら最高
ラオウはやっぱ内海賢二だな。別格すぎる。
ただこのゲーム他のキャラとの掛け合いとかあるから内海は無理なんだよなあorz
他のキャラとの掛け合いは無くて良いから、内海にしてほしいけど。
声がそっくりの人いないかなあ・・
神谷とか内海に声が似てるひとがいればいいけどなあ。
必殺技、通常攻撃、ダメージとかだったら声を流用して内海で可能かもしれんけど、他のキャラとの絡みはさすがに無理だからなあ。 ただ立木はゲンドウやマダオとかナレーションぽくてちょっと・・
遊戯王、テニスの王子様、マキバオーを忘れてるぞ。
ゲームの性質上の問題も一因ではあるんじゃね?
ファミコンジャンプの最終決戦はRPG風だったからスポーツ系でも戦えたしw
んちゃ砲に地球割りなどのダイナミックな技が使えるアラレちゃんも外せ無い。
(正しく夢の対決出来るな!)
で・・・・声に関しては(ケン)はわからんが、(ラオウ)は立木さんになりそうな予感がする
(ケンが神谷さんだったいいけど・・・色々あるからな~(キン肉)方ぽいけどな)
あと4作品の内、魁とキン肉マンは・・・ほしいな(欲を言えばダイだけど・・・・www)
じゃあ星矢も来るかな
ケンシロウの声は絶対河本さんしかいない
阿部寛は許容範囲内
河本か神谷なら神ゲー
ケンシロウが子安とかそれ以前にディオ・ブランドー(DIO)を出してくれ!
ラオウは内海さんが亡くなってるし誰がやるんだろうか?
載ってないよ
右PにはJポイントでキャラ解放とかアンケートとか載ってる
2人の‘‘武藤,,が参戦!!
って感じで遊戯と武装錬金もありそうだけど
黒バスとスケダンみたいにサポート特集で来そう
スポーツ組で特集組んだら桜木リョーマセナ翼くん公開出来るし。あと6週くらいしかないから節約になるし
ナマポ?
相方は無類のモンハン廃人
なんでVITAなんかで出すのかよーわからん
トキだったら中の人的にも可能だろう。
キャラ発表さっさとしろ
オラオラがみたいんだよーーー☆ジョジョって言ったらオラオラでしょうが!
激しく同意
全身凶器の変身能力、その能力をアクションで遊戯したら面白いと思う。
それもこんな激しいバトルなら
そういえば、また応募をするとか話しを見たのだけれど、本当なの!?
まじでお願いします
葉が使えないなら買うつもりが全くない
じゃあ買うなよ
出ないと何とかっていうの本当にうざいから
有料DLCでキャラ追加はしないって公式が明言してる。ジョジョで懲りたんだろうな。
ジョナサン&ジョゼフでもいいじゃねーかよ!
めずらしいだからさ
だったらガチで嬉しい!神谷明祭りだな!
訂正、調べたらJヒーロー3大じゃなくて右のページと合わせてJヒーロー3、19大決戦って事だったわ
失敬なことを言うな…
何も物につられた訳ではない
だが 強いてつられたと言うならば…
彼の心意気に!!!
45周年記念のジャンプゲームでキン肉マンがでないわけがない
普通に欲しくなったわ
うれしい。あと忍空とシャーマンキングとキン肉マン入って欲しい
ターちゃん
剣桃太郎
タルるーと
ダイ
この辺は欲しいなぁー!!
マジで同感
あって無さすぎだよなアレ(´・ω・`)
PS1の北斗の拳の声優死んだから大変なのも分かるけど、あれはどうにかして欲しいわマジで
サイレンのアゲハを頼む
ワールドトリガーの空閑遊真だしてくれ~