• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ヤギを操作して街を暴れまわる「Goat Simulator」の動画が話題に はてなブックマーク - ヤギを操作して街を暴れまわる「Goat Simulator」の動画が話題に
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1856.html
名称未設定 6


「Sanctum」の開発チームCoffee Stain Studiosが公開した「Goat Simulator」のアルファプレイ動画が話題を集めている。ヤギを操作し、車に轢かれたり、人間がパーティをしているところをめちゃくちゃにしたりといったぶっ飛んだ内容となっている。


asaa




(略)


尚、Goat Simulatorはプログラマーがお遊びで作ったものなので、同社の新作ゲームではないとのこと



















やだ楽しそう・・・公開してほしいな

どこかリアルどうぶつの森とか作ってほしい








Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX IIラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX II
μ’s

ランティス 2014-04-02
売り上げランキング : 388

Amazonで詳しく見る

コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:41▼返信
   ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
 スマブラ、マリカ    .|  ニューマリオU、ニンテンドーランド、モンハン3GHD、ゾンビU、ドラクエX
 ゼノ新作、ゼルダ  .|  ゲーム&ワリオ、バイオリベ、レゴシティ、ピクミン3、ルイージU、ラビッツランド
              .|  龍が如くU、101、エピックミッキー2、スプセルBL、風タク、レイマン、ソニック
              .|  WiiPartyU、CODG、マリオ3Dワールド、太鼓、アサクリ4、ディズニーINFINITY
              .|  マリソニ@ソチ、ドラクエX追加パック、バットマンアーカム・ビギンズ、MHFG
            -ニ三  WiiFitU
         / ̄  ̄\    /)
 よいしょっと .| 任_豚  |  / / スッ
        6|      |9/ /
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:42▼返信
ヤギだけに
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:42▼返信
(´・ω・`)めえー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:42▼返信
(´・ω・`)w
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:42▼返信
開幕羊がクルマに轢かれててワロタ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:42▼返信
曲にセンスが感じられない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:42▼返信
はちまのバーカ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:43▼返信
なんか微妙だな。そんなんでいいならベイブのゲーム作って
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:44▼返信
評価をまったく気にしないであろうPVに笑ったんだが
肉とか浮いてるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:45▼返信
これが真の東京ジャングルけえええええ!!!
やってみてえええ!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:45▼返信
はしごどうなってんだあれ???
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:46▼返信
SCEは狩りゲー作るなら、Tokyoジャングルの続編を
狩りゲーにして欲しいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:46▼返信
ヤバいwwwwwスゴいやりたいwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:46▼返信
やぎ座人間歓喜。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:46▼返信
これの何が面白いの?
面白さが俺には分からん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:47▼返信
人間が棒立ちじゃねえか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:48▼返信
ゴートって言うのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:48▼返信
こういうコンセプト好きだわwwwwwwww 人間操作するよりもやっぱ動物になって暴れるほうがいいよねw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:48▼返信



まあ、健康マニアになる道しか許されていない豚には関係ないことなんですがねw



20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:48▼返信
これ地味に物理演算使ってるな
ファナテイックゴート
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:49▼返信
グラ綺麗
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:49▼返信
これのヘラジカとかなら買うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:50▼返信
ワロタ

何かBGMがやる気のないマリオに聞こえる
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:51▼返信
絶対につまらない
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:51▼返信
GTA5はまだリアリティーとストーリーと人間ドラマがあってオープンゲーとしていい線いってる
だけどこれは何?
どこが魅力的なん?
すぐ飽きそうなんだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:51▼返信
>>17
羊=ゴートは中等教育レベルだと思うが・・・
スケープゴートって言葉くらいは聴いたことあるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:52▼返信
なんでヤギを選んだぁぁぁあぁあああ!!!!
猫なら楽しさ5倍は硬い!!!
狭いところもぐりこんだり、高いところに登ったり!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:52▼返信
10分で飽きるだろうけど、やってみたい
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:52▼返信
こういうバカゲー・奇ゲーって日本のお家芸みたいなところあったけど、そんなゲーム作れるほど日本のゲーム業界余裕ないもんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:52▼返信
お遊びでここまで作れるとか凄いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:53▼返信
ロシア女と対決だ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:53▼返信
動物になって暴れてる→ぶーちゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:54▼返信
ヤバイ、俺、インフルエンザかも?
肩がゾクゾクして寒気と熱が38℃あるわ
足が痛いし、息が荒くなってるよ
めっちゃしんどい

明日、病院に行くかな?
足が痛い~!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:54▼返信
バードシミュレーターの方がいい
渡り鳥オンラインとか無いのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:54▼返信
なんか外国のゲームもこんなのばっかりになってしまったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:55▼返信
売れることを考えず作りたいように作ったらこうなった
って感じだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:55▼返信
和ゲーで期待してるのは
来月発売されるメタルギアの新作と
ダクソの続編、後影牢の新作
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:55▼返信
  /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|  
 6| . : )'e'( : . |9 
 /`‐-=-‐ 'ヽ 
ノ ノ      ヽ ヽ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:56▼返信
息抜きに何日かおきに数十分遊べば、長く遊べる気がする
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:57▼返信
歩き回るしかやる事なさそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 20:59▼返信
BGMだけ8bitっぽいんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:00▼返信
東京ジャングル最初こういうの想像してたよ
コレの動物だけのやりたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:00▼返信
お遊びかよwww

だったらいいんじゃねwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:02▼返信
>>29
RPGつくーるとかいうお手軽制作ソフトが才能あふれる若い芽を片っ端から積んでるからな日本の場合は
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:04▼返信
ヤギは俺
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:06▼返信
発想は大好き
被害受けてる人達が棒立ちなのが不満
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:06▼返信
動物版グランドセフトオートwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:08▼返信
お遊び・・・?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:08▼返信
>>26
羊はシープで山羊がゴートだと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:10▼返信
Tokyoジャングルじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:14▼返信
Wiiにはバーンヤードという牛を操作するオープンワールドゲーがあってだな
牛乳に見立てて白い液体を飛ばせるという  ニシくん・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:17▼返信
そうね、リアルどうぶつの森とか出したら任天堂にとどめ刺しちゃうね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:17▼返信
柳生ちゃーん
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:18▼返信
まさにカオスww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:23▼返信
なんでヤギなんだ
まあ崖とか登れるから?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:27▼返信
下手な和ゲーよりクオリティが高い・・・
お遊びでそれなりのグラのオープンワールド作れちゃうなんて
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:29▼返信
はしごバグきもいwwバグだらけだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:29▼返信
こう言うのってオブジェクトとか用意されたものつかってんの?
日本はエ.ロcgはクオリティ高いけどこう言うのほんと苦手だな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:30▼返信
>>46
そこは惜しいが動物虐待とかクレームを受けそうだね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:32▼返信
はしご上る動きが気持ち悪くて吹いたw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:32▼返信
クソワロタw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:32▼返信
どうぶつの森と言うよりTokyoジャングルだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:32▼返信
これはやってみたいwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:33▼返信
1000円以下なら製品化して欲しい
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:33▼返信
何年も蓄積され磨かれた技術があったうえでのお遊びだからなぁ
国内中小(とバンナム)あたりじゃ足元にも及ばないわ

これは体重計でも同じだと思うよ(棒
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:33▼返信
首がグルングルンwww



動物愛護団体が黙ってないだろうなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:39▼返信
Octordadといいこんなのが流行ってんのかと思ったわw
流行ればいいのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:44▼返信
もっと動物を操作するオープンワールドゲーム増えろよ
鳥とかあったら絶対面白いはず
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:46▼返信
これ鳥で作れば俯瞰感が最高に気持ちよさそうだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:50▼返信
>>68
リアルモデリングの熊とカラスが戦うゲームがあった気がする
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:51▼返信
???「動物はあなたのおもちゃじゃない」
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:52▼返信
海外はネタゲーでもグラフィックのデキが良い
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:53▼返信
東京ジャングルもこんな感じならなおよかったのにな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:53▼返信
笹食ってる場合じゃねぇ!!(aa略)
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:53▼返信
3Dの東京ジャングルならやってみたい
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:54▼返信
トーキョージャングルもこんな感じにしてほしかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:54▼返信
TOTMってゲームだった
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:56▼返信
公開!とか言って公開されてねぇじゃねぇか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:59▼返信
欧米人の男にとりヤギはセック、スフレンドだよな~。大航海時代、船乗りがヤギを後ろから責めるとヤギは頬を赤く染めるんだってさ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 21:59▼返信
ラスボスは伝説の凄腕ハンターとかになるのかなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 22:00▼返信
カップリング相手見つける冒険してえ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 22:01▼返信
クソゲーになりがちだが24時間生き残れば勝ちとかにして欲しい
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 22:02▼返信
しゅーるww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 22:04▼返信
もっとリアルなヤギかと思ったらなんか違う生物だった…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 22:06▼返信
どうぶつの森
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 22:09▼返信
遊びで作っちゃうんだなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 22:12▼返信
ドラクエ10の100倍綺麗だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 22:17▼返信
はしご登る事頭がキモかったw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 22:22▼返信
あーこういう感じの東京ジャングルあったら絶対いいなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 22:23▼返信
ヤギ廚向けのゲームだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 22:40▼返信
ヤギと化した先輩見とけよ見とけよ~
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 22:57▼返信
一発ネタだろうけど楽しそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 22:58▼返信
どうせなら都会も作りこんで見つからないように
ビルに侵入して重要書類とか食べると面白そう
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 23:15▼返信
東京ジャングルはこんなのを期待してたんだがな…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 23:21▼返信
日本のゲーム制作会社ってこういうお遊び的なものあんまり作らなくなったね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 23:26▼返信
リアルどうぶつの森 発売したら 俺は村民狩りまくる。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 23:30▼返信
こういうゲームがやりたいw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 23:32▼返信
カービィの3Dオープンワールドやりたい
ホイールで縦横無尽に駆けずり回りたい
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月05日 23:36▼返信
色々荒いw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 00:24▼返信
ヒマラヤの忍者ヤギじゃねーのかよ!

崖の壁を駆け上がりたいわ!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 00:27▼返信
>>98
この遊びで作られたのゲーム並みだなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 00:35▼返信
物理演算?
ここに体力とか敵とかスキルとか攻撃モーションとかが追加されればもう結構見るタイプの洋ゲーっぽくなりそう
更に脚本家とプロの声優つけて行動の違和感を削れば日本でも売られる類の洋ゲーだな
山寺さんとかでw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 01:00▼返信
田舎じゃ、熊や猪が住宅地に出没すりゃ、同じ状態になるっつうの。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 02:11▼返信
ヤギは横歩きできないから滑っちゃうのね
改めて人間って良く出来た構造だと思う
105.ネロ投稿日:2014年02月06日 03:31▼返信
海外らしいレベルの低そうなクソゲーやな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 06:37▼返信
単純且つぶっ飛んでるww
いいよねこういう発想
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 06:57▼返信
猫もいいが羊にした方がなんか楽しそうって思ったからだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 09:01▼返信
ヤギゲー
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 11:21▼返信
おふざけで作ったの?マジで?
製品版でやってくれよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 13:43▼返信
むしゃむしゃしてやった
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 17:19▼返信
牧場物語とか嶋またいだひろいのとかよさそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 15:59▼返信
舌出しっぱなしなのはなぜなんだぜ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 16:02▼返信
お遊びでこれだけのが作れるなら
開発費が高くてゲーム作れないなんて言ってるのが嘘みたいに見えるな

直近のコメント数ランキング

traq