14年1月ゲーム販売 : 「ポケモンX・Y」が400万本突破 3DSで「どうぶつの森」以来
http://mantan-web.jp/2014/02/05/20140205dog00m200022000c.html
ゲーム雑誌「ファミ通」を発行するKADOKAWAがこのほど発表した2014年1月度(13年12月30日~14年1月26日)のゲーム販売ランキングによると、「ポケットモンスターX・Y」が約25万1000本を売り上げ、累計販売本数を約422万8000本とし、3DSタイトルとしては「とびだせ どうぶつの森」(任天堂)以来2作目となる400万本を突破した。
ランキングは、1月11日発売のニンテンドー3DS用ソフト「星のカービィ トリプルデラックス」(任天堂)が約37万2000本を売り上げ首位を獲得。2位は「ポケットモンスターX・Y」(任天堂)、3位は「パズドラZ」(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)がランクインし、3DS用が上位を独占した。
(全文はソースにて)
3DSソフト売れすぎだなー400万本もいくソフトってどうぶつの森除いたら他なにがあるんだー?
ポケットモンスター X
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 33
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター Y
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ ゲッコウガ
ポケモン 2014-02-07
売り上げランキング : 668
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
ガキゲー言うとキレるおっさんいるって聞くけど本当?
どーすりゃいいんですかね?
ウラで爆死してるのいっぱいあるんだからw
ゲームはもうアニメのグッズ
あんま大したことないなw
つか一番売れたときってどんなもんだった?
モンハン4は全否定?
記事にしてたのに。
アニメみてるのは子供とその親くらいだろ
日本1:3海外だったのが日本1:2海外になってる
モンハン4と比べて凄みをあまり感じないんだが
会社に40歳になってポケモンやってる人がいるんだよ
40歳って初代ポケモン世代だっけ?
倍売っても倍の赤字
終わっテイルwww
キミが大人になったんだよ。
収まる内容
分けただけ
ポケモンです
BWのがマシ
気持ち悪い
ゲーマー向けのゲームを取り扱う番組できんかなー。
たまにニシ君にポジらせてやれよ、もう死に体なんだから
実際、全盛期と比べると少子化うんぬんで落ちてる
うん
もう世間では任天堂が儲かってない事は知ってる
VITA
ガンブレ8万 魔装機神2万 TOHR7.5万 海賊無双12万 GE2 38万 まどマギ3.8万 ガンダム無双10万 ドラゴンボール2.6万
3DS
ドラゴンボール25万 ディズニー47万 戦闘中26万 逃走中60万 太鼓57万 アイカツ20万 アンリミR20万
バンナム「3DSに注力するわ・・まずはGEスパロボテイルズアイマスを出すか」
特定タイトルをやるため『だけ』のハードですよね
みんな知ってますよ?
ポキモンなんか羨ましくないけどねぇ
任天堂ハードはゾンビ。 死んでいるのに動き回っているだけ。
なんで40歳にもなってポケモンやってんだろ
まぁ、独身任天堂信者なんだけどさ
それにしても日本人はマルチプレイゲームもだけどモンスター好きだねぇ
まず初代ポケモンは20代の世代だし。
それマジ多いよな・・・大学生ならポケモンセーフと思ってるのが笑える
今年の任天堂は荒れに荒れるかね(´・ω・`)
バンダイナムコHD、4-12月期決算短信を発表!『ゴッドイーター2』などがヒットし業績はほぼ前年同期並みに
黒字ですまんな
これは日本>北米なんだよな 海外人気年々おちてるからそのうち最強のガラパゴスゲーになれるぜ
初代プレイしたの記憶にあるけど21だ
当時中学生くらいだと30いってるだろうね
逆ざやでばら撒いてソフト売っても売っても赤字
儲けが出ないんじゃ商売的に負け
身内で欲しい人いるから感想がほしい
これが鉄壁で健全なゲーム市場の姿
新作出るもしょぼい売上で次週からすぐ姿を消すVITAと違うんだよ
ゴキはこれでも3DS市場を認めないの?闘神都市が2万も売れてるし完全にVITA以上の市場だよな
これでサードも目を覚まして3DSに参入してくるだろイワッチの展望に狂いはなかった
国内400万なんて今後何のゲームでもお目にかかれないかもな
主人公の性別で出現するポケモン変えればいいだろ
出資してるとはいえ、別会社がポケモンだけで切盛りしてるんでしょ。
俺は小学生で卒業したけど 赤、緑
今週の頭にインフルエンザかかったら今週は会社に来るなって言われた
会社内で大流行してるみたいね
病院もヤバかったしお前らも気をつけなよ
ゲームやってる側にはどうでもいい話だからな
ほぼ同じ内容なのに2本買っちゃうマヌケもいるし
なりぞうさんとアザリンのブログ逝って「現実」見てきなw
ナイスレンガ!!
3DSでソフト出しお金が動かないのはおかしいよね
子供と仲良くなりたいからだろ?
100万が1本と10万が10本は結果的に儲けやシェアは変わらんわけだしな
サードについては、日本じゃ3DSの存在感が圧倒的に大きくそこでビジネスをしないのは常識的にあり得ないから一番力を入れていると思うよ
海外でも1000万台突破したしアングリーバード等の人気スマホゲー参入で市場が形成され始めてる
二つ買うなんて、ボッチなおっさんくらいなんでないの。
よく知らんけど、うちの坊主は友達と別なの買って交換してたよ。
なんか伝説ですら個体値とかでせっかく取ったのにステ低いのが嫌で
ラスボス倒さず放置しちゃってるや
闘神都市は売れたことになってんのか
あの社長が気の毒になってきた
ぜんぜんうまく言ってない妄想でワラタw
日本じゃサードは3DS捨てたよw
そういう考え方もありじゃないかな、うん。
俺は1本遊べるよりは10本遊べる方が嬉しいけど。
ユーザーは後者の方が嬉しいんだけどな
任天堂だけ赤字だけど
最近、炎上したスマホの方のことよ。
思う存分遊びたいなら、3DS版だろうなーと思うけど。
基本無料自体は別にいいんだけど、ガチャはキリがないから好かんね。
だったらサードは何故Vitaで出すのかな? 何故販売店に来る注文数はVitaと3DSがどっこいだったりVitaが上回ったりしてるのかな?
それが何故なのか理解出来ない子供が偉そうに講釈垂れるんじゃねえよw
つか好調なスマホに低調な3DS重ね合わせてみようとしてるのが哀れすぎるわw
モンハン新作出ちゃってすまんな
変わるよ
VITAがラインナップ数多いじゃん
これが日本の現状なwww
まあ海外ソフトも売れてきてるし市場は変わる
闘神都市は PC98で10万以上売ってるんだな PCに比べたら大爆死
岩田と同じこと考えてるのな
大作も大事だがソフト量も大事だぞ
100万本級が1本あっても穴あきスケジュールじゃ勢いは続かない
50万ソフト1本より10万ソフト5本の方が長期的に見たら重要
あんだけ宣伝にカネかけたら売れるだろ
闘神都市2万てPC原作版のほうが圧倒的に売れてるな。
出す意味なかったんじゃないか?
仕事場や学校からコメントしてるにしても
悲しすぎるぞ、お前ら
モンハンだけ?え?
サードも分かってるから 任天ハードにソフト出さないやん 御影みたいな阿保以外は
赤字の原因はWiiUだし
だが携帯ゲーム機はオワコン
ギラティナ、アルセウス、カイオーガ等が普通に居るから、面白い。
昔の伝説ポケモンの技もXY風にエフェクトがちゃんと付いているし、
海外勢も(どういう経緯で手に入れたかは知らないけど)結構前からポケモンやってんだね。
尚、伝説順伝600族バッチこいだから卑怯とは思わない。
ジャイロゼッター、ガイストクラッシャー<まったくだな!
止まらないサードのスマホ進出
止まらない脱携帯ゲーム機
お前もだが
3DSも赤要因だよ アンバサしてから 一度も黒字になってないし
FFは400万本売れた事が無い
帰ってこないスクエニ、カプコン、レベル5
モンハンだけくるだけで十分なんだよ
それでどっちのハードがはやってるかが決まってしまうんだから
ソニーは意地張ってないでさっさとモンハン引っ張ってきて欲しい
vitaがオワコンの間違いだろ
ドラクエもスマホで大ヒット、スクエニも脱3DSで黒字
マルチをVITAの分だけで煽るなら、開発費は半分で済むことを忘れないようにね
で、数だけは売れたらしい3DSのはどれだけ利益に貢献したのかな?
これが業界の常識になってしまった以上、サードが任天堂に注力する事はない
2画面のせいでVitaよりもゲームが少ないアホハード
そのしょぼいタイトルすら出ないから厳しいのに
社長も信者もそろって大鑑巨砲主義だな
その代り、他の子供向け3DSソフトの需要を食らいつくすという欠点があるがな。
サードはそう思ってないみたいだけどねw
大半がオタク向けのゴミラインナップだけどなw
WiiUの開発費とかもあるんじゃないの?
売り上げ予想無茶苦茶だったし相当金かかってそう
モンハン持ってきて 爆死中のWiiUさんの悪口はやめろよ
コアユーザーが欲張りなだけなんだよ
だから各ジャンルの頂点を極めたソフトだけが集まる任天堂ハードはわかりやすくていい
だから任天堂が世間にウケるしPSは売れてないだろ
pspのころ言ってたのがブーメランになっちゃったわけだ
よくねーよ。
MH4を70時間で飽きた俺としては他にやるゲームねーんだもの。
モンハンはまだ60万本くらい在庫が出回ってるからな
それをなんとかしなきゃな
高種族値ポケで暴れるのは確かに楽しいな
パズドラZ「せやな」
大作が3DSでしょぼいのがvita
こんなんで喜んでるお前のほうがおかしい
WiiUって基本的なハード構成GC時代から変わってないけどな 出来そこないのタブコン以外
開発費が安いしマルチとか低予算ゲーはいっぱい出るね・・
任天堂株暴落してんぞ
買ってやれよ
やめてさしあげろw
Vita去年1年間の国内総売り上げで300万本超えないんだぞww
古いゲームの完全版の完全版なんかで売れるわけねえだろ
だからヘルニシはゲーム買わないのか…
健康的でいいね!
VITAのソフトスケジュールが多い?マイナータイトルがいくら集まっても焼け石に水だよw
3DSみたいに売れるソフトを集めなきゃwだからVITAは永遠の二番手なんだよね
マナ加速なしエルドラージVS白ウィニー
バカじゃねえ~の。FPSがCODだけになったらくそつまんねえよ
ロイヤリティ免除されるゲームに比べたらはるかに
ましだけどね。
シンプルな生態系は一種類のウイルスで全滅したりするもんだよ
ごった煮状態の方が環境の変化に順応できるし、生態系としても堅固になる
WiiUロンチでモンハン出て歓喜だったぶーちゃんを俺は覚えているんだが気のせいだったか
2番手でもいいよ
VITAのほうが遊びたいゲームあるし
あとロイヤリティ入らないのも任天堂が苦しい原因の一つなのに
ほんと馬鹿だな
いいゲームだなぁ
撤退したらゲームできないし
数日見なかった間に随分下がってるな
平均株価が下がってるからある程度は仕方ないにしても
つか、自社株買いしてるんじゃなかったか?
それなのにありとあらゆるゲームが集まってきてすまんなw
DCは名作も多かった
しかし現実は・・
なんか凍死都市とか言うソフトがちょっとかわいそうになってくるな
ゴミだらけじゃん
ゲーム界の佐村河内、任天堂ですw
今のvitaソフトがゴミラインナップでも3DSのソフトより本数も多いし良ゲーも多いけどなw
なんでもかんでも豚って言っとけばいいってもんじゃないよ
申し訳ないが誇り高きセガハードと任天堂の産廃を同一視するのはNG
2億もかけなきゃならなかったとか、最初の方から可愛そうだったよ
3DSWiiUは今年で最後だろ
マリカとスマブラ出したらあとは何もないだろ?
来年末あたりに新型出してまた一から売り直しだよ
携帯は任天堂
で区分けできてるならそれで良いじゃん
文句付けるのは箱信者くらいだ
今年発売の3dsソフトでミリオン行きそうなのは、カービィ、イルルカ、モンハン4G、スマブラの4つか。イルルカは、微妙だけど他の3つはミリオン行くんじゃね?カービィとかもう40万行ってたし。
開始直後に大量買いで値を上げるがその後はまたアリ地獄にズブズブと・・・
連日このパターンなんだよな
MH4Gは絶対MH4より売れないと思うの・・・・
3dsのソフトはほとんどミーハー層と子供層が買ってるだけなのに
さも自分たちの手柄のように言うんだから。
おまけに買ってくれる層も有名ソフトばっかで無名なソフト買わないから
ソフトがでないわけだ。
それ以前に数年前に出た3が糞で熱も冷めてしまってるだろうしな
[トリプルミリオン級 ] モンハン4 [150万級] モンハン3G [ミリオン級] ドラクエ7 、パズドラZ
[ハーフミリオン級] テリワン、逃走中、太鼓 [40万級] イナイレ、イナイレGO2、ディズニー
[30万級] KH、レイトン、レイトン逆転、逆転裁判5、妖怪ウォッチ [20万級] バイオリベ、牧場、ワンピ、BDFF、こびと、ファンタジーライフ、レイトン超文明、メガテンⅣ、ドラゴンボール、イナイレギャラクシー、戦闘中、ワンピアンリミテッド、アイカツ2、進撃
[10万級] 世界樹、ルンファク4、アビス、ウイイレ、ダンボール、無双クロニクル、シアトリズムFF、ストⅣ、ラブプラ、ミク、バイオマーセ、リッジ、スラもり、Gジェネ、PXZ、メダロット7、とんがりボウシ、トリコ、スパロボUX、アイカツ、新・世界樹、ミク2
◎VITAサードランク◎
[30万級] ゴッドイーター2 [20万級] ペルソナ4G、ミク、討鬼伝、FF10
[10万級] カグラ、ドラクラ、閃の軌跡、ダンカンロンパ1・2、ガンダム無双、海賊無双2、PSO2
ポケベルとスマホ比べてるようなもんだろ
もうジャンルが違うと言っても過言じゃない
んな捨て台詞ばっか吐いてるからサードから見捨てられるんだよ岩田もニシ君も
個人的にはダイヤモンド・パールの方が好きかな
着せ替えシステムがよかった
うん、そろそろミリオン出してみよっか…
昔の演歌歌手のように一曲でずっと稼ぎ続けていけるみたいな
ゲーム機はソニー
健康器具はタニタ
オモチャはタカラ
ゴミカスは任天堂
うん、住み分けできてるw
オタクにはそう見えるんだろうな
オタク向けラインナップなんだから当然かw
ちょい前は14000円くらいあったよね
8000円くらいまで下がったら買ってみようかな
でもこれから上がる要素あるんだろうか
任天堂が営業赤字に間違いはないじゃん
何言ってるの?
思ったより大したことねぇなwバージョン商法でこれじゃ
お前は酷い奴だ、まずハーフ超えが先だろう
宣伝費広告費で赤字こいてるんだから3DSも赤字になるんじゃないの?
WiiUさえなければ黒字になったなんて考えてないよな?
ヘルニシ爆縮しろw
お前の妄想語られても…
覇権ハードとやらは恐ろしいなあ
3DSが黒字ってソースは?
妄想だけでそんなこと言われても説得力ないよ
千頭EXP@あんまん美味い! @CHIKAMI_EXP
┃電柱┃_・)ジー. 明日・・・(謎の言葉)
君は何オタク?マリオオタク?
またビル売るから大丈夫だよ
逆ザヤハードつくったからだろ
豚ちゃん煽ってる暇あったらなんかソフト買ってやれよ
討鬼伝2がVitaのみで出たら普通にハーフミリオン超える気がするけど、まだ発表の気配がない
そうは言うがな、週販見りゃわかるけど3DS本体の売り上げ落ちてるぞ?
流石に、もう頭打ちじゃねーか?
それに3年目とくれば新作ソフトが充実してる時期だろ?
DSの3年目と比べてみろよ
ってのが出てくるから・・・・・
ならなんで2DS出したの
特許料払って黒字なら 出す必要ないぜ
もし今まで利益出してたなら特許侵害という犯罪犯して利益得てた黒い収益確定じゃないか
今一番楽しみにしてるのは魔都紅色幽撃隊だけどとても売れるとは思えんし
影で爆死してるのがたくさんある上にCM垂れ流してるからな
討鬼伝は完全版みたいの出さないのかね
海外に作ったシステムは崩壊したけどギリギリまだ日本国内は踏ん張ってるて感じ
こんなこといつまで続けるつもりなんかねえ
俺も俺屍2楽しみだけど、売れる気はしないな。
・DQは子供にも売りたい
・300万本超えソフトの実績多数
を考えると少なくともCSは3DS以外ありえないな
同じく~
九龍Vitaでやりてぇ
実は一昨年より売り上げ落ちてるんだがな
もう最盛期はすぎてあとは死に向かってるよ
そんな中WiiUという捨てられない足かせつけて任天堂がどう立ち直るのか
思い出補正ハンパないと思うがやっぱ金銀が至高だわ
ゲーム不況 ×
任天堂のゲーム不況 ○
ごく一部が売れても赤字は解消できなかった模様
ちなみに、前作爆売れだったFitは今回6000台以下という大爆死で脳トレと同じ推移
移植してほしいけどアトラスがアレだから絶望的なんだよね
今更PS2はキツイし諦めたよ
しかもその他サードの売り上げが極端に減ったから利益に直撃してる
制作費が回収出来てなおかつ黒字になればそれでいいよな
売れると証明できれば次回作も期待できるし
それはそれとしても魔都紅色幽撃隊は俺も楽しみにしているぜ
3DS出た年度から赤字なんだがな
アンバサ値下げでまだ引きずってる
売れないと思ってたのに
俺は初代で結構飽きて、金銀を友達がやれっていうからやったくらいだったなー
結局やってることが全く変わらなくてそこで完全に冷めた
一応、決算資料にのっているから本当だろう
それよりもヨッシーNEWアイランドが海外じゃ3月14発売なのに日本じゃ夏になってるのが衝撃だったわ
とりあえず広告過多の贅肉体質から抜け出せれば、サード総撤退状態のファーストオンリーでも黒字化は可能だろ
アホの岩田がそれに気が付けば64GC時代並に安定はさせられるだろうに
スマホでいい。DQ11も3DSよりスマホでいい。
その手のは入荷少ないだろうから予約しとけよ
俺はもうじきjoshinから届く
任天堂の赤字開始 = VITAの発売
なんだよな
だからこそゲーマーは落胆してる。何時まで意地を張るんだろう?任天堂。
売れたって業界になんの貢献もしてないよね。くだらない。
11,260 前日比-175(-1.53%)
うぎゃああああああ
今日も株価が下がりが止まらねえwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂の方こそ日本軽視だろ
金掛けて絨毯爆撃CMしないと売れないのよ
3DSが発売した直後に震災が起き、CM打てなかった約一ヶ月の3DSは酷かった
任天堂は金の掛け方を変えて洗脳と囲い込みに走ったんだから、64GC時代みたいには絶対にならん
あれらは、人気はPSに取られたが良いハードだったよ
まあそういうな
その9割のうち何割かはこれを機会にゲームに興味を持つかもしれん
そしてその興味を持った何割かの何割かがよりリッチなゲーム体験を求めるかもしれん
そういったコアゲーマー予備軍を萎えさせるほどの低スペックハードにIPを囲い込むのはクソだがな
任天堂はやっぱり知名度だけはあるねw
で、WiiUマリオはミリオン売れたの?
朝、一瞬400円くらい上がって、そこから毎度のマイナスだからなぁ。
市場判断としては、もっと下だと思う。
さすが任天堂!ボランティア精神溢れるエンターテイナーだろ!
ライトユーザーを掴む・掴み続けるのは、それ自体はとても重要なんだよな。
ただ、そいつらの何割かでもミドルライトくらいに持ちこむ次の手を打たないと、長期的には余り意味は無いけど。
PS4が日本軽視じゃないというのは無理があるけどな
御免。自分は操作性の悪い3DSじゃなく操作性の快適なVITAで遊びたいと思う。
その証拠にVITAと3DSのソフトのマルチだとVITAの方が売れてるでしょう。
ユーザーは快適な物で遊びたいの。何時まで任天堂は意地を張るんだい?
ゲームユーザーに迷惑を掛けるんだい?
友達の家で大乱闘とかピクミン2とかffccはよくやった
あのころの任天堂はもういないて分かるとさびしいな
損切りしていかないとね
あとネガキャンとかその他もろもろ
これが400万か
3DSだと、FE覚醒とかカルドセプトとかかね
日本のゲームユーザー自体がWIIとDSで滅茶苦茶にされたからね。
具体的にはDSの割れ問題。あれで一般人はゲームは唯で遊べる物と認識してしまった。
その結果ゲームを買う人が減りクレーマが増えた。
メーカーもやってられないだろうねwそういえば藍の軌跡で割れユーザーがデータの移行が出来ないとか言ってた記事が昔あったねw
好みの問題を悪いとか言われてもなあ
ほらほら
主人公がモンスター殴りに行ったら完全に言い訳もしようの無い動物虐待だよw
新しい会社作るってことだが豚はニュースも見ないのか
和ゲーにあわせて発売日決めてるじゃん
これが日本重視でなくてなんなの?
「老舗ブランド」はやっぱり強い
でもゲーム業界を殺す存在でもあるよね
ライトにつぶされたシリーズだな
いや。ノートパソコンはもうしょうがないよ。その人達はパソコンを改造して楽しむ人でもないからね。
そういうライトな人はタブレットに以降したしね。正直パソコンと言う物自体が一つの転換機にきてるのかもね。
パソコンでしか出来ない事を重視する時代に戻るのかもね。例えばエ、ロゲーとかw
女主人公VSモンジャラとか 想像するだけで熱いだろうが
まあ普通に考えるとリメイクやし数万本で採算でドラクソシリーズブランドで
最低でも数十万本売れるからカスエニはウハウハだろうけど
珍天市場やし思わぬ高コスト体質であまりうまくないて可能性もありうる
パッと見と内容も単純なゴミみたいなソフトの開発に
PS360以上の開発費がかかってたなんてのが珍天市場じゃままあるからな
損切りの話をするなら任天堂はゲーム事業をやめなきゃならんってことになってしまうんだが…
MSもSCEもだがな
過大評価だったな。
周りが売れなくなってきただけだと思うんだが
PS2の頃にはPSWの和ゲーもミリオン出せるタイトルもうチョイあっただろ?
でももうちょっとライトユーザーとかが洋ゲーをちょっとでも興味を持ってたら
発売をはやくしてくれたんじゃないかなぁと思って
需要が移り変わってるのに事業継続しろなんて無茶だよね
任天堂に健康路線やらせるくらい無茶
そこに需要はもうないよw
・・・・・いや世界軽視!!もう自分の事だけ!!挙げ句の果てには「健康事業」で株主ドン引き。
こんだけ日本軽視でPS4遅れてんのに
都合の良いように解釈してw
ソニーもやりやすいだろうなあw
なんで売れなくなってきたか?それはDSの割れの問題だと自分は思う。DSでマジコンと言う物が産まれて当たり前のように割る人が出てきた。其処からゲームが売れなくなったと思う。
日本人と日本メーカー自身が次世代軽視だから仕方がないよね
仮にファーストに限るとしても、スタフォやメトロイドやF-ZEROとかね。
そういう流れを作るソフト群を本来は自社だけでもある程度展開出来る筈なんだが…
中堅ソフト軽視しちゃいかんよな、やっぱ。
スタフォは3DSでも出たが、64リメイクだし新作はどうしたの?という感じ。
メトロイドやF-ZEROなんか今や影も形も無い。好きだったのに。
まあ日本的に君らの恨の文化は理解し憎いからな
外国の売り上げにも影響でちまうだろ
そうなったら今みたいに絶好調の状態じゃなくなるかもしれんし
洋ゲーはとっつきにくいのがどうしてもあるよなーと思う
FPSだと酔いやすいし、銃を見慣れてる社会じゃない
RTSの場合、それを含むシミュレーションジャンル自体が死につつある
箱庭ゲーだと何やったらいいかわからないのがストレスになる人はいるだろうし、全体的に絵柄で合わない人ってのが多そう
複合的に色々問題があって、難しいなーとは思う
俺もFPSはダメだがRTSは好きなんだけどねー
信者と言うか。欲しい人は外国から輸入してるよw結構ゲームのサイトとかでPS4のHDDを改修してる記事をみてると我慢できない人はいるものだねw
実際映画業界とかじゃそういうことはよくおきてる、洋画が情弱釣って日本で超ヒットとかな
なのでゲーム業界としてはなにひとつ悩むことなんてない、やつらに振り回されたらアカン
メトロイドは売れなかったんじゃないっけか…
まあでも折角のブランドなんだし、ほそぼそとでも続編出して欲しいねえ
?何いってるの?ユーザーにとって大事なのは自分に合うソフトが有るかどうか?だよ。
なんだと・・・・予約しておけばよかった・・・・
売れない物を作り続けろ、とは流石に言わないけどね。
けど多少コケたからって、「売れないから切ろう」とすぐ考えるのは、ちょっと違うんじゃないかと思う。
これは任天堂だけに限らないけども。サードも色々投げ捨ててるブランドあるしさ。
横からだけど判るなあ。其処にファンが居るのに簡単に諦める。それじゃファンは納得できない!なんでギレンの新作でないんだ!売れる範囲で黒字になるように努力すれば良いのにね。
君のコメントが一番的ハズレだよ。もうねユーザーは任天堂ソフトがどんなに売れても意味ない事判ってるからさ。
だが堀井が許すかどうかの話
でもゲーム不況?
討鬼伝やドラクラ、GTA、モンハン、ゴッドイーターと
景気のいい話が多かったように思えるが
シリーズの売上が落ちてきた時に「じゃあ次はどうしたら売れるだろう?」をやってるのかな?と思う事はある。
実績が芳しくなければ予算も降りないし、そもそも企画も通るかどうか、それは分かるけどさ。
てかお前ほんとギレン好きな。
債務超過
投棄伝は千円台で投売りされててドラクラは海外で振るわずGTAは洋ゲーモンハンは絶好調GE2は前作から大きく数字を落とした
3DSは景気いいが日本のPSWは絶不調だよ
PS4発売開始関連の出費もあるだろうから今期は開けてみないとわからないな
すげーな
ここまで捏造できる人間はそうもいない
何でよりによって全部好調なタイトル挙げるんだよw
完全爆死してるようなタイトルだってあるだろうにw
なのに赤字ってどーゆーこと?
無宗教で良かったわ
豚はソフト日照りでも問題ないだろw
プッ
任天堂 「ぶつ森とポケモンがマリオより売れてます
ゴキ 「・・・
超ヒロイン戦記VITAはカスサン対応だそうです(2chスレ情報なので参考程度)
あと、結構分岐あり(少なくても11,16話でIS箒セシリア鈴で分岐)
クロスオーバーも多そうです(例:ラウラが響に「歌でシュヴァルツァレーゲンが止めれるか!」etc)
PXZの悲劇か、期待値低めがおもったよりよさげだそうです(あくまでも参考程度)。
さて、買おうかなぁ
レイトン20万 戦闘中25万 世界樹10万 mirai17万 進撃20万 クマトモ10万 アンリミ20万 ドラゴンボール25万
こんだけ売って350億円の赤字。任天堂です
PS携帯機では50年掛けてもムリw
携帯機でそこまで売れても赤字とか、WiiUどんだけ足引っ張ってんだよ…
大赤字じゃ張り子の数字でしかないな
一体何の冗談だよとwww
そして赤字へ…
どんだけ昔の人間だよw
DS以降のシリーズはネットでポケモン交換できるから2本買うメリットほとんどねーからw
2本出すことで売り上げ伸びるなら他のソフトもそうすりゃいいんじゃない?www
無線LANって家庭にそれほどまだ普及してないんだよな…
延期したモンハン4にすら及ばんわ
VITAにミリオンソフトないことに変わりはないからね
世間一般から人気があるっちゅうこっちゃ
無線LANスポットなんていくらでもあるけどな
FF FF 飽きないのか??
マイナーチェンジ版じゃないし仕方ないけど
1回転ぶと立ち上がれないパターンだけど任天堂にはその方が悔いなく経営出来るんじゃないのかねw
マトモなプロバイダなら普通無線対応だろ。
マトモだったらだけどなw
それが全て
どうしてもケチをつけたがる奴らがいる
よくソニーは新規IPを育てるのがうまい!任天堂は使い古し!とか言ってる奴がいるが
ポケモンだって最初は新規IPだったんだよ?しかも当時はボンボンとかで酷い扱いだった
育てば歴史が長くなるなんて当たり前の事を理解してない知能
こんだけ売れてて赤字が出してしまうWiiUを早くなんとかしないといかん
赤字なんてユーザーには大して関係ねーだろw
ゲーマーとしては面白いゲームが出れば何でもいい。
まさかその中に詐欺道は入れないよね?
いや赤字で面白いゲーム作る会社が潰れたら悲しくないのか?
神ゲー
未だに、聖書がベストセラーなのと一緒
GB 778万本
GBA 534万本
DS 583万本
3DS 425万本 ← New!!
まだまだ先は長いぞ
やっぱ質が高い
これから唯一叩ける点であったvitaまで叩けなくなるのは事実だけど
FFなんてたまにしか出ないだろ
そういうのはマリオみたいなのを言うんだよ
海外じゃ普通に次世代機が大人気なのに日本じゃスマホスマホなのは
任天堂がWiiDS時代に高性能・複雑路線を完全否定してスマホ予備軍を育てたせい
まさかその中に詐欺道は入れないよね?
さほど無いだろうね、でも利益はきちんと出てるけど
で、ミリオン売れてんのになんで赤字なのかな?
任天堂のミリオンって空売りや自社買いなの?
こんだけ本体やソフト売っておいてなんで赤字なの?
さてこれが原因で幾つのソフトが集計不能になったんだろうね
周りの小学生全然やってないんだが
任天堂がゲーム業界の癌であり悪者だからなぁ~
少なくとも前作より売れた
だが赤字
ゲームコンテンツを一般人に浸透させるアプローチはどんどんしていかないと
別分野の趣味に金が流れるだけ
ゲーム機?今パソコンでなんでもできるし
って時代の変換期だしな
残念 逆
ビジネスとしては
非常に優れてるよな
ポケモンセンターとかも開店前から
客がめちゃめちゃ並んでたよ
GTAでもCodでもなく
Wiiスポーツ
3dsllに関しては、利益が出るようにして売ってるって岩田が言ってたし、ソフトに関しても、任天堂製ソフトはどれも好調のように見えるが。個人的には3dsは黒字だけどWii Uが大赤字だから任天堂が赤字だと思ってたけど、ここのコメントを見る限りそうじゃないみたいだし。
この程度の赤字任天堂は余裕でしょう。
デジモンはたまごっちのパクリだろうが
販売元が同じだから亜種って言うのが正しい
それ海外だと本体同梱で無料でばら撒いただけじゃん
sceが復活したのはソニーパパのおかげだよ
3DSLLがその発言のやつだったんだろうと言われてたが3DSLL出しても大赤字だったのでその発言自体色々怪しいと思う
いつものゴキブリでなにより
WiiUで金使いすぎだろ…
句読点入れてくれ。
早口言葉を読んでる気分
生産中止&販売中止だろ
パクリ商品を当たり前のように売ってんじゃねえっての