• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【アカン】『ドラクエM スーパーライト』の返金騒動を受け、他のスマホゲーでも返金要求する輩が続出している模様



ウォレットの番号一つ一つ送ればいいらしいのだけれど150あるんですが
a1



Googleプレイカード返金きたら200件以上ある
a2



今暇だしちょっと送りまくってこよw
a3



サービス終了不可避
a4



垢バンなんかしたらもっと祭りになるだけ
a5



とりあえず60件送った
a6



金額にして20万くらい
名称未設定 8







そして・・・








めっちゃ返金されててワロタ
a7



3700×5
a8



あれログインできないんすけど
a9



は?
a10



キレ
a11



















コロプラ怒りのBAN発動

そりゃそうだわな・・・





名称未設定 9





劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]
悠木 碧,斎藤千和,水橋かおり,喜多村英梨,野中 藍,宮本幸裕/新房昭之(総監督)

アニプレックス 2014-04-02
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX IIラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX II
μ's

ランティス 2014-04-02
売り上げランキング : 525

Amazonで詳しく見る

コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:10▼返信
ソ    
 ニ    今期最終赤字1100億円で済まんな…
  \
   P
    C    ジャンク級に落ちテイルで本当に済まんな…
     事
      業
       を    PC事業を死守できず重ね重ね済まんな…
        売
         っ
          テイルズ人気、落ちテイル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:11▼返信



 ソニー、今期最終赤字1100億円の金字塔で本当に済まんな…



3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:12▼返信



 ビルの次はパソコン事業を売っテイル



4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:12▼返信
つぶしあえー?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:12▼返信
この運営ksだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:12▼返信
現金で帰ってくるなら大成功じゃないかこの人
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:12▼返信
ソーシャル終わりの始まりwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:12▼返信
(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:12▼返信
ソシャゲなんてチンパンジーしかやらんしどうでもいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:13▼返信
返金さえされれば正直BANされても別にいいんじゃないか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:13▼返信


こんな前例あったら
ガチャゲー屋、やばくね?w

12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:13▼返信
これは納得
商品(ソシャゲー)に問題があるから返金要求したんだろ?
じゃあ、そんなサービスは二度と受けられないで良いだろ


潰し合えーーーーーーーーーーー!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:13▼返信
運営がブチギレたな…
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:13▼返信
ソシャゲ―もそろそろ終焉かな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:13▼返信
DMMの千年戦争アイギスも問題起こしてるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:13▼返信

まさか
ドラゴンクエストが
ガチャゲーを崩壊させるとはw

17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:14▼返信
争え、もっと争え
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:14▼返信
金返してもらえるだけよかったじゃん(笑) パソコンでも買えば?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:14▼返信

ソニーゲーム部門黒字

任天堂ゲーム部門大赤字

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:14▼返信
あーこりゃ大半のもしもしガチャゲーに広がりますわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:14▼返信
終わりの始まり?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:14▼返信
ひえ~
アニメアイコンといい、正に底辺って感じだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:15▼返信
モバマスは返金なるかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:15▼返信
twitterの画像貼って全く同じ文無意味に起こして
さっぱり訳分からん内容に解説すらしない記事って
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:15▼返信
そのままどんどん潰しあえ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:16▼返信
いいねw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:16▼返信
この運営ks過ぎだろ...全力でいくか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:16▼返信
ゲーム内でうっかり返金の状況流しちゃったとか?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:17▼返信

俺もパズドラに払った金
返金してもらおうかな

30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:17▼返信
面白くなってきたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:17▼返信
まったく証拠もないし全部妄想かもしれねえじゃんこれじゃ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:17▼返信
まず、ソシャゲに手を出してる時点でおわっトルは じょうよわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:18▼返信
ウソだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:18▼返信
ソシャゲーおわりのはじまり
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:18▼返信
ソースはツイッター
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:18▼返信
おもしれえーw
もっとやれーwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:18▼返信
>>27
どっちもクソなんで
高みの見物で
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:18▼返信
スクエ二が 乞食相手のスマホソーシャルゲームを廃業にするとはw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:19▼返信
※23
間に殿様林檎挟んでないから無理
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:19▼返信
返金とは言わないわ

ゲームマネー返却でしょ、結局ゲームにしか使えない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:20▼返信
証拠画像がなにもないの?
それともはちまが手抜きしただけで元のツイッターにはあるん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:20▼返信
コロプラってなんの略?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:20▼返信
スクエニGJ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:21▼返信
クズエニ「あ?え?……け、け…計画通り!!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:21▼返信
WiiDSブームもそうだったけど、終わる時は一瞬なんだよね
しかし笑えるのが、もしこれが原因でもしもしが終わるとしたら、結局コンシューマメーカーが市場を潰したって事になるんだよなw
コンシューマもPSW寄りの所は好調なのに、PSWを避けて不調になり、畑違いのもしもしに逃げた先で焼き畑をやっちゃうとかw
業界のガン任天堂に関わったところも癌化するのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:21▼返信
まあ法的にゲーム内の物に資産価値認める事は
出来ないから金銭での返却は無理があるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:22▼返信
ソーシャル札束ゲーは殆ど潰れていいよ、もっとやれ

どうせBANされたんなら
あと140件、全額返金させりゃいいねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:23▼返信
マジでBANされたんなら相当カスな運営だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:24▼返信
複アカって普通にBAN対象じゃねえの
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:24▼返信
これ波及していったらガンホーもただじゃすまんで
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:24▼返信
誇大広告以外の時のぶんまで請求した奴はBANだろうな。普通の確率の時とか復活に石使ったのにそのお金まで請求してそうだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:24▼返信
ドラクエが地獄の釜の蓋を開けてしまったようだね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:25▼返信
犯罪者を記事にするとか…
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:25▼返信
返金乞食もソシャゲ運営も両方潰れてしまえ
しかしきっかけが仮にも国民的RPGだったドラクエとはな
もうほんと落ちるとこまで落ちてしまったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:25▼返信
内容の理解が全く出来ませんでした。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:26▼返信
これだからコジキは・・・・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:26▼返信
パズドラ返金求めよーと
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:27▼返信
>>42
略でも何でもない
コロプラというのはそのまんま会社名
ちなみにこの1年でめちゃめちゃ株価上がってて、15倍近く上がってる
まあそれでも去年のガンホー程ではないけどな。ガンホーは100倍近く上がったから
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:27▼返信
Wiiの返金お願いできないかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:27▼返信
そういえば
ニシくんの持ってるトマト
そろそろ腐り出すんじゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:27▼返信
これ課金要素あったんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:27▼返信
パズドラも返金対象だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:27▼返信
「キレ」 で草
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:27▼返信
飼いならされて訓練された奴だけが
市場に金落としてくれてたのに
ドラクエのネームバリューで知識も
判断力もない連中を同じ土俵に
引き込んだのが間違いだな
国内ゲーム市場はますます衰退するかねえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:28▼返信
飯食い終わったあとに、返金しろと言っているようなもんじゃね?知らんけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:28▼返信
レアアバが絵合わせになるとかで一時期決められた確率の公開はどうなったんだ
結局どこも採用してないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:29▼返信
また始めたら運営の思う壺だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:29▼返信
ドラクエの方は配信されたばかりだから小ダメージで済んでる、っていうね
面白いわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:29▼返信
>>58
サンクス
会社名だったのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:30▼返信

ソーシャルはもう終わるだろうw
やっと気付きだしたのかよwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:30▼返信
>>65
なお山盛りの牛丼の写真を見て注文したら丼の底にご飯粒一つで食べる気すら起きなかった模様
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:30▼返信



ゲーム事業は任天堂の一人負けーw

出すハード全てが大赤字w

崩壊待ったなし
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:30▼返信
※66
コンプリートガチャはどこもやめてるよ
さらに凶悪仕様になっただけで全く規制の
意味はなかったけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:32▼返信
コロプラは元々はコロニーな生活プラスというゲームの略称
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:32▼返信
ソーシャル終焉の引き金はこのスクエニが引く!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:33▼返信
たしかにwizで灰になったら、
カント寺院は返金すべきだと思う。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:33▼返信
よくやったw どんどんBAN上等でゴネまくれwww  やっとスマホが面白くなってきたなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:35▼返信
ソシャゲ市場そのものを返金を求める壮大なゲームにしちまおうぜw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:36▼返信
さっさと規制されろこんな業界
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:36▼返信
自分が納得して金落としたくせに、やっぱ返してってか。カスだな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:36▼返信
ソシャゲーに廃課金してるのってチンパンジーだけなんでしょ?

怖いよね、チンパンジーに大金持たせちゃうと
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:37▼返信
自分から進んで金使っておいて返金しろとか
結局サービスが終わるだけなのに
暇つぶしがしたいだけなら無料で遊んでろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:37▼返信
乞食ワロタww
遊ぶだけ遊んで金返せってかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:38▼返信
理解してない奴が多いな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:38▼返信
本当に屑だな 自分から使っておいて金返せとかアホかよ
いい加減取り締まれよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:38▼返信
これ、ソシャゲにガチャ類全部終わるかもね

スクニエGJ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:39▼返信
元々返金される要素があったから返金されたってだけの話やろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:39▼返信
ツイッターソースか。また嘘だったらどうすんの
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:39▼返信

返金手続きしないバカ(笑)
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:40▼返信
これでソーシャル終わってくれるといいわ。売り切り型の正常な市場になってくれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:40▼返信
全く意味分からんかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:41▼返信
一回金使ったら自己責任だろ、返金とかアホなのかと。返金せずに垢BANだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:41▼返信
安田「俺ね、WiiUはコケたと思うよ」
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:41▼返信
バンナムのDLCも返金できそうだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:41▼返信
クソ課金ゲー作る業者とホイホイ課金した挙句に返金させる鴨
自分のアホさに気付かんのかね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:42▼返信
ソシャゲやる層は元々無料に惹かれて入るような奴らだし、根本的にDQN
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:44▼返信
コンシューマゲーも糞だから返金しろで行ける?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:44▼返信
>>48
どこがカスやねん
正直普通の対応やろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:45▼返信
パチンカスが出ないから金返せと言ってるようなもんか
いいんじゃね?お互い屑なんだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:46▼返信
ソシャゲやってるやつ余計軽蔑した
こんな乞食みたいな奴ばっかとかww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:46▼返信
ホームラン出ちゃったと思ったら業界全体に燃え広がったでござる
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:46▼返信
※91
コロプラが返金対応されたドラクエ以上の過大広告を行う
350万DL記念限定ラストチャンスキャラが何故か1000万DL記念でも出る

キレたユーザーがGoogle、Appleに返金要請

多数の返金報告あり、さらに多くの人が返金要請

コロプラ「返金要請したらBANな。謝ったら許してやるよ」
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:46▼返信
普通に難癖だしな
キチ,ガイクレーマーに対していい対応だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:47▼返信
返金されたんだから、その分の商品を回収して何が悪いんだ?
止める時に返金手続きすればいいじゃん、BANされても文句ないだろ。

むしろDQみたいにカード未回収とかにすると、既存ユーザーの間で収まりつかなくなるわ。
もう大騒ぎだろうけど。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:47▼返信


トマトが腐りました、返金してください

106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:47▼返信
当たり前だ、金の対価でサービスを受けてたんだから。
金返してもらったら、そらサービス受けられなくなるに決まってるだろ。
乞食以下ですわこんなん。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:47▼返信
あぁ次はパズドラだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:47▼返信
馬鹿相手に稼いでもらわなきゃ
据え置機のソフトの開発費足りなくなるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:48▼返信
課金廃止!
ゲームソフトに移植しておけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:49▼返信
ドラクエに続きか、しかも現金
そろそろガチャ商法も終わりかね……終わって欲しいぜ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:50▼返信
任天堂のCM見て買ったゲームのお金も返してもらえんだろうかw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:51▼返信
まあ返金させといてまた遊ぼうってのはな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:51▼返信
BANされるのは仕方ないわな
やめられてよかったじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:53▼返信
>>9
それだったらソシャとかじゃなくてソー猿ゲーム 猿ゲーって呼べばいいよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:54▼返信
ガチャ終了だなww
楽に稼ごうなんて甘いんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:55▼返信
もっとやれ
ソシャゲーが潰れるならなにやってもいいぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:55▼返信
>>73
終わりがあるだけマシなんだよなあ…コンプガチャは
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:56▼返信
盛者必衰だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:57▼返信
まじスクエニぐっじょぶやん
さすがやな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:58▼返信
友達に勧められたけど普通につまんない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:59▼返信
ユーザーがモラル低下しまくって訴訟問題だらけになっても全然構わない
ガチャゲーなんて廃れた方がいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 21:59▼返信
何時までも返金される期間が続くとは思えんな。
まぁ、ガチャ回す時に長ったらしい同意分が表示されて
同意しないと回せなくなるだけだろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:00▼返信
韓国がソーシャルゲームが成功しない訳 

・・・基地外が本社に殴りに行くから・・。  日本でも韓国を見習って!
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:00▼返信
金ならくれてやるから出てけ!ってとこか

クレーマーへの対処は、もうこれをデフォにしてほしい
返金対応でかまわないから、金輪際足を踏み入れるな!といってやりたい
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:03▼返信
大した倫理観の持ち主だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:03▼返信
そんな中ドラクエ10ではアイテム課金のライナップが更新されていた
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:04▼返信
適当な理由で返金求めてると味方だと思ったグーグルやアップルが敵にまわる可能性もあるからな
バカはそこまで考えないんだろうけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:05▼返信
意味がわからん
解説くらい付けろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:07▼返信
そりゃあそうですわ
こんなキチガイはBANした方が早い
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:07▼返信
>>127
そのうち、対象の企業に本当にそうなのか、って問い合わせて、事実確認ができてから返金可、とかになりそう。
その上、上限額が5000円とかにされたりとか
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:11▼返信
キチ外乞食をBANとは運営英断だなww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:13▼返信
面白いからもっとやって欲しい
どっちもさ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:13▼返信
まあこういう輩はBANしちまった方が被害抑えられるからな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:13▼返信
黙ってBANで良かったろうに
甘いな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:14▼返信
ドラクエが特別詐欺ってただけだからな
そりゃBANされても仕方がない
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:16▼返信
こんなところにいるのはパチ.ンコやるような連中と同じでゲームが好きな人じゃないって
ずーっと言い続けてきたのに聞く耳持たないから
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:17▼返信
(事実であれば)ほいほい返金に応じるAppleやGoogleの見解に興味あるな。
くだらん商売してんな鬱陶しい、くらいのノリなのか。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
黒猫ってそもそも課金したところでってゲームだし・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
このひと結局banされてないけど。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:21▼返信
艦これのように最初に必要なもん買い揃えればあとは課金なしで遊べたほうがいいんだよ
それを無限に稼げるようなバランスにしてユーザーをコレほど馬鹿にした商売は無い
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
Theあんさつ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:25▼返信
謝罪はよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:27▼返信
黒猫って課金する意味ほとんどないよね
イベント期間が短いか重なったときのスタミナ回復ぐらいか

ガチャは無課金で10連を年4回まわせて金でる率はみんな一緒
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:29▼返信
カビラ「この運営の対応、どうでしょうか北沢さん」
北沢「んーっ!キレキレの対応、といった感じじゃないですか」
名波「いやー今のはカードじゃないですかねー」
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:32▼返信
>>143
クイズゲームが純粋に好きな人ならガチャとか関係ないもんな
マジアカのスマホ版があの体たらくだからジャンル内では黒猫一択状態
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:34▼返信
いい感じで潰せたな
クズエニよくやったじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:37▼返信
全然分からんから説明お願い
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:43▼返信
こういう騒動には関わらないほうが身のためやで
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:44▼返信
侘び石で飼いならしてる癌は流石
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:47▼返信
スレ見てきたが返金求めてるやつ頭おかしいな
脳に欠陥がある
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:49▼返信
>>143
要は頭が賢いか賢くないかだもんな、QMAと同じでバカが遊んでも強くならないゲームww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:49▼返信
この調子でどんどんソシャゲは潰れればいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:51▼返信
これ今無課金でやってるけど課金する必要あるか?
そんなにカードがいる?クリスタル無課金でも結構手に入るから気にならないと思うんだけど
所詮暇つぶしっしょ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:51▼返信
少数の馬鹿が騒ぐだけだから何も変わらんとは思うがね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:53▼返信
>>153
こんな騒動あったからもってあと半年って所だろ
それでもやりたきゃやればいいと思う
どうせ金に変えられない紙くず以下のゴミなんだから
金を捨てるつもりでやれよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:55▼返信
こんなゲーム廃課金者でもってるのに
その廃課金者を切り捨てるとか
自殺行為以外の何者でも無いと思うが
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:58▼返信
>>155
いや、だから無課金なんだけど・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:58▼返信
廃全員が返金求めりゃそりゃそうだろうがな
例のドラクエでさえ良いの引けたから俺は返金良いわという奴がいるらしいし
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:59▼返信
ソシャゲの火消し部隊が各所に出没中
こんなパチ.ンコ以下のやり口を野放しにしてたら
どんどん日本のゲーム業界が衰退して行くだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:01▼返信
ドラクエのおかげですごい前例というかソーシャル商法崩壊じゃねえかw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:01▼返信
まさかスクエニがコンシューマメーカーを守る救世主になろうとは…
ありがたやありがたや
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:03▼返信
スクエニ「ソシャゲを殺す」
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:06▼返信
PSWからゲーム遊びつつ各地の混乱を高みの見物は気持ちいいねwww
あーあそこは迷って健康にいっちゃうのかーとかあっちはテレビかーとか
なんかもしもし方面は騒がしいなーとかw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:08▼返信
これ調べてみたけど、公式が「返還はない」って回答してた
また、返還の要望申請は、規約に基づいてBAN対象らしい
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:14▼返信
乞食って言ってるけど、これソシャゲ会社側の不当広告のせいだからな。
「○○万ダウンロード限定精霊!今しか出ません!」
て煽ったのに、期間過た後もまた全く同じカードを登場させた外道。
そりゃ返金請求きてもおかしくないのに、垢BAN対応とかwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:16▼返信
運営がks?ユーザーがksだろww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:21▼返信
現金帰ってきた上にスッパリ止めさせてくれるなら
そこまで悪くないかもな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:48▼返信
まあ、ソシャゲは痛い目にあった方がいいよね
どうでもいいけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:49▼返信
なにこれ? なんでカタコト日本語?

170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:52▼返信
この不毛なツイートを転載しただけでは、何を伝えたいのか全く意味不明。
バイト君は、このゲハブログで閲覧者に何を伝えたいん?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:15▼返信
自業自得だよ
どっちもね
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:18▼返信
月額のFF14は英断だったな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:19▼返信
争え...もっと争え...
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:32▼返信
悪質なDLC商法もぶっ壊れれば良いのになー
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:44▼返信
こういうバカは晒せよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:05▼返信
もとからソシャゲユーザーの民度なんてこんなもんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:06▼返信
>>164
要は、金額がポイントとかで返ってくるけど、ゲーム内のアイテムをいまさらどうこうできないから、
返金する代わりにもうお前はこのゲームやるなってことか
まあ当たり前だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:13▼返信
正当な返金なら垢バンされる言われないのにな
これがまじなら運営はあほなことしたっぽい
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:34▼返信
自分の意思で課金したのに欲しいのが出ないから返金って馬鹿だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:44▼返信
お詫びにクリスタル5個(ガチャ1回分)配るらしいな。チョロい商売
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:49▼返信
スクエニよくやったwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:06▼返信
返金の代わりにBANって言ってる奴いるけど返金されてないからな
返金されたって嘘ついた事でBANされたんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:27▼返信
戻るんじゃねーよw卒業しろよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:49▼返信
結局、返金されていないのに
デマを飛ばしていたって事か
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 03:04▼返信
スクエニみたいな事が起こらないように
確立表示を義務付けろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 03:26▼返信
垢BANされてねぇじゃん
Yusa_nekowiz
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 03:29▼返信
ウィズは途中からA級レアカードが無いと敵が強すぎてストーリーが進まない
それを出すには重課金が必要でクイズゲー関係なくなる
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 04:17▼返信
これハッタリ
ゆさって奴注目されたいが為に嘘ばっかつく奴だから
BANもされてないし、多分返金も来てないんじゃないかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:28▼返信
なんだバカか
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:26▼返信
>>187
それってお前が馬(ry
無課金でもイベントで強いカード貰えるだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:50▼返信
バカ同士潰し合え
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:56▼返信
>>190
イベントでのカードはほぼコンプしてる微課金だが、クエスト中全問正解したとしても、その程度のカードではノーコンでのサイオーンクリアすら覚束ない
クリジャブすりゃ別だが
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 12:17▼返信
返金乞食のおかげでクリスタル3つもらえた
ありあとー
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 12:55▼返信
レアカード出現の確率をさっさと表記すればいいだけの話。
出現率大幅アップなんて言われてもどんだけ回せばいいか分からんし、今回それで炎上したんだろ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 22:03▼返信
このユーザーってお金を騙し取ってるわけでしょ?
詐欺罪で逮捕とかされないん?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 04:48▼返信
ガチャなんて「アイテムを得る為の確立ゲーム」をする権利を買うようなもんだろ
そんなの当たらなくても文句言うなよ
それなら課金でもアイテムボックス拡張なり装備なり確実に金入れれば手にはいるもの買えよ
スロットで当たらなくて返金求めるんですか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 14:37▼返信
黒猫のウィズとかコロプラの記事は擁護記事になるのね
怖いわー
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 00:47▼返信
キレ でわろた
ツイッター依存のガキだろうな

直近のコメント数ランキング

traq