『テラリア』プレイステーション3・ダウンロード版が40%オフで購入できるキャンペーンがスタート
http://news.nicovideo.jp/watch/nw941866
●お手ごろ価格で販売
スパイク・チュンソフトのプレイステーション Vita用ソフト『テラリア』が、本日2014年2月6日に発売された。これに併せて、“PlayStation Plus”の会員を対象に、本日より2014年2月12日までの期間限定で、『テラリア』のプレイステーション3・ダウンロード版が40%オフの1980円[税込]で購入できるキャンペーンがスタート。本作は、プレイステーション Vitaとプレイステーション3でクロスセーブ・クロスプレイが行えるので、この機会をお見逃しなく!
以下略
テラリア | スパイク・チュンソフト公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/terraria/

発売したPSVita版に合わせてPS3のDL版がPSプラス会員限定で1980円に
アップデートもあったしまだまだ遊べそうですな
テラリア
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2014-02-06
売り上げランキング : 55
Amazonで詳しく見る
テラリア
PlayStation 3
スパイク・チュンソフト
売り上げランキング : 329
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164
Amazonで詳しく見る
セクハラ、パラハラ、苛め、恫喝、人権無視、コンプラ違反、隠蔽工作、書類の改ざん、不適正募集・・・・・数えればキリがない。
管理者はロクに仕事もしないくせに高給を受け取る等の厚い待遇を受ける等の甘い汁を吸い、一方で業務ミスの責任は立場の弱い労働者に押し付け、自己保身しか考えていない。
経営失敗による赤字のツケを現場の労働者(とりわけ非正規雇用の労働者)のリストラで対応しようとしている。民間の悪い所と公務員の悪い所を掛け合わせた無法地帯。
だから「ブラック企業」って言われるんだろ。
これは買うしかないw
気付いたら五時間経ってた
創価学会本部(竹内一彦全国総合青年部長)は公明党足立区議会議員の親友が郵便法違反や給料の不正受給等々を
犯したことを隠ぺいするために暴力行為を含む様々な悪事を行っています。
法令違反を犯した張本人(足立郵便局勤務)事実を認めているのに学会本部が意固地になり徹底的に嘘をつくことを
何十万人もいる足立区議会議員の強要しています。平気で嘘をつくという隠ぺい体質は郵政だけではありません。、
嘘記事ばっかりに釣られて転載したがって。
ショボいくせにぼったくることは一人前だな
高すぎてスマホに逃げられるのもわかる
敵邪魔くさすぎる
発売日にVita版のパッチが配信されています。マルチの安定性アップのやつ
人によりけりとしか言えません
世界をあてもなくうろついて、自分のしたいように振る舞うゲームの類
1000円を2回やればいいだろ…
頭悪すぎ
マジ楽しいっすw
郵便局で預けた金って全額引き落とした?多分知らん内に使われとるぞww
それにしてもまとめ使って宣伝したりニコニコで実況者にプレイさせたり色々必死だな
別にサンドボックスの入門用としちゃいいだろ。そんな目くじら立てるようなもんでもない
堀まくり~
日本語にしただけで1000円ぐらいのものを3000円以上で売れるんだからな
PS3にマイクラあるからそっち買えばいいじゃん
それならマイクラとかの方が自由度高いんじゃない?やったことないからわかんないけど
前か後か上か下かしかないよね?
日本語化すらまともにできない大手もあるじゃん
日本語化+ミニマップ+オフマルチ+追加アイテム+追加モンスター+追加最強ボス+追加最強装備+アイテムレシピ
まぁ完全版だから価値はあるでしょ
アプデも対応だし
自由度あるからいいってもんじゃない。いきなりレゴで城や農場作れるか?慣れてるならいいだろうが、サンドボックス入門用として平面から入るのも一つの手段でしょ
自由度は減るけどその分操作が楽
あと壁の向こうに何があるかとか見やすい
どーすっかな
セール時だね
通常は$9.99
でもクレカ無いとダメだし登録面倒
さっさとマイクラ配信しろ
マインクラフトのが100倍おもろい。
まぁどっちもどっちってな感じでたいして面白くない
コンビニで1000円×2を買うかクレカで1980円ぴったり引き落としで良いじゃん
バカなの?
がんばれ
俺は今から布団の中でごろごろしながら遊ぶw
だよね~
それがPSVの最大のメリット
家ゲ板L4Dスレとか呼んでもないのに定期的に湧いてきた
マイクラも配信開始したら買うよ
自分はセールでしか買わないアピールしてなんなんだあいつらは
本物のPC厨は同じゲーマーとしていいと思うよ
ただ問題は
PC厨のフリをした任豚で
「steamの方が安い!PS版を買うのはバカ!」てヤツ
テラリアのスレには必ずわいてくる
単に邪魔したいだけだしねぇ~
本物のPCゲーマーは色々教えてくれるから見分けやすい
それは任豚
実際は買ってもいない
最低なヤツ
ゲームについて質問してみるといいよ
きっと何も答えられないから
でも
金鉱を見つけた時のうれしさと言ったら
もうね!
モンハンは時間詐欺
jinの方のテラリア記事で豚がネガキャンして最後逃走してたわ
jinの方のテラリア記事で豚がネガキャンして最後逃走してたわ
やっと金防具一式揃った
防具とか装備ってどのシリーズ作れば良い?
地上ならまず木製装備→遠征して砂漠からサボテン取ってサボテン装備
地下なら銅→鉄→銀→金でとりあえずいい感じ
そのあたりで
ハート沢山とってNPCを3人以上にしたら
楽しい事起きるwww
皆でやったらもっと楽しめるけどw
進行に差があると一気に冷めるから注意な!
特にアイテムや装備をくれる人がいるとなんだか…に成る
相手は親切でくれるんだけどさ
自分で集めるのは嫌な人、クラフトだけしたい人、冒険が嫌な人は最強装備をもらい家作りに専念するといい
部屋の環境的に下の親に聞かれかねないから極力喋りたくないんだけど
・ハードモード用
・クラフト用
・邪悪専用
・神聖専用
・アイテム掘削用
ワールド一つだけだと結構苦労するよ
それは結構厳しいね
ラグあるけどその人のIDにメールするてのがある
私もそうしてた
一応かんばんで会話ということも可能だぜw
まぁ、すごくやり取りが難しいが・・・・
じゃあとりあえず防具はしばらく良いかな?
ハートが全く見当たらないんだよなあ・・・
テラリアにチャット機能みたいのほしいよね
↓
あれ?あんなところに宝石が!
↓
これを掘ったら今日は辞め…
↓
あ!あんなところに金鉱が!
↓
無限ループwww楽しいwwww
>>77
うーん厳しそうかぁ
前に親に「部屋で何独り言言ってんの?」って言われてから何かVCがトラウマになった
ただでさえplusのフリープレイが積みゲー化してるのに今月はPS4発売でさらにやる暇がない
本当に分かるw
マップ開いて近くに銀鉱石ある!って掘っていったら
蜘蛛の巣でがっかりする・・・
色が微妙に違うだけだから見間違う・・・
あるあるwwww
あと下の方でめっちゃ金鉱石あるwwwww ひゃっほおおお
て近づいたら砂でした…
みたいな
それと鉄は地味な色だから見逃してしまうわ
私「分かった、したら私は装備用の金を集めてくるよ」
弟「あと、レンガ用の石が地味に足りないんだよ」
私「あいよ」
みたいに
マルチオフだと掘削とクラフトの分担も可能だよね~
バレバレなんだから「広告記事」ってカテゴリー作って堂々とやったほうがいい
そこらはモンハンの時の大きなお世話と一緒だな
ソニーに買収さえされなければ…
いつの間にか、夜が明けてるじゃねーかっ!!
PCゲーのセール見たら失神すんじゃねーのwwwwwwwwww
パソニシおはよ~
ところでsteamでどうやって買うん?教えて~
今なら中古で買ってるだろ・・・・w
PSプラス入ってるけど、もうやるサービス無くなってきたなぁ・・・。
ただ「過去のゲームを配信する」じゃ限界あるだろうに?
既に持ってるソフトが配信されたときの残念感凄いわ。
Vitaユーザーは特にそうなんじゃね?最初から弾少ないし。
本当に夢中になってたw
サボテン装備が作れるようになってる
もう寝不足やで(´・ω・`)
ローカライズされてんぞ
しかも日本語版が完成次第PC版と同じバージョンのアップデートもくるぞ
でもVITAなら・・・VITAのタッチ画面ならやり直せるかも・・・。
他のワールドも潜るしかないのか・・・
すっげぇアホなこと言ってるんだけど自分で気が付かないのかなw
ニシ君は頭悪いからそんなこと考えられるはずないじゃない。
ソニー憎しの本能のまま書き込んでるから内容なんてお察し。
新バージョンだと一部のワールドが選択画面で表示されなくなる
(ワールド名が全角10文字以上だとアウトっぽい?)
インストールデータ消して旧バージョンに戻せばワールドは復活する
ベッドで寝転びながらやるの最高やで!
1000円なら買うわ
貧乏ニシ君はゲームなんかやらずに節約術でも考えてればいいよ。
絵的に見ればそんな感じに見えるね。
ただすべての素材をアイテム化出来ることと
それを再配置するのがスーファミの処理では不可能だと思うよ。
昨日夕飯の後始めて、はたと気づいたら2時過ぎてた
コレは携帯機だと危険だわ 手軽に始められて止め時がないとか
アイテムのバーゲン増加じゃないあたらしい要素を追加する方向にしてもらいたい
CS版はとにかく掘り好きの人用だ
マインクラフトまで出たらVitaちゃんどうなるんすかね・・・
Vita版私も買いました。寝っ転がりながら遊べるの最高です。
ローカライズ済で快適です。段差を歩けないのは気になるけどそんなの関係ねぇ
PC版遊んだお前らにこそオススメしたいです。
考古学者の服を作るのには良いんだけど、弱い装備でソウルイーターはマジきつい
右は砂漠でしかも起伏が激しくて、地面をならしてると邪魔してくる奴らがウザくて地中しか逃げ道がないのに、ハートが出ないし、まだ銀装備だし…踏んだり蹴ったりです
何版買うか
携帯機でやると引きこもりそうで怖いな
時間を忘れるくらいハマる
ワールドとキャラクターが別々にセーブ出来るようになったから
アイテム増殖し放題になってるぞ
うわゴミじゃん
PS1のアーカイブス半額買いますわ
コレのせいで俺が何度遅刻したことか
前から別々じゃなかったっけ?
どうぞ
タッチで装備変えられるのが地味に便利
前からだよ
個人的にはvitaだけど
体験版それぞれやってみたらええやん
こういう意見が本当のゲーマーだよね~
ちゃんと面白いものを薦める
ところが成りすましの任豚はPS版を買うのはバカだと言うだけ
既に別物なのに比べる時点でアホの極み
まあ飽きたら売れるからいいけどね
タッチ操作が慣れるまで意外と面倒だよな
別にワールド別にセーブデータを復元できるわけでも
コピーできるわけじゃないからアイテム増殖は無理だろ
新規ワールド作成しても、有意義な素材掘るまで進めるのは大変だし
ならいらんわ。
とか言いたくなった。たいていのゲーマはPCも任天機(3DS以外は押し入れ)も持ってるだろw
どれにしようか迷うのメンドいから、マルチ展開された方がウザイ。
これだから文字のみローカライズメーカーが図に乗る
それでもコンソールで遊びたい奴が多いから発売するんだよ
別にワールド別にセーブデータを復元できるわけでも コピーできるわけじゃないから
出来るから言ってるんだよw
ついでに言うとキャラクター別にもね。
新しく追加された機能をよーく読んでみなよ。
前はワールド内でセーブするとキャラクターの持ち物やステータスもまとめてセーブしてたでしょ?
だからアイテムをたくさん持ったキャラクターをいったん保存して
ワールドにアイテムを保管して、保存したキャラクターを再度読み込むって言う
ズルが使えなかったわけだが(協力プレイを利用したセーブ方法はあるけど)
今回のアップデートでそれが出来るようになっちゃったから
やばくね? って言ってるのよw