• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゲーム屋さんのツイッターより









液晶になった新型Vitaとの比較画像





138149850102033458228_watermarked-DSC07164



comp-pch-1000_pch-2000-131014-ss02





















新型は持ちやすくていいんだけど、有機ELの綺麗さは捨てがたいよね









PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル クリスタル・ホワイト (PCH-1000 ZA02)PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル クリスタル・ホワイト (PCH-1000 ZA02)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 811

Amazonで詳しく見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル クリスタル・ホワイト (PCH-1000 ZA02)PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル クリスタル・ホワイト (PCH-1000 ZA02)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 811

Amazonで詳しく見る

コメント(1020件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:04▼返信
やっぱりか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:04▼返信
かっとくか・・・
もう有機EL版は望み薄だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:04▼返信
終わりの始まり
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:05▼返信
こうなること知ってたから2000発売した時に初期型買ったわ
3000でまた有機になったら買うわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:05▼返信
WiFi版はあるんじゃないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:05▼返信
発売日から初期型は大事に使ってるわ。
新型も軽くていいけど、高級感のある初期型も良いよね。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:05▼返信
やっぱりね

8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:05▼返信
新型も欲しいけど旧型もスペア欲しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:05▼返信
こういうなくなっていくことが決まったものって
どうも買う気が起きない
壊れたら次がないからその環境に慣れてしまった後が大変そうで
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:05▼返信
ひとけた
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:05▼返信
修理もできないものになって、サポートも終了されそうであれ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:05▼返信
さよなら有機EL・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:05▼返信
有機ELは暗転したときにシミびっしりだから液晶のほうがいいわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:05▼返信
生産が終わると初期型PS3並みに値上がりするかもな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:06▼返信
両方持ってるけど新型しか使ってないな
白の3G売っちゃおうかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:06▼返信
やはりソニーハードは初期型を買っておくべきなのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:06▼返信
ゴキチョ.ンはサムスン有機ELがそんなに好きなの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:06▼返信
今回3G/WiFi版が終了でWiFiのみ版ってもう終了してんの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:06▼返信
テタイテタイ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:06▼返信
平井は不採算部門をさっさと切り捨てるからVITAは来期で終了だろうな
こんな赤字垂れ流しで全く売れないハードを作るとかソニーセンスないわ
3DSみたいに1500万台売れるようなハード作ってみろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:06▼返信
どうせ在庫余ってるでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:06▼返信
2台持ってるけどもう一台買っておこうかなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:07▼返信
新型買ったから兄貴にあげちゃったよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:07▼返信
3G通信とGPS欲しけりゃ初期型だなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:07▼返信


自社赤字のストレスでイワタの髪の毛抜けテイル


26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:07▼返信
うん~~俺のはボタンがクキクキいい始めたから
予備で買ってた方がいいかな~流石に液晶には戻れない希ガス
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:07▼返信
2台持っているから次世代機まで行けるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:07▼返信
ソニーハードは初期が優秀すぎるんだよなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:08▼返信
新旧2台持ちだわ
新には新の良さ
旧には旧の良さがあるよ
いや、マジで
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:08▼返信
早いな。薄型有機EL待つわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:08▼返信
でも肉眼だともっと綺麗だよね液晶
軽いし新型のほうがいいかも
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:08▼返信
>>18
wifi版はとっくの昔に終了してるよ。
新型発売されてから生産終わってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:08▼返信
ま、まぁ3000で画質上がるだろうし?(滝汗
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:08▼返信
軽くて有機ELの新新型が出るのを信じて待つよ
まあ、初期型もう持ってるけども(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:08▼返信
アホ豚「テタイテタイ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:08▼返信
輝度MAX下げても眩しいから困る
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:08▼返信
あらー
てか新型まだ触ったことないや
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:08▼返信
wiiuテタイテタイ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:08▼返信
有機ELディスプレイの方が好きだけど新型は新型でスタートセレクトが超押しやすいって部分が初期型より魅力的でした
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:08▼返信
もう2台ぐらい買っとくか……
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:09▼返信
こないだ討鬼伝同梱のを買っといたけど
3000では有機ELと液晶の2パターン発売してほしい
多少高くなってもいいからさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:09▼返信
マジで任天堂クソだわ
任天堂が3DSを発売しなければソニーが倒産する事もなかった
オレ達GKは任天堂の不買運動を買わないようにしようぜ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:09▼返信
3G有効活用した人はいるのだろうか
俺は99時間余ったまま期限切れになった
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:09▼返信
もう1台あるが、念のため確保しとくか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:09▼返信
新型のメリットはマイクロUSBなのが実は一番大きい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:09▼返信
いらね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:09▼返信
クラスでは新型が8割ぐらいだけど、
新型で満足してるらしいから、
SONYが液晶で軽量に変更したのは、
正解だと思う。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:10▼返信
悲報続きワロリンヌwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:10▼返信
>>43
普通に使いきったぞ。
その後WiMaxルータの契約したから更新はしなかったけど。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:10▼返信
あと2年もすりゃ3000でるかな。2000って不具合どうなんやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:10▼返信
初期型用の保護シートのストックを何枚か買っておくべきかもなぁ
お気に入りのやつが生産終了する前に確保しておこう・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:10▼返信
ゴキ「ソフト予定表はギッシリ詰まってる(キリリッシュ」→唯一認められてた有機EL旧型の本体生産終了
クッッッッッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これからは欠陥ドット落ち尿液晶で細々と隠れてシコりながら衰退していくしか無いねwww
なんだ任天堂やっぱ最強じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:10▼返信
コメ欄が転売屋の巣窟じゃねえか
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:10▼返信
お?漸く1000番代の基板なくなったか。ってことはTVのリニューアルも近いな。
有機EL版がなくなるのは寂しいが……まあ、コストダウンできなかった以上やむをえまい。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:11▼返信
いいこと教えてやろう
2台の本体を並べるとカメラ位置が正面からずれるから
斜めから見ると黄色くなる液晶は若干黄ばんで見えるんだぜ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:11▼返信
でも画質的には有機ELのほうが綺麗…これは業者が買い占めそうだな(白目)
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:11▼返信
>>42
>不買運動を買わないようにしようぜ
どういう行動なのかがわかんないっすよぉ~
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:11▼返信
3000が有機ELかつ薄型になっていることに期待(・`ω・´)
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:11▼返信
どーすんのゴキブリwwww
綺麗なユニちゃん居なくなっちゃうってよww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:11▼返信
軽い方がいいから2000一択でしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:11▼返信
シータ仙台店で草
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:11▼返信
3DSのゴミ液晶じゃないから問題ないんだよなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:11▼返信
あれ生産はつづけるって言ってなかったっけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:11▼返信





撤退早すぎね?w




65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:11▼返信
新1台旧2台あるが、一長一短だと思う 軽さと画質的な意味で
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:11▼返信
>>43
そんなもんサムドラで使いきった
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:12▼返信
>>42
お前日本語が怪しいな
不買運動を買わないって何だよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:12▼返信
比較って言っても写真うつりの問題もあるからね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:12▼返信
歩留まり的な問題でコストダウンできなかったんだろ
こればっかりはまぁしょーがない
新型はミクさんカラー出たら買うことに……ってなんでF-2ndに合わせて出さんのやー
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:12▼返信
シルバー持ってるけど旧型は重さがなー
携帯機では結構重要
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:12▼返信
まぁ俺は新型を昨日買った訳ですがw
思ってたより使いやすいのと画面はやっぱ綺麗
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:12▼返信
>>5
WiFi版のは新型出る時点で終了している。
有機ELで残っていたのは3G&WiFi版のみだった。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:12▼返信
初期型もあるけどもう新型しか使ってないわ
軽さは正義
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:12▼返信
併売併売

とは何だったのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:13▼返信
>>69
製造を某半島に依頼していたから、為替の関係でコストはむしろ増大していた可能性。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:13▼返信
さんざん任天堂の液晶を馬鹿にしてきたにもかかわらず液晶に返り咲くなんてプライドないの?ゴキブリは
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:13▼返信
新型2000の液晶は色温度変えられたら多少は良くなりそうなのにな
赤が強くて黄色みがかっている
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:13▼返信
発売日に買ってよかった初期型
3DSとかスマホゲーとかしか触ってないような情弱共は違いわからんだろうけど画質に拘るゲーマーは今のうちに手に入れといた方がいいやろな

まぁ有機ELじゃなくなったかわりに画面が初期型より大きくなってたら買ってたんだがなぁ新型
3000を待つとするかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:13▼返信
このままVitaはフェードアウトか...
3DSさえ無ければもうちょっとやれたのにな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:13▼返信
55>>
両方距離変わんねーんだから片方だけ黄ばむの変じゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:13▼返信
>>63
少しは続けたでしょ?
まぁ近いうちにこーなるのは予想できたよなぁ……
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:13▼返信
>>60
ただゲームするだけなら、
新型が完璧な気がする。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:13▼返信
ミク「そんな・・・私をキレイに映せなくなったってこと?」
トトリ「だね。有機ELじゃないんじゃ、3DSと一緒だよ」
響「じゃあ3DSに移籍した方が良いんじゃないか?普及台数から考えて」
イオン「ですね!」
PSW美少女「3DSへ移籍しちゃおう!」
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:13▼返信
>>42

ふざけんなよクソゴキ

ソニーがVITAさえ発売しなきゃ3DSは赤字地獄にならないで済んだんだよ!!!

VITAだけでここまでぶっ潰しやがって・・・任天堂の未来を返せクソッタレ!!!!

85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:14▼返信
>>62
え?3D表示機能無いの?
え?今どき普通の液晶?え?
しかもドット落ち?尿液晶?え?
さいっっていだな糞売女
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:14▼返信
ユーザー的には有機EL版がなくなる点がポイントだけど、
本当の肝は、3G版が不発のまま姿を消すことだろなぁ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:14▼返信
>>76
勘違いするなよ
任天堂ハードの液晶、ありゃ塵だ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:14▼返信
有機ELに輝きのムラがあるのは精度の限界なんだろうな…
新型に変えて塗りがこんなにザラザラしてなかったんだと知ったよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:14▼返信
つかこれ海外向けTVは新型フラグだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:14▼返信
とりあえず3Gとwifi版は持ってる
2000も買っちゃったけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:14▼返信
ほら結局生産終了じゃん
旧型も売り続けるとか言ったくせに
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:14▼返信
ぶっちゃけ新型使ってるうちに慣れるから気にならないよ。
久しぶりに旧型使うと確かに残像感なくてビックリするけどね。
発色も濃すぎるし何より画面の光度調整に幅がなくて眩しいのが欠点だ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:14▼返信
ま、結局有機ELには思ったほど将来性が無かったしな・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信




1000億円の赤字の影響か…



95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信
>>84
3DSみたいな糞ハードに25千円なんて値段つけた岩田が馬鹿w
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信
>>83
低解像度で全画面モ.ザ.イ.クの3DSとかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信
どうせ次の新型出る時は画質と携帯性両方兼ねたの出るだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信
今使ってるのとミクVITAがあるから大丈夫かな
つか、エース安田がソニーの決算説明会の質疑応答で「WiiUはこけた」って言ったのって・・・マジなん?
ライブ中継視聴してた人おらんかえ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信
連投IDに草
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信
>>76
任天堂のゴミカスみたいな液晶と一緒にすんな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信
3000で有機ELになるフラグ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信
どうせお前ら違いとか分かんねーんだろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信
赤字…
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信
>>65
俺も旧黒と旧銀、新ブルー持ってるわ
一度新型になれると旧型は持ちにくいわ重いわで使う気失せる
スタンドに固定して七次元専用機になってるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信
保証期間はまだ残ってるけど
今から修理に出してもイケるかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信
初期型だけで4台あるわwwスマンな

テラリア楽しいぜー
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:15▼返信
>>102
あれは見比べたらアホでも分かるぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:16▼返信


マジでvita終わったんじゃw

109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:16▼返信
新型持ってないから比較はできないけど初期型Vitaかなり丈夫だよね
ロンチで買って使い続けてるけど全然ヘタらないしこのままいけるとこまで使ってくわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:16▼返信
wifi版は?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:16▼返信
Vita爆死ですまんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:16▼返信
>>98
マジだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:16▼返信
ニシ豚の無様な負け惜しみが笑えるw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:16▼返信
VITA生産終了wwwwww

これ拡散するしかねぇwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:16▼返信
>>85
え、ソニー社員から奪った技術を自慢するんですか?
さっすが豚ww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:16▼返信
107>>
そんだけ画質劣化してるってことか…
画質ウリのVITAには辛い流れだの
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:16▼返信
3Gは平売していくが、誰も有機ELを平売するとは一言もいってないからな。
既に旧型4台、新型2台、vitaTV1台確保済みだわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:16▼返信
>>76

3DSみたいに3Dいいながら2DS出す様な事と一緒にするなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:16▼返信
無きゃ無いで別に困らないという
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:17▼返信
ゴキブリはそんなに有機ELが好きならサムスンスマホでパズドラやればいいよ
お似合いだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:17▼返信
液晶で騒がれてたけどゲームのやりやすさは新型の方がいいからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:17▼返信
初期型とVita TV使いまわしてるからまだ新型買ってないんだよな
とりあえずは初期型を大事に使っていくわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:17▼返信
撤退しろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:17▼返信
おいおい有機ELを破棄するんじゃねえぞ無能集団が
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:17▼返信
まーた型番商法けぇ?
有機ELの新型とか出したら無償で従来機と交換しろや

126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:17▼返信
115>>
立体視はいいぜ 否定できんわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:17▼返信
有機ELで軽い奴だして欲しいわ
高くても良いから
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:17▼返信
旧型派だったが今は完全に新型派になったや
ゲームは持ってて負担にならない方がいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:18▼返信
まあ、新型で有機ELこないなら買い換えることは無いな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:18▼返信
買うとしたらTVの方かな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:18▼返信
マジかよ
生産しろよ〜
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:18▼返信
>>98
もう1時間位経ったら公式HPから決算説明会を録音したやつ聞けるぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:18▼返信
ミクとの相性はいいよ有機EL
青や緑はすごい映える
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:18▼返信
>>116
色味の方向性の違いが判るというだけで優劣とは違うぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:18▼返信
>>101
いや液晶ベースになるだろ>2000
PS2互換みたいに必要ないと思った物はもう復活せんよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:19▼返信
まぁ、正直新型持っちゃうともう旧型には戻れんからなぁ
久しぶりに旧型持ったら全然印象変わった。ていうか、言うほど劣化してないしね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:19▼返信
有機EL Vita Zガンダム
液晶Vita リ・ガズィ

このぐらい差がある。ゴキブリ脂肪
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:19▼返信
ゴキブリはニートばっかですね
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:19▼返信
134>>
液晶は黒の表現力劣るんじゃなかったっけ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:19▼返信
107>>
え、そうなのか
新型からはじめたにわかだけどあれでも十分高画質なんだわw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:19▼返信
更に新型になったらスマホ位の薄さと軽さになるのかなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:19▼返信
VITAさえ無ければマヌケなメガネも
3DSを1万値下げとかしなかったのにね

VITAは本当に酷いやつだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:19▼返信
初期型大勝利
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:19▼返信
有機ELは黒が深いから液晶より立体感があるんだが
薄型、省電力が進んだからなぁ
IPSを使ってるのは評価したい
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
有機ELは実際よりもかなりはでな色になるのだけれど、アニメ絵にはよく合う
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
ヨドバシカメラで予約してるけど、解約して下さっても良いよメール
この前届いてたし買えないんかな~
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
ほんと初期型が丈夫すぎるもんな
寝転がって遊ぶには重いとは思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
今のうちに爆死売女で発売予定の物は、出来るだけ3DSなりWiiUに移った方が賢明だな
個人的にはSAO、カグラEV、東京アビス、ブレイブルーCP、艦これは3DSに移らないとヤバいと思う
これから売女ソフトの売上、未だかつて無い下降を起こすぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
3Gモデルじゃないほうの有機elモデルはまだ生産終了してないっしょ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
まぁ2~3年は修理交換してもらえるだろうから、3000番台出るまでは使うよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
>>126
奥まってるあれが立体視なの?
H001の方が遥かに綺麗だったな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
欲しいんだけどヨドバシとかじゃもう売ってない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
2000は要らないなあ。買うなら1000だな。3000で有機ELに戻ればいいが
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
これ半年くらい後に3000型の発表あるかもしれん。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
>>137
msの性能自体はリガズィの方が上なんだぜ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
パソコンテレビ携帯ゲーム機と悲報連発だな
明るいのはPS4だけか
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
ELで新型のメリットも備えたプレミアムVITA出せ
4万まで出すぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:20▼返信
そういやガラケーとWALKMANでかつて有機EL搭載されているものを所有していたが
どちらも傷ひとつついてない頃にブラックアウトしてぶっ壊れたな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:21▼返信
初期を未だに使用していて、ソルサクモデルを確保してある。
新型をそろそろ欲しいのだが、ソルサクモデルみたいな赤黒系のヤツ出てくれないかなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:21▼返信
どうせWiFi版は残るとかそういうオチ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:21▼返信
149>>
新型出たんだし、このまま行けば終了するでしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:21▼返信
>>142
VITAがなくても3DSが2万5千円じゃ結局売れなかったよ
任天堂が相手にしてたのはそういう層だから
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:21▼返信
新型を経験しちゃうと初期型は重いんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:21▼返信
>>149
wifiモデルはもう終わってるから。
新型出たときに生産終了。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:21▼返信
>>136
色弱?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:21▼返信
有機EL部分だけでも確保しようかと思ったけど
Vitaはパネルの交換が難しいんだよなぁ
PSPとかDSみたいに簡単に出来ればなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:21▼返信
外で使うなら軽くてバッテリーが長持ちする新型が断然いい
でも俺は近所のGEOで売れ残った旧型の32GBメモリー付を2万4千円で買ってきた
どうせ家でPS4のリモートプレイにしか使わないからね
と思ったがPS+でタダで落としたシュタインズゲートやってVITAはノベルゲームやるのに最高のハードだと気付いた
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:21▼返信
有機EL Vita エスカ
液晶Vita アーシャ

このぐらい差がある。ゴキブリ脂肪
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:21▼返信
有機ELのVitaが手に入らなくなるのはマジで残念だ。
新型もプレイ感はいいんだが、どうしても画面の綺麗さだけは旧型と比べてしまうんだよ。
現時点で旧型持ってないやつは深いこだわりを持ってないという判断なんだろうけど、やっぱり勿体ないな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:21▼返信
151>>
飛び出させようとすればできるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:22▼返信
>>149
とっくに終了してるよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:22▼返信
有機EL Vita 3DS
液晶Vita DS

このぐらい差がある。ゴキブリ脂肪
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:22▼返信
確保?
いや、いらないっす;^^
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:22▼返信
個人的には折り畳みかスライド式で
コンパクトに収納可能なら大満足だなぁ新型
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:22▼返信
有機ELの方は使いにくいけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:22▼返信
初期型って大事に使えば何年くらい持つかな
発売日から使ってるんだしなんか愛着わいてしまった
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:22▼返信
初期型3台しかねえや
ここにいるみんなはもっと持ってるんだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:22▼返信
新旧持ってるけど新型はグリップ選びに失敗したから旧型使ってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:23▼返信
162>>
まあ値下げの程度はもう少し控えめだったかもな 19000円とか
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:23▼返信
>>174
どうあがいても耐久性が落ちるねえ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
>>170
どんな薬を使って?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
いらねーよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
あっという間に在庫なくなったな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
>>137

3DS 61式戦車

このくらいの差かな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
>>63
(基板在庫がある間は)生産する
だったんだろうよ。VitaTVとの並行生産で、漸く旧型の基板の在庫がなくなったから生産終了するってだけの話。
逆に考えれば、これでVitaTVのリニューアルが行われる可能性が出てきたってことだ。海外版VitaTVは今より1回り以上小さくなるかもしれん
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
174>>
スライドはGoで評判最悪だったから無いでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
新型は最終的に16800円まで値下げしそうだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
>>112
マジかよ・・・ついにエースまでも・・・
>>132
文書かと思ったら録音してるのか。ありがと。聴いてみる
それまで超ヒロイン戦記がんばろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
>>139
輝きが強いという言い方がしっくり来るかな
黒の発色が強すぎてゲーム内で光源用意されないとベタ塗りみたいになるのは意外な欠点
お陰でレジスタンスは冒頭からゲームにならない状況になる
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
181>>
メーカーの調整如何だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
>>175
ボタンの事?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:24▼返信
白黒2色買ってる
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:25▼返信
有機ELを見慣れたら誰がいまさら液晶なんかに戻れるかってんだ!俺は絶対に新型は貰わないぞ
4Kテレビ使ってんのに、軽くて薄くて消費電力が多少減ってリモコンが使いやすくなったってだけで液晶テレビに買いなおす馬鹿がいるか?新型で満足できてんのは初期型を知らない豚もどき共だ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:25▼返信
いざって時には3G回線も役に立ちそうだから
新型買ったばかりだけど旧型も欲しいわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:25▼返信
旧はアニメとか見るとクッキリだからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:25▼返信
>>174
折り畳み式なら3DSがあるじゃん。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:25▼返信
例え不採算でも有機ELは押し通してほしかったなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:25▼返信
新型は、スティックが脆いんだよなぁ……
実際自分のスティックダメになってるし。旧型持ってるけど確保しようかなぁ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:26▼返信
そんな話をどこぞで聞いてやばそうだからって事でこないだ1つ追加で買ったわ。有機ELじゃなくなるのがやだ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:26▼返信
>>176
下のバーコードとか剥がれてきたけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:26▼返信
裸眼3Dと有機EL

世間が選んだのは裸眼3Dでした
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:26▼返信
ひっそりと生産終了しちゃってたかwww
次はvitaTVかなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:26▼返信
196>>
折り畳みは買いやすいわ
落とすことなんて無いけど、やっぱ安心感違うし
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:26▼返信
>>190
オーダーメイド?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:26▼返信
3、4台もってる人は何目的なんだ?コレクターか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:26▼返信
有機EL信仰派閥
・本当に有機ELがいいんだよ派
・とりあえず叩ける要素だから叩いとけ派
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:26▼返信
新型のライムグリーンがめっちゃ可愛くて欲しいんだけど
初期型売って買うのは勿体無いかな…(´・ω・`)
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:27▼返信
>>174
画面小さくなりそうだから勘弁
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:27▼返信
言っても携帯機では利便性こそ大正義だからなー
両方持ってるけど初期型はもう殆ど使って無い
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:27▼返信
201>>
俺は立体視も買う際のファクターの一つだったけど、一般人はやりたいゲームがあるかどうかでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:27▼返信
旧型はカバーつけるとめっちゃ重いからね
まぁ3DSLLには負けますが
カバーつけても旧型より軽い新型はいいもんです
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:27▼返信
旧型もついに終わりか
3000版はいつ出すんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:27▼返信
マーベラス・コンパイルハート・ガストは脱P確定だろこれ
VITAで出す意味無くなるもん
きたねー液晶で出すなら、3DSで出したほうがまだ売上見込めるぶんだけマシ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:28▼返信
Wi-Fiモデルは新型と並行して生産するんじゃなかったっけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:28▼返信
>>193
むしろ、新型を買わせたい社員か店員じゃね?
重さはもともと気にしない方だが、画質は絶対だ。
今のところ、初期型の方が良いな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:28▼返信
エース安田「WiiUコケた」
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:28▼返信
新型の液晶クッソきたねーな
見づらすぎて失明しそうだわwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:28▼返信
3G版だけだよね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:28▼返信
vitaTV持っているからこれでいいわ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:28▼返信
マジレスすると発売日に買った初期型は今や新型VITAの液晶より遥かに汚い。有機ELも劣化考えたら液晶の方がいいよやっぱ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:28▼返信
有機ELのvitaでリモートプレイしたら綺麗なんだろうなぁー
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:28▼返信
>>213
謝れ!いいから御影に謝れ!!
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:29▼返信
>>213
だな。カグラ、アトリエ、ネプテューヌは3DSかWiiUへ移籍だろうね
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:29▼返信
さようなら旧型、やっぱり旧型売れてなかったんだなw
新型軽くてバッテリーの持ちが良いし画面明るいしで俺得だったわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:29▼返信
204>>
デドアラの開始時の文字とか飛び出てんだけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:29▼返信
>>207
物としては2000の方が良く出来てるので後悔はしないと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:29▼返信
>>213
DSと3DSで爆死してるからねえよ。妄想も大概にしろや
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:29▼返信
>>201
東芝の裸眼3Dテレビ売れてないんだが?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:29▼返信
元値の3万でいいから、初期型をプレミアムモデルみたいな感じで続けてくれよ
前面フラットなデザインと、有機ELの発色すごい好きなのに
差額1万なら余裕で出す
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:29▼返信
PC事業売却、赤字、リストラ、Vita初期型生産終了

もうGKのライフはゼロよ(´;ω;`)
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:29▼返信
初期型にホリの極上フィルター貼るのが、最強に綺麗。
黒が本当に真っ黒になるから、初期型ユーザーはやってみ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:29▼返信
>>193
4kテレビを手に持って使うんですかね
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:29▼返信
223>>
カグラは元より3DSにあるだろw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:29▼返信
新型発売時にしばらくは生産・併売してく発表から終了まで早すぎんよ。

PS4があらから軌道に乗ったらPS3のサービス早々に終了しそうで怖い。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:29▼返信
>>213
3DSじゃデフォでボカシ入るから選択肢に入らないよ^^
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:30▼返信
227>>
マベは成功してるタイトルあるじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:30▼返信
>>217
今すぐその3DSLLを捨てて眼科に行くんだ!
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:30▼返信
>>222
すでに脱Pしてるじゃんミカゲール
散々ソールトリガーとトキトワで叩かれて、ゴキ帝国に嫌気が差して闘神都市作ったじゃん
3DSだとのびのびと作れて、結果的に良作を出してくれたし
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:30▼返信
>>229
曲線&フラットを両立したあのデザインはすごいいいよね
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:30▼返信
ブーちゃんのクレクレが凄いなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:30▼返信
ゴキブリ、サムスン製有機EL好きすぎワロタ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:31▼返信
もう有機ELに触れることなんてないんだろうな当分ないだろうから貴重だわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:31▼返信
>>220
液晶でも劣化するわ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:31▼返信
Vitaってゲームソフトなんもないじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:31▼返信
販売価格は同じなのに初期型の買い取り価格は新型より5千円安いからな
新型しか売れてない現状で初期型続ける意味がないんだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:31▼返信
237>>
ああ新型VITAの話かと思ったw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:31▼返信
新型は3DSより軽く3DSLLよりバッテリが持つw
あと電源ケーブルが普通のケーブルに変わって使いやすい

画面の綺麗さは有機ELの旧型Vitaには勝てない、とは言え
3DSなんかと比べれば尿液晶の心配も無いし、解像度4倍以上の差がある

製品として人に勧めるなら断然、新型の方がいろいろ改良されてていい
旧型ユーザーとしては有機ELと高級感も捨てがたいけどね
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:31▼返信
>>230
ゲーム部門超黒字でごめんなーーーwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:31▼返信
>>246
とりあえずお前は安価の仕方覚えろw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:32▼返信
>>235
しかも、モザ.イク強制ONだし。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:32▼返信
3000型を出す時は、液晶でもせめてIGZO液晶にしてほしいね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:32▼返信
>>205
別に。新型要らないから値下げした時に買っておいただけ。5年はもつだろうが、10年はどうかわからないからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:32▼返信
はええwww3DSはちゃんと生産してるのにwww
これが負けハードの宿命か
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:32▼返信
保護シート貼りっぱなしの奴は張り替えてみろ
全然違うぞ
初期型の保護シート1年ぶりに張り替えたら綺麗過ぎてワロタw
細かいキズとかでくすんでくるんだなアレ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:32▼返信
ポケモンXY400万、モンハン300万 パズドラ100万 ディズニー40万 妖怪30万 アイカツ20万 イナイレ20万 メガテン24万
レイトン20万 戦闘中25万 世界樹10万 mirai17万 進撃20万 クマトモ10万 アンリミ20万 ドラゴンボール25万

こんだけ売って350億円の赤字。任天堂です
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:33▼返信
>>238
あまり売れてないようだが
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:33▼返信
背面タッチやめて有機EL復活でよくない?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:33▼返信
>>233
元々任天堂のものですがそれは
切り捨てて完全に帰ってくるだけ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:33▼返信
有機ELは腐るからな
訴訟される前に売り逃げクソワロタwwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:33▼返信
本体もだけど、地味にアクセサリーなくなると辛い。保護フィルムとかは買っとくべきかもね
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:33▼返信
>>238
何言ってんだ?買わなかったから御影に謝れってことだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:33▼返信
なんかニシ豚の現実逃避が哀れになってくるなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:33▼返信
253>>
3DSに比べて、大した差別化があるわけじゃないからな
普通なら生産終了して当然なんだが、今回は旧型の方が画質いいのが問題
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:33▼返信
>>253
Wii Fit U  初週6560本

生産中止にならないといいね
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:34▼返信
PS4の記事からこの記事に人が流れたな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:34▼返信
>>236
カグラ?Vitaの方で大成功してるな。で、3DSカグラは真紅で打ち止めみたいだな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:34▼返信
旧新両方買ったけどやっぱり軽い方がいいからずっと新型の方使ってるわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:34▼返信
旧型で仮面ライダー見たら、鮮やか過ぎて感動したわ
でも、バッテリーが劣化してきたから、新型の購入を強いられている
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:34▼返信

■綺麗
良い 旧型Vita > ★新型Vita >>> 一世代以上の越えられない壁 >>> 3DS > 3DSLL 悪い

■軽い
良い ★新型Vita(219g) < 3DS(235g) < 旧型Vita(260g,279g) << 3DSLL(336g) 悪い

■バッテリ長持ち
良い ★新型Vita > 3DSLL > 旧型Vita > 3DS 悪い
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:34▼返信
>>254
P4Gの保護フィルムから最近やっとミクフィルムを張り替えて心機一転した
両方購入特典w
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:34▼返信
>>256
ソールトリガートキトワよりははるかに売れてるようだが
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:34▼返信
vita生産終了w
いよいよ撤退かあwwwwwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:34▼返信
めぐみさんは新型をオススメしてたな。
軽くて薄くて液晶が綺麗に見えるとか。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:34▼返信
PS4のリモートプレイを考えたら絶対に有機ELの方が良いはずなのにこのタイミングで生産終了とかなにしてんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:34▼返信
つーか携帯ゲーム機事業そのものを打ち切れよって
もう世界的にオワコンだろ
PCよりも性質が悪い
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:34▼返信
258>>
あれ、単に平行開発でVITAの開発が遅れてただけなんだけどな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:34▼返信
やっぱなー。絶対初期型生産終了させると思ってたわ
こういうこと平気でやるよねソニーは。まぁ初期型の俺大勝利
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:35▼返信
有機EL搭載した新型出る可能性は無いの?
初期型は丈夫で好きなんだけどね。
スタートとセレクトだけ現行機タイプに変更して出し直して欲しい。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:35▼返信
有機ELの発色と言っても
個人的には低輝度帯での色ムラとか結構気になってたから
目に付く色ムラもマス目も無い液晶はそれはそれでいいと感じる
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:35▼返信
ここで有機EL積んだ3DS2を出せば、美少女一斉移籍だろw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:35▼返信
266>>
まだ発売もしてねえのにw
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:35▼返信
VITA液晶wwwwおわたwwwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:35▼返信
で?ゴキちゃんのねぷねぷは闘神都市より売れてるの?
はいロンパw
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:36▼返信

旧型の生産終了する前に新型の初期不良なんとかしろ

285.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:36▼返信
280>>
有機ELは劣化しやすいんだろ?
程度によっちゃ載せたりしないだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:36▼返信
>>279
ドット落ちがあるけどな
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:36▼返信
新型のカラーリング増やしてくれんかのぉ
旧型にあった色が欲しいんだけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:36▼返信
エース安田<WiiUは失敗した
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:36▼返信
>>278
PSP-3000みたいに画質向上モデルが出る可能性も無くは無いんじゃ無い?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:37▼返信
ファミ通
PSV アマガミ(エビコレ+) 2万6417本 Vita本体200万台普及済み
3DS 闘神都市        2万2423本 3DS本体1500万台普及済み

御影「5万本じゃペイできない。10万本売れなくてもペイペイできる」
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:37▼返信
新型の方が好きなので別にいいわw
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:37▼返信
283>>
まあ闘神都市は評判良いしな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:37▼返信
並べて見比べたら違いが分かるけど
液晶だけをみれば全然問題ないよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:37▼返信
ミク白とか後にとんでもない値段になりそうだなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:37▼返信
3DSが新作スッカスカのWii末期状態だからって嫉妬するなよニシ豚w
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:37▼返信
>>271


ソールトリガーは初週4万行ってたはずだが
トキトワは初週3万本程度だな

闘神都市はえーとどれくらいだっけ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:38▼返信
>>280
ヒント:解像度
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:38▼返信
まあ俺の発売日に買ったVitaは使いすぎて劣化してる
ミクさんVitaあるから近いうちに乗り換える
新しいのにデータ移すのどうやんだ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:38▼返信
>>283
えっ?それわざと?ねぷのが全然売れてたろにw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:38▼返信
>>283
売れてるけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:38▼返信
まぁ、元々高値で値下げして逆ザヤの旧型を売り続けるより
値下げ後の値段に合わせてコストダウンした新型売った方が儲かるからな。
いつかこうなると思ってたよ。ただ、スティック脆いの何とかしてくれ。
新型のスティックの挙動がおかしくなったから旧型メインになってしまってる。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:38▼返信
比較しなければ良い話。実際VITA触ったこと無い俺はPSPの画面でさえかなり綺麗だと思ってる
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:38▼返信
高木Pはゲハ商法やらんから買える
辛苦いや真紅のにゅうにゅうDX予約しちまった
VITA版もにゅうにゅう買ったんでつい…
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:38▼返信
3000希望
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:39▼返信
比較するとなんか違うけど
実際プレイしだしたら気にならんだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:39▼返信
旧型は30秒くらい何も操作しないと画面が暗くなるけど新型はどうなの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:39▼返信
新旧両方持ってるけど面白いゲームが全く無いから全然使ってないわ
初期型の方が画面が綺麗だけど新型の方が軽くて持ちやすい
でも結局面白いゲームが集まってる3DSLLばかり使ってる

ゲームってハードじゃなくてソフトなんだよねゴキちゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:39▼返信
>>271
え?売れてませんよw得意の妄想ですか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:39▼返信
闘神都市はどう見ても爆死
1500万台の普及台数とか2億の開発費とか
移植のディスガイアにも完敗だし
みっともない言い訳すんなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:39▼返信
>>278
たぶん無いんじゃね?

2000、3000と、どんどん普及を狙う為にコストダウンしていかないといけない
だから一度やめた有機ELに戻すのは効果的じゃないかも

5年後くらいのPSVita2の初期型に期待だな
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:39▼返信
旧型って寝転がって使ってると、たまに滑って顏に当たるのがすっげえ痛い
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:39▼返信
新型は汎用性高いけど液晶をもう少しどうにかしてほしかった
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:39▼返信
旧型はディスプレイが暗いって聞いて
どっち買おうかずっと迷ってる
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:39▼返信
確かに初期型重いけど
アタッチメント着けたら余り気にならなくなったなあ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:39▼返信
1000のシルバー買った俺万歳!


316.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:39▼返信
298>>
劣化の話全然出ないからどうなったんだと思ってたが、やっぱ遊ぶ量如何では2年ぐらいで悪くなるんか…
いや参考になったサンクス
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:40▼返信
ついこの間新型買ったけどずっと旧型使ってたから画面に違和感があるな…
だが軽さと電池持ちは素晴らしい
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:40▼返信
TV出力可能になるまで買わない
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:40▼返信
有機EL持ってるが厚いし重いから新型欲しい
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:40▼返信
>>271
PSP ソールトリガー 4万2037本  累計6万5411本
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:41▼返信
某ユーチューバーが動画で言ってたが後期型のが肉眼で見るには良いと言っていたね。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:41▼返信
冗談だろ!?
また初期型PS3探しのようなことになるのか・・。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:41▼返信
アマガミって原作あんの?
PSPで出てたのとほぼ同じのフルプライスベタ移植なんでしょ?あれ
PSPの馬鹿でかい限定版が近所の古市にずっと売れ残ってるので人気ないのかと思ってたが
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:41▼返信
>>254
うちの初期Vitaちゃんの保護フィルム、強情すぎて全く剥げないわ…
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:41▼返信
有機ELと違って液晶は周りの光に影響受けるから写真だと色が違って見えるよ
実際の画面の綺麗さはこんな感じ

旧型>新型>>>>新型(カメラで撮影)>PSP>>>>>>3DS

新型に反射低減のフィルタ張れば旧型にかなり近い見た目になるからオススメだよ
あと色について勘違いしてる人が多いけど
新型の色がおかしいのではなく有機ELの方が青みがかってるだけ
これは色温度の違い
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:41▼返信
>>286
有機ELもドット欠けは存在するよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:41▼返信
>>307
>初期型の方が画面が綺麗だけど新型の方が軽くて持ちやすい

まぁ持って無くてもこれくらいは言えるからなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:41▼返信
闘神都市がいつの間にか売れてることになってた
イメエポも可哀想にな
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:41▼返信
309>>
御影の印象は良いみたいだけど
あの感じなら開発費回収は大丈夫そうじゃね
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:41▼返信
54 :名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 11:24:39.28 ID:R/OE/BnyP
安田がめっちゃツツクだろうな
しかもジャンク落ちした直後ですぜ
今後のチャリンコ資金どうすんのかとか聞きたいことは山ほどあるだろうし
115 :名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 14:42:49.14 ID:lcdSe36C0
>>106
エース安田も拳をポキポキ言わせてっぞw
456 :名無しさん必死だな:2014/02/06(木) 17:39:41.71 ID:lcdSe36C0
エース安田「気の毒だが全力で行かせてもらう!

安田「WiiUコケた」
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:42▼返信
PSは毎度毎度何故か初期型にすごい価値があるんだよね。
Vita買ったときは今回ばかりはそういうのは無いだろうなと思ってたけれど
まさか最大の売りの有機ELが外されるとは・・・

もう一台買おうかなぁ。最低でも壊れたら修理すると思う。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:42▼返信
>>298
コンテンツ管理でPCかPS3にバックアップ取って、ミクさんにリストア
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:42▼返信
>>278
IPS液晶は今いろんな駆動方式が増えてるんよ、ソニーが
すげーと思ったのはIPS液晶を「チョイス」した点な
いつか出るだろう更なる新型でIPS液晶の中から別の駆動方式の
ヤツが選べる様になるんよ、今だとIPSα液晶が有名だからコレに
切り替わればもっと画質は良くなる。それに元々IPS液晶は今お前らが
使ってるPCモニターに使われてる液晶の駆動方式だから汚いとか言うのは
そもそもオカシイ、みんなきたねー画面見てる事になるw
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:42▼返信
複数モデル併売をやめるって目的もあるんだろうな
客を迷わせるのはよくない
シンプルな1モデル販売がいいって判断だろう
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:42▼返信
>>314
アタッチメント(アシストグリップ)を着けるとは邪道なり。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:42▼返信
旧型でGE2の色調補正ONにするとどギツすぎてやってらんない
鮮やかならいいってもんじゃないわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:42▼返信
>>318
VITA TV買えや
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:42▼返信
あえ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:43▼返信
>>329
回収なんて無理に決まってるじゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:43▼返信
>>325
どっちの色温度が正しいかは
開発側でどっちで調整してるかによるんじゃないかな
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:43▼返信
>>311
あるある
が、3DSLLのほうが痛い
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:43▼返信
325>>
VITA持ってねーから判断しにくいな
スマホはどんぐらいの位置なん
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:44▼返信
普通のBRAVIA→新型
ライブカラーONのBRAVIA→旧型

だいたいこんな感じ
まあどっちのBRAVIAも液晶なんだけどね
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:44▼返信
>>307
俺は逆に3DSほとんど起動させてねぇ…この前マリオ貰ったけど、つまんなくてすぐ閉じたわ
そもそもタダで貰ったもんだから、自分から買ったわけじゃないからやりたいもんが一つも無いんだよね
Vitaは発売日からほぼ毎日起動させてるわ。だいたいイオンちゃんとキルゾーンのせいだけどw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:44▼返信
>>307
俺は逆に3DSほとんど起動させてねぇ…この前マリオ貰ったけど、つまんなくてすぐ閉じたわ
そもそもタダで貰ったもんだから、自分から買ったわけじゃないからやりたいもんが一つも無いんだよね
Vitaは発売日からほぼ毎日起動させてるわ。だいたいイオンちゃんとキルゾーンのせいだけどw
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:44▼返信
>>298
同アカウントならメモカ変えるだけで良いんじゃないの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:44▼返信
今日初期型黒買ったわ(友人が)
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:44▼返信
有機ELが大きな売りの一つのハードだったのになw

349.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:45▼返信
闘神都市の開発費回収は現時点じゃ無理ゲー
算数が出来りゃわかる
ソフト1本当たり3000円メーカーに入るとして、2億円回収するには最低でも6万本以上必要
さらに宣伝費なんかもかかってるんだからハードルはもっと上がる
大赤字だよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:45▼返信
ブラウザ開いたときの黒い部分意外黄ばんできた...
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:45▼返信
ほぼ毎日使ってたせいか有機ELに焼きつき起きちゃったんだけど
こういうのってサポセンで直してもらえるの?
無理ならもう一台買わなきゃ…
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:45▼返信
337>>
買うならそっちだな
今んとこやりたいゲーム無いからまだ買ってないけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:46▼返信
発売日に買った旧型壊れたら新型買えばいいかー と思ってたけど
先々のこと考えて、リモートプレイ用に旧型一台買って寝かせとこうかねえ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:46▼返信
新型と旧型、両方使ってみるとよくわかるけど圧倒的に新型の方が使いやすい
だから旧型はもう生産しなくてもいいと思う
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:47▼返信
>>349
総(?)制作費2億円の内、1億5000万円はjinのお寿司代じゃないの?w
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:47▼返信
>>325
これはわかりやすい。レビューサンクス
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:47▼返信
>>351
焼き付きしてしまったら、直すのは無理。
正確には、交換してもらわないといけない。だけど、結構高くつくと思うぞ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:47▼返信
こりゃPS2の最終型みたいにそのうち値段吊り上がるな。
今のうちに確保しとこうかな。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:47▼返信
そんなに画面がよくてもシステムが複雑だな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:47▼返信
>>298
PS+があるなら楽勝。オンラインストレージにセーブデータあげて落としなおす
ないならPCかPS3にバックアップ&リストア
セーブデータだけ分割してバックアップができねえから時間食う
ミリオンアーサーとかのオンゲは気にしなくて良いけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:47▼返信
旧型なら黒いったく
裏がマット塗装なんだぜ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:47▼返信
>>351
へーどういう風に焼き付いたの?
俺も毎日使ってるが焼き付きなんてないけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:48▼返信
76>>
それは任天堂の液晶の質が酷かったからだよ

3DSと同じ液晶使ってるとでも思ってんの?お馬鹿さん
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:48▼返信
俺も旧型予備を1台確保してる。ロンチで買ったやつまだ現役だからいつ使うことになるやら。
でも薄くて軽い新型欲しいのよねー、カラバリ増えたらマジで検討しよう。
この先有機ELの製品ましてゲーム機は発売されないかもだから、その点では旧型は貴重になるかもね。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:49▼返信
>>310
きつかったPSPでも3000で液晶を性能が段違いの新型に変えてるからどーだろ
366.ネロ投稿日:2014年02月06日 22:49▼返信
どうでもいい

ゴミが一つ減っただけのこと
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:49▼返信
>>332
容量あるからけっこう大変だな~
メモカ差し替えてサインインしてオンライン認証程度なら良かった…
ありがとー
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:49▼返信
比較とか昔のやつで、最近のソフトは新型に色味合わせてきてるよね。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:49▼返信
別にガジェオタなわけじゃないけど
新型買って旧型持ってないから
ちょっと旧型買っとけばよかったかなという気分になってる、まぁいいんだけどね、GE2の同梱版が欲しかっただけだし
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:50▼返信
3000はretinaにしてくれ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:50▼返信
新型は黄ばんでるな・・・
旧型買っておくか
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:50▼返信
発売日に買ったわ
比べるとこんなに違うんだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:51▼返信
バッテリー劣化したら買い替えようと思ってるがプレイ時間約2000時間で1年と8ヶ月も使ってるのに余裕で5時間持つからなぁ、旧型生産終了て言われてもあっそうしか言えないな
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:51▼返信
新型もかなりいいよ
ボタン類押しやすいし、この薄さと軽さはちょっと感動した
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:51▼返信
調べたら、クリスタルブラックを除いてって書いてある。
出荷完了となった色はWi-Fi版のみ販売していくとも書いてあるぞ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:51▼返信
>>361
えっ、違うだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:52▼返信
>>360
それは容量少なくて良いね
PS+は年間で入ってるよん
ありがとー
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:52▼返信
中古で一番安い奴買おうかな・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:52▼返信
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|XEVIOUS|←焼き付きの代表例
|     |
|     |
|     |
|_____|
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:53▼返信
御影「3DS版だけじゃ回収できなかった…VITAに出すしかない…でも喧嘩売って今更…」
渡辺「大丈夫、ちょろいっすよあいつらなんてwwwブフフッ」
御影「だよね。JINに出せって言われたんで試しに出すんだからね!好きで出すんじゃないんだからね!…って言えば大丈夫だよね」
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:53▼返信
>>375
つまり普通に旧型は生産されるということ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:53▼返信
>>367
Nearとかの履歴が要らないなら差し替えるだけでいいんじゃないの
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:53▼返信
つうかはちまくらいしか取り上げてないが大丈夫か?一応、噂ってつけといた方が良かったんじゃね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:54▼返信
>>379
同じ画面を延々と映しつづければ液晶でも焼き付くぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:54▼返信
有機ELより液晶が安いからこうなるのか・・・?
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:54▼返信
ラディアントレッド直ぐに買っとい正解だった見たいだね

有機ELでレッドどんどん希少価値高くなってるようだやったー

シルバーが最も希少価値高いとは思うけど
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:54▼返信
>>376
もちろん、大部分を占める背面タッチパッドはチガウヨ
あくまでまわりだけだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:54▼返信
有機ELはサムスンの得意分野なんだからソニー如きが扱える筈が無い
さっさと潰れろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:55▼返信
1000、2000持ってるけど3000出たらまた買うと思うので
なるだけ有機ELで出して欲しいってのはある
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:55▼返信
>>213
それは、無い。絶対にない。3DSは○○。買って損した。酷すぎる機体。
いまや、部屋の片隅で埃かぶっている。充電すらこの1年していない。
売ってもあんまり高く売れないし。売値が上がるのを待ってる。
最後までやれたゲーム…無いな。プレイしていて不快。
何であんなもん買ったんだろう?まあ、この機体のおかげでモンハンが嫌いになったのは良かったけど。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:55▼返信
マジかよ、という事は次の新型が発表されても液晶だけになりそうだな・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:56▼返信
>>374
スタートセレクトは押しやすくなってる?
旧型はほとんど出っ張りがないから微妙に押しにくいという
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:56▼返信
一週間前に初期型買ったぜ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:56▼返信
もっといい液晶にしろよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:56▼返信
エース安田のWiiU公開処刑、ドンキータブコン切り捨て、イルルカ3D表示切り捨てと赤っ恥悲報なら山ほど残ってるからな

豚の必死の話題逸らしだろうが、恥ずかしくて見てられんw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:57▼返信
有機EL初期型のライン終了したからそこを有機EL仕様の2000または3000にというシナリオ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:57▼返信
有機とか興味ないわ
むしろ、外装のダサさが一番の問題。
Pspみたいに初代が一番かっこいいなら初代買う意味あるけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:57▼返信
うわああああああ
尿液晶オンリーとかオワタ………
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:57▼返信
>>238
5万以上売れないとペイできんらしいしもっと買ってやりなよw
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:57▼返信
>>367
同じメモカ使うつもりなら基本的にメモか刺しなおすだけで
再DLもせず同じアカウントで認証するだけでOKのはずだよ
怖いなら念のためにバックアップしといて
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:57▼返信
>>392
ボタンの形変わってるぜ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:58▼返信
有機EL派がどう騒ごうが、結局需要があるのは新型だからな
中古Vitaは旧型ばかりだし、買取も8000円程度
そりゃあ生産終了にもなるわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:58▼返信
>>396
残念だがたぶん無い
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:58▼返信
九大が開発した有機ELはどうなったんだろう?
コスト10分の1って話だったが
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:59▼返信
旧型推しの人って在庫処分したいソニーの関係者っすか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:59▼返信
PSP-3000より薄いってのはすごいと思うわ
さらに窪みがあるからもっと薄く感じる
まあアレは駆動部があるから限界があっただけだけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 22:59▼返信
しかし、この有機elを未開封のまま1年くらいもっといたらヤフオクで3万くらいにはなるか?
408.名無しゲーマーさん投稿日:2014年02月06日 23:00▼返信
え?去年新型出た時点で生産終了したんじゃないのか?
俺そうだと思って、慌てて3G買いに行ったんだが…(現に今新品ほぼ見かけないし)
あくまで3Gが終了なだけで、初期型は作ってたのか?
ちなみに未だ封すら切ってない…

修理どーなんの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:00▼返信
重い重いって、お前ら貧弱すぎ。
普通にポケットに入れて持ち出せるぞ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:00▼返信
>>401
細々と改良してんのね
つっても初日に買って特にガタも来てないから買い換えは不要かしら
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:00▼返信
新型の買取り価格 15000円

初期型の買取価格 9000円

これが生産停止になる理由
単純に需要がない
412.vb投稿日:2014年02月06日 23:00▼返信
お前らが買わないから生産終了。


買ってやれよ糞vita。煽り抜きでさ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:00▼返信
サードで有機ELめっちゃ褒めてた開発者たちはどう思ってんだろうな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:00▼返信
>>386
シルバー持ってるけどそんなに価値あんの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:00▼返信
今まで据え置き派で携帯ゲーム機バカにしてたけどPS4と連携有るから取り敢えず買うか(旧型)・・。
すみません。俺が間違ってました・・玩具の域完全超えてました。
俺の偏見を直してくれたVITAにマジ感謝。
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:01▼返信
中身がサムスンなんで不買です
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:01▼返信
壊れたら2000にするからいいや。
それにしても3G版は生産継続だと思ってたから、ちょっと残念だな。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:01▼返信
軽いからって今更PSPでゲームできねえのと同じ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:01▼返信
384>>
普通に使ってて焼き付くほど同じ画面映しっぱなしってどんな状況だよw
俺だって買ってから毎日のようにFE覚醒やってるけど焼き付き起きたことねえ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:02▼返信
>>374
旧型持ちで、この前店頭で新型の実機に触れたら、まさにそれと同じ感想を持ったよ
特に、やはりセレクトとスタート、PSボタンが押しやすくなったのには思わず「おぉっ」と声に出したわw
画面の違いもさほど気にならんかったなぁ。元々綺麗だし
今から初めてVita買う人なら、もう新型でいいだろうね

でも個人的に旧型のデザインが好きなんだよなぁ…
PSP1000と同じく、前面が画面との区切りが一切無く、一枚張りになっているのが良いんだよね
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:02▼返信
朧村正とドラクラ専用に1000お勧め
そんなに映像美を求めないゲームや、レース格闘ゲームでもないなら2000でも十分
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:02▼返信
>>388
有機ELって開発したの日本じゃなかったか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:02▼返信
画面の綺麗さだとこんな感じ
3DSLL(なんと言っても3Dの大迫力)>3DS(3Dはやっぱり良い)>>VUTA旧型(有機ELだけどシミとか酷いし青白い)>>>VUTA新型(尿液晶真っ黄色)>>>>>>>PSP3000(問題外の安液晶)
ちなみにこれ全部持ってるからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:02▼返信
GE2にあった色調補正をVitaのシステムソフトに組み込んでクレヨン
そしたらだいたい解決するで
ONにした目に痛い旧型との比較画像でレッカレッカ言うやつはいるだろうけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:02▼返信
422>>
得意分野かどうかは別って話じゃね
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:02▼返信
ソニーテタイテタイw
427.vb投稿日:2014年02月06日 23:03▼返信
どーせミリオンないクソゲーしかないからいいよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:03▼返信
そのうち買うつもりではいたが、まだ買いたくないんだよな。旧型はダサいし
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:03▼返信
427>>
海外まで入れりゃ一応ミリオンあるんやでw
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:04▼返信
ニシ豚って汚らしい画面の3DSしかなくて可哀相w
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:04▼返信
>>422
米コダック勤務の香港人
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:06▼返信
旧Vitaは有機ELも重要だけど、なにより前面フラットの本体デザインが好きだわ
PSPも1000のデザインが一番高級感あって好きだったなそういや
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:06▼返信
>>423
間違いなくお脳の病気だから早めに病院行って頭かち割ってもらいなよ(´・ω・`)
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:07▼返信
生産終了とは言っても、あと2年は店頭に並ぶでしょ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:07▼返信
比べなきゃわかんないんだからどっちでもええやん
欲しいゲームが出た時にある本体買っとけ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:08▼返信
>>423
3DS以外は全部持ってるけど、ないわー
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:08▼返信
リストラ、自社ビル売却、赤字、ゴキステ4自社買い100万台…
ビータ生産終了→nwe

悲報しかねぇなこの会社
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:09▼返信
半年くらいVita使ってないがもう一台確保したいなあ
もうDAZEとダンガンロンパ関係以外ほしいものないけど、、、
比べてしまうと、どうしても液晶の遅延、残像、発色は気になる
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:09▼返信
>>423
お前さんの「綺麗」の定義を確認するのがさきだな。
解像度の話ではないのだけは判る。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:09▼返信
PS4Amazon当日分最終在庫完売





すまんな糞wiiU
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:10▼返信
俺の持ってるソルサク同梱版Vita糞カッコいいです
ソルサク自体はつまらなかったけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:10▼返信
1000買っといて良かったわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:11▼返信
>>437
サラッと訳わからん捏造すんな気持ち悪い
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:11▼返信
まぁ初期型持ってる俺的にはどっちが欲しいかと言ったら新型なんだよなぁ…
初期型は確かに画質はいいんだけどさ、重くて持ちにくいだよね…
新型で遊んでみたら余計にね。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:11▼返信
>>423
病院行け
たぶん眼科じゃなくておつむのほう
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:11▼返信
>>437
nweってなんだよプロレス団体か?
447.投稿日:2014年02月06日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:12▼返信
初期型の画面が黄ばんでるのが有機ELなのか保護フィルムなのかはっきりさせたいが
全く剥げやしねぇ…
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:12▼返信
>>432

PSハードは薄型モデルチェンジよりも、最初に出るゴツいデザインの方が好きだわ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:12▼返信
すでに一つ確保している俺は勝ち組
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:13▼返信
機能は変わらないんだろうが、新型はなんか安っぽい感じがしちゃうんだよな
ボタン押しやすくなってたりもするけど
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:14▼返信
>>>423
だから任豚信者っていうのは(・ω・`)
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:14▼返信
351です
今まで気づかなかったけど新ロロナを買ってコエテクの背景白地のロゴがでた時に気づいた
ブラウザやゲーム起動のメニュー枠に沿うように黄ばみが…
とりあえず旧型確保のほうでいってみようと思います
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:14▼返信
三代目で有機EL再搭載してくれるならいいけどなあ…
3Gも背面タッチも捨てていいけど、有機EL捨てるのはやめて欲しい
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:15▼返信
うひょおおおおおおおおおこの前旧型買ったばっかりだ!!!
よかったwwwwww
いつまでもコストのかかる旧型を生産してられないわなぁ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:15▼返信
3000では外部出力できるようにしてくれよ。VitaTVとかいらねーんだよ。
それができれば液晶でも有機ELでもどっちでもいいわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:16▼返信
>>414
PSO同梱の限定色だしな
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:16▼返信
テラリア、結構売れるかもな
DL版の評価数だけで見れば
初週8万位かな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:16▼返信
有機ELって何だったのか( ゚д゚ )ポカーン
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:16▼返信
>>451
安っぽいのはメリットだよ
広く手にとってもらうべき携帯機に高級感を求めるのがそもそもの間違い
Vitaのロンチ失敗の原因もそれでしょ
LLみたいな便器蓋デザインが売れるんだからさ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:16▼返信
VITA自体要らないしなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:16▼返信
1000と2000の違いって、BRAVIAの画質設定で言うところの
ダイナミックとスタンダードの違いみたいなものだと思うけど
私はBRAVIAでもスタンダードにしてるくらいなので
例えば有機ELが好きな人は黒の表現とよく言うんだけど
私からすれば真っ黒になるのは嫌派なんで、理由は細かい部分が
暗くて見えにくくなるので、暗い部分は明る過ぎる方が逆にいい派なので
私には新型が合っていると思った
でもどちらも良いハードだと思うし、1000が好きな人の気持ちもわかるかな
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:16▼返信
>>414 価格com見てみてもシルバーだけ飛び抜けて高い3万近い

あとコズミックレッドでしたああ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:17▼返信
新型が出てるんだから、初期型の在庫切れたら販売終了するのは当然でしょ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:17▼返信
尿液晶wwwww

言われてそんなに悔しかったの?教えてよぶーちゃんw
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:18▼返信
>>452
(・ω・`)矢汁ソこの顔ムカつくからやめろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:18▼返信
>>437
nwe…んうぇ?
お前は何を言ってるんだ?

今のVITA、若干電池がヘタれてきた感じがするからなあ
もう一台買っておくか否か…
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:18▼返信
どん判だよ
今の奴壊れたら修理してくれるのかなぁ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:19▼返信
>>460
さすがに安っぽいのがメリットってのは無理あるわ
安っぽくても悪影響ないって主張ならまだわかるけど
メリットは絶対にない
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:20▼返信
>>468
普通の判断だと思うが。
俺的にはむしろ新型のほうが欲しいぞ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:20▼返信
>>437
旧型が生産終了しただけで撤退とかwww

じゃあ現役ハードが既にオワコンで真っ赤っ赤の任天堂は倒産ですね
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:20▼返信
新型のLCDも十分綺麗だよな
3DSの陳腐な尿液晶と違って・・・・
なぜこうも差がつくのか不思議だ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:20▼返信
まぁ大切に使うわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:20▼返信
HDMI付けてディスプレイ表示できるようにしてくれないかな
VITA TVが残念すぎるんだよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:21▼返信
>>423
3DSは綺麗さ以前に解像度低いのと、それだけならまだしもポリゴンの解像度まで低いから更に粗さに輪をかけてるんだよ 仮に有機ELより綺麗な液晶にしたとしてもそれらは3DSハードの仕様上どうすることもできない
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:21▼返信
買い取り上がるかな?
上がったら新型に買い替えたいな
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:22▼返信
有機ELもいいんだけど、2000使ったらもう戻れない
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:22▼返信
>>469
安っぽいのはともかく、操作性などを考えればああいうデザインになっただけでしょ。
初期型はデザインがいいんだけど、持ちにくいからな。
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:22▼返信
>>460
高級感というか、初期型のずっしりくる重さがしっかり作られてるって感じがしたんだ
新型の薄さと軽さに驚いて中身ちゃんとしてるのかとちょびっと不安に思ってた
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:22▼返信
有機ELは、もう開発止めたからでないよ。
3000でも液晶なのは決まってる。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:23▼返信
>>453
それ保護フィルムが縁から変質してるんじゃ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:23▼返信
>>472
単に解像度の問題。
そもそもVitaのはスマフォにも使用しているものだからね。
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:23▼返信
3000出たら買うよ、その頃潰れてるかな
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:23▼返信
だれもかわねーよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:23▼返信
Ps3壊れかけててワロタ
やっぱ自分(ps3)の子供(ps4)が生まれた事が本能的にわかるんやね。
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:24▼返信
毎度の事だがもしかしたらまた新型が出てくるのかもな
市場の動き次第だけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:24▼返信
旧型と新型の違いは
デザイン性重視()のMACか
機能性重視のWindowsか
のような違いだねwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:24▼返信
いまどきの液晶は充分綺麗だからいいんだけど3G終了は痛いなー
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:24▼返信
>メッシ、ネイマール獲得了承の理由は「プレイステーション仲間だったから」

>ニエウ・アウヴェスを通じ、すでにプレイステーションでネイマールとサッカーゲームを楽しんだことがあったメッシは
>「良いよ。彼と契約しなよ」と“お墨つき”を与え、それがバルサのネイマール獲得を後押ししたのだという。

現実はGKだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:24▼返信
>>474

それされたらもっと残念になるだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:25▼返信
液晶もいいけど有機ELも捨てがたい
う~ん・・・迷う!
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:25▼返信
>>432
何から何まで全くもって同意
PSPを2000に買い変えた時も、あの画面の溝が気になって仕方なかったわ。保護シートも端が浮くし
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:25▼返信
>>486
海外ではやっと新型が発売されたからな
この次のモデルが発表されるとしたら来年のE3あたりだろ
発売されるのは2年後くらいか
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:25▼返信
何気に視野角が有機ELと液晶でまったく同じなんだよね
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:25▼返信
そのままVITAを全部生産終了にしちゃえばいいのに
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:25▼返信
>>423
3DSのあの底質ドット絵に迫力とか行ってる時点でエア所持者だろwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:25▼返信
>>485
俺は旧スリム型の初期だけど、そろそろ限界が来てる。
さっさとPS4買ってNowが実装されたら甥に譲りたいわ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:26▼返信
だれもかわねーよ。そこらじゅうワゴンだし。
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:26▼返信
画面の特徴
     サイズ       解像感      色感触   その他
3DSLL  9インチ(2画面)  3Dで無限大    純白    美しい
3DS   6.5インチ(2画面) 3Dで無限大    純白    美しい
旧VUTA  5インチ     スマホの25%程度  青白い   シミ
新VUTA  5インチ     スマホの25%程度  黄色い   尿液晶
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:26▼返信
>>457 >>463
わお

売るつもりはないけど少し嬉しいな

PSO2は…あんましやってないな…
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:27▼返信
GPSだけでもなんとか…つーかNearをどうにかしてくださいよぉ!
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:28▼返信
>>423
Vita旧型>>Vita新型>>>>>PSP3000>PSP2000>>>>>>>>>>
DS初期型>>>>>ネオジオポケット>>バーチャルボーイ>>3DS(ゴミ)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3DSLL(ゴミ王)
こんなもんだろw
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:28▼返信
>>498
おっと、たたき売りされてる任天堂ハードの悪口はそこまでだ



自称ミリオンハードの癖して真っ赤とか恥ずかし過ぎだろ
あ、豚にプライドなんて高尚なものあるわけないっすね失敬wwwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:28▼返信
ゴミタブコン引きずってる健康堂と違ってソニーはシビアだからな
有機ELは見切られたんだろうか
3000で改良されて復活してほしいなぁ…
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:28▼返信
>>491

両方買っちゃいなYO!
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:28▼返信
PSP3000と3DSどっちが画質いいの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:29▼返信
>>499

その宗教愛に感動です
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:29▼返信
>>462
黒の表現っていうのは、黒がしっかり黒くて、暗い部分の階調がしっかり出てる事を言うんだよ なので暗い部分が潰れずしっかり表現される有機ELが良いわけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:29▼返信
ちょっともうちょっと考える時間くれよ
PS4との連動ってどんだけ便利なのかまだ分からん
よほど便利でなきゃ携帯ゲーム機なんて使わんし
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:30▼返信
やっぱ有機ですよ
全然ちげえ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:30▼返信
>>493
ただ日本ならPS4の件もあるし今年の年末に合わせてって事もありえそうだけど
まぁなにかしらの動きはあるんじゃね?
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:30▼返信
>>506
それ比べてどうすんの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:32▼返信
早めに買ってて良かったわww
2012/1
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:32▼返信
ぱっと見の画質以上に
残像も遅延もないのがおいしいからな、ゲームするのにも動画見るのにも
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:32▼返信
綺麗さは新型も遜色ないけど
目が疲れやすい人はしっとりした明るさの有機ELおすすめ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:33▼返信
てか、ゴキブリ糞vita買ってやれよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:33▼返信
新色すらないのに3000は気が早すぎ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:33▼返信
今年はモンハン4G、モンハン5、ポケモンZ、パズドラZ2でVITA完全死亡だろうなw

519.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:35▼返信
GE2メインだから新型はスティックバグが怖くて買えない
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:35▼返信
VITA死亡はよはよはよ
アトリエとかネプチューンとか全部3DSに来い
もういい加減一番売れてる一つのハードにまとめろようぜぇ
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:35▼返信
新型より旧型の方が重たいけど、高級感にも合った重みで気にならない
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:35▼返信
黒が明るいと、「黒っぽい」、「大分黒っぽい」、「かなり黒っぽい」が
全部同じ色に見えるから暗いところの色調が飛ぶ・・・ってのが分かってない462みたいなのがまだいるんだなぁ。
見たら一発で誰でも分かると思うんだけど。

コントラストが強すぎてきついとか、そういう好みはあるのかもしれんが。
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:35▼返信
新型VITAは良いものなんだけどなぁ・・・
当初、2バージョン出すなんてアホなことやったせいで購入者が手を出しにくい状況を生んだのが
SCE最大の汚点だったな・・・(;・ω・)
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:35▼返信
>>432
新型って画面に溝あんの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:36▼返信
>>518

去年の使いまわしかww
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:36▼返信
>>465
ふーん


で、3DSより売れるの?w
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:36▼返信
旧型のシミは一番新しいロッドではかなり改善されているから買うなら今がチャンス!
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:37▼返信
フリウォ楽しみすぎる
3DS(笑)でアクションゲームとか目悪くなるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:37▼返信
有機ELこんなきれいなのけ?
デカイが買っとくかなー
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:37▼返信
今つかってる初期型壊れると液晶になるのがつらいなぁ
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:37▼返信
>>524
PSP2000.3000の液晶と本体部分のアレを言ってるんでしょ?
PSPも1000以外は、はめ込みみたいになってるし。
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:38▼返信
>>520
全て2頭身になって背景も一枚絵になります
ようじょようじょようじょブヒー
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:38▼返信
3DSの画面はブラウン管TVなみであきれたわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:38▼返信
>>523
軽くて薄いのはすごくいいんだけど
軽いから外出用と思ったら、3G付いてないって言うねw

2000の軽さで3G付きでELな上位機種は欲しいなぁ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:38▼返信
>>527
性杖アホゴキロッドですねわかります
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:39▼返信
>>520
ガストとか日本一はガチで任天堂嫌ってるから来るわけ無いよ
それにPS4に行けば済むだけの話だしな
そもそも3DSの惨状見て倒産覚悟で奉仕するようなサードが残ってるとでも思ってんの?

3DS発表当時散々「このままだと岩豚がサードに土下座する事になる」って指摘してたのに
まだ花畑の中で妄想してんのかよアホじゃねーの?
アホはおとなしく健康器具でダイエットでもしてやがれゲーム機に擦り寄ってくんな寄生虫が!
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:39▼返信
有機ELが異常をきたしてクレームが来る前に生産終了か
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:39▼返信
>>518
モンハン4、ポケモンXY、パズドラの時も同じこと言ってませんでしたか?

>>520
アトリエは、当時一番売れていたDSで盛大に死んだわけですが
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:39▼返信
発売日に買ったやつはまだまだ現役だけど、PS4買う時に2台目買っとこうかな
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:40▼返信
液晶見てると目がショボショボしがちな人は有機ELを薦める
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:41▼返信
>>422
サムスンに生産させてるってだけでパテントはソニーのだよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:41▼返信
>>526
売れなくても利益は出てるね

で、3DSは売れてんのに何故赤字垂れ流してんの?

特許侵害で売れば売るほど赤くなるとかどんだけアホなハードだよwww
時代遅れの低性能で逆ざやとかもう諦めて健康にでもなってろよwwwwwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:41▼返信
増税前にバリューパック出ないかな・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:42▼返信
>>528
モンハン奪ってすまんなwwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:42▼返信
>>329
流石任天堂信者の馬鹿アンカー・・・
あの本数でどうやって2億ペイするんだよ
目が曇って計算までできなくなったか
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:43▼返信
やっぱVitaはええな~、しかしイマイチなのはOSとバッテリー交換w
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:43▼返信
シミシミ言ってるけど暗いところでブラックアウトしないとわからない上に
実は液晶のホワイトアウト時のバックライトのムラの方が気になる、こっちは常時見えるし
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:43▼返信
>>536
ガチで嫌って「た」だろ?
ゴキブリホイホイが大炎上したんだから、新しい逃げ場所見つけないとダメだろ
現状だと3DSしかねーんだよタコ
あとシコゲーしかない売女と違って、こっちはゲームも健康器具も両方立派に使えるからな
オンリーワンで爆死した負け犬が偉そうに抜かすな
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:43▼返信
>>518
マリオが来れば
ポケモンが来れば
ゼルダが来れば

そう言って出した結果任天堂はどんどん経営が苦しくなってるだけだけど何時その寝言が実現するの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:44▼返信
>>544
いや、まじでアレで何十時間どころか30分以上プレイできるのが不思議でしかたない。
3DSでアクションゲーとかやる奴って全く画面見ずにやってるの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:44▼返信
コレ比較画像さ、カメラで撮影すると顕著に差が出て見えるけど、実際そんなに変わらんかったわ
どっかの3デスみたいに尿液晶でもあるまいし
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:45▼返信
>>548
爆死したFitUの悪口は止めろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:45▼返信
新型の安っぽさが嫌で旧型にしてよかった
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:45▼返信
>>548
「た」?

現在進行形だろ、DSで日本一がソフト出した時の反応見て「た」とか寝ぼけてんの?
つい最近も龍が如くが任天堂嫌いなのをアピールしたばっかなのにアホ過ぎだろ
そんなんだからサードに逃げられんだよ間抜けが、ゲームする前に恥を知れ
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:46▼返信
>>553
残念!
残るのは安っぽい欠陥新型(笑)のみです
はい、おしまい
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:47▼返信
>>554
ああ、日本一かよ
いらんからそっちで隔離してろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:47▼返信
まだ買ってないけどどっちが良いの?
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:47▼返信
壊れる前に新機種出るだろうから買っとくか
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:48▼返信
有機ELVitaうっぱらったんだよ、充電の減りが明らかに早くなったからな~
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:48▼返信
モソハン4のお好み焼きぶりを見てみたいのに体験版出しやがらないよなあwカスコンが!
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:48▼返信
>>551
液晶の色の出し方が透過式だから、バックライト以外に外光の影響も受けるから変わってくる
元々色温度の設定も違うけど、実物比較だと液晶のほうが色が薄い感じするだけだよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:49▼返信
>>551
GE2には2000用に色の発色を良くするモードが別に用意されるくらい全く違うんだがw
新型で2000しか持ってない奴なら、GE2でモード切り替えすればどれくらい差があるか体験できるよ。

デフォルトの淡い色が1000なら高彩度モード並にしっかり発色する。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:49▼返信
3DSってVitaと同じ頃に開発されたのにVitaより画面クッソ汚ねぇんだよな。
なんでこうなるんだろ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:49▼返信
>>548
そもそもwiiUは3月からソフトがなにもないんだけど?
海外メーカーまでバカにしてた結果がコレだろ、3DS発表当時、wiiU発表当時
散々同じ台詞聞かされたけど現実見てみろよ
過去形だというなら日本一やガストが3DSやwiiUでなんかソフト発表したのか答えてご覧
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:49▼返信
>>556
勿論ガストも永遠に行かないから安心して
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:50▼返信
旧型は、これから一気に値上がりするよ。
最低5万からになる。
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:50▼返信
初期型壊れやすいって聞いたから新型買ったわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:50▼返信
>>548
過去形にするのはなんかソフト出してくれたらにしたら?w
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:51▼返信
>>563
そりゃもう任天って解像度馬鹿にしすぎだからねいつも
400×240なんてくそゴミじゃどうしようも無いよね
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:51▼返信
え?! 今更この話題? 遅すぎね?
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:51▼返信
>>556
そのメーカーにすら相手にされない任天堂ってwwww
その隔離だとか言ってるメーカーですら黒字なのに任天堂はwwww

はっきり言って糞箱以下ですね

ああ、360より先にwiiが消えたんで以下なのは確実でしたかサーセン

海外メーカーからハブられ日本のメーカーすら金で囲わないとまともにソフトさえ供給してもらえんとか
ゲーム機としてオワコンですなwwwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:52▼返信
>>557
画質にこだわるなら旧型、それ以外(軽さ、薄さ、バッテリー持ち)なら新型 どっちも捨てがたいのが悩みどころw
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:52▼返信


ゴミ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:53▼返信
ぷよぷよVitaのDL版買ったわ。
週版の集計にはまったく関与しないがな。

まあさすがにこれは3DSの方が売れるだろう。
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:53▼返信


ゴキ大絶賛だった有機ELとはなんだったのか

576.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:54▼返信
画面の特徴
     サイズ      3D   解像感      色感触   その他
3DSLL  9インチ(2画面)  有り   奥行きで無限大    純白    美しい
3DS   6.5インチ(2画面) 有り   奥行きで無限大    純白    美しい
旧VUTA  5インチ     無し   スマホの25%程度  青白い   シミが目立つ
新VUTA  5インチ     無し   スマホの25%程度  黄色い   尿液晶
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:54▼返信
黒が黒過ぎると、そもそも暗過ぎて最初から細かい部分が判別できない
実際、比較画像でもそういう画像があったはず
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:55▼返信
>>499
気のせいデシタってことだなw
おkおk
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:55▼返信
ああ、豚って液晶の進化も知らんのか
スマホも最近の液晶TVもないのかな?w
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:55▼返信
ソニーは何度もハード設計に失敗して新型だしてるけどなぜか寿命の話になると最初のやつが発売してからカウントする不思議
速攻で圧倒的勝利を収めたWiiをなぜかすぐ死んだことにしたがってるゴキはブーメランに気づかないの?
どんだけ寿命短いハードなんだよVitaって・・
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:56▼返信
>>575
有機物だから2年で腐る
その通りになった
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:56▼返信
こうやって任天堂ガー豚ガーって言ってくれるソニーファンがいるうちはソニーは大丈夫!
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:56▼返信
近所のビックで旧VITAだけ品切れだったのはこのせいか!
欲しいけど2台もいらんしなー。。
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:57▼返信
完全体の3000はあと2年待ちぐらいか、今はやはり有機ELが狙い目かもな。
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:57▼返信
同じ携帯型でもVitaより3DSのほうが目に悪い!
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:57▼返信
PS3やPSVでソフト供給してるコーエーやガストとかは黒字計上してるのに

それ以上ハードを売り上げてるはずの任天堂に出してるカプコンは

3G出した段階で一気に赤字に転落

集計不能なソフトばかりのミリオンハード()ってどうみても売り上げは恥でしかない

しかしそれを理解できないブタ、醜く滑稽だと本当思うわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:57▼返信
モンハンができないハードが在るらしい

恥ずかしなあもう
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:57▼返信
vitaでPS4のゲームリモートプレイできることを忘れてはあかんよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:58▼返信
撤退しねーかなマジで
迷惑だわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:59▼返信
豚ってブラウン管テレビでWiiUのゲームやっても
ブラウン管テレビ最高ー!!とか言うんかな
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:59▼返信
旧型持ってなくて新型買ったけど問題ないわ。画質凄まじくて感動するレベル
まぁ流石に少々のジャギは否めないが。
一年のブランクあるPSO2メインだけど画質にうっとりするときがある。
GE2のスティックバグって何なんだ…?
PSO2メインなせいで進行遅くて極東移籍して一仕事まで進めてるけど
バグったことはないな。快適に遊べてる。
まぁ、旧型とで二台持ちも悪くはなさそうだが…。
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:59▼返信
>>575
何だったのかも何もw
何故か良い物を悪いものだとネットに書き込みまくり悪い物を良い物だとネットに書き込むお馬鹿さん達が沢山いて

騙されてゲームから離れる奴を大量に作って任天堂を赤字にしてゲーム撤退の瀬戸際に追い込み
どっちでも変わらないと言われるならそこにコストを掛けることもないと、液晶にコストダウンされて良い製品がどんどん無くなっていくわけだ。

せめて貶す場合でも、いいところはいい、悪いところは悪いと書き込まれる社会になって欲しいもんだね
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:59▼返信
>>580
寿命って機会の寿命じゃなくてプラットフォームの寿命だぞ?
頭悪いのか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月06日 23:59▼返信
ほとんど家で使ってるし割合レアな白3Gだから旧型モデルでいいや
壊れたら新型買う
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:00▼返信
捨てたらアカン部分捨てちゃったからな・・・
VITAご愁傷様です( ´ ω ` )
wiiUも南無阿弥陀仏・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:00▼返信
>>580
確かに”売り上げだけ”は圧倒したけどサードから総スカン喰らい
末期には何もソフトがない「形だけの現役ハード」という市場類を見ない情けない醜態晒し
しかもその売り上げはCMに溶けて消え次世代機の開発には何一つ生かされず

こんな醜態を成功ですって、恥も外聞も無いアホの台詞だろ
しかもその”成功”とやらの結果が今のソフト枯渇を加速させてんのにめでたい話だわw
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:01▼返信
画面の特徴
     サイズ      3D   解像感        色感触   その他
3DSLL  3.53インチ 有り   汚いの引き伸ばしw  黄色    ゴミ王
3DS   4.88インチ    有り   ガックガクガタガタ    黄色    ゴミ
旧VUTA  5インチ     無し   スマホ以上      濃い発色  残像感0
新VUTA  5インチ     無し   スマホ程度      白い    でも綺麗
こうだろw
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:01▼返信
>>587
ひとごとなら別に恥ずかしくないだろ。
オカーサンかお前はw
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:02▼返信
超えちゃいけないライン考えろよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:02▼返信
>>587
あー、DSですかw
今更そんな旧式ハード持ちだされてもwwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:02▼返信
黒の色調なんて判別できるレベルじゃないよ
暗過ぎて何が映ってるのかよくわからないんだから
ダイナミックな表現というのは、明るい部分はより明るく
暗い部分はより暗くで派手ではあるが、詳細は判別しにくい
そこはスタンダードな表現の方が優れている
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:03▼返信
新型はどうやらデュアルアナログスティックに問題がありそうだな。いずれ改善されるだろうが。
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:03▼返信
超ヒロイン買ってきたわ。
ストア覗いたらテラリア買ってたわ。
プラス覗いたらミクホッケー買ってたわ。
恐ろしや、PSN。
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:03▼返信
>>572
2000にしようと思う
サンクス
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:04▼返信
VITA2000版のスティックバグはGE2全くやってない人でも発生してるからGE2は関係ないぞ?
ハード側の不具合だ
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:04▼返信
一方任天堂は2DSというふざけたハード出してますw
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:04▼返信
めぐちゃんは新型でも十分綺麗だってさ。ガラス面の薄型化や新型液晶と旧型有機ELではそれほど
差が無い
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:04▼返信
マジか、いつか二台目買おうと思ってたけど、VITA三千が有機になってる可能性はあるし、でも形がダサい可能性もあるし…

てかPS2買ってないンゴ!まだあるかなー
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:05▼返信
>>602
うちのはないけど、どんなの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:05▼返信
旧型持ってるけど、軽くてバッテリー長持ちの新型が欲しいわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:05▼返信
>>608
ないよ。
この前有機EL研究断念してたやん。
だから液晶になってるんだぞ。
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:06▼返信
発売日に買ってブラウザよく使ってたせいか右のバーの跡が残ってるのにこの頃気づいたわ
早めに買い直しといた方が良さそうなのか
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:06▼返信
もうスマホでいいじゃん(白目
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:07▼返信
旧3DSの一年後に出たのに早くも生産終了か
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:08▼返信
wiiは結果としてサードが任天堂ハードを敬遠するきっかけを作り
DSはマジコンの広がりで顧客の質を下げ
3DSは工場を倒産に追い込み
wiiUは2年も待たずに海外から追い出されwii末期と同じ有様

こんな惨状晒して成功とかこの上なく惨めで無様だと思うわ
しかもこのハードの売上のほとんどに此処で奇声を上げてる連中は関与してないんだろ?
韓国人とあんま大差ないよねブタってさ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:08▼返信
>>3
任天堂のことねw
いつまでも任天堂のかなしい現実から目をそむけたら駄目よ?
SCEは黒字で売上高も任天堂の倍ぐらい高いですw
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:08▼返信
PSハードは初期型安定
一番良い部品使ってる
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:08▼返信
>>601
聞くところによると、視覚のうえで欧米人は色の明暗を判別しやすく日本人は色の彩度を判別するのに優れているらしい。
有機EL固定だと抵抗有るなら、ブラウン管でもプラズマでもなんでもいいから液晶とそれ以外で洋画見比べてみるとよろしい。
洋物は欧米人向けに作ってあるから暗い画面が多いので、液晶の暗部再現度の低さが
いかに日本人にとって致命的なほど、コンテンツの情報量を減らしてるか分かるはず。
日本人(+欧米人向けの映像コンテンツ)にとって液晶はかなり相性悪い。
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:08▼返信
>>587
テラリアすら動かないハードがあるらしい
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:08▼返信
尿液晶は韓国堂の専売特許だろ!いい加減しろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:08▼返信
スティック不具合なんて聞いたこともない
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:09▼返信
>>587
MHF決まってるけどね

モンハンできないのDSじゃね?

まっ有機のほうが比べよう無い位きれいだしな・・・
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:09▼返信
比較するとやっぱ旧VITAの方がいいな
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:10▼返信
有機ELがあまりに白いから比べると色補正で液晶が黄色く見える
3DSとVITA200比べるとVITAは白く見える
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:10▼返信
>>619
開発者が3デスでテラリアは動かせませんって言った時はもう言葉すら出なかったわw
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:11▼返信
画面比較
     解像度   色感触     その他
VUTA  940x544  汚い尿液晶   旧型はシミあり
スマホ 1920x1200 高精細で美しい
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:11▼返信
>>611
マジかよ、あの形はカッコイイからやっぱ買うべきか、どうせ三千もPSPと同じで丸型だろうし
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:11▼返信
>>587
PSPと同じグラフィックを使用するとカマキリみたいに絵が潰れるハードがあると聞きましたが
情けないですよねー今更PSPと同性能の次世代機とかwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:11▼返信
ゴキブリwww
有機ELの色に合わせて調整したミクとかトトリとかメルルが泣いてるんだけどwww
もう脱Pしたいってよw
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:11▼返信
>>626
3DSと比べるなよ、分かったな?
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:12▼返信
>609自分のは上方向の反応が弱いためにダッシュ移動がちょくちょく徒歩になる。
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:12▼返信
画質の旧VITAを選ぶかバッテリー持ちと軽さの新型VITAを選ぶかだな
旧は生産終了だってのなら画質優先の人は旧VITA買うがよろしい
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:12▼返信
>>626
色感触ってなんだよw
オレオレ基準いきなり作るなっつーの
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:12▼返信
>>629
残念ながらVITAのオプションに色彩調整があるんだよね
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:12▼返信
>>611
2013年12月 ソニーとパナソニック、有機EL共同開発の提携を更新せず─「それぞれ開発は続ける」
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:12▼返信
こんなこと言うと信者って言われちゃうんだろうけど
vita買って本当に良かったよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:12▼返信
暗部再現度以前に、暗いと見えにくいってことなんだけど
そこは液晶みたいに多少明るくしてくれた方が単純に見やすいってこと
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:13▼返信
>>626
それより格段に落ちる真の尿液晶3DSを忘れんなよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:14▼返信

Wiiも生産終了してることを思い出した
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:14▼返信
>>630
3DSは論外
スマホに負けてるようじゃゲーム業界はオワコン
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:14▼返信
>>629
変な声が聞こえてるとか此処に書き込んでる暇あるなら病院行った方がいいぞ
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:15▼返信
>>640
ゲーム性能で圧勝してるけどね
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:15▼返信
>>592
小学生(レベルの知能)だと相手のいいところまでも否定しちゃうから無理だね
任豚はもう少し人間として成長してほしいもんだ
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:15▼返信
>>637
だから液晶だと微妙な差がぜんぶ明るくなるから、潰れて見えにくくなるんだってば・・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:15▼返信
スマホでゲームとか阿呆かよw
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:16▼返信
>>606
イギリスで2DSが爆売れ!
2DSのみで全コンソールトップの週販になったんですけどwwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:16▼返信
3000はトリルミナスになるんじゃね
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:16▼返信
>>631
そーゆーのか
2000の方ではGE2と塊魂とその他いくつかやったけどひとまず違和感はなかったな
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:16▼返信
スティックの不具合は主にアクションゲームをやっているときに発生し
以後常に微入力されている状態になる(例えば常に下方向に歩く)
電源落としてスティックをグリグリすれば治る場合もある
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:16▼返信



おーい、豚!尿液晶は任天堂ハードだろ



擦り付けようとすんな朝鮮ヒトモドキ


651.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:16▼返信
>>646

3DS完全否定されてイワッチ涙目wwwwざまあwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:17▼返信
有機ELめっちゃ綺麗だから勿体無い
これから買おうってユーザーは絶対に損だ
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:17▼返信
>>642
売上負けてますけどね
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:17▼返信
尿液晶といえば3DS発売当時尿液晶がランダムで当たる状況で
任天堂はその不具合を「仕様」と言い張って修理対応しなかったんだっけか
あの詐欺同然のロシアンルーレット見せつけといて

簡易化の液晶の変化にブヒブヒって…キムチ臭いな本当
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:17▼返信
VAIO事業収束だけど、ゴキブリどうすんの?PC捨てるの?
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:18▼返信
まーーりおおwww

653 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年02月07日 00:17▽このコメントに返信
>>642
売上負けてますけどね
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:18▼返信
>>638
イチイチ、グラの話だろスマホだす豚の意見なんてどうでもいいだろ。

じゃ実際スマホ自体に作り込んだ大作なんて出てないしスマホとしてのリソースさいてる時点で
ゲームで本格的なんてむりだし
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:19▼返信
>>654
キムチ臭いんじゃなくてトンスル臭いんじゃね?糞尿液晶だけにw
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:19▼返信
3DSより売れるのって言ってるけど
今週の週販、VITA>3DSだったような
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:19▼返信
これ本当か?
3G搭載は今のところ初期型しかないんだが
ドコモとの契約を完全に切ってしまうとは思えんぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:19▼返信
やっぱ新型の方が画面綺麗なのか
VITA初期型3Gの俺は負け組か
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:19▼返信
>>644
いや、暗い方が見えにくいよどう考えても
暗部のコントラストって暗いと色調以前の問題だもの
明るく潰れるのと暗く潰れるのとなら
明るく潰れた方がまだ見やすいということ
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:20▼返信
新型でも良いかな。
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:21▼返信
有機ELは薄くすると強度を保てないって理由で液晶になったんだっけ?
最近のスマホも有機ELを使ってるの少なくなってきたね
大型TVにはまだコスト的に向かないし、いいものなんだけど需要が無くなってきたな・・・
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:21▼返信
>>661
ん?画面綺麗なのは旧型の方だろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:21▼返信
有機ELの恩恵は視野角の広さもあるよな
横になってやるノベルゲーがすっごい快適なの。VITAちゃん大好き

プラズマより安価だし色味や黒表現も合わさってホント良いディスプレイだわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:22▼返信
>>649
あ、それダンガンロンパのロジカルダイブで
同じような現象起こったわ
何か左から右にいれると右に入りっぱなしで
すぐ落ちてやり直しになるから電源入れ直したら直った
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:23▼返信
横になって長時間ゲームすると腕が疲れてくるんだよな
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:23▼返信
色感触w
もうコレ今月の名言でいいよw
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:23▼返信
尿液晶!?3DSの液晶ってそんなにひどいんだ
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:24▼返信
新型は白を白と表現出来てない時点で受け付けない
というか新型の液晶パネルって何使ってるか不明?
IPSだけどそんなに良いの使ってるとは思えん
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:25▼返信
確保しとけって経年劣化が激しい有機ELを勧めるのは...
新型出たときにSCEは望まれるなら有機EL版も生産を続けると言ってたが まぁね
いつもながら本社の意向なんだろうけど無駄なものを初めから付けなければと
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:25▼返信
スティック触ってないのに、右に微入力になってる現象ね
これは何の不具合なんだろう
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:26▼返信
>>671
3デスやウンコの尿液晶見るよりは1億倍マシだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:26▼返信
国産EL待つわ、むりか
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:28▼返信
もうすでに生産終了してんのか?
何でソニー公式発表しないんだ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:32▼返信
まあ3Gはネトゲも無理だったし仕方ないわな
wifiテザリングでスマホに繋げればできるしね
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:34▼返信
>>670
まれに血尿液晶ってのも出てくるらしい
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:34▼返信
バッテリーの問題はあるけど、次期新型では有機ELかIGZO液晶+ブラビアエンジンとかやって欲しいかな。
SONYだから成せる技ってのはやっぱりあると思うし。
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:34▼返信
>>673
キャリブレーションのことならグルグルすればおk。だったと思ったが。
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:36▼返信
ここ見てるとどうやらVITAは不具合多いみたいだな
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:38▼返信
先月旧型買って、テレビ代わりに重宝してるわ

色が濃いって言うのはホントそう
マジで濃い
液晶じゃ味わえない感動だった
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:38▼返信
>>660
何を勘違いしてるんだ?
3Gは止めないと言ってたろ?
止めるのは有機ELだけだよ。
液晶の3Gが出る。
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:41▼返信
>>644
有機ELは全部暗い、自家発光の光量不足で黒側が沈み込み過ぎだろ
俺は見難かったから、新型の液晶で凄く明るく感じた。
PSボタン長押しすればバックライトの光量調整できるしな。
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:41▼返信
旧型は黒と赤持っているけれど白も欲しかったな
新型は好みの色がないし旧型の有機ELの方が好みなので当分いいかな?
でも、新型の軽さはいいよね
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:42▼返信
Vita生産終了wwwwww
死ぬなwwwwwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:43▼返信
俺はいらねーけどそのうち信者に売れるかもな
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:44▼返信
動画サイトで比較すると、ハメコミ合成のような発色の有機ELが有利になるのは
当たり前だからな。
でも携帯ゲーム機としては、薄くて軽くてバッテリーの持ちが良くなった
新型Vitaの方が絶対良いってめぐみちゃんが言ってたぞ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:44▼返信
まぁここで頑なに有機EL連呼しても現実では
軽くバッテリー長持ちでIPS液晶で明るい新デザインのVITAのが
旧型よりも売れて用済みの旧型はフェードアウトしたのが事実。
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:45▼返信
>>676
別に買わない奴らに言う必要はないだろ?
欲しい人は、既に持ってるし。
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:45▼返信
そのうちゲーム部門も切り捨てられてハードもソフトもゴミになるのに画質がどうこうとかマジでおめでたい頭してるブヒね、イワッチ!
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:45▼返信
>>683
それなら新型(液晶)の3Gを先に発売(発表)してから
初期型3G(有機EL)を生産中止にするのが普通だと思うが?
そうしなきゃドコモはぶち切れるだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:46▼返信
フルブのリプレイ鑑賞できるアプリ出してほしい
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:46▼返信
ここで急ぐか、軽量&またいつか復活のELバージョンを待つか・・・
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:48▼返信
>>694
望みは無いと思うぞw新型買っとけ、まぁ3000は出ると思うがw
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:48▼返信
今新品買うなら旧型って選択肢全然ありだな。ワゴンで1000番台のアクセサリー叩き売りされてるし。
フィルムとかケースとか¥100で揃う。
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:48▼返信
新型の液晶はトリミルナス
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:49▼返信
3Gねぇ
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:50▼返信
2000のスタンド3月か~ちと間があるなぁ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:51▼返信
正直初期の方が綺麗
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:51▼返信
新旧型間でなんで微妙に煽りあってんだ?
元気だなお前ら
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:51▼返信
綺麗な有機ELで綺麗な映像を楽しんでいくはずだったのに・・・
液晶を使ってる3DSを馬鹿にして楽しんでいくはずだったのに・・・
結局それはブーメランとなり、己の首を掻き斬っていく・・・
3DS以下のスマホには当然及ばない、寂しいゲーム機
プレイステーション売女
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:52▼返信
乙女ゲーやギャルゲーもかなり移行してきてるしそっち方面好きな人は旧型買っといた方が間違い無い。
マジできれいよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:53▼返信
初期型持ってるヤツは、電源コードだけは確保しておけ
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:53▼返信
>>702
え?TNレンチキュラーフィルター尿液晶がなんだって?
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:53▼返信
VITA初期型は有機ELが感動画質だけど
重くて左手の親指が腱鞘炎になった
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:54▼返信
旧型は保護フィルムとか買いだめした方がいいかな
全面タイプのフィルムを愛用しているんだけど、後2枚しかストックない
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:55▼返信
情弱用の旧型
一般人、情強用の新型ってことでいいじゃん
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:55▼返信
バイトしてる店に初期型赤の3Gモデルがこの前入ってきたんだがお客さん買う前に買ってしまおうか・・・
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:55▼返信
初期型最大の欠点は非常に押しにくいスタートとセレクトボタン
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:56▼返信
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:57▼返信



Vita撤退


713.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:58▼返信
>>707

買っとけ買っとけ! もう取り扱いほとんど2000番台になってる。
俺ストックないけど最悪ソフトの特典でついてきたネプてぬ、P4G、ミクのフィルムでなんとかする
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:59▼返信
バッテリーとかヘタってきたらサポートで交換はしてくれるんかな?
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 00:59▼返信
なんかこういう糞な妥協をしでかした新モデルを残して旧モデルをこっそり消すって糞判断としか言いようがない
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:01▼返信
旧型の有機ELだと2D絵の綺麗さがハンパない分、新型で2D絵見るとガッカリなんだよな
なんか黄色いしボヤケてるし、ゲームするなら仕方が無いにしろアニメとか見るならスマホの方が何倍もマシ
新型しか持ってない人は旧型手に入れておかないと大後悔するぞ
それほど新型は欠陥ナンバーとして売り物に出て良いレベルではない
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:04▼返信
そうかー、まぁ新型が軽くて指紋目立たない(結構大事)
液晶も十分綺麗と好バランスのモデルチェンジと思うし
初期型は観賞用にすればいいよw(初期ブラック、新型ブルーの2台所有)
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:04▼返信
クソども死ね。
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:05▼返信
誰が買うかこんなゴミ
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:05▼返信
>>707
vitaって保護フィルム傷つくか?
DSだと傷つくから分かるけど、vitaは指のタッチだから保護フィルムのストックしてないわ
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:06▼返信
鬼柄単体で売ってくんないかなあ
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:07▼返信
やっぱり日本ではps4ロンチは維新キルゾネの2強なのかな
俺はキルゾネしかかわないが、維新ほしくなってきた
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:07▼返信
まじかよ…もう一台買うか…
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:07▼返信
まじかあUSB端子が汎用だったら初期型買うんだけどなあ
未だに悩んでるよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:09▼返信
波に乗って安定して売れるようになってきたから、新型に一本化して更に買いやすい状況にしようってところだろう
何より有機ELはコストがねえ
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:11▼返信
コメントトップ4がSONY、PS4、VAIO、VITAでワロタwwwwwwwwwwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:11▼返信
>>716
あれで売り物にならないなら3DSはどうなんのっと・・・
VITAの液晶は最新のスマホと並べても見劣りしないぞ
更に隣に旧型置いたらスマホも新型も汚く見えるけど
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:13▼返信
vitaがゴミハードならそれ以下の全任天堂ハードはどうすんだ・・・
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:14▼返信
有機ELかどうかはまあいいんだけどさ、新型にはGPS付きのモデルがないのが痛いんだよなあ…
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:14▼返信
>>713
尼で3枚ぽっちて来た
私も最悪P4Gとミクのシートでなんとかしよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:14▼返信
コストダウンとはいえ、あんなに素晴らしい有機ELディスプレイを捨てるなんてどうかしてるぜ!
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:15▼返信
3000はいつ出るのかな?かな?
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:20▼返信
3Gモデルって今どのぐらいかなあって尼覗いたら、今持ってる機種が
新品48000円とかアホみたいな価格になっててワロタw
ミク限定版とか8万超えてるしww
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:21▼返信
なんか特に最近、豚の捏造がひどくなってね?

なんで?
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:24▼返信
ぶっちゃけ有機ELより駆動時間延びた方がうれしい。
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:28▼返信
次の型は有機ELじゃないならすごい液晶頼むぜ
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:30▼返信
>>734
それだけ追い込まれてるからだよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:32▼返信
有機ELは近いうちにサポ外確定だろうし新型でもいんじゃね?
一部のゲームは対応してないがVitaTV使えば好みの画面で遊べるわけだしな
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:32▼返信
終わるのはやw
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:35▼返信


ゴキよわっ

741.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:36▼返信
それでも2000VITAの方が3DSの液晶よりきれいなんだけどな、IPSだし
3DSの液晶はゴミ
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:36▼返信
両方持ってるけど断然新型 軽いもぬ
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:43▼返信



Vita終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



744.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:45▼返信
なんか負け惜しみが多いな、売れないから徹底しただけだからな
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:48▼返信
買うのはケーブルやでwケーブル壊れる仕様だからww
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:50▼返信
確かに最初からついてるケーブルは根元が裂けたなあ
旧型使い続けるのなら他のメーカーのケーブルを確保しとく必要はあるのかもしれない
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:53▼返信
豚って世代交代すら理解できないド低能なんだな
旧型の生産が止まった程度でこんなにはしゃいでバカじゃね?

ああ、あんなクソ玩具もといゲーム機もどき崇めてるような底辺じゃあしょうがないか

こうしてアホみたいにはしゃいでる間にマリオが健康器具に置き換わろうとしてるのに豚頭弱ッ
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:56▼返信
>>747
ゴキちゃん(´・ω・`)







イライラしないで(´,,・ω・,,`)
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:58▼返信
>>734
どう足掻いても任天堂が再起する可能性が無いんで発狂してんじゃね?
ゲーム事業から健康器具に経営が変化しつつあんのにまだゲハに篭って現実から逃げてるような連中だからなぁ
恐らくはちまでネガキャンしてれば任天堂が持ち直すとでも思ってそうだわ

まぁ実際は奴等ってゲーム買わないから任天堂は落ちる所まで落ち続けるだけだろうけどなw
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 01:58▼返信
>>748
釣り針に引っかかって顔真っ赤とか必死ですね
そんなに遊ぶゲームないんですか任天堂ハードって(´・ω・`)
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:00▼返信
>>747
ゴキもDSの世代交代の時は散々煽ってたからなー
これはどっちもどっちだと思うわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:01▼返信
これは旧型無い人は迷うだろうなぁ
画は圧倒的だもの
まぁ、新型もめちゃめちゃ良いけどね、軽すぎだよ
でも何時でも買えるものだしね
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:03▼返信
3・4月はVITAに結構大物ソフト続くんだな
旧型すぐなくなっちゃいそう
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:05▼返信
>>726
ちょっと前までいわっちばっかだったのが嘘みたいだな
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:12▼返信
>>751
DSはライトが最盛期だったけどその後迷走し過ぎだろ
叩かれてんのは生産終了だからじゃなく顧客無視のクソ仕様だからだろうが
そんなんだから2DSみたいな色物出さないとまともに世界で売れないって状態になるんだよ
叩かれてる意味を理解できないで鸚鵡返ししてた報いだよ今の任天堂の惨状は(´・ω・`)
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:14▼返信
色違い4台持ってるし
今は新型メインで使ってるから余裕です
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:18▼返信
ミク3G3台とWiFi2台の5台あるから多分大丈夫
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:19▼返信
不思議なもんで、新型Vitaの薄さとバッテリー持ちに慣れてしまうと、OLEDという圧倒的なアドバンテージも「後戻り」に思えてしまう。
携帯機器の評価ってのは難しいと思った。
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:23▼返信
vita1億台突破
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:23▼返信
>>720

直接傷つくんじゃなくて、指紋が目立つからそれをクロスでふくときに上っ面にホコリとかのってたらそれのせいで傷つく
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:26▼返信
バイオに続きVitaもコストカットか
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:29▼返信
旧型の有機ELは自発光でバックライトがないから暗いらしいね
電車の中でやるのは厳しいのかな
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:30▼返信
おいバカ豚どもww
お前ら頑張って煽ろうとしてるが、旧新だろうが3dsじゃあ絶対追いつけない次世代のレベルの話だからなw
まぁ、お前らどうせ触った事もねーだろうが、実際触った時の顔見てみたいわw
顔真っ赤になって黙りこんじゃうんだろうなwwwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:31▼返信
旧型サポートの終了は注意して見ておこう。一台修理出さずに温存してるのがあるしな。
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:34▼返信
>>106 なんで4台もあるんだよww
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:36▼返信
本日未明、PSVitaPCH-1000氏が自室で倒れているのを発見され脂肪が確認されました
死因はソフト不足によるストレスと過度のシーコツコシコによるテクノブレイク

弟のPCH-2000氏によると1000氏は普段から引き出しの奥に引きこもり
「ぼくが一番綺麗にグラを扱えるんだ」などと意味不明な言葉を繰り返していたそうです
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:40▼返信
修理出してもちゃんと元のまま戻ってくるんだろ?
尿液晶の新型なんぞ死んでもいらん
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:40▼返信
>>20 いいから赤字ださない利益出るハードだしてみろよ豚w
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:44▼返信
>>79 それ3DSとWiiUなwゲーム博物館のサイトで去年の年末売り上げ比べて来てみろ VITAは1月3倍になってるぞブタw WiiUはもうすでに衰退期に入って去年より下げてるしww3DSは値下げ赤字ブースト使ってもうソフトも売り上げも息切れwさっさと次世代機だした方がいいなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:52▼返信
VITA、WIIUに追い抜かれる

771.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 02:52▼返信
新型発表した時に、旧型がなくなるわけではありませんとか言ってた気がするけど
やっぱりこうなっちゃうよなぁ
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 03:01▼返信
豚は必死に煽ってるけど鼻で笑われてるのに恥ずかしくないのな
無様だなw

お前らがvita此処でセコく煽ってもなんも影響しないんだよw

そうこうしてる間に任天堂はゲーム事業撤退の憂き目にあってんのにアホだよ本当
頭大丈夫?
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 04:02▼返信
豚イラMAXww
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 04:10▼返信
PSPから新型Vitaに移行した俺には新型でも十分綺麗だわ。
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 04:43▼返信
こだわりのない俺は2000で全く問題なかった
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 05:04▼返信
かわいそうな豚
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 05:49▼返信
ざまぁwwwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 06:12▼返信
>>770
wiiuの半導体工場がソニーの物になったけど
これからはどこで生産生産するんだ?
ソニーに頭下げるん?
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 06:24▼返信
新旧両方持ってるけどよほど画質にこだわる人じゃなければ新型おすすめする
とにかく軽いのは魅力。実際に新型触ると無理して旧型使うほどのアドバンテージが
旧型には無いと感じる人がほとんどだと思うよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 06:41▼返信
>>213
1レスで自己矛盾できるお前すげーよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 06:45▼返信

まあクッソ汚いWiiUの 2 倍 ちょいしか売れてないからなあ

しょうがないよねブーちゃんw
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 06:51▼返信
新型で大劣化してしまったPSVITAwwwwwww
誰も買いませんwwwwwwwwwwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 06:57▼返信
>>782
売上安定しててすまんな
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 06:59▼返信
PS4効果でVITAが海外で売れはじめ、国内もVITAが平均2万台で売れる様に
なって3dsはメインのLLが売り上げ低下、尻尾が見える差まで縮まって
ソフトは秋までキッズばかりでこれから大変だねぶーちゃん。
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:01▼返信
ゴキ<新型十分綺麗だし軽いわ

画面はクソ汚いし40gしか違わないのにお前は人間計量機なのかよwwwwwwwwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:03▼返信
>>785
3DSとWiiUゲームパッドと比べたら十分綺麗だし軽いじゃん

なんか反論できる?wwwwwwwwwwwwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:05▼返信
旧型の方が重いけどそんなのまったく気にならないからなあ
安っぽい新型だけになるのは残念
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:11▼返信
新型は触ってみると確かに違うからなー
旧型で満足してるのに思わず衝動買いしそうになる位の魅力はあるw
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:24▼返信
なんで液晶にしたんだよ
ただのコストカットにしか思えない
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:26▼返信
生産終了?ふざけるなあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:26▼返信
>>789
まぁ、有機ELはまだまだコスト高いからなぁ
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:28▼返信
パソコンやテレビに続き、電子書籍も撤退

この撤退つづきの企業が
ゲームだけは撤退しないという保証はない
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:38▼返信
流石に旧型を修理に出したら旧型だろうけど
VITAは修理に出したら丸ごと交換だから怖いなぁ
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:39▼返信
>>792
保証はないな
そして、任天堂がハード事業を捨てて
ソーシャル専門のソフト屋にならない保証もないな
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:39▼返信
ソニーの迷走ワロタw
しかも劣化版を残すのかww
間違いを間違いと認めない結果が
1100億の赤字かw
さっさと潰れろよww
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:44▼返信
うわ、電子書籍も撤退すんのかよ!
これマジで倒産秒読みじゃん
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:47▼返信
ぶーちゃんネガキャン頑張ってねーw
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:48▼返信
ネガニシ君頑張ってるな~~

社長からバイト代いくら貰えるんだろ?
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:48▼返信
健康産業でも大敗を喫するのは火を見るより明らかだし任天堂は倒産するな、こりゃ
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:50▼返信
どうしてこうなったんや・・・
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:51▼返信
残ったのが劣化版vitaと廃材処理のvita TVかww
客をなめとるなw
おまけにPS4はオンラインマルチ有料化だしな
黒字と言い張るSCEのゲーム事業も未来は暗いねww

802.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:51▼返信
そもそも有機ELに魅力を持ってる人間はもう既に持ってるはずだし、修理に際しても生産終了後もパーツの保有は法で定められてるわけだしねぇ
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:53▼返信
1100億も赤字出して、あらゆる業界から嫌われてるのがSONY

任天堂の邪魔だ
平井は岩田の前で切腹して詫びろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:53▼返信
なーにが2代目に云々だwww  持ってねー癖にwww 欲しくもねー癖にステマ野郎www
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:55▼返信
>>180
ゲームしかない赤字任天堂がなんだって?ヘルニシ健康になれたらいいねw
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:55▼返信
PC・・・ファンドへ売却
TV・・・分社化
電子書籍・・・北米撤退、日本は継続


便乗してよく捏造できるな
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:59▼返信
お荷物部署の尻尾切りがこれでほぼ完了するから次の決算が楽しみだなぁw
任天堂どうやってゲーム回復させるの???www
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 07:59▼返信
負け犬はこうして捨てられていくのだ
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:01▼返信
テタイwwwワロスwww
まぁぼかぁすでに旧型もってるんでいいっすけど
でも新型のがいいわ。画質は気にならんし、
持ちやすいのと、バッテリーが長持ちな気がする
旧型は専用アダプターなのがなぁ
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:03▼返信
新型の有機EL版が欲しいね
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:18▼返信
コストかかってない安物だけになるのか
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:21▼返信
ソニーは昔から初期型は高級パーツを使ってるんだけどね
PS3に至っては4~50万クラスのオーディオと同等の音が出せるし
しかも初期型に問題があるというのは毎回嘘っぱちだし、それを分かってる人間は初めから初期型を買うから何も問題がないというオチ
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:21▼返信
コストダウンに成功した万人受けモデルに統一されるみたいだね
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:24▼返信
>>811
それ、工場の余りもんで組んでて本当にコストが掛かって無かった3DSに失礼や
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:30▼返信
>>801
まあ、金ない奴はPlusに入らない方がいいかもな
フリープレイ多すぎて大容量メモカが欲しくなったり、Plus限定セールで物欲刺激されたりするからなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:33▼返信


オーーーーウィwwwwwwwwwwwwwww

PS4今月だゾwwwwwwwwwwww

ただでさえダブルスコアでVitaちゃんに負けてるWiiU完全沈黙wwwwwwwwww

トドメに工場ソニーに買われてクソ豚発狂顔面性犯罪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:36▼返信
>>801
売り上げ安定しててスマンな
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:44▼返信
>>20
あの実動500万と言われてるハードかw
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:44▼返信
悲報とは書いてない模様
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:45▼返信
任天堂は必死で特許料稼げやwwwwwwwwww


821.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:47▼返信
3DSみたいな特許侵害欠陥ハードを売り付ける方が客を舐めてると思うがw
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 08:51▼返信
ヒントな

「3G/WiFiモデル」は
「WiFiモデル」ではない

823.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:03▼返信
色々な意見があるとは思うが、ただ一つこれだけは言える

SONYが倒産するということだ
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:07▼返信
もう何年前からそれ言ってんだよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:07▼返信
>>823
意訳すると、つまりソニーは安泰で任天堂が倒産するって事か…
やっと業界のガンが消えるんだな
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:10▼返信
>>813
万人(貧乏人)
妥協しなくちゃいけないから仕方ないね
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:10▼返信
健康堂はFITU爆死して早くもお先真っ暗、これだけは紛れもない事実
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:19▼返信
有機ELでツイッターでもするのか?
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:24▼返信
新型が順調に売れ出したから旧型は切る方向にしたのかな?
なお、ここまでのコメントは一切見てない。
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:25▼返信
ソニー:今期1100億円の赤字に、平井社長の手腕に疑問の声 ブルームバーグ

yahooトップの記事
あぁ、これ平井体制短いんじゃないか?
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:29▼返信
赤字なのにSONYの株上がってるねぇ。
一方…
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:29▼返信
めぐたんは2000を薦めていた
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:29▼返信
任天堂は恥も外聞も捨てた、ただでさえ低性能なのにそこから尚オミット三昧の消費者をバカにしたハード2DSに切り替えていくんだろw
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:39▼返信
新型触ってみたら軽くて持ちやすくバッテリーも強化されたから海外垢用に欲しいわ
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:40▼返信
数ヶ月前に有機EL赤を買っといてよかった
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:46▼返信
メモカが独自規格なのがなぁ
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:48▼返信
しつこい
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:54▼返信
安物劣化なのに必死に新型を持ち上げるゴキ
アワレすぎるな
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 09:58▼返信
メモカは安くなっただろ
PS+入ったら32GBがパンパンだからはよ128GB出して欲しいわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:02▼返信
>>836
どうせ最初に買った一個をバックアップと再DL駆使して使いまわすんだから、
汎用品かどうかは重要じゃないと思うがねぇ・・・。
値段が高いと思っているってことはそんなにソフト買う金もないってことだし、2000円の8GBもあれば十分よ。
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:06▼返信
>>830
リストラとか目先の事ばかりだからな
もうここ暫く業績回復につながるような革新的な製品を見てない気がする
後は本当に電機切り離して
保険と金融とエンタメの会社になるしかないわ

電気屋のソニーはもうおしまい
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:07▼返信
平井が退任したらゲーム部門も冷や飯を食わされるなwwwww
PS完全に終わったなwwwwwwwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:08▼返信
最近の風潮は安価にするため性能を劣化させてる
こういうのは受け入れがたい
PS3はコストダウンのためにどんどん安っぽい外観になったし・・
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:09▼返信
独自規格のメモカにそんなに不満がある人って割れでもやってんの?
昔ならともかく、今なん任天堂の純正SDより安いんだが
安定性もあるからデータ破損の心配がなくて安心だと思うけどな
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:14▼返信
独自規格のはわざわざ買わないといけないだろ
microSDなら意外と手元に余ってたりするし
さすがに64G以上のは余ってないと思うが
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:23▼返信
SDなんて持ってねえわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:28▼返信
そりゃ3DS割れてるからね

SDカード使わせろって言い出す奴出てくるよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:30▼返信
んー、保護フィルムまだ初期型の売ってるかな?今度見ておこう
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:32▼返信
>>848
保護フィルムは案外息長く売られ続けているもんだよ
基本、消耗品だし
質にそこまで拘らないなら100均でも出てるし
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:33▼返信
次の新型には18000円の液晶モデルと29800円の有機ELプレミアムモデルを用意してくれ
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:46▼返信
3DSがSDカードのせいであっさり割れてるのに、いまだに汎用メモリを望む奴が居るなんて…
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:48▼返信
VITAにソフト出してるメーカーって独自メモカの存在もあるから出してるんだよね
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:50▼返信
>>13
だよな
俺も周り暗くして暗転させたらシミびっしりでびっくりしたわ
あれって出ない人もいるんかね?(個体差ある?)
やっぱサム〇ン製のパネルはだめだな
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 10:52▼返信
>>853
常日頃から光が何もない真っ暗な空間でゲームするの?
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 11:02▼返信
>>853
俺のVitaもあるけど、ぶっちゃけ普通に使うにはそれが気になる状況なんてまずない
あるとするならせいぜい夜に寝転がりながらニコニコ見るくらい?
けど画像が写ればそんなの無くなるし、気にするだけ無駄だろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 11:12▼返信
豚がvita本スレでずーっとSDカードに変えて割れやらせろってごねてやがるw
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 11:16▼返信
3000番台で有機ELモデル復活させてくれたらソニー信用する
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 11:22▼返信
>>855
つーか、完全に周りが真っ暗な状態以外で見える事ないからなアレw
俺も試したが、ユニットバスの中で電気消して真っ暗にして、それでも視線を外して
ようやくうすぼんやり見えるかなあって、田舎の空で天の川見るレベルだったし。
そんな状況でゲームやる奴いるのかw

あと、あれ使ってるうちに消えるんじゃなかったっけ?
貼り合わせムラだから、だんだん消えていくと聞いたが。
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 11:26▼返信
サムスン製にケチつけたらそれこそ箱や任天堂ハードで思いっきり倍返しのブーメランだぞw
特に3DSLLなんてサムスン以下のハイニックス製で固めてるし
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 11:29▼返信
有機ELのVITAで気になると言えば焼き付きかな
普通に使ってれば問題ないんだろうけどブラウザー使いすぎると跡がクッキリ残るよ
白だとモロにそれが分かる
どんな感じかと言えば3DSの尿液晶ぐらい
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 11:47▼返信
>> 860
え?
何百時間も同じ画面を表示し続けても焼きつかなかったって記事があったような…
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 11:54▼返信
これってさ生産終了したら旧型修理頼めないのかな?
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 11:55▼返信
>>861
いや、そういうのとは違うね
実際にブラウザーを普通に使ってれば分かるよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 12:02▼返信
>> 863
いや、だから他では全く聞かない創作不具合を言われても…って話なんだよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 12:04▼返信
有機ELのVitaが生産終了になるんじゃなくって
時代遅れの「3G/Wifi」モデルを生産終了ってことね。

「Wifi」モデルは生産中だよ。
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 12:06▼返信
はええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 12:09▼返信
>>865
WiFiモデルってとうに2000に一本化されてなかったか?
有機EL載っけてるのってもう3GWiFiモデルだけじゃ
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 12:15▼返信
>>447
そのままこの世からもさようならしてくんねえ?
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 12:27▼返信
次は有機EL乗っけた真の2000番が出るに違いない
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 12:37▼返信
有機ELという魅力を自ら捨てたか、永遠にお値段据置でいいから売り続けろよ
液晶を普及モデルとして値下げすればいい
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 12:51▼返信
大事に使ってプレミア付いた頃に売ろう
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:12▼返信
1回しか起動してない1000まだあるぜ
なんかマルチしてなくて面白いゲームない?
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:13▼返信
>>869
更に軽くなった3000が出るんだろ
VITATV買わなくちゃ
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:14▼返信
>>871
ありだな。オレのpsp goちゃん15800円で買って一年ちょいで売ったら16000円で売れたわ、今はもっと高値かな?
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:15▼返信
>>863
俺しょっちゅうブラウザ使ったりするけど、そんな状態になったことはまずない
逆にどんな使いかたしたらそんな風になるのか知りたいぐらいだ
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:24▼返信
>>858
いや、ムラはムラのまま残るから消えることはない
貼り付け時の接着剤の盛りなんだから、それが消えるってことはやがて剥がれるってことだし
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:25▼返信
>>862
普通は数年間は補修部品として残す物だから、しばらくは修理出しても直してくれる
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:26▼返信
>>867
スラッシュのせいで紛らわしいとは思う

PSVita2000版は「Wifi版」のみ
PSVita1000版は「Wifi版」と「3G/Wifi版」の2種類
生産終了になるのは後者の「3G/Wifi版」で
液晶・有機EL共に「Wifi版」は生産してますよってこと。
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:27▼返信
朧村正やるから旧型以外考えられないな
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:28▼返信
>>858
そもそもゲームやってる時点でそんなシミ写らないしな
何時間も真っ暗な部屋で何も画像の写ってない、真っ黒表示のVitaを見つめることなんてあるか?
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:36▼返信
貼った時のシミとか1回も見た事ないな
そもそも、使用して気になるとか無いから良いんじゃね
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:36▼返信
ああけどあれだな
そろそろ発売初期のVitaの内蔵バッテリーがへたり始める頃にはなってきたな
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:38▼返信
>>875
何時間もブラウジングしてたらいつの間にかなってた
ゲームの途中から攻略とか見始めると3時間ぐらいは見てたよ
他の人はなってないから俺だけなんだろうな
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:40▼返信
>>878
え、まじで?この騒動なんだったんだ
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:42▼返信
>>878 ゴキの捏造きたなwwwwwwwwwwww
どこに有機ELのwifiが生産してるなんて書いてあるのwwwwwwwwwwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:42▼返信
>>884
有機EL版が無くなると思ってたんだよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:45▼返信
公式で有機ELのwifi1000は全部出荷完了になってるのに
生産中ということにする捏造ゴキ
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:45▼返信
>>878
ソニーストア見たけどwifi版の1000シリーズ無いぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:46▼返信
>>883
3時間ぐらいネットみるのをメーカーが想定していないとは考えにくいな。アフターサービスに相談してみたら?もしかしたら無料で治してもらえるかもよ?
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:49▼返信
>>889
保証期限がとうに切れてるけど大丈夫?
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:53▼返信
>なお、3G/Wi-Fi モデルに関しては、引き続きPS Vita PCH-1000 シリーズをご購入およびお楽しみいただけます。

去年のカンファでこう言う事いってんだからまた再生産すると思うよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:53▼返信
>なお、3G/Wi-Fi モデルに関しては、引き続きPS Vita PCH-1000 シリーズをご購入およびお楽しみいただけます。

去年のカンファでこう言う事いってんだからまた再生産すると思うよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:54▼返信
1000のwifiは2000出たときに生産終了してる
ちょっと間違えたぐらいであげ足とってはしやぐなバイ豚
お前らの方が捏造しまくってるだろカス
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:55▼返信
>>890
相談してみる価値はあるよ。オレなんかゲームにアツくなって頭突きで画面ヒビ入れたから正直に話してもちろん自己負担でって言ったのにそれでも向こうで原因調べるって言ってくれてたよ。結果当然有償修理だったけどね。原因がブラウジング3時間程度とかで本当にそうなったと判明されたら無料もあり得る。とにかく電話かメール、チャットでも対応するし相談する価値はあるね
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:58▼返信
>>893
あらら、そうなんか。
俺普通に間違えたわ。

それにしてもちょっと間違えただけなのに模造とか言われました。
豚の人って目が血走ってて怖いですね。
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 13:59▼返信
>>894
vitaの画面に頭突きって何してんだよお前www
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 14:00▼返信
有機ELと液晶で差があるのは当然だけど
旧型は綺麗さで新型は利便性でそれぞれ優位性があるのでどっち買ってもという選択肢が産まれたのは良かったな
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 14:02▼返信
>>896
これさ、ホントにオレの悪いクセw 一回じゃないんだよ。突発的にやってしまった時画面全然平気だったの。それでやめたらよかったのにあれ頑丈なのね、と思って習慣になってしまった。。あれから一度もやってないよ。自分をビンタすることにしてる。
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 14:08▼返信
>>896
物に八つ当たりしたらイカンよって言う俺はゲームパッド3個ぶん投げて大破させた事あるよ…w
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 14:13▼返信
>>883
俺も同じくらい見てるよ
Vitaってゲーム途中でもブラウザ開けるから楽でよく使ってる
けどそれでもなってないから個体差とかあるんだろうな
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 14:17▼返信
それにしてもPSPの事があってというのは理解してはいるが、内蔵バッテリーはへたってきた時が
面倒だなー
交換費用もそれなりにかかるし
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 14:18▼返信
どんだけ頑張ってるかしらんけど
Vitaはすぐにスリープするから焼き付くまで表示させるのは難しいだろ
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 14:21▼返信
流石にロンチで買って毎日使ってる奴はヘタってくる時期だろうよ
俺は久々にお手入れしようと思ったらシリアルナンバーのシールがイヤホンの上に移動してた
油症は大変だぜ
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 14:32▼返信
へたって来たら捨てるしかないからな
まったく不親切なクソハードだな
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 14:34▼返信
>>904
バッテリー交換できるというのは見事に
ガン無視するとか、都合のいい豚ですね
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 14:35▼返信
ライバルの決算が軒並み好決算なのに、ソニーだけ一人負けだね。
しかも日本では好調?とされてるスマホ事業まで低迷
ゲーム事業も来季は大幅悪化の見通しと言ってるし。
しかも格付けはジャンク級に格下げするところまで出てきて
なんかソニーも落ぶれたね・・10年後に存在してるかどうかも
分からないくらい地に墜ちた感じ。
本来いなければいけないポジションを完全にサムスンに獲られてるんだよね。
しかも本職を分離して子会社化して平井の責任逃れにして
エレキよりゲームに資金投入してるんだからね。
そりゃ、人材も出て行くよね。
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 14:36▼返信
>>904
どこかの時代遅れクソハードと違ってゲーム買い直しとかはないけどなw
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:00▼返信
>>906
Fランレベルの知能だな
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:04▼返信
Q.3DSはクソハードと言われてますが実際どうなんでしょうか?
A.大手ゲーム制作会社が積極的に参入しファーストからも多彩なソフトが出ています。またDSカートリッジとの互換もありダウンロード専用ソフトもございます。
本体もノーマル、LL、2DSと3タイプが現在発売されており本体カラーも色とりどりなラインナップとなっております
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:12▼返信
Q.じゃあPSVitaはどうなんでしょうか?
A.競争力が低いので小さなゲーム会社でも気軽にソフトを出せるのが魅力の一つですね。HD化された移植ソフトやアーカイブスで昔を懐かしむのもお勧めです。UMDとの互換はありませんがダウンロード版を買いなおすことによってPSPのソフトも遊ぶことができます
ハードは3G、Wi-Fiの2タイプが始めに出ましたが3G版はあまり需要がなかったみたいです。新型機ではVitaの売りの一つであった有機ELの採用を止め、コストカットに伴い旧型Vitaの生産は終了されました。需要がないので困る人がいなかったことが幸いですね
VitaTVやPS4の発売によりPSVita=周辺機器との認識が強まっています
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:15▼返信
任天はまともなアカウント整備するまでは安心してダウンロード版買えない
赤字垂れ流してでもちゃんとしたものを作るべきだよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:21▼返信
>>893
結果的に捏造したのは事実
グダグダ言い訳すんな情けない
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:24▼返信
最近のチカニシは訳の分からんQ&A作って遊んでンの?
前のPSW美女シリーズ面白かったんだが
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:25▼返信
>>912
横からだけど捏造ってまだ意味が違うんじゃね?
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:26▼返信
>>912
IDも見えないのかよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:26▼返信
おいおい、VITA TV持ち上げ始めちゃったよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:31▼返信
>>895
グダグダ言い訳するな情けない
捏造するつもりが無くとも、これはおまえの無知が招いたことだ
もう下手に米などしないことだな。豚がどうこう言える立場じゃないぞ

>>915
みえない
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:37▼返信
VITA TV は年末までに1000万台売れますね!
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:39▼返信
俺は893・915
878の勘違いを指摘してる方だっての
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:41▼返信
TVが爆売れするわけないだろ
リモプ用に買ったけどな
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:45▼返信
>>919
そうか、それは失礼なことをした。ここに謝罪しよう
キミはこれからも自由に米するがいい
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:56▼返信
>>917
自分も匿名のくせに言い訳するなとかwwwww
ぶーちゃん、ぶーちゃんwwwwいやなんでもない
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:12▼返信
有機EL版の方はスタート&セレクトが押しにくいしな、それでも有機EL版が良い
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:25▼返信
コストダウンだよな明らかに
海外で99$であったやつ
日本でもやれや
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:26▼返信
>>20
ゲーム部門は黒字だけどな まあvitaは赤字でPS4のおかげだが
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:29▼返信
>>925
相変わらず、Vitaが赤字である証拠もソースも出さずにそれを言い続けてるよな
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:30▼返信
>>924
あれは小売りのキャンペーンだよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:33▼返信
そもそもVitaが赤字であるなら
去年の第一期でのPS4初期投資分148億の赤が、同年第二期で8億まで減った説明が付かないんだよな
この時はまだPS4が北米や欧州でも発売される前の状態だったんだから
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:33▼返信
有機ELはサムスン製でコスト高だから廃止で おk
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:33▼返信
VITAはソフト2本買うと黒字の筈だよ
で、VITAユーザーは平均10本は買ってる(E3のカンファ)
黒字か赤字か分かるよな?
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:35▼返信
>>929
設計 ソニー、生産 サムスンだけどな
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:37▼返信
>>930
俺DL版含めたら12本買ってたw
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:48▼返信
初期3G買ったらメモカ32GB、アンチャ含めて4万以上使った気がするな
今思うと高すぎてワロタ
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:49▼返信
結局謎端子は何の為にあったんだよマジで
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:54▼返信
>>934
PSP-1000の赤外線と同じで「将来的に何か使えるかな」というものであって、結果
特に使い道が無いからとっぱらったってだけ
初めはあるには越したことはないが、無いならなくそうっていうことになっただけ
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:54▼返信
みんゴル6、P4G、DAZE、討鬼、ソウサク、ダーククエスト、ドラクラ、GE2、フォトカノ、カグラ、それと+加入ぐらいか
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:54▼返信
>>934
あれは仕分けされました。
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:56▼返信
>>930
25本の俺が来ましたよー
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:57▼返信
>>933
オレも4万強使ったなwヨドで一括で注文してまとめて届くもんだと思っていたら肝心な保護シートが一番遅くて3時間くらいやきもきしてたわwあれ貼り終わるまで落ち着かねえw
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:00▼返信
>>935
いいんだよいらないならいらないでw
ただハードもってる側からしたらこれを利用して将来こういう事が出来たかも程度の情報がないと寂しいだろw
>>937
仕分け対象にUSBケーブル端子の形状もはいってるわけで...サポートや商品の流通量を考えると有機EL世代をもう一台確保しておくべきか悩む...
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:02▼返信
数えたらVita専用タイトルは11本だった
アーカイブの量がぱない
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:03▼返信
>>934
GPS関係の端子だったらしいけど使うソフトが無かった
同様に背面の同時認識も8→6に減った
ただ、こちらもそこまで使うソフトが無いので影響がない
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:07▼返信
オレは専用タイトル10本少ない方だろうな。pspが5本、アーカイブス17本、ちなみに当時有料だったvitaのモンスターレーダーもカウントしたぜ!(怒り)
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:08▼返信
>>942
>背面の同時認識も8→6に減った

し・・・知らなかった
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:09▼返信
>>924
背面8も認識できたのかよ
テラウェイで3本突き破って結構認識いいなと思ってたけど
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:10▼返信
>>942
寧ろLRに指を置いて背面で同時認識が6以上必要な場面なんざ想定していたのか...
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:10▼返信
942だたミス
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:24▼返信
3000有機ELフラグ
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:29▼返信
>>946
前面に親指2本、背面に8本を想定してたんじゃないかな
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:33▼返信
生産終了するのは旧型のワイファイモデルだけ
3G・ワイファイはまだ出るみたいだよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:34▼返信
>>949
あぁ確かにそれなら...俺はまたVitaを立てて指でリコーダーみたいにぴろぴろさせるとか謎なシュチュを考えてしまった
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:42▼返信
有機EL綺麗すぎワロタwwwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:44▼返信
結局どんなにハードの性能良くても良いゲームが出なきゃ意味が無い
そして性能を良くすればするほどゲームメーカーが作り辛く泣くハメに為る
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:45▼返信
>>950
いやだから
もう旧型Wifiは2000が出た時点で生産終了してる
今回の3G付きモデルの生産終了で1000は完全に生産は終わり
あとは数年間、補修部品での修理対応するだけの状態
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:46▼返信
>>953
3DSがあのザマでよくそんな言葉が出てくるもんだ、感心するよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:48▼返信
性能が良くなると逆にソフトも作りやすくなるんだがな
ガストなんか中小がVITAでコンスタントにリリースしてるし
PS3の初期開発を余りにも引きずり過ぎじゃないですかね
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:51▼返信
多くの人にとって安さ>品質なのが現実
だからデフレから脱却できないんだよな、日本は
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:54▼返信
ただ、安く買ってるつもりでも結局は高く付いてる事も多いんだけどね
安さにはそれなりの理由がある訳で
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:18▼返信
>>953
何年前の話だよwそういう苦しみはもう色んな所が克服してるよw
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:23▼返信
>>953
性能が良ければ良いほど作り易いだろ
PS4で1080・60fpsでるゲームが、なんで× 1じゃ30fpsになると思ってんの?
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:40▼返信
ハードに文句はないがソフトがなぁ
グラビティデイズみたいのがもっと出てくんのかと期待したが
共闘数本、美少女ゲー、んでそれなりの弾来たと思ったらPS3とのマルチばっか
海外なんて完全にリモート需要の周辺機器扱いでソフト来るわけでもなし
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:46▼返信
PS3とのマルチは便利でいいと思うけどな
据え置きのゲームが携帯機でも出来るんだから
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:47▼返信
>>31
その液晶がカスに思えるぐらい綺麗なのが有機ELだけどね

あともう1台確保しといた方が良さ気だなこれ
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:55▼返信
壊れたらどうしよう・・・有機EL安くなったらまた作って欲しいな・・・
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:57▼返信
>>964
当面、補修部品とかで修理なりできると思うぞ
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:58▼返信
有機EL版薄型Vitaが出るフラグであって欲しい
3万までなら出す
両方持っている身としては、電池寿命を新型Vitaと同程度にあげてくれるのなら、
そのくらいの付加価値が有機ELにはある
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:00▼返信
この悲報で今VITAのゲーム開発してるメーカーは頭抱えてるだろうな
今からでも3DSに移れるところは移っておかないと、赤字どころの騒ぎじゃなくなるぞ
ガストとかコンパとか下手すれば会社傾くんじゃないか
3DSで出せば爆売れ確実だから、移籍しない理由がないし
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:01▼返信
>>957
お金を貯め込んでいるジジババ
その預金で国債を買う銀行
それゆえ国がジジババに金を使わせようという政策がうてない

これで安さより品質を選べと国民に要求するのは困難
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:01▼返信
>>967
釣り針でかすぎる
やり直し
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:06▼返信
PSPの盛り返しもモンハンブームで幅広い層引き込めたからこそだしね
けっきょく幅広いユーザーいないハードには狭い層向けのゲームしか集まらん
PS3も結局まともな万人向けの新規タイトル一つも出なかったし
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:07▼返信
>>930
俺も10本は軽く超えているな。しかもソルサク除いてDL版だからファーストもサードも俺にはウハウハなはず。加えてPSPLUSにも入信したし。
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:16▼返信
それでも遊びたいゲームがないw
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:16▼返信
初期型黒wifiと3G、初音ミクDIVA2同梱、PSO2シルバー本体、ソルサク同梱、鬼柄
GE2同梱、FF10同梱
旧型が6台と新型を2台所持している
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:17▼返信
有機ELが壊れたら液晶になってかえってきそうだな
PSならやりかねないな
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:19▼返信
>>970
でも、日本国内じゃPS3が唯一の現役なんだけど
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:21▼返信
>>974
液晶に変えるならメールなり電話なりで事前に了承は取ると思うけどね
まだ働いたことのない人かな?
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:25▼返信
>>967
>3DSで出せば爆売れ確実だから、移籍しない理由がないし

ブーちゃん幻覚見るのもいい加減にしたら?vitaの半分以下のタイトル数で
頼みの綱のMH4G出る秋まで如何過ごすの?あと2週間でPS4も出ちゃうよ?
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:26▼返信
>>82
逆逆。ゲームだけだからこそ画質の良さが重要
そうじゃないなら画質に拘る必要も無いから液晶でも代用可能なのよ(いわゆるライト層)
コア層だって自覚ある人は素直に旧型買っとけ「ゲーマー的に」完璧だから
重さもそこまで大きな違いはないしね
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:28▼返信
構造改革するならVitaも切れよ
年末商戦で前年度より売上落ちたのが昨日の決算でバレちゃったじゃないか
値下げしたのに売上落ちるって、もう救いようがない
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:32▼返信
>>967
VITAで動くレベルのゲームは3DSだと動かんよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:37▼返信
>>979
そう簡単に切れないと思うよ
PCは自社で発展する余地が無くなったから切ったんだろうけど
VITAは自社以外のサードを抱えているからね
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:40▼返信
>>979
ヒステリックやなぁw岩田さんw
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:43▼返信
VITA終了のカウントダウンか
新型も恐らく夏までには撤退だろうね

さよなら
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:44▼返信
>>980
つバイオリベ

なんでVITAだけ出なかったんですかね…? ニヤニヤ
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:45▼返信
エクストルーパーズもVITAだとまともに動かないからPS3と3DSって変なマルチになってたね
VITAって言われてるほど能力ないんだろうなぁ
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:47▼返信
vitaだとミクもハリガネとか棒人間とかカマキリとか言われてるよな
3DSのミクはめちゃくちゃ可愛かった
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:48▼返信
バイオリベって3DSはガクガクだったな
つーか、豚ってあんだけ性能否定しておきながら3DSは高性能だと思ってんの?w
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:54▼返信
>>984
論点がズレてるよ
まずきちんと文章読もう
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:55▼返信
つーても3DSのバイオリベが今のとこ携帯機最高グラなのも事実だしな…
ガクガク?一体どこが…?
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:59▼返信
>>979
あれPSPの分が下がっただけじゃないのか?
ソフトの売り上げは去年の年末比較で1.5倍になってるし、特に問題ないと思うがな
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:03▼返信
>>985
killzone mercenaryで検索してみよう。あれが現時点での携帯機最高グラだからな
VITAに性能が足りないのではなく、カプコンのおつむが足りてないだけというのが良くわかるよ?
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:11▼返信
そのうちまた有機EL版が出るんじゃ無いの?
価格を高く設定しても良いので
廉価版、高級版と差別化して並列して売っても良いと思う
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:52▼返信
どんなに高級感出しても立体視できない画面なんてもはや物足りん
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:11▼返信
>>983
あれ、また延長したの?
以前の話では去年の夏にはVitaは完全撤退が
完了していて、もう市場にはソフトはおろか
本体すら売られてない状態になってるはず
なのに
撤退どころかWiiUの相手をしてるVitaTV まで
でてるよ
あと撤退タイミングがいつも夏に設定される
のはお約束?
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:21▼返信
>>992
有機ELの研究自体を止めてるから、もう使う事はないよ。
他はトリルミナス液晶に変えてるから、旧型は最低5万以上するようになるよ。
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:32▼返信
>>993
せやな
で、3DSで遊んでる子供はみんなオフにしてるけどなんでや?
バグプラス+は縦持ちで立体視使わんそうやけどなんでや?
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:35▼返信
泣くなにしくん.....
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:36▼返信
文字埋めするってよ↓
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:37▼返信
↓がするってよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:37▼返信
1000ゲット
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:40▼返信
オメww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:50▼返信
今もまだ初期を使ってますよー
まだまだ現役。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 15:45▼返信
>>993
友達が3ds持ってるけど、みんな立体視してないよ
(正月ぐらいからほとんどの友達がvitaを買い始めている、そして3dsよりか、良いとみんな言っている)小声
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:12▼返信
スレチなんだけど新型開けて有機ELにかえれないの?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 14:10▼返信
新型Vitaは3dsより耐久性があるらしいな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 16:58▼返信
新型のほうが若干小便色のような気が
旧式のままにしとこ・・・
minecraft高画質で楽しみたいし
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 10:13▼返信
言うほど悪くないぞ新型、初期型と両方持ってるけどゲーム中は画質気になんないしむしろ軽量化の恩恵があるしバッテリー増量で効率もいいよ、まぁそんな私はミクロちゃんやってますがw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 13:22▼返信
有機ELモデルの予約再開されたぞ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 17:34▼返信
>>1006
斜めから撮ると黄ばんでみえる
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:42▼返信
旧型を買って4箇月余り…2回目の不具合が出た(討鬼伝にて)。任務を終えた直後に「以下のアプリケーションでエラーが発生しました」と、訳わからん文字が出た。「ソニーに報告しますか?」と聞かれたので、報告しない方を選択(ソニーの対応に期待してなかったし…)したら、突然の終了(^▽^;)!お陰で武器も強化したのにそれもパーになりやがやった!!はっきり言ってもうやりたくない(討鬼伝も含めて)。 いくら画質が良くても不具合が多いのでは話にならん。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 02:04▼返信
オトメイトが今後vitaでの販売って言ってるし、今のPSPみたく専用機としては残ると思うよ
もうPSPのシュルシュルシュルシュルだけは本当に勘弁してほしい

あと、せっかく画面綺麗なんだから、何か生かしたヒット作出ればいいんだけどねぇ
vita結構好きだから、もうちょっと頑張ってほしいと思うわ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:53▼返信
いちいちやりたくないって事をレスしなきゃならんくらいテメェは暇なのか?
レシートの裏にでも書いとけや
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 13:41▼返信
途中でてくる女性は誰ですか?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 19:54▼返信
石川ゆうやーてめぇ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 22:05▼返信
>>20
すでにPS4が2200万台売れてますが、
お前は平井よりセンスないな。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 09:52▼返信
少なくとも2000型はnew3DSよりも画質が断然綺麗だわw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 09:57▼返信
まあスタート・セレクトが押しずらかったし画質も任豚機と比べても良いしw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 09:58▼返信
new3DSではここまで画質が綺麗に出来ないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 18:17▼返信
新型でもnew3DSよりも画質綺麗だし重宝だわwww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:33▼返信
液晶に完全切り替えとか止めてくれよ…有機ELの美しさあってのハードだろ…
正直液晶のソフトな描写は今でも好きになれない…

直近のコメント数ランキング

traq