ニコニコアニメスペシャル「犬とハサミは使いよう」一挙放送
2014/02/21(金) 開場:17:30 開演:18:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165319278
ニコニコ生放送では、「犬とハサミは使いよう」一挙放送を行います。
■イントロダクション
ある日突然、強盗に殺された晴海和人。
だが本バカゆえの執念で奇跡の生還を果たした
――ダックスフンドの姿で。
「こんな姿じゃ本読めないじゃん!!」
悶える彼の前に現れたのは、ハサミが凶器のサド女、夏野霧姫。
でも、犬である和人の声が分かるし、しかもその正体は彼が大ファンの作家。
そんな人生(犬生?)、いったいどうなるの!?
■リンク
「犬とハサミは使いよう」公式サイト
(全文はソースにて)
放送終了から結構時間経っちゃったけど面白かったからまた見てみたいと思ってたタイミングで一挙放送来て嬉しいわ
昨夏アニメの他の作品も一挙放送やってほしいな
犬とハサミは使いよう 6 (初回生産限定版、鍋島テツヒロ描き下ろし三方背BOX、更伊俊介書き下ろし小説同梱) [Blu-ray]
櫻井孝宏,井上麻里奈,阿澄佳奈,伊藤 静,加隈亜衣,高橋幸雄
エイベックス・マーケティング 2014-02-21
売り上げランキング : 3282
Amazonで詳しく見る
犬とハサミは使いよう8 (ファミ通文庫)
更伊俊介,鍋島テツヒロ
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング : 2774
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943
Amazonで詳しく見る
読んどけ!
絵は好きな方だが
バカアニメとして意外と嫌いじゃない、そんな作品
OPは好き。
伊藤静のマ.ゾキャラだけ印象にある感じ
ストーリーは無茶苦茶だからそっちは楽しめない。
だからと言ってスラップスティック系おバカアニメとして観ようとしても
ノリが中途ハンパではっちゃけきれない。そんなアニメ。
見ても2〜3日でどうでもよくなる、毒にも薬にもならんアニメなので
死ぬほどヒマならどうぞ。時間をムダにつぶせるよ。
実物の動きをきちんとトレースしてるなってのはわかる
なおさらよく見えたがそれでも中盤以降は酷かった・・・
むしろ3話以降の方がヒドかねえかw
見てないんだなってわかる
ふざけんなこんなん入れるんならジョジョのアニカラ用意せんかい
面白くないよ。展開めちゃくちゃだし寒いし
俺は全話2・3回は見たけどね。でもやっぱ面白くはないよ
動物が主役みたいなアニメや漫画は大体クソ
なんだそのヴァルハラナイツみたいな評価はw
「あぁコケたのか」と思うように
いや、面白いやつをやったり、2期前に振り返り一挙とかもするので
その認識はおかしい。
そういうアニメを見ることは害悪でしかないと思ってたけど、
世の中にはそんなアニメばっかりが溢れかえっているので今は貪るように見てほとんど通り過ぎていってる
この作品のせいで、犬が出てくるたびに「色欲書けよ」ってコメントが流れるようになったから
それなりに見てる人は居たんだな。
幼女におもちゃにされてるところとかが特に
ラノベのアニメ化でありがちな中途で終わってたな
アレより酷いのはなかなか難しいぞw
アニメ作品は粗製乱雑過ぎ
眠気覚ましのブラックコーヒーでも飲んで
心を落ち着かせるか
アンチとかではなく冗談抜きで面白くなかった
合併前はエンターブレインの社員だったから最後まで一応見たけど、
社内でもこのアニメの話をするのはタブーなくらいお通夜ムードだったわ。
それいったらハサミもだしね
突っ込んだららちあかないっていうか、そうゆう見方だと駄目なんだろうな。
まさによくも悪くも糞アニメやったで。
って視聴したら架空の書籍の話しばかりで唖然としたな
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索
万人に見せたら万人がクソアニメと感じるまじもんのクソアニメやぞ
設定はラノベ臭まるだしだし、ギャグは寒いし、主人公がなぜか偉そうだし
おれは去年見たアニメで最下位に位置づけてる