• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



2014年3月期第3四半期連結業績は、前年同期に比べ売上高3.5%増、営業利益13.4%減と増収減益

~ 『モンスターハンター4』など主力シリーズ最新作が国内外で順調に推移 ~

http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/140207b.html
1391755381662

株式会社カプコンの2014年3月期第3四半期連結業績(2013年4月1日~2013年12月31日)は、売上高752億21百万円(前年同期比3.5%増)、営業利益85億21百万円(前年同期比13.4%減)、経常利益92億51百万円(前年同期比8.0%減)、四半期純利益59億57百万円(前年同期比10.3%減)となりました。

当第3四半期連結累計期間においては、旗艦タイトルの『モンスターハンター4』が発売初日から全国の販売店で長蛇の列が出来るなどの爆発的な人気を博し、400万本を超える大ヒットを放つとともに、欧米にて次世代ゲーム機「Xbox OneR」向け『デッドライジング3』が初のミリオンセールスを記録しました。

一方、アミューズメント機器事業では、パチスロ機『Devil May Cry 4』が予想を上回る売れ行きにより収益をけん引するものの、前期に発売された『バイオハザード5』の反動減により、大幅な減収減益を余儀なくされました。

この結果、当第3四半期の連結業績は前年同期比で増収減益となりました。

なお、2014年3月期の業績予想につきましては、2013年5月8日発表の業績予想を変更しておりません。


https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140206001831.pdf

2014y02m07d_154105451


デジタルコンテンツ事業
当事業におきましては、前述のとおり目玉タイトル「モンスターハンター 4」(ニンテンドー3DS用)が圧倒的な人気に支えられ、一種の社会現象と言われるほどの大旋風を巻き起こしたほか、「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」(プレイステーション 3、Xbox 360用)も順調に販売を伸ばしました。

また、欧米に照準を合わせた「デッドライジング3」(Xbox One用)や「バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション」(プレイステーション 3、Xbox 360、Wii U、パソコン用)に加え、「逆転裁判5」(ニンテンドー3DS用)もおおむね計画どおり推移いたしました。さらに、流通形態の変化に対応したダウンロード版において、上記の「モンスターハンター 4」が堅調な売行きを示したほか、海外向けの「ダックテイルズ」も予想以上に好伸するなど、ビジネスモデルの多様化が進むとともに、国内外で大きく伸長したことにより販売拡大に寄与いたしました。

一方で、海外をターゲットにした「ロスト プラネット 3」(プレイステーション 3、Xbox 360、パソコン用)は、苦戦を強いられ低調裡に終始いたしました。他方、オンラインゲームの「モンスターハンター フロンティア G」(パソコン、Xbox 360、プレイステーション 3、Wii U用)が底堅く展開したことに加え、事業領域の拡大を図るため、台湾においてブラウザゲーム「鬼武者Soul」の配信を開始したところ、人気ランキング1位となるなど脚光を浴び、一昨年設立した現地法人の足場固めの端緒を開きました。

また、ビーラインブランドの主力タイトルである「スマーフ・ビレッジ」も息の長い人気により安定した収入を得ることができました。しかしながら、モバイルコンテンツは、「モンハン 大狩猟クエスト」が健闘しましたものの、有力タイトルの不足や熾烈な競争環境もあって精彩を欠き、軟調に推移いたしました。この結果、売上高は560億67百万円(前年同期比12.8%増)、営業利益69億19百万円(前年同期比5.5%減)となりました


















ゲームはともかく、パチスロの反動がががが

モンハンがあってよかったよかった

 










逆転裁判123 成歩堂セレクション (数量限定特典:オリジナル壁紙(PC用/スマートフォン用)とアレンジBGM(PC用)がダウンロードできるシリアルコード 同梱)逆転裁判123 成歩堂セレクション (数量限定特典:オリジナル壁紙(PC用/スマートフォン用)とアレンジBGM(PC用)がダウンロードできるシリアルコード 同梱)
Nintendo 3DS

カプコン 2014-04-17
売り上げランキング : 59

Amazonで詳しく見る

シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコールシアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-04-24
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る



はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る


コメント(768件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:56▼返信


 ソニーがどんどん溶けテイル

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:56▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:57▼返信
モンハンw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:57▼返信
ガイストクラッシャーが利益もクラッシャーwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:58▼返信
ユーザーを無視する会社は潰れてしまえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:58▼返信
マジでゲーム業界は任天堂の一人負けじゃん

ちなみに日本一は上方修正してました
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:58▼返信
ビータガーはまだかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:58▼返信
ゴミ作ってないでドグマ2を作れや
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:58▼返信
クラッシャーパネェwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:58▼返信
BASARA4に不自然に触れられてないな
やはり相当の爆死だったのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:58▼返信



 ソニーは今期最終赤字1100億円の金字塔で本当に済まんな…



12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:58▼返信
ロリゲットハンター4()って近所のヨドバシではワゴンの常連
出荷400万()実売310万だから当たり前だけどwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:59▼返信
売り上げは400万越えてないじゃん・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:59▼返信
ファルコムセガコエテクマベ日本一バンナムガストスクエニスパイク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カプコン(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:59▼返信
去年はモンハンでなんとかなったけど今年はどうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:59▼返信

あんま伸びてない
クソゲ会社は潰れていいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:59▼返信
4GVITAにもおなしゃす!
14年で独占切れるんだろ?おなしゃす!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 15:59▼返信
>>13
小売に押し付けたからいいんだよ!(ゲス顔)
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:00▼返信
>>10
この前でたばっかだろ、それ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:00▼返信
バランサー気取ってウドテンニなんかに注力するからだwww
deep downみたいな次世代機感があるタイトルを作れる開発力があるのにもったいねぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:00▼返信
>>13
シュッカシュッカ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:00▼返信
モンハン4G使い回しするからvitaに出せないんでしょ(笑)
使い回しで喜ぶ豚wwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:00▼返信
>>11
ゲーム部門は黒字
一人負けの任天堂w
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:00▼返信
MH4の社会現象って何かあったっけ?
オレが知ってるのは、延期でコラボ相手に迷惑かけたってくらいなんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:01▼返信
「堅調」って書いてるって事は、やっぱイマイチ結果には不満だったかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:01▼返信
>「モンスターハンター 4」(ニンテンドー3DS用)が圧倒的な人気に支えられ、一種の社会現象と言われるほどの大旋風を巻き起こした
>欧米に照準を合わせた「デッドライジング3」(Xbox One用)や「バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション」(プレイステーション 3、Xbox 360、Wii U、パソコン用)に加え、「逆転裁判5」(ニンテンドー3DS用)もおおむね計画どおり推移いたしました。
>さらに、流通形態の変化に対応したダウンロード版において、上記の「モンスターハンター 4」が堅調な売行きを示した

>海外をターゲットにした「ロスト プラネット 3」(プレイステーション 3、Xbox 360、パソコン用)は、苦戦を強いられ低調裡に終始いたしました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:01▼返信
リメイクやら完全版商法やらでおなじみのカプクソです
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:01▼返信
負け組PSWwwwwwwwwwwwwwwwww
カプコンはこれからも任天堂とともに歩んでいくべきだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:02▼返信
>>24
ウィルスクエストばらまいてた
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:02▼返信
>>23
っていうか営業黒字出してて、膿出し作業をこれから行うことを入れると赤字ってだけで事業自体が危ういわけじゃないんだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:02▼返信
>>29
動かないモンス倒して俺sugeeeeeeeeかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:02▼返信
>>20
deep downはSCEの技術入ってるから…
33.投稿日:2014年02月07日 16:03▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:03▼返信
仕掛り品の額が異様に増加しているね。
どういことなんだろうかね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:03▼返信
>>17
ゴミーDS仕様のモンハンとかイラネ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:03▼返信
>>30
むしろ好調なんだがな・・・
豚はそれを理解出来ないんだ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:04▼返信
モンハンなかったら更なる減益になってただろうな。
「ちゃんとゲームソフトを作る」という基本姿勢をカプコンは今一度見直すべき。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:04▼返信
今回のモンハンはみんなやめるの早かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:04▼返信
いやモンハン330万じゃん
市場にあと70万あるじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:04▼返信
もうカプコンが何を作っても俺は買う気無いわ。
守銭奴に程があるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:04▼返信
>>28

ゲーム業界一人負けの任天堂
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:04▼返信
カプコン過去の遺産食い潰しテイル
モンハンで優遇措置取られテイル
任天堂も内心困っテイル
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:04▼返信
ここにいる豚は牛と一緒で「赤」って言葉で興奮しちゃうから…w

牛と一緒にしちゃ牛がカワイソウか…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:05▼返信

17 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年02月07日 15:59▽このコメントに返信
4GVITAにもおなしゃす!
14年で独占切れるんだろ?おなしゃす!

↑ソニー信者のクレクレキモいね~w
お前らはソルサクとかGE2とかパチモンあれば十分だろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:05▼返信
セガのゲーム事業も黒字だってさ
赤字は本当に任天堂だけだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:05▼返信
バイオが死んでモンハンが死んでDMCも死んで
終わりやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:05▼返信
>>20
カプコン、PS4にやる気ないぜ。インタビュー見たけどまるで力を入れる気がない感じ。
ディープダウンもだいぶ遅れて夏頃に次の情報だとさ。PS4向けの他のソフトについても
今から考えるとか言ってるし、やる気無いにも程がある。
もうあそこは、開発費出してくれるとこにしかソフト出す気ないのかもな。
並びで載ってるコーエーインタビューのノリノリ感との温度差が酷すぎて逆に面白いw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:05▼返信
大学を卒業したらモンハンに魅力を感じなくなったんだよなぁ
今は一人で黙々プレイできるディスガイアの方が楽しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:06▼返信
>>38
これはガチ
モンハンだからって期待して買ったら予想以上に面白くなくて飽きたってやつが多い
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:06▼返信
>>28
任天堂「ねぇ、ちょっと利益分けてくんない?」
カプ「じゃあもうMH出すのやめよっかなぁ~(ゲス顔」
任天堂「ごめんなさい。なんでもないです」
これが共に歩む姿勢か…
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:06▼返信
>>44
うんキモいな、お前が
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:06▼返信

400万本超える大ヒット????嘘書いてね?カプクソ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:06▼返信
PS4の在庫余っテイル
転売厨は頭抱えテイル
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:06▼返信
VITAで出してたらモンハン倍は売れてた
VITAで出してたらモンハン倍は売れてた
ブツブツ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:07▼返信
>>47
やる気なかったら大金はたいて新エンジン作るわけなかろうにw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:07▼返信
ディープダウンだってSCEの協力あってこそ辛うじてまともに作れてるだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:07▼返信
今カプコン支えてるのはモンハン買った3DSユーザーだから
PSにゲーム出しても買わないゴキブリは黙ってろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:07▼返信
そりゃモンハン4は任天堂の利益にはなってないだろうし
その分ボロ儲けやろ
今は更に足元見られてカプコンに強請られてるのかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:08▼返信
今年もモンハンだのみ
ドグマ新作作って技術磨けばいいのにスマホに重点置いてるカスコン
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:08▼返信
触れられないガイストクラッシャー?そんなものはなかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:08▼返信
健康堂と共に沈め
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:08▼返信
>>54
3DSで出していたらGE2はミリオン確実だった
3DSで出していたらGE2はミリオン確実だった
ブツブツ

こうだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:08▼返信
>>20
カプは金に汚いからな。業界の蝙蝠よ。今は任天堂が儲けさせてくれるから任天堂に
付いてるけど、いざヤバくなったら真っ先に尻まくるから。

ドラゴンズドグマも金も時間も掛かる割りに儲からないと見るやスマホに転落させたし。
まぁ、オープンワールドゲーとかガバっと金と時間掛けてドバっと儲けないとやって
いけないジャンルだけどな。

それにしても一作やっただけで上手く行かなかったら日本語音声とダンジョン一つ
追加した完全版でコスト回収して撤収とか根性ないわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:09▼返信
>>55
ゴミ箱もあるし流石に次世代対応しないと死ぬだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:09▼返信
てか今モンハン流行ってんの?もう空気じゃないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:09▼返信
モンハン以外ほぼ死んどるのにしぶといな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:09▼返信
いつまでモンハン1つで食い繋ぐつもりなんだ

ロックマンとかヴァンパイアみたいな魅力的なタイトルほったらかしやぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:09▼返信
63>>
デイープダウンやる気ねえってこと?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:09▼返信
>>39
いや、店が在庫抱えているだけじゃね。
カプコン自身は売りきったんだろう。
カプコンの中では売れたってことだろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:09▼返信
まぁ、フロムの宮崎の新作が和ゲーじゃ一番気になるんだがな
デモンズ以来、梶井は顔出さないし
またあのタッグで何かやってほしいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:09▼返信
ドラゴンズドグマクエストがもうこれ以上ないぐらいのクソゲーだった
トロフィーに名前が残るのが嫌なぐらい
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:10▼返信
>>38
操作性悪い3dsが一役買ってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:10▼返信
>>64
ってことはやる気あるってことじゃねーか
何が言いたいんだお前は

ちなみにパンタレイはWiiU未対応ですよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:10▼返信

ガイスト豚クラッシャーざまあwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:10▼返信
モンハン奪ってすまんなwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:10▼返信
いくら売れたって言っても、モンハンだけじゃそりゃ厳しいだろうよ。え、あと何か出したっけ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:10▼返信

MH4Gも半分も売れ無さそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:11▼返信
期末じゃもう少し持ち直す
任天堂からお友達料が入ったしw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:11▼返信
期末じゃもう少し持ち直す
任天堂からお友達料が入ったしw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:11▼返信
セガの決算もきたな。
コンシューマ事業は5億1800万円の営業黒字。

マジで赤字になっているの任天堂だけだわwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:11▼返信
ゴキブリは早くPS4予約しろよ
どの販売店行っても予約受付余ってんぞw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:11▼返信
コーエーはPS4来なくていいからWiiUでゼルダ無双作ってろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:11▼返信
>>44
なりすましに何言ってんだ・・・
GKならP3Gならともかく4Gのクレクレするわけねえだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:11▼返信





カプチ.ョンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:11▼返信
>>52
メーカーなんだから小売りに卸した時点で利益が出てるだろ。だから400万本は合ってる。
つまり本当に流通在庫が相当ダブついてるって事だ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:11▼返信
>>65
空気どころかPM2.5だわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:11▼返信
当たり前のように任天堂だけ赤なのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:12▼返信
増収減益ってことはモンハン4も売れるには売れたが利益はあんまりよくないのかもね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:12▼返信
減益以上にブランドでへたこいてねぇかコレ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:12▼返信
ザマァwwwこのまま潰れろwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:12▼返信
>>68
またアンカ馬鹿でた
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:12▼返信
1100億赤字企業の信者がなんか言うておるわw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:12▼返信
デッドラもロスプラも死んだ
あとモンハンとSFしかない
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:12▼返信
>>81
豚はwiiu買ってやれよ
倉庫にパンパンだぞw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:12▼返信
ソフトハウスとしては終わった感が強いね
クズエニやカプンコみたいな会社が儲かるようでは
現行経済システムそのものに欠陥があるとしか思えんね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:13▼返信
本来は任天の取り分も戴いているんだろ
任豚はどう思ってんの?
そのうちPSWに寝返りそうだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:13▼返信
MHも別にキャラクターとかに人気がある訳じゃ無いし、長続きするかというと微妙
今までのカプソフトと同じく、そのうち廃れると思うんだよなぁ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:13▼返信
3DSの方が開発が簡単で本数も出てさらに任天堂からロイヤリティ優遇まで受けられる
さらに辻本の次期社長への実績作りも兼ねてるからな
しばらくモンハンは3DS独占の流れは続くだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:13▼返信
>>豚はwiiu買ってやれよ
倉庫にパンパンだぞw

倉庫の中にレンガの家があるなんてステキやん?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:14▼返信
3デスに触れられもしない大爆死ゲーがあるんですよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:14▼返信
早くモンハン5発表して欲しいわ~
どうせハードは3DSなのは確定してるんだから
さすがに5も3DSなら妄想ソニー信者も死滅するだろ
あ、「ポータブルシリーズ」がVITAで絶賛開発中だからナンバリングはノーカン何だっけw
ゴメンね~w
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:14▼返信
デッドラ3ミリオンおめ
ロストプラネット3が失敗だったなー
ドグマの続編をお願いします
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:14▼返信
モンハンが出たのに減益?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:14▼返信
>>73
やる気があろうと無かろうと次世代対応くらいやってあたりまえだろ?
仮にも大手サードなんだし
でもそれでなに作るのか見えないしディープダウンも進んでるのか微妙だしお前はやる気あると思うわけ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:14▼返信
モンハンとは何だったんだろうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:14▼返信
>>80
任天堂が自らの血肉を振舞ってサードを肥えさせてるんや!泣けるで!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:14▼返信
モンハンダメになったらまたすぐ経営傾くな
そろそろバイオは7で完結しろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:14▼返信
最大の弾ブッ込んでこれだしな。
計画見直しも無しって大丈夫かな、という気もする。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:14▼返信
もうカプのゲームはまともに手を出さないな。
MHがPS系の携帯機に出て、まだブームあったら人付き合いで買うかもしれんが、新品は絶対に買わずに中古だな。
折角面白いゲーム作ってもそれが続かなくて期待できないから安心して買えない。
…でもロックマンXの続編やリメイク出されたら買っちまうかもな……新規は絶対にもう買わないけど。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:14▼返信
モンハン一辺倒だな
他のタイトルが元気ないわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:14▼返信
来年にはぶーちゃんの最後の希望は「スマホ」と「パソコン」になりそうだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:14▼返信
ロイヤリティ免除されてるのに減益とは情けない
そこでその金使ってるんだ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:15▼返信
>>80
任天堂はいらなくってもいいな
PS注力すればサードは儲かる
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:15▼返信
>>81
WiiUの年末の数量限定のファミリーセット? でしたっけ?
いつになったらなくなるのあれ?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:15▼返信
>>97
廃れるって言ってもPS2時代から考えたら十分持った方じゃないかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:15▼返信
ガイストが足を引っ張ったか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:15▼返信
>>101
5出るまでに3DSが生きてると思ってんの?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:15▼返信
世界的にカプコン離れの深刻だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:15▼返信
オンライン対応のロックマンエグゼコレクション出したら10本は買ってやるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:15▼返信
4Gは3triからの続編だからな

VITAに出るといたらMHP3Gが先だろうな。何年待ってるか分からないけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:15▼返信
減益はモンハンのせいなんじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:15▼返信
モンハン4が延期しまくって開発費がかかりすぎたんだろうな
だから増収減益なんだろう
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:16▼返信
>>101
モンハン5は次世代3DSで出ると思うわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:16▼返信
カプンコがあまりに糞でブリザードがマジギレして
ディアブロとか日本だけ未発売だったけど
SCEとクズエニの神対応でまた日本でも発売された
そーいう意味ではカプンコに感謝してるww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:16▼返信
任天堂から吸い取った利益で生かされるカプコン
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:16▼返信
>>81
お前に心配される筋合いは無いwww
お前こそ、WiiUを買えよwww
ソフト買えよwww
ゲーム事業しかない任天堂が、ゲーム事業で大赤字なんだよwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:16▼返信
>>107
バイオ7出しても売れないと思うぞ
皆懲りてる
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:16▼返信
>>57
大半のMH4ユーザーはPSハード持ってると思うぞ

ゲハに籠ってソニーのネガキャンばかりしてないでゲーム買えよ、お豚様
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:16▼返信
ゴキブリは無能なSCEのかわりにカプコンの機嫌取らなきゃならない立場なんだが
SCEと一緒にカプコン挑発してるから救いようがないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:16▼返信
決算出揃ったかな

バンナム:黒字
スクエニ:黒字
カプコン:黒字
コナミ:黒字
セガ:黒字
コエテク:黒字
ソニーゲーム部門:黒字

任天堂:赤字
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:16▼返信
ロイヤリティ関係なら絶対にPSWじゃ出ないだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:17▼返信
>>104
あるだろうな
カプなんて次世代に行かなきゃ、他にはまじでMHしか無いメーカーだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:17▼返信
モンハン出したのに減益
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:17▼返信
早く潰れちまえばいいのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:17▼返信
>>93
デッドラは死んでないぞ
2は酷い出来だったが3で持ち直したし
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:17▼返信
ソニー信者「モ、モンハンとか糞ゲーだし…ヴィータにはソルサクとかGE2とか真のモンハンがあるし…」

17 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年02月07日 15:59▽このコメントに返信
4GVITAにもおなしゃす!
14年で独占切れるんだろ?おなしゃす!

本音はモンハンやりたくて顔真っ赤にしてたらしいねw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:17▼返信
>>123
3DSの後継機なんて作る技術も金も無いだろうに
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:17▼返信
モンハンだけ出してればー?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:17▼返信
>>123
次世代3DSはアカン、次世代2DSや
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:17▼返信
頑張れニシ君

頑張れ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:18▼返信
ゲーム業界で赤字なの任天堂だけだったね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:18▼返信
まあ、何人かコメしているけど、
モンハンで売上上がったが、その結果減収なんですよwww
それがわからないとかwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:18▼返信
カスコン次世代エンジンソフトはPSだけw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:18▼返信
>>130
で?

任天堂の赤字が赤いのは来期の事業への投資が理由なのだが?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:18▼返信
モンハン流行ってないし、社会現象にも
ならなかったやん
まだ80万市場に残ってるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:18▼返信
>>129
任天堂ってモンハン以外になんかあったっけ?w
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:18▼返信



ゲーム業界黒字ばっかやないか   



148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:18▼返信
>>104
パンタレイエンジンと並行で作られているdeep downなのにそれで何を作るとはいかに?
デッドラ3って箱1で出来るってだけで現行機の延長線上でしかねーじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:19▼返信
ニシ豚これが現実なんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:19▼返信
任天堂は今赤字だけど岩田は良い社長だよね。絶対、盛り返してくれると思うよ。
それに比べて平井、偉そうなことばっか言うがただの無能 
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:19▼返信
>>81
悪いなニシ君、とっくに予約済みだw

お前らこそ意地張ってるとロンチ逃しちゃうぞ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:19▼返信
>>130
ソニーがゲームだけの会社みたいじゃないか!
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:19▼返信
>>144
そんなわけねえだろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:19▼返信
モンハン以外だいたい失敗だから長くないわ 最期に鬼武者だしてくれよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:19▼返信
これって絶対、ガイストのせいじゃない?
アニメ…玩具…マンガ…
これだけ多方面展開&ガッツリ金かけて宣伝したのに初週1万いかないとか

これはメスを入れて、癌を切除しなくては
プロデューサーはクビで
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:19▼返信
ドグマはやくきてー
着せ替え共闘できるオフゲーオープンワールドARPGはドグマしかないから 
まじで続編ほしい

157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:19▼返信
カクカク劣化デッドラも死んだし次は何をだすのかねえ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:19▼返信
頑張れニシ君!もっと言い返してやれ!!
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:19▼返信
>>136
そもそも、元のコメ自身が成り済ましじゃねえかよwww
それもわからないのかよwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:20▼返信
>>67
ヴァンパイアは小野が頑張ってて結構再起動の目がある。ウル4もそこに繋げる為の
資金調達だろう。ロックマンはカプが稲シップに頭下げる以外復活の道は無いから無理。

個人的にここまで秘匿されてるウル4の新キャラはヴァンパイアにせよそうでないにせよ
次に繋がるキャラクターだと思う。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:20▼返信
モンハンもそろそろ飽きられてるだろうし、次はねえぞカプクソ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:20▼返信
>>144
あぁ、健康堂へのイメチェン費用か
ならそれでいいんじゃね?
任天堂以外誰も困らないから
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:20▼返信
>>156
もう、ドグマでないんだな
カプコンの技術では、作れないからw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:20▼返信
>>135
3も評価酷いぞw

平均5.0/10
メタスコア5点だぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:20▼返信
アーカイブスでいいからFateアンリミテッドコードを出してくれよキャプコォン
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:20▼返信
カプコンは潰れろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:20▼返信
もう、ゲーム作り自体が儲からない分野なんだろ
株を転がしたり下らない映画を作った方が儲かる
ここはスト2をまた実写化するしかないな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:20▼返信




これがニンテンドーゾーンか……




169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:20▼返信
任天堂と任天堂に関わったサードは赤字や減益ばっかりだね
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:20▼返信
>>130
SONY本体が大赤字でSCEを切り売りする状況なんだけどねw
このまま赤字続いたら近い将来・・・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:21▼返信
>>142
アホか
そもそも前期はバイオ6出てたんだからむしろよくやった方だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:21▼返信
>>144
任天堂が赤いのは繰延税金資産の大幅な取り崩しに追い込まれたからだよ
恐らく、WiiUが原因だろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:21▼返信
>>81
うちの近所の店は
PS4の予約受付の終了の紙が貼られていたよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:21▼返信
>>83
なんでも面白そうに見えればクレクレするのがソニーハードファンですからw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:21▼返信
カプ糞ってどのゲームにも小林()をねじ込んでくるけど
他に人材居ないのかよ?
クズエニの鳥山よりも酷いのに。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:21▼返信
カスコンゴミのクソゲーしかねえな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:21▼返信
>>150
???「何様のつもりだ!」
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:21▼返信
>>160
ないない。
そんな幻想を抱くのはやめときな。
小野だけでゲームは作れないから。
いまのカプコンは次世代機用のゲームを作るための勉強で手いっぱい。
あと、5年はかかるでしょうね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:21▼返信
モンハン4の在庫80万本で小売り殺して減益かよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:22▼返信
モンハン奪ってスマンな

↑上を聞いた開発者の頭のなか

カプコン「モンハン奪ってスマンな」
開発者「俺が・・・考えたのに・・・」
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:22▼返信
>>144
ああ、健康事業の事か。
そう考えるとゲーム会社と比べるなんて任天堂に失礼だよな。
これから任天堂のライバルはタニタとかあそこらへんなんだから。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:22▼返信
>>128
残念ながらVITAは200万前後しか本体売れてないので、
3DSのモンハン4を買ったユーザーの大半はVITAなんか持ってないし、
実はPSPの3rd買ったユーザーの最低でも半分の人はVITAになんか興味ありません。
ソフトを買うか買わないか判断する以前にVITAというハードを持ってないのです。
これは厳然たる事実です。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:22▼返信
ポケモンXY400万、モンハン300万 パズドラ100万 ディズニー40万 妖怪30万 アイカツ20万 イナイレ20万 メガテン24万
レイトン20万 戦闘中25万 世界樹10万 mirai17万 進撃20万 クマトモ10万 アンリミ20万 ドラゴンボール25万

こんだけ売って350億円の赤字。任天堂です
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:22▼返信
>>174
IDを見ましょうね。
それから言ってくれwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:22▼返信
で、モンハン死んだらどうすんの
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:23▼返信
>>148
そういやデッドラ3は次世代機で出てるのに既存のエンジンなんだな。稲シップも
「これは僕の作りたいデッドラじゃない」って言ってたしデッドラ臭がしない。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:23▼返信
>>174
GK→面白そうにだわ~やりたいわ~
任天堂信者→クレクレ だが買わぬ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:23▼返信
モンハン4Gの売り上げがどうなるか楽しみだわ
確固たる地位を築いてから初の同一ハード完全版だろう?
2Gはブレイク時期だったしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:23▼返信
豚は健康投資なんかで盛り上がってんのw
で、FITうんこは売れたのかな?wwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:23▼返信
ファミ通
PSV アマガミ(エビコレ+) 2万6417本 Vita本体200万台普及済み
3DS 闘神都市        2万2423本 3DS本体1500万台普及済み

御影「5万本じゃペイできない。10万本売れなくてもペイペイできる」
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:23▼返信
ドグマは不満も多いが、やり始めはすげー楽しかったなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:23▼返信
ニシ豚の負け惜しみが心地好いなw
ゲームだけなのに営業真っ赤の任天堂と一緒にされてもねぇw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:23▼返信
今のカプコンはヘキサゴンIIという低俗番組の視聴率の威を借りて「嫌なら見るな」と威張り散らしてた2010年のフジテレビと同じ、とすればこの企業が2,3年後どうなるかは知れたこと。

ゲーム業界をテレビに例えるとこんな感じだな
NHK:SCEJA
フジ:カプコン、日テレ:スクエニ
(吉本:任天堂)
朝日:バンナム、Eテレ:コエテク
TBS:セガ 、テレ東:IFマベファルコム
情弱釣っての低俗軽チャー路線に邁進した挙句誰からも求められなくなったフジ+吉本と情弱に対するCM爆撃が今や通用しなくなった任天堂は瓜二つ。元々任天堂とフジテレビ、吉本自体もベッタリだが。
真先に吉本の大物切ったテレビ朝日が一番の勝ち組、吉本ズブズブのフジはここ2年急激に落ちてドラマ、バラエティ、報道から27時間に至るまで総崩れの「振り向けばテレ東」状態。
同様にユーザーの動向を的確に把握し手堅いフットワークのバンナムが一躍トップサードにのし上がり、SCEやコエテクはNHKや教育みたくマイペースにクオリティーの高いコンテンツを提供。IFマーベラスファルコム日本一コンパも身の丈にあった予算の範囲内で実によく頑張っている。任天堂ズブズブのカプコンはスト、バイオ、DMCその他に至るまで総崩れ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:24▼返信



モンハン自慢するならWiiUとか3DSで出てた過去のモンハン爆死させてんじゃねーよwww


195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:24▼返信
>>171
それ、売れてるか?
売れてない、利益でてない。
利益出てないのは、売れてないだけでなく、開発かかりすぎ。
技術低下っすわ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:24▼返信
とりあえずX4をアーカイブスで出してくれませんかね
あとノーマルの8
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:24▼返信
>>170
今切ってるの、全部赤字部門だぞ?
黒字部門切ってどうすんだよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:25▼返信



モンハンが脱Pしたとき、株価下がったけど、やっぱ株主はよく見てるわ
モンハン出して利益マイナスとか、アホですわ


199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:25▼返信
>>188

売上が楽しみ?株主?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:25▼返信


任天堂一人負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:25▼返信
そりゃ任天堂ハード新作スッカスカになるわけだww

優遇されまくりのモンハン出したのに減益wwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:26▼返信
4GVITAにもおなしゃす!
14年で独占切れるんだろ?おなしゃす!

4GVITAにもおなしゃす!
14年で独占切れるんだろ?おなしゃす!

4GVITAにもおなしゃす!
14年で独占切れるんだろ?おなしゃす!
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:26▼返信
カプコンはとにかく本気のソフトを出せるかどうか、だな。
そこでゲーマーを引きつけれそうなソフトが出れば再起の目はある。
信用は出来んがね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:26▼返信
WIIのモンハン3ときに120万出荷して
売れたのが60万
市場に残った60万全部ワゴンだったな…
今はその時より酷い状況ってことか
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:26▼返信
憎しみがこもったコメ欄だなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:26▼返信
MH4Vitaで出さなくてよかったね
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:26▼返信
3DS最後の希望
アンパンマンとあそぼ、おさわり探偵、カードファイトヴァンガード、海王、カセキホリダー
カラス・ザ・ビーストオブレデン、クレヨンしんちゃん、黒子のバスケ、ゲームセンターCX、シアトリズム
ソニプロ、スマブラ、デビルサバイバー2、ドラえもん~のび太の大魔境~、
NEWラブプラス+、パックワールド、ヒーローバンク、ビタミンX、プリズマ☆イリヤ、ペルソナQ
カービィ、マリオゴルフ、メイプルストーリー、逆転裁判123、モンスターハンター4G

Wii U 最後の希望
マリオカート8、ベヨネッタ2、モノリスソフト完全新作、スマブラ for Wii U、真・女神転生×FE(仮題)、ウォッチドッグ、ゼルダの伝説完全新作(仮称)、毛糸のヨッシー(仮題)、ワンダーフリック、ゼルダ無双
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:26▼返信
あの…ガイストは?
アニメ化までしてるんだから、それなりに力を入れたコンテンツのはずだよな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:26▼返信
>>175
むしろ鳥山求と比べるのはあまりにも失礼
鳥山といえども少なくともHDで真面目にゲーム作ってた

バイオ6やDMCやロスプラなんかよりはFF13の方が圧倒的にマシ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:27▼返信
モンハンができないハードがあるらしい・・・ww
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:27▼返信
3DSってWii末期状態で新作スッカスカだもんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:27▼返信
>>178
カスコンに5年も遊んでる金無いよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:27▼返信
>>205
ここ見るとゴキがどれだけゲーム業界に害悪かがわかるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:27▼返信
ドグマ普通に面白かったけどなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:27▼返信
>>6
マジで?日本一ってなにかあったか?魔女百とディスガイアか?
すこし心配だったがよかった
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:28▼返信
豚はMHが逃げたからGKが恨みでカプの批判してるとか思ってるようだが
実際問題、最近のカプのクソゲー乱発ぶりは酷いと思うんだけどなぁ…
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:28▼返信
3DS最後の希望が酷すぎるwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:28▼返信
>>213
任天堂とその信者はゲーム業界の癌
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:28▼返信
>>210

毎度のパターン

でDSの事?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:28▼返信
>>213
買ってから言おうねw
モンハン余りまくってるよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:28▼返信
>>207
まだでてないの!?っていう名前がちらほら見えるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:28▼返信
deepdownなんてダンジョン自動生成みたいだが
なんかすぐに飽きそうで地雷臭がするわ。
F2Pだし、絶対にクソゲーだと思う。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:29▼返信
ちなみに、カプコンの株価さがってるからw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:29▼返信
>>210
DSとPS4、バツイチだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:29▼返信

XB1独占の
デッドラ3は?w



226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:29▼返信
任天堂 MS向けIPは好調
ソニー向けは大幅な減収

ゲハの縮図をそのまま映したかのような構図だ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:29▼返信
PSO2去年からずっとやってるわ
セガバンザイ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:29▼返信
>>205
そりゃそうだろ
あれだけ業界を荒らしたVITAにシッポ振ったカプコンなんか誰も必要として無いぞ
ガイストをソニーの命令で3DSに出して売れない実績作りしたりガチでアホだわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:29▼返信
>>207
おさわり探偵・・・これはニシくん絶対買うな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:30▼返信
>>210
DSと、PS4もまだだな・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:30▼返信
一瀬帰ってきて
俺の心からの切実な願い
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:30▼返信
>>178
さすがに全ての部署いっしょくたにして考えるのはどうかと思う。現行機で開発するラインも
当然存続していくしアーケードに次世代機アーキテクチャの基盤は存在しないぞ。

doa5UAも出てウル4のロケテも進行中、鉄ストも死んでないみたいだしアーケードの格ゲー
に熱は確かにある。小野一人で作る訳じゃないのは当然だけど上を説得してリソースを
引き出すのは小野の仕事だぞ。確かにカプは金に汚いがな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:30▼返信
>>226
ガイストクラッシャーさん…


234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:30▼返信
>>215
パケ販売が好調だったらしいよ
例によって出したソフトはPSハードばっかりだけどw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:30▼返信
>>207
しっかし逆裁は何回リメイクすんだよ、カプクソは
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:30▼返信
ニシ君はおさわり探偵なん?
身体は大人頭脳は子供け?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:30▼返信
>>226
現実にミエナイキコエナイして捏造するのやめなよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:30▼返信
ブレスに死体蹴りしたカプコンなど滅んでしまえばいいのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:30▼返信
ドグマは面白かったけどMH以上かと言われたら微妙
新規タイトルにしては合格ラインだがな!
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:30▼返信
>>228
お前は脳神経外科いけ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:31▼返信
モンハンで稼いでそのお金でPS4でソフトをどんどん出して
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:31▼返信
>>221
黒子のバスケなんて今のアニメ始まった頃からCMしてたよな?とっくに出てるもんだと思ってたわ。
というか、デビサバ2なんてアニメやってたのいつだよ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:31▼返信
DmCもロスプラもコンテンツとしては終わった
ドグマはまだ可能性があるけど、新作を作らないならこのまま腐る
残すはMHのみかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:31▼返信


カプコンのここ数年の決算みれば一発だけど
カプコンは国内GKに支えられてきた企業だよ
その国内GKを切ったらそりゃこうなる


245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:31▼返信
ガイスト大爆死させた豚は相変わらずモンハンガーww

よわw
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:32▼返信
>>241
スマホでしょう
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:32▼返信
4Gって前作割れする気がする
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:32▼返信
>>241
3DSのモンハンで稼げるなら
どんどん3DSでモンハン出すに決まってるだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:32▼返信
豚「モンハンは僕らを助けてくれるヒーローさ!!」
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:32▼返信
>>240
手遅れ、殺処分が無難
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:33▼返信
>>239
ドグマも良かったのはモンスターにしがみついて攻撃する駆け引きだけで
世界の広さやシナリオ、サブイベントはWiiのゼノブレイドの足元にも及ばなかった
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:33▼返信
>>228
>>ガイストをソニーの命令で3DSに出して売れない実績作りしたりガチでアホだわ
これ、多分Uが如くでの言われて悔しかったシリーズなんだけどさ、冷静に考えろよ。
例えそれがソニーの嫌がらせだとしても、Uが如くもガイクラも、お前らが買ってその実績を崩せばよかっただけの話なんだぞ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:33▼返信
>>222
DeepDownあれが失敗に終わったら何も無い
MH4GももうMH4で飽きてるし
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:33▼返信
・次世代機向けのデビルメイクライ5を発表(もちろん銀髪ダンテ登場)
・癌細胞の小林、山本を切除
・迷惑かけた企業団体へ謝罪(ハンセン病学会、コーエーテクモ、バンダイナムコ、セガ、コナミ等)

信を取り戻すにはこれくらいはやらないとねえ
商品の質が落ちてるのもさながら、企業倫理の欠如も見受けられるのはいただけない
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:34▼返信
MH1本に頼りすぎ
そのMHもピークは過ぎてる
この状況はほんと危うい
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:34▼返信


中華モンハン大失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:34▼返信
任豚ども…覚えてろよ…
今年にはソニーの最終兵器がVITAに登場する…そうすれば3DSは即死する…
その名はモンハンポータブルシリーズだ…
4Gが3DSで出る?馬鹿野郎…それは糞ゲーのナンバリングだろうが…
ポータブルシリーズの制作はSCEJパペッティアスタジオが担当している…
カプコンの許可など必要ない…モンハンはソニーハードのものだ…強奪した任天堂がいけないんだ…
ソルサク?そんな糞ゲー知るか…大事なのはポータブルシリーズだ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:35▼返信
結局爆死させたのは豚だからなw
しかも独占で大爆死ww
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:35▼返信
>>241
残念ながらモンハンで稼いだ金でスマホ開発に投資してます
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:35▼返信
>>247
そりゃそうだろ
4面白くなかったし、一年で完全版とか舐めすぎ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:35▼返信
>>248
ロイヤリティが無いならどこの企業でも稼げるわいw
任天堂に入る金をカプコンが吸い取ってるんだよ
娑婆代がフリーならどこの企業でもソフトを出したいだろうよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:35▼返信
BASARAもどうせ後で宴みたいなVer,UP版出すだろうと思って新作は見送った
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:35▼返信
>>248

車メーカーがF1に挑戦するような感じだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:35▼返信
>>251
ゼノブレイド163,442
売れてないよね
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:36▼返信
買ってやれよ糞豚w
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:36▼返信
>>257
なにこいつ、ネタにしたって寒すぎる
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:36▼返信
>>264
売上だけでソフト評価するなよ
豚か?
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:36▼返信
MH4はドグマっぽいと思っていた時期がぼくにもありました
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:36▼返信
>>257
…←これ好きすぎだろw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:37▼返信
>>257
もうVitaにモンハンでなくてもいいわ。
そのままカプコンが潰れてくれた方が楽しい気がするwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:37▼返信
>>191
ポーンシステム楽しかったしアクションは良かったよな。ただ敵の種類少ないし話も
短い。ARPGの骨子は作れるけどベースになるオープンワールドを作るだけの体力も
ノウハウもなかったって言うね。北方でダイアーウルフやスノーハーピーいるのに
下草が青々と生えて陽光が燦々と降り注いでるのは凄い違和感あった。

DDQは次回作の為の小銭稼ぎ、と信じたいが・・・無理だろうなぁ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:37▼返信
>>260
完全版というか追加版でしょう?
単に装備増やしてG級を追加するだけの簡単なお仕事でしょ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:37▼返信
>>257
そのセリフ回し
どう見てもニシ豚のそれなんだが
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:38▼返信
これは期待外れ決算やな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:38▼返信
>>267
過信し過ぎなんだよw
ゼノブレゼノブレって
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:38▼返信
ドラドグとかゼノブレとかより
現行世代はソウルシリーズがぶっちぎりの最強やろ
評価も高いし、セールス的にも250万本くらい売れてたはず
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:38▼返信
>>267
評価した奴が少ないから売れてないんだろ
ハードは売れてるんだし
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:39▼返信
Vitaにモンハンなどという糞ゲーは金輪際必要ないッ!
このタイミングで出涸らしのようなソフトを出して
これまた化石のようなユーザーが飛び付いてミリオンでも獲ったらどうするのだ?
他のサードはやる気を喪失し、また面白味の無い大味なクズエニやカプンコソフト
のようなラインナップばかりになり、いずれVitaユーザーからもそっぽを向かれるのだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:39▼返信
>>275
盲信だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:39▼返信
DmC好きだけどな俺は
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:39▼返信
任天堂とカプコンェ……。

やっぱ任天堂に関わると大企業でも傾くんだな、ある意味こえーわ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:39▼返信
カプコン
『deep down』エグゼクティブプロデューサー小野義徳氏

【EX】東京ゲームショウでプレイアブル出展してから、しばらくの間、新情報を出せていません。挑戦相手に、だいぶ四苦八苦しながら次のお披露目タイミングまで開発チームが七転八起しながら制作を進めている『deep down』です。新しい体験ができたっ! ってプレイヤーの皆さんに思って頂けるような内容でお披露目できるまで今暫くお待ちください。

『deep down』プロデューサー杉浦一徳氏

【EX】『deep down』ですが、本格的なユーザーの皆様への情報出しは夏以降かなと思うので、2月22日のローンチ時からは少し時間を頂くかもしれません。「これ、PS3でも出せたジャン!」と突っ込みを受けないような、PS4のハードスペックをしっかり使ったオンラインゲームに仕上げたいと思っています。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:39▼返信
ドグマは惜しい。色々足りないが。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:40▼返信


カプコン買うなら中古で買えよ?

金落とすな
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:40▼返信
>>272
追加データのみ2000円とかで販売するなら良心的だがな
どうせ5000円とかで売るんだろ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:40▼返信
>>226
ソニー向けってなんかあったっけ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:40▼返信
>>271
如何にリソースを割かずに、金をかけずに儲けるか
カプコンが考えるのはそれだけ
WiiUと箱1のロンチには独占ソフトを出す
PS4のロンチにはストライダー飛龍
こういう会社だからね
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:40▼返信
DMCは本編に出なくても隠しでバージルを搭載して欲しいわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:41▼返信
>>278
まったくその通りだな
VITAでモンハンが出るような事があったらオレらGKはソニー製品の不買運動を買わないようにしようぜ
ガチで許せねーわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:41▼返信
>>277
じゃあ、PS3でぶっちきりの評価であるデモンズは国内でどれだけ売れたかな?
ゼノブレと大差無いだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:41▼返信
ざま、MH4はVITA出せないから
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:41▼返信
つかさぁ
PS4にMH3GHDが出る噂、どう思うよ?
PS4にだぜ?wwwwww
誰が買うんだ??
ウンコでも出せるクオリティーでありえんだろ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:41▼返信
257>>
>>44
ID見えてるから
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:41▼返信
MH出てなかったら酷いことになってたような…
まあ、今年もMH出るからいいけど、出ない年はどうするつもりなのかね
もう、CoDとかみたいに毎年出しちゃうか?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:42▼返信
>>289
よお豚、楽しいか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:42▼返信
BASARA4も評判売上共に下がったな
本家のワラワラ技術はパクれないのならもうやめてほしい
ただの腐女子に媚びたキモいゲームに成り下がった
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:42▼返信
ざまぁーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
豚もっとモンハン買ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:43▼返信
PSP時代からモンハン信者の奇行蛮行にはマジでイラつかされたし
VITAに戻ってきたとしても良い影響があるとはとても思えんな
もちろんMH「だけ」を目当てにVITAを買う人間は結構多いだろうけど
そういう奴らはどうせ他ゲーなんか一切買わないから呼び込んでも意味がない
それは他のゲームが全然売れない3DSが証明してる
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:43▼返信

さっさと
無料の中華モンハン引き上げて
PS4に出せばいいのに

300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:43▼返信
>>282
遅えww

コーエーなんかPS4で次色々開発して
DOAXも要望あれば作りたいとも言ってるのに
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:43▼返信
>>290
国内がー国内がーかよww
大丈夫、現に口コミが広がってデモンズ→ダクソ→ダクソ2と繋がってるからww
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:44▼返信
自演やってるのは豚だってはっきりわかんだね
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:44▼返信
デッドラ3早くしろよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:44▼返信
ちっ、黒字かよ。唯一、つぶれて欲しいメーカーだわ
任天堂はソフトメーカーになれば、別に気にしない
次のMH4Gが売れないと面白いのだがなぁ…
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:44▼返信
カプコンいらない
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:44▼返信
最近自社コラボでDMCをよく見かけるんだが続編のフラグか・・・?

んわけないよな(´・ω・`)
307.これは明らかに酢飯かな投稿日:2014年02月07日 16:45▼返信
149 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\01\30(木) 21:09:56.08 ID:9PatFxuD0 [1/2]
これさ、ゲーム天国の件で皆トラウマになって警戒してるけど、俺の大学のダチがSCEJAに勤めててサードとの折衝やってる人間なんよ。こいつがさ、まあ会社があんな状況なんで待遇面で文句ばっかり言ってんだけど、この件話してくれたのよ。
でそいつが言うには今回の発表はかなり充実してるらしい。
棚ぼたに近いんだが、wiiuがあんな状況で10月頃から複数サードがPS4向けにタイトル開発しだしたらしい。
中々口割らない奴なんだがしつこく聞いたら色々教えてくれた。
まず、最初の三回位は既存タイトルの紹介。その後、一応目玉のスクエニの例の二作の追加情報。これが結構早く出るらしい。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:45▼返信
>>285
Vitaで出すとアプデだけで対処できてしまう。だから二毛作が出来ないわけよ
3DSなら二毛作ができるでしょ?
ダークソウルのようにDLC形式で売ればいいけど儲からなくなる
それよりも5800円で売った方が儲かるよね
データも使い回せるし、亜種のモンスターなんて色と挙動をちょっと変えるだけで済む
安上がりで莫大な利益が確保出来るわけよ
309.これは明らかに酢飯かな投稿日:2014年02月07日 16:45▼返信
150 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\01\30(木) 21:10:46.31 ID:9PatFxuD0 [2/2]
最後の2回は全くの初出情報。まあこれらのタイトルはホントに急に決まったビッグタイトル。
そのタイトルがまずド○○エ10。そしてカ○○ンのM○3G○Dなんだって。
そいつが言うには突貫制作なんでwiiu版と全く一緒らしいが、ロンチ後割とすぐにリリース。
更に3DSのM○4○の販売が控えてるので今回発表しないらしいが、その売上げが落ち着いたらM○4GもVitaとPS4のマルチで展開。そして既にM○5の制作もこの二機種で制作決定らしい。
PS4かなりいけると思う。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:45▼返信
>>290
話題そらしかよw
ゼノブレがクソって認めたのか

一応答えといてやるとゼノブレの倍ぐらい売れてる
PS3の方がハード普及少ないのにな
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:45▼返信
安定して遊べゲーム会社
任天堂>壁>スクエニ>カプコン>コナミ>>>バンナム
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:45▼返信
任天堂と係るとロクな事が無いねw
かろうじて活きていけるのはPSWのお陰。因みにモンハンもPSWよりのネームバリューだからねw
ガイストクラッシャー買ってやれよブ~w
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:46▼返信
ニシくんがガイストクラッシャーを買わないばっかりに…。
ゲーム部門の最大の負債はこれだろ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:46▼返信
DMCはDmC
モンハンは3
バイオは6
BASARAは3
で懲りた
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:46▼返信
ソニー公式サイトのPSヴィータ発売ソフト予定欄が間違ってるんだがァ!?
PSヴィータ専用超独占メガトンソフトの「モンハンポータブルシリーズ」が載ってないのはおかしいだろォ!?
どういうことだカプコォン!?
ソニーハードユーザーを甘くみてると痛い目見んぞオラァ!!
これは任天堂がウルトラスーパーハッカーを使ってPSヴィータの公式サイトを改竄してる可能性が高いなァ!?
そんなにヴィータ永久専用ソフトポータブルシリーズの存在を知られると都合が悪いのかよ!?
とりあえずカプコンと任天堂に苦情の電話攻撃してくるわノシ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:46▼返信
>>301
モノリスって開発遅いんだな
PXZってクソゲー作ってたのもあるがダクソ2本作る間に1本も出てないのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:47▼返信
>>290
デモンズ 約33.7万本

らしいで
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:47▼返信
>>309
これこれ
PS4にMH3GHDなんてゴミだろw
みんなPS4に期待しているイメージと正反対の
超しょぼグラゲーじゃんかwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:47▼返信
>>310
いやいや、少なくともドラゴンズドグマよりは遙かに良作だったのは確か>ゼノブレイド
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:47▼返信
ゲーマーはドグマみたいな意欲作を期待してるんだがなぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:48▼返信
完全にアベノミクスのメッキが剥がれてきたな
日経株価も急落して、SONYも事業縮、これに消費税の追い打ち
トヨタくらいじゃないか?恩恵受けてるの
そのトヨタもアメリカでまた防火基準だかのイチャモンつけられてリコール迫られそうだし
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:48▼返信
もうモンハンしか売れないゲーム会社に明るい未来はねーよwwwww
いつまでモンハンにしがみついてんだよwwwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:49▼返信
もはやバイオのクオリティがアレなんであれば、カプコンはモンハン頼みだろ
ほっといても裸の王様、任天堂からロイヤリティわんさか入って来るんだし
このまま任天堂のケツ持ちでいいじゃない? 泥船と共に航海へどうぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:49▼返信
バイオとモンハンとデッドラを交代で出せば永久機関やな
鬼武者は何か出来そうな気がするがミリオンは無理やろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:49▼返信
カプコンはいつからこんなバカになったんだか
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:50▼返信
>>321
まあ、今度起こるのは

中国バブルの崩壊

だしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:50▼返信
個人的には

デモンズ>ダクソ>ゼノブレ>ドグマ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:50▼返信
>>322
おそらく任天堂から毟れなくなるまで
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:50▼返信
ドグマのグラで据え置きモンハンだしゃいいのにw
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:50▼返信
>>316
ゼノブレって確か2010年頃発売だった気がする
4年(もしくは5年?)に1本しか作らないのかも
つまりペルソナと一緒のペースw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:50▼返信
69億利益ってすごいの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:50▼返信
>>326

ちなみに、中国が抱えている不良債権の爆弾はおよそ500兆円

リーマンショックの7倍
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:51▼返信
>>309
かなり夢見てんだな…
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:51▼返信
>>318
これって何かのコピペの改変らしいでw
全部嘘っぱちじゃないかとw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:51▼返信
>>309
それ、PSファン釣ろうとしたウソ書き込みだなw
ありえないの混ぜるからすぐ分かるんだよなあ、あいつらの釣りって。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:51▼返信
ガイ・ガイ・ガイストクラシャ~w
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:51▼返信
>>215
今度北米で魔女百出るらしいっつーか日本一は結構海外でも販路展開してるよな。
SRPGってジャンルが海外じゃ珍しいからディスガイアとかそれなりに受けてるみたい
だけど。魔女百もハクスラだから受けるかもね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:52▼返信
>>329
PS4ならドグマのグラでも物足りないな。

とういうか、どうせ出すならドグマ2の方がまだマシ。
ただし、マップを最低3倍くらいにして欲しいけどな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:52▼返信
322>>
スト2当たったときと同じ事してるからなー
全く懲りてない
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:52▼返信
今のバイオって、CG映画で続けた方がよっぽどいい気がする。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:52▼返信
>>330
費用対効果は同じくらいか
世界累計も大体同じくらいだし
ただアトラスと違ってそれしかないからな
金食い虫だけどRPGの弱い任天堂には必要
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:53▼返信
>>324
鬼武者はSoulがPS4に出るんじゃなかったっけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:53▼返信
鬼武者ブランド復活させろ
音楽は話題のゴーストライターで
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:54▼返信
>>334
なるほど、そうだったのかwww
クソグラゲーばっかり出てきてワロタわw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:54▼返信
>>318
ドラクエ10も然り

PS4であれ出された日には、会社にとってもPS4にとっても逆にイメージダウン
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:54▼返信
>>319
つーかゼノブレはWiiの中じゃマシってだけの凡ゲーだわ
それを無理矢理持ち上げるのは無理がありすぎる
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:55▼返信
あれ? 記事、コメ読まずにコメントするけど、4-12連結って事はMH4を含んでの減益?
これってもうカプコンヤバいんじゃねーの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:55▼返信

カプコンのゲームは「仕方なく」買うもの

349.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:55▼返信
ソニー信者「カプコンはVITAにすり寄ってくるな」
カプコン「え、別にVITAにソフト出す予定な…」
ソニー信者「カプコンはサードの天国である無敵艦隊VITAにすり寄ってくるなァ!!!…ハァハァ」

17 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年02月07日 15:59▽このコメントに返信
4GVITAにもおなしゃす!(ペコペコ)
14年で独占切れるんだろ?カプコン様おなしゃす!(土下座)

擦り寄って居たのはカプコンではなくソニー信者の方でしたwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:56▼返信
>>341
ペルソナは使い回せるからねぇ
例えばペルソナ5がPS3で出るじゃない?
それの追加版をVitaで出すことも可能なわけだ(Persona4→Persona4G)
ゼノブレはそれが出来ないでしょう
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:56▼返信
PS4にモンハン3Gはアリだろ
モンハン目当てにPS4を買った人が二度とPS4のソフトを買わなくなるからな
「PS4のグラってWii並じゃねーか!!」ってなwwwww

と言う訳でゴキはPS4にモンハン出せって署名運動してこい
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:56▼返信
>>347
よっしゃ、記事よもーぜ!
ヽ(*^ω^*)ノ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:56▼返信
もう毎年モンハン出すしかねーなw
任天堂のポケモンみたいにモンハン専用の子会社でも作れば?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:56▼返信
そりゃ楽して稼げるんだもんモンハンだすだろw
モンスなんて大半が使い回しで入れてるんだろうし
こんなおいしい商売企業として当然の判断。

ただ、ゲームメーカーとしては任天堂と同類だよな
過去からのIP頼り、完全版商法
上げたらキリがない
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:56▼返信
Vitaにモンハンが出ようが3DSで出続けようが
この会社はもう衰退が決まってるようなもん
CSのモンハン意外に何も成功していない
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:57▼返信
>>353
カプコンブランドは続編連発するほど劣化していく傾向にあるから
モンハン終焉の時も近いな
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:57▼返信
ソウルシリーズはそれのためだけにハード買ってもいいレベル
ゼノはハード持ってたら必ず買うってレベル
ドグマは他に面白そうなソフトが無ければ買うってレベル
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:57▼返信
モノリスてアトラスとかファルコムみたいな固定ファン層支持な感じだな
まあ最近のアトラスとファルコムは売り上げ見ると固定でもなくなってる感じだがね
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:57▼返信
カプコンって完全にVITA殺しにきてるからな

こんな企業のソフト買うの?お前ら
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:58▼返信
>>346
無理というかWii自体にRPGがあまり出なかったような…
だから自然と注目されてしまうわけで
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:58▼返信
>>351
モンハン厨ってグラ気にしないんだろ?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:58▼返信
>>346
本当におもしろければデモンズのようにじわじわ売れるはずだしな
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:58▼返信
既存のIPはどんどん磨り減って
新規はパッとしない
ジリ貧だね
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:58▼返信
>>359
そもそもこの会社で面白いソフトあるの?w

最近出したの全部クソゲーやったやんw
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:58▼返信
>>351
お前がやれば?www

俺はモンハンなんてどのハードで出しても買う予定無いわ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:59▼返信
ソニー公式サイトのPSヴィータ発売ソフト予定欄が間違ってるんだがァ!?
PSヴィータ専用超独占メガトンソフトの「モンハンポータブルシリーズ」が載ってないのはおかしいだろォ!?
どういうことだカプコォン!?
ソニーハードユーザーを甘くみてると痛い目見んぞオラァ!!
これは任天堂がウルトラスーパーハッカーを使ってPSヴィータの公式サイトを改竄してる可能性が高いなァ!?
そんなにヴィータ永久絶対専用ソフトポータブルシリーズの存在を知られると都合が悪いのかよ!?
とりあえずカプコンと任天堂に苦情の電話攻撃してくるわノシ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:59▼返信
>>360
アークライズファンタジアェ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:59▼返信
>>361
しない、俺はw
しかもほとんどライトユーザーだろうしな、グラなんて気にしてる奴の方が少ない、多分ねw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 16:59▼返信
>>359
そういう基準で買ってないから
どちらにしろ今のカプコンに欲しいソフトは無いが
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:00▼返信
>>350
よしんば出せてもP4Gみたいなのは無理だろ
あれはキャラ人気もあるしグッズもかなり売れているだろう
5も上手くいくといいけどね
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:00▼返信
MH3Gって、MHP3Gに入ったであろう要素てんこ盛りなのが
尚更萎えるんだよなあ。アカムウカム・アマツ・ティガ以外
全部MHP3から時系列無視で逆輸入じゃん。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:00▼返信
ドグマvita版なんてひどいありさまだぞ
ユーザーの評価2くらいだっけ?
おそらくDLして1にして消してると思われるwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:01▼返信
新エンジンパンタレイ自慢してドヤ顔してるカスコン
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:01▼返信
>>287
MH3で「開発に金掛かるし、向こうが良い待遇で迎えてくれるからwiiに鞍替えするわw」
ってSCEに後ろ足で砂かけたカプを俺は許さんぜ・・・PS3ロンチに失敗したSCEが悪い
と言えばそうなんだが。

飛竜マルチだけど新作作ってくれた事は素直に評価したい。ディレクターの日本語
ペラペラな外人が1の大ファンらしいから期待してる。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:01▼返信
>>356
ポケモンと違ってキャラで売れないし
アクションだからマンネリ過ぎると客が愛想つかすからなw

後ポケモンは対人戦があるから長持ちするんだよね
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:01▼返信
Vitaユーザーが求めているカプコンとは
魔界村やロックマン、1941シリーズや
ファイナルファイトやエイリアンVSプレデターや
D&Dのカプコンである
断じて、モンハンなど必要無いッ!
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:01▼返信
ペルソナ5はps4かvitaで出るなら買ってやるよ
別に今からマルチでps4かvita追加することだって技術的に可能だからな。
それをあえてやらないなら俺もあえて買わないわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:01▼返信
モンハン5は3DSの次世代機とVitaのマルチでしょう
独占契約とかが本当にあるならわからんが
今時サードなのにマルチで出さないとかキチガイ的判断だからね
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:02▼返信
>>366
ID見えてるぞ酢豚
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:02▼返信
>>368
だったらPS4で出す必要もないよね。開発費もかかるし
ロイヤリティが無い方がありがたいし
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:02▼返信
>WiiのRPG
つ「真のFF」
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:02▼返信
>>352
よっしゃ、読んできた。
パチスロ機に言及あるが、あれって版権だけ売ってるんじゃなかったのか。
そこにびっくりしたわ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:02▼返信
>>378
相互プレイ不能なマルチはありえない
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:03▼返信
モンハンは、どの機種で出しても売れるからユーザーが多い、楽な方に移動させたんだろ。
綺麗なグラでやりたいよなー
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:03▼返信
>>372
ほう、なるほどそういう方法があったのか!
俺も評価1やってみるわwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:03▼返信
ペルソナ5はWiiUか3DSで出るなら買ってやるよ
別に今からマルチでWiiUか3DS追加することだって技術的に可能だからな。
それをあえてやらないなら俺もあえて買わないわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:03▼返信
任天堂の一人負けやん
どこも黒い
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:04▼返信
>>127
完全にアクションゲームにしたらいいじゃん じゃん?
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:04▼返信
任天堂さん 黒字ですまんな
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:04▼返信
>>368
もうだからスマホでいいんじゃね?
操作とかも大して気にしないみたいだし
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:04▼返信
>>372
あれは2DRPGという初報を聞いた時点で
スルー決定した
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:05▼返信
チカニシ市場にぶっこんでも対して得ねーよなこれ見ると、やはり長期的な優遇契約とか引き出すのが狙いかねえカスフン
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:05▼返信
結局任天堂は何をしたかったのか…
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:05▼返信
>>386
WiiUはまだしも3DSとか絶対無理だろ…
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:05▼返信
wiiだってドラクエとFFあるし!
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:05▼返信
>>62
ミリオンうんこグラ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:05▼返信
>>383
エクトル「!?」
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:05▼返信
>>383
相互プレイ?不能?
いみわからん
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:06▼返信
PS4さえやる気をみせないカスコンにSCE困惑
SCE 俺なんか嫌われることしたっけ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:06▼返信
>>386
おいおい本編のペルQが出るじゃないかーやだなー
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:06▼返信
>>378
3DSの次世代機とか正気かよ
任天堂がもたんわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:07▼返信
>>378
マルチにしたら優遇してもらえなくなるじゃない
だからマルチにはせずに独占させると思う
日本市場のイニシアティブを握ってると思ってるからね
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:07▼返信
>>399
少なくともWiiUよりはやる気出してるように見えるが
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:08▼返信
>>368
グラ以前に,操作性と画面の大きさに問題がある
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:08▼返信
>>377
俺の予想としては、Vita版は本編発売から2年後に出ると思ってる
同発マルチでは完全版を作れなくなる(二毛作できなくなる)
だからまずはPS3版のみを発売させる
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:08▼返信
>>402
カスコンは随分小さい会社になったなw
据え置きゲーじゃあ最近は洋ゲーにすら日本でも勝てないのにw
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:08▼返信
>>378
任天堂が赤字になっても金を積むと予想
それくらいやるから赤字堂は
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:08▼返信
カスコンはなんでwiiUに来ないのぶーちゃん?
このままだと察しちゃうよ?ww
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:09▼返信
>>359
そんな事したら皆買わなくなるぞ
バイオシリーズ、DMCやら騙されてるんだから
任天堂だけでやっていけるわけがない
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:09▼返信
>>398
3DSとVitaのマルチだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:09▼返信
PS4のモンハン3GHDの話は本当か!?
俺はカプコンを信じていたぞ!!
俺からも一つリークがある。PSヴィータ永久絶対独占ソフトだ
モンスターハンターポータブルシリーズの最新作が今年のホリディシーズンに発売される
ハードはもちろんOnly on PSヴィータ アンド PS4だ
開発はカプコンの一ノ瀬とSCEJデモンズソウルのスタッフの協力タッグだ
ノーティドッグの技術協力の元でプレイステーションの伝説が今始まろうとしている
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:11▼返信
しかしカプンコはゲーマーに恨まれ過ぎだなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:11▼返信
MH4よりポケモンのほうが売れてるけど、任天堂はわざわざ社会現象を引き起こした、なんて書かないな。
ポケモンはこれだけ売れるのが当たり前って感じになってるからだろうけど(これはこれで凄いことだが)、過去に450万売れてたMHが320万まで売り上げ落としてるのに、社会現象と表現するのは何か惨めじゃない?
出荷が400万で、実売はまだ到達してないのにCMや広告で400万のプレイヤーが遊んでいるみたいな、誇張表現をするようになってしまったし。
320万でも十分売れてるのに、何でありのままで伝えないんだろ?何か不都合でもあるのかな?
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:11▼返信
D.I.C.E Awardsでもラスアス無双だったようだね
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:11▼返信
>>411
毎度思うけど2、3年後のネタの仕込みお疲れ様ですm(_ _)m
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:11▼返信
>>411
お前さっきから寒いぞwwwwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:11▼返信
>>401
この前出たフュージョンのリーク通りの性能は最低でもないと
任天堂ハードは終わる
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:11▼返信
>>399
別にSCEとしては困らないと思うぞww
バイオを出すなら嫌でもマルチにしないと開発費のペイができないだろうしw
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:12▼返信
ドグマクエストとやらも凄まじいクソゲーだったしな…
ミリアサのが余程マシ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:12▼返信
WiiU モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver. カプコン
¥ 820(83%off)

これなんとかしてやれよブー
というか820円でも買わないって・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:12▼返信
>>411
俺PS寄りだが
頭悪そうだなお前w

豚並じゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:13▼返信
2月中にdeepdown触れたら嬉しいなー
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:13▼返信
>>408
WiiUっていまだに
MHとバイオのリマスターに、MHFの移植の3本だけだよな
WiiU用に一から開発しようという意思が全く感じられない

その点PS4はディープダウン、箱1にはデッドラ3作ってるだけまだやる気が感じられる
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:13▼返信
>>411
何時ものガセ情報に踊らされるなよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:13▼返信
まぁ
PS2の頃にカプコンは一回やらかしてるしなぁ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:13▼返信
>>373
しかも相当四苦八苦してる様じゃないか・・・コジプロやスクエニみたいに地道に技術開発してないと
なかなか次世代ゲームの開発は難しいようだな。deepdownはオンライン要素もあるだろうけど。

ふと考えたんだけど、MGSGZを3月に出すのって決算対策なんじゃないか?相当人も時間も掛けてる
はずだから当分先の発売まで延々コスト計上するのが嫌だから、とか。だとしたら日本の企業に
オープンワールドゲーみたいなアホみたいに時間も金も掛かるゲームって厳しいのかもな。

単純に分割商法ってのはまぁ前提にあるとして。
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:14▼返信
>>421
文面がどう見ても豚だろw
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:14▼返信
去年に続き
また任天堂の一人負けか
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:14▼返信
カプコンさんカプコンさん、そろそろゲームとしての鬼武者に手を付けてみては・・・?
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:14▼返信
>>413
ポキモンもMHも売れて赤字って終わりだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:14▼返信
>>282
>『deep down』プロデューサー杉浦一徳氏
杉浦関わってるのか。
クソゲー確定。
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:14▼返信
ミリアサコラボのカード欲しさにドグマクエストやっているんだがきついな
コラボのカードも一週間じゃ取れる気がしないw
なんでミリアサみたいに簡単に取れるようにしなかったんだ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:14▼返信
落ち目のデッドラですら100万いけるなら次世代MHはそれ以上売れると思うんだがな
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:14▼返信
ガイストは影響されてないのか? 来期かな?
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:15▼返信
>>421
どう見ても豚ですよ
なんでノーティーが出てくるんだよって感じですな

それくらい恐れてるってことなんだろうけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:15▼返信
>>422
夏頃だって無能過ぎる
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:15▼返信
今のところ>>228がぶっちぎりで頭イカれてるw
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:16▼返信
>>419
バイオといえばオペラクの悲劇だろう
あれも凄まじいクソゲーだった
カプコンの開発力も相当落ちてるね

P3のスタッフの何人かがヘキサドライブに移籍したという噂も本当かもな
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:17▼返信
>>411
まだVita出るとか言ってるのか?www
哀れすぎるwwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:17▼返信
>>433
100万って世界での話だよ
たったの100万
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:17▼返信
>>182
ホントお豚様は頭が悪いなぁ···
誰もVitaなんて言ってないだろ
いいからゲーム買ってゲーム業界に貢献しろよ、お豚様
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:17▼返信
>>423
PSVITAも格ゲー移植二本と
後スマホゲーのドラゴンズドグマクエストしか出てないな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:17▼返信
>>438
あの外注クソゲかw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:18▼返信
>>380
それやってもいいけど、たぶんカプコンは将来生き残れなくなるよ。
日本市場よりはるかにでかい海外市場は高い技術に支えられたゲームじゃないと無理。
目先の利益にとらわれて将来に通じる技術力を養うのを怠けたら、最終的に待っているのは死だな。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:18▼返信
>>411
モンハンごときにSCEの技術協力は無駄だろ
進化もなにもないじゃんモンハンって
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:18▼返信
任天堂から巻き上げた金か
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:18▼返信
>>427

どうせウ○コマンがまたスマホ使ってID変えて自作自演してんだろ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:19▼返信
>>436
えー・・・
ロンチ近くでβできるって言ってたのにもう!
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:19▼返信
売国企業ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:20▼返信
ソニーははやくカプコンに土下座してモンハン返してもらえよ(`Д´)
vitaでモンハンやりたいんだよ (`Д´)
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:20▼返信
PS4はその内タイトルが出るだろうからともかく
Vitaは異様に嫌われているな
やっぱ金を積まないと動いてくれないのか
デッドラ3もMSマネーやしな
はちまでいくらネガキャンしても動かないと思う
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:20▼返信
>>411
なにそのあり得ない妄想・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:20▼返信
箱1に次世代モンハン投入して、今の情勢が逆転するだろうな
カプコンならやるよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:21▼返信
>>450
赤字1100億っぽいから無理やろうな
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:21▼返信
>>450

豚発見!
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:21▼返信
149 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\01\30(木) 21:09:56.08 ID:9PatFxuD0 [1/2]
これさ、ゲーム天国の件で皆トラウマになって警戒してるけど、俺の大学のダチがSCEJAに勤めててサードとの折衝やってる人間なんよ。こいつがさ、まあ会社があんな状況なんで待遇面で文句ばっかり言ってんだけど、この件話してくれたのよ。
でそいつが言うには今回の発表はかなり充実してるらしい。
棚ぼたに近いんだが、wiiuがあんな状況で10月頃から複数サードがPS4向けにタイトル開発しだしたらしい。
中々口割らない奴なんだがしつこく聞いたら色々教えてくれた。
まず、最初の三回位は既存タイトルの紹介。その後、一応目玉のスクエニの例の二作の追加情報。これが結構早く出るらしい。
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:21▼返信
モンハンは妊娠ハードになってから衰退してるからシリーズ重ねるごとに利益減るよ。いつまで持つかな
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:21▼返信
結局、カプコンの他の会社より圧倒的に優れているところは
任天堂から搾取する事だけだったな。
アクションのノウハウ持ってる連中はプラチナとかに抜けたし。
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:21▼返信
カプコンはPSWを毛嫌いしているな
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:22▼返信
>>450

辻本「誠意っちゅうんはな、ゼニをなんぼ出すかで決まるんやでw 頭下げて貰うたかて1文にもならんやろが?」
 
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:22▼返信
唯一の頼みの綱、モンハンはクソゲーと化そうともなんとかカプンコを支えるに至ったのであった。

はてさて満身創痍のカプンコの運命や如何に!?
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:22▼返信
150 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\01\30(木) 21:10:46.31 ID:9PatFxuD0 [2/2]
最後の2回は全くの初出情報。まあこれらのタイトルはホントに急に決まったビッグタイトル。
そのタイトルがまずド○○エ10。そしてカ○○ンのM○3G○Dなんだって。
そいつが言うには突貫制作なんでwiiu版と全く一緒らしいが、ロンチ後割とすぐにリリース。
更に3DSのM○4○の販売が控えてるので今回発表しないらしいが、その売上げが落ち着いたらM○4GもVitaとPS4のマルチで展開。そして既にM○5の制作もこの二機種で制作決定らしい。
PS4かなりいけると思う。
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:22▼返信
>>428

ソニーも負けておるぞww

ソニーは負けてもSCEは勝ってるなんて言うなよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:22▼返信
>>450
カプコンが欲しいのは土下座ではなく「金」だ
そしてMHに払う金など一文も無い
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:23▼返信
>>459
予定を見る限りそうは思えんが
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:23▼返信
>>411といい >>450 といい

おれアンチャーテッドをWiiUでやりたいわ
マルチにしてくんない?

ってレベルなんだけどな。
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:23▼返信
ロックマンの新作でも出してくれれば買うけど、もう出ないだろうし。

PS4でマイティNO.9というロックマン作った人の新作出るから……やっぱカプコン要らないな。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:23▼返信
>>459
SCEも苦い局面はあるが、最終的に損するのはいつもカプコンだけどなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:23▼返信
>>463
営業黒字やでw
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:24▼返信
ソシャゲビル作ったし今年終わりだな(笑)デッドラwwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:24▼返信
人気タイトルが独占になる理由なんてね
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:24▼返信
まぁカプコンはもうどうでも良い
面白いものを作れる人がみんな出て行ってしまったしな
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:25▼返信
>>453
やったら評価する
絶対にやらないと思うけど
MHFで懲りてるでしょ
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:25▼返信
>>463
ゲーム部門の比較しなくてどうするんだよ?
自動車と電車の利益を比較してるようなもんだぞ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:26▼返信
>>438
そうだろうな。
モンハンも外注みたいだし、やる気のある奴は
カプコンを見限るだろうな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:26▼返信
>>462
うおおおお!PS4にモンハン新作キター!!!
今月中には発表されるのか楽しみだ
やっぱりカプコンはプレイステーションの見方だった!!
辻本さんはプレイステーションユーザーを愛してくれていた!!!
これはPSヴィータのポータブルシリーズの発表も近いなwktk
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:26▼返信
脱任路線気味のスクエニは盛り返したというのに・・・
こうも差がつくものか
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:26▼返信
>>463
道連れにしないでくれるかな
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:26▼返信
>>462
2chw
○で伏せても隠す気も無し
GKでも信じない
豚のイタズラだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:27▼返信
>>376
確かにPSPで極魔界村出してくれたのは良かったな。色々不評で改とか出したけど。
飛竜も出るし、カプのそう言う部分はまだ死んでないと信じてる。ひもじい思いしてると
思うが。

アーケードでX-MENやMSH見た時は衝撃的だったな。海外市場を見据えて日本で
あまり馴染みのないアメコミを題材に持って来る大胆さも凄かったが、それをキチンと
格ゲーに落とし込んでしまう度量とコロッサスのスーパーアーマーとか巨大な
センチネル、シュマゴラスとかの先進的なアイデアも凄かった。

まじあーいうカプコン戻って来て欲しい。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:27▼返信
>>473
常識で考えられないファンの期待を裏切る事のスペシャリストのカプコンをナメんなよ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:27▼返信
>>453
箱が日本で売れるわけないじゃん
あんだけ初期に和ゲーブースと仕掛けたのに、さっぱり売れなかったじゃん
しかも据置のMHは鬼門だよ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:27▼返信
ジャスティス学園やキカイオーみたいな
新規格闘ゲーはやらないのかな~?
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:28▼返信
>>476

ウ○コマン

お前、こんな事してて

悲しくならないの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:29▼返信
割とマジで最近出来の良いゲーム何も出して無いもんな…
まあカスコン頑張れ
次のバイオ辺りもコケたら世界レベルで終了だと思う
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:29▼返信
>>453

一般人「XBOXって何?」

487.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:30▼返信
もう何が何でもモンハン4は400万で押し通す気かカプコン・・・
80万本はいくら何でもサバ読みすぎじゃね?
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:32▼返信
>>480
ただ、あれを境にカプコン格ゲーのグラフィックは劣化していったんだよな
ストIIのころはあんなにリアルだったのに
ストZERO以降グラフィックは劣化の一途
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:32▼返信
自演レスするくらいなら最初のコメで全部書きゃいいのに・・・
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:32▼返信
DL版含めると350万いってるんじゃね
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:32▼返信
>>483もうストファイすらまともなの造れないし
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:34▼返信
Vitaで出る出ないで煽るとすげぇ発狂して食いつくから
どこでもやってるなこの遊び
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:35▼返信
>>480
カプコンはPSPでソフトをたくさん出してくれてたのに
任天堂が裏金を使ってカプコンのPSPソフトが爆死するように工作したんだよな
だからモンハン以外は殆ど爆死してしまった
噂によるとPSPのDMCやバイオハザードも任天堂の裏金で発売できなくされたらしい
本当はカプコンはVITAにたくさんソフト出したいんだけど任天堂の裏金のせいで出来ないらしい
本当任天堂は裏金ばっか使っきたない奴らだ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:36▼返信
モンハンしかない今の状況でモンハン並のヒット作がVitaで万一生まれでもしたらさ
マジでカプコンどうするんだろうね。
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:36▼返信
デッドラも出荷ミリオンだもんな。キルゾネは販売200万本以上大確定なのに
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:36▼返信
>>481
一昔はコナミがその位置にいたんだけどな。
何だか感慨深いものがあるな。
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:37▼返信
>>492
豚同士で騒いでるようにしか見えんが
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:38▼返信
>>453ドラゴンボールZ初週売り上げサンケタンだったよな箱
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:39▼返信
箱1て日本で発売されるの??
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:39▼返信
任天堂との独占契約(笑)が切れてもVitaには絶対にソフト出さない雰囲気
SCEは心底嫌いなんだろう
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:39▼返信
>>485今回ラスアスがあるからマジで気合い入れないとヤバいだろうな6が大爆死だし
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:40▼返信
>>494
もう既に生まれてるだろ
それがソォーサクリファイスと不倫ダムウォーズだよ
真のモンハンはSCEJが作る
モンハンは時代遅れだ
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:40▼返信
チンカス堂と共に沈めや
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:41▼返信
>>493貰う方もどうかしてるだろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:41▼返信
カプコンも落ちたな
無能の集まりになってしまった
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:42▼返信
ガイスト効果が出てますね
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:42▼返信
>>488ストファイⅣは外注に逃げたしなw看板タイトルでもあるしあれは意地でもカプコンで造るべきだったな
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:43▼返信
>>500
ぶっちゃけカプとSCEの仲は悪いだろうな。
けど結局一番損するのはいつもカプの方だったな。
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:44▼返信
レウスの表面の鱗がツヤツヤテカテカでディープダウンの炎みたいな火を吐く
リアルモンハンが見てみたいけど、出ないから頭の中で妄想してる・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:44▼返信
任天堂の裏金が全部悪いんだよ
カプコンを信じろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:45▼返信
>>499そもそも日本にはバツイチ用オンライン導入する予定がないから輸入して買っても動かない
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:45▼返信
>>488
CPSIIIが結構手間掛かるんで敬遠されたんだろうなぁ。基盤も高くてゲーセンからしたら
不評だったろうし。キャラ数は増加する一方でメモリ圧迫して1キャラの色数やアニメーション
パターンは削られるからZERO3とか酷かったなwNAOMI採用してからは結構持ち直した
かな?

イラストレーターもキヌやあきまん、ベンガスが出て行っちゃってろくなのいなくなったし。
ヴァンパイアセイヴァーとかエヴァに乗っかってジェダが救済とかめっちゃ寒かった。キャラも
バレッタとかQB、リリスとか明らかに企画力の低下を露呈してた。

やはり人材の流出が全ての元凶か。守銭奴体質が現場には耐えられないんだろうな。
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:45▼返信
>>500
G出すまでは切れてないだろう
・・・とか言ってたら、ってこともあるかもしれんが
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:45▼返信
>>501
つーか海外勢も普通にバイオよりも質のいいサバイバルホラーやホラーゲー作るようになってきたからなぁ・・・
今度三上のPsychoBreakもあるし、もうダメなんじゃね
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:45▼返信
>>502
あ、臭いから安価つけないでくれる?ウ○コマン。
お前はいつも通り安価無視して一人でブツブツブツブツ喚いて
スマホ使ってID分けて工作してバレてボコボコにされるってテンプレートやってりゃ良いんだよ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:45▼返信
>>510
SCE「お断りします」
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:46▼返信
PS3Vitaマルチをやってない唯一の大手やしな
Vitaを親の敵に様に憎んでいるんだろう
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:46▼返信
もうカプコンてモンハンだけ売り込めばいいんじゃねーノ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:46▼返信
デッドラ3てもう発売してたのか
なんか全然話題になってないな
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:48▼返信
2月9日(日)は東京都知事選挙、投票日です
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:48▼返信
>>517
さっきから同じことしか言ってないw
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:48▼返信
なんか裏金の底上げが無ければ潰れるんじゃない?
いつまでもあると思うな任天堂と裏金
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:48▼返信
そもそもカプコンがSCE嫌う理由として
SCEがかつて追い出した稲船さんとつるんでいるのが
気に入らないからじゃね?
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:49▼返信
一方日本一は上方修正していた
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:50▼返信
>>521
壊れたラジオだからな、壊れかけじゃない
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:50▼返信
>>523
そんなガキみたいな理由なら商売やめた方がいいんじゃね?
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:50▼返信
>>28
勝ち組PSWwwwwwwwwwwwwwwwww
カプコンはこれからも任天堂とともに沈んでいくべきだな


まで読んだ

528.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:51▼返信
モンハンすげえなあ
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:51▼返信
>>493
企業間の交渉は裏金じゃねーだろ。SCEだってUBIに何かしら旨みを吸わせてアサクリで
独占DLC出して貰ったりしてる訳だし。

ただPSPのバイオとDMCの件は理由は何であれ絶対カプコンを許さない。バイオなんて
E3で出します宣言したのに3DSに鞍替えしやがって・・・挙句の果てに売れなくてマルチで
完全版。馬鹿じゃねーの。
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:51▼返信
増収減益・・・任天堂に渡すロイヤリティーが糞高いんですね判ります^^
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:52▼返信
モンハン効果すげぇええええwwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:53▼返信
>>523
いや稲船と組む前から嫌ってたろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:53▼返信
MHF-G、堅調

うむ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:53▼返信
>>493
すまんが普通になりすましにしか見えんw
そんな噂も出た事ないし言った奴もお前が初めてだw

カプコンのPSP向けなんて、MH売れた後でもオリジナル新作ほとんど無かったろ。
前半は移植、後半はやっと魔界村とアイルー村が新作、残りはレゲー系ぐらいだし。
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:53▼返信
モンハンは売れたけど・・・売り上げほとんど任天堂に持ってかれたわー
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:54▼返信
>>526
意外に面子は重要よ。
だってさ。
SCEは追い出した稲船さんとモンハンの様なゲーム作ったんだぜ?
しかもカプコンのトップは辻本。
喧嘩売ってると思われてるんじゃね?(辻本的に)
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:56▼返信
>>530
どう考えてもガイストクラッシャーによるクラッシャー効果だろう
書かれてるロスプラもやばいんだろうが
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:56▼返信
モンハンてPS2で売れなかったからPSPに逃げたらなぜかヒットしちゃったって感じに捉えてたけどな
カプコン自体モンハンがPSPでヒットするとは思ってなかったんじゃないのかな
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:56▼返信
稲船が居ないとさっぱり新しいタイトル出ない会社だな
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:57▼返信
本当にVitaで出さないよなここ
何がそんなに気に喰わないんだ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:57▼返信
鬼武者、DMC、ロストプラネット
なんで何や・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:57▼返信
チョ.ンテンドーの賄賂だけでは、どうにもならんかったか
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:58▼返信
>>532
あの時は嫌うというより殿様気分で仕方なく出してやろう見たいな感じだった。
稲船さんあたりで完全にぶちギレた感じ。
544.Q投稿日:2014年02月07日 17:59▼返信
カプコン「ったく、ガイストクラッシャー買えよ豚どもが!」
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:59▼返信
>>540
カネだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:59▼返信
>>540
基本的には任天堂との契約だと思われる
VITA初期には出してた・・・が、それ以降モンハンの独占契約が結ばれ、その中でVITAには出さないということになったんだろう
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:59▼返信
>>538
おいおい今見たいにオンが普及していない時代でオンに重点を置いた作品で20万突破してたんだぞ。2はハーフいったし
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 17:59▼返信
ちょうど10年前は30万しか売れてなかったのか
tnkアンド辻が関わりだしてから信じられないほど化けたな
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:00▼返信
>>44この前ギャルゲークレクレしてた任豚一族がなんか言ってるぞwwwwwwwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:00▼返信
ところで誰か一ノ瀬の行方を知らんか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:01▼返信
しょぼい!しょぼすぎる!!!
純利ガンホーの10分の1もないじゃないか
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:01▼返信
>>540
本当だよ
おれもvita持ってるし、vitaでバイオやりたいよ
リベの移植でもいいから持って来てくれてもいいのに
右スティックあるから絶対おもしろいわvitaでバイオ
技術的に困難なんてことはないだろうし、売上も見込めるのに
何が原因なんだろう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー?
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:01▼返信
>>6
家電事業はソニーの一人負けだが?
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:01▼返信
今の3DSの状態でモンハンがVITAに逃げられたら完全に死ぬしな…
カネを積んででも囲うしか任天堂には道はない
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:01▼返信
>>550
さあ…
ブドウでも踏んでるんじゃないか
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:02▼返信
>>547当時パケ・ホーダイが無かったしな
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:02▼返信
カプコンってもうモンハン以外何もない気がする
飽きられたら終わりだ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:03▼返信
>>536
順番が逆。カプがモンハンを3DSに引き上げたから稲シップと組んでソルサク作った。
SCEはモンハンが自陣営に来ない事知ってるから変わるブランドの育成に走った。

vitaは売れてるしこのまま売れ続ければカプコンも無視出来なくなるとは思うが、
その前に十分面白いゲームあるよ。tearawayはマヂ面白い。感動すら覚える。全然
売れてない様なのが残念。
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:03▼返信
>>540
Vitaで出せないから新規IPも育たない。
任天堂からの独占の誘惑に乗って実は大損しているのに
気づいていない、経営者の辻本一家は頭がかなり悪い。
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:04▼返信
なにげにDEEP DOWNのSSやPVにあのダンジョンしか出てきてないのが気になってる
あれだけってことはないとは思うけど…
561.ネロ投稿日:2014年02月07日 18:04▼返信
カプコンもそろそろ限界やろな

老害の仲間入りオチ
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:05▼返信
PSPでもいいから携帯機でDMCやりたいなー
名倉はいらね
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:06▼返信
>>540
どうせVitaロンチの時にモンハンのロイヤリティを良くさせようとして
「出しませーんww」って挑発してたんだろ。それでSCEがその喧嘩買ったんじゃね?
だからカプコンはVitaにソフト出すに出せないんだよ。
けどモンハンだけじゃやってけないし、大手は海外の収入も無いと維持できないのは
4亀インタビューで稲シップが暴露してるから、据え置きには出さざるを得ないかPS3とかにはソフト出すと。
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:06▼返信
>>558
ふむ、やっぱりテラウェイは面白いのか。
ありがとう、そのうち買うわ。
565.Q投稿日:2014年02月07日 18:06▼返信
それにしても、周りでモンハンやってる奴マジでいなくなったよな。3DSなんてオモチャで遊んでる奴が周りにいないってのもあるけど(笑)PSP持ち寄って遊んでた時は楽しかったなァ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:07▼返信
>>560
ディープダウンの本格的な情報は夏以降だそうだ
最新のクリエイターインタビューで言われてた
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:07▼返信
※553
ん?ゲーム会社なのに一人負けの任天堂がなんだって?
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:07▼返信
>>547
オンが今ほど普及して無い時代で、オンでやろうとしてたことが
PSPで持ち寄って遊べば簡単に同じようなことが出来た
っていうのがヒットしたんじゃね
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:07▼返信
>>557
逆転裁判は人気あるが、中小が1,2年食える程度の利益だな。
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:08▼返信
ソニーはよその赤字笑う前に自分の大赤字どうにかしろよ。
「一昔前にソニーは家電でもゲームでも天下取る!花札屋やパナなんかに負ける訳ねえだろwましてやシャープになんか」
とか言ってたくせにどっちにもやられて結局今やソニーの一人負けじゃんwせめてシャープに勝ってから出直してこいや。
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:08▼返信
>>540
ただの豚企業だろ!
去年だったか、斧とか言うのが「PSにモンハンは出ねーよ。ざまー」みたいなツイートを
はちまに送ってたし、辻本とか言うのは「もそすたーはそたーは今は出ない」という掲示をして
PSユーザーをあざ笑ってたぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:08▼返信
>>560
うん、あれ組み合わせが自動生成で、ほぼ無限といえるほどの
マップの種類が実現できるとか言っているけど、地雷としか
思えんよな。
それと、最初のPVのグラと比べるとかなりショボイ。
PS3に毛が生えた程度のイメージ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:09▼返信
>>558
テラウェイは子供が喜びそうだな
ただしオッサンがやるとニヤけた顔で吹く
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:09▼返信
DMCは名倉がパラレルじゃなかったら完全に終わってたなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:09▼返信
>>570
この子は突然なんの話してるの?
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:10▼返信
>>567
そうかソニーは家電が本業じゃなかったんや・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:11▼返信
※570
ねーねーなんで任天堂の一人負けはミエナイキコエナイなの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:11▼返信
>>570
他の家電企業がどんだけ切りに切ったか調べてから言え。
ゲーム分野で黒字で言い返せないからって家電の話にすりかえようとしてんじゃねーよゴミ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:12▼返信
>>575
カプコンは任天堂側ブヒ。
だからソニーを叩くブヒ。

ってことでしょ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:12▼返信
いつものカプコンで良かった
さて月曜日買うぞ~
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:12▼返信
>>573
俺のテラウェイの神様がとても酷いんだがwwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:12▼返信
だからゴキちゃんよその決算気にしとる場合ないんやでw
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:13▼返信
セガの決算書にmirai2のことが出てこない…
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:14▼返信
陰険堂に関わるから…収益減ってるとか自業自得すぎ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:14▼返信
※576
ゲームしかないのに赤字な任天堂と違って、ゲームで利益がだせるのがソニーでごめんね
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:15▼返信
>>582
営業利益がちゃんと黒字だったのに何を心配するの?
しかも赤字の部分は整理するってちゃんと明確化したのに。
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:15▼返信
>>583
延期して来期に回したからだろ?
黒が出ていたらそういうこともやるよ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:15▼返信
>>582
個人的に今のカプコンは好きじゃない。だから少しでもカプコンがこの結果からユーザーを軽視する姿勢を正すのなら良いのだけどね。
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:16▼返信
>>553
ここでそれ言うって相当追いつめられるんだな
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:16▼返信
>>578
今までがめちゃくちゃ酷かったのに今年度が黒字だっただけで大きい顔されてもね困るんだよゴキちゃんw
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:16▼返信
>>582
だから任豚ちゃんよその決算気にしとる場合ないんやでw
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:18▼返信
>>590
それは任天堂にも言えることだし。
それにしても、任天堂に注力した企業全部経営がうまくいってないぞ?
そこのところはどう思う?
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:19▼返信
※590
任天堂の惨状はミエナイキコエナイしながら言ってもみっともないよブヒちゃん
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:19▼返信
つかカプコンがいちばんやばいのはバサラもデッドラも爆死して他に何もない1月から3月
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:19▼返信
>>590
3期連続赤字なのに大きい顔されてもね困るんだよ任豚ちゃんw
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:19▼返信
>>564
段々出来る事が増えていったり意外とアクションとしてもちゃんと作られてる。タッチを
駆使したギミックも色々あるし。DL版は何故か体験版からしか買えない様になってた
けど、結構売れてたりするのかね。
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:21▼返信
>>553
そもそも家電事業はソニー以外も悲惨なんだけど
お前らの母国のサムスンもひどい有様なのに何寝ぼけてんの?
第一お前らが持ち上げてる韓国堂は本業が大赤字絶賛垂れ流し中なのに他所の事見てる暇あるのかよw
お前らみたいなお客様気取りのクレクレ厨が任天堂を追い詰めてんだぞ恥を知れ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:21▼返信
だって今のカプコンにゲーマーを唸らせるようなゲーム出て無いもの。自分はガストのエスカみたいなRPGとか後はドグマの正統進化のゲームなどを期待してるのに。カプコンからそういうゲーム出て無い物。ブレスとか毒はあるけど面白いゲームを再び生んで欲しい。
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:22▼返信
400万売ってもこれだからなぁ
調子こいてつまんないソーシャルゲー連発、ガイストクラッシャーは爆死、利益セロなイクシオンサーガ、オンラインのモンハンもアップデート繰り返すもジリ貧、カプコムは泥船一直線だわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:22▼返信
>>590
糞尿堂は来期も大赤字確定しつつあんのに何アホな寝言言ってんだよこのアスペは
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:23▼返信
カプコンの蝙蝠フラグが立った模様
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:23▼返信
>>590
反省して正して結果を出した事は誇るべきだろ。
ま、お前は豚ですらないただの人間底辺のゴミクズニートの煽り屋だろうから何言っても無駄だろうがな。
反応してもらえて嬉しい?嬉しいよね?
お前みたいなゴミはここで煽るしか他者に興味持ってもらえないもんねぇ?w
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:23▼返信
>>564
横から 悲しいが売れてないおかげで俺は1月にサントラ付きを手に入れれた
テラウェイは音楽も最高だからぜひ聴いてみてよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:23▼返信
任天堂のおかげで黒字
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:24▼返信
>>599
400万を小売りに売っただけだから、返品されたら困りそうだよね・・・
あと70万ちょっとが小売りに漂ってるし、4Gを出すこと発表したから、売れることはもう無さげだよ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:25▼返信
なぁぶーちゃん去年より売れたのに、利益は去年より減ったんだって
なんでだろうな?去年はPSにソフトあんま出してないし
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:26▼返信
※590

GK達よ。コイツは豚ですらないと思うぞ。だから任天堂sageしてもあんま意味無いと思う。
ただ自分がボロクソに言い負かされて悔しいだけの負け犬のゴミクズさ。
でもってリアルでは相手にしてもらえないから必死こいて煽ってるだけのNEETだよ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:26▼返信
>>604
と言うか任天堂にゲームを出して黒字になる所って殆どないよね。大抵は売れないで悲鳴を挙げる
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:27▼返信
モンハンとかいらねえw
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:27▼返信
>>606
けど社長一族とかには任天堂からの支援金が入ってるかもねw
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:27▼返信
赤字は避けられたものの黒字額が減ってるんだけど?なんでだろうな?
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:28▼返信
>>609
モンハンは如何でも良いけど鬼武者の新作とブレスの正統進化なRPGは欲しいな。
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:29▼返信
稲船さんも鬼武者の人も居ない今のカプコンに魅力なんて何もないしな
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:29▼返信
>>609
正直に言うと、俺はPSPの2ndの進化版のモンハンなら欲しい。
今のライトにでも楽しめるモンハンでは、燃えない。
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:30▼返信
携帯ゲーム機を切り捨てたところはどこも好調ですなあ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:31▼返信
>>612今のカプコンに鬼武者作らせてもDmCみたいになるだけだから期待しない方が良い
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:32▼返信
時代はスマホと据え置き機だな
海外市場がないとやっていけない
まあ国内の携帯ゲーム市場も半分はスマホゲーになっているんですけど
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:33▼返信
>>597
そういやサムスン大黒字ですがなにか?とか自慢する朝.鮮豚もいたな
けど利益の大半は外資にむしり取られて、国が血税つぎ込んでなんとか切り盛りしている現状をしらないんだよね
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:34▼返信
>>608
そらそうよ任天で一番売れるのが任天ゲーなんだから
その任天ゲーで本体数引き上げてサード騙して、その任天ゲーでサードソフト爆死させる
もはや任天堂もその現状楽しんでる節があるしな 
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:34▼返信
セガまで大黒字なのにww随分差をつけられたねww 維新楽しみww
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:36▼返信
>>618
しかもあれより酷い状態の今の任天堂から目を背けてるのが痛快だよな
目を背けたところで買い支えもしないのに状況改善するわけ無いのになw
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:36▼返信
>>319
ドグマとそもそも比べられるようなもんじゃないだろwゼノブレってさwwwかび臭いんだよw
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:36▼返信
>> 614
> >>609
> 正直に言うと、俺はPSPの2ndの進化版のモンハンなら欲しい。
> 今のライトにでも楽しめるモンハンでは、燃えない。

出た2nd厨www今あの仕様でモンハンやってもだるくなってすぐ飽きるわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:36▼返信
>>618それにサムソンもギャ落死ーだけで敗訴代が何千億とあった筈
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:37▼返信
モンハンを取られたジャンクが嬉しそうだなw
ジャンク曰く日本の企業が苦しんでるのを嬉しがるのは某国の人だっけ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:38▼返信
てかカプコン今期やばいだろなーwwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:38▼返信
>>571
カプコそがそういう態度でvitaを頑に差別してモンハン出さないってことならまじでおれも怒るわ
しかも全く関係ないバイオもvitaに出さないし
カプコそがそういう態度改めない以上、おれもカプコそのゲームどんなにやりたくても我慢する!決めた!
ディープダウンも我慢する
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:38▼返信
>>625
カプクソが嫌いなだけだ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:39▼返信
>>608
最近任天堂で出して黒字になったメーカーなんて居ないよ
それどころか最近だとアトラスが半ば任天堂に潰されたような形で倒産したな
そんな状況を当然開発者は知ってるから日本一がDSでソフトを出すのを嫌がったし
セガや他の中小サードが任天堂をガン無視するようになった訳で

豚がサードが集まるとか寝言ほざいてたけど
あんな石満載の船底に穴の空いた泥船に乗りたがるバカはいないってことだ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:39▼返信
スマホゲーがほとんどコケて
モンハン頼りで毎年モンハンロンダリングしないといけなくなったカプクソ。
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:40▼返信
>>625SONY貶してサムソンとかの利益を喜んで任天堂、カプコン好きなの韓国人だっけ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:41▼返信
>>625
任天堂は韓国企業だから関係ないな
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:41▼返信
>>631
日本語喋れよw
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:42▼返信
>>629
ファルコム「ですよねーw」
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:42▼返信
>>625
wwwどの道、コアユーザー向けのソフトはPSWに逃げ帰るしか手がないのも事実だからいくら煽ってもブーメラン連投に成るだけだけどな。

尤も投げまくってるから今更やめても同じだからかw
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:42▼返信
>>625その日本メーカー(笑)のカプコンが日本語版課金とか出しちゃうしとても日本のメーカーとは思えないね
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:42▼返信
>>618
正に植民地だね。
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:42▼返信
モンハン4は90万ほどワゴンか。
カプコンは出荷しちゃえば知らんぷりか。

639.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:43▼返信
>>634
閃の軌跡の続編楽しみですw
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:43▼返信
>>633貶して←読めないの?ww
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:43▼返信
>>629
中小からVITAに出るゲームってお前らみたいなキモオタが好きそうなゲームばっかじゃんw
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:44▼返信
>>623
いや、あの頃が一番楽しくできたからなんだが。
それとも、それに反対する意見を持ってて書いたのか?
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:44▼返信
「このタイトル失敗しました」
て報告が多すぎる

もはやモンハンメーカーか
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:45▼返信
Kの法則まだかなー
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:45▼返信
>>629
コンパちゃん、ガストちゃん「当たり前」
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:45▼返信
小林ならやれる!!!
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:48▼返信
>>641
?じゃあどんなゲームが違う物なの?例えば銃のゲームとかかい?
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:48▼返信
カスコンwwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:50▼返信
>>641ネプネプやデートアクレクレしといてコンパちゃんに返り討ちにされた任豚にいわれてもなぁ
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:50▼返信
ランダム要素の発掘お守りのおかげでプレイ時間だけはすごいわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:51▼返信
P2Gは純粋に狩り時間だったのに これが辻本モンハン
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:53▼返信
>>641
今の家庭用ゲーム事業の主要購買層見てほざいてんの?w
お前らの拠り所の一般人()は愛想つかしてスマホに逃げつつあんのにぼけてる暇あんのかねぇw
今の任天堂のガワだけの販売数見て出直せよwwwww
あんだけ本体全世界で売っといて
サードのイベントの5日間の来場者0なんて異常な事態を引き起こすハード抱えて
キモヲタブヒーって幾らなんでも無様すぎでしょwwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:54▼返信
モンハンあってこれかよ...マジでウドンテンニに関わると利益低いんだな
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:55▼返信
>>641
そのソフトが欲しくて妄想までしてる連中に言われても

「自己紹介乙」

これでダンガンロンパだわwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:55▼返信
モンハンps系でだすんだぅたらだいぶ作り直さなあかんきするけど
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 18:58▼返信
キモオタ図星つかれたからって発狂すんなw
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:01▼返信
>>656
健康路線に逃げたブタさん必死すぎっすな
よほど悔しかったんですね
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:04▼返信
討鬼伝 GE>>>>>>MH
無双>>>>>>>> バサラ
アンチャ ラスアス>>>>>>>バイオ
ダクソ TES>>>>>>>ドグマ

尖っている作品が何もないカプコン(笑)
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:05▼返信
ここでも豚は一人負けw
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:05▼返信
>>656
もはやレッテル貼りしか出来ないんだね。惨めだね
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:07▼返信
第1話 終戦

任天堂の手を逃れた豚を待っていたのは、また地獄だった。
破壊の後に住み着いた欲望と暴力。
ゲハ戦争が生み出したソドムの街。
悪徳とマジキチ、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
ここは家庭用ハードのwiiU。

次回「クズ」。
来週も岩田と地獄に付き合ってもらう。
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:07▼返信
>>658
カプコンゲーにコンプ持ちすぎじゃない?
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:08▼返信
3DSのモンハンで潤うのはカプコンだけかw
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:09▼返信
>>661
蒸せるカッコよさw
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:11▼返信
>>662
横からだけど実際に遊んで見るとそんな感じなんだよ。カプコンのゲームからは何と言うか独創性を感じないんだ。
どこかで遊んだゲームの感覚に近い物を感じるんだよ。
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:13▼返信
>>662現に尖ってる作品何もないじゃん
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:16▼返信
>>658
バサラはいいのかコレ?ってレベルのパクりゲーでした
モンハンとGEは戦闘はGE
世界観は(昔の)モンハンの方が好き
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:18▼返信
3DSのモンハン以外のPSWのソフトが全て大爆死しちゃったのが痛いな
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:20▼返信
任天堂が赤字削減のために優遇なしにしようとして喧嘩別れ
そして共倒れの予感
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:21▼返信
そういえば鬼武者の曲の人があの人だったなぁ
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:22▼返信
VITAでジャス学出してくださいそしたら買います。
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:29▼返信
モンハン5は3DS後継機だろうな、ハードは来年E3で発表じゃね?
性能はVita並いけるかどうかか、超えることはないだろう

PS4には出ても年末配信のグラ強化したバージョンのFGだろうなwもうモンハンで遊ぶことも無さそうだわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:30▼返信
バイオハザード→迷走、多所からパクりすぎてクソゲー化
戦国BASARA→無双のパクリ、足元にも及ばない
デッドライジング→稲船抜けて、外注丸投げのクソゲー
モンスターハンター→PSOのパクリ、ナンバリングにも関わらず携帯ゲーム機で出して時代遅れで、マンネリ
ドラゴンズドグマ→エルダースクロールズのパクリゲー、足元にも遠く及ばない
ストリートファイター→使い回し、アップデート版商法でクソ
デビルメイクライ→外注丸投げで誰得ゲーでオワコン化
ディープダウン→ダークソウルのパクリ
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:32▼返信
>>672
今の任天堂に次世代機は難しいと思う
良くて2DSLLとかか?

どの道この先も任天堂は金でカプコンを囲い続けないと直ぐ逃げられるだろうから
共倒れが先か任天堂が囲うのを辞めるのが先かじゃね?
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:34▼返信
>>668
だって面白そうに感じない。今のカプコンからはブレスや鬼武者を製作したときのようなエネルギーを感じない。
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:37▼返信
まさかとは思うが、今回発生した赤字って
事業整理のための経費とかリストラされる社員に払う退職金とかのための予算ってこと
ぶーちゃんは理解できてないん?
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:38▼返信
PS4予約まだ受け付けてるというが

それさ発売日(もしくは3日以内)に手に入るの?まさか2次3次出荷とかいうオチはないよね?

>>655
3GHDやグラアップしたMHF-Gレベルじゃ見向きもしないんじゃないかな?そもそも海外売れてない理由の一部がグラなわけだし
せめてPS360黎明期に出たDMC4くらいはないと・・・まあそれでも汚いけどね
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:38▼返信
イレハンの続編マダー?
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:39▼返信
>>675
P初期はいいけど、量産体制になってから顕著よね
モンハンも最初拘りの塊みたいだからスキだったのに・・・
トロみたいな猫が出始めて何か引いた
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:40▼返信
携帯モンハンはP2G>>4>その他>>>>>3rd
3rdはヌル過ぎてホントつまらんかった
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:41▼返信
ウル4もあんな感じの調整なら確実に売れないな
まず開発が開発をまともにやれてない上に中身壊しまくってるからなぁ
開発の○○です
と表に出てくるのはカプコンに限って無能ばかりだし
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:42▼返信
>>674
確かにな、wiiU切るかカプコン切るか
どちらかはしたほうが今後のためだな、特にwiiU、日本はPS4の出鼻挫ければまだ可能性はあるけど海外は完全に詰みだし、据え置きは海外主戦場なのに3ヶ月でもうすでにPS4に抜かれ、箱1もすぐそこまで迫っているとかないだろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:44▼返信
バサラが未だにデビルメイクライの開発者をダシにしてるの見ると「もうアカンな」と思わざるを得ない
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:53▼返信
>>10
BASARAは2月発売なのにアホか
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:56▼返信
>>674
恐らく純粋な据置機はWiiUで最後だよ
TV出力出来る携帯機だろう

逆に新ハード出さなきゃやばいだろ、絶対に出るよ
3DS後何年持つんだよwWiiUは一刻も早く移行する必要があるし
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:59▼返信
モンハンだけでもってるメーカー
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:05▼返信
>>685
無駄な広告を削りに削って3DSで人件費とWiiUの赤字を相殺してやりくりするしかないな。
次世代に移るにしてもVitaが全然生きてるし、そもそもカスほどの最後の信用まで失うだろ。
5年でも十分短いのにスパンが短すぎるわ。
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:09▼返信
ここも大作だよりの一発企業のくせに売れても利益がでない典型的なダメな体制だな
浮きが激しかったからしばらく沈む時期がくるかな
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:21▼返信
>>682
確かに、wiiUを切るのが一番だろうけど難しそうだよな
現状でPS4に対抗できるようなタイトルは出ないし値下げ程度では到底どうにか出来る状態じゃないし
特にUは絶望的な状態だからもうゲーム関係では詰みだよな
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:21▼返信
Vitaであれも欲しいこれも欲しいって大騒ぎしても何も寄越さないのがカプコンなんだよねw
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:23▼返信
モンハンだって任天堂が赤字受持ってくれなかったら爆死でしょ?
もう自社資金でモンハン使って利益出すのも無理だろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:24▼返信
>>687
wiiUどころか3DSすら次世代機を出すような時期じゃないから恐らく出すにしても後1~2年はムリだろうし
そもそも時期の赤字も解消できないような状態だから後数回赤字が続いたら
経営自体やばいだろうしなー
あんだけ売っておいてどうやったらこんな進退窮まった状態になれるんだろうね
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:24▼返信
ニンテンゾーンの呪いが着実にカプクソの体を蝕んでるね
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:27▼返信
任天堂がゲームから脱却を図ってる今、カプはどんな道をたどるんだろうね
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:29▼返信
>>694
宿主を任天からMSに変えるだけだろう
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:30▼返信
>>685
新ハードって言うがそれを作るための技術及び知識がないんだからいくら金を積んでも無駄。
WiiDS時代に怠けた結果取り返しの付かない状況に立たされて泣く泣く出したのがWiiUなのに新ハードができるとでも?
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:34▼返信
>>685
疑問だがあのwiiUですら開発がまともに出来なかったような連中にそんな高度な事できるかね?
少なくとも特許料さえケチってる企業だし
恐らく次も”独自仕様”という名の低性能ハードの可能性が高いぞ
GCまで開発を手伝ってた会社には見限られたという話もあるし岩田のままなら
後数年は現状のような地獄が続くと思うわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:34▼返信
>>658
ドグマはカプコンにしちゃ色々頑張ったと思う。ただオープンワールド
作る忍耐力はなかったね。ポーンやプレイヤーのアクションは良かった。


これに懲りずまた新しいのに挑戦して欲しい。
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:37▼返信
ニシ君って恨み節込めてvitaをギャルゲハード言うが
なんで3DSで出して貰えないかわかる?

グラフィックが売りのギャルゲを糞グラハードで出しても意味ないからだよwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:41▼返信
ギャルゲーはグラも売りの一つだからね
糞グラハードは最初から眼中にないだろ

それに、ギャルゲーに限らず、
どうせプレイするなら綺麗なグラがいいだろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:41▼返信
>>693任天堂+箱だなww
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:45▼返信
モンハンあんなに売れても減益しちゃうんだな。
3DSはCMバンバン出さないとだから燃費悪いね。
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:50▼返信
一人でやっても仕方ないゲームだから廃れる時はマッハで廃れそうだよねモンハン
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:58▼返信
モンハンが出来ないハードがあるらしい


恥ずかしいなあもう
705.Q投稿日:2014年02月07日 20:58▼返信
カプコンこそ正にVita向けの会社だと思うんだがなぁ。ユーザー軽視とSONY差別辞めたら良い会社になれると思うね。もう別にどーでもいいけどな!ロックマンXやりたいな〜
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 20:59▼返信
unkoでのカプゲーの値段ww
全部ベスト版よりお得。
unko買い時かもな。
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:00▼返信
>>704
モンハン出来ないハードは、DSだな。
スペック足りなくて開発断念したとか。
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:08▼返信
>>699
ニシ絶句
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:10▼返信
>>704モンハンがワゴンハーフミリオンって恥ずかしいなww普及台数の三分の1も売れてないし
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:18▼返信
思うけどさバイオ落ち目でモンハンを海外で普及させたいいう割にはテクスチャ張り替えただけの糞グラで行ってるよね

日本以外のユーザーで携帯機持ってるような層はモンハンに興味ないか嫌ってるかだし
モンハンに興味持ちそうな層はグラ厨、そもそも任天堂ハードはアウトオブ眼中ばっかだし

今確実に言えることはこれからもモンハンが海外で普及することは万に一つもないわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:22▼返信
つか海外大リストラしてこれ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:23▼返信
>>710海外でも100万マイナスだしな
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:25▼返信
>>707
モンハン・スト4・ミク・MGS・エーコン・鉄拳・デドアラ・真三国無双・テイルズ・KHあたりは
「DSでも出したいけど性能が全く足りてないからDS次世代機待ち」ってスタンスが見え隠れしてたよな
これらは3DS登場と同時に待ってましたとばかりに華々しく突っ込んでいったけど
結局モンハン以外は3DSのあまりの低性能にギブアップしてPSハードに逃げ帰ってきたんだよな
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:39▼返信
パチスロでまで足を引っ張るのか、、、、、バイオ
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:45▼返信
カプコンwwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:47▼返信
カプコン
『deep down』エグゼクティブプロデューサー小野義徳氏

【EX】東京ゲームショウでプレイアブル出展してから、しばらくの間、新情報を出せていません。挑戦相手に、だいぶ四苦八苦しながら次のお披露目タイミングまで開発チームが七転八起しながら制作を進めている『deep down』です。新しい体験ができたっ! ってプレイヤーの皆さんに思って頂けるような内容でお披露目できるまで今暫くお待ちください。

『deep down』プロデューサー杉浦一徳氏

【EX】『deep down』ですが、本格的なユーザーの皆様への情報出しは夏以降かなと思うので、2月22日のローンチ時からは少し時間を頂くかもしれません。「これ、PS3でも出せたジャン!」と突っ込みを受けないような、PS4のハードスペックをしっかり使ったオンラインゲームに仕上げたいと思っています。

夏までって・・・さんざん引き伸ばして結局クソ1に持っていくのが見え見えだなこいつら
マジで死ねばいいのに
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 21:57▼返信
ばかだなあ。
モンハンVitaとマルチにしてりゃ
Vitaが400万本+豚版150万本売れたのにwww
あ、豚から吸い取ってからps4+Vitaでいいのか?
よーわからんwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 22:02▼返信
ゴミ会社はよ潰れろゴミ
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 22:04▼返信
>>8が真理
モンハン・バイオ・DMCで期待を裏切り
ディープダウンはF2Pで肩すかし&開発難航で伸び伸び
ドグマクエストなんて無かった……そんな物は無かった。

ユーザー裏切りまくりのカプコンだが、PS4向けにパンタレイエンジンでドグマ2を作るなら、もう一度だけ信じていい。
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 22:05▼返信
ゴキちゃんの敵カプンコじゃんw
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 22:06▼返信
ドグマって確かなんちゃってスカイリムのやつ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 22:12▼返信
ばけものソフト持ってる会社は強いな
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 22:38▼返信
ざまあみろSCEを裏切り楯突くコウモリやろうが
はやくSCEのハードにはゲーム出さない宣言して任天堂と
一緒に果てるか健康業界に消えろよwwwwwwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 22:38▼返信
>>641

いやほとんど小学生向けでしかも糞グラの3dsよりは
キルゾヌやアサシンだってあるから話になんないぐらいましwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 22:46▼返信
まあカプコンのゲームって存在感なくなってきたなあ。
主流に出さないからこうゆうことになんだよな。
気がついたらセガバンナムコーエーに埋もれちゃってるわwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 22:49▼返信
>>126
GK乙!
任天堂には豚を健康にするという素晴らしい健康事業があるというのに!
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 22:52▼返信





赤字転落したら赤飯炊いてやるよ。PSに腐ったモンハンは一生いらねえから、一生任天堂でがんばれよwww


728.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 22:53▼返信
去年の今頃のカプの決算記事だと米1000軽く越えてたと思ったけど、もうアンチさえ沸かないくらい興味がなくなってるんやね。
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 22:54▼返信
嫌いなゲーム会社 一位 カプコン
         二位 カスコン
         三位 任天堂
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 22:54▼返信
モンハン
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 23:05▼返信
もうカプのゲームなんか一生やらないからどうでもいいよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 23:06▼返信
あかん、マミられそう…
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 23:28▼返信
結局モンハンが3DSで成し遂げたことって中小サードを追い払う程度だろw
結果wiiUはあのザマだもんな


豚がよく「モンハンが出ないハードが」ってほざいてるけど

それ逆に「モンハン出してんのにまともに売れないハードがあるwww」って返されて終わりなのになwwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 23:41▼返信
>>156
ドグマなぁ
地はいいんだよな 色々痒いところに手が届かなかだけでさ
もうちょっとしっかり作りこんでれば続きもあったかもなぁ
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 23:42▼返信
モンハンも歴代最高売り上げ目指すとかいってたのに200万も届かなかったからな
まあこの程度でしょう
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 23:45▼返信
気がつけばモンハン以外のIPほとんど死んだか瀕死やな
そのモンハンも携帯機でしか売れないソフトだし・・・

あれ?カプコンって任天堂(3DS)と生きるしか道なくね?w
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 23:50▼返信
サターン信者のときから
カプコンにはイライラしてました。
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 23:51▼返信
減益かー
やっぱり任天堂と関わるとろくなことにならんなw
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 23:52▼返信
あれ?これって・・・
例えば任天堂が他サードと同じようにリベート取ってても
今回の赤が埋まるレベルじゃなさそうだよな
大してカプコン側も取られてたら赤まっしぐらだったろう

・・・商売としてのシステムが破綻してねぇか?
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 23:55▼返信
カプ関係で気になっているのは
脱カプしたイナフキンのマイティNo.9くらいしかない

しかしVITA版ドグマクエストの評価の低さは逆に驚き
最適化されていない激遅ロード、カクカク仕様を除けば一応遊べる感じだったが
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 00:04▼返信
良グラのカッコイイモンハンがやりてんだよ!
ドグマで培った技術も使って頑張ってほしい
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 00:14▼返信
カプコンってモンハン以外ほどんど目立ってないしな。
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 00:17▼返信
>>735
へ?200万?
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 00:19▼返信
>>728
こんなに憎しみのコメントばかり残してアンチ沸きまくっているじゃん
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 00:42▼返信
>>740
最適化されていない激遅ロード、カクカク仕様を除けばって条件をつけてなお「一応遊べる感じ」って程度だから評価が低いのよ。
正直、ロード激遅でカクカク仕様の時点で評価が高くなるはずないしなー

ドグマはコンセプトや世界観は良いのに…PS4に挑戦する前に力尽きるとは、本当に勿体ないタイトルだったな…
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 01:15▼返信
アンチPSコウモリ野郎のカプコンなんてもう殆どのゲーマーから見放されてるだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 01:25▼返信
カプコン、ソーシャル系へ活路を求めてるみたいな記事が以前あったが、
ここってソーシャル系は弱いんだっけ?
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 02:07▼返信
モンハンが3dsに言ってから暫くカプコンのお世話になってないんだけど、
一応好調みたいね。任天堂より先にいなくならなきゃいいよ。

稲船さんがんばれ~!!
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 02:08▼返信


さっさとモンハンなんてksげー切り捨てて、ちゃんとしたオープンワールドのドグマ2をPS4で作れよ



ちったぁ本気出せよカプコン


750.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 02:12▼返信
>>749
お、それ欲しいな。
やるじゃんお前
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 02:15▼返信
>>747
カプコンのソーシャル系はいまんところ全部爆死してる
鬼武者ソウルだけちょぼちょぼ成功?
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 02:16▼返信
>>747
CSのノリでソーシャルゲー作っちゃうぐらいにソシャゲ音痴やね
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 02:20▼返信
>>740
ドグマクエストはなぁ・・・
ブラウザゲーとして遊ぶならインディレベルだし、
コンソール機で遊ぶなら専門学校生の卒業制作レベルで
とても金を払って遊ぶレベルじゃないんだよな・・・。
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 02:48▼返信
カプンコはそろそろロックマン作れよ…
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 04:26▼返信
モンハンで空前絶後の大儲けじゃなかったのかよw
任天堂に関わるとこうなるということだな
来期も任天堂に全力投球して赤字になれw
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 06:22▼返信
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。

   `、`/任_豚\  カタカタカタカタ...
    ;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
    6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
    ( つ‐-=-‐ノ  | |_|≡| |
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 06:52▼返信
MHF人もう万いないんでしょ
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 08:51▼返信
>>734
作りの甘いところもあったけど、一作目にしてはよく出来ていたと思う
だから続編に期待したい
そのためにぼったくりの廉価版にもお布施したし、しょぼいDLCも買った
でも、スタッフはやる気があるが上の許可が下りないとプロデューサーが
言っていた
今のカプコンにタイトルを育てる気はないと諦めたよ
まあ、その割には3DS向けにガイストやエクストルーパーズみたいな新規出して
るんだよな。どちらも大爆死してるが
力の入れどころが間違っとる
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 09:07▼返信
去年はカプコンPS系の印象が薄いな。
3DSには4Gがあるが、Vitaには何かないのか?
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 09:17▼返信
ここ数年モンハン以外何作ってるかわからん会社
最後に買ったの何だったかなあ?
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 10:27▼返信
スマホにいった途端に好調になるとか
やっぱり携帯ゲーム機はオワコンですなあ
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 10:50▼返信
カスコンはまたバイオ任天独占とかやらかしてくれよw
そして永遠に消えろw
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 11:02▼返信
>>759
ドラゴンズドグマクエスト。
ただし、評価はかなり低い。

カプが出したVITAソフトは、ストクロとドグマクエストとMHFG(予定)くらいだよ。
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:11▼返信
もう頑張らなくて良いよ
つぶれて良いんだぜ?w
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 16:13▼返信
もう楽しみなソフトないし潰れても構わない
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 17:00▼返信
カプコンはモンハンだけ出してくれればいいやと思う
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 00:18▼返信
明日、モンハンしかいない・・・
しかも任天堂しかいない
768.ドラゴンズドグマ2 ちゅくれ!投稿日:2014年06月13日 06:30▼返信
ドラゴンズドグマ2は、作らないのかな?

作ってくれると良いな~!

直近のコメント数ランキング

traq