ウルトラベースボール カードバトル
http://www.culturebrain.co.jp/basehp/basetop.html
基本無料ゲームかと思ったらフルプライスだった(困惑)
SFCの頃より退化してゲフンゲフン
カルチャーブレーンは早くスーパーチャイニーズのVC配信して!
超人ウルトラベースボールカードバトル
Nintendo 3DS
カルチャーブレーン 2014-03-13
売り上げランキング : 16978
Amazonで詳しく見る
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
PC事業を売却… 電子書籍も終了…
↓↓ソニーがどんどん溶けテイル…テイルズ人気、落ちテイル↓↓
今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で本当に済まんな…
ありがとうソニー、そしてさようなら
はぁ?っでこれマリオよりヘルスなの?
しかしカードゲームかよ
えげつねぇwww
子供だましじゃなくて子供も騙せないレベルw
結果としてソフトが少ないと強く感じる
w
グラがっががっががががが
買ってあげてね
このやる気のなさ
ファミコンでなかったっけ?
それでも駄目だろうけど
久しぶりの男向けのゲームだぞ、買えよ
ごめんw俺プロスピするわww
超人ウルトラベースボール「よろしくニキーwwwwwwwwwwww
任豚「.................
オンラインとかでも対戦してみたいな(棒
これ、バグ度合いによってはKOTYあるぞ……
メガドライブみたいな画質だな
しかも超大作ナンバリングもシリーズ最低の出来になる事が多すぎるし
健全な市場とは思えん
死体蹴りいくない
今2014年だぞ・・・?
まーたマッマのパート代がゴミに変わるのか
さすが1500万台ハード!
紙ゲーが集まって来てすまんなw
しかし今どきフルプライスで笑って許せるオッサンがどれだけいるか・・・・(´・ω・`)
1100億なんてどうすれば解消できんだ
64のゲームより酷いグラだ
売る気ないならそもそも作るなよw
あ、でもラブプラスで金たくさん使っちゃうかw
燃えろプロ野球に見えるwww
冗談は止めてくれ
これじゃあ、PS1にすら劣るじゃん。
3DSって、PS1以下の性能だったんだね。
何がシェーダだよ。
4.980円wwwwww
こんなしょぼいんじゃ子供寄り付かないよ
恥ずかしいなあもう
こんなのでも俺はニンダイで紹介されたら「きたぁぁああああっ!!ゴキブリざまぁああ!ww」
っとかニコニコでコメしちゃう!wもちろん買わないw
健康になれるわー
枯れすぎだろwww
ゲーム業界任天堂の一人負けーw
なんか…これダメだわ…
ギャグもはじけて無いし演出も地味
ステルススイング?wwwwwwwwww
オブジェの座標指定ミスったときの挙動そのもので変な汗が出た
ニシくん買ってあげてね
5分で飽きそうだがw
スマホかよ!w
知恵遅れJAPにはお似合いかwwwwwwwwwwww
3DSのゲームだからこれくらいが丁度いいのかもなwww
あいつらプロだからね
けど税込み価格併記くらいしようや
カードとか課金の可能性もあるな
クソすぎ
あ
3DSまだまだイケるな!!
中身を作る労力がとられてダメになるらしいからな、その結果がこれときたか
さぞかし喜ばしいだろうなニシ豚はまさに理想のゲームがここに爆誕したわけだからなwwwwwwwwwww
グラを極限まで削って中身に回した神ゲーがw (おれにはそうは見えないけどw)
もっと凄いバグありそうだなww
もしかしたらもしかするぞ
今ならどんなバグ祭り&中身空っぽのフルプライスでも3デスやWiiウンコなら喜んで出してくれるぞクソゲーメーカー!
そーいえばポケモンとかイナイレとか根本的ガキゲーはVitaに望まれんな
なんとも言えない気持ちになるから
何も調べずに買っちゃう層は常に一定数存在するからな その層にとってはDLは難しい
つい再読み込みしてしまったぜ・・・
何年前のセンスだよw
まさかのバックの炎がアニメーションすらしない一枚絵だった
ニシくんX倍ズームしないとわからないからなw
つーかカルチャーブレーンってまだあったのか
小学校高学年がVitaユーザーのボトムラインみたいだからそれ以下の需要はまだ当分先じゃないか?
ぶーちゃんコレやって今年こそは無職から脱却するんやで・・・?
カーチャンも泣いてるで
なんかいたたまれない気持ちになるよな
発売済みゲームの攻略法を公開した上に更には質問まで受け付けているなんて··神対応過ぎる
大丈夫なのかw
試合してる横でマスコット同士が殴り合いしてるとか、客がグラウンドに降りてきて暴動おきるとか
もちろんバッターはバット持って応戦できるとか
そういうの作りこめば野球版ミニGTAみたいで面白いと思うんだよね
でもカードゲームなんだよね
もはや誰にも解らんな
ラグオデとかイースとか
これは100万本売れてもいいぐらいのソフトだね
ニシくんの要望に全て応えてる
あの会社まだ生きてたんだw
どうみても堅気じゃない広報さん、元気だろうか?
飛龍の拳を江戸家の番組でさんざん見たけど、全く買う気が沸かないという、宣伝物量が全く無意味なソフトだったなw
出落ち感ハンパないけど
あと高い
デジモンは買うよ?w
アーカイブス系は流石に卑怯だよ
飛龍の拳リメイクしろよ
俺でも作れるわww
リアル系ゲームが多い今、こういうはじけた内容のゲームがリリースされるということに子供心をくすぐられました。
でもフルプライスは高いよ……。
意見をまとめると「フルプライスはねーよ」
それ、マリオより売れるの?
↓
それ、100万本売れるの?
↓
それ、健康になるの?
ニンテンハード以外の和ゲーは洋ゲーなんかより面白い
ハイ、面白そうですね
でもこれカードゲームなんやで・・・
イース以下のグラばっかりのニンテンゲーム・・・
公式見たら結構3DSとDSにソフト出してるぞ
近づけるくらいの努力はしようよ
てか見てるとジワジワくるなw
・・・・え?新作だと!?
やきうでカードゲー・・・一体何の意味が・・・
カードだぞww
5000円
20年前のソフトか?
お前ら暖かく見守ってやれよ
PV見たけどPVだけでおなか一杯になった
どーすんだよこれw
野球ゲーの挙動を作る技術が無いからである
直に操作させたらプロゴルファー猿みたいに決まったパターンでしか動かないとかになる
まあなかなかないでほんま、珍天市場のポテンシャルは底無しやなwwwwwwww
http://www.konami.jp/products/touch_pp_2013/
3DSにしてはグラは頑張っているというのに
見てはいけない物を
見てしまったような
気がするぜ
KOTYてそーゆーもんじゃねえから
グラではなく中身にお金をかけたゲーム性の高さ
安易な萌えで釣らず硬派なゲーム画面
これが3dsのゲームか!圧倒的だな!! ・・・・・・・・・wwwwwwwwwwwww
受賞待った無しやでこれは w
これが3DSの神グラフィックか!
こんなゲームをプレイ出来るなんて豚が羨ましい(ある意味
もしかして飛龍の拳もまだやる気なのか…
これで5千円もするのか・・
いやぁほんとアコガレチャウナ-
意味不、余裕で候補に入るだろ
これ実は人間の体内も全部をモデリングしてるから
いたたまれない気持ちになるな
ぶひっぶひっぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
末期臭がすごいけど3DSってまだ発売から3年くらいなんだなw
WiiUは死んでるしどうすんだ
100万本いくから見てろよゴキブリども
三原が発狂するな
って感じでできたんじゃね?
もちろんこれは買うよな?
また爆死させるなんて無いよな?
なんかニシ君に御免ね、パワプロ2013無課金でも結構いい選手作れて面白いよ
同じカードゲームなんだろうけど、なんかごめん
PS3よりグラが凄いぜw
3DSにはスマホ以下のゲームがお似合い
こんなもん自社買いしなかったら1000行くかも怪しいぞ
今どきスマホゲーでもお断りのレベル。
カル脳(やめてぇっ、ハードルあげないでぇっ!)
ゲームはグラじゃないというのに
しかし恐ろしい事に、任天堂のROM発注の最小ロットは5000個からなのだ・・・
カルチャーブレーンは生まれたときから周回遅れです。ある意味任天堂とはお似合い。
実際これまで一途に相思相愛貫いてますしなw
それこそゲハのニシくんばりに
ついていけなくなったゴミ自身が悪いんだけどな
野球やろーぜーwwwwwwwwww
ニコ生実況で見たら楽しそう…
!? オワタwwwww
スーファミ後期の作品でもパスワード式だったしなぁ
見た目が糞とか古臭いとかだけではエントリーすら無理
あれはゲームとしてどこまで破綻しているかを競うもんだぞ。
ケムコ、ヒューマン、カルチャーブレーン
会社が潰れてしまうわ
どう考えても500本も売れんだろ
コナミにも逃げられたしな
金で囲った超大作が
金で困った超大作に見えたけど別に間違えてなかった
メジャー以上の臭いしかしねえよw
パーフェクトクローザー以来の衝撃!!
カルチャーブレーンが新作を出すたびに皆がそう思い続けて既に十数年。いや20年以上かな?
どういうカラクリで存続できてる会社なのかはもはや世界七不思議に入るレベル。
野球ゲームじゃなくカードゲームなのか?
なんで?
普通に野球ゲームじゃ駄目なの?
社長が訊くで取り上げて差し上げろ
昭和の香りのするゲームだな。
この会社が後にバンナム、スクエニ、カプコンを凌駕する大手メーカーになろうとは・・・・・いや、それはないか。
ケムコは打率が低いだけで、遊べば面白いゲーム何本もあるよ
ヒューマン製で遊べたのはF1物ぐらいかねえ・・・
3DSこんなのばっかりだな
任天堂にカルチャーブレーン枠でもあるんじゃねw
全て無条件とか
全盛期は自社ビルにゲーム番組出演しまくったりしていたのに落ちぶれたなぁ
電子書籍撤退
1100億赤字
野球のルールが豚には難しいからなぁ
腹いてぇwwwwwwwwwwwwww
実質的な外注・人材出向会社になってんじゃないの?
新人研修としてたまにこういう内製ソフト出してるってだけで。
1.テレビゲーム、玩具、雑誌、動画、商標等のデザイン、企画、製造、輸出入、それらの著作物の販売、及び取り扱い。
2.電子応用機器等の企画、開発、製造、販売、及びレンタルリース並びに輸出入業。
3.OA関連、ソフトウェア、ハードウェアの企画、開発、製造、販売。
4.CD、音楽の作曲、効果音の企画、作製、それらの著作物の販売及び取り扱い。
5.教育システムの企画及びそれらの著作物の販売取り扱い。
この中のどれかで利益出してるんだろうな
しかも募集までかけてやがる
さらっと捏造すんな
電子書籍撤退
1100億赤字
テレビも赤字
電子書籍撤退
1100億赤字
テレビも赤字
クソVitaTV 1700台
コナミからクレーム来たりして
1評価100%達成出来るぞ
3DSにしては綺麗だな
電子書籍撤退
1100億赤字
テレビも赤字
クソVitaTV 1700台
PS4星1ラッシュ予定
ドラえもん、おさわり探偵、くまもん、ペンギンの問題、ゲームセンターCX、ヒーローバンク、NEWラブプラス+
そしてこれ…
ちなみに特に大作とかは抜かしてないからなw
いやー何買うか迷っちゃうなぁw
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
ワロタw、ぶーちゃんが尼レビュー工作スタンバってるw
爽快で買う人がいるかみものだな
歪みねえわ。
つまり利益はあまり考えてないのかな?
岩田「いいか、これを何としても流通に乗せるんだ!」
問屋「ええですな、これもキッチリ仕入れて貰わんとまた秋の4Gで割り当てが減りまっせ~~?」
小売「・・・ブログで暴露したる(怒)」
まだ3月予定とか書いてるがw
ヒューマンはヒューマングランプリ以外にもセブンテントリオンという傑作を生み出してるぞ
ドラマティックストーリーって言ってるんだし、
内容が感動的なのだろう。
あれ?ヒューマン言ったらADVでいくつかお世話になった覚えが・・・
あっちの野球ゲーの方が何倍もきれいに見えるぞ。しかも5000円だったら課金した方が面白いんじゃないかレベルだし
4980円という価格も逆にM心をくすぐるギリギリのうまいところ。
まともな頭してればこの出来でペイ出来るとは考えないだろうな。
研修レベルのものを流通に載せるのも如何なものかと思うが。
ここのコメントで3DSのソフト発注最小単位が5000からと言ってるのがあったが、
それが本当だとしたら大赤字だし、そこらは謎だね。
セブンテントリオンに限った話じゃなく、大傑作として挙げた。
ヒューマンは良作の宝庫だよ。
ファイアーマンとか超面白かった。
取り敢えず一本はかならず入荷する
って店が全国に5000位あっても不思議じゃない。
ニシくんのゲームはグラじゃないを真に受けてるから崇め奉るべき存在
じわじわくるなw
しかも5千円www
待ってました(^∇^)
今年一番のどん判になりそうだなw
.|ノ-O-O-ヽ| ……
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ| (見なかった何も見なかった)
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
まぁグラは豚向けだし3dsらしい
しかしこれで5千はかなり高い
続きましては、バンプレストのサイバー田中さんです
いくら何でも、PSP並のゲームを作れるスペックくらいは有るだろうに…
こういうのを見ると気の毒になって来るな
任天堂は必死に3DSを普及させたのに
サードはスマホに行ってしまい
出るゲームは手抜きばっかり
何百億円も赤字を出したのにね・・・
スネークボールとか好きだった。
…思い出の美化とか関係無しに、新作の方が酷くなってて悲しくなってくる。
発掘してきたのかよ!!
俺らのファミコンが帰ってきたぞおおおおおおおおお
PS4まであと2週というところで、リアルに時代が変わるのを感じるよ…
え?パケ?
なんか凄いグラだなwPSone時代のソフトの方がこれより綺麗だったよなぁw
今年のオブザイヤーを勝ち取りやがった・・・ッ!!
SFCでも余裕で出来そう…
下手すると、FC末期の技術でほぼ再現出来るレベルに見える…
あ、これも買わないかwwwww
誰が企画にゴーサインをだすんだろうな
もしもしにだしたほうがまだ利益になるんじゃね
アンパンマンとあそぼ、おさわり探偵、カードファイトヴァンガード、海王、カセキホリダー
カラス・ザ・ビーストオブレデン、クレヨンしんちゃん、黒子のバスケ、ゲームセンターCX、シアトリズム
ソニプロ、スマブラ、デビルサバイバー2、ドラえもん~のび太の大魔境~、NEWラブプラス+、パックワールド
ヒーローバンク、ビタミンX、プリズマ☆イリヤ、ペルソナQ、カービィ、マリオゴルフ、メイプルストーリー、
逆転裁判123、モンスターハンター4G、超人ウルトラベースボール←NEW!
これでよくVitaにはロクなソフトがないと煽れるよな
「・・なんかココ、違う・・・気がする」と
でも数々のメーカが無くなって来た中、ここまでしぶとく残って、未だ現役でゲームで作ってるとは予想だにしなかったよな
ないです
な い で す
(しかし誰かが買わねばKOTYの話題作にも挙がらないぞ・・・)
動画にあるくわくわじゃないがはたはたとかいたよなファミスタにも
ニシ君はこんなソフトに5000円も払うの?
(ラー油氏が踏み抜いてくれるに決まっている…)
(審査員も裸足で逃げ出すソフト……格好いいじゃないですか(白目))
ましてフルプライスとかww
その上で演出をアスラズラースくらい派手にすればアリかもしれん
ファミスタもそれ以前にあった野球ゲーのパクりだけどなw
「普通に」が出来ないからこうなってんだよ察しろw
あ〜…ぶーちゃんだと思ったんかな…
煽り抜きでスペック見ての話だったんだが…
流石に、お好み焼きレベルでも動かせるくらいのスペックは有るわけだし、PSP版GT並は無理としてもローポリのPSP版頭文字Dレベルくらいなら動かせるんじゃね?
アルカトラズの元ネタって監獄……
.|ノ-O-O-ヽ| ……
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
3DSのあの頭文字Dのクローズドベータやったが、ゲームはともかく車体のグラフィックは結構頑張ってたぞ。
あれくらい表示できるなら普通にタイマンバトルなレースゲーにしろよって思ったわ。
それは流石に専門学校生舐めすぎだろ。
なんで潰れないんだ
(C)2014 CULTURE BRAIN INC. All Rights Reserved.
おい
ミリオン豚にぴったり
カプコン
カルチャーブレーン
イメエポ
日本コロムビア
はちままたやっちったなw
SFCの、すげー好きだったわ
許可とった宣伝記事なんだろw
あかでみやゆめのすけwwwwwww
>SFCの頃より退化してゲフンゲフン
なんて言ってんの??
SFC版とFC版の区別がついてないんじゃないの?
このゆとり世代の知ったかぶり野郎が!
ほんとゲームメーカーがどんどん消えていってるからな
お前ら期待しすぎ
昔のベタ移植のほうが嬉しいわ
ペイントで描いたんですかね
これ本来、素のDS用のつもりで作ってたもんなんじゃねえの?
まあ仮にそうだとしても充分すぎるほど低いクオリティではあるがw
お馬鹿DLCとしてでもいいし
なんでも表現できるのがゲームのよさなのに
なんで意地になってリアル表現に命懸けなの?
そこらの車ゲーよりクレタクの方がきもちーぜ
こんなんで5000円も取れるなんて
基本無料のカードゲーでもこれより酷いの探すほうが難しい時代だというのに
カード選択制で64並のグラって、売りは何処なのか···子供相手にするにしても、ナメ過ぎだろ。
VitaはVitaで何か結構な割合のタイトルがターゲット狭すぎだし(PSPとアーカイブスで保ってる感がある)、
思い出補正なのかなぁ。。。子供の頃は色んなゲームでもっとワクワク出来てた気がする(PS、64、GB、GBA時代)
PS4も一応買うだろうが、結局PS3の延長な感じが否めないし。
プラネタリウムみたいに360°の映像出力が出来たら面白そうだと思う。
結局買わなかったけど、そういう意味じゃWiiのゲーム体験って多くの人には衝撃だったのかなぁ。
一人称視点にHMD着けてヌンチャク(キネクト、PSmove、ガンコン)なんてのもいずれやってみたいな。
あ、WiiUのタブコンは全く興味湧きませんね。
>>SFCの頃より退化してゲフンゲフン
>なんて言ってんの??
>SFC版とFC版の区別がついてないんじゃないの?
>このゆとり世代の知ったかぶり野郎が!
いや、流石にこれはSFC版知ってるから言ってるんじゃ…
まあ確かに参考動画に合わせた事言えよとは思うがw
…文書いてるバイトと参考動画探して貼り付けたバイトが別人の可能性…?
この動画もよりにもよって音楽が入っていない失敗バージョンをアップしているし。
クソゲー
はっきりわかんだね
そのまま移植の方がまだマシ
GBA版もずっと楽しみにしてたのに
待ちに待ってようやく具体的な発売日まで決まって
発売間近に掲載された雑誌の記事を穴が空くほど見つめながら
期待に胸をふくらませてたのに
何事もなかったかのように発売をスルーしやがって
存在しないのにあちこちのネットショップの買い取り価格表にも載って
徐々に買い取り価格が下がっていくの見て、何とも言えんかったわ
つまり4月以降も売る気マンマンらしい。
ちなみにオレ、銀行で働いていたとき
カルブレが取引先だったことがある。
電話で定期預金のセールスしたときがあったけど、
電話口にチンピラみたいなヤツがでてくると思いきや、
至って常識的というか、馬鹿丁寧な口調の男が出てきて
驚いたことがある。案外まともなヤツがいるんじゃないのか。