• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『テラフォーマーズ』重大発表有り!
20140208112511111111



テラフォが重大発表!?







↓ ドメインで検索してみた







テレビ版の『テラフォーマーズ』ドメインあったwww

2014y02m08d_121518354


『terraformars.tv』だけ取得済み!!



(http://terraformars.tv/)



現在中身は空になってますがアクセスは可能!!

2014y02m08d_121455942














テレビだから実写映画じゃないのは確実



アニメだったら声優誰なんだろう・・・講談社の『進撃の巨人』が盛り上がったから集英社も『テラフォ』盛り上げてほしい



めっちゃ期待してる






コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:29▼返信
のうりん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:29▼返信

ニニ    ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな 
| \   
着  P    
実   C    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    事      
溶     業       
け      を    ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな  
テ       売
イ        っ          
ル         テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:29▼返信



 済まんな…



4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:29▼返信
ガンツのアニメは...ひどかったですね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:30▼返信
進撃より面白そう
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:30▼返信
1話で最終回にしとけ
後はつまんねーんだから
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:30▼返信
これあんまり面白くなかったんだよねぇ。

亜人のアニメ化はよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:31▼返信
>>2
1阻止
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:31▼返信
アイアムアヒーローもアニメ化してくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:31▼返信
いえええええええええええええええええええ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:32▼返信
単調な上に糞長い
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:33▼返信
テ レ ビ 化
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:33▼返信
これなぁ
昆虫出してくるだけで
よく言う能力バトルものだからなぁ

14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:33▼返信
こういうジャンルはハリウッドで実写化しろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:34▼返信
あれ延々とゴキブリとバトルしてるだけやん
アニメにするとクソつまんないと思うがな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:35▼返信
これは良いね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:35▼返信
じょうじ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:36▼返信
正直飽きてはいる
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:36▼返信
この漫画も最初だけだったな面白いの
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:37▼返信
アニメにしなくてもええんちゃう?

アニメ栄えはしないと思うなぁ。

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:37▼返信
1巻のジェットコースターみたいな話の展開は好きだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:37▼返信
1巻だけを映画にすれば良いと思う

2巻目以降はダラダラ長いだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:38▼返信
ナレーションが主人公のアニメになる
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:38▼返信
どこのメーカーから発売するんですか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:38▼返信
アドルフが死んで最終回
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:40▼返信
アニメ向いてない気が
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:41▼返信
GANTZは鬼星人あたりまでは面白かったけどこの漫画は甘めに言っても一巻までだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:42▼返信
進撃の足元にも及ばないだろ
読んだけどブリーチ臭がぷんぷんしたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:42▼返信
バトル漫画に重要なバトルシーンをだいたい解説かモノローグで済ませちゃうからつまらん
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:43▼返信
おい!
今日いくつゲーム記事書いたか言ってみろ‼‼
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:43▼返信
最近展開遅くて飽きてきた
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:43▼返信
最初の方は強すぎだし得体の知れない感じでゴキブリが怖かったけど、知らないうちに普通のバトル漫画になったところでマンネリ化
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:44▼返信
じょうじ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:44▼返信
実写ドラマの可能性が・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:46▼返信
火星に行ったらやたら身体能力高くて知能があるゴーリキがわらわらと
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:47▼返信
ぶっちゃけあんま面白くなかった
真新しさもなかったし
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:48▼返信
バトルは書いてて楽なんだよ
構図と能力だけこだわってバトらせとけば小難しい事考えずに週稼げるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:49▼返信
これやたら評価高いから読んでみたら全然大したことなかった…
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:49▼返信
バイオに例えば

1巻=バイオ1〜3

2巻以降=バイオ4〜6
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:49▼返信
死んだとおもった?残念!幻覚でした!

ばっかり
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:49▼返信
常識で言えば、「ゴキブリ」ネタの番組は100%コケるW
今まで「ゴキブリ」を敵にした話で成功した事が無い。
必ずコケる。
一般人が毛嫌いする敵を出して食いつくと考える方がおかしい。
誰が嫌いな物をわざわざ選別して観るかよって話を何故企画段階でしなかったのか疑問。
アニメ化の根拠になった発行部数もかなり割り増しされてるだろうし。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:50▼返信
オワコンなんじゃー
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:52▼返信
ピンチだうわー
⇒実はこんな能力者が!
⇒うわーたちかったー

の繰り返し
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:53▼返信
正直1巻がピーク
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:54▼返信
1巻はほんとに傑作。
週刊誌に移った2巻以降はほんとに残念。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:54▼返信
どうでもいいけどはちま管理人の顔見たけどなんで髪型一部分だけハゲててニワトリみたいになってんの?お前らはどう思う?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:55▼返信
ワンパターン漫画だよなこれ
1巻で飽きた
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:56▼返信
マジか!すげえ嬉しいわ・・・ミッシェルさんとかアドルフさんの声だれだろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:57▼返信
1人必死なアンチがいるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:58▼返信
個人的に進撃の巨人よりはこっち
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 12:59▼返信
これやるなら亜人あたりをアニメ化してくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:00▼返信
亜人は展開遅すぎるのをなんとかしたら面白い
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:00▼返信
忘れ去られるローマチーム
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:02▼返信
最初の方は主要人物っぽい人らが次のページめくったら突然死んだりして予想がつかない展開が多かったけど、最近は死なないからな。

次の話で主人公死ぬとかだったらいいんだけど設定上重要人物だから無いとか想定しやすい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:05▼返信
これ一巻だけやん。

じょうじ 分かったら終了ですやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:06▼返信
>>54
パラボネラゴキ倒して一安心したときにミッシェルさん急に死にそうじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:07▼返信
これよりもアポカリプスの砦か魔法少女・オブ・ジエンドのほうがいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:08▼返信
(ゴキブリなんか見たく)ないです
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:09▼返信
アニメ化だとしてもグロできないけどどうすんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:09▼返信
テレビ化......




実写ドr......
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:11▼返信
深夜アニメなんてどうせ中途半端に終わるんだし1巻分だけで劇場版とか作ったほうがいいだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:11▼返信
>>60
勘弁してください・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:14▼返信
アニメ化すると踏んで
漫画読んでなかったのは正解だったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:16▼返信
面白いんかな話題になったら見よっと
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:17▼返信
>>63
ネタバレしまくってやるから期待してろよ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:18▼返信
テラフォに東京喰種までアニメ化か
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:20▼返信
テラフォ、東京喰種、キングダムときてるからあとはねじまきカギューだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:30▼返信
興味本位でアニメより実写でみたい気もするが・・・
GANTZっていう作品もあったからなぁ・・・

アニメ・実写化は販促のひとつでしかないから、完結した作品か一段落ある作品のテレビ化を希望する!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:34▼返信
敢えてラジオドラマ化!
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:36▼返信
もうちょい原作溜めてからでいいと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:37▼返信
カギューのアニメ化は希望するけど、周りの奴らに認知されるのが悔しい気もする
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:49▼返信
ゴキブリと戦うマンガだったよな。
キングダムくらいしか興味ないな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 13:59▼返信
主人公補正が強烈すぎてな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 14:11▼返信
じょうじ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 14:21▼返信
この漫画さ
ゴキブリが黒人にしか見えないんだけどあかんやろ・・・差別にうるさい奴らは騒いでないのか?
人間側には黒人キャラいねーしな・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 14:23▼返信
日本刀とかだして来た時点で・・・
生物能力ファイトだったんちゃうん
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 14:33▼返信
>>76
日本刀出る前から上位ランクには専用装備でスペツナズナイフとかスローイングナイフとか支給されてたじゃない
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 14:35▼返信
CMに出てたし膝丸燈のセリフ言ってた細谷佳正が燈役すんのかなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 14:36▼返信
>>75
ばーか、今回のにいないだけで過去のやつには黒人いるよエメラルドゴキブリバチの能力持ちやら
能力出す前にやられちゃったのやら口から圧縮空気出すのやら
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 14:41▼返信
テレビ化って何だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 15:04▼返信
G出てくるから、絶対見ない((((;゚Д゚)))))))
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 15:15▼返信
電気使いの人が死ぬとこまではおもしろい
それ以降はつまらん
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 15:18▼返信
何で嘘喰いをアニメ化しねえの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 15:18▼返信
OPはそらるだな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 15:26▼返信
キタキタキターッ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 15:28▼返信
とっとと打ち切りになればいいのに
この日本有数のクズ漫画
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 15:41▼返信
ゴキブリブログの管理人がゴキブリ漫画に期待してるのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 15:58▼返信
一巻だけだよ面白いの。
敵が代わり映えしないからマンネリ気味
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:00▼返信
放送規制入りまくりでね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:00▼返信
アニメだったら声優は小吉は小西で燈は小野Dがいいな
ガンツやゼットマンに続きまた浪川とか勘弁だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 16:04▼返信
進撃もゲーム化したし、テラフォーマーズもゲーム化しないかな?
テラフォーマー無双とかさw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 17:51▼返信
話の最後が毎回キャラのドヤ顔+台詞「ドン!」って感じの引きばっかで飽きた
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:04▼返信
さあ、立て
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:12▼返信
じょうじょうじ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:15▼返信
最初の方はインパクトあったから楽しめたけど
どうにもワンパターンなんだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:28▼返信
ブリュンヒルデもアニメ化するんだっけか。
そろそろ、第一話の謎がわかるのかね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 19:39▼返信
小町は小山が適任だと思うけど。

内臓とかどうするんだろ?
骨とか剥き出しなんだけどw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 21:02▼返信
テラフォは1巻までが全て←典型的なにわか
テラフォはアドルフが死ぬまでが全て←わかってる

ご都合心臓マッサージ復活までは初期の緊張感は確かにあった
あそこでハゲゴキが復活した事で緊張感もカタルシスも全部パー
面白中国や蟹座の希望アシモフさんなど細部に見所はあるが完成度は著しく下がった

それでも亜人よりは遥かに面白い
あれは正真正銘の駄作
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月08日 21:26▼返信
バキもそうだけど単純にアクションができなくなっている。

何か説明を入れないと心情を語らせないとキャラクターを動かせなくなっている。

まぁ、感情の起伏が極端に低いG相手に説明のないバトルって難しい気はするけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 00:49▼返信
東京グールにしても寄生獣にしてもテラフォにしてもTVでどこまで表現できるかな
一発アニメ映画でもやったほうがいいかもしれない

PVでは細谷が声だったね
ミッシェルさんはみゆきち、アシモフは大塚明夫さんのイメージかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 02:51▼返信
すっかり進撃に食われた漫画やね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 05:08▼返信
それよりGANTZの再アニメ化はよ。今度はまともなスタジオでな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 07:14▼返信
なんで上から目線だよ馬鹿バイト

直近のコメント数ランキング

traq