「アイカツ!」大人気で市場一挙拡大 バンダイナムコグループで今期141億円見込む
http://www.inside-games.jp/article/2014/02/09/74199.html
女児向けキャラクターの「アイカツ!」の人気が順調に拡大している。「アイカツ!」を展開するバンダイナムコホールディングスが2月4日に発表した2014年3月期第3四半期決算の補足資料によれば、第3四半期までのグループ内キャラクター別売り上げは117億円に達した。通年では141億円を見込む。それぞれ前年同期の9億円、18億円から一挙に拡大した。
キャラクター別の売上高では、「ガンダム」、「仮面ライダー」、「スーパー戦隊(Power Rangers)」、「ワンピース」に続く第5位となる。「ドラゴンボール」117億円、「プリキュア」シリーズ102億円を上回る。(いずれも通期見込み)
(略)
「アイカツ!」の市場拡大を支えているのは、バンダイを中心とするトイホビー事業である。キャラクター別売り上げは117億円のうち99億円をトイホビーが占める。決算短信では、トイホビー事業において「アイカツ!」が、各事業を横断する展開により好調に推移したと報告している。
バンダイは国内有数の玩具企業だが、男児向けに比べて女児向けには比較的弱かった。これまでは「プリキュア」シリーズが主要タイトルだったが、これに「アイカツ!」が加わる。今後、シリーズ展開となれば女児向け事業に安定感も増すだろう。
アイカツも大きくなったもんだなぁ・・・
アイカツ! データカードダス グミ 7 20個入 BOX (食玩・キャンデー)
バンダイ 2014-02-19
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
データカードダス アイカツ!新入学スクールドレスセット
バンダイ 2014-04-30
売り上げランキング : 121
Amazonで詳しく見る
ニニ ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
| \
着 P
実 C ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に 事
溶 業
け を ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな
テ 売
イ っ
ル テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
イ ペDモ
ル ル S ン
ズ ソ で ハ
ソ 人 ジ ナ 本 ン
ニ 気、 ャ も 当 も
\ 落 ン に
格 ち ク 済
付 テ 級 ま
けイに ん
ル な
ペルソナもモンハンも3DSで本当に済まんな…
必ず最後にアイはカツwww
そして虚しさと絶望の人生を繰り返してしまえ
↓↓ソニーがどんどん溶けテイル↓↓
↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓
いい歳こいたオッサンが平日昼間っから仕事もせずに筐体にかじりついてるだけだろ
近年No1のアニメを真似たらそりゃ流行るだろ
プリキュア3期は成功とはいえんが
タカラトミーとかか?
金ならある
3DSのゲームのアイカツ2も20万本を突破したし
GKこれにどうこたえるの?
ゴキブ李容疑者どんどん憤死してるんだから
正直、最初の発表を見た時にはプリキュアを超えるなんて思っても見なかったよ。開発スタッフもすごいプレッシャーだったろうなー。いい結果が出て良かった。
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) <アイカツは3DS独占!!そして神風口リゲット!!!
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
最初からおっさんしかいないラブライブとアイマスは救いようがないな
あのさぁ...
子供向けに群がる奴らと一緒にするの
おかしくないか?
そりゃ鳥山も仕事やる気なくすわな。
クリスマス会でカラオケだったけど鎧武とかドラえもん入れてたら「アイカツ入れて」と女児4人からリクエストされた。
いやいや、プリティーリズムの二番煎じから始ったのであって、
まどかは関係ないだろ。
任天堂ハード独占です
PSハードでは出ません(笑
ニシくんきもwwwwwwwww
こういう趣味やめとけってwwwwwwwwwwwwwwwwww
女児向けって書いてあんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それくらい女児の心が分かってる
略してアイカツ
そのタイトル全体の話じゃなくて
キモッ
主人公の諦めない姿勢とか駄目な部分もあったりするとこが、凄い好感が持てる。
一応スーパー戦隊も任天堂ハード独占なのに全く話題に出さないあたりが
豚の幼女趣味が見え隠れしてるなw
全売り上げの 8%か、、、もうゲーム出す必要もないな、玩具だけで十分だわ
セガは絡んでないのか
オタの受け皿がなくなる
なんだ、かんだ言われてもやっぱガンプラとかがすごいのかね
30年以上も続いてるし、大したコンテンツだよ
すごいね、
いや、CS市場がしょぼいのか
売上げに閉める割合ではほとんど誤差のレベルだぞ
99%は女児(の親)が買ってる
躾の行き届いてない子どもなのかわからんけどもしアイカツおじさんならやめろ
本当の紳士なら堂々とレジに並んで買え
来年で丸20年だよ
今は何もしなくてもアイカツおじさん達が大人買いしてくれるので助かってます
それを考えると、このヒットは今後大きな影響力になりそうだな
女児8人くらいに囲まれ、その後ろにいる親御さん達にもガン見されながらプレイしててワロタw
もっとアニメ絵のグッズ増やしてくれよ
カードダスなんかその内、変化が無くなって来て
そんで使ったお金を見ると急速に醒めるもんよ
いつの間にか消えてたからなー
イチゴの声がムカつく
大人なのにファイル広げて一人でゲームしてた
おじさんは完全な変質者だからね
フレプリ以降毎回観てたが初めて切ったわ
アイカツ! -アイドルカツドウ!- Lesson.58
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 369
結果がこれだよ
↓
「プリキュア」シリーズ102億円を上回る。
プリキュアで一番売れてたハトプリで130億
アイカツは141億
あれ……
歴代最高売上のハートキャッチプリキュアよりも大幅に超えちゃってるんだよな
連載もアニメも終わって何年経ってんだよ。
アイカツの方が将来性あるし楽しい
未就学児ぐらいがプリキュアを見てそのあとアイカツに入るから食い合いがなくて勝ち負け関係無いよな
キャラがプリキュアのパクリにしか見えんかったけど
かわいい子や衣装は増えてるけどね
魔王ナナワライ「まどマギも任天堂ハードで出せばいい話ではないか。」
剣豪ヒエン「お師匠様は言う。アイカツはPSハードでも出ると。」
まどか「はぁ?アイカツファンにはまどマギファンもいるからまどマギと関係はあるだろ。」
魔王ムウス「はぁ(´・ω・`)?まじはぁ(´・ω・`)?」
萌え豚たちには必見だぞ!
今後はオレカバトルも出る。オレカバトルもアイカツのように、きっと大人気になるに違いない。
プリキュアが大幅に下がってるわけじゃないし、まだ当分続くよ
もういっぱいあるよ。そうなってるよ。
アイカツ落ちているけど
プリキュアはコンビニのスタンプラリースタンプラリー等々で安定感あるよ