• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「アイカツ!」大人気で市場一挙拡大 バンダイナムコグループで今期141億円見込む
http://www.inside-games.jp/article/2014/02/09/74199.html
名称未設定 1


女児向けキャラクターの「アイカツ!」の人気が順調に拡大している。「アイカツ!」を展開するバンダイナムコホールディングスが2月4日に発表した2014年3月期第3四半期決算の補足資料によれば、第3四半期までのグループ内キャラクター別売り上げは117億円に達した。通年では141億円を見込む。それぞれ前年同期の9億円、18億円から一挙に拡大した。

キャラクター別の売上高では、「ガンダム」、「仮面ライダー」、「スーパー戦隊(Power Rangers)」、「ワンピース」に続く第5位となる。「ドラゴンボール」117億円、「プリキュア」シリーズ102億円を上回る。(いずれも通期見込み)

(略)

「アイカツ!」の市場拡大を支えているのは、バンダイを中心とするトイホビー事業である。キャラクター別売り上げは117億円のうち99億円をトイホビーが占める。決算短信では、トイホビー事業において「アイカツ!」が、各事業を横断する展開により好調に推移したと報告している。

バンダイは国内有数の玩具企業だが、男児向けに比べて女児向けには比較的弱かった。これまでは「プリキュア」シリーズが主要タイトルだったが、これに「アイカツ!」が加わる。今後、シリーズ展開となれば女児向け事業に安定感も増すだろう。



















アイカツも大きくなったもんだなぁ・・・









アイカツ! データカードダス グミ 7 20個入 BOX (食玩・キャンデー)アイカツ! データカードダス グミ 7 20個入 BOX (食玩・キャンデー)


バンダイ 2014-02-19
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る

データカードダス アイカツ!新入学スクールドレスセットデータカードダス アイカツ!新入学スクールドレスセット


バンダイ 2014-04-30
売り上げランキング : 121

Amazonで詳しく見る

コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:37▼返信

ニニ    ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな 
| \   
着  P    
実   C    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    事      
溶     業       
け      を    ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな  
テ       売
イ        っ          
ル         テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:37▼返信
        テ            3
        イ           ペDモ
        ル          ル S ン
        ズ         ソ  で  ハ
  ソ     人     ジ  ナ   本   ン
   ニ    気、   ャ  も    当    も
    \   落   ン        に
     格  ち  ク         済
      付 テ 級          ま
       けイに           ん
        ル            な
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:37▼返信



 ペルソナもモンハンも3DSで本当に済まんな…



4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:38▼返信
jinははちま
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:38▼返信
おじさん大歓喜

必ず最後にアイはカツwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:38▼返信
ニシくん歓喜
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:39▼返信
はいはい一生こいてろ
そして虚しさと絶望の人生を繰り返してしまえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:39▼返信


 ↓↓ソニーがどんどん溶けテイル↓↓

    ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓


9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:39▼返信
>>1>>2>>3トンカツおじさん
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:39▼返信
おじさんはお金持ってるからね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:40▼返信
プリキュアぇ...俺はプリキュアが巻き返すことを信じてるぞ...
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:40▼返信
女児向けだろ(すっとぼけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:40▼返信
人気つーかさ、
いい歳こいたオッサンが平日昼間っから仕事もせずに筐体にかじりついてるだけだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:40▼返信
おじさんの金が多くを占めるんだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:40▼返信
ニシくんなんでや…
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:41▼返信
これがアイカツオジサンの力か
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:41▼返信
アイカツは元々まどかに影響を受けたコンテンツだからね
近年No1のアニメを真似たらそりゃ流行るだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:41▼返信
ガキを丸囲みすると儲かるんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:41▼返信
そしてそれらの人気コンテンツは全て3DSに集まる・・スマンねゴキアイマスでもやってろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:42▼返信
家の娘の小学校では特に流行ってないから 小学生以外の方が需要が有るんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:42▼返信
今期で今のメンバーはいなくなるだろうし、プリキュア同様に3期で切り替えが成功しなければきついだろうなあ
プリキュア3期は成功とはいえんが
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:43▼返信
有数、とか言うことは匹敵する企業はほかにもあるんだな
タカラトミーとかか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:45▼返信
しかし本当にアイドルアニメブームだなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:46▼返信
アニメ2期が糞過ぎてもう人気落ちてきてるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:46▼返信
今年のプリキュアもアイカツぽいのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:48▼返信
客はほとんどキモおっさんだからな
金ならある
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:48▼返信
アイカツ>>>ラブライブ>アイマス>>>>>>>>WUG
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:48▼返信
アイカツおじさんのおかげ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:49▼返信
3DSの次のミリオンタイトル来ましたー
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:49▼返信
完全にブーム来てるよこれ
3DSのゲームのアイカツ2も20万本を突破したし
GKこれにどうこたえるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:50▼返信
ドラゴンボールまだ117億も稼いでるのに驚きなのだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:50▼返信
ドラゴンボールやプリキュアは何年前のタイトルだよ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:50▼返信
ぷりそく・・・さよなら・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:53▼返信
>>1>>2>>3あんまりゴキイラさせんなよ
ゴキブ李容疑者どんどん憤死してるんだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:54▼返信
変態よ!変態だわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:54▼返信
子ども向けのタイトルなのにそれに群がるおっさんが大量に居てキモいってイメージしかない
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:55▼返信
ドラゴンボールとワンピースは完全にバンダイ以外の稼ぎもあるからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:55▼返信
数億程度のアイマスラブライブが霞むな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:55▼返信
トイホビーって、アーケードその物よりも関連グッズの方がすごいって事?確かに、うちもバッグとかバインダーとか食玩買ったりしてるもんなぁ。

正直、最初の発表を見た時にはプリキュアを超えるなんて思っても見なかったよ。開発スタッフもすごいプレッシャーだったろうなー。いい結果が出て良かった。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:56▼返信
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <アイカツは3DS独占!!そして神風口リゲット!!!
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::...... 
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:57▼返信
>>36
最初からおっさんしかいないラブライブとアイマスは救いようがないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:58▼返信
アイカス!wwまじきもいよ。絵もダサいし、内容も面白くない。見たことないけどwwアニメであってることすら知らなかった。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:58▼返信
これはアダルトなんですか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:59▼返信
ドラゴンボールが6番目でプリキュアより稼いでいるほうが驚きなんだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 19:59▼返信
>>41
あのさぁ...

子供向けに群がる奴らと一緒にするの
おかしくないか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:00▼返信
ますぞえwwwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:01▼返信
カスライブチュブチュブチュ!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:01▼返信
つーか文字通り本編とっくの昔に終わってるオワコンのドラゴンボールが未だにこれだけ稼いでることに驚くわ。
そりゃ鳥山も仕事やる気なくすわな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:02▼返信
うちの年少さんの息子の幼稚園では年少さんはプリキュア、年長さんはアイカツらしい。
クリスマス会でカラオケだったけど鎧武とかドラえもん入れてたら「アイカツ入れて」と女児4人からリクエストされた。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:02▼返信
>>17
いやいや、プリティーリズムの二番煎じから始ったのであって、
まどかは関係ないだろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:03▼返信
セガ『どーしてこーなった』
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:03▼返信
「アイカツ」も「プリキュア」も
任天堂ハード独占です

PSハードでは出ません(笑
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:03▼返信
アイカツは電通とテレビ局が噛んでるからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:04▼返信
闇のアイカツおじさんが筐体陣取ってるせいだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:04▼返信
穏やかじゃないわね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:06▼返信
女児コンテンツの1,2をともにバンダイが獲ったってのは今までになかったんじゃないか。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:09▼返信



ニシくんきもwwwwwwwww
こういう趣味やめとけってwwwwwwwwwwwwwwwwww
女児向けって書いてあんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:11▼返信
おばちゃんだけど私が子どもの時にアイカツがあったらカーチャンに殴られるくらい金使ってたと思う
それくらい女児の心が分かってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:14▼返信
最後に愛は勝つ
略してアイカツ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:14▼返信
アイカツおじさんがすごいんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:18▼返信
一年目中盤での人気上昇がすごかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:22▼返信
アイカツおじさんのおかげだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:24▼返信
まったくこれだからタク釣り商売はやめられない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:26▼返信
あくまでバンナムにおける売り上げの話なんだけどな
そのタイトル全体の話じゃなくて
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:26▼返信
ニシくんはこういうのが好きなのか・・・





キモッ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:28▼返信
DVDレンタルして見てるけど普通に面白いからな。
主人公の諦めない姿勢とか駄目な部分もあったりするとこが、凄い好感が持てる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:29▼返信
>>52
一応スーパー戦隊も任天堂ハード独占なのに全く話題に出さないあたりが
豚の幼女趣味が見え隠れしてるなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:30▼返信
>3DSのゲームのアイカツ2も20万本を突破したし

全売り上げの 8%か、、、もうゲーム出す必要もないな、玩具だけで十分だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:31▼返信
アイカツ、プリキュアがバンナムでプリリズがタカラトミー
セガは絡んでないのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:32▼返信
アイカツオジサンのおかげだなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:34▼返信
ぽわプリのためなら幾らでも出す
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:34▼返信
ゆりかさま~
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:34▼返信
バンナムはもうアイマス切り捨てで良いんじゃないですかねぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:34▼返信
一話からずっと面白いんだからこれくらい妥当
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:38▼返信
ガンダム is no.1
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:39▼返信
ファッションオタクをアイカツに引き込むのはやめちくり
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:41▼返信
数日前に同じようなニュースネタにしなかったか
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:46▼返信
>>73
オタの受け皿がなくなる
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:48▼返信
「人気」というより、他に競合作品が出ていないだけでは?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:56▼返信
アイカツとアイマスはどう違うんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:58▼返信
3DSのアイカツはかなりしょぼいぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:58▼返信
プリティーリズム、、、
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 20:59▼返信
>>75
なんだ、かんだ言われてもやっぱガンプラとかがすごいのかね
30年以上も続いてるし、大したコンテンツだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 21:02▼返信
全然知らんけど、そんなに面白いのなら見ておけば良かったかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 21:07▼返信
女児層とオッサン層両方に働きかけたのが勝因
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 21:09▼返信
アイカツだけで日本のCSソフト市場の10分の1あるんでは
すごいね、
いや、CS市場がしょぼいのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 21:10▼返信
数年間売上を安定させてるアイマスを一緒にすんなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 21:13▼返信
「プリキュア」シリーズを上回る
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 21:13▼返信
プリキュアなんかもネットでは大きいお友達ばかり目立つが
売上げに閉める割合ではほとんど誤差のレベルだぞ
99%は女児(の親)が買ってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 21:20▼返信
スーパーでバイトしてるけどアイカツのカード入りお菓子で中だけ盗まれるのが2回あった

躾の行き届いてない子どもなのかわからんけどもしアイカツおじさんならやめろ
本当の紳士なら堂々とレジに並んで買え
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 21:31▼返信
アイカツもプリキュアも戦隊めいいよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 21:55▼返信
DBの連載が終わったのは1995年ですよ

来年で丸20年だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 21:58▼返信
出た頃は人気が無くて自分でお布施プレイしたりアニメ観てPOP作成したりしたもんだった
今は何もしなくてもアイカツおじさん達が大人買いしてくれるので助かってます
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 22:02▼返信
アイカツ!は、初めにTV番組ありきじゃなく、ゲームがメインとなってのメディア展開になっている
それを考えると、このヒットは今後大きな影響力になりそうだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 22:36▼返信
あくまでアミューズメントのカードゲームでの話だけどなこれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 22:36▼返信
キモオタにも感謝しろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 22:37▼返信
この前始めてアイカツおじさんを見た
女児8人くらいに囲まれ、その後ろにいる親御さん達にもガン見されながらプレイしててワロタw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 22:40▼返信
しかしアイカツグッズはゲームのうんこCGのばかりなので困る
もっとアニメ絵のグッズ増やしてくれよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 22:50▼返信
まぁ、稼げるうちに稼いでって感じだろ。
カードダスなんかその内、変化が無くなって来て
そんで使ったお金を見ると急速に醒めるもんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 22:59▼返信
セガのラブ&ベリーだっけ?あれも一時期TVで特集やるくらいブームになってたけど
いつの間にか消えてたからなー
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 23:26▼返信
プリリズしっかりしろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 23:33▼返信
プリキュアの方がいいだろ
イチゴの声がムカつく
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 23:35▼返信
ヨーカドーでアイ活おばさん見たわ
大人なのにファイル広げて一人でゲームしてた
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 23:41▼返信
まあおじさんはよりはおばさんのがマシだわ
おじさんは完全な変質者だからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 00:16▼返信
遊んでいるのが殆んどリーマンのおっさんだからな、そりゃ金になるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 00:16▼返信
むしろ未だに117億も市場があるドラゴンボールがヤバい
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 00:32▼返信
そらドキプリ駄作だったし
フレプリ以降毎回観てたが初めて切ったわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 01:01▼返信
2CH
アイカツ! -アイドルカツドウ!- Lesson.58

ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 369

結果がこれだよ

「プリキュア」シリーズ102億円を上回る。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 01:02▼返信
>>107
プリキュアで一番売れてたハトプリで130億
アイカツは141億
あれ……
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 01:08▼返信
ドキドキプリキュアが売れなかったせいでアイカツに負けたって言うけど
歴代最高売上のハートキャッチプリキュアよりも大幅に超えちゃってるんだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 01:21▼返信
ドラゴンボールがスゲェ!
連載もアニメも終わって何年経ってんだよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 01:23▼返信
バンダイナムコって今でもナムコ部分で儲かってるのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 02:50▼返信
プリキュア同じことやってるだけであきた
アイカツの方が将来性あるし楽しい
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 02:58▼返信
アイカツのが対象年齢層が高くて範囲が広いからな
未就学児ぐらいがプリキュアを見てそのあとアイカツに入るから食い合いがなくて勝ち負け関係無いよな
115.ネロ投稿日:2014年02月10日 03:24▼返信
たまにお菓子売り場で見かけるな
キャラがプリキュアのパクリにしか見えんかったけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 03:59▼返信
二年後には…ラブアンドベリーとかと一緒
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 04:39▼返信
アイカツは最近ストーリーが停滞し始めてる気がする
かわいい子や衣装は増えてるけどね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 06:21▼返信
小学生「子供が読むアイカツの本をください」
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 07:48▼返信
プリキュアはもう限界だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:06▼返信
アイカツおじさん「アイカツ、メガミマガジンや娘TYPEに記事を載せてくれ!」
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:07▼返信
>>52
魔王ナナワライ「まどマギも任天堂ハードで出せばいい話ではないか。」
剣豪ヒエン「お師匠様は言う。アイカツはPSハードでも出ると。」
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:08▼返信
>>50
まどか「はぁ?アイカツファンにはまどマギファンもいるからまどマギと関係はあるだろ。」
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:09▼返信
>>57
魔王ムウス「はぁ(´・ω・`)?まじはぁ(´・ω・`)?」
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:09▼返信
姫里マリアちゃんは究極の美少女だ!
萌え豚たちには必見だぞ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:11▼返信
>>17
今後はオレカバトルも出る。オレカバトルもアイカツのように、きっと大人気になるに違いない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:12▼返信
勇者タンタ「アイカツを女児向けと同じ目で見るな。もはやアイカツはメガミマガジンや娘TYPEに最適というところまで来ているからな。」
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:13▼返信
魔海の番人ダンテ「アイカツおじさんを受け入れられない奴は、誰にも救われない、いじめをした皮肉なヤツだな。」
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:14▼返信
ラブ豚には文句を言わないくせに、アイカツおじさんには文句を言う奴、日本人じゃない不公平な人間だな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 10:49▼返信
バンナムにでかい収入源が増えた、というだけの話
プリキュアが大幅に下がってるわけじゃないし、まだ当分続くよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:12▼返信
アイカツ無双
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 10:16▼返信
>>118
もういっぱいあるよ。そうなってるよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 10:18▼返信
今後PSハードでアイカツも出るんだろうね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:59▼返信
最近はどういうアイドルブームなんだか









134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 21:15▼返信
>>11
アイカツ落ちているけど
プリキュアはコンビニのスタンプラリースタンプラリー等々で安定感あるよ

直近のコメント数ランキング

traq