• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「々」だけを表示したいときによくやる方法1位「『日々』と入力して『日』を消す」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw945155
名称未設定 14


パソコンのキーボード入力時に、繰り返しを表す「々」という文字だけを表示したいとき、皆さんはどんな方法で変換しますか? 今回は、「々」だけを表示したいときによくやる方法を、読者581名に聞いてみました。


Q.「々」だけを表示したいときによくやる方法を教えてください(複数回答)

1位 「日々」と入力して「日」を消す 36.3%
2位 「おなじ」と入力して変換 17.0%
3位 「佐々」と入力して「佐」を消す 13.2%
4位 「多々」と入力して「多」を消す 12.1%
5位 「くりかえし」と入力して変換 7.4%



■「日々」と入力して「日」を消す
・「日常的に使う単語で、出てきやすいから」(26歳男性/医療・福祉/専門職)
・「”くりかえし”って入れると表示されると知っているけど、これが一番簡単だと思う」(31歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「高校のとき”おどりじ”と習ったが、変換できないので、この方法を採っている」(22歳女性/医薬品・化粧品/営業職)

■「おなじ」と入力して変換
・「一度入力変換して不要な文字を消すよりは楽だから」(26歳男性/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「佐々と入力してたが面倒だから」(25歳男性/食品・飲料/技術職)
・「”おなじ”で変換すると出てくると教えてもらったから」(30歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)

■「佐々」と入力して「佐」を消す
・「佐々木と入れて、消すことが多い」(29歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「左手だけで打てて早いから」(31歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「これが一番手軽だから」(29歳男性/商社・卸/秘書・アシスタント職)


以下略











iPhoneでの出し方
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20130528-00030134-r25
20130528-00030134-r25-001-1-view







「のま」「どう」で変換しても出るよ!

ツイッターのコメント見ると「どう」派が多いみたいね








シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコールシアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-04-24
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

『ラブライブ!』Official compilation book『ラブライブ!』Official compilation book


アスキー・メディアワークス 2014-02-18
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:04▼返信

ニニ    ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな 
| \   
着  P    
実   C    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    事      
溶     業       
け      を    ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな  
テ       売
イ        っ          
ル         テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:04▼返信
1げと
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:04▼返信
々だけ出したい時なんて無い

はい論破 糞箱なんもネタねえなwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:04▼返信



 秋根記念公園で待っテイル



5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:04▼返信
野々村真
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:05▼返信
定期的にあるなこのネタ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:05▼返信
>>1
まだガンバってんのかよバイト君w
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:05▼返信
なんか本当にどうでもいい記事増えたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:05▼返信
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:05▼返信



 ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓



11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:05▼返信

2年前にもはちまでみたwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:05▼返信
のまって書いて変換してるなー
あんまし使わないけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:06▼返信
久々
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:06▼返信
    ↓↓Wii U 人気落ちテイル↓↓
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:07▼返信
【続報】コンパイルハートの新ブランド『魔界1番館』発売機種はPSVita、「ディスガイア」を手掛けた山本雅博氏などが参加するぞ!

すまんな、またPS系なんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:07▼返信
「どう」で出てくるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:07▼返信
そもそも、々単体で使うことがないんだが・・・(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:07▼返信
これは「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」のステマ!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:08▼返信



 ↓↓はちまバイトの人格、腐っテイル↓↓
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:08▼返信
云々で出してた
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:08▼返信
くりかえしかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:09▼返信
繰り返し
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:09▼返信
>>7
はちまのクソバイトが叩かれるのは意味が分かるが、この定型文荒らしはバイトじゃなくて単なる基地外だろ
ここのコメント欄で言われてる「バイト」の意味わかってるか?まるで2ちゃんねる用語を意味もわからず連呼するニコニコのガキみたいだぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:09▼返信
iPhone何これ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:09▼返信
「おなじ」「くりかえし」「どう」は変換できるけど「のま」だと出てこないな・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:10▼返信
今日からおなじにしようぜ。そっちのが早い
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:10▼返信
>>25
GOOGLEIMEならでるZO
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:10▼返信
うちのXPERIAクソだからのまで変換できん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:11▼返信
「どう」で変換
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:11▼返信
しししししししししししししししししししししし
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:11▼返信
俺のスマホ のま おなじ くりかえしで出ないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:12▼返信
>>23
どう考えてもバイトだろww
てか何で俺に食いつくんだよwwガキww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:13▼返信
昔は何故か黙々でやってたな
ホント何故なんだか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:13▼返信
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:13▼返信
これだけ入力することあんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:15▼返信



 ↓↓>>1生活保護打ち切られ、あせっテイル↓↓
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:15▼返信
上々かくりかえし
気分上々うぇーいwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:16▼返信
「おなじ」派だなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:19▼返信
>>35
めったに無いからこそ悩むってことじゃない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:20▼返信
記号から探す自分(震え声)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:23▼返信
ギャラクシーだと「どう」だけ友好。
「のま」「同じ」はダメだった。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:23▼返信
スマホでは「のま」で出てこないのかー
PCだと「のま」で々出てくるんわー
ちょっと勉強になった
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:23▼返信
「おどりじ」と入力して変換しても出ないのは本当に腹立つ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:25▼返信
クッソwどうでもいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:25▼返信
「どう」だな。常識だろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:25▼返信
おなじだな
どうは変換候補多くて面倒そう
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:26▼返信
>>3
々スターベーションという使い方がある
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:27▼返信
々でもいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:28▼返信
「くりかえし」で変換してたわ。
でも「々」って字を単体で入力することってそんなにないけど。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:34▼返信
「どう」だと変換の2ページ目に出てくるから使いモンにならんな。
なんかの言葉で出した方がてっとり早い。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:34▼返信
々ナツ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:35▼返信
「のま」で出ない?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:36▼返信
隠蔽せんでも
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:37▼返信
久々
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:39▼返信
々キン
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:39▼返信
のま だろ常考
57.羽旨投稿日:2014年02月10日 22:39▼返信
えぇ!みんながみんな、「人々」かと思っていました!
のまだと出ないわ。
どうなら、出る!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:41▼返信
々だけを要求したことがほとんど、いやないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:41▼返信
「どう」は候補多いし他の変換でもよく使うから勝手が悪いな
60.羽旨まぼる投稿日:2014年02月10日 22:42▼返信
私は、くだらないネタ好きですよ!
「のま」は常識なのですね?!
傷付きました!^o^
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:43▼返信
範田紗々
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:45▼返信
のま

で、最速変化じゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:46▼返信
俺は久々って入力してるかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:48▼返信
度々
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:48▼返信
云々(うんぬん)って入れてる
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:48▼返信
久々か毒々
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:49▼返信
青々
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:49▼返信
え、「どう」で出すのが普通だと思ってた・・・5位に入ってないとか俺は普通じゃなかったのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:50▼返信
火々里さんって入れるから困ってたとこなのよねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:50▼返信
々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:51▼返信
おなじで変換してた
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:53▼返信
おなじ

だろ
読めない奴いるんか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 22:57▼返信
単体で使うことがない、
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:00▼返信
(゜々。)
こういうの作りたいときに使う
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:03▼返信
のまって初めて聞いた
おなじで変換してた
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:04▼返信
おなじで出ない
くりかえしでもでない
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:06▼返信
『きごう』で出る一覧から探してたおいら。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:06▼返信
↓↓ゲハ厨総出で、煽っテイル↓↓
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:06▼返信
>>76
それは辞書がぼろい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:07▼返信
因みに、名称は踊り字な。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:07▼返信
普通にノマで出してる
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:16▼返信
「どう」が多いみたいじゃなくてそれが読み方だからだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:24▼返信
親指シフトキーボードなら々(どう)のキーが有るよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:26▼返信

「日米構造協議」・・・日本経済不況の最大要因の一つ

85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:26▼返信
佐々と言ったら佐々成政
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:27▼返信
ノマは初めて聞いた
ロハとかくノ一みたいなものか
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:32▼返信
そもそも日常生活において「々」を単体で出す機会がないのだが……
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:33▼返信
幽々白書とかこういう時に便利じゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:40▼返信
つーか解答者勝ち組ばっかでワロタ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:42▼返信
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:44▼返信
奈々
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:49▼返信
くりかえし、で出してる
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:49▼返信
うんぬんで出してた・・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:50▼返信
IMEの変換用の単語に々を使うものが入ってない時に使うよね。
々を使う単語が全てIMEの辞書に入っていると思っている方がおかしい。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:52▼返信
どうやってる? って、々やってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:53▼返信
銘菓むらすゞめの「ゞ」も「どう」
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月10日 23:59▼返信
それは略記ゝに濁点がついたもの
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 00:05▼返信
のまだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 00:05▼返信
ちなみに読み方は「のま」
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 00:05▼返信
心の中でクマって読むよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 00:30▼返信
のまです
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 00:30▼返信
以外にも「ここ」がランクインしてないのに驚いた
KとOが近いから変換しやすいのに……
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 00:31▼返信
10キーで日本語、アルファベット、特殊文字って3つ作ってほしいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 00:41▼返信
たしかにどうだな。
どうでもいいし。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 01:01▼返信
「どう」は知ってたが「のま」は知らん買ったし変換してもでない
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 01:14▼返信
少々
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 01:29▼返信
そりゃ野々村誠やろなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 01:36▼返信
のま の人は勝ち組
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 02:05▼返信
「おなじ」から変換して「々」を出す

日々とか佐々ってなんだよアホかよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 02:14▼返信
さまざま派の俺は情弱
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 02:17▼返信
一回消すとかアホすぎるな
調べたりしないのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 02:42▼返信
そもそも単体で使わなくね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 02:44▼返信
おなじ どう くりかえし は一発変換できなさそうなので
手数面では のま が勝ち組、次点で日々
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 03:16▼返信
スマホだと繰り返しでは変換できなかった
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 03:28▼返信
携帯だと予測変換候補に邪魔なの大杉だから「のま」「どう」は無理だな「おなじ」で
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 04:03▼返信
今の携帯はノマだな
前のは出なかったから日々~だった
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 04:11▼返信
のま
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 04:33▼返信
ひとびと派の俺は情弱
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 04:39▼返信
スマホなら「多々」が一番打つの楽
たたたたたたたた
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 04:49▼返信
久々 の俺が少数派だったことに遺憾・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 05:33▼返信
いや…
素直に辞書登録しろよ!w
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 05:59▼返信
のまだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 06:10▼返信
そもそも々単体で使う場面って、そうそう無いだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 07:26▼返信
iOSじゃ、のまでは出ないな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 07:27▼返信
ノマででるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 08:15▼返信
>>120
おいおい、何言ってんだよ
此処にも居るゼェ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 08:39▼返信
くりかえし派だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 09:18▼返信
え?のまじゃないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 09:19▼返信
久々かな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 10:02▼返信
俺はノマ派
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 10:04▼返信
のまのまいぇいのまのまのまいぇい
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 11:29▼返信
コレとか記号系とかはユーザー辞書に登録して使ってるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 13:34▼返信
どうだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 14:51▼返信
々だけで使う時ってあんの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 15:04▼返信
「久々」でだして「久」を消す
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 16:15▼返信
ノマとか言ってるやつ、それそんな読み方じゃなくて、
ノとマを合わせると々になるからだろ
バカじゃねえの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 18:49▼返信
久々
138.ネロ投稿日:2014年02月11日 19:14▼返信
リアル記事挙げろ

ア・ホ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 20:34▼返信
夜々かわいいよ夜々
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 22:03▼返信
単語登録で「l」に割り当てて変換してる
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 22:35▼返信
野々村病院の人々
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 22:05▼返信
○々=3
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月13日 06:07▼返信
すごく… どう でもいいです
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 12:12▼返信
同上記号で「どう」が一文字で楽。
知るまでは「代々木」で入力してたわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 20:08▼返信
どう は変換の滞るから却下

直近のコメント数ランキング

traq