MD松尾のヒット解析:「DQM2」がダントツ 大雪の影響わずか
http://mantan-web.jp/2014/02/11/20140210dog00m200044000c.html
「ドラゴンクエストモンスターズ(DQM)2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」(3DS、スクウェア・エニックス)が大ヒット。TSUTAYAではオリジナル特典を用意したこともあり、予約も好調でしたが、実売はさらに上回る勢いでした。週末は多くの地域が大雪に見舞われましたが、売り上げが鈍ることはありませんでした。2位は「ぷよぷよテトリス」(3DS・Vita・PS3・WiiU、セガ)の3DS版。どちらかといえば3DS版に集中したようですね。3位には「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト」(PS3、バンダイナムコゲームス)が残りました。
◇今週の動き
「DQM2」のV2は間違いのないところでしょう。新作の「ドンキーコング トロピカルフリーズ」(WiiU、任天堂)は2位と予想。関ジャニ∞が出演しているテレビCMも投入されており、幅広い層をつかめるのでは。3位には「ぷよぷよテトリス」の3DS版が残りそうです。
以下略
2014年2月6日発売の注目タイトルチェック『ドラゴンクエストモンスターズ2』『ぷよぷよテトリス』『超ヒロイン戦記』
【ファミ通クロスレビュー】3DS『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』37点、『ぷよぷよテトリス』35点 など
3DS『DQモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』プロモ映像公開!!
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストモンスターズ2 3DS版 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 ワールドマスターガイド (Vジャンプブックス)
Vジャンプ編集部
集英社
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174
Amazonで詳しく見る
和ゲーはくそだな
次は新作でお願い。
一杯あるからこれ以上渡さないでww
素直にすごいわ、おめ
ゲームとして面白いんだろうけど、スカイリムみたいなものを望んでたよ・・・
これで2位取れなかったら悲惨だな
WiiU本体は当然5桁売れるんだよな
今回はマップとかもちゃんと作りこまれてて良かった
これが大作とかwwwwwwwww
いっぱいうれるからたいさくブヒッwさすがぶーちゃんやw
よく分からんが、大作じゃないけど売れてるって言いたいの?
vita()だとおそらく10万行けばいい方だろうけどw
無理だよ
早速カプコンが逆転裁判の詰め合わせ出そうとしてんじゃん
んでスクエニも次だすのはシアトリズムの完全版だし…
>TSUTAYAではオリジナル特典を用意したこともあり、
>TSUTAYAではオリジナル特典を用意したこともあり、
>TSUTAYAではオリジナル特典を用意したこともあり、
>TSUTAYAではオリジナル特典を用意したこともあり、
>TSUTAYAではオリジナル特典を用意したこともあり、
A列車は早期予約するのに、店頭で受け付けてなかった所があった(時期的な問題かもしれない)
俺もいつもは店頭予約するんだが今回はアマ使ったわ
つWiiU
年に1,2本しかソフト買って貰えない子供が5000円ぐらいで買ってるのかと思うと
なんかもう同じものを見ている気がしないな乖離が酷い
売れれば大作なの?
DSの脳トレやたまごっちが大作か?
まともに安価もつけられんのか
なんかあったっけ
ぎゃるげーと中2ゲーしかないぞ
ごめんWiiUは最初から省いてるんだわwwていうか眼中に無かったわww
Vita ネプテューヌ Rebirth2
冬のRPG対決w
今じゃミリオン越えが精一杯で、200万人以上が離れてる現実
いつか予定ホワイトが終わるといいですね
すまんな
今のところスマブラしかない。あとは牧場とかカグラ
元の規模が別物すぎるから、伸び率対決だね
ドラクエができないハードがあるらしいwwwwwwww
ドラクエのおかげだということを忘れるな
すまんな
リメイクというより、追加要素も多く新作に近い。
それともリメイクで400万以上売れたドラクエがあるんなら教えて欲しいんだが?
一番売れたリメイクのPS2DQ5でもせいぜい150万ちょい位だったと思うんだが?
大作の基準ってなんだ?
モンスターズにリメイクとか関係なくね?
むしろ新作モンスターズ出すより懐古釣れて売れると思うんだがw
つい最近移植ディスガイア4で似たようなこと豚から聞きましたが何か
都合の悪いことはミエナイキコエナイ
で? テリワン3D(笑)よりも売れるの?
身近なとこでは結局任天堂ハード一強なんだから説得力ないんだよな~
ひと昔前の痴漢みたいな存在だよなゴキ君は
買いたいけど高いんだよな
俺はPS4貯金を崩して3DS買うことにした
そのうちやりたいゲームがでるハードより
今遊びたいゲームがあるハードのほうが大切
× 任天堂ハード一強
○ 3DS本体だけは売れている
あ、ぷよテトで3DSに大差敗北するようじゃ無理でしたね
ゴキブリは口よりも先にソフト買いましょう
前作のテリワンは3D表現されてたのに今回はライブラリーのみ対応。
はじめソフトのバクかと思ってスゲ〜調べた。結局さ手抜きなスクエニ。
そういうお前は何がやりたいの?
ネプとかいうパン.ツゲー?
で、おまえは買ったの?
スカウトシステムいい加減やめろ
糞つまんねえ
スカイリムとかゲームとして糞だろ
一生引きこもってろ
それが普通だと思うけどね
遊びたいゲーム出た時にハード買えばいい
明日A列車買ってくるぜw
ぷよテトvita版もテラリアも買ったよ
口だけゴキと違ってちゃんと買い支えてるのにこの結果じゃvitaに未来なんて見えないんだよな
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり口だけだな
なんだよw
ぶーさんかと思ったらVITAユーザーかよw1本とられたわ
そうだよvitaユーザーだよ
で、お前は何買ったんだ?
何も買ってないよな、口だけゴキだもんな
お前逃げんなよw
大作の定義って何だよ
うるせーな
逃げるも何も安価くらいつけろ、アホ
規模の大きい作品(開発費とそれに見合ったクオリティ)だろ
売れる売れないは関係ねーよ
一般人B「それに引き替えVITAはダメだね」
ゴキ「WiiUガーWiiUガー」
おまけ程度にすればいいのに何で今回も織り混ぜてんだよ
悪いがVITAユーザーで同士討ちはやめようやw
プヨはちょい高いが(あの値段で追加DLCがあったのは引いたけどw)テラリア共々かったよ
両DL版だからゲハ的には貢献できてないけどな
一本取られた()
これだからゲハカキは
ブタガーコキガー
こんな事言ってるからダメなんだよなあはちまチルドレンは
はちまに限らずどこも同じだわw
そのクオリティってのが良く分かんねーんだよ
グラか?なら携帯機に出てるゲームは全部大作にはならんよな
使い回し間違いなしの2まで買うほど暇じゃないんだよね
モンスターの使い回しはスクエニなら当たり前じゃね?
むしろ大手ならどこでもやってるわな
まあ気持ちはわかる
ドラクエ奪ってすまんな
P4Gにはザラにいたのに…
新作に近い、と言ってる奴なら上のコメにいたな
関ジャニにそんな効果無いと思うわ
難しいんだが
なぜかハマるわ
P4GはグラフィックとかPS2そのままの移植+
DQM2はグラフィックから何からリファインの3DSソフトとして再誕したリメイク版
少ないパターンで無理矢理出来た世界ばっかなんだろ
P4GがPS2からそのまま?
ライブや追加シナリオや追加だらけなのに?
グラもちゃんと変化してるのに知らないの?
別の小売りブログとかじゃ客からの反応まったくなくてどうなりそうかすら読めないて言ってたな鈍器にwwwwwww
これトロフィーや実績みたいなのあるらしいね
やりがいがありそうで楽しみ
やってないの丸分かりだから黙っとけ、な?
アマもヨドも売り切れ…
ダウンロード版買うか…
知ったかぶりハズカシーです
入荷待ち期間が短くなるどころかどんどん長くなってる
豚の勝利宣言って海外不審のせいで任天堂が数年内に撤退しそうな現状
全く説得力を感じないんだよな
テラリアは買ったが
上で買ったと勝ち誇ってる馬鹿は一体何なんだ?
いややったけど?
間違ってるというなら何処がどう間違ってるのか具体的に言えば?
実際P4GのグラフィックはPS2版のモデルそのままだったろ?アップになると結構キツかったぞ。
VITAに合わせて作りなおしたりはしてない
結果が全て
3DSの方が売れたんだよ
認めろ、ゴキちゃん^^」
的なのを先週見た
進化を止めてしまった日本を代表していたRPGはもう名前だけで売れてる
ただそれだけ
ドラクエブランド舐めるなって
どこかのFFとは自力が違うんだから
FFはFF15に期待だな
ベヒーモス、リヴァイアサンやばかったぜw
ドラクエは変わらないところが受けてるんだと思うがね
いつものテーマソング、王道のストーリーなどなど
ユーザーに望まれないライトニング推しをしたFFはブランド崩壊してるが、
ドラクエは10がオンラインで不評なだけだし、11を3DS当たりで出せば300万は堅いと思う
足ひっぱってばかりのスクウェアさっさと切り捨てろよ
救済措置も何もない
こんなのはわかりきってることなんだから、いちいち揉めるなよ
地力じゃなくて自力が違うのか(困惑)
一般人は売り上げに興味ないぞニシ君……
じわりじわりと売れるゲームの特徴だね
おもろいけどカギが連続で使えないとか何なん?
テリワンってジワ売れがほとんど無かったけどな
こいつ日本人じゃないな
chongやんけ
3Dないんか
色々言われてるけど、たまに3Dにしたりするの好きだったから、無いと言われるとちょっと残念だわ
PS大爆死wwwwwwwwwww
PS4終わったなwwwwwwwwwwww
フィールドも1.5倍くらいで走りたい
ジャンプで崖から降りれないしちょっとした段差も登れないし物にも登れない 遊び心いれて欲しかった
あとこれはハードの問題だけどWi-Fi通信が遅すぎてヤバイ
色々文句言われながらも稼いでるって感じ
逆にエニックスってドラクエ以外の焼き増し以外は作ってないよね
もともと漫画でかなり稼いでるよ
足引っ張ってるのは巣食うェアの方だと思う
ゲームじゃねぇのかよ
せーの!↓
容量がないってどういうことだ?
フルボイスじゃないのに低画質低音質な部分があるってことか?
ニシ君いつになったらゴキブリが負けを認めたということを認めてくれるの(´;ω;`)?
明日維新Vitaアプリ配信だしどうでもいいですけど
半分オワコンだな
なんでこうソフトが売れてるって記事で
本体しか売れてない!と強弁するんやろう…
まぁ諦めろよ。何かの間違いでパッチが来るとしても半年後だ。
改善点を指摘してもどうにもならないハードなんだから。
ワゴンになったら買おうかな
わざわざVitaユーザー装ってネガキャンとか豚君こんなんばっかかよ
書き込んだソフトも買ってすらいないどころか、Vitaや3DSも持ってなさそうだなw
コメント読めば同一だなんて誰にでも分かると思うんだが…
テキトーなこと言うな。嘘、自演バレバレw
俺、発売日に買ってやってるけど、そんなことはない。なんだかんだ面白いし、かなりハマっている。
いや、分かってて言ってるから(震え)
戦闘は、2倍速、3倍速(クリア後)の設定ができるだろ。
フィールド、城、ダンジョンもかなり広い。各所、ルーラで移動しないとかったるいぐらいだ。
山をジャンプで登るは、ドラクエの場合、ゲームとして成立しないだろ。
つうか、お前、本当に買ってやったんか?
過去、SONYハードのドラクエの方が、グラフィックの品質は良かったね。
グラの綺麗さで言えばスマホになっちまうんじゃね?
いや3DSは既に持ってるけどそれぐらい欲しかった
3DグラのDQMってダルくないか……?
初代DQMだけ初動で買ったが、以降のDQMは気が向いたら中古で買って
「なんてこった、これはクソゲーだ」の繰り返しだよ
ドラクエ独占ごめんな
まぁしょうがない
3DSLLとMH4拡張ハンティングパッド2個ずつ買ったけど