• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「自分って友達が少ないなぁ」と思う瞬間「結婚式に呼べる友達がいない」
http://news.livedoor.com/article/detail/8521873/
400x300

なたは友達が何人いますか? もしかしたら片手でおさまるほどの人数という人もいるのではないでしょうか。そこで、読者606人に「自分って友達が少ないなと思う瞬間」についてアンケートをとってみました。

■結婚式に呼べる友達がいない

・結婚式にたくさんの友達を呼びたいと彼氏に言われたとき。自分はそんなに呼べる人がいないなと思いました(25歳/女性)

■携帯電話のアドレスの数で……

・1か月くらい家族以外と話していないと気付いたとき(26歳/男性)
・メールアドレスが年々減っていくとき(30歳/女性)
・携帯の履歴が少ない(30歳/男性)

■休みの日はひとりぼっち

・休みの日に暇だと思っても誘う人が思いつかないとき(31歳/男性)
・休日はほとんど1人でいる(28歳/女性)

■年賀状すら届かない

・正月メールが1件も来なかったとき(28歳/女性)
・年賀状が数枚しか届かないとき(29歳/男性)

(全文はソースにて)


















一人でもゲームやってれば寂しくなんか・・・(´;ω;`)ウッ・・・

 










S.H.フィギュアーツ マリオS.H.フィギュアーツ マリオ


バンダイ 2014-05-31
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る


メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る


はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る

コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:31▼返信

天天    任天堂今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな 
堂 堂   
着  株    
実   を    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    山      
溶     内       
け      氏    WiiUの次は健康事業も失敗しテイルで重ね重ね済まんな  
テ       売
イ        っ          
ル        任天堂人気、落ちテイル 任天堂WiiU撤退余儀無くされテイル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:31▼返信
これがソニータイマーでしょうか? 普通につかっているのに、1年間で必ずといっていいほど アナログステイック、RLに異常が発生して、正常に操作 できないようになります。 結局、買い替え続け3台目です。 私はそんなにゲーマーではありませんが、任天堂に比べ 構造に問題があるんじゃないですか? 壊れすぎます。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:31▼返信
PSvitaのこれがソニータイマーでしょうか? 普通につかっているのに、1年間で必ずといっていいほど アナログステイック、RLに異常が発生して、正常に操作 できないようになります。 結局、買い替え続け3台目です。 私はそんなにゲーマーではありませんが、任天堂に比べ 構造に問題があるんじゃないですか? 壊れすぎます。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:32▼返信
多数の友達より一人の親友がいればそれでいい


という言い訳文を心の支えにして生きてます
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:32▼返信
馴れ合いだけの関係を友達と言っていいのか疑問だけどね。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:33▼返信
アンテナ3本立っているのにー
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:34▼返信
俺は数少なかった友達を自分で失くしちゃったけどねワハハ
「僕は友達がいない」状態
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:34▼返信
年賀状が行き付けの美容室のみだった時はさすがにへこんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:34▼返信

さつまいも発狂

10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:34▼返信
オンラインのお友達なら100人以上いるけど?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:34▼返信
人と関わるのめんどくせぇ
そう思いながらも寂しくなるときがある…
困ったもんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:35▼返信
友達2人しかいません
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:36▼返信
はちま、ぼっちなん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:38▼返信
お前達には俺たちがいるじゃん!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:38▼返信
友達作ると人間強度が下がるから(震え声
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:38▼返信
黒髪の性悪女とか、金髪の変態お嬢様とか、オナベのメイドとか、科学に秀でた眼鏡っ娘と放課後過ごしてる時に感じるな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:38▼返信
イイ奴ほど早く死ぬからな
残っているのは悪友のみ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:39▼返信
ぶっちゃけ


寂しい…
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:40▼返信
うわぁ、これゴキと豚のことじゃんw
ゴキ「ミクたんハァハァ…豚と痴漢はタヒねぇぇ!!!!11111」
豚「ぷよテトおもしれぇwWiiU?何それ美味しいの?」
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:40▼返信
メアドの多さ≠友達多い
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:41▼返信
お前らゴミどもは1人もいないだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:42▼返信
同窓会によばれない な、悲しいだろ
23.20投稿日:2014年02月12日 15:42▼返信
友達の多さ、だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:44▼返信
中学時代にできた友達は一生の宝
こうゆう奴は結構多いと思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:45▼返信
ヤギのゲームやればいいじゃないか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:45▼返信
結婚式とか呼ぶ人いない


まず相手がいないけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:45▼返信
友達居なくても五体満足で衣食住さえちゃんとしてれば幸せだろ
友達はこれから作る事だってできる
オッサンになってくるときついけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:45▼返信
安心しろ、いないという状態が長く続けば寂しいという感情も消え失せる
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:48▼返信
そう思ったということは
お前が弱いから
大事な奴らとは数年に一回会えばいい
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:53▼返信
誰も>>19とか>>21にかまってあげないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:54▼返信
アスペで発達障害で社会不安障害の俺には友人関係という状態自体成立しないと何度言ったらわかるのか
でもネットが発展したおかげでガジェットさえあれば暇を持て余すことなんて無い
PSハードと任天ハードとiOS端末とAndroid端末に囲まれて送る今の生活は極めて充実している
来週には手に入るPS4のこと考えるだけで胸がいっぱいになる
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:54▼返信
リアル ぼっちだが、こうなる理由は、データにより解明済みであり、自由を得ているのだから、これは、日本人が得るべくして正当な動向だと言える。

確固たる情報とデータ

33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:56▼返信
俺も結婚式には友達1人もいなかったので呼べなかった
まぁ会社の同僚がいるから別によかったけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:58▼返信
40過ぎのオッサンだが
友達なんていない、知り合いは仕事がらみのみ。
休日はアパートからでることは無いし行くとこもない

同窓会は1度行ったが後悔
友達いっぱいいるってヒトよ、知り合いと間違ってないか?友達=親友だと思うぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 15:59▼返信
少なくて困った事は無いので、別に構わんのだけどなw
親しい友人が全部で5〜6人だが、それ以上欲しいと思った事もない。
ケータイのアドレスもそいつらと家族親戚だけっすよ。

少ないのが悲しいと感じるのは、それを欲してるからだ。
彼女欲しくない奴がカップル見て「リア充爆発しろ」とか考える事はない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:00▼返信
>一人でもゲームやってれば寂しくなんか

え?ゲームやってたの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:01▼返信
おまえらwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:01▼返信
中学から不登校の俺に資格は無いぜwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:03▼返信
よぉ…高校ぼっち2年目のガキだけンどもよ?
友達ァ必要ねぇってぇもんに気がついたんサ。
おめぇらにもいずれわかんよ…孤独の楽しみってぇもんが…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:03▼返信
【You got a mail】


『Amazonからのおすすめ商品のお知らせ』

ゲームのカテゴリで何かお探しですか? 次のような商品はいかがでしょうか。

トモダチコレクション新生活
¥3,891 ✔︎プライム
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:04▼返信
ありがたいことに各世代に友人はいるし定期的に合って遊んだり飯行ったりしてるけど
一人を寂しいと思うことはあんまないなあ、自分から連絡をとることもあんまない
別にそういう関係に甘えてるわけでもないし、たまにお呼びがかかると喜んで出て行くけども
しょっちゅうだとちょっと疲れるかなあ

42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:04▼返信
初カキコども・・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:05▼返信
友達がどういうものなのかも分からなくなった
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:07▼返信
>>39
おっさんになって犯罪起こすなよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:07▼返信
毎日不特定多数の人と会話してるせいかプライベートでは一人になりたくて仕方がない
家では嫁に怒られてばかりだし...
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:09▼返信
>>44
犯罪?ハッ…俺ァ自分が生きてる毎日に罪悪感を感じてらァ。
ンでもヨ?俺ァやるって決めたんだぁ…毎日生きることをな…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:10▼返信
友達居ない その環境に満足してるんだろ
本当に友達欲しいなら行動しろ
友達少ない、友達欲しい、なんて言ってる奴は
友達できないだろうな!はは!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:11▼返信
>>43
2人だけで特にイベントもなく丸1日遊んでも居心地が悪くない、そのぐらいで友達。
グループじゃないと間がもたない程度の相手なら、ただの知り合い。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:14▼返信
互いに悪いところを知った上で本音で語り合えるくらいじゃないと
友達とは思えないかな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:15▼返信
>>47
よく喋るな・・・
負けず嫌いの典型だ!
7%・・・もしかして本当に・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:18▼返信
この記事でで自己嫌悪に陥る人は、煽りの才能ならピカイチな熊と親友になるゲーム、「クマ・トモ」で遊べよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:18▼返信
友達なんぞもう10年以上居ないが、寂しいとかいちいち思わないだろ
一般人って何で彼女が数年居なかったり、友達居ないだけで、自分は可哀相みたいに思えるんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:19▼返信
>>50
負けず嫌いで構わない
生きろ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:20▼返信
3ds捨ててくるわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:22▼返信
結婚も今は身内だけで済ませたり
写真だけのとか小規模の奴が色々あるからなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:22▼返信
第一そういう奴って人付き合い悪いじゃん
メールしても反応鈍いし
だから自然といなくなるんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:24▼返信
悲しいと思えるウチはイイよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:26▼返信
結婚式はホントにどうしたもんだろうな
23歳あたりで結婚しとけば、友人も多くて予定もそれなりに合うんだろうが
20代後半になっちゃうともう仲良い友人も限られてきちゃうもんだよ
親族だけ呼んで小規模にやる感じかなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:26▼返信
>>52
絶望ってのは、希望を持つ奴が味わうもの。
最初から希望なんてしない奴は絶望なんてするわけもない。

でも、例えば「1人でいいや」と割り切ってても、ちょっと自分に色目使う女が居たら
途端になけなしの希望が生まれて絶望への道を歩む事になる。
一人で割り切るのも、結局外的圧力の前にはモロいもんだけどな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:29▼返信
友に裏切られて絶望する悪の心を貴様らも抱くがいい
なんて厨二のノリを期待した俺は立派なボッチです
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:29▼返信
いつも飲んでる昔からの友人とこんな話をしたことあるけど、皆同じような状況だったし
皆ぼっちだなーwwで終わった
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:31▼返信
こんな奴ら生きてる価値ねえな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:31▼返信
職場で5人チームだが、他の4人で旅行に行ってた時
なおお土産は買ったらしいが、俺には渡されなかった模様
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:33▼返信
遊びに誘ってくれる気持ちは本当に嬉しいけどただ純粋に面倒くさい

そして誰もいなくなった
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:34▼返信
おっさんだけど
親友ってもんは片手で収まるようになるよ
どんなことでも相談できる頼りになるし頼りにされる間柄
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:35▼返信
もう慣れた
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:35▼返信
>>63
それは友達がとかどうとか言う以前に悲しいわw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:35▼返信

結婚式に呼ぶ人どころか嫁が画面から出てこない・・・だと!?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:47▼返信
ぼっち飯もヒトカラも余裕っすわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:48▼返信
社会人になったら自然と減ってたな
今でも遊びに行ったりするのはせいぜい4人くらいか
でも、友達は数じゃねぇ。信頼できる友人が1人でもいれば楽しい
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:48▼返信
友達0 親戚付き合いもなし
疎遠社会代表だわ
ケータイも1年ぐらい鳴ってない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 16:49▼返信
粘着は嫌いだから下手な友達がいるくらいなら1人でいいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:00▼返信
流石ゴキブリの巣窟www
コメ欄がボッチまみれじゃんかww
そりゃ任天堂憎しにもなるわなぁ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:04▼返信
ニシくん(肩ポン)
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:04▼返信
これからは、ぼっち産業が狙い目だな
ヒトカラとか1人焼肉とかすごく入りやすい店とか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:04▼返信
>>73
ご覧下さい。この空気の読まなさ
お前ら、ボッチでもいいから、こんなんにはなるなよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:11▼返信
携帯履歴が会社とヤマト
結婚式のスライドで流す写真が無い
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:19▼返信
友達一人もいない
楽しい事も悲しい事も共有したい気持ちはあるけどそんな人いないから一人で毎日生きてる
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:25▼返信
>>39
高校ボッチは辛そうだな
体育とかどうなるの...
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:26▼返信
友達がいないような奴に結婚式の心配が必要な理由が分からん
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:27▼返信
一人暮らしして実家に戻ってからは
連絡減ったな 友はいるけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:30▼返信
人間はハイエナみたいにつるまねーと生きていけねーんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:32▼返信
遅、昨日の記事をいまごろかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:34▼返信
結婚式の時他の友達いなくて披露宴には親戚と妻の友達だけだった俺が通りますよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:36▼返信
おっさんだけど、どうせ年取ってくると友達程度の付き合いの奴はよっぽどマメな人間じゃないと結婚で疎遠になっていくぞ(会えても年に数回レベル)
結婚したら友達と遊ぶことがもの凄く高いハードルになる、使える金も少なくなるし遊んでないで家族サービスしろってさ
自分は親友が結婚して引っ越して、そいつとは年に1度ぐらいしか会わなくなった
その親友が疎遠になったことから、頻繁に一緒に遊ぶようになった友達も最近結婚して疎遠になって今はぼっち
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:38▼返信
家と会社の往復
休日はパチ屋で現実逃避
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:39▼返信
花澤さんが可愛すぎて
朝も眠れない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:49▼返信
友達なんて居ても疲れるだけだよ。空気読まなきゃいけないし自慢話にもヘラヘラ笑わなきゃいけないし。学生の時は楽しいけどね。社会人から結婚になると見栄の応酬。悲しいね…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 17:53▼返信
何度か友達増やしてグループ作ったんだけどなぁ
その度俺が好きじゃないゲームとか流行って疎遠になっちゃうんだよ
人狼とか無茶苦茶胸糞悪いわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 18:26▼返信
会社で一人で昼ご飯だな
毎日周りが吊るんでるから気まずい
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 18:32▼返信
友達いても、時間合わないし、会いに行くのも一苦労で、年1回会えれば良い方だな。

職場の人間はダチってほどじゃない。
たまの飲み友達くらいで、遊ぼうとまでは思わないな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 18:34▼返信
SNSやゲーム上のフレンドとかを友達とか言えるやつって凄いと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 18:42▼返信
確かにそういう年齢だが結婚かぁ
出来るかどうかはともかく、婚活する気にならないんだよね

結婚まで考えると恋愛感情とかそれほど意味無いよ的なことは言うけどさ、今から知り合う赤の他人の女と恋愛感情無しでずっと一緒にいなきゃいけないとかどんな拷問だよ
親友と呼べる程仲の良い奴とだって一日中一緒とか勘弁なのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 18:55▼返信
大学で俺は友達少ない方だけど別に気にならない
まず講義同じになることほとんどないし
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 18:59▼返信
年とると自然といなくなるよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 19:13▼返信
友達といっても一緒にやることといったらギャンブルぐらいしかない
酒とか飲めねーし
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 19:18▼返信
ニートどもに友達多くても困るんじゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 19:20▼返信
いまでも付き合いがある奴はいるけど、こっちからは別に連絡とかしないな。
昔からボッチ好きだったし。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 19:27▼返信
寂しいって気持ちがわかんねーんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 20:32▼返信
友達多かったら多かったで遊びとか飲みとか付き合い面倒だと思っちゃうんでしょ?
結局1人が気楽っていう
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 20:32▼返信
「一流は孤独を愛し二流は群れを愛す」
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 20:45▼返信
まさに俺だでも休みの日くらい静かに過ごしたい
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 20:46▼返信
誰か友達になって下さい
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 20:59▼返信
こんなヤツいんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 21:01▼返信
上京してきてから早2年
いまだに友達できないんだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 21:15▼返信
少ないって・・・居るだけまだいいじゃん(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 21:21▼返信
今時珍しくないだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 21:37▼返信
遊べる友達いないわたしはどうしたら……(´Д` )
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 21:43▼返信

こういうサイトで他のゲハを叩いてストレス発散させてる時とかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 22:45▼返信
社会人になるとぼっちはさらに加速するからな

そしてそのうち慣れる
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 23:22▼返信
30前後はそらそうだろ
むしろこの年で友達と遊んでばっかとかちょっとあれやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 23:27▼返信
俺は社会人になってから、友達は14年間全く居なくて、逆に1000人以上の敵が居た。
それを次々と潰していったのは気分爽快だった。まさに一匹狼。
今は友人が増えたから、寂しくない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月13日 00:10▼返信
俺、友達少ないけど親友はいるから別にいいやと思う。
その親友は結婚しているけど嫁も旦那も共にインドア派なので連れ出しOKって言われているし。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月13日 01:10▼返信




     GK「PS4があれば人生バラ色!!」     




115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月13日 01:22▼返信
コミュ障なんでいつも1人
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月13日 01:55▼返信
保育園からの親友が1人いるけど忙しいだろうし 私以外との交友関係も大切にしてほしいから…
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月13日 01:55▼返信
この世に親友と呼べる奴等が数人いる、彼等とは何年も会ってないし、基本俺は独りだけど、どんなに離れていようと何年顔をあわせていなくとも絆は変わらない、だから俺の心は独りぼっちなんかじゃない、だからこそ俺は安心して"独り”を楽しめるんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月13日 03:52▼返信
なんだ俺かw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 13:03▼返信
その馴れ合いだけの関係も作れないコミュ障のお前が言える筋合いじゃないけどな。
120.てらもとまさひろ投稿日:2014年06月21日 17:14▼返信
おれは夜逃げだから
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 10:54▼返信
ぼっちでググって同じ仲間がいることに安心する。

直近のコメント数ランキング

traq