「いじめは絶対に悪い」議員提案、条例案明記で賛否/相模原
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1402120018/
相模原市議会が議員提案を目指している「市いじめ防止条例」に市民の声を反映させる意見交換会が10日夜、同市内で開かれた。初めて公表された条例案では、前文で「いじめは絶対に悪い」と明記された。いじめ防止対策推進法でも触れられていないいじめの「評価」に当たることから、参加した教育関係者やいじめ被害の当事者からさまざまな意見が出された。あ
19日から始まる市議会3月定例会議に議員提案するのを前に、文教委員会が主催。市民16人のほか、関係者が集った。
出席者からの意見が集中したのは、「いじめは絶対に悪いという考えを基本にして、いじめを防止し、次代を担う子どもが生き生きと、安心して生活し、学ぶことができる環境を整えることは全ての市民の願いです」とする条例案の前文のうち、「いじめは絶対に悪い」という表現だった。
「いじめは悪い。だが発展途上の子どもは過ちを繰り返すもの。『絶対悪い』の文言が一人歩きしてしまうのでは」。元中学校教諭の男性は、困惑を口にした。
小学生と中学生の子どもがいる母親も「もし子どもがいじめる側にいたら、条例違反になるのか」と危惧した。
以下略
>子どもは過ちを繰り返すもの
だから許してあげろとでも言いたいんだろうか
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
復刊ドットコム 2014-04-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ニニ ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
| \
着 P
実 C ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に 事
溶 業
け を ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな
テ 売
イ っ
ル テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
済まんな…
池沼任天堂信者をいじめるのは楽しいけどなwwwwwwwwwwwwww
ほとんど旧世代機とのマルチで新作はクソゲーしかない
マリオやゼルダ、ギアーズ、Haloも遊べない
サードのカプコンやEAにもハブられたゲームハードのどこが統一ハード?
起きたことに対してどうやっていち早く実態を把握するか、どう対処するかが大事でしょ
過ち=悪 ってわからんの?同じこと言ってんのにww
いじめなんて言ってもやってることはただの犯罪だろ
暴行罪や器物損壊罪で少年院にぶち込めよ
はちまバイトは糞ブログで世間に害悪をばら撒いているくせに。
なに正義漢ぶってるの?
自分の子供がいじめられても同じ事言えるのかね?
てかイジメ犯罪
いじめられる側は成長への踏み台ってか?
その言葉が子供だけに対して発せられたものではないっていう事にさっさと気づけ
いじめが悪いのも事実だし、それ以上に大人の対応が酷すぎるんだよ
その通りですが何か?って感じだな
はい
クズの子供に育ててしまった人が悪いんです
他人事なんだよ教師は
あまりにも見栄を張ったり責任擦り付けたりで他人に迷惑かけるもんだからほぼクラスメイト全員からガン無視されてる。
うそついてばれても耐えられるメンタルのせいか無視されてても妙に絡んできて露骨に空周りする。
こういう奴をガン無視するor全員から責め立てられるのはいじめでもなんでもないと思うんだが唯一担任だけがいじめと勘違いしてるのかとてもめんどくさい事にたびたび起きる。
めんどくさいわまじで・・・。
「恐喝」「脅迫」「傷害」は絶対に悪い。
じゃあ「いじめ」って何?
そんな言葉使ってたら議論のしようがない。
大島は子どものころから太ってたから「お前の足コッペパンみたいだな」っていうやつでしょ
子供は過ちを犯すよね
だから親を処罰して責任を取らせよう
当たり前だろ。
イジメしないように躾けろよ。
ちげーだろ
こう極論ばっかししか語れないアホが日本一のアフィブログやっていて大丈夫かよ
全員で責め立てずに ただ無視するだけにしとけ
悪いことを悪いって教えない教育をしてきたのが今の過激ないじめにつながってると
思うんだがなぁ
それ以上の窃盗とか強要とか傷害とかは大人と同様に罰するべき
はああああああ???
マジで何なのこの発想
悪いことしたら悪いに決まってんだろうに
ゴミを庇うのはゴミだけ
当たり前だろ。
違反に決まってるだろ?
親だけに申し合わせしてるんじゃないんだぞ?
いじめられっ子泣き寝入り推奨
って話?
アホなのか
誰も困らんしむしろ教育者としては楽だろ
そうでもせんと無くならんよ、イジメ肯定するようなクズ親が子育てしてんだから
条例はそれをちゃんと守れよ、子供に悪いことだと認識させろよ、って言ってるだけに過ぎんぞ…
やられた方にまともに成長できる要素などない
成長するとすれば歪んだ方にだ
インターネットも当たり前の時代なんだしホームスクーリングを普及させろ
いじめの主犯に仕立て上げる手口で
いじめる奴が出て来る方を危惧すべきなんじゃ
いじめの防止は不可能
たかが条例違反で済まされるっていうんだから
むしろ甘いくらいなのに
なにを「危惧し」てんだよアホかマジでアホか
『いじめは絶対に悪い』という言葉がどういうふうに一人歩きするというか教えてほしい
最近読んだ小説の受け売りだが、罪には償い時があるという。
でもそれは犯した側の話で、いじめられた側にとっては被害が無かったことになるわけではない。
たとえきつい言葉でも、もしくはたがだか条例の一文であっても
『いじめは絶対に悪い』ときちんと明記することに意味があるのでは?
結局隠蔽することになるから解決しないんだよ
いじめを報告することに抵抗のない社会にすれば、まずいじめによる自殺が減る
いじめを0にすることは人間には不可能だから、まずは少しでもいじめによる被害者を救うべき
親父…忙しい
母親…バカ
子供…バカ
よく見る絶望的な組み合わせ
子どもは過ちを繰り返すならそれを止めるのがテメーらの仕事だろ
子ども労わるフリして仕事減らしてんじゃねーよ税金泥が
子供にいじめをけしかけたりするらしいね
てかお前の子供がイジメしてる時点でクズだから
やっぱ母親って自分の子かわええかわええなんだな
相手の事なんか考えもしない
許すわけじゃないだろうが、「正しい事しかしてはいけない」とがんじがらめに育ったら精神崩壊すると思う
これは罰なんだと思ってたが立ち直れなかったな
高校はうまくやってたが最後のとこでいじめられてたことがばれた
いくらうまくやっても一生忘れらない心の傷だよ
無視したいにも絡んでくるから教師が前だと仕方なくそっけない感じでああ、とかんーとか言ってごまかしてんだけどさ、、
状況を全然把握してない担任が変な正義感かなんだかしらないがいじめるのをやめろとか放課後とかクラス会。
まぁ暴力振るうDQNではなくキョロなんだが特にうそで見栄を張る奴で女子にも絡むから、まぁばれて女子に責められるわな。
クラス全員の前で嘘が酷いってしてきされて担任にも今後うそつきませんとか泣き落としとか、もちろんコレもうそだからすげぇよ・・・
教師が動く時は大体既に手遅れになっているときだよね…
もう学校にきてないとかもう精神病んでるとかね
それを叱りつけて道を正すのが教師の仕事だろ
毎度のごとく言い訳パーティなんぞさせず第三者視点でイジメとはっきりしたら
少しでも言い訳やかばい合いした教職員PTA教育委員会全員放り出せ
いじめ被害者=グズ
親=子供に無関心な親権保有不適格者
誰が悪いとかじゃなく、関わった人間全部が悪い。
少年法とかも、なぜ加害者の方が手厚く守られてて被害者の扱いが適当なんだよ。
加害者は今後の改善が…。とか将来が…。とか言う癖に、被害者に対しては金で我慢しろ!とか1~2年少年院に入ったんだから許せ!とか…。
加害者を養護する奴は、被害者と同じめにあってみてそれから同じ言葉が吐けるかやってみろよ
こういう奴は大人になっても変わらねえんだよ
早いうちに処分しろ
イジメ受けたことがないやつが言ったらただの綺麗事だけどイジメは無くすべきだしイジメを行ったやつには相応の報いがあるべき
イジメをしたやつは絶望に追い込んで自殺まで追い込むべき
悪口や暴力といった明らかなものもあるけど・・
例えば毎朝、挨拶をしながら肩を叩く事が、いじめかどうかという問題がある。叩かれた方も挨拶しているので、叩いた人も回りの人も普通の会話をしていると認識していても、叩かれた人が本当は嫌なんだけど、言い出すことが出来なかったとする。
この場合、「いじめ」は成立してしまう。結局は加害者ではなく被害者が、どう認識するかによる。
いじめが問題という前に、もっと相談しやすい環境を作るべきでは?学校にも相談しやすいような顧問をおくとか、家庭でも何かしらの事を毎日家族同士で話すとか。
法律だけ徹底しても「いじめ」はなくならない
なんつーバツゲーム
ウソップだと思って・・・いや彼は根は良い子だったな・・・
ほんとネットでだけは強気だな
リアルじゃまともに他人と話せないくせに
そんな難しい線引は
本当にそのギリギリのラインまでいじめが撲滅できてからすればいいことだ
今は明らかな行き過ぎたイジメが放置されてるんだから
それを潰すのが先だと思うよ
現場の人間が保身に走って線引してる間に、どんどんイジメ被害者は増えていく
要はやられた側がいじめだという認識がなければいじめにならないのがこの問題の難しい点
なんでそんな事するんだろ
犯罪だって教え込め。
被害者がいじめと感じたら、いじめだろ。そこに加害者の論理持ち込むから、被害者が弱者になる。
教師は無能前提で警察即介入でいいよもう。それで被害者救えるなら。
いいえ拷問です
自殺までおいこんだなら殺人罪な
否定しているのではない。誤解を解いていきたい」
いや、いじめをするような人格は否定しろよw
反論出来ないなら黙ってろよw
その子どもは卒業しないで同じ学校に通い続けてるんですかね?
いじめを見て見ぬふりをしている大人側が過ちを繰り返してるんだろ?
ここを曖昧にしたがるのは、要は学校側の「予防保全」だ
事なかれ主義者たる学校側としては「重罪化」されると困るわけよ
甘々裁定を後から断罪されるからね
その子は無視されて悲しんでるんだと思うよ。見せてないだけで
嘘つきが嫌ならハッキリそう言えばいいじゃん。無視は一番陰湿だよ
勉強以外にも教えることがあるだろうが
は?何言ってんのか解らない…
そうする為の条例なのでは?
子供の身になってみろよ
それはそうだろうね
でもその努力すら放棄してる教師が多すぎるわ
大津のあれとかマジでなんなんだよ
なんで普通に教師続けてられるのあいつら
酷いいじめは、条例違反どころか犯罪。
だけど絶対になくならない
恐喝や暴行をいじめなんて言葉で片付けるな。
悪いことだってことは確かだろう
こんなこと言い出したら性犯罪だって仕方ないってことにできるわな
でも基本は罪を憎んで人を憎まずよね
いじめの対象にならない努力も必要、処世術や世渡りってやつだ。
そして一番大事なのは親
いじめをするような子供に育てるな、いじめられてたら気付いて助けろ。子供を救えるのは親しかいないんだから。
当然だろwww
いじめを受けたもしくは受けてると感じたら親か先生、もしくは友達に相談しろよ、相談もせずに死ぬとか犬死にだと理解しろよ
定義ばっかり決めてもな・・
本当、どうすれば無くせるんだろう・・・
はぁ?
だから何?
例えそうであるにしろ、いじめられる側はその何百倍もの苦痛を強いられてますが?
いじめる側がそれを苦に自殺した事案とかあるんですかね?
だから何?
世の中の犯罪や殺人は絶対になくならないが、少しでも減らすことに意義があって、
そのための法律や刑罰だろ。
いじめなきゃいいだけだろwww
過ちを繰り返して成長するwwwww
何のための教育で躾なんだよ、人間が発展してきたのは先人の教訓を生かしてきたからだろ
そんな事も分からないカスは、人間辞めろゴミ
お前らの言うように「いじめられたときの対処法」ができるようなやつはいじめられること自体なさそうだがな。結局個人の気の持ち様と考えかたで左右することなわけだし、逃げたら悪い、甘えたら悪いなんて言ってやるなよ。せめてもの安全な逃げ道を、甘やかしてやろうぜ。逃げきれなかった、甘えられなかった結果が自殺なんだから。
くり返しちゃだめだろ
一度は過ちをおかすもの、ならまだ理解できるのに
バカばっかだな最近の日本の親は
まず、そこからだろ。
大人の監視無しで子供を放置したら、その大人は虐待で逮捕されるのが先進国。
それで何の問題もないじゃないか
君の様な人間がいる限り、いじめはなくならないんだろうね…
日狂組さすがっす
嫌ならその場その環境から逃げればいいのに、なぜ死に逃げるのかね?
個人的には自殺できるほどの決意があれば、いろんな逃げ道を選択できると思うのだが?
自分が死んだら泣く人間がいる事くらいわかるだろうに……
いじめをする奴が悪いのは当然なんだが、いじめられた側も死ぬ以外の方法は無かったのかな。
お前の言ってる事は万引き犯や殺人犯が警察に恐怖を抱えていると言ってるのと同じ
人である以上仕方ない
大人だって精神的に追い込まれてるときは、アクションとったり、他の人間に失望や心配されることが、さらなる負担になる。
未熟な子供で、しかもぎりぎりの精神状態のときに、それを求めるのは無理。
そりゃ庇いますわ
当然だろうが
決意があるから自殺できるんじゃなくて、決意を捨てたから自殺するしかないんだよ。
いわゆる傷害や窃盗とかならともかく「いじめ」の基準が曖昧って問題とかあるだろ
それに誰かを嫌って近寄らないとか、行動や言動が気持ち悪いが大人でもよくあるけど見方を変えたらそれもいじめ。
でもそんなのまで処罰扱いとかしてたら「相手を嫌ってはいけない」みたいな話になっちゃうだろ
人の嫌がる顔や苦しむ顔なんて見ても胸糞悪いだけじゃん、いじめる側の気が知れん。
>条例違反になるのか」と危惧した。
その通りだよ自分の子供を悪魔に育てやがって、責任取れや。
あとはいじめに関わっている子どもってのは主犯格というか暴力をふるうやつから陰口を言う程度、笑って見ているだけのやつまで色々いるけど
全てを絶対に悪いなんて言っちゃったらあんまり関わっていない子どもまでもいじめを隠す教師のように「いじめはなかった」って言うようになるかもでしょ
こんな精神的な条例作らずに、子どもが長く暮らす以上いじめが発生する可能性がある、そこでいじめの告発を奨励する、
教師もクラスのこどももいじめの対処に重点を置くってしたほうがいいんじゃないか?
本当の事でも言っていいことと悪いことあるだろ・・・条例違反やから・・・
度を過ぎると子供だろうがなんだろうが責任を取ったり、代償を払う事になるのを
教えるのも大切なことだろうよ
そのためにはイジメは犯罪と強く認識させないといけないと思うがな
直接 関わらないにしても見て見ぬ振りしたりと
だからこそのまず いじめ=悪いからのスタートなのかと
まぁなんでも条例、法律と決まり事でなければってのは情けないけどね
暴行、窃盗、恐喝に変えよう
何言ってんだこいつらバカジャネーノ
あと、社会に出た後のイジメの方がお金が絡むからもっとタチが悪いけどな
悪を繰り返すのを止めたいんだよ
事なかれ主義の教育現場がしっかりしてくれないから条例とか出てくる
このことを情けないと感じてくれ
※197
いじめってのは多数側じゃなきゃ成立しないんだから大多数にわからせれば隠したところでそいつ自身が自身の行いによってハブられて終了するだけよ。でもそのためには最低限レッテルのメカニズムとかを体系的に教えとく必要がある。遍く実施するには関係者がアホすぎて難しいな。
ギリギリのラインって何?
イジメにギリギリも何もあるの?誰かの筆箱を隠す事や無視する事もイジメだよね?
被害者にとっては自分に対して行われる些細な事、全てをイジメと感じます。法律で徹底すると騒いでる奴は、いじめた事もいじめられた事もない奴ばかり。加害者や被害者の意見を聞かなければ、なんの意味もない。
それに周りがイジメに気付くのは、ほぼ不可能。自分もイジメられた事があるから分かるのだけど、誰かに相談すると気分が楽になります。自分の場合は同級生とかではなく、担任からイジメられたから特殊だけど友達がいたから何とかなりました。
誰かに相談しやすい環境を学校・家庭問わず作らなければイジメは解決しない。結局は被害者側の決断です。
逆だろ
これを言ってるやつのほうが、
過去に自分が散々っぱらやってきたことが悪だったって烙印を捺されることが
受け入れられない幼稚な人間なんじゃないの?
善良な人間の自分がやってきたことなんだから、
仕方ないことで悪いことじゃないはずだってな
だが、過ちは何度だって起きる。条例に明記したからなんだって話。
倫理観を徹底する必要があるのであって、条例や法律で縛ることかってこと。
それより、大人が子供をきちんとしつける体制のほうが大事だろう。
そもそも、いじめ被害を囲い込んでその実態をうやむやにしてしまう学校の態度がいじめをのさばらせてる原因なんじゃないのか?
恐喝、暴行、窃盗、器物損壊など具体的な言葉があるんだからそっち使え
ふざけた事言ってんじゃねーよ税金泥棒が。
いじめの話題になるとすぐに教師が責められるけど
親もしっかりしないといけないと思うよ。いじめられる側だけじゃなくいじめる側もね
知り合いのBBAが「私の子供は、いじめることはあってもいじめられることはなかったから安心してた」とか笑いながら言っててぶん殴りたくなった
大人なら何度でも語りかけろよ。
廊下に立たせるぐらいOK 過剰な暴力はいらんが、あたまこつくぐらいむしろ自分の子供ならしかって欲しいわ
バカ親が多すぎ
悪いのは教師のおまえさんだよ
ネットにまで負の感情を持ち込んじゃうなんて惨めだね^^;
16超えたら手遅れだから始末していい。
むしろ先に親を公開処刑すべき。
だからこんなウザいこと言う連中が増える
そんな碌でもない奴らに未来はあるのか
学校なんて本当あてにならんから、担任なんてあてにしてたら大変なことになる。
集団で空気を作るのは大抵教師にもバレてるからそれは教育者側の問題だし
いじめてる側よりそれを放置してる人間を正さないと
俺は少人数でのいじめは解決できないやられてる側に問題があると思っている
やってる側がいたずら感覚なのは言うまでもないがさっさと切り離せないやられてる側も依存してる
もちろん高校以上は別だが
>ギリギリのラインって何?
それはお前が言い出したことだろ…
「イジメの定義が難しい」ってな
だからそのイジメなのかどうか判然としない定義のライン上を俺はギリギリのラインと表現しただけの話
イジメなのかそうでないのかのラインが判然としないから踏み込めないなんてあまりにも無責任
そんな判然としないライン上の問題以前に、明らかなラインアウトのイジメがあるのだから
それに厳しく対処しろ(つまりイジメは絶対に悪いとハッキリと言え)と俺は言ってる
実際に今深刻な被害にあってる人間がいるのに線引議論を始めるのは、逃げでしか無いわ
過ちを放置せずちゃんと何が悪いか教えてあげないと
半端に誤魔化して問題先送りは子供のためにならん
なーんでこんなに複雑化したがるのかw
体罰問題で上の教育委員会だとか校長・教頭といった管理職が敏感になってて強く指導し辛くなってるが
それだと指導が十分でないだとか勝手に言われて叩かれる
まぁ、中にはガキへのウケねらって特に指導しなかったりするようなクズもいるがな
よくあるTwitterとかでゴミ拾いしたりしてるやつは行動してるから素晴らしいがこういうやつらは想像して口で言うだけ
いじめられてどうなろうが見てるだけ
とりあえず自分の子供がいじめられて同じ事言えるなら認めてやるがな
教師って小学校入学からずっと「学校」って閉じたコミュニティに入り浸ってるから常識無い奴が多いよね
それと教師は自分の考えや思想は必ず正しいと思ってるのが多いな
「教える」立場だからある程度の芯が通ってないとダメってのはあるが
教師に力持たせたほうが良いんじゃねぇの。
保護者の力が強すぎてしかることも出来ねえ世の中だし
いじめられた側にとっていじめた側の成長だの反省だのに糞ほどの価値も無いけどな
いじめをした人間の器を罪悪感が育てていくってのはいじめた側の都合のいい言い訳だと思う
1人(もしくはそれ以上にもなるかもしれない)人間を踏みにじった結果の罪悪感で育まれた器なんかたかが知れてる
正したり説いたり更生させたり放置します
そういうことをいっているのではありませんが・・・
イジメって結局は被害者の気持ち次第の部分が大きい。それは事実です。どんなに些細な事でも被害者からすればイジメです。
あなたの意見はいじめられた事の無いものの意見です。
世の中には明らかにイジメと判断できるものではない問題で悩んでいる子供もたくさんいます。もちろん全てのケースではないでしょうが、そういうものが積み重なって事件に繋がったケースもあるでしょう。
法律で規制する前に、悩みを相談する事が出来る人物の存在が深刻な事態を防ぐ第一歩です。こうしている間にもイジメ等で悩んでいる人はいるのですから、気付く事は難しくても信頼できる人がいると気持ちも落ち着きますよ???
例えターゲットにした在日自身に何の罪も無くても
いじめや差別があるからこそ、一人一人が回りからはみ出さないように努めるわけで
それらがあって初めて在日もこれではマズイと郷に入りては郷に従おうと努力する
そううのを許さない風潮がいじめを生んでるのに気づかないんだなぁ
おまえら大好物じゃん?
人間にそういう悦楽がある以上無くなるというのは難しいと思うの
他に楽しいことや熱中する何かベクトルが定まれば紛らわせることも時間の有効活用術も気付くと思うんだよね
下らないと思えたらいじめをやるメリットもないときづいちゃうんだけどね
やっぱどうしようもないクズがいるってのも現実
そういうことでないとしたら
何が言いたいんだかさっぱりわからん
「世の中には明らかにイジメと判断できるものではない問題で悩んでいる子供もたくさんいます」
そのとおりだよ。俺がそれを一言でも否定したか?してないだろ
俺が言ってるのは、「イジメと判断できるものではない問題」の存在を言い訳にして
「明らかにイジメと判断できるもの」に対して及び腰になるべきじゃないってことだよ
「イジメと判断できるものではない問題」にはまた別の解決策が必要かもしれない
でも全ての問題を解決できる策なんてあるわけないんだから、できることからやっていけよって
俺が言ってるのは単純にそういうことだよ
当たり前だろ、頭おかしいのか?
WiiUはつまらないから来週サンケタン確定してるけどwwwww
あるからこそって時点で何が言いたいかよくわかるよ?
対象が在日かどうかなんて関係なく
「在日って言い方で対象を括ったら」どうするのさ
喧嘩は成立しないよ
何度も言ってるだろ
君達が相手に優越しているだとか、相手を苛めているだとか
そういったものは錯覚なのだよ
人類の未来のために行動する者と、保身という利己的で刹那的な
目的から行動する者の間には、決して超えられぬ断絶というものがある
愚民共よ、弁えたまえ
学生でも社会人になってもいじめは無くならないからなぁ。
安心できるよりどころがあれば耐えられんだろうけど
普通は家族だが...友人は、裏切り多いから難しいなぁ最近の環境は
自分はこいつより優秀だ、こいつより生きる価値がある
だが宇宙レベルでは、両者の間には誤差程度の違いしか無い
どちらも、ノミ以下の取るに足りない存在
人類はそのことをもっと学ばねばな
殺人と同じ。
弁えたまえ
結局は当事者や周りの人間が勇気を持って何とかするしかない。
白人共にはそれが足りなかった
暴力性・残虐性の獲得という安易な道は
単純で動物的な現代の人間社会を象徴しているかのようだ
だが、その時代も間も無く終わり、人類は新たなるステージへと進む
自殺する様なのはいじめってレベルじゃないと思うぞ
ただいいたいのは大津の例みたいな自殺に追いこむような悪質ないじめをなくせということ
ってかいじめは犯罪だよ
こういう法案を全国でもやるべき
放置した結果最悪子供が自殺とかマジで笑えないからな?学校の責任者(校長など)なら責任もとれ、そのための高給取りだろうに
極悪少年法もこんな発想で出来てるんだろうな
犯罪を繰り返す存在だから「絶対に悪い」と決め付けて処分しないといけないって分からないのかな
この頭の悪い教諭は
ガキが生まれた時点でガキを矯正していく親の競争が始まってんだよ
それに失敗した親のガキは死んでくれてかまわない
犯罪者なんて世の中にいらない
やった方は遊び、やんちゃ、思い出で済ませるが
やられた方は一生のトラウマ、成人時に精神病を発病した時にバックボーンになっていたりとか、落差が大きい。
あと、いじめという言葉で犯罪性を誤魔化すのもおかしい。
傷害罪、脅迫罪、窃盗罪、強盗罪、監禁罪、未成年者略取、自殺教唆などなど
ハッキリ言えば多重かつ重犯罪である事も多い。
絶対悪いのは当たり前だし、過ちでは済まされない。
当然犯罪として処罰すべきだし、犯罪は大袈裟だとするなら、同じ事をやり返せる様にしてやるべきだろう。
それがやんちゃ、遊びや思い出程度なら、加害者も自分がやられても大した事は無いはずだ。
5歳までに、まともな道徳教育の出来なかった親のガキは
徹底的に厳しくしていけばいいの
そうすれば、親にもなにが1番優先しなきゃいけないことなのかよく分かるだろ
犯罪者に厳しくしなけりゃ、アフリカみたいになっちゃうよ
ガキ同士の関係性なんてちょっと見てれば、すぐ分かるよ
仲良さそうに野球やってるように見えても、一人にだけわざと取りにくいように
投げてたりするからね
気付かないなんてのは教諭の甘え
「ふざけんな、やった奴誰だよwwww」ってなる人間と、マジ凹みする人間とで別れたりするしなぁ
イジメは無くならない
よりバレにくい陰湿なものに切り替わるだけ
結局、行為の中に「悪意」があるかどうかなんだよね
たとえば、学級委員選ぶにしても、ちゃんとした理由で選ばれるのと
ネタで嫌がらせ目的で談合して選ばれるんじゃ全く違う
それで事情を知らない母親に嬉しそうに「○○ちゃんはみんなに学級委員に選ばれて凄いわねえ
ちゃんと頑張るのよ」とか言われても悲しいだけ
実際、やってる奴とやられてる奴では嫌がらせ目的かどうかは、お互いはっきり認識してるのがほとんど
「いじめるやつは絶対悪い」と勘違いしちゃう人は必ずいるだろうけどね
いじめを徹底的に叩くのはいじめる側の為にもなる事なんだけどなぁ
> 小学生と中学生の子どもがいる母親も「もし子どもがいじめる側にいたら、条例違反になるのか」と危惧した
この母親は自分の子供が条例違反を犯す事によって
「自分の子供の将来のためになる」という考えに至らないのが
平然と悲しい事を言う親が増えたものだと実感させられる
で?なんなんだ?悪く無いってのか
馬鹿だろ…悪いことだから教育しなきゃいかんのだろ
イジメられる側にも問題があるといえるのは
イジメられたことがある人間が成長して過去を振り返った時だけだ
イジメる側の人間に言う資格は1%の欠片もない
これってほんとにおかしなこと言ってるよな
自分の子どもがいじめをしていることは危惧しないのに、条例違反になることは危惧してんだろ
ガキが人殺して、少年法で罪が軽いのですらおかしいってのに。
気にしてる無駄なエネルギーがあるなら、それをガキの道徳教育にまわせってことだな
犯罪は校内でクソ親がガキが起こしてるんだからさ
いじめは差別行為だとちゃんと定義しないと。日本はとにかく「差別」と
いう概念を持たなすぎなんだよ。
これマメな
いじめてる側は罪の意識は皆無いじめられた側は人生が大きく左右され最悪自殺や障害の被害を受ける
いじめは恐喝、障害、強盗などで即逮捕でいいだろ教師は連帯責任で首
ねー?なんで?なんで?
まさに、口先だけやな 笑
悪いことは悪いこととして叱るなり指導するべきだろ
キチンと「いじめは暴行と同じで犯罪です。」って書けばいい。
いっぺん警察権力に管理されないと理解できないかね?
「子供は過ちを繰り返すもの」と「いじめは絶対悪い」と教えることとなんか齟齬があんのかよ
行政に難癖つけたいだけの左巻き日教組がよ
全ての教師がそうであれば、前向きにもなれるだろうが
世の中には「程々にしとけよ」って言ったりする教師が「少なく」ないからな
条例違反どころか犯罪なんだが
暴行・脅迫・恐喝・強要罪
何故、子供のころから相手よりも優位な立場にになって精神の安定を図る必要があるのか?
それに対して被害者がどれだけ精神的なダメージを負う事になるのか?
ほんとうに考えてるのか?
1人歩きとか過ちを起こすものとかだからどうしたんだよ
罪は償えよ
子どもでも罪犯したら逮捕や
曖昧な言葉にするなよ
イジメをする子を更正させるために少年院にいれるんだよ
少年院に入れない事が過ちをおかしても仕方がないとされる子供のうちの更正の機会を奪ってしまう事になる
だからといってやっていい理由にはならん
てめえらが徹底しろ
嫌ならお前が被害受けろ
淹れるだけなの?てか入れてすらいないよねこの国
じゃあお前が一生受けろよ?
過ちを犯すから、罰して更生させるんだろが
許されるのは然るべき罰を与えた後だ
で、いったい、いじめかいじめでないかの線引きって何??
いじめと、悪ふざけの違いはどのあたり?
条例なんて、書くだけ、子供と向き合って何かするわけでもなんでもない。
このページにコメント寄せる程度のやつも、何もいじめと向き合うわけでもない
この記事に対して、とめる気がないとか、どの程度の日本語力・・・?
犯罪だろうがよ。
自分と同じ年頃の子どもの過ちや未熟を許さないから
起こるのが「いじめ」というんですよセニョール
だからイジメは絶えない
分かっているじゃないですか
過ちなんですよ、悪なんですよ
やっていることが過ちという事を突きつけることが繰り返さないためには必要なんですよ
こんなことも分からない奴が人を教えてたなんてな…
それに犯罪は繰り返すものではない訳だし