• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ポケモンバトルトローゼ



2014y02m14d_071813064
2014y02m14d_071818764
2014y02m14d_071821152
2014y02m14d_071826755
2014y02m14d_071829010
2014y02m14d_071831367
2014y02m14d_071834057
2014y02m14d_071845009
2014y02m14d_071854250
2014y02m14d_071857693
2014y02m14d_071903175
2014y02m14d_071906300
2014y02m14d_072013364




















トローゼの新作きたああああああああああ!!










コメント(377件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:24▼返信

ニニ    ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな 
| \   
着  P    
実   C    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    事      
溶     業       
け      を    ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな  
テ       売
イ        っ          
ル         テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:24▼返信
パクドラw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:24▼返信
任天堂も終わったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:24▼返信
遊びにパテントはない(キリッ)
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:24▼返信



 シャイニングシリーズを奪って本当に済まんな…



6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:24▼返信
パズドラのパクリでガンホー激おこじゃんwwwwwwww

どーすんのwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:24▼返信
パズドラパクローゼ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:25▼返信
トローゼ知らんのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:25▼返信
終了堂w
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:25▼返信
やべぇくそダイレクト過ぎるw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:25▼返信
ついに任天堂がパズドラパクったか…
いつかやるとは思ったが本当意地汚い企業だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:25▼返信
これパズドラのとこ本気で訴えたほうがよくね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:26▼返信
トローチなら知ってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:26▼返信
バカ「パズドラが出る前から考えていた。起源は任天堂」
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:26▼返信
身内には甘い法務部
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:26▼返信
スマフォゲーパクり始めたwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:26▼返信


パクリ&ポケモンズ





ブヒッ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:26▼返信

はいパズドラ潰しきました。

19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:26▼返信
これは酷いニンダイですね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:26▼返信
トローゼシリーズはポケモンの方が先なんですが…それは
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:26▼返信
著作権やら何やらに引っ掛かりそうだな 滅びろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:26▼返信
いや、前作がDS であったんだよ・・一応こっちのが早い
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:27▼返信
お前らポケモントローゼ知らんのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:27▼返信
せっかくパズドラ誘致したのに、なんで競合タイトルを出しちゃうかな…
頭悪いの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:27▼返信
任天堂が作ったって
説得力なさすぎるwww
パクられたと裁判を起こされたいのかよwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:27▼返信
ガンホーに作らせりゃ良いのにw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:27▼返信
トローゼでパズドラの人気取ろう(奪おう)ぜwwwwwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:27▼返信
お…おもった以上に酷いニダですな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:27▼返信
相変わらずパクりますねぇ。てかこれくらいスマホで出せよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:28▼返信
トローゼは2005年のソフトじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:28▼返信
こんな任天堂は見たくなかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:28▼返信
任天堂はこの路線で、小学生相手にやってく分にはいいと思うよ
子供が喜ぶものを作るのも大事だからね

いい大人のぶーちゃんがこういうのを褒めちぎるのは違和感しかないが

33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:28▼返信
これ子供がパズドラに流れていっちゃうんじゃ?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:28▼返信
無知なら叩くのやめよう。これ一応初代dsからの二作目なんやで。。。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:28▼返信
これは酷いw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:28▼返信
これはひどい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:28▼返信
さすが健康堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:28▼返信
zooキーパー+パズドラって感じだね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:29▼返信
え?ポケモントローゼってDSのころからあるんだけど鉄平何いってんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:29▼返信
ポケモン

パクローゼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:29▼返信
この時間にわざわざ発表ってパズドラ盗作したんで堂々と発表できませんでしたってのがミエミエだなw
ポケモン本編以外って売れたっけ?

新規IPは無くて目新しい発表がまた逆転裁判()だけだし
平日の朝にやるようなことだったのかコレ?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:29▼返信

シャイニング来た?

43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:29▼返信
昨日までサードが匂わせてきた内容が一切無い…w
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:29▼返信
トローゼ昔DSで出てたやろ、、。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:29▼返信
後追いばっかやなここ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:29▼返信
安定のがっかりダイレクトwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:29▼返信
一時間くらいやるの?
いつもと代わり映えしないんだがw
メガテン×FEとかゼノまだー?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:30▼返信
あー、そろそろ本気でPSW滅ぼしにかかってきたのか
まあ所詮は反体制派だし鎮圧されるのは仕方ないな
まあ割と長く持った方か
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:30▼返信
煽ってるけどバイトくん、これ二作目なんだけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:30▼返信
ラージャンゴールドといい、これといい、PSを牽制するためなら形振り構ってない感じが一層加速してるねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:30▼返信
>>47
40分までだからもうすぐ終わる
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:30▼返信
安定のガッカリw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:31▼返信
一生ガキゲー作ってろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:31▼返信
>>48
任天堂って反体制派だったの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:31▼返信
悲報・セガのソニックレーシングとマリカ発売日丸かぶり
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:31▼返信
ポケモントローゼをパズドラパクリ風に進化させたよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:31▼返信
>>39
”トローゼは”だろwwww
操作系が完全にパズドラ化してんのに何がトローゼは以前からあった(キリッだよ
3DSで技術系に関して完全に信用無くしてんのにさwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:31▼返信

ねえシャイニングは?

59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:31▼返信
>>55
パズドラ殺しのこれといい、安定のサードキラーやな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:32▼返信
>>5

なかなか情報こないんだけど、どういうことだよ豚
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:32▼返信
クソゲーだったけどパクったっていうならパズドラのほうなのかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:32▼返信
>>48
本編でも倒せてないのにボケすぎだろw
コレ完全にガンホーに喧嘩売っただけだわ、任天堂敵作りすぎだろwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:32▼返信
この内容でなぜこんな朝早くから放送してんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:32▼返信
ファミコンソフトの詰め合わせとか
WiiU終わり過ぎだろwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:32▼返信
これはスマホ出たらやる。

伝説ポケモンや600族は激レア
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:33▼返信
まさか、著作権にうるさい今の任天堂さまがパクりなんてするわけないじゃないですかぁw
共同開発なんでしょ?流石に、ねぇ?www
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:33▼返信
このニダどこが海外向けなんだw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:34▼返信
>>55
サポートしようとしてもそう言う事すっからみんな出さなくなるっつーのにな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:34▼返信
ゼノってこんなゲームだったんだ
思いっきり厨二ゲーやんけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:34▼返信
パズzがガキ掴めたからポケモンも今のタイミングでトローゼいれてきたか。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:34▼返信
相変わらず変な時間に放送するし、もう1押しに行くのも面倒だ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:35▼返信
マジコンは利益を害するので許せません

でも他社の技術を盗んで自社というのは問題無いと思ってる


これが任天堂・・・どうみても韓国や中国じゃねーか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:35▼返信
ついにガンホーのゲーム丸パクリするまで堕ちたかwww
こりゃひでえwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:35▼返信
※66
このゲーム7年くらい前からあるんだぜ。。。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:36▼返信
お前ら現実見ろ。
ポケモンとローゼは2005年にニンテンドーdsで発売されたソフトだ。パズドラより早い。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:36▼返信
パスドラ盗ろーゼwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:36▼返信
パズドラパクローゼ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:36▼返信
完全にぱくり・・・
もしもしげーレベルのやり方に落ちたか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:37▼返信
>>74
7年前のアレはゲーム性がかなり違った気がするんだけど
もしかしてやったことないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:37▼返信
>>74
そんときからこのゲームデザインだったっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:37▼返信
まぁもとはといえば
ポケモンのほうが先なんだが……
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:37▼返信
お前らパクリパクリ言っとらんとググれや。wikiに出てくるから。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:38▼返信
現実は非情だな。当時のトローゼでも今のスマホに出せば流行るだろうがこれが自分の首しめることになるんだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:39▼返信
ぷよぷよクエスト(バトル部分がパズルになってるRPG)もPS1の時代から一応存在してたけど
今の時代に突然あの形で復活したのはどう考えてもパズドラの影響だし
これもどう見てもパズドラの影響下だろ

あと任天堂はみんゴルが大ヒットした後にみんゴルの下請け丸ごと引き抜いてマリオゴルフ64作らせたんだけど
豚は「マリオゴルフはファミコン時代から存在する(キリッ)」とか言ってたんだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:39▼返信
結論
全部ズーキーパーのパクりや
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:39▼返信
>>61
3マッチパズルの起源は任天堂(キリッ

バッカじゃねーのwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:39▼返信
そいえば前にNHKの「仕事の流儀」でやってた「ピカチュウの名探偵」はどうなったの?

確実に子供が怖がるレベルの気持ち悪い笑顔で笑ってたのは覚えてるけど?
トローゼからパズドラよりの内容に近づいてるけど・・・・パクリにはならないの?

最近の任天堂は落ちぶれが酷い。昔は良く遊んでただけにショック。出すゲームはマリオ・ポケモン・過去に売れたゲームシリーズの3DS版ばかり・・・・



88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:40▼返信





で、いつ発売するの?




89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:40▼返信
>>74
ググったけど、その7年前の作品に、こんなバトル要素あったの?落ちものパズル部分しか画像が出てこないんだが?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:40▼返信
※79、80
やったことどころかもってるわ。。スライドして消すんだろ。デザインは変わってないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:40▼返信
パズドラ人気に便乗してる時点でパクリと変わらんのや
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:41▼返信
パクったというならパズドラのほうだが
ブームに乗っかったのはポケモン

でもいらない
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:42▼返信
いや前のとは全然違うみたいじゃん

今回のは完全にパズドラのパクリ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:42▼返信
トローゼ知らないニワカゲーマーばかりですね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:42▼返信
正直これをソシャゲーで出した方が荒儲けできるのになw
まあソシャゲにもパズドラパクリのだらけだけどw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:43▼返信
勇なまや昨日のプレコミュカフェでパクリ扱いしてたパズルゲームを煽ってたら次の日の早朝にブーメランw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:43▼返信
豚君、前作のトローゼ遊んだこと無いの丸出しだぞ、見てるこっちが恥ずかしいわ。
というか豚はパズドラに過去の作品名つければ新作になるとでも思ってそうで怖いわ
どこの韓国だよ任天堂も豚も
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:43▼返信
DSでトローゼあっただろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:43▼返信
完全にパズドラ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:43▼返信
>>89
あれはタッチでなぞって
移動させるから
パズドラ的なパズル要素やで
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:44▼返信
パズドラはズーキーパーのパクり
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:45▼返信
>>5
なかったけど?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:45▼返信
>>86
そうやって何も調べはせずにとにかく叩くことしか考えないお前よりはマシだよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:45▼返信
恥を知れ、珍天堂
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:45▼返信
ポケモントローゼは前作DSでパズドラより先に出てるんだがね?
無知は黙ってたほうがいいぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:46▼返信
パズドラのパクリwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:46▼返信
今のパズルゲーの土壌作ったのはガンホーだろ
前作があるって免罪符のつもりなのか?
パクり言われても仕方ないと思うわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:46▼返信
ポケモントローゼ♪並べて並べて
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:46▼返信
いやだから前作のトローゼはこんなパズドラみたいなゲームじゃなかったんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:47▼返信
まあパズドラにもバトル要素はないし。前作と同じ操作にバトル足した感じか、まあ糞ゲーというかスマホでいいのは認める
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:47▼返信
ゴキ「パズドラのパクリ!」
    ↓
「トローゼって7年前からあるんだけど」
    ↓
ゴキ「ゲーム性ガ~ゲームデザインガ~」


こんな情弱のアホどもがはちまに踊らされて他を必死に叩くとかお笑いものですわwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:47▼返信
ソニー信者ってニワカばっかりなんだね…
恥知らず~♪
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:48▼返信
パクリでも良いと思うよ
ヒットしたらモノの類似品は インベーダーゲームの時も各社出てたし
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:48▼返信
豚は名前だけで言ってるの丸分かりだろ・・・
此処まで改変しといてまた起源説かよ
流石にこれは言い訳できんぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:49▼返信
また訴えられるぞw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:49▼返信
攻撃力を☆表記とかwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:50▼返信
ソニー信者はパズドラしかパズルゲームを知らないらしいねw
もしかしてズーキーパーも知らないとか???
批判する時はそのゲームについてもう少し勉強してからにしろよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:51▼返信
おいおい、せっかくガンホーがきてくれたのに、おこプンして逃げられるそこれw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:51▼返信
>>107
彼奴等の脳内では「過去に同じ名前のパズルゲーが出てたからポキモンが起源!」ってなってるんだろうな
前作と見比べれば丸分かりなんだが
思いっきりあの国の「証拠のない妄想だけの起源説」そのものだわ・・・
マジで任天堂から韓国堂に名前変えたほうがいいんじゃないかコレ
3DSの裸眼3Dも特許侵害だったし彼奴等にはパクリになって恥ずかしいって感情はないんだろうねきっとw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:51▼返信
パズドラ自体パクリなのにそれをさらにパクる朝鮮堂…
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:51▼返信
なんだよここにいるのはポケモントローゼも知らないガキばっかなのか
それとも俺がおっさんになったのか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:52▼返信
任豚怒りの起源主張wwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:52▼返信
ていうかそもそもバトルとローゼはめっちゃ昔に出てなかったけ?ただの新作ってことじゃないの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:53▼返信
ポケモントローゼ(1作目) 発売日【2005年10月20日】
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:53▼返信
ゴキブリ「来年、何もないけどなw」

これから発表されるに決まってんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:53▼返信
前作があるとか言ってるけど、
今これを見た多くの人がパズドラっぽいと思うのも事実
で、任天堂信者に言わせると有名になったもん勝ちだったよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:54▼返信
トローゼに対戦インターフェイス組み込んだだけだろ。パズドラに対戦機能ないしパクりではないな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:55▼返信
パクリで荒稼ぎ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:55▼返信
任天堂の没落は本当に哀しいな…もしもしまでパクるとは…
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:55▼返信
お、いいじゃん。パズドラと潰し合えw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:55▼返信
パクリって言うのはSCEのパクブラみたいな奴の事を言うのだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:55▼返信
バイオハザードがヒットしたことでビーストバスターズを引っ張り出してきたことを思い出した
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:56▼返信
ゴキが自分が無知だったのを
認めたくないだけだよ

トローゼをパクったことに変わりないのに

まぁトローゼもズーキーパーのパクりだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:56▼返信
ブタの言い訳って本当に朝鮮.人の言い訳と一緒だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:57▼返信
ポケモンはもはや本来の道を完全に外れちまった
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:57▼返信
トローゼ知らないニワカばかりじゃポケモンピンボールも知らなそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:58▼返信
>>136
GBAのやつか
持ってた
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:58▼返信
トローゼはDSからあったがシステムがパズドラ化してるな
DSの時は縦横しか動かさなかった
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:58▼返信
これで「パクリじゃないブヒィ!」なんていくらなんでも無理がある
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:59▼返信
まあ所詮パズルゲー。パズドラがパクったわけでもないがその逆もしかり。前作のプレイ動画みてみろよ。少なくともこの二つでどっちがってことはないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 07:59▼返信
前作トローゼ→鮫亀もどき
新作トローゼ→パズドラもどき

名前だけつければオリジナル化
流石韓国企業、恥も外聞も有りませんね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:00▼返信
どう見てもパズドラのパクリだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:01▼返信
まあパズドラを意識して再登場させたのは間違いないけどスマホでオッケーなんだな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:01▼返信
豚は嬉しそうに無知を晒してるけど
トローゼ自体SFCの頃出た鮫亀のパクリじゃねーか
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:03▼返信
パクリか。

ま、売れりゃなんでもいいよな。
それにしても新規のゲームがパズルとは任天堂本当に開発力落ちてるのかね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:04▼返信
またパク留のか
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:04▼返信
ここまでやるならスマホに展開すればいいのに
絶対意地になってるよね任天堂
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:05▼返信
パズドラだってポケモンパクりまくってるからお互い様やろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:05▼返信
「パズドラのパクり」というのが違うって
いってるんだよ
誰もポケモントローゼが
完全な新しい発想のゲームとは言ってないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:05▼返信
売れてもまた数字だけなんだろうなコレ

失うもの多いだろうけど”オリジナル気取り”しててもいいんじゃない?

信用はこうして失われて後になって頭抱えても誰も同情しねーだろうし

ところで前作の鮫亀モドキって売れたの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:06▼返信
朝鮮堂の名に恥じないパクり方ですねwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:06▼返信
NHKでちょろっと出てたやつだな
ピカチュウ名探偵はあの調子じゃまだまだかかるんじゃないか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:06▼返信
流石任天堂
イノベーションしてるね!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:06▼返信
まぁつなげて消すっていう意味なら
全部コラムスのパクりな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:08▼返信
>>149
パズドラZが売れてる最中同じ構造のゲームが出てんのにパクリではないって・・・
それ韓国や中国の偽物に対しての言い訳そのものじゃねーか
その屁理屈がまかり通るならAppleとサムスンが揉めることもなかったわけだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:08▼返信
ソニー信者は無知で間違えたんだから素直に謝っとけよw
「前作がDSで有るとは知りませんでした。ズーキーパーも知らず、これ系のパズルゲームはパズドラが元祖だと思ってました。無知でごめんなさい」って素直に言ったら許してあげるよ
てかDSにはタッチパネルあったのに、これ系のパズルゲーム出てないと本気で思ってたのかしら?
もしかしてDS自体知らなくて3DSのタッチパネルもスマホのパクリと思ってるとか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:09▼返信
こうやって類似品を出してサードを潰すのが任天堂のやり方です
まさに技術だけ抜き取ってポイ捨てするサムチョ.ンと同じですね
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:10▼返信
バイトに踊らされゴキちゃんパズドラのパクリと歓喜→8年前にあった→ゴキちゃんシステムが変わってると発狂→昔からスライドゲー→パズルゲーのパクりと話題転換
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:11▼返信
パクリじゃねーよこっちの方が先だ
ポケモントローゼは9年前にもう出てる
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:12▼返信
>>156
そもそもトローゼ自体がハドソンの鮫亀もどきなんだけど?
間違えたも何も前作からパクリまくりじゃん
朝だから寝ぼけんのは仕方ないけど、これガンホーはどう見るだろうな
サムスンやAppleみたいにならないといいな

こういう業界ってシビアだし、先日3DSの特許侵害で裁判負けたばっかなのによくやるわ
流石にパズドラZが売れてる最中似たものだすとか任天堂くらいしか思いつかないんじゃね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:12▼返信
パズドラの起源は任天堂ニダ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:12▼返信
ポケモントローゼってパズドラよりも出たのはやいだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:13▼返信
>>155
お前に言わせれば3DSのタッチパネルはスマホのパクリか?
3DSよりスマホの方が売れてるからというそれだけの理由で?
パズドラの人気が出たら、それ以前から存在する似たゲームのポケモントローゼは続編を出す事も許されなくなるのか?
どんな理屈だよそれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:14▼返信
は?スマホで出せよwww
別に3DSでなくていいじゃんw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:14▼返信
トローゼ知らないとか糞バイト
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:16▼返信
ヨッシーのクッキーに見えた
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:16▼返信
トローゼ知らなかったと
認めない糞ゴキ発狂

168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:17▼返信
>>160
パクリってか良くあるパズルゲーってだけだな
元からオリジナリティは無い
これ系のパズルゲームをパズドラしか知らないで、はちまに釣られてトローゼ批判してるソニー信者が無知で恥ずかしいだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:17▼返信
>>163
そういう問題じゃないと思うけど?
基本構造をそっくりにしといて売れてない売れたとかで比べてる時点で根本がおかしいだろ
それにそっくりなもの作っておいて叩かれないと思ってるほうが異常だろ

まぁどっちにしろこういうせこい真似のツケはいずれ払うはめになるんだろうから今は言いたいだけ言っとけば?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:18▼返信
流石に今回のニンダイはブーちゃんがかわいそうになってきたわ・・・
世間がPS4 一色の中こんなショボイゲームばっか発表されてさあ
こんなのさあブラウザゲームとかで無料で配信しろよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:19▼返信
>>137
ゲームボーイカラーのやつ想像した俺はおっさんだなorz
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:19▼返信
>>168
パズドラZが爆売れしてる最中そっくりなもの出して
パズルだから問題ないもんってか

その理屈どおりなら韓国のviiだっけ、アレもオリジナル商品だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:21▼返信
鉄拳はバーチャファイターのパクり

ガンダムVSシリーズも
全部バーチャロンのパクり

結果的に似たようなゲームに
人気を奪われたゲームの代表

174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:21▼返信
むしろ発売日的にパズドラの方がパクリなんですがそれは
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:23▼返信
>>160
>これガンホーはどう見るだろうな(キリッ

別にどうも見ないだろwwまさかこれのせいでパズドラZの売り上げが~とか言い出しちゃうの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:24▼返信
>>172
お前の大好きなViiとやらのオリジナルがWii発売以前にも存在して居たのならそうなるかもな
で、スマホが売れたら3DSのタッチパネルはスマホのパクリになるの?
スマホの前にDSが存在してるのに?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:24▼返信
ポケモントローゼは昔からあったよな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:25▼返信
まぁ夢を見るのは良いことじゃね?
豚君の大好きな売り上げがどうなるか実に見ものだ
しかし惰弱な一般人が見たらどう思うかね?

朝っぱらから出た唯一の希望がコレじゃあ同情すら覚えるな
散々指摘されたゼノもらしきもの止まりだし
後は今更GBAや既存のものの発売日発表ばっかな上にまたマリオだもんなー
流石に3DSやwiiU買わなくてよかったと思うわ、偽物だろうが本物だろうが
似たり寄ったりな物に名前を付加しただけで売ってるとか持ってたら絶対ハード地面に叩きつけてるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:28▼返信
はちまに釣られてる無知多すぎ
ポケモントローゼはDSのソフト
3DSのポケモンバトルトローゼはその続編
ポケモントローゼ発売時にパズドラは存在していない
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:30▼返信
>>176
君らの理論通りなら後に出てもオリジナルなんでしょ?
ちなみにタッチパネル対応ハードって遥か昔海外で出てたんだけど
そういうのをオリジナル気取りって叩いてんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:30▼返信
露骨なパクリゲーだな・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:32▼返信
チョ.ニー信者ってすぐ朝鮮とか韓国とか言い出すよな
そんなに向こうのことに詳しいのってやっぱり向こうの人間だからだろうなww
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:33▼返信
>>179
名前の事を言ってるんじゃないの
ゲームシステムの話をしてるの

どんだけ擁護しても昔のトローゼとは別物だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:33▼返信
>>182
お前、酢飯だろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:33▼返信
コメントするやつはパズドラと初代ポケモントローゼを調べてからかけよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:33▼返信
取り敢えずパズドラのパクリではないのは確か
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:35▼返信
はいはい

格ゲーは全部イーアンカンフーのパクり
STGは全部インベーダーのパクり
パズルは全部テトリスのパクりですよね

よく分かります
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:36▼返信
そういやwiiのモーションセンサーも先に同じようなのをソニーが特許を得てたのに
豚は恥も知らずにPS3で出したら「任天堂が起源、ソニーがパクリ」って煽ってたっけ
その後に3DSで特許侵害やらかしといて

これが仮にも一時代築いたメーカーの姿か
信用が完全になくなってんのに
情けないね

まぁもうゲームメーカーじゃなく健康器具屋だからそんな無様でもいいと思うよゲーム機じゃないから
無様だね
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:37▼返信
>>180
少なくともポケモントローゼがパズドラのパクリ出ない事は歴史上の事実なわけで、それを訂正したまで
と言うのもトローゼが産まれた時にはパズドラは存在していませんでしたから
あえて参考にしたとするならば別のゲームだな
しかしトローゼがパクリならパズドラもパクリになって不毛な議論になりますわな
結局はこういうパズルゲームはありふれてるというところで落ち着けるのが妥当かと思われるが
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:38▼返信
ニワカの理論で言えばGTはそれ以前のレースゲーのパクリ、みんゴルはマリオオープンゴルフのパクリ、アナログスティックでやるFPSはゴールデンアイのパクリ・・・となるな
次世代機なのにSFCと64コンを合わせて一部を二倍にしただけのコントローラーも・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:38▼返信
ネタがないのは仕方ないがパクりに走るとは…
地に堕ちたを通り越してるな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:39▼返信
マジレスすると、ポケモンのほうが先でしょ これ2作目って知らないのか…
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:39▼返信
はちまに釣られてるにわかゲーマーが多すぎて草不可避
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:40▼返信
中身が最近出たものと酷似してても似たものが以前に有ったからこれはオリジナルか

ああ、なんか似てると思ったら韓国のサムスンとAppleの一件に似てるのか
任天堂ってどこのメーカーだっけ?
日本じゃないよね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:41▼返信
まえからあったろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:42▼返信
なお、ポケモントローゼという前身となった作品がパズドラ開発より以前に発売されていたことは忘れられている模様
パクりって言うなら時系列ちゃんと見ろやオラー!!!! ね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:43▼返信
バイトがまーた無知を晒したのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:43▼返信
続編なのにこれでパクリなら、可愛らしいデフォルメされたモンスターを何百と用意し、戦うゲーム自体がポケモン人気にあやかってるということになるよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:44▼返信
トローゼとかパズドラが出る何年も前からあるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:45▼返信
このソニー信者は無知による自分の間違いを認められなくて、ムキになってるのかね
自分でも無理があるって分かってるんだろ?
間違えた時は素直にゴメンナサイと言った方がいいぞ
それで全てすむ話だ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:46▼返信
これはパクりといわれてもしょうがないわ
DSのトローゼはぷよぷよに近いパズルゲーだったが、これは明らかにパズドラパクってるじゃねぇか
これを擁護してる奴はDSのトローゼやったことねぇだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:46▼返信
グランツーリスモ・・・実車に変えただけの既存レースゲーのパクリ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:47▼返信
>>200
端から見てると面白すぎるんだけどなww
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:47▼返信
>>189
自分が指摘してるのは別に”名前”とか”パズル”とか大雑把な場所じゃないんですけど?
今作の仕様は言い訳が出来ないほどパズドラに酷似してるよね?
そこを指摘してるんだけど
システムをこの時期わざわざ類似させといてオリジナル主張ですか?
パズドラ絶賛爆売れの最中それに似せたのにオリジナル?

まぁいいんですけどこういうのってメーカー間の信用問題になるだけでしょうし
似てる似てないで過去にAppleとサムスンが争ってたっけ
まぁどうでもいいんですけどね
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:47▼返信
バイトまじでもう辞めた方がいいんじゃないかな…
とりあえずこの記事は書き直しとけよ任天堂に怒られても知らないぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:48▼返信
トローゼ知らないんだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:49▼返信
そうだな、パクりという表現は正しくない
便乗商法だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:50▼返信
朝っぱらから釣り糸にかじりつく豚見るの楽しすぎなんだけど

ぶっちゃけ此処でオリジナル主張したところでガンホーがキレたらそれまででしょうにw
ガンホーって過去にDSでソフト爆死した経験もってるから逃げないといいねェ

またサードキラーって煽られちゃうゾwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:51▼返信
あれ?元々トローゼ自体はあったような…
別名DS下画面クラッシャー
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:53▼返信
ていうか、パズドラのモンスターの部分はポケモンのパクリでしょ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:56▼返信
パクリだろうがそうじゃなかろうがどう見てもパズドラ人気にあやかろうとしてんじゃん
セコイな任天堂w

212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:56▼返信
お前これ相当昔からあるのにパクりとか言ってるやつ大丈夫か?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:58▼返信
叩かれるようなものしか作れない発狂でしか養護できないようなハードとか情けないですね♪
オリジナリティのかけらもないゴミで数字だけの売り上げを出して会社が傾くとか
流石関西の企業、体張ったギャグですなーww

ああ、どうせ豚は持ちあげるだけ持ち上げて一般人()の売り上げに寄生するだけだから関係ないよねw
売れなかった際の反応が今から楽しみですw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:58▼返信
前作の時点でタッチでスライド操作できてましたけど・・・
なんでゴキは捏造してんの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:59▼返信
>>210
システムも種類もポケモンと全然かぶって無いじゃん
頭大丈夫ですか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 08:59▼返信
人気にあやかるか・・・ファミコンとスーパーファミコンで盛り上がってるゲーム業界の人気にあやかって参入したファーストもあるね
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:01▼返信
可愛らしいモンスターをたくさん用意して戦い仲間にするのシステムはポケモンのぱくりでしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:02▼返信
パクリ堂
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:04▼返信
トローゼは昔からあったけどルール変わりすぎ
パズルゲーなんだからこんだけルール違ったら別の名前で出して欲しい
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:05▼返信
1作目は落ち物パズルだったと思うんだけど、これ誰が見てもパズドラ意識してるよね
名称こそパズドラ以前からあったけど、ゲームシステム変わっちゃってるじゃん
今の任天堂はこんなコスい真似しかできなくなってんのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:09▼返信
パズル要素で敵を攻撃するってのがパズドラのキモなわけで
それパクってんだから言い訳不可能
これがパクリじゃないなら改造マリオでガワだけ変えたのだってパクリじゃなくなる
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:09▼返信
え、前作トローゼとパズドラってルール違うだろ…
前作はラインごと動かすゲームだし、常に上からポケモン落ちてきてたと思ったが…
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:11▼返信
>>217
モンスターを仲間にするようなシステムはポケモンが出る前からあったよ
メガテンとかね
何でもかんでも起源主張とか隣の国の方ですか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:12▼返信
>>214
前作はそれで敵を倒したりしてたの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:15▼返信
動画みたら前作とかなり違うのね
これはなかなか…パズドラだわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:16▼返信
どうせならモンハンをパクってみろってんだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:17▼返信
ポケモンとローゼっていう「パズル」があったのは確かだが
パズドラの重要な所はパズル+RPGであるところなんだよ
3マッチゲームなんてものはいくらでもあったけど、
そこにRPGの戦闘を加えたから、
そこをパクったからパクリだって言われてるんだろ?情弱
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:18▼返信
起源主張の話出すなら、パズル要素で敵を攻撃して戦うのはSFCのテトリスであったからなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:21▼返信
パクリ堂wwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:21▼返信
UIも酷似してるしな
画面下にタッチパネルを使ったパズル
画面上に敵キャラ
これがパクリじゃなくてなんなんだと
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:21▼返信
パクる堂
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:23▼返信
2005年以来の久々の続編とは渋いな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:24▼返信
DSトローゼ=ヨッシーノのクッキー系譜
新トローゼ=パズドラコピー+対戦

元々あったゲーム性放棄してますがな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:26▼返信
あの~これパクr……
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:27▼返信
悪いとは言わないけど

これパズドラのパクリだろ。
パズドラなかったら絶対作ってなかった。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:28▼返信
パズル&ドラゴンズはDSとPSPで出てたパズルクエストのパクリ

パズルクエストでググッてみな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:30▼返信
パクりじゃないと必死に否定しているのはタイトルしか見てないやつだろ
こんなバトル要素は前作になかったしこのアレンジの仕方は明らかにパクリにいってるよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:30▼返信
コマを揃えて消す(連鎖させる)パズルゲーはパズドラの遥か前からあるし、モンスターを題材にした戦闘育収集成RPGもパズドラの遥か前からある。
それら二つをいいとこ取りして合体させて無料で配ったから多くの人に遊んでもらえて人気が出た。
ポケモントローゼはパズドラ以前にも出てたが、前作にはモンスターとの戦闘が無かったから、戦闘を入れた今作はパズドラのパクリってことか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:31▼返信
全然前作と違うじゃん。これパクりじゃないならドラクエがいきなりポケモン仕様になってもパクりじゃないといってるようなもの。
日頃PSOのパクりのモンハンを、GEはモンハンのパクりだーとかいうくせに本当なにいってるんだか
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:31▼返信
パズルRPGの起源はポケモンニダ!
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:34▼返信
他社作品はパクリますが自社作品はパクらせません
これが朝鮮堂魂
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:34▼返信
3DSにパズドラが出てなくて、同じような要素を持ったゲームを
「ライセンスを得て」作ったのならなにも文句は言わないが
ほんの最近出てバカ売れしたばかりのゲーム内容を
ほぼパクッタゲームをファーストが出すのってどうなの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:35▼返信
これをパクリじゃないって無理がありすぎるだろ豚ちゃん・・・
見苦しすぎ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:36▼返信
今のモンスターがメインで戦闘収集育成の人気の流れを作ったのはポケモンだけれど、今作は確かにパズドラだね
パクりパクられ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:37▼返信
糞ワロタwwwGKって馬鹿しか居ないんだなwww
ちゃんと前作あってパズドラより前でしたからwww
GKって任豚に捏造すんなとか言いまくってるくせに自分たちも捏造してんじゃねえかwww
GKの言う任豚の行動って自分達がやってることそのものって本当だったんだなwwwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:42▼返信
レイアウトからシステムまでパズドラの丸パクリでオリジナリティが全然感じられない
戦闘要素を入れるんだったらもっとヒネれよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:45▼返信
特許技術盗んだりしなければ、今流行ってるゲームに似せて作るのは悪くはないと思う。面白いゲーム出た方がいいしね。

でも、任天堂位の大手がパズドラにポケモン被せりゃ売れるだろう位の安直な考えでパズドラのシェア奪おうとするのはちょっとね…、ガンホーも苦笑いしてるだろうね。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:45▼返信
>>246
うわあwwwまた捏造したwww前作があってパズドラより前なのにパズドラのパクリとか頭大丈夫?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:50▼返信
以下、7年間からあるトローゼをパズドラのパクリという捏造GKがお送りします。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:53▼返信
まだパズドラが無かった7年前にどうやってパズドラをパクるんですかね・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:53▼返信
>>248
前作をやってないんだったら黙っとけよ捏造豚
前作は普通のパズルゲーであって戦闘要素なんか微塵も無かっただろうが
頭大丈夫か
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:56▼返信
お前これ相当昔からあるのにパクりとか言ってるやつ大丈夫か?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 09:56▼返信
もう諦めろよw
任天堂がパズドラ意識して開発したのは確かだろうけど、そもそも叩き方に無理がありすぎんだよw
バイトの妄言を真に受けて叩くのはやめような、カルト教団バイト教にでも入信してんのかってくらい盲信してる小学生がいるようだがw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:00▼返信
任天堂がやるかよ、きもちわるいなぁ‥
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:02▼返信
トローゼが先トローゼが先って言うから調べてみたら前作はただのパズルゲーで笑ったw
パズドラの要素がどこにもないのにこれがパズドラより先ってwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:08▼返信
遊びにパテントなし・・・

パクリ堂
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:12▼返信
露骨にパクリすぎだろw
もうちょっと隠せよww
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:13▼返信
前作+本家ポケモン=パズドラなんだし
どう見てもパズドラを意識してるよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:15▼返信
最終的にはモンハンもパクリそうw
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:15▼返信
>>253
叩き方に無理があるって、どのように無理があるのかね?

パズドラを意識して作ってるせいか前作とは似ても似つかないシステムになってて
パズドラのパクリと言われてもしょうがないと思うけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:17▼返信
Vitaの共闘ゲーを散々モンハンのパクリと貶しおいてこれを
パクリじゃないというのはみっともないぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:18▼返信
ポケモントローゼを知らないだと!!
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:20▼返信
パクリは任天堂のDNAです
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:22▼返信
ポケモンでパネポン
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:23▼返信



     ポケモントローゼはDSの頃からあっただろ。     


     よって、起源は任天堂。パズドラはパクリ。


266.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:30▼返信
DSのトローゼとはシステムが違うだろw

今回のはパズドラを意識しまくってるよ

267.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:42▼返信
これを見て、任天堂はなり振り構ってられない状況なんだなと思いました。

まー、子供にうけて売れそうだね。
開発に時間かからなさそうだし、今年の有力ソフト出来てよかったね。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:43▼返信
相変わらずのサード殺しwww
本当に任天堂はサードを殺すことしか考えてないなwww
そらサード離れるわ
269.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年02月14日 10:44▼返信
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:46▼返信
ゼンサクガーってムキになってるデブ共は何故かシステム面が完全に変化してることからは目を背けてんな
任天堂もこの時期にこんな弾にもならんようなもの出して朝っぱらからなにやってんのさ
そんなんだからサードにもユーザーにもそっぽ向かれるんだよアホ共が
何時までもそんな韓国的な商売が通じると思うなよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:49▼返信
こういうPVでLL使うの見るたびに初期のアンタバカーで買い支えた人は要らないんだなって思っちゃう。捻くれてんだろうけど最初からこのサイズ出せよって思うわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:56▼返信




     開発は任天堂ではない!!! だから、任天堂は悪くない!!!     




273.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 10:58▼返信
バトルトローゼてパズドラのまえからあったくね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 11:02▼返信
しかしスマホの無料ゲーみたいだわ
任天堂ってこんなのでも金取るんだね…

まぁ元からVCレベルでぼったくる印象ではあったが
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 11:03▼返信
また雁首パズルが復活するのか・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 11:07▼返信
もうこのてのパズルは飽きたな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 11:16▼返信
これもミリオンいくだろうね
マジで任天堂様々
糞ニーは逆立ちしても勝ち目ねーわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 11:17▼返信
パズドラはパズルクエストのパクリ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 11:24▼返信
SCEも勇者のくせに小生意気だGって言う
パズドラのパクリっぽいパズルRPG出してたけど
あれって基本無料だったよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 11:35▼返信
パクリだな さすが韓天堂
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 11:36▼返信

トローゼは2005年のDSゲームを今風にリメイクしただけやで
前からあったねん

任天堂がガンホー訴えるならわかるけど逆はないで

ちゃんと調べてからコメントしろや
にわかばっかかいな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 11:52▼返信
これプロフェッショナルでやってた
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 12:03▼返信
「ポケモントローゼがパズドラっぽくなっちゃった」なら
まだわからんでもないが
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 12:06▼返信
ポケモントローゼすら知らんのが今のはちまの書き手だと思うと悲しい
まあ別に語り継がれるような名作とかではないけれど。でも存在くらいは知ってると思った
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 12:15▼返信
トローゼは前からあるけどパズルで戦闘って明らかにパズドラでしょ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 12:16▼返信
任天堂のパクりは綺麗なパクり
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 12:18▼返信
パズルで戦闘はぷよぷよの時代からの伝統だろ
パクり云々今更だよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 12:24▼返信
ついにパクられる側がスマホゲーパクった
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 12:26▼返信
トローゼは前からあったよね。それよりピンボールの方が好きだったが
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 12:32▼返信
パズドラはカスも興味ないがこれは買ってみるかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 12:37▼返信
パズドラよりも、ポケモントローゼのほうが先だと思ってたんだが
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 12:52▼返信
パズルゲームとパズルバトルを一緒にするのはおかしいよ
パズドラはパズル+RPGだからウレタンであって
パズル部分は単なる3マッチゲームだよ
ポケモントローゼは単なるパズルだけど、
今回はパズル+バトルなんだろ?ジャンルをパクってるって言ってるんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 13:03▼返信
任豚は今日までポケモントローゼなんてタイトル知りもしなかったくせに
何パクりじゃないアピールしてんの?
とりあえずやってから言えよ(笑)
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 13:09▼返信
ミヤホンもパズドラ見た時はしてやられたと思ったろうね。
ゲームアイディアの鉱脈はもう尽きたと思っていた所、
RPG+パズルの新しいジャンル開拓されたんだから。
任天堂の問題は今回の様なマネゲーじゃなくて新規IPとして出せなかった事だ。
シリーズモノばかりで制作チームも頭硬くなってるんじゃないかな。
一度、今後3年間はシリーズモノ出しません位の事しないと任天堂は終わるよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 13:14▼返信
ポケモントローゼ知らんのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 13:15▼返信
>>294
俺もそれは思うわ
RPG+パズルをゲームに落とし込めたのは純粋に凄いよな
何せやろうと思えば昔から出来たのに
作られたのはここ最近なわけだし
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 13:32▼返信
ポケモントローゼはパズドラが出る前からあっただろうが馬鹿か騒いでる奴らは
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 13:38▼返信
DSの時にあった2作目じゃん
パクりとか言ってる奴wwwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 13:51▼返信
にわかブログ
謝罪しろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 13:58▼返信
ヨッシーのクッキーアイデアしてポケモンローゼが発売してるだ パクリだと 知らないくそガキ ライトとかプロゲーマーて名乗るな ゲーム知識ないくそガキ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 13:59▼返信
トローゼの方がパズドラより先ならパズドラが出た時になんでトローゼのパクりだと言われなかったんだろうね
不思議だなぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 14:18▼返信
パクリとかどうでもいい。ガキがパズドラのパクリだと思ったらパクリなんじゃね。対象はガキなんだし。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 14:19▼返信
元々似たようなシステムだったけどな
パズドラに似せてきてはいるからパクリっちゃパクリ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 14:32▼返信
仕様がパクリ云々じゃなくてパズドラがヒットしたから出したっていうのに関してはパクリにはなるよね
まぁなんかこういうパズルとかは特許?が取れないらしいからしかたないけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 14:39▼返信
バイトとゴキちゃん…
トローゼはパズドラよりずっと前からあるシリーズだろ

釣り針でかすぎ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 15:25▼返信
韓国中国は名前すら似せてるから問題なんだろ?比べるレベルが低いんだよ。花札とか麻雀とか類似品糞あるし、パズドラ似せては糞あるよ?値段がやすいのが気になるんだが
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 15:30▼返信
もともとポケモントローゼあっただろ

パクり言うてる奴はにわかなの?なんなの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 15:31▼返信
ま、確かにトローゼシリーズはポケモンも方が先だけどパズドラを意識してる感は否めないな。ま、ぷよぷよクエストもパズドラのパクリだったし、そこまで問題ないと思う。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 15:36▼返信
最近パズドラのパクリ多すぎだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 15:37▼返信
前作ポケモントローゼの動画みたが見た目だけでゲーム性全然違うじゃないか
ポケモントローゼはヨッシーのクッキー風のゲーム性だったぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 15:41▼返信
おっとパクリかいぶーちゃんw
またブーメンか
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 15:58▼返信
前作はヨッシーのクッキーをベースにしたポケモンのゲーム
今回はパズドラのモンスターとドロップをポケモンに差し替えたゲーム
ゲーム性が全然違うといってるのにそこはミエナイキコエナイじゃだめだろう
それとも、他のパズルゲームにポケモンのガワを被せれば「ポケモントローゼ」というIPになるとうのか?
それは流石に、任天堂が屑すぎるだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 16:12▼返信
パズドラがあるからってパクリとかwwwww
RPG+パズルなんて前からあったんだからさwwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 16:14▼返信
パクった
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 16:20▼返信
またバイトがやっちゃったな
ポケモントローゼはGBA時代からあるんだよ
バイト君は流石にもうちょっと色々調べてからまとめてくれ 最近酷いぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 16:22▼返信
と、トローゼは前からあったし(震え声)
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 17:09▼返信
>>313
お前はどんだけ盲目なんだw
パズル+RPGが問題じゃないんだよ
ゲームのキモであるはずのパズルの中身がパズドラそのまんまなんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 17:26▼返信



         内容がパズドラのパクリだって?? はぁ?!


     パズドラのドラゴンは、なついてパワーアップとかするのかな??     



319.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 17:29▼返信



     戦 闘 パ ズ ル ゲ ー ム の 起 源 は 、 任 天 堂     


      任天堂の素晴らしき発想力、尊敬します!!


320.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 17:30▼返信
>>317
え?パズドラそのまんま?wwwあのポケモントローゼはパズドラの前からあるんですけどwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 17:31▼返信



           おまえら知らないだろうから言っとくけど、


     パズドラのゲームシステムは、任天堂「パネルでポン」のパクリだからな?     



322.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 17:36▼返信
パズルってジャンルだから似てても仕方ないブヒィ
豚からすればテトリスとぷよぷよは同じものなんだろうねきっと
前作は鮫亀そっくりで今作はパズドラそっくり

それでも豚的にはオリジナル作品なんだとさ

他社のコントローラーを盗作だの煽ってきておいてこういう行為さえ恥じないとか
もう韓国企業と大差ないと思うわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 17:38▼返信
>>321
あれとパズドラが一緒?
ぷよぷよはテトリスのパクリと言ってるようなもんだが・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 17:48▼返信
>>323
は?全然違うだろ??
同色4つ揃えるゲームと横一列揃えるゲームが一緒に見えるのかな??
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 17:50▼返信




     ジャンプするアクションゲームはすべて、マリオのパクリ!!!     




326.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 17:51▼返信




     パズドラと違って、上画面にもパズルあるんですがそれは     




327.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 17:54▼返信
ポケモントローゼっていうソフトがあったことを知らないのかここのクソ管理人が


サイトのレンダリングも重すぎるし最悪だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 17:59▼返信
あれ?ゴキちゃんいつも任豚に捏造すんなとか言いまくってるくせに自分達も平気で捏造してんじゃんw
いつもキチガイ扱いしてる任豚と同じ事してるならGKもキチガイってことになるがw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 18:10▼返信
前作と今作てルールが全然変わってると思うのだが
前作ってライン動かして消すタイプでしょ?パネルもリアルタイムで落ちてきてたし
今作はポケモン自体を動かして消すタイプ+バトル。所謂パズドラライクのゲーム
流石に前作があるからって擁護はちょっと違うんじゃない?
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 18:34▼返信
節操なさすぎ
331.フォボス軍投稿日:2014年02月14日 18:42▼返信
ポケモントローゼを知らないガキ共がはちまを見ている証拠だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 18:52▼返信
パズドラの様なゲームなんて前からあったからww
任天堂が嫌いだからってパクりパクりバカなの?www
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 18:54▼返信
ポケモントローゼって昔あったじゃん。昔からバトルっぽいことやってたぜ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 19:30▼返信
携帯機市場もっとも売れるて正規シリーズは1500万本確定で超えるゲームと
今最もユーザーの多い国内だけで2400万人近くが遊んでるパズドラ合したらどんだけ売れるんや
ゲーム業界始まっていらい歴代最強の組み合わせじゃね
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 20:19▼返信
またパクったのか朝鮮堂
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 20:27▼返信
2000万のドラゴンテイマーよ!今立ち上がれ!ポケモンに死を!!!
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 20:28▼返信
前作はパズドラの前に発売してるけどw パクりとかいってた奴顔真っ赤
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 21:04▼返信
ポケモンでパクリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 21:17▼返信
記事名変わってるwwww
任天堂からパクりじゃないって苦情来たのかwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 21:42▼返信
にわかのはちまが顔真っ赤と聞いて
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 21:59▼返信
良いこと考えた
次はポケモンがクッキー焼くゲーム作りゃいいんじゃね
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 22:24▼返信
このゲームの大元はコラムスじゃねーの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 00:00▼返信
懐かしいなw
なんで今更新作を
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 00:27▼返信
>>335
ねえ今どんな気持ちwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 00:34▼返信
パクローゼ!
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 00:37▼返信
記事修正前「ポケモンがパズドラっぽくなっちゃった」
記事修正→「トローゼの新作きたああああああああああ!!」
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 00:39▼返信
パズドラが存在しなかった7年前にパズドラパクるとか任天堂すげえなwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 02:52▼返信
明らかにパクリ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 02:59▼返信
>>329
そういえば、ぷよぷよクエストもそうだよな・・・


   おいGK! ポケモンポケモン言ってないで、ぷよぷよクエストも煽れや!!   



350.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 11:57▼返信
>>348
ここまで捏造してくるとはwwwすげえなwww
GKってマジでキチガイだなwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 14:34▼返信
DSのポケモントローゼってパズルだけじゃん。バトルトローゼでパズルを解いて戦う要素入れてきたのはどう見てもパクリだろw
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 17:07▼返信


パクリじゃないと分かり記事名と内容の一部を変更wwwwwwww

そのくせお詫びや訂正は一切なしwwwwwwwwwww



や っ ぱ り は ち ま は ク ソ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:15▼返信
前作とゲーム性が全く違う
任天堂はまたパクるのか
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:13▼返信
先にパクったのはパズドラの方だろ
こういう同じ柄を消すシステムのゲームはすでに「ポケモントローゼ(旧作)」で外出済み。あくまでトローゼの続編ととらえたほうがいい。
すでにパズドラはポケモンのモンスター進化システムをパクっている。
新作トローゼのバトル要素追加はパズドラの影響はあるかもしれんが、これをパクリといったらぷよぷよクエストは完全にアウトになってしまうし泥棒認定するには早すぎるだろう。
むしろパクられたらパクリ返してどんどん課金馬鹿スマホアプリを潰していってほしい。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 06:30▼返信
ポケモントローゼは、パズドラより前にありました。調べもしないでパクりとか発言しないように!
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 11:41▼返信
ポケモントローゼ知らないお子様多すぎワロタ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 11:43▼返信
ポケモントローゼって知ってる?それの続編だろ。
パズドラってあんな昔から無かっただろwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 19:13▼返信
パクリって言ってる奴はなんなのか
脳ミソ入ってるのか
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 20:07▼返信
ポケモントローゼって2005年か2006年くらいに出たやつだろ
そのころパズドラまだねえから
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 16:05▼返信
パズドラがそもそもポケモン思いっきりパクってるんだが
最初にヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネみたいな御三家一匹貰えるからな
たまドラとかいう見た目ラッキーみたいなのを看板キャラにしようとしているし
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 11:22▼返信
ポケモントローゼが先にでたのにぱくりといっている馬鹿ばかりでワロタwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月11日 23:45▼返信
お前ら任天堂が何かやるたびに盛り上げて叩いてるのな
気持ち悪い
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 17:05▼返信
トローゼはパズドラのパクリゲーとか言って叩いてるけど
パズドラのパズル部分の元ネタはD3パブリッシャーのパズルクエスト
パズドラをインストールしたとき最初に選べる三種類のモンスターとかはポケモンのパクリだからな
バトルトローゼの戦闘システムに文句言うのにパズドラに限りなく近いぷよクエが叩かれない不思議
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 17:08▼返信
>>317
ぷよクエも同じように叩いて
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 17:21▼返信
パズドラのシステムパクったとか言ってる奴
新トローゼのPVちゃんとみてないんか?
パズドラは動かして消す
新トローゼは2個入れ替えて消すやぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 19:02▼返信
>>365
消し方でなくバトルトローゼのパズルを消して敵を倒すという要素が問題、しかしこれだけで問題になるならぷよクエや他のソシャゲもアウトだろ、しかしそのことに触れると皆何故か華麗に知らんぷりするんだよなぁ。(困惑)
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 23:56▼返信
バトルトローゼ結構面白い 800円だけどボリュームある
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:03▼返信
記事の記述をこっそり変える神業
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 13:50▼返信
よくよく考えてみたら、連鎖とかで敵にダメージを与えるパズルゲームがパズドラ以前からごまんとある件
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 11:57▼返信
パズドラがぱくってんだよ
トローゼは続編だから悪くない
任天堂を汚すな
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 10:28▼返信
やればわかるけれどパズドラとは全然別物だよ
任天堂のパネルでポンに似てるよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 18:20▼返信
gbcの金銀のポケモンが出てくるパズルゲームが面白かった覚えがあるし、買ってみようかな
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 08:32▼返信
トローゼ結構面白いわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:40▼返信
御三家の方式とかパクってんのどこだよwww
第一パズドラはポケモンと同じ土俵に立ててさえもいない。
常識的に考えればよほどの馬鹿出ない限りは誰でもわかること。
コリアホ―乙
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 06:18▼返信
こんながらくたごみサイト見てるやつまだ居たんだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:42▼返信
パクリとか言ってる奴はパズドラいまから9年も前にあったっていいたいんですかね?
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 15:56▼返信
ポケモントローゼ懐かしい
小さい時いつもやってたわ

直近のコメント数ランキング

traq