• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




死神くん - Wikipedia


『死神くん』(しにがみくん)は、えんどコイチによる漫画作品。フレッシュジャンプ、月刊少年ジャンプで連載された。ジャンプコミックス全13巻、愛蔵版及び文庫版全8巻。

「死神」として魂を冥界へ連れて行く役を務める死神くんが、老若男女問わず毎回異なる登場人物に対して生の尊さを訴え、召天させていくヒューマンストーリー。死期の迫った人間、あるいは死期が迫っていないのに死の淵にある人間がメインとなることが多い。各話一話完結形式のショートストーリーで構成される。






嵐・大野智主演、『死神くん』ドラマ化「今からワクワク」
http://www.oricon.co.jp/news/2034081/full/
400x300

人気グループ・嵐の大野智が、4月スタートのテレビ朝日系ドラマ『死神くん』(毎週金曜 後11:15※一部地域で放送時間が異なる)に主演することが14日、わかった。今作で、死亡予定者に死を宣告し、魂を霊界に送る新米の死神413号を演じる大野は「今までは“見守られる役”が多かったのですが、今回は“見守る役”! どんな風に物語が展開していくのか、今からワクワクしています!」と期待に胸を膨らませる。

同ドラマは、漫画家・えんどコイチ氏が、『ついでにとんちんかん』で人気作家の仲間入りをする前、1983年から1990年に『フレッシュジャンプ』、『月刊少年ジャンプ』(いずれも集英社)で連載していた同名コミックが原作。「どのストーリーも珠玉の名作」とファンの間でも呼び声が高い漫画作品が、初めてドラマ化される。

大野は、同じ放送枠で2009年1月期に放送された『歌のおにいさん』に主演し、何事にもヤル気のなかった主人公が、子供番組の“歌のお兄さん”として働きながら人間として成長していく姿を好演。藤子不二雄(A)氏の人気コミック『怪物くん』の実写化作品(ドラマ・映画)で、怪物くんを演じたことも印象深い。

(全文はソースにて)










2012122815244999a






また懐かしい漫画を実写化しますな

そして大野くん、怪物くんだったけど今度は死神くんけぇ

 











死神くん 1 (集英社文庫―コミック版)死神くん 1 (集英社文庫―コミック版)
えんど コイチ

集英社
売り上げランキング : 2974

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る


コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:06▼返信
怪物くんちゃうかい?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:06▼返信
いい加減にしろ大野
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:06▼返信
1だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:06▼返信
任豚発狂 w w w w w w w w
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:06▼返信
どこまでいっても所詮チョ.ン天堂、SCEには一生かかっても勝てんよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:07▼返信
まったく知らなすぎて怖いwwwwwww なにこれwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:08▼返信
次はオバQ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:08▼返信
チンカス
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:08▼返信
嵐のイロモノ担当だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:08▼返信
怪物くん、面白かったけどなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:09▼返信
大・麻君?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:09▼返信
バイトいないと思ったらゴキブリが発狂って…
豚=ゴキブリ

どっちも失せろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:09▼返信
大野は安定で良いから安心だわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:09▼返信
またジャニーズかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:10▼返信
臭そうなマンガw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:11▼返信
原作無視のジャニタレクソドラマがまた一つ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:12▼返信

死神くん全巻持ってるわ
スゲー感動するんだよなコレ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:13▼返信
この漫画結構名作だよ。
ただ朝日が作るとなると・・・サヨ変更されなきゃいいが
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:13▼返信
いいんじゃない
えんどコイチ臨時収入だなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:13▼返信


三流だな?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:14▼返信
記憶にある限りでは、安っぽいお涙頂戴話ばかりだった気がするw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:14▼返信
まーたJAPのくだらねードラマかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:15▼返信
>>21
安っぽい人間
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:16▼返信





大.麻くん




25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:17▼返信
漫画を実写化するときのジャニーズ率
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:19▼返信
またクソガキか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:23▼返信
ゴーリキーのドラマ面白いから半年やれよ
大.麻くんのドラマはやらなくていい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:25▼返信
大.麻くん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:29▼返信
コレはありだと思うんだが・・・・、
人を茶化すキャラとか、大野にピッタリ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:30▼返信


大.麻君は大野やってないよ!

31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:30▼返信
大.麻くんは大野吸う役が似合う
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:31▼返信
オバQは西川のりおだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:31▼返信
ジャニタレに合わせて脚本書くとかやめてよね
原作に合わせた俳優を起用してください
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:34▼返信
とんちんかんの人の前作だね

またチンピラみたいな口調のおとな子どもで死神くん演じるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:34▼返信
怪物くんつまらんかっただろって思ったけどよく考えたら大野くん自体は悪くなかったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:35▼返信
PがドクターXの監督か、金ナイではなかなか見られんようなPや脚本だ…結構本気で作りにきてるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:36▼返信
もうヨゴレ芸人やん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:38▼返信
原作に合わせたら鈴木福だらけになるで
昭和のこの手の漫画って主人公子供やん
鉄腕アトム、三つ目が通る、悪魔くん、ハットリくん、ウメボシ殿下、怪物くん、どろろん閻魔くん、おぼっちまゃまくん、つるぴかハゲマルくん
真面目に実写化したら全部主演は鈴木福やろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:38▼返信
もう30年も前の作品だよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:42▼返信
頭剃れよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:43▼返信
大○くん調子乗りすぎいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:46▼返信
>>38
アトム、悪魔くん、ハットリくん、怪物くんあたりは既に実写化してるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:47▼返信
わかりた
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:53▼返信
こんなんばっかやってるから日本のドラマはつまらないんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 08:57▼返信
香取「後は任せた」
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:01▼返信
懐かしい漫画だな
ついでにとんちんかんよりこっちが好きだったわ

でも実写化とかイミフ
どうせジャニタレありきな内容になるんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:04▼返信
お逝きなさい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:05▼返信
『ニシ神くん』
任天堂ゾーンに迷い込んだサードソフト達を
冥界(ラビッツランド)へ送るのが役目
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:10▼返信
この時期に実写化・・・Jスターズ絡みか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:10▼返信
こんな昔の過去の作品をどんどん引っ張り出して
どんだけネタ切れなんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:12▼返信
なんでまた大.麻君なんだよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:13▼返信
いい加減ジャニーズ使わないっていう発想もてよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:15▼返信
ついでにトンチンカンとか懐かし
アニメはうろ覚えながら見た記憶がある
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:19▼返信
すんごいところから引っ張ってくるなあ・・・
よっぽど物書けるライターがいないのか寂しい話だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:19▼返信
えんどコイチかよ
久々に聞いたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:23▼返信
怪物くんはよかったぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:25▼返信
好きな漫画だ。
普通にアニメにしてほしかった。
変にセリフに手を加えて陳腐な内容にならないか心配。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:28▼返信
>>42
でもそれ殆ど真面目な実写化ちゃうやろ
香取ばっかやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:32▼返信
またおっさんのぶりっこを見せられるのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:43▼返信
まーた名作のジャニタレ汚しが始まったのか
こけるんだからやめろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:43▼返信
大野クンは第二の捕鯨だった・・・?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:50▼返信
ツンデレなキャラだけは上手いよね
毎回ツンデレオチだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:51▼返信
ゲストでとんちんかんも出してくれ
64.投稿日:2014年02月15日 09:55▼返信
このマンガは読んだほう
がいい。まちがいなく感動し
ちゃうよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:57▼返信
またかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:57▼返信
誰も求めていない物をすぐ実写ドラマ化したがる、TV関係者は頭がオカシイ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:57▼返信
えんどコイチは生きてるのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 09:58▼返信
またか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 10:02▼返信
>>7
西川のりおがアップをはじめました
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 10:03▼返信
大.麻君は大野君なんてやってません!!とかいう持ちネタがある人か
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 10:06▼返信
ああこれ好きだったなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 10:16▼返信
ハットリ君よりマシならいいよ
73.ゲーム君投稿日:2014年02月15日 10:18▼返信
大野さんってフワフワしながら目が逝ってた人か
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 10:18▼返信
>>19
こういうのは例に漏れず原作には金なんか全く入ってこないよ
口出しもできないし
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 10:20▼返信
いや、好きだったし
コミックスも全部持ってたけど
なぜに今頃・・・?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 10:29▼返信
ドラマっていうかジャニーズの
タレントのCM
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 10:52▼返信
絵が下手すぎてアニメにはできない、そう言いたいのか?
作画別人にしてもう一度ジャンプSQあたりで連載して欲しいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 10:53▼返信
これは、無理。絶対に無理。視聴率とれなさそう。元々死神くんなんて漫画知らないし、アニメ化されたのも知らないし、むしろ死神くんっていう作品自体知らない。そもそも、死神くんは漫画が原作だったっていうこと自体知らない。この作品は絶対見たくない。(弱くても勝てます。も見たくない作品。つまり、死神くんと同様。)主題歌どうせ嵐なんだろうな。萎える。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 11:00▼返信
泣いたわこの漫画…

80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 11:08▼返信
怪物くんよりはマシか・・ ?!顔つき似てんなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 11:16▼返信
この記事を見た時のオレのリアクションを正確に書き出してみる
「え!?死神くん!?えぇ!?実写化!?うゎ、あ、嵐!?げぇ!?大野!…oh…」
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 11:20▼返信
>>78
自分の無知を晒す馬鹿
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 11:26▼返信
本当のえんどコイチファンの反応

「良かった、生活が楽になるね!たぶん改変とか全く気にしないから原作が売れる方向でお願いします!
 ああ…、でも今度こそお金持ちになったらまた酒びたりの日々になっちゃうのかなぁ…」
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 11:27▼返信
ア ニ メ で や れ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 11:37▼返信
まーたジャニーズ汚染かよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 11:45▼返信
大野さんがやるなら楽しみだ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 11:47▼返信
死神くんって…。
聞いたこともないな。
ま、大野なら期待できそうだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 11:49▼返信
大野のファンはこれで喜んでるのかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 11:50▼返信
大.麻くんか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 11:56▼返信
死神くんを吸って大野閣下になるのか・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 12:02▼返信
>>77
同じ作者のトンチンカンが
とっくの昔にアニメ化してますがな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 12:21▼返信


批判してる人 、
よくそんな分際で大野のこと批判できるな

ある意味すごい

93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 12:24▼返信
読み切りなら読んだ事あるけど連載して
たんだ・・・ああいうの1話完結でまとめ
れる人スゲーと思うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 12:28▼返信
前もやってなかったっけと思ったら死神くん?
知らんなぁ
これは滑る予感ぷんぷんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 12:34▼返信
ハリセンボンの細い方にやらせろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 12:44▼返信
大.麻君「いきなり尻見せ」
草薙君「いきなり前見せ」
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 12:47▼返信
これはまた演技力で勝負だな!どんな役が来ようが大野は結果を出すからなぁ。テレ朝は今どの局より視聴率もいいみたいだから正解だろう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 12:56▼返信
正直楽しみ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 13:00▼返信
死神とか悪魔のデザインさえなければわりと実写に向いてる作品だと思うけどね。
死神と悪魔は誰が演じても違和感あるだろうし、CGもこういうデザインは実写になじまないだろうな……。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 13:14▼返信
スタッフが豪華だなあ
まずそっちに目がいくね
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 13:41▼返信
間違いなく名作だけど、実写化というか映像化しなくていい
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 13:46▼返信
えんどこいちは「ついでにとんちんかん」のイメージが強すぎて
死神くんは評価されなかったけど、こっちのほうが名作なんだよな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 13:49▼返信
えんどコイチとか懐かしすぎる…
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 13:56▼返信
罰ゲームですかね…
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 14:35▼返信
伊東四朗の「笑ゥせぇるすまん」も1クールだけで良いからまた見たい!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 14:39▼返信
悪魔くんと後半に出てきたカラスも出すのかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 15:01▼返信
死神様のお通りだぁぁぁぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 15:07▼返信
シリアスできんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 15:10▼返信
ついでにとんちんかん実写化してほしい、バイきんぐの小峠主演で
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 15:37▼返信
大野くんが、ジャニーズが主演って事に不満ある奴は直接言えよ。
てか、悪口言うならぜってー見んなよ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 16:38▼返信
ニノちゃんがやればいいのに。
似合ってるよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 16:44▼返信
体型が合ってるからこういう役柄しかできない30男
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 16:46▼返信
死んだ魚のような眼は原作通りか
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 16:57▼返信
原作も知らない大野の演技も知らないカスが叩いてんじゃねーよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 17:13▼返信
また日テレかと思ったら朝日
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 17:21▼返信
>>111
悪魔くんを二宮がやればいいと思う
ポッキーのあれみたいに
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 17:47▼返信
>>110
見ねーよ
視聴率楽しみだな、おいwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:22▼返信
この実写化企画主導してるの一体誰なんだろう・・・何の得があるんだ
もういっそ懐かしアニメの実写化、全部大野にやらせたらいいんじゃないの?
こまわり君とかおぼっちゃま君とかやらせろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 20:51▼返信
ポスト香取慎吾だったか・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:40▼返信
この漫画は隠れた名作だぞ、実写化はいいんだが◯リファナ君かよ…
火事で親友を亡くす話でその親友の男がいいヤツで感動したなぁ。
この作者はシリアス描いても面白いんだが、大半の読者はギャグを望み過ぎていて週刊で最後に連載した作品は速攻打ち切りだったなぁ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 21:47▼返信
原作は知らんけど、大野くん出演なら楽しみだな!ニノのドラマも楽しみ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:32▼返信
電子書籍化してくれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 22:43▼返信
俺の数少ない読んで泣く作品が・・・どうなるか
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:11▼返信
頑張って欲しいです‼
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:34▼返信
日テレじゃないのか
昔の漫画だからって改変しまくるんだろうな~
えんどコイチの傑作だから取り扱い注意だぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:18▼返信
また大野かよ…
大抵の漫画実写化にはジャニーズが関わって来るな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 09:53▼返信
いやー今回もやられましたよー
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 09:57▼返信
漫画とは全然違うじゃん!
でもがんばってね!!
応援するからな~!
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 10:02▼返信
怪物くんのほうがおもしろかったな~wwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 10:10▼返信
どうせ4だろ、と思ったらまさかの10だった……
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 10:46▼返信
どういうことですか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 10:48▼返信
皆さんひどいです。悪口ばかり。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:16▼返信
ドラマはどうなるか分からんが、原作の漫画は間違いなく名作。
原作を読んだことがない奴は原作を読んでから文句言え。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 16:08▼返信
小学校の時家にあったからよく読んでたわ懐かしいwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:05▼返信
でた。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:06▼返信
またでた。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:31▼返信
またでたよ~
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:33▼返信
変なの
この時間にみれるかな~?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 10:34▼返信
?(意味が分からない)
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 23:58▼返信
楽しみにしてます
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 20:35▼返信
悪口はひどすぎだろ~
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 20:39▼返信
ブラックファンタジーだっていってたけど想像してみたらあかんって…
ばかみたいwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 01:09▼返信
また松本ファンが大野アンチしてる
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 01:11▼返信
大〇コメントは全て松本オヲで間違いない
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 17:36▼返信
演技力半端ねぇからなぁ大野。
146.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年02月24日 01:14▼返信
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 01:02▼返信
うっわ また原作レ●プかよ…
ホットロードといい魔女の宅急便といい最近は懐かしの漫画アニメを実写化しすぎじゃないか
148.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年02月27日 02:31▼返信
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 21:43▼返信
しつこいぞ~
150.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年03月11日 00:48▼返信
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:31▼返信
またしつこい・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 21:35▼返信
150さん・・・
どなたが投稿したかわかりませんが・・・なんですか・・これは?
(意味がわかりません・・・)
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:16▼返信
死神くんってなにー
こんなん聞いたこともねえよ
絶対おもしろくないだろ
もっと他のやらせろよ
大野は演技力あんのにもったいねえ

いや、むしろ演技力あるからこんな役に抜擢されてんのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 02:25▼返信
これの実写化は間違いだろ
知らない人のほうが多いはず
大野を使うことで視聴率とろうってか?演技力すげえからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 20:49▼返信
みなさん言い過ぎ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月17日 20:52▼返信
みなさん 放送日わかりますか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 21:22▼返信
わからない教えて156号さん
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 21:23▼返信
4月18日だそうです・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 21:25▼返信
ばっかみたい~
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:11▼返信
動画も出ているみたいです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 16:32▼返信
死神くんの漫画知らないでいいし 別にそんな文句言うなら見なくていいだろ?いちいち文句言う理由がわからん そんなに文句を言うのならTV局とか行って言えばいいじゃない?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 01:29▼返信
ちょ、これさwww
見たんだけど普通におもしろかったwwww
これはいいwww
次も楽しみなんだけどw

あ、でも桐谷は無理があるな。
口調に違和感ありすぎwwwwww
163.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年04月22日 16:27▼返信
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい

直近のコメント数ランキング

traq