• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ネット民が思う、ラーメンでいらない具は……「ワカメの味が強すぎて、ぶち壊し」「主張しすぎるメンマ」
http://news.ameba.jp/20140214-494/
ダウンロード (1)

一部抜粋
ラーメンの具に関しては、ネット上では以前からたびたび論争が巻き起こっていますが、今回は「3大ラーメンのトッピングでいらない具 『海苔』『なると』 ←あと1つは?」というテーマで盛り上がっている様子。

現時点では「ワカメ」「メンマ」「もやし」が一歩リードしているようで、
「ワカメの味が強すぎて、ぶち壊し」
「主張しすぎるメンマ」
「もやしはいらんよなぁ。口にまとめて入れづらいし」

と手厳しい意見が寄せられていました。

この他にも、
「とんこつラーメンのキクラゲってなんなの? 誰得だよ」
「チャーシューの代わりに入ってる半分切りのハム」
「なんだって入ってりゃうまい……あの魚粉でどうにかしようってのはなんだ嘗めてんのか?」

などと様々な声が飛び交っていました。

(全文はソースにて)



















なんでや!メンマ美味しいやろ!

個人的にはコーンがあんまり必要ないと思う











マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]
石田 彰,豊口めぐみ,秋田谷典昭(第一章)

アニプレックス 2014-05-14
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(359件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:01▼返信

ニニ    ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
| \
着  P
実   C    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    事
溶     業
け      を    ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな 
テ       売
イ        っ
ル         テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:01▼返信
キャベツ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:01▼返信
ナルトがいらない
入ってやつ多いしいらないってことでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:01▼返信



 ペルソナQが期待大で本当に済まんな…



5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:01▼返信
めんまは名前的に必要。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:02▼返信
コーンはいるだろ
清水は味音痴か
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:02▼返信

 待ってて良かったペルソナQ

    持ってて良かった3DS

 ソニーがどんどん溶けテイル

    ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓

8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:02▼返信
ワカメは味噌ラーメンに合う。
他にはあわん。
モヤシも味噌ラーメンなら合う。
他にはあわん。
メンマはなんにでも合う。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:02▼返信
コーン要らない
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:02▼返信
月のメンマ代が3万超えてしまった
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:02▼返信
ソニー落ちテイル
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:03▼返信
メンマと鳴門だな
飾り以外の役割があるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:03▼返信
こ これ読んで下さいっ!
    ノ     ヽ
    ノ |ヽ \  ヽ
   | -ヽ|\|\|☆|
   V|=  = |||
    |||||
    |ヽ_(二ヽ |∧|
   ノ|| | zV N
  ∠_ ――――- _|
  (_ノ-(⌒⌒)―-(_ノ
 ノ   \ノ  ノ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:03▼返信
もやしうざい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:03▼返信
メンマが一番重要だろうが
メンマと海苔があれば他はいらん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:03▼返信
【衝撃】羽生選手と韓国・女子フィギュア選手の2ショット写真が流出www
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:03▼返信
みそバターコーン最強の組み合わせ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:03▼返信
卵、黄身固いの嫌いだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:03▼返信
きくらげ
食感が独特すぎて麺や他の具とあわない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:03▼返信
ソニーとPS4がいらない
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:04▼返信
汁飲まない人はコーン全部食べられない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:04▼返信
麺とスープだけで食ってろ死ねゴミ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:04▼返信
もやしいらんとか次郎ディスってんのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:04▼返信
だんとつでメンマ
もやしは好きだが、安い材料で水増ししてる感はあるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:04▼返信
我が家のラーメンによく入っていた炒り卵

素のラーメンが一番好き
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:05▼返信



 支那竹が言葉狩りされて済まんな…



27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:05▼返信
もう、あと一時間で12時!
ゲーム記事無さすぎー
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:05▼返信
ナルトもメンマも美味いってばよ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:05▼返信
二郎はラーメンじゃありません
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:05▼返信
メンマ?
支那畜だろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:05▼返信
わかめラーメン好きです
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:05▼返信
もやし好きとしては解せぬな
メンマともやしは外せんだろ。とんこつだと要らんかもしれん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:05▼返信
職人の髭

入ってた事あるからこれも具なんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:05▼返信
もやしは外から汁吸わないから味が濃い、辛いラーメンほどそこが無味地帯になって嫌だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:06▼返信
ただの好き嫌いじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:06▼返信
ねぇねぇ
今どんな気持ち?
    ∩__∩
 ♪ ノ⌒ ⌒ヽ
   (●) (●) ハッ
  | (_●_) | ハッ
__彡  |∪| ミ
\__  ヽノ> >
  ノ   ノ(_ノ♪
 ノ   ノ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:06▼返信
>>5
別名シナチク(支那竹)だぜ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:06▼返信
具沢山でドロッドロの濃厚スープが好き
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:06▼返信
俺は麺ともやし同量がベスト。ただしみそラーメンの時だけ。
わかめはインスタントのわかめラーメンが好きだからアリ。
メンマは醤油ラーメンには入ってないとしっくり来ない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:06▼返信
>>14
やよい推しの俺が黙ってないよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:06▼返信
シナチクは不要
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:06▼返信
メンマもやし嫌いなやつラーメン好き名乗るなよ死ねよ糞が
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:06▼返信
もうWiiU寝ます...
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:06▼返信
もやしはダントツにいらんな。
後は好みで。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:07▼返信
>>20
同意w
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:07▼返信
圧倒的にメンマが不要だろ。
あの花もつまんなかったし・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:07▼返信
バターははじめからスープに溶かしきった方がいいのか
徐々に溶かしていくのがいいのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:07▼返信
味噌のコーンは美味しいだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:07▼返信
コーンは無駄に口の中が甘くなるからいらん
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:07▼返信
どいつもこいつも嫌いな具を言ってるだけだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:08▼返信
やよいっちはもやしラーメンしか食べたことナイっしょ→
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:08▼返信
全部いるよ
いらなきゃ弾いとけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:08▼返信
スープにのりをひたして、ご飯に巻いて食ったら旨いよー
少なくとも海苔は当然としてみたいな言い方はしないでほしいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:09▼返信
わかめとバターとキクラゲ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:09▼返信
何ラーメンかによるとしか
どこそこの何とかラーメンのあれいらないよねなら分かるけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:09▼返信
>>20
同意!拍手
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:09▼返信
海苔となると否定とか…どうせにわかだろ死ねよ死ね市ねしs
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:10▼返信
わかめの無いラーメンはラーメンじゃない!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:11▼返信
海苔いいじゃん
柚子胡椒と過剰な魚粉いらん
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:11▼返信
メンマいらないね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:11▼返信
コーンはほんといらない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:11▼返信
メンマいらんと思ってる人多くて安心した
ラーメン屋行ってメンマ抜きで注文するの俺だけじゃないんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:12▼返信
メンマは固すぎるのは嫌い
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:12▼返信
メンマ食べれないんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:13▼返信
味噌にコーンは欲しい
醤油にメンマは欲しい
塩にネギは欲しい欲を言えば白髪ねぎ
豚骨いきくらげは欲しい……う~んあってもなくてもいいか
二郎系には…そもそも食わないからどうでもいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:13▼返信
まあ見栄えの意味もあるから仕方ないな
しかし木クラゲお前は許さん。もやしも基本的にいらない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:13▼返信
>>62
有っても無くても同じって言ってるだけで
わざわざ抜きで注文なんかしねーよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:13▼返信
魚粉は死ね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:14▼返信
ザーサイは好きだけどメンマはあんまり美味しいと思わない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:14▼返信
たしかにコーンはいらん
なんか邪魔
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:14▼返信
麺の硬さが選べる時代だというのに具が選べないというのはおかしい
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:15▼返信
海苔は重要。後は割とどうでもいい。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:15▼返信
もやしだな

麺だけくいたいのに麺に絡みついてる
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:16▼返信
ソニー
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:16▼返信
麺を食いたいのにモヤシあると邪魔なんだよ
別の器に盛ってくれ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:17▼返信
メンマともやしとかの食感が違うものは必要だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:17▼返信
麺かと思って食ってもやしだったときの残念感は異常
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:17▼返信
個人的にはワカメは要らないかなー。
臭いや味や食感が違和感あってラーメンには合わないと思う。

コーンやもやしは食感が良いしボリュームもある。
どっちも旨いし。
メンマだって口休めに良い。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:17▼返信
メンマ否定奴はラーメン食うな死ね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:18▼返信
ちゃんと食べたいとラーメン屋行ってあんまりワカメ、ナルト、モヤシを見た事ないな
フードコートみたいな適当なトコならよく見るけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:18▼返信
サスケェ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:18▼返信
不味いメンマはどうしようもないくらい不味い
だが美味いメンマは食べたら病みつきになる
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:18▼返信
煮卵はマジ無理。口に入れた時の感触…
想像するだけでもおぞましい…
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:19▼返信
卵はチキンラーメンにしか合わないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:19▼返信
PS4買うのに3年分のメンマが必要って本当ですか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:19▼返信
ラーメンの種類によるけど
メンマ・コーン・わかめはあったほうがいいと思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:21▼返信
なるととか最早様式美じゃんか、要らないとか言うなよ悲しくなるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:21▼返信
大将、ネギラーメンネギ抜きで
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:22▼返信
余計な物など無いよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:22▼返信
>>77
麺とモヤシは普通は混じらないけどな。
普通に食べれば邪魔になることもない。
むしろ麺とモヤシを一緒に食べる方が面倒。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:22▼返信
もやしはスープと一緒に煮るような使い方ならいいんだけど
お湯で煮て水を切ったものを乗っけただけだとつまらないよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:22▼返信
この画像にもある細切りの唐辛子が一番いらない
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:23▼返信
途中に食べるもやしのシャキシャキ感は良い気分転換になる
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:24▼返信
ソニー着実に解けテイル
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:24▼返信
食べ物に限らず好き嫌いの多い奴ほど大声で主張する
企業にはそれが多数派の意見だと受け取らないでもらいたい
長いものに巻かれ万人受けするようにしてきた結果が今の無個性な日本人なのだから
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:24▼返信
>>88
ネギラーメンが流行り始めた頃、生のネギが大嫌いな俺は知らずに頼んで絶句したぞ。
火の通ったネギは好きだけど、生は食えない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:25▼返信
きくらげ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:27▼返信
100ならソニー倒産
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:27▼返信
引きこもりは市販で売ってるメンマしか食べたことなさそう。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:27▼返信
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:27▼返信
メンマおいしいのに・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:27▼返信
もやしいらんとか言う奴はシベリアに連行するぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:27▼返信
あえて言うならわかめかな
スープにもよるけどね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:28▼返信
煮玉子は半熟ならいいけど黄身が完全に固まってるヤツはいらない
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:28▼返信
味噌バターコーンラーメンが最強
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:28▼返信
奇を衒ってトマトとか変なもん入れてくれなきゃ何でもいいいよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:28▼返信
>>82
ラーメンが糞不味いんだがメンマだけが糞旨い店に通ったことがある
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:28▼返信
社会とか親族から思われてるそのものだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:29▼返信
>>90
そうじゃなくってほとんど食い終わった後でまだちょっと麺残ってるなって思ったときだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:29▼返信
もやしいらね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:29▼返信
具が多いラーメンは大体キャベツ、もやしが大量に入ってる
俺は麺を食いにきたんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:30▼返信
一部地域にはトマトスープのラーメンなる物があると聞く
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:30▼返信
めんまとキクラゲは必要

モヤシとワカメはいらん
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:30▼返信
めんま好きー。
115.ネロ投稿日:2014年02月15日 23:30▼返信
ゴキブリどもはくそしてネロ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:30▼返信
めんま食ってるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:30▼返信
わかめはいらんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:31▼返信
>>110
お前許さん
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:31▼返信
もやしは必要だろう・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:31▼返信
ダントツでいらないのは海苔だろ。
単体で美味くもないしスープの味にも馴染まないし必要性がわからん。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:31▼返信
もやしなんて燃しちゃった
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:32▼返信
もやしは好きだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:32▼返信
モヤシ邪魔だから入ってたら先に全部食べちゃうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:32▼返信
モヤシを漢字で書くと萌やしになるという無駄知識だけ覚えてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:33▼返信
全部いるわ!
馬鹿たれ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:33▼返信
もやしは触感の変化として必要不可欠
分かってない奴多過ぎ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:33▼返信





任天堂はいらない
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:33▼返信
もやしはこの世から消えてくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:33▼返信
海苔はラーメンに入るとベチャってなるし味はスープでわからんしで本当に必要ないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:33▼返信
メンマ美味しいのに わかんねぇか
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:33▼返信
>>123
詠推しの俺が許さないよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:33▼返信
もやし美味しいけど メンとからむと食べにくいんだよね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:34▼返信
チャーシュー食いたい
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:34▼返信
>>128
てめえ・・・貧乏人の味方もやしさんになんてことぬかしやがる!
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:34▼返信
もやしは安いからね
両国にあった やっこの味噌ラーメンではお世話になったよ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:34▼返信
メンマもワカメもコーンも消化に悪いんだよ
全部入ってたらお腹痛くなる
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:34▼返信
>>127
もしかして:ソニーはいらない
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:35▼返信
メンマ好きだけど明らかにバランス崩してる状態でメンマ入ってる店多いな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:35▼返信
>>130
メンマって醤油ラーメンにしか合わないじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:35▼返信
メンマはそれ自体の味が強くて、別にラーメンの中に入っている意味がわからないのですが。
どなたかわかりますでしょうか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:35▼返信
メンマは要るやろ・・・さすがにメンマだらけのヤツはアレだけど

やっぱガチでいらねぇのはもやしとコーンだな
142.華蝶仮面投稿日:2014年02月15日 23:35▼返信
メンマは絶対必要だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:36▼返信
>>127
いやいや、任天堂はらーめんに入れないからwww
アホ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:36▼返信
>>130
安いメンマは果てしなくまずい
まぁ、昔ながらのナルトが入ってる中華そばには不味いメンマがあってるんだがね
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:37▼返信
>>128
ζ*'ヮ')ζ今度余計な事言うと口を縫い合わすぞ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:37▼返信
>>134
貧乏なのはもやしの呪い
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:37▼返信
ラーメンでメンマを使わずしてどこで使うのかイマイチわからない
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:37▼返信
おっちゃんの指
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:37▼返信
キクラゲは断トツで不要、美味しくないし食感酷いしなんなのほんと
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:38▼返信
メンマ、キクラゲ、のり、ほうれん草は必要
コーン、キャベツ、もやしがいらない
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:38▼返信
味噌にバターコーンとニラモヤシ入りとか最強やんか
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:38▼返信
コーン絶対いらねー
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:38▼返信
>>146
学生のうちは貧乏だからな
仕方ないじゃんよ

お前は草でも食ってろwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:38▼返信
お前らメンマ侮辱すると華蝶仮面がやってくるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:38▼返信
玉子以外は全部許容範囲
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:38▼返信
ラーメンにメンマを入れる意味はどういう味を求めてなのか教えて欲しい
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:39▼返信
>>153
もやし食うぐらいなら草食った方がマシ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:39▼返信
ナルトとタブコン
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:39▼返信
今のラーメンは邪悪な料理になってしまった
中華そばと呼ばれていた頃を思い出して欲しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:39▼返信
ワカメはわかる
乾燥ワカメ入れると水分も減るし
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:39▼返信
豚の民度がよくわかるな、このコメ欄wwww

俺もサムネの写真にもある糸みたいな唐辛子がいらないと思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:40▼返信
もやし嫌いは草を食うようですwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:40▼返信
>>156
触感と味の変化
うまいラーメンはある程度スープにインパクトを持たせないとダメなんだけど
強い味は慣れてしまうとくどさとか飽きがちゃうので、触感、味の異なるものを入れ
飽きさせないという事が必要
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:41▼返信

もやししゃきしゃきしてまいうー
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:41▼返信
もやし嫌いとかラーメンの8割は損してるだろ・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:41▼返信
メンマは柔らかい麺に飽きを覚える前に歯応えを変える為の物だと勝手に思ってる

おにぎり+たくあんみたいな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:41▼返信
木耳美味いやん…
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:42▼返信
>>166
もやしと同じだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:42▼返信
ぶっちゃけ個人の好き嫌いによるけどなこういうのは

けどコーン好きのヤツはガチで理解できない
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:43▼返信
ラーメンが美味しかったらそれでいい
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:43▼返信
こんな時間にラーメンの記事を上げるはちまは相当意地が悪い
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:43▼返信
もやしと角切りキャベツは麺と一緒に最後軽く煮込むとうまいけどね
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:43▼返信
>>165
旨いラーメンはアクセントが無くても全部食べれると思い、途中で飽きるラーメンは濃いのであっても美味しいわけでは無いと思うのは間違いだろうか。
飽きが来るからごまかしとして入れるという意味でとってしまう自分がだめなんだろうか。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:43▼返信
二郎とか邪道。天一みたいにネギ、メンマ、チャーシューだけありゃ十分。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:43▼返信
定食屋の素っ気ないラーメンが一番うまい
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:43▼返信
コーン入ったラーメン食った次の日のウ○コ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:44▼返信
>>174
天一はスープ自体が邪道だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:44▼返信
もやしはちょっとでいい
ラーメンじゃなくてラーモヤシとか別の食いもんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:45▼返信
もやしとコーンはそのラーメンのコンセプト次第
味噌バターならコーン必要だし、辛いのならもやしは邪魔
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:45▼返信
>>178
そこまでいくと確かに二郎とかラーメン食ってんのかもやし食ってんのかわからんようなのは論外
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:46▼返信
メンマくっそマズイ
何あの変な味
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:47▼返信
コーンは味噌バターじゃないと確かに間抜け、つか味噌バター見なくなったなあ
ただ茹でたモヤシは要らん、さっと炒めてくれ
魚系出汁じゃないのに海苔は辞めて欲しい、意味わからん
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:48▼返信
もやし味噌ニンニクラーメンうまいです・・・匂い凄いからブレスケア必須だが
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:48▼返信
海苔は必要無いだろ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:48▼返信
どれも入ってても美味しいけどな、いらないって言う感覚が分からん。
あー背脂入ってる奴は苦手だわまぁ食べるけどね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:49▼返信
>>173
いや多分うまいと思うラーメン屋でトッピング全抜きで食べてみればいいと思うよ
飽きるしスゲェ物足りなさを感じると思う
舌は同じ味を感じ続けることが出来ないというのは生物学的にどうしようもないことなので
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:49▼返信
卵いらん
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:49▼返信
なんでや海苔は必須やろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:50▼返信
茶漬けの素を混ぜて肉入れたインスタントラーメンクソ美味ぇ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:50▼返信
ちくしょうラーメン食いたくなってきたw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:51▼返信
濃厚な肉汁系のスープと野菜は合うで~
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:51▼返信
ラーメンの基本は麺とスープ
トッピングなどチャラ男みたいなものなど不要!
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:53▼返信
出張先で食った、にらと合わせて自家製のタレに漬け込んだもやしラーメンが絶品だった。
あの辛みそラーメン、また食いたいぜ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:53▼返信
スープにもやし少しと麺を絡ませて一気に啜る、うめえ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:55▼返信
えっもやしいるやろ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:55▼返信
ワカメだな
ワカメのトッピングにラーメンってくらい、マッチングしてねえ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:55▼返信
最近やってるところ見ないけどあんかけラーメンは邪道
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:55▼返信
メンマは必須だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:56▼返信
>>177
どこらへんが邪道なん?よく麺は汁が絡むようにちぢれ麺を使ってるとかいうところあるけど、それならスープをドロドロにした方がよく絡む。
つまり理にかなってるだろ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:57▼返信
卵はいらないなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:57▼返信
ラーメンの麺の味が嫌い
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:57▼返信
いらないのは特にないけどメンマがたまにまずいのがある
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:57▼返信
たまにこれいらねえ!!と思うチャーシューがある
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:58▼返信
ワカメは魚介だし系のスープ以外では入れないで欲しいかな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:58▼返信
味玉おいしいのに・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:58▼返信
ほうれんそうです
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 23:59▼返信
麺の味きらいとかどうしようもねえだろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:00▼返信
もやし一択
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:00▼返信
なんでや!コーン美味しいやろ!

個人的には魚介類が不必要だと思う
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:01▼返信
旨い味噌ラーメン屋にあたると、そのスープでホルモン煮込んだらどんなに旨いだそろう、
と妄想する。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:01▼返信
コーンが入ってる料理って安っぽく見える
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:01▼返信
具材のいるいらないは味によってだな
でもキクラゲはまじでいらない
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:03▼返信
>>212
五目ラーメンには合うじゃんか!
異論は認める。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:04▼返信
ワカメなんか醤油ラーメンくらいしか活躍の場が無いしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:04▼返信
まさかラーメン記事でここまでコメントが伸びるとは(困惑)
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:04▼返信
しょぼい店で味噌ラーメン食べるとたまに入ってる玉葱
ラーメンに合わない杉内
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:04▼返信
コーンがいらないに同感
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:05▼返信
アホだなぁ、ラーメンそのものがいらないんだよ
大して味に差も無いうえにそれほど美味いわけでもないのにラーメン屋多すぎ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:07▼返信
ナルトがいらん
味はしないしあのモチっとした感触が苦手
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:10▼返信
のり これいらない
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:11▼返信
うちの近所、ナルトが入ってるラーメンないよ・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:11▼返信
わかめんまは分かる
もやし言った奴屋上
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:13▼返信
でかまるもやし味噌ディスってんのか糞が
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:14▼返信
結局は好みだよなあ

※211
俺はコーンだと安っぽく思えるけどとうもろこしだとうまそうに思える
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:16▼返信
ナルトはいらない。 塩ラーメンにワカメは欲しい。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:16▼返信
もやしだろ。
金払ってシャクシャクしたもの食いたくねぇよ。
食べたかったら野菜タンメン注文するっての。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:16▼返信
好みなのにいちいち押し付けてくるやつらが一番いらない
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:17▼返信
もやし食べてるとなぜか雑巾思い出して苦手
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:18▼返信
痛風には気をつけろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:18▼返信
俺もメンマはいると思います

やわらぎ大好きです
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:19▼返信
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:19▼返信
ζ*'ヮ')ζ<・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:20▼返信
強いて言うならチャーシューがいらない
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:20▼返信
自分の価値観が全てではないんで好きな具を食ったら良いんじゃないですか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:20▼返信
のり もやし キャベツ ネギ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:20▼返信
最近、ナルトが入っていないラーメンが多く、
あの彩りが目を楽しませてくれるので、ちょっと残念
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:22▼返信
チャーシューは必要だが、普通入っているのは煮豚。
煮豚はいらない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:23▼返信
とんこつの紅ショウガ
嫌がらせかと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:23▼返信
モヤシはいらないとは言わんけど、山盛りにする必要はないよなあ
原価安いからボリューム感出すのにいいんだろうけどさあ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:25▼返信
>>227
うん
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:25▼返信
アホか全部いるわ
ナルトだろいらねぇの
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:27▼返信
ナルトじゃねーの?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:27▼返信
ラーメンの具にあわないのなんてゴキブリぐらいだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:28▼返信

メンマはいる

もやしとワカメ、お前らは絶対にダメだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:35▼返信
寧ろラーメンがいらない
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:35▼返信
コーンかな。

ワカメは分量正確ならむしろ必須
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:36▼返信
海苔の意味が分からない。
だから最初にバリバリたべちゃう。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:39▼返信
これこそ要らなきゃ食うなだろ
気に入らなきゃその店行くなで
批判する必要もない
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:39▼返信
激辛系ラーメン好きにはモヤシ必須

トンコツ+辛し高菜+紅しょうが、で世界変わるよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:43▼返信
俺もコーンだな
箸で食うときにも邪魔だし、スープ飲むときにもレンゲに入ってきて邪魔だし
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:44▼返信
野菜炒め乗せてる奴。あれ大嫌い。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:45▼返信
>>248
ラーメンは食いたいが中に要らん具があるだろ?って話してんのにラーメン自体食いに行くなって馬鹿か
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:46▼返信
海苔好きな奴多いよな。
俺あれいらないんだが。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:48▼返信
もやしいらんとかアホだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:49▼返信
ぶっちゃけメンマ食いたいから行く店もあるなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:51▼返信
ラーメンにのる野菜炒めってスープ気にしてか味が全然ついてないし、スープも絡まないしで最悪だよなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:54▼返信
普通のならいいけど、甘い系のメンマはいらないかな?
あと、味付け海苔は、スープに味が染み出ないように、
真っ先に食べてるな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:55▼返信
のりだわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:55▼返信
葱もメンマもいらん
あんなものは食べ物じゃない
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:58▼返信
昭和世代からしたら、メンマとナルトは必要。
むしろ、海苔が必要ない。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 00:58▼返信
海苔だろ
ラーメンに添える意味が判らない
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:05▼返信
ワカメとコーンだな
ぶっちゃけ博多系か横浜家系しか食わんからどうでもいい
263.ノリネギメンマ必須投稿日:2014年02月16日 01:11▼返信
焼き麸は兵器。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:13▼返信
適材適所
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:17▼返信
メンマうまいけどほぼ100%中国産だから食いたくないな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:18▼返信
たまに美味いシナチクに当たるとうれしい。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:19▼返信
シナチクは必要だよなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:21▼返信
>>11
お前の言語がいらない^^
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:23▼返信
二郎はじめて食った時は、
もやし食いに来たわけじゃねーぞって思ったかな
今はそういうもんだと思ってる
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:28▼返信
めんま?シナチクだろ
ことばがり
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:34▼返信
>>270
いまは支那そばって言う店も減ってるし、メンマでいいんじゃね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:37▼返信
醤油にはメンマともやしは絶対に必要だね
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:39▼返信
ラーメン次第に決まってる。
豚骨ラーメンの高菜は美味しいけど、どんなラーメンにでも合うわけじゃない。
紅しょうがだって豚骨ラーメン(に入れない人も居るけど)ならアリだけど、塩ラーメンには普通いれないよね。

味噌ラーメンならもやしは要らないどころか必須でもいいぐらい。
ちゃんとしたラーメン屋でラード(とニンニク)で野菜を炒めてある味噌ラーメンね。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:39▼返信
>>261
これ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:43▼返信
わかめだな
わかめラーメンって名前だったら許すけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:45▼返信
しかし逆にメンマは本当にいいねあれは
ラーメンのために生まれた何かなのか、メンマのためにラーメンが生まれたのか
奇跡の組み合わせだなありゃ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:49▼返信
黒Tシャツでタオルを頭に巻いてドヤ顔腕組みしているオッサン店長がいらない
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:55▼返信
箸で食べれる物は入ってていいけどコーンとか箸で食べれない物は入れてほしくない
というかここにある意見聞いてたら麺とチャーシューだけになりそうだなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 01:55▼返信
>>261
「海苔」「なると」以外というお題がわからない子?
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:00▼返信
コーンとか認められてすらないだろwwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:07▼返信
麺とスープは最低限として、
後はやっぱ白髪ネギとメンマとチャーシューでいいね
それで旨いラーメンは旨いし、不味いラーメンは絶対不味い

282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:08▼返信
まあ、スープと麺に合ってれば例え苺だろうと文句は言わんよ
ただテンプレだからと入れてる場合は要らない物が出てくるよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:10▼返信
海苔
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:12▼返信
長ネギ
万能ねぎだったらいいが長ネギは死ねマジで
あとほうれん草
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:13▼返信
豚骨に焼き海苔入れると美味いと思うけどなあ
286.ネロ投稿日:2014年02月16日 02:13▼返信
特に無し

ラーメンは具もスープも全て頂く
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:14▼返信
二郎系ならモヤシ必須。
濃厚味噌や脂多めのスープもモヤシが欲しい場合が多い。
メンマ要らない言ってるのは美味いメンマ食ったこと無いからだろうけど実際大抵のラーメン屋のメンマは不味いんだよなぁ…
手間かけてるメンマ使ってるラーメン屋知ってるけど明らかに割りにあってないし。
わかめは要らないと思うことが多いけど福来軒で食べた茎わかめは良かったと思う。

海苔は…正直、今まで必要だと思ったラーメン食べたこと無いw
家系でスープ吸わせてご飯と食べるけどラーメン自体には…
香りが強すぎて風味が変わっちゃうからどちらかというと入れないで欲しい。
岩海苔使ってるお店もあってそれは香りも強すぎず美味しくてトッピングで増してもいいくらいだったなぁ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:18▼返信
海苔はまあ確かに意味が分からん具だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:20▼返信
いらないのはキクラゲだな。
 
味噌ラーメンのコーンは重要
醤油ラーメンの海苔も重要。
 
パスタなんか海苔だけで食えるくらい麺に最高に合う
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:29▼返信
もやしもわかめも美味い
メンマはあってもなくてもいいや
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:32▼返信
茹でたモヤシならいらない

炒めたモヤシなら必要
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:32▼返信
ラーメンに海苔いれるやつ死ね
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:40▼返信
メンマとキクラゲはうまいだろ!!
あの食感がいいんだよ 絶妙に
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:42▼返信
全部必要じゃん!
って思ったけど、確かにコーンだけはいらんかも
食った時の場違い感が半端無いんだよなアイツ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:45▼返信
コーン推してるのは味覚の成長がが子供のまま止まってるのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:48▼返信
梅とキャベツはないわ
センスがない
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 02:49▼返信
コーンはいらん
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 03:04▼返信
キクラゲはいらんな
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 03:15▼返信
コーンとわかめ
旨いメンマは凄く旨い
佐野実の支那そばに入ってるやつ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 03:28▼返信
コーンはたしかに食べにくいね
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 03:58▼返信
わかめもやしメンマ、この辺にちゃんと味が染みてるかどうかが
うまいラーメンとそうでないやつの違いだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 04:00▼返信
NARUTOだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 04:20▼返信
もやしいるだろうが!まとめて口に入れづらいとか甘えてんじゃねえぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 04:23▼返信
どう考えてもコーン
味噌バターでない限りマジで邪魔
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 04:35▼返信
もやしのうまさは年を重ねるとわかってくる
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 04:36▼返信
取りあえずWiiUは要らんわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 04:38▼返信
メンマあああああああああああああああ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 04:51▼返信
もやしに1票
ちゃんと炒めて味付けしてあるなら問題ないけど
大抵のラーメン屋は生もやしか、せいぜい湯通ししてるだけだしな。
ちなみにワカメはとんこつラーメン以外なら割と合うぞ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 04:59▼返信
コーンが入ってるのはお子様ラーメン。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 05:21▼返信
全部好き はい解散
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 05:34▼返信
こんなの味による
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 05:40▼返信
もやしとかキャベツあたりは味が水っぽいので味が薄まるだけ、まずくなる
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 05:44▼返信
ネギ以外全部。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 05:47▼返信
貴様らラーメンを愚弄するか!
全部いるだろうがッ!!
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 05:54▼返信
ラーメンの神髄わかってないだろ
日本人じゃないな
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 05:54▼返信
ネギは必要だが白髪ネギにする必要はない
あんなのは絵的に盛りたいだけだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 06:43▼返信
ごまかしのハムはいらん

他は必要だろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 07:20▼返信
のり
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 08:19▼返信
ただの好き嫌いじゃん。
それなら紅しょうがとか嫌いだからいらない
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 08:56▼返信
全部入れろよ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 09:11▼返信
チェーン店では山岡家が一番うまい
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 09:30▼返信
ラーメンのもやしは結構おいしいから好きだけど、浜松版餃子のもやしはいらないと思う。
タレつけて食べてもおいしくないのあれ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 09:43▼返信
メンマウマいだろ。メンマ舐めんな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 09:45▼返信
昔、初めて入ったラーメン屋でチャーシュー麺頼んだら、ハムがどっさり乗ったラーメンが来た時のやるせなさは今でも脳裏に焼き付いている
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 10:02▼返信
最近のラーメンはナルトがないな
まあ、ナルトがうまいと思わないからなくなるのは必然だと思うけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 10:07▼返信
なるととわかめは味問わずいらん
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 10:12▼返信
麺がじゃま
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 10:14▼返信
最近のラーメン個性強すぎ

昔ながらのスタイルが一番うまい
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 10:15▼返信
メンマが無いラーメンとかラーメンじゃねえ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 10:21▼返信
無駄に味の濃い具、自己主張の強い具は全部いらん
具は麺とスープの引き立て役に徹するべき
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 10:23▼返信
ラーメンの具はトンカツに限る
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 10:25▼返信
小麦粉食ってろデブ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 10:28▼返信
コーンとワカメはいらんなあ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 10:34▼返信
メンマとシナチクって
どっちの呼び方が一般的なんだ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 10:38▼返信
スープにこだわってても
生ネギぶっかけりゃニオイで全部台無しになるから
ネギいらないとおもうんだが
和食って大体ネギ入ってるのは何でかね
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 11:05▼返信
>>335
薬味
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 11:11▼返信
ネギいらないネギいらないネギいらないネギいらないネギいらないネギいらないネギいらないネギいらない
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 11:11▼返信
>>328
たまに食うとうまいよな
俺はたまに大型スーパーのレストラン(ラーメン屋ではなく)やフードコートとかに行って食べたりする
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 11:36▼返信
シナチクはいらないね
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 11:36▼返信
わかめメンマは必要。もやしは微妙
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 11:36▼返信
めんまとコーンはいる
わかめはいらん
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 11:43▼返信
確かにコーンはいらん
もやしとわかめはスープと麺の種類選ぶかも
メンマは至高、いらないとかふざくんな
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:06▼返信
結局、ただの好き嫌いじゃねーか。
まじめな話、スープによって具材の相性は異なるから、一概には言えないだろ。

個人的には、家系を食べる時、トッピングにきゃべもやがあれば必ず追加してるな。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:33▼返信
こう、意見が色々あるなら店側は客に自由にトッピングさせてほしい
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:00▼返信
わかめはマジ要らん場違い
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:04▼返信
我らコーン4天皇に喧嘩を売るとは……
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:50▼返信
わかめが合ってるラーメンに出会ったことが無いから、わかめかな
後は、完全に黄身がパサパサな、ゆで卵
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:58▼返信
単純に自分の嗜好を言い合ってるだけw
しかし、ラーメン食いたくなってきた。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:11▼返信
いらないものなんてないな~
子供の頃はなぜかチャーシューとメンマが嫌いだったが
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:54▼返信
修羅の国出身の同僚が入れてくる高菜は要らないわ、マジで
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:22▼返信
まぜそば食ってからそういう邪念は消え失せました
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 16:44▼返信
ナルトのないラーメンなんて邪道だってばよ!
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 18:07▼返信
「何」ラーメンかによるだろ。
お好み焼きだって、ソバ入ってるなら、ご飯いらないだろ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 18:32▼返信
ナルトは所謂『中華そば』と言われるスタンダードな醤油ラーメンに合うけど
それ以外では入れないラーメン屋が多いだって
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 23:07▼返信
海苔いらない
ラーメンの具の一番のリストラ候補
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 00:16▼返信
俺の中ではワカメ、コーン、バターは無いな。
まぁ、人それぞれでしょ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:04▼返信
臭いメンマは不要
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:15▼返信
メンマは臭さがあるから、仕方ないよ
それ以外なら納得はいかないがな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 09:07▼返信
広島で「普通の中華そば」を頼むと青物がまず入っていないくせに、
頼んでもない青臭い茹でもやしがほぼ入ってる。
それもほとんどの店がな…
「中華そばのもやし抜き」
って言ったら、何故かすごく不思議な顔されたし。
広島のラーメン屋さんは「もやしを入れないと殺される」病気に罹っているの?
フツーの中華そばを注文したつもりなんだけど…。

直近のコメント数ランキング

traq