ネット民が思う、ラーメンでいらない具は……「ワカメの味が強すぎて、ぶち壊し」「主張しすぎるメンマ」
http://news.ameba.jp/20140214-494/
一部抜粋
ラーメンの具に関しては、ネット上では以前からたびたび論争が巻き起こっていますが、今回は「3大ラーメンのトッピングでいらない具 『海苔』『なると』 ←あと1つは?」というテーマで盛り上がっている様子。
現時点では「ワカメ」「メンマ」「もやし」が一歩リードしているようで、
「ワカメの味が強すぎて、ぶち壊し」
「主張しすぎるメンマ」
「もやしはいらんよなぁ。口にまとめて入れづらいし」
と手厳しい意見が寄せられていました。
この他にも、
「とんこつラーメンのキクラゲってなんなの? 誰得だよ」
「チャーシューの代わりに入ってる半分切りのハム」
「なんだって入ってりゃうまい……あの魚粉でどうにかしようってのはなんだ嘗めてんのか?」
などと様々な声が飛び交っていました。
(全文はソースにて)
なんでや!メンマ美味しいやろ!
個人的にはコーンがあんまり必要ないと思う
マリオカート8
Nintendo Wii U
任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]
石田 彰,豊口めぐみ,秋田谷典昭(第一章)
アニプレックス 2014-05-14
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164
Amazonで詳しく見る
ニニ ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
| \
着 P
実 C ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に 事
溶 業
け を ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな
テ 売
イ っ
ル テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
入ってやつ多いしいらないってことでしょ
ペルソナQが期待大で本当に済まんな…
清水は味音痴か
待ってて良かったペルソナQ
持ってて良かった3DS
ソニーがどんどん溶けテイル
↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓
他にはあわん。
モヤシも味噌ラーメンなら合う。
他にはあわん。
メンマはなんにでも合う。
飾り以外の役割があるのか
ノ ヽ
ノ |ヽ \ ヽ
| -ヽ|\|\|☆|
V|= = |||
|||||
|ヽ_(二ヽ |∧|
ノ|| | zV N
∠_ ――――- _|
(_ノ-(⌒⌒)―-(_ノ
ノ \ノ ノ
メンマと海苔があれば他はいらん
食感が独特すぎて麺や他の具とあわない
もやしは好きだが、安い材料で水増ししてる感はあるな
素のラーメンが一番好き
支那竹が言葉狩りされて済まんな…
ゲーム記事無さすぎー
支那畜だろ?
メンマともやしは外せんだろ。とんこつだと要らんかもしれん
入ってた事あるからこれも具なんだろう
今どんな気持ち?
∩__∩
♪ ノ⌒ ⌒ヽ
(●) (●) ハッ
| (_●_) | ハッ
__彡 |∪| ミ
\__ ヽノ> >
ノ ノ(_ノ♪
ノ ノ
別名シナチク(支那竹)だぜ
わかめはインスタントのわかめラーメンが好きだからアリ。
メンマは醤油ラーメンには入ってないとしっくり来ない。
やよい推しの俺が黙ってないよ
後は好みで。
同意w
あの花もつまんなかったし・・
徐々に溶かしていくのがいいのか
いらなきゃ弾いとけ
少なくとも海苔は当然としてみたいな言い方はしないでほしいな
どこそこの何とかラーメンのあれいらないよねなら分かるけど
同意!拍手
柚子胡椒と過剰な魚粉いらん
ラーメン屋行ってメンマ抜きで注文するの俺だけじゃないんだな
醤油にメンマは欲しい
塩にネギは欲しい欲を言えば白髪ねぎ
豚骨いきくらげは欲しい……う~んあってもなくてもいいか
二郎系には…そもそも食わないからどうでもいい
しかし木クラゲお前は許さん。もやしも基本的にいらない
有っても無くても同じって言ってるだけで
わざわざ抜きで注文なんかしねーよw
なんか邪魔
麺だけくいたいのに麺に絡みついてる
別の器に盛ってくれ!
臭いや味や食感が違和感あってラーメンには合わないと思う。
コーンやもやしは食感が良いしボリュームもある。
どっちも旨いし。
メンマだって口休めに良い。
フードコートみたいな適当なトコならよく見るけど
だが美味いメンマは食べたら病みつきになる
想像するだけでもおぞましい…
メンマ・コーン・わかめはあったほうがいいと思う
麺とモヤシは普通は混じらないけどな。
普通に食べれば邪魔になることもない。
むしろ麺とモヤシを一緒に食べる方が面倒。
お湯で煮て水を切ったものを乗っけただけだとつまらないよな
企業にはそれが多数派の意見だと受け取らないでもらいたい
長いものに巻かれ万人受けするようにしてきた結果が今の無個性な日本人なのだから
ネギラーメンが流行り始めた頃、生のネギが大嫌いな俺は知らずに頼んで絶句したぞ。
火の通ったネギは好きだけど、生は食えない。
スープにもよるけどね
ラーメンが糞不味いんだがメンマだけが糞旨い店に通ったことがある
そうじゃなくってほとんど食い終わった後でまだちょっと麺残ってるなって思ったときだよ
俺は麺を食いにきたんだよ
モヤシとワカメはいらん
お前許さん
単体で美味くもないしスープの味にも馴染まないし必要性がわからん。
馬鹿たれ!
分かってない奴多過ぎ
任天堂はいらない
詠推しの俺が許さないよ
てめえ・・・貧乏人の味方もやしさんになんてことぬかしやがる!
両国にあった やっこの味噌ラーメンではお世話になったよ…
全部入ってたらお腹痛くなる
もしかして:ソニーはいらない
メンマって醤油ラーメンにしか合わないじゃん
どなたかわかりますでしょうか?
やっぱガチでいらねぇのはもやしとコーンだな
いやいや、任天堂はらーめんに入れないからwww
アホ?
安いメンマは果てしなくまずい
まぁ、昔ながらのナルトが入ってる中華そばには不味いメンマがあってるんだがね
ζ*'ヮ')ζ今度余計な事言うと口を縫い合わすぞ・・・
貧乏なのはもやしの呪い
コーン、キャベツ、もやしがいらない
学生のうちは貧乏だからな
仕方ないじゃんよ
お前は草でも食ってろwwww
もやし食うぐらいなら草食った方がマシ
中華そばと呼ばれていた頃を思い出して欲しい
乾燥ワカメ入れると水分も減るし
俺もサムネの写真にもある糸みたいな唐辛子がいらないと思う
触感と味の変化
うまいラーメンはある程度スープにインパクトを持たせないとダメなんだけど
強い味は慣れてしまうとくどさとか飽きがちゃうので、触感、味の異なるものを入れ
飽きさせないという事が必要
もやししゃきしゃきしてまいうー
おにぎり+たくあんみたいな
もやしと同じだな
けどコーン好きのヤツはガチで理解できない
旨いラーメンはアクセントが無くても全部食べれると思い、途中で飽きるラーメンは濃いのであっても美味しいわけでは無いと思うのは間違いだろうか。
飽きが来るからごまかしとして入れるという意味でとってしまう自分がだめなんだろうか。
天一はスープ自体が邪道だろ
ラーメンじゃなくてラーモヤシとか別の食いもんだろ
味噌バターならコーン必要だし、辛いのならもやしは邪魔
そこまでいくと確かに二郎とかラーメン食ってんのかもやし食ってんのかわからんようなのは論外
何あの変な味
ただ茹でたモヤシは要らん、さっと炒めてくれ
魚系出汁じゃないのに海苔は辞めて欲しい、意味わからん
あー背脂入ってる奴は苦手だわまぁ食べるけどね。
いや多分うまいと思うラーメン屋でトッピング全抜きで食べてみればいいと思うよ
飽きるしスゲェ物足りなさを感じると思う
舌は同じ味を感じ続けることが出来ないというのは生物学的にどうしようもないことなので
トッピングなどチャラ男みたいなものなど不要!
あの辛みそラーメン、また食いたいぜ。
ワカメのトッピングにラーメンってくらい、マッチングしてねえ
どこらへんが邪道なん?よく麺は汁が絡むようにちぢれ麺を使ってるとかいうところあるけど、それならスープをドロドロにした方がよく絡む。
つまり理にかなってるだろ。
個人的には魚介類が不必要だと思う
と妄想する。
でもキクラゲはまじでいらない
五目ラーメンには合うじゃんか!
異論は認める。
ラーメンに合わない杉内
大して味に差も無いうえにそれほど美味いわけでもないのにラーメン屋多すぎ
味はしないしあのモチっとした感触が苦手
もやし言った奴屋上
※211
俺はコーンだと安っぽく思えるけどとうもろこしだとうまそうに思える
金払ってシャクシャクしたもの食いたくねぇよ。
食べたかったら野菜タンメン注文するっての。
やわらぎ大好きです
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
あの彩りが目を楽しませてくれるので、ちょっと残念
煮豚はいらない。
嫌がらせかと思う
原価安いからボリューム感出すのにいいんだろうけどさあ
うん
ナルトだろいらねぇの
メンマはいる
もやしとワカメ、お前らは絶対にダメだ
ワカメは分量正確ならむしろ必須
だから最初にバリバリたべちゃう。
気に入らなきゃその店行くなで
批判する必要もない
トンコツ+辛し高菜+紅しょうが、で世界変わるよ
箸で食うときにも邪魔だし、スープ飲むときにもレンゲに入ってきて邪魔だし
ラーメンは食いたいが中に要らん具があるだろ?って話してんのにラーメン自体食いに行くなって馬鹿か
俺あれいらないんだが。
あと、味付け海苔は、スープに味が染み出ないように、
真っ先に食べてるな。
あんなものは食べ物じゃない
むしろ、海苔が必要ない。
ラーメンに添える意味が判らない
ぶっちゃけ博多系か横浜家系しか食わんからどうでもいい
お前の言語がいらない^^
もやし食いに来たわけじゃねーぞって思ったかな
今はそういうもんだと思ってる
ことばがり
いまは支那そばって言う店も減ってるし、メンマでいいんじゃね?
豚骨ラーメンの高菜は美味しいけど、どんなラーメンにでも合うわけじゃない。
紅しょうがだって豚骨ラーメン(に入れない人も居るけど)ならアリだけど、塩ラーメンには普通いれないよね。
味噌ラーメンならもやしは要らないどころか必須でもいいぐらい。
ちゃんとしたラーメン屋でラード(とニンニク)で野菜を炒めてある味噌ラーメンね。
これ
わかめラーメンって名前だったら許すけど
ラーメンのために生まれた何かなのか、メンマのためにラーメンが生まれたのか
奇跡の組み合わせだなありゃ
というかここにある意見聞いてたら麺とチャーシューだけになりそうだなw
「海苔」「なると」以外というお題がわからない子?
後はやっぱ白髪ネギとメンマとチャーシューでいいね
それで旨いラーメンは旨いし、不味いラーメンは絶対不味い
ただテンプレだからと入れてる場合は要らない物が出てくるよな
万能ねぎだったらいいが長ネギは死ねマジで
あとほうれん草
ラーメンは具もスープも全て頂く
濃厚味噌や脂多めのスープもモヤシが欲しい場合が多い。
メンマ要らない言ってるのは美味いメンマ食ったこと無いからだろうけど実際大抵のラーメン屋のメンマは不味いんだよなぁ…
手間かけてるメンマ使ってるラーメン屋知ってるけど明らかに割りにあってないし。
わかめは要らないと思うことが多いけど福来軒で食べた茎わかめは良かったと思う。
海苔は…正直、今まで必要だと思ったラーメン食べたこと無いw
家系でスープ吸わせてご飯と食べるけどラーメン自体には…
香りが強すぎて風味が変わっちゃうからどちらかというと入れないで欲しい。
岩海苔使ってるお店もあってそれは香りも強すぎず美味しくてトッピングで増してもいいくらいだったなぁ。
味噌ラーメンのコーンは重要
醤油ラーメンの海苔も重要。
パスタなんか海苔だけで食えるくらい麺に最高に合う
メンマはあってもなくてもいいや
炒めたモヤシなら必要
あの食感がいいんだよ 絶妙に
って思ったけど、確かにコーンだけはいらんかも
食った時の場違い感が半端無いんだよなアイツ
センスがない
旨いメンマは凄く旨い
佐野実の支那そばに入ってるやつ
うまいラーメンとそうでないやつの違いだな
味噌バターでない限りマジで邪魔
ちゃんと炒めて味付けしてあるなら問題ないけど
大抵のラーメン屋は生もやしか、せいぜい湯通ししてるだけだしな。
ちなみにワカメはとんこつラーメン以外なら割と合うぞ。
全部いるだろうがッ!!
日本人じゃないな
あんなのは絵的に盛りたいだけだ
他は必要だろ
それなら紅しょうがとか嫌いだからいらない
タレつけて食べてもおいしくないのあれ。
まあ、ナルトがうまいと思わないからなくなるのは必然だと思うけど
昔ながらのスタイルが一番うまい
具は麺とスープの引き立て役に徹するべき
どっちの呼び方が一般的なんだ?
生ネギぶっかけりゃニオイで全部台無しになるから
ネギいらないとおもうんだが
和食って大体ネギ入ってるのは何でかね
薬味
たまに食うとうまいよな
俺はたまに大型スーパーのレストラン(ラーメン屋ではなく)やフードコートとかに行って食べたりする
わかめはいらん
もやしとわかめはスープと麺の種類選ぶかも
メンマは至高、いらないとかふざくんな
まじめな話、スープによって具材の相性は異なるから、一概には言えないだろ。
個人的には、家系を食べる時、トッピングにきゃべもやがあれば必ず追加してるな。
後は、完全に黄身がパサパサな、ゆで卵
しかし、ラーメン食いたくなってきた。
子供の頃はなぜかチャーシューとメンマが嫌いだったが
お好み焼きだって、ソバ入ってるなら、ご飯いらないだろ?
それ以外では入れないラーメン屋が多いだって
ラーメンの具の一番のリストラ候補
まぁ、人それぞれでしょ
それ以外なら納得はいかないがな
頼んでもない青臭い茹でもやしがほぼ入ってる。
それもほとんどの店がな…
「中華そばのもやし抜き」
って言ったら、何故かすごく不思議な顔されたし。
広島のラーメン屋さんは「もやしを入れないと殺される」病気に罹っているの?
フツーの中華そばを注文したつもりなんだけど…。