「現在『Borderlands 3』は開発していない」―Gearboxが明言
http://www.choke-point.com/?p=15613
Gearboxの最高経営責任者Randy Pitchford氏が、現在『Borderlands 3』は開発していないことを明らかにしている。
Randy Pitchford: 我々は『Borderlands』を愛しているし、お客さんも同じだと分かっている。だから、今後も『Borderlands』を出し続けることになるだろう。しかしながら、『Borderlands 3』のあるべき姿を思い描いた場合・・・ノー、我々は現在開発をしていない。
どんなゲームになるか、まだ分からない。何を成し遂げなければならないか想像することは可能だが、まだ確かではないんだ。Valveが『Half-Life 3』でしたように、変に焦らしたりはしないよ。いいかい、我々は作りたいし、存在すべきだということも知っているが、どんなゲームになるのか、まだ分からないんだ。しかし、『Borderlands』に関しては近く発表する面白いプロジェクトがあるし、このフランチャイズを愛してくれている人たちなら興奮してくれるはずさ。
以下略
そして、Vita版の日本発売はどうなんだろう・・・
PS3/360『ボーダーランズ2 GOTYエディション』の発売が決定!様々なDLCが入ったお得なパック!!
ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 249
Amazonで詳しく見る
ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 695
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174
Amazonで詳しく見る
ニニ ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
| \
着 P
実 C ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に 事
溶 業
け を ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな
テ 売
イ っ
ル テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
ソニー、今期最終赤字1100億円の金字塔で本当に済まんな…
待ってて良かったペルソナQ
持ってて良かった3DS
ソニーがどんどん溶けテイル
↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓
買ったんだよね?
汚くないよ!綺麗だよ
マリカ8までWiiUソフト買わないって決めてるんだぁ
ゴキブリが消滅しないか祈ってるんだよ!
このシリーズでそんな期待は出来ないと思うから新規IPで頼みたい
ボダランも大好きだけど、やっぱ日本人のセンスで作ったやつも遊びたいわ
なにしろGKが買うからね
またミリオン行っちゃうね
VITA版にDLCがどれくらい付いてくるかが気になるところだ
ビルド組むのは楽しいし、レジェンダリ武器が出た時の喜びは格別…だけど、アクション要素が薄くて、DLCは投げちゃった
ゲーム的には結構酷いよな
まぁ、1のFPSである意味がわからないレベルになるレベル補正の強さに比べりゃ2はかなりマシにはなってたけど
ただ、周回に関してはソウルシリーズみたいにして欲しかったな
1は傑作だったけど2は微妙だっただろ。ストーリーは改悪だしバランス崩壊。
こんなの真に受けるのはマヌケなお人好しだけ
オンラインも一瞬で過疎った
3には期待だが、せめてリセットしないとボスがリスポンしない仕様だけはどうにかしてくれ
野良でレア漁りできない
あとDLCが出すの遅すぎる 出た時にはフレンドは皆止めてる
しかもDLCが全部出てからすぐにくっそ安いGOTY版がでてシーズンパス買った人は損しかしてない
これを野良で遊んでも盛り上がりもしなければ、レベルと装備性能の違いでバランス悪くなって
その上野良の知らない奴がさっさと箱開けて中のアイテム持っていかれるだけだと思うわ
据え置きでは中堅クラスとはいえ
850万本は売るタイトルだからな、そのうち作るに決まってる
VITA版のローカライズ日本に引っ張ってこいよったく
4月~6月にDLC全部付きで発売予定だよ。アメリカとEUでは。
とくに裏ボスども
もっとクラウドコントロール的なスキル増やしてくれ
あの世界観が好きなんだよな~
だな。世界観だけは唯一2>1な要素だと思うわ。
あとは劣化したけど。
ちゃんと仕事してるなら日本でも出るだろな
変わるのはせいぜいフレームレート程度だろうし新規IPに期待したい
100m先の敵を狙撃すると0.1秒でこっちの場所を察知するクソゲー
1と比べると全然出なくなったレア
尻切れトンボのストーリー
もう3作らなくていいよ
期待できないから
作りも雑でいかにも洋ゲーといった感じ
1のが良く出来てた
正解や
それはない
取りあえず現行のCOOPマッチング及びLV解放のバランス悪直して欲しいわ。あと周回繰り返すんだからボス以外の敵のランダム湧きやアイテム数UPもアプデでお願いしたい。
2は悪い点が幾つかあって、それが面白さを随分と削がれてしまうんだよなぁ
・周回毎にバランスが酷くなって面白さが一気になくなる
(ただし一周目は絶妙なバランスで拍手を送りたい)
・RPG要素がある為か、手に入れた銃がすぐに産廃になる
・倉庫のキャパシティが調整後もやっぱり少な過ぎ
ただ、一周目は本当に良く出来ている作品なので
DLC込みで一周目をじっくりと遊んでもらいたいと思える作品かな
現在開発してないのは完成してたから?!
ボーダーランズ プリシークエル