• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「Kingdom Come: Deliverance」の特典として同梱される剣の製作映像が公開、その他の特典イメージも
http://doope.jp/2014/0232137.html
1392605476219

Kickstarterキャンペーンの終了まで残すところ3日と迫るなか、トレーニング用コンテンツの追加を実現する80万英ポンド(※ 約1億3,600万円)の達成が間違い無い状況となっているWarhorse Studiosの硬派な次世代オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」ですが、新たにEmperorとWenzelコース以上の出資に同梱される剣の製作風景を紹介する映像が公開されました。
この他、アクションフィギュアや銅版画、コインといった特典の素敵なイメージも登場しています。

(全文はソースにて)













2014y02m17d_115724384
2014y02m17d_115737925
2014y02m17d_115737056
2014y02m17d_115736020
2014y02m17d_115740767
2014y02m17d_115742053
2014y02m17d_115749476
2014y02m17d_115753972
2014y02m17d_115753253
2014y02m17d_115758202








なんぞこれwwwリンクみたいに「シェアアアアア!」って言いながら回転切りやってみてーーーーwwww









Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

KILLZONE SHADOW FALL(初回特典:ダウンロードコンテンツ6種同梱)KILLZONE SHADOW FALL(初回特典:ダウンロードコンテンツ6種同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:07▼返信
はちまなんでや
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:07▼返信
捕まる
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:07▼返信
仁なんでや
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:08▼返信
捕まる
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:08▼返信
清水か任豚バイトか知らんが、コメントいつもスベっとるわ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:08▼返信
バイトきm
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:08▼返信
あ、うん

……??
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:10▼返信
捕まる
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:11▼返信
ゼルダなんてやったことないからよくわからん
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:13▼返信
欲しい(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:14▼返信
どうせ切れ味云々~
と下らない事言う輩が絶対出てくるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:15▼返信
鉄板は要らん
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:16▼返信
欲しいけど日本だと捕まりますわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:16▼返信
ファンタジー要素一切無しのガチの中世のオープンワールドゲームか、すっげーおもろそう
物理演算で剣の当たり判定が凄いことになってるみたいやな
狭い洞窟とかじゃロングソード不利とかできるんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:18▼返信
どっかの作者がこういうの輸入しようとしたら関税で引っかかって真っ二つにしたって話無かったっけ

あとKickstarterは投資させといて逃亡するやつ多過ぎるから廃止していいと思うよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:21▼返信
日本だと無理だろ銃刀法違反
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:22▼返信
観賞用に欲しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:25▼返信


その臭い口閉じてVUTATV買えよゴキブリw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:26▼返信
割りと欲しいかもしれないけど、持ってても良いの?
銃刀法違反になっちまうしなんか申請しないとダメだよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:27▼返信
史実に近い片手剣でリンクって・・・
バイトもっといろんなゲームした方がいいよ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:30▼返信
刀身の材質いかんで銃刀法に引っ掛かるな。国内の武器屋で買っても結局同じだな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:32▼返信
>>19
wikipedia先生によると公安委員会の許可が必要らしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:33▼返信
>>19
日本じゃたぶん無理
関税通れないと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:34▼返信
黄金の柄と青いクリスタルの刀身の剣を下さい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:36▼返信
>>23
関税は税金の種類だろ。通関な。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:39▼返信
刃を潰さなきゃ日本には持ってこれなんじゃね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:42▼返信
バイト君、なんでや
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:42▼返信
バイトさん銃刀法違反知らないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:50▼返信
なにごリンクみたいに回転切りだ
任天堂嫌いなくせにシネよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:50▼返信
>>23
関税ワロタ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:54▼返信
PC版待ち遠しいな
でるかわからんゲーム機版はどうでもいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:58▼返信
600英ポンドって10万円コースじゃん…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:01▼返信
税関から連絡きて、諦めるか5.5cmに切るか選ぶんじゃなかったっけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:11▼返信
鎌倉で8000円くらいで売ってた
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:16▼返信
そのゲームがやりたくて出資してるんだからマジの剣とか置き場に困るもの贈らないでゲームのクオリティ上げようよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:16▼返信
西洋刀は合口と同じ両刃だから国内だと持てないんだよな 片方刃を付けなければ行けるかも~
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:35▼返信
つか皆この「Kingdom Come: Deliverance」ってゲームようつべ検索してみ。すごいこだわってリアルな中世ができてるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:37▼返信
中二心くすぐられる
ははは…力が解放される
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:47▼返信
おっさんのDarkthroneのTシャツの方が気になる
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:49▼返信
ヤバイ抑えてた中二病が爆発しそうや
正直欲しいィィィィィィい!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:50▼返信
Dungeons&no Dragonsとかダジャレじゃねーかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 13:59▼返信
剣戟にこだわってるわりには一人称視点のカメラの動きに拘ってないから不自然なんだよな
お前の頭にはステディカムみたいなのが付いてるのかっていうスムーズさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:21▼返信
これでゴキ君とニシくん殺すわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:21▼返信
>リンクみたいに「シェアアアアア!」って言いながら回転切りやってみてーーーーwwww

えっと・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:26▼返信
こういうノリは嫌いじゃないぞ
ククク…
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:30▼返信
>>43 アカン
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:31▼返信
マジではちまってこのwwwを使う奴うぜぇな、面白いと思ってもこのノリで台無しだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:31▼返信
海外だとこういうのもできるのね、日本じゃ銃刀法違反でアウトだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:40▼返信
日本はナイフ所持でもアウトだから個人での所有は色々と厄介
今の日本の社会情勢考えてみる限り、日本での所有はやめておくしかないかと
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:45▼返信
>>26
刃を潰そうが刃を付けられる素材なら税関でアウト。
また、西洋刀は刃が付けられなくても硬い金属ならアウト。
51.ななしさんスライムナイトです投稿日:2014年02月17日 14:48▼返信
いやモンハンの片手剣に使いたい。
いろんなとこで柔道のうけみしながらモンスターの攻撃をかわしたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:51▼返信
>>49
いやいやナイフの所持は何も問題無い。
刃渡りが30cmを越えるような物でもナイフ(片刃)なら輸入出来る。
ただ、理由もなく持ち歩く事が禁じられているだけ。
53.名無しさんスライムナイトです。投稿日:2014年02月17日 15:06▼返信
へえーそうなんやあ。
勉強なったわー。
ありがとう。管理人さん。
52さんありがとう。
まじか。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:21▼返信
特典の剣でPKしたら運営に捕まるんかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:25▼返信
昔、外国で買った200$の模造剣はふつーに持ち帰れたがな

ほんの1キュビットくらいの小剣だけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:08▼返信
>>55
模造剣なら、刃の付けられない鉛か真鍮、アルミなどで出来ているから持ち込めて当たり前。
もしステンレス鋼で刃を付けていないだけの模造剣なら悪い事はいわないから警察に持っていった方がいい。
57.スライムナイト投稿日:2014年02月17日 16:54▼返信
まじっすか。
すげえ。
それはすごい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:07▼返信
脆そうな剣だなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:17▼返信
はがねのつるぎ>刃がねえ剣。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:31▼返信
だれだっけ、日本にリンクの剣を輸入しようとして認められず
結局、へし折って持って帰った作家
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:55▼返信
あれかなりスルー?
へしおるってすげえ。
62.ネロ投稿日:2014年02月17日 18:19▼返信
日本のクズか
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:26▼返信
日本無理ですねはい
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:33▼返信
ハバネロは黙ってろ!!w
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:56▼返信
銃刀法大丈夫かと思ったら海外の話か
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 23:38▼返信
日本だと
刃があれば銃刀法違反
刃がなければ危険物所持
どのみちしょっぴかれるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:48▼返信
まさかの本職の鍛冶屋でたあああああああああああああw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:33▼返信
ものすごいすれだー

直近のコメント数ランキング

traq