• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








北海道でホワイトアウトの恐れ
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/aihara_eriko/2014/02/17/7941.html
1392614039103 - コピー

北海道でホワイトアウト、右も左もわからず方向感覚を失うほどの猛吹雪の恐れ。昨年3月に9名の死者が出た時と同様の気象状況に。原因は関東甲信に大雪をもたらした低気圧。

関東甲信に記録的な大雪をもたらした低気圧は
北海道に大荒れの天気をもたらしています。

昨年(2013年)3月2日、北海道の東部で暴風雪による大きな被害が出ました。
猛吹雪や極寒の中で9名もの方々が尊い命を落とされました。

当時の気象状況と同じように、
今日から明日にかけて、北海道では大荒れとなる恐れがあります。

瞬間的に30メートルを超える暴風が吹き荒れる恐れがあります。
※走行中のトラックが横転したり、多くの樹木が倒れたり、電柱なども倒れるほどの非常に強い風です

この暴風に雪を伴っているため危険です。

見通しが利かない猛吹雪や地吹雪の恐れがあります。
※地吹雪とは積もった雪が暴風によって巻き上げられることです。

なるべく外出を控えたが方が安全です。

(全文はソースにて)





ホワイトアウト

ホワイトアウト(英語:whiteout)は、雪や雲などによって視界が白一色となり、方向・高度・地形の起伏が識別不能となる現象。

ホワイトアウトの状態に陥ると、錯覚を起こしてしまい、雪原と雲が一続きに見える。太陽がどこにあるのか判別できなくなり、天地の識別が困難になる。また、太陽光が遮られ、足元の風紋も見えなくなる場合もある。航空機の場合には墜落の原因ともなり得る。















関東を襲った低気圧、今度は北海道に

どうしても出なくちゃいけない用がある人以外外にでるのはやめような

 










劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]
悠木 碧,斎藤千和,水橋かおり,喜多村英梨,野中 藍,宮本幸裕/新房昭之(総監督)

アニプレックス 2014-04-02
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコールシアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-04-24
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る



はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る


コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:20▼返信

2013年世界累計ソフト売上                                                                                                             
PS3 128,105,176本
360 110,837,749本
3DS 52,175,553本
WiiU 13,195,780本
Vita  8,931,392本                                                                                                            
据え置き機   252,138,705本
携帯ゲーム機  61,106,945本

携帯ゲーム機終了のお知らせ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:21▼返信
WHITE AUTO
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:21▼返信
 楽勝です
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:21▼返信

      /,妊_豚、\
         |_.ノ-O-O-|。  
        (6. 。゚ : )'e'( : .)。 なんで返事してくれないの?
       / ⌒ヽ‐-‐ ' .。
       γ __\ \ノ\ \
      と__)_ヽ_つ  ヽ_つ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:22▼返信
広○香美いい加減にしろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:22▼返信
やはり北海道は格が違った・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:22▼返信
ホワイトアウトぐらいなら頻繁に起きてるからな・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:22▼返信
ずっとこんなネタばかり
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:22▼返信
ゴキ豚は死んでよし
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:23▼返信
割とよくあることだし、わざわざ記事にして煽らなくても…
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:23▼返信
吹雪とかそういうのは大したことない

北海道で怖いのは屋根からの落雪と転落
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:23▼返信
ありがとう任天堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:24▼返信
WiiUの発売予定表に対する皮肉か
ゴキブログいい加減にしろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:24▼返信
運転気をつけろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:24▼返信
いつものことだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:25▼返信
多召される大地…
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:25▼返信
いやいや、道産子は関東人と違って日々訓練されてますから
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:25▼返信
無理して更新するなら
TSUTAYA記事がトップにあるほうがマシ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:26▼返信
はちまさん、元道民のくせにw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:27▼返信
>>17
本当は取り上げてもらって嬉しいんだろ?ん?
いつもなんでトンキンばかり!って発狂してるもんなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:28▼返信
トンキンざまぁなどと宣っていた雪国民の方々頑張ってる下さい
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:29▼返信
>>20
そりゃ大阪民国の話だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:29▼返信
ホワイトアウト
■2月:
■3月:
■4月:JUST DANCE Wii U、モンスターハンター フロンティアGG、ファミコンリミックス1+2
■5月:マリオカート8、ソニック&オールスターレーシング
■6月:仮面ライダー バトライド・ウォーII
■7月:
■8月:
■9月:
あれ、意外と埋まってる?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:29▼返信
道北道東は市街地外れると荒野だから人家も信号もない…鹿とキツネはいる
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:30▼返信
こんなときでも仕事をさせる企業がいる
日本企業は人殺し
韓国企業がどれだけ優れてるかわかる
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:30▼返信
>>21
そんなん宣うわけねーだろw
除雪慣れしてない地域は大変だなーと思ってた程度

天気の悪い日は屋内に引きこもってるから無問題
あとは除雪車が片付けてくれるのを待つだけさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:30▼返信
札幌は地面にヒーターが仕込まれてて雪が積もらないようになってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:31▼返信
北海道の人の気持ちが分かる気がします^ ^
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:32▼返信
>>27
ロードヒーティングなんて、一部の建物の前の歩道くらいだよ
一般道路は除雪と塩カル撒いて対処してる
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:32▼返信
別に毎年あるから珍しくないはないんだけどね。つうか視界より除雪車通るまで道路が狭くなるから面倒
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:33▼返信
>>23
ONE PIECEに確かそんな技を持っているキャラが…
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:34▼返信
>>30
道路が一車線潰れて渋滞がちになるのが一番面倒だな
あと車出そうとする度に雪下ろしが必要なこと
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:35▼返信
ホワイトアウト豆知識

映画などでよくあるが、あんなものではない。
映画のホワイトアウトは「本当に何も見えなくすると映画として成り立たなくなる」
ので、かすかに何かしら見えるようにしてあるに過ぎないだけだから
あんなものはホワイトアウトとは言わない。

本物は、本当に上下左右360度、一面真っ白である。
天井も床も壁も全部真っ白の部屋に近いが、自分の姿も見えないほどの雪が降り注ぐのが大きな違い。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:36▼返信
>>21
うん。
通常を大幅に超える雪がどんな影響を及ぼすか
今度はトンキン連呼さんが実感する番だよなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:37▼返信
ホワイトアウトで雪は降り注ぎません
舞い上がります
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:39▼返信
でも会社休みにならないんだぜ…
夜の方がまだ運転しやすいんだよなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:39▼返信
いわゆる「地吹雪」
別に騒ぐようなものでもない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:40▼返信
>>23
マリカ以外全部
PS3でOK
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:41▼返信
>>1
今世代の携帯ゲーム機覇者は
スマホだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:41▼返信
恐怖のリングワンデルング
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:43▼返信
雪が降ってないのは、単なる地吹雪だろ
これは、足元が見えない。

ホワイトアウトは暴風+降雪のセットが一番危ない。
太陽すら見えない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:43▼返信
去年だったか親子で猛吹雪で方向感覚失って娘さん助ける為に亡くなった親父さんいたよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:43▼返信
>>1
据え置き厨必死すぎ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:44▼返信
試される大地
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:44▼返信
こんな日は「八甲田山」が観たくなるね
最近で言えば、「ディアトロフ・インシデント」が面白かった
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:45▼返信
大人しく建物に避難してるだけさ
余程の無謀なバカ会社でも無い限り車での外出を強制したりはしないだろう

そういうバカ会社に勤めてる方はご愁傷様だが
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:46▼返信
wiiu持ってれば、健康でへっちゃらだけどね
ps3で同じことできんの?www
次世代機()
プークスクス
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:47▼返信
2013年世界累計ソフト売上

PS3 128,105,176本
360 110,837,749本
3DS 52,175,553本
WiiU 13,195,780本
Vita 8,931,392本


これを各会社ごとに集計すると…
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:47▼返信
別に甘く見るわけではない
ホワイトアウト自体は非常に危険だからな

ただ内地の大雪と決定的に異なるのは、北海道の場合は吹雪が止めば一段落だってこと
内地の場合は除雪慣れしてないから降った後始末が悲惨なことになってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:47▼返信
今は晴れたけど
さっきブワーっと吹雪いて
全部真っ白になった
スレ画はまだ景色が見える分マシ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:47▼返信
グラバトのスモーカーのホワイトアウトがしょぼかった思い出がよみがえった
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:47▼返信
去年北海道旅行で初めて地吹雪というかホワイトアウトみたいなの体験したわ
すっげーテンションあがって半狂乱になって2時間位歩き回ったな!
まぁ・・・翌日から高熱出て寝込んだんだけどな

53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:49▼返信
北海道舐めすぎだろ
今回は普段そんなに降らな関東で降ったから大惨事になってるだけで
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:49▼返信
ホワイトアウトか~
これ書きこんだ時間では札幌は(細かく言えないけど)晴れてるしな・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:50▼返信
地吹雪でも周囲がまったく見えなくなることはあるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:50▼返信
僕もイナゴの大群に遭遇したらめっちゃテンション上がって52みたいになると思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:50▼返信
>>54
昨日から風は結構強いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:51▼返信
車乗ってるときがもう最悪
ホワイトアウトどころか、ちょっと強めの地吹雪が発生

迷惑なビビリの行動 「停車」
 ->後ろからドーン

かといって進むと
 ->側溝にガシャーン

どうせいちゅうんじゃ、となるのが視界不良というもの
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:55▼返信
ここでロシアのオイミャコン住人が北から目線でひとこと
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:04▼返信
明後日のは西日本は関係ないっぽい
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:11▼返信
道東は毎年大変だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:11▼返信
>>60
いいなー
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:12▼返信
こんなに大雪が続くならPS4延期してもよかったんじゃロンチの日に大雪でも降ったら行列なんてしてる場合じゃないだろ運送も大変そうだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:32▼返信
北海道では日常だしね
別に怖くない
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:34▼返信
コンビニいったらジャンプもねーし雑誌ないなーとおもったら雪のせいで発売延期してんのかよ
いいかげんにしてくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:37▼返信
キントン言ってた奴
ざまー
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:40▼返信
北海道でも死者が出た並みのが来るのか
ぶっちゃけ雪被害って東北が最悪なイメージだけど今回なんかずれてるよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:41▼返信
道民が雪との本当の戦い方をトンキンにお見せしよう・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:41▼返信
ぶーちゃん顔面ホワイトアウト
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:43▼返信
俺、道東の根室近辺にすんでる道民だけど何か質問ある?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:46▼返信
まぁ、日常茶飯事ですけどね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:51▼返信
>>70
俺含め関係ない辺境道東民は黙ってようか。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:56▼返信
もう車に取り残されて娘守って父ちゃんが凍死したとかいう悲しい事件は勘弁してくれよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:04▼返信
さーて何人死ぬかなwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:11▼返信
おいらがいなかっぺ大将自慢始まるよ~
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:19▼返信
サムウィッシュ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:20▼返信
あわわわわ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:39▼返信
この雪でクレーム増えるんだよなー、工場稼働してないんだから修理できないのは仕方ないだろうがよー
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:40▼返信
ホワイトアウト楽しみにしてます
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:44▼返信
動画のコースがベリーハードすぐる・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:50▼返信
ホワイトアウトを挑戦してみませんか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:56▼返信
ホワイトアウトは都会人でも天気の悪いスキー場とかに行けば体験できるよ
自分の手と足以外何にも見えなくなるから
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:59▼返信
>>66

キントンてなに(笑)
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:00▼返信
学校があるだろ...
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:02▼返信
道民舐めるなよ
内地の軟弱者とは違うことを見せ付けてくれるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:07▼返信
>>42
これな。家からすぐでも帰れないとか道民でも舐めれないレベルのものがたまにある。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:09▼返信
つうかこういうときは外出禁止令とか出せよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:56▼返信
あぁ 今年もか…
っていまなっちょる

これだよ 他で雪降っててすごいってなってても安定で アホみたいに降るんだよ こっち
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:00▼返信
前が見えなくて右折ができない
90.ネロ投稿日:2014年02月17日 18:08▼返信
酷いもんやな

つーか、水曜からまた雪降るかもしれんらしいし、マジで最悪やわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:21▼返信
おれも道民だけど
流石にホワイトアウト起こすような日に
わざわざ外出なんぞせんわ

それでも運転する事は希にあるけど
とても怖い
特に信号の無い交差点で
車が出てくるのかどうか全く判断付かないときは怖い
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:39▼返信
こんな日でも働く道産子のバイタリティは尊敬する
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:48▼返信
これが関東辺りの話ならパニックになってるんだろうな
北海道というだけで妙に安心できるこの安定感www
さすが試される大地民、まったく動じてなさそうwww
94.浦谷誠一投稿日:2014年02月17日 18:50▼返信
これぐらいの雪なら全裸でムーンウォークできるわwwwwwwww
てかやってやるよwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:50▼返信
道民だけど、それでも天候が悪化しないにこしたことはないな
さすがに一歩も外に出ないわけにもいかないから
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:01▼返信
無駄にアップになる「YAMAHA」の文字
無駄にアップになる「CDMA ONE」の携帯
ってそっちのホワイトアウトじゃない
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:32▼返信
トンキン連呼の大阪民国人登場!
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:33▼返信
大阪民国=大韓民国
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:41▼返信
>>90
ハバネロは黙ってろ!!w
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:34▼返信
道民は大丈夫
神器ママさんダンプがあるからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:37▼返信
スリーアウト チェンジ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:03▼返信
北海道は雪に慣れてるからこの程度なんの問題もないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:46▼返信
雪1メートルくらい積もってたが
除雪車が来たから、全然余裕だわ
今回も余裕だろうな
トンキン共と一緒にしないでくれたまえよ、フハハ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:56▼返信
トンキン連呼の大阪民国人登場!
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:56▼返信
行政に助けられてるだけで
何もスキルいらないじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:56▼返信
大阪民国=大韓民国
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 22:07▼返信
今日は今冬でもかなり気合の入ったブリザードだった
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 22:51▼返信
清野大地
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 22:58▼返信
>>108
ハッ、ハッ、アツゥ・・・アツゥイ、アッツィ、アツゥイ!アツゥイ!ヒュゥ、アツゥイ!アツゥゥイ!アトゥゥーイ!アツゥーイ!アツゥーイ!ヒヒ、スイマセヘェェーン!!ヘ、アツゥイ!アツゥイ!アアツゥイ!アッー!アツいっす!アツいっす!ツッ!アツいっす!アツゥイっす!アツゥイ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 23:14▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 23:40▼返信
そんな日に1時間歩いたらリアルに顔面凍ったことあるぞww
コートは雪国仕様だから体は全く寒くなかったがww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 23:49▼返信
なんで大阪が出てくんの?
よっぽど構ってほしいんだな
どっかの国みたいだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 11:18▼返信
※105
行政にはその分税金を払っているのでね。

で、住宅地の路地はそうしょっちゅう排雪入るわけでもなく除雪車両が公道部分を除けてく
だけだからその除けて盛り上がった雪含め、雪はねは当然住民の仕事。さっき言ったように
1シーズン通じて住宅地の路地に排雪入ることは1度か2度程度なので、ヘタすると住民の
雪はねで積み上がった雪が人の背丈を超えることになる。そうして冬後半になると雪はね
も大変でな。まぁいい運動になるけども。

直近のコメント数ランキング

traq