• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






















魔人ブウ編やるのか!

あれ?この時間ってトリコの枠じゃ・・・まさか・・・

 










劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]
石田 彰,豊口めぐみ,秋田谷典昭(第一章)

アニプレックス 2014-05-14
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付
PlayStation 4

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る


コメント(240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:49▼返信

ニニ    ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
| \
着  P
実   C    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    事
溶     業
け      を    ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな 
テ       売
イ        っ
ル         テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:49▼返信
トリコさああああああああん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:50▼返信
トリコさんwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:50▼返信
キモイ奴が一言
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:50▼返信



 メタルギア体験版フルプライスで売っテイル



6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:50▼返信
トリコオワタ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:51▼返信



 PS4、失敗約束されテイル



8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:51▼返信
ドラゴンボールカイ改
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:51▼返信
誰が何と言おうとZ以降はツマラナイ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:51▼返信
また画面端を切っただけの総集編なんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:51▼返信
ブルマと一緒に旅してた辺りからレッドリボン軍壊滅させる辺りまでが一番好き
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:51▼返信
ブウ編クソつまんね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:52▼返信
これって旧作使い回しのやつだよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:52▼返信
トリコ終わりか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:52▼返信
トリコ逝ったああああああああああああああ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:52▼返信
ブウ編は引き伸ばしなくてもつまらない。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:53▼返信
ブウ編とか駄作求めてないから
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:53▼返信
ブウ編かあ・・・微妙だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:53▼返信
チョコになっちゃえー
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:53▼返信
ジャンプの謎のトリコ推しでも無理だったか
ブウ編はゴハンの学校生活の話は好きだったなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:54▼返信
>>9
GTもか? 以外とGTは良作だったが?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:54▼返信
まじかよ!?
嬉しいけどまたフィギュアとかもいっぱい出るだろうし散財してしまうな
部屋がドラゴンボールだらけで置き場所がない…
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:54▼返信
セル編とブウ編は完全に蛇足
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:54▼返信
僕たちは天使だった
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:55▼返信
編集してもながったらしくて見てられん、いいかげん一から作りなおせよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:55▼返信
ブウ編面白いわあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:56▼返信
無印とDr.スランプ アラレちゃんも放送してほしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:57▼返信
Z前がよかったとかフリーザまでとか懐古厨はほんと鬱陶しいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:58▼返信
>>27
DBはCSでアホみたいに再放送しまくってるぞw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:58▼返信
>>21
GTが一番糞
言われるの分かってて言ってるっしょwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:58▼返信
おい、はちま
PS4のカウントダウンイベントやるみたいだぞ
イベントゲストはコナミの小島、スクエニの橋本、吉田、SEGAの名越
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:58▼返信
トリコ終わるらしいな
その後番か
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:58▼返信
トリコ終了?まぁ終わっていいよあんなの。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:58▼返信
>>23
劇場版もじゃね?
オレは劇場版気に入ってるけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:59▼返信
編集でテンポを相当早くしないとな、今見ると昔のDBZとか糞アニメでしかない
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:59▼返信
ええじゃないか ええじゃないか♪
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:59▼返信
28
頭の硬いおっさんの意見とかシカトしとけばいいよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:59▼返信
ゴキブ李の生態豆知識
・発狂連投
売り上げの話が出たり都合が悪くなると行われる。ゴキッチが入ってしまうと誰にも止められない
・なり酢飯
明らかなゴキブ李による犯罪行為をチカニシと断定するキチガイな荒業。対処法は今のところないため、大人な対応をするしかない。
・ゴキ算
不思議な数字の羅列で印象操作を目論む必殺技。それなりに理屈を並べたつもりで且つゲームファンを煽ってくるが、自分でも何の数字か分かっていない
・脳萎縮
ゲームファンとの口論の末、論破されたゴキブ李が憤死間際に池沼っぷりをアピールする奥義。同族からも哀れまれる悲しさにさすがのゲームファンも鎮火してしまう

みんな気をつけよう!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 16:59▼返信
>>28
別に懐古関係ないっしょwwww
懐古言われる程シリーズ通してそんな長くないしwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:00▼返信
今日電車で限定版Vitaでイヤホンつけてミクやってるやつ見たわ
もちろんオッサンでしかもハゲでデブだったよ(´・ω・`)ついでにメガネ
ドア横陣取ってリュック背負ってた。まさに「いかにも」な人だったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:00▼返信
>>28
そうだよな
ぶっちゃけ最初から最後までダメだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:00▼返信
HDリマスターとかいうSD画質
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:00▼返信
ウケるwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:00▼返信
トリコはもう原作においついてるしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:00▼返信
そういえばビーデルの中の人声優辞めたんだっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:01▼返信
提供SAMSUNGとか何やってんだよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:01▼返信
>>40
ポケモンセンターのがヤバいっしょwwww
マジヤバwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:02▼返信
約2年でDB改はラディッツ襲来からセル編終了までやっちまったんだから
何十年放送した元のアニメDBZがどれだけ引き伸ばし酷かったかよくわかる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:02▼返信
改とかついているけれど、ただの再放送
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:02▼返信
トリコは全く人気ないからな・・・
単行本の売り上げもトップ10にも入らず、ただの押し売り漫画だった。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:02▼返信
魔人ブウ編なら見ようかな
トリコは終わるか時間をずらすかどっちなのかね
まぁ見てないから別にどっちでもいいけどもw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:02▼返信
皆口さんは海外行ってるから他の人やろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:02▼返信
トリコは2章溜まるまでお休みかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:02▼返信
スタージュンとの決闘が中断という改変があったからオカシイと思ったらやはりか…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:03▼返信
でも
ブウ編はつまらんわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:03▼返信

今の今まで改の存在を忘れてた
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:03▼返信
>>48
十何年っしょwww
まじにわかwwww
やばwwww
ウケるwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:04▼返信
>>57
確かに何十年ではないわ
ツッコミありがとうw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:05▼返信
即レスwwww
ヤバwwww
ウケるwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:05▼返信
ブウ編は悟飯の高校生活とか悟空VSべジータとか悟天とトランクスの活躍とかあって好き
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:06▼返信
元のZは5年くらいだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:07▼返信
おい、喜べ豚w
俺がお前等とWiiUのために「負けハードの唄」を作ってやったぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:07▼返信
ブウ編ってコミックだと12巻ぐらいの長さだけど1年も持たずに放送終わるんじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:08▼返信
最後にはwiiUが勝つブー
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:08▼返信
グレートサイヤマンは正直ドっ引きだった
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:08▼返信
ブウ編の最後アニメ酷過ぎたしなぁ、4週位は元気玉溜めてた
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:09▼返信
>>65
ああいうの鳥山らしいじゃん
まあつまらないけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:10▼返信
まさかのギネ出演
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:10▼返信
>>63
7巻だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:11▼返信
>>67
キャッシュマンでわかるよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:11▼返信
ブウ編好きだけどその前の話の方が面白い。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:13▼返信
>>52
ワンピ・DB・トリコのコラボの時は、柿沼紫乃だったからそのままシフトされそう
ピッコロの中の人の嫁はんだから、夫婦共演になるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:14▼返信
ピッコロさんをギャグ要因に貶めたのは絶許
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:15▼返信
トリコさああああああああああん
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:16▼返信
これ終わったあとまたトリコ放送するんじゃないの
原作に追いつきそうなんだろトリコ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:17▼返信
野沢さん生きてられるかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:17▼返信
このOPっぽい動画の詳細わかる人いる?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:17▼返信
ブウ編は初期DBぽくて
むしろ鳥山先生の真骨頂な気がするけど
マジュニア~セル編までずっとシリアスが続いてたから
落差がでかいんだよなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:18▼返信
トリコよりはいいかもな
GTもそのうちやりそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:19▼返信
>>65
鳥山明的には本当はバトルじゃなくてああいうのがやりたかったんだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:19▼返信
>>78
俺もシリアス一辺倒のサイヤ人編からセル編の方が鳥山としては異質で
ブウ編の方が鳥山らしさはあると思うな
面白いかどうかはとりあえず別問題として
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:20▼返信
改は主題歌とかBGMが好きじゃないけど、とにかくOPアニメめっちゃカッコイイし、今回も楽しみだわ。
つーか、誰が観てるのかも分からんトリコ放送されるよりずっと良い。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:21▼返信
もうやめろよ
声優の劣化をこれ以上聞きたくねぇよ
まぁ見ないからどうでもいいけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:22▼返信
もういいよwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:23▼返信
お前がナンバーワンだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:23▼返信
GTは内容をちょっと改変すれば十分いける題材やと思う
邪悪龍はDBのラスボスとして結構〆てあって悪くないと思うし
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:23▼返信
改は、いつのまにかに鳥山明監修ではなくなっていたが、
今回は最初から違うみたいね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:23▼返信
ぶう編は五点クスが面白いんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:24▼返信
>>80
元々編集につき合わされてたってのもあるからなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:24▼返信
神龍やカリン様も死んじゃったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:24▼返信
蛇足言ってる奴いるけど
正式蛇足はサイヤ人編からやからな
作者的にはピッコロで完結しとったんや
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:25▼返信
オリジナル要素削った改見るなら原作読むわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:25▼返信
ヤムチャさんがあの世でオリブーを一蹴したシーンはカットしないで欲しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:26▼返信
一回終わらせた理由はなんだったんだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:27▼返信
GTがクソ過ぎてブウ編が相対的に面白く見えるというアニメスタッフの神援護射撃。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:28▼返信
フリーザ編が一番盛り上がったな
セル編で終われば一番良かった

ブウ編は完全な蛇足
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:29▼返信
>>94

視聴者から見たら
MXやBSフジを追越しそうだけどどうするんだろ?って思ってた。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:31▼返信
BGMがモロアバターで最終回だけ本家のBGMになったアニメがあんだって?
BGMどうすんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:31▼返信
悟空が超ヨボヨボ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:32▼返信
ブウ編はサタンがすべてを救ってると思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:32▼返信
セル編の最後をトランクス無双で締めなかったのは最悪だった
画竜点睛を欠く行為
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:32▼返信
サタンもビーデルも老界王神も中の人がいないじゃん・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:33▼返信
ブウ編はゴハンの学校生活が面白かった
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:33▼返信
AKBが主題歌担当ってだけはもう絶対やめてくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:33▼返信
グレートサイヤマン編はあるよな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:34▼返信
>>102
近い将来悟空中の人もいなくなるからな
今のうちに録っときたいんじゃね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:34▼返信
まぁまた悟空とベジータのサムズアップを見れると思えば

ブウ編はあのワンシーンの為にある
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:34▼返信
原作同様に人間界編を終了して、リアルに1年以上、間を空けて、グルメ界編か?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:34▼返信
GTは
初期:悟空たち舐めプしすぎてつまらない
中期:過去の人気エピソードの焼き回し
(映画でも焼き回しやってるので余計にマンネリ)
後期:中期までやらかしすぎてもはや見る気にもならない。
最終回だけみて神展開だったのだけが救い。

なにより、ブウ編でファンタジー世界まで拡張されたDB世界で
宇宙旅行とスケールダウンしてる時点で面白みがない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:35▼返信
新サタン:緑川光
老界王神:茶風林
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:35▼返信
今更、わざわざ魔人ブウ編をやるくらいなら、ルパンみたいに年に一回のTVSPの方をやって欲しい
野沢さんにはしんどいかもしれないけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:35▼返信
GT糞とかいうやついるけどさぁ
ベビー編と邪悪龍の終わりの方はかなり良かっただろ
超4悟空めちゃくちゃかっこいいじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:35▼返信
トリコ突然の第2章突入とアニメ打ち切りとか、大人の事情を勘ぐるのがとまりませんなあ。
無理なごり押し、魅力のまったくないキャラの乱増、行き詰まった感の主要キャラの強さのインフレ…。
グッズ、ゲーム、アニメと何一つ相乗効果を生んでないのでは?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:36▼返信
ブウ編とかマジでオワコン
トリコも原作通りのグロ表現が使えればもっと面白いのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:36▼返信
絵が古いから新しく描いて
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:37▼返信
アニマックスでブウ編何度も観た
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:38▼返信
アニメブースとジャンプの過剰な持ち上げあっても
あの売上のトリコはアニメ終わったらどうなるのかねw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:39▼返信
30周年記念企画の一環じゃないの?
ずっと噂はあったし
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:40▼返信
トリコ終了のお知らせ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:40▼返信
正直鳥山先生の好みが強くでた序盤やブウ編より
編集に口出しされて描いたフリーザ~セル編の方が面白い
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:40▼返信
ということはやっとトリコが終わるってことか?wwwやったwwwwwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:40▼返信
連載に追いついちゃってワンピの引き伸ばしがひどすぎるから
半年交代くらいでやればいいのにね
北斗の拳再放送→トリコ→北斗の拳再→トリコ
ワンピ新作→ドラゴボ再放送→ワンピ→ドラゴボ再
って感じで それかドラゴボ再放送通年でやってトリコとワンピをワンクールずつでもいいけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:40▼返信
まあ今となってはどっからが蛇足かなんて議論は不毛なレベルだよ
引き伸ばすだけ引き伸ばした作品なんだからさ
魔人ブウ編は悟飯を軸にして日常感を描いたあたり作者的にもガス抜きが出来たんじゃないかという良さがあった
結局はいつものバトルに引き戻されてゲンナリだったが
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:41▼返信
>正式蛇足はサイヤ人編
それでもベジータ・フリーザ・セルと人気キャラを出し
マンガとして究極の筋肉デッサンを生み出したんだから
結果論では蛇足ではない。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:41▼返信
トリコを第1話からずっと観ていたが,正直面白さが全然解らなかった…
『だったら,観るなよ!』ってツッコまれると思うが,いつかハマると信じて観続けていました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:42▼返信
そういやトリコのカードゲーム最終弾って書いてあったっけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:42▼返信
>>112
ベビー編は最悪
邪悪龍はラスボスっぽくて良かった
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:45▼返信
『オワコンボールKUSO』(鳥頭明、集英社)
「暴力至上主義のキチガイアニメ、国民総白痴化の原因、規制派が本当に嫌っているのはこれ」
「このアニメが好きなのは、頭が空っぽかつ自分自身が変えられない永遠のガキ王子。要はKUSOってことです」
「格闘技アニメのくせに作者はパ.チ.ン.コを徹底的に避けるダブルスタンダード。異常極まりない」
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:47▼返信
トリコはとにかく絵が苦手だった。とくにあの鼻でかい主人公っぽい奴とか
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:47▼返信
新規作画でやれや
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:47▼返信
>>124
>結果論では蛇足ではない。

蛇足で作品が良くなったって異例の事態なだけで
どんな結果であれ蛇足は蛇足。

蛇足だが俺もサイヤ人編が一番好き。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:48▼返信
>>82
トリコは腐女子に大人気らしいぞ
小松とか
まぁ日曜日はプリキュア終わったら二度寝がデフォだからどうでもよさじ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:49▼返信
クッソキモい性犯罪者のアニメ終わるのかw
これはめでたい
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:49▼返信
韓国で鳥山が全面監修の
ドラゴンボールオンラインとかやってたし
パチに売るのと大して変わらないな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:50▼返信
BPOに訴えられて打ち切り希望
規制派に目をつけられて打ち切り希望
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:50▼返信
トリコ終わんの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:50▼返信
>>125
それってハマってるんじゃ・・・と言うツッコミ待ちかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:51▼返信
なんでやらなかったんだよ前?
でも見たかったからありがたい。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:56▼返信
Jスターズビクトリーバーサス待ち遠しいな!
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:56▼返信
少年マンガだったこともあって人気のあるバトルを主軸にしていったのは分かる
ただ作を続ければ続けるほど強さや善悪のフォーカスがズレていった
所謂、悪意の強者が力で弱者をねじ伏せようとするのを善意の強者がそれ以上の力でねじ伏せるって構図
作中最大の悪人として多くの人がフリーザを連想するだろうけど突き詰めると異常にケンカの強い宇宙の地上げ屋でしかない
根本のカリスマが無い悪人だからゴテゴテ装飾されたイメージをとっぱらうと異常に三下のキャラだったことが分かる
長い連載の中でぼんやりとしがちだが悟空たちとフリーザが揉める理由ってそもそもあんまり無かったんだよね、交える前は
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:58▼返信
トリコ終わるのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 17:58▼返信
おー、
やっとあのコンセプトパクり漫画の
アニメも終わってくれるのか!
良かった良かった!
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:01▼返信
そういやDBってたったの42巻だったな、内容が濃すぎて忘れてた
今のクソ引き延ばし漫画は見習え
144.ネロ投稿日:2014年02月17日 18:03▼返信
なんやトリコ打ち切りか?

ま、どうでもいいけどよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:07▼返信
俺は改とか認めない。古臭くてもオリジナルが最高なんや(´・ω・`)
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:12▼返信
鬼太郎各都道府県の妖怪を仲間に入れる途中で終ったんだけど
こっちを先に完結してくれよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:17▼返信
改はただの劣化改悪だからなあ
声優の劣化は仕方ないにしても、新規作画部分のクオリティが酷すぎて違和感しかなかった
カットの繋ぎも不自然なところが多くて、素人の作ったMADみたいだった
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:18▼返信
トリコはターちゃん思い出す
今ターちゃんとか絶対やれんけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:18▼返信
>>145
30分気合い溜めするの観るのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:19▼返信
DBハンターハンターって来たんだ
次はスラムダンクかるろ剣あたりをやってほしいのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:24▼返信
スラダンはデジタルな画でやると悲惨そう
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:24▼返信
>>133
もう許してやれよ根暗
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:26▼返信
トリコばいばい
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:27▼返信
ドラゴンボール地球カイカイ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:28▼返信
改は無駄な引き伸ばし無くて見やすかったけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:32▼返信
アートネイチャーのCMで悟空とフリーザがナレーションやっててワロタ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:37▼返信
そんなことよりるろ剣改とスラダン改はよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:39▼返信
ビーデルのリンチシーンは今大丈夫なのかね?
当時も結構引いた覚えがあるんだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:39▼返信
トリコの絵てなんか気持ち悪いもんな
小学生が描いた絵みたい
やっぱ人気なかったんだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:41▼返信
トリコはまあ原作ストックもないしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:43▼返信
>>149
リュウ「文句があるなら拳で語れ」
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:49▼返信
実在する児童が被写体になっていないマンガ アニメ ゲームについても
(犯罪助長 暴力表現を含む)施行から3年後に規制

自民党 規制原案より抜粋

保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:57▼返信
ドラゴンボール改→トリコ→ドラゴンボール改→トリコ…
でお願いします
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:57▼返信
僕らの東京MX様は普通に再放送してる。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 18:58▼返信
BSフジはまた、Zの再放送してんのかよwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:01▼返信
そういえば皆口嬢は、郷里さんがサタンじゃないとビーデルやりたくない…とか言ってたけどどうするんだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:02▼返信
>>77
多分ただの創作
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:03▼返信
>>153
スラムダンクはキッズステーションでデジタルリマスター版を絶賛放送中
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:06▼返信
いいともがそろそろ終わるから増刊号がなくなって30分枠移動するだけ…って事はないかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:12▼返信
トリコ終わるん?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:15▼返信
トリコwwww
まあ劇場版が超絶爆死したからなあ……
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:17▼返信
GT改もやんのかね
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:19▼返信
>>7お前キモすの原点
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:31▼返信
トリコンゴwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:33▼返信
やっとトリコ終わりか、くそつまんなかったから良かったぜ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:35▼返信
DSで出たドラゴンボール改は超究極核大爆死しましたね
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:48▼返信
>>144
ハバネロは黙ってろ!!w
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:54▼返信
そういやBGMはどうなるのかな
菊池さんになるのか
前の担当が盗作騒ぎで差し替えになったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:54▼返信
トリコ中断して、DB改やってる間に原作ストック増やして、改が終了したら再びアニメ化するんじゃね?
180.ウーブさん投稿日:2014年02月17日 19:56▼返信
ドラゴンボール零が見たい…
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 19:57▼返信
>>179
そうだろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:09▼返信
神と神が30億ぐらいのヒットだっけ?
そりゃ同じ劇場版でも1.8億しか出せなかったトリコは切られますわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:11▼返信
トリコは作られた人気だったのか?
暗殺教室もそうなのかな?
読んでないんだが。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:16▼返信
どうせ東京MXやBSフジでよく再放送のやつだろ、なんでわざわざやるのかね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:17▼返信
>>166
あれはそれぐらい悲しいという”リップサービス”じゃね?
実際は割り切って普通に参加すると思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:24▼返信
あれ?そういや皆口さん帰ってきてるって事?
ビーデルさん出るし。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:24▼返信
>>184
Zの映像をデジタルリマスターしたのち、4:3画像から上下をカットして16:9に対応
音声&BGMを新録している

なおTV放映時には16:9で放送するが、ブルレイには再度4:3に戻して収録されている
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:27▼返信
トリコは今のペースだと連載追いつくからだろ^^
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:29▼返信
BSでオリジナルやってたのに見る奴い・・・るんだろうね
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:30▼返信
どうせまた改(悪)になるのだけは分かる
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:30▼返信
トリコ一時中断して原作溜まったら再開とかまずあり得ないよ
この枠でも途中で終わったガッシュや鬼太郎も放置状態で何年も経過してる
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:38▼返信
これ放送見てたけど、
悟空が死んだけど
悟飯に魂が受け継がれて綺麗に終わったのに
これ以上なにやるんすか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:42▼返信
てかいきなり魔神ブウから始まっても困るんだがw
まあこないだの映画で今の子供にも受けるの証明されたし仕方ないな。
泣くなよトリコ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:44▼返信
※183
暗殺もトリコも過剰宣伝だと思う。
まあかといってどちらも本当はつまらないのか?
と聞かれればそんな事はなく、
それなりに読みごたえはある。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:45▼返信
トランクスが未来でセル倒すとこやれよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:46▼返信
195
え?やってないんだっけ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 20:53▼返信
BGM、改の最後らへんで昔のBGMに戻ってたよね

やっぱ昔のBGMの方がかなり良いわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:19▼返信
そういや4ヶ月位前までBSフジでドラゴンボールGT再放送されてたっけ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:46▼返信
やっていましたよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 22:04▼返信
糞画質
ED曲にAKB雇う
BGM作曲家にパクり疑惑
よくGTが黒歴史とか聞くけど改こそが真の黒歴史だと思うわ
これ以上俺のドラゴンボールを汚さないでくれよ・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 22:23▼返信
改ちょっと見たことあるけど
引き延ばしHDやん····
202.アニメ・ファン投稿日:2014年02月17日 23:49▼返信
ブウ編か~まぁ面白いけどな(ビーデルの声優さんは大丈夫なのか?郷里さんの件で)
改めてやるとしたらGTの方がいいな(DBヒーロでゴテンクス青年期を出していたからね)
GTでも(超一星龍)戦で悟天とトランクスがなりかけ発言があったから。
BGMは本家の菊池さんで頼む(前は問題があったから)

そしてDBZのブウ編で流れた未収録BGMも発売してくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 23:53▼返信
>>200
俺の?いつからお前のものになったんだスポンサーかよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 00:01▼返信
あれだろ?アニメが完全に漫画に追いついてるからだろ?DB改でワンテンポおくつもりじゃないの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 00:22▼返信
>>200
お前のものじゃねぇよ雑魚wwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 01:45▼返信
ワンピースもドレスローザ編入ったけど一旦打ち切るんかな?
笑っていいとも!の総集編も3月には終わるからアニメ枠と化するんかな?
そうなったら、子供達に嬉しい時間帯だな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 02:13▼返信
鬼太郎はまだか
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 02:34▼返信
読んでないからわからんけどトリコストック切れとかじゃね
ブウ編はおもしろいからぜひやってほしいなその後は絶対やらないでほしいけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 02:34▼返信
またSDアプコンで常時画面が揺れ続ける糞仕様なのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 02:41▼返信
前の9時くらいってデジモンとか旧HUNTER×HUNTERとかやってたよね
あの頃が懐かしいわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 06:48▼返信
曲微妙‥
トリコのそれの方がDBっぽい。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:19▼返信
ドラゴンボールどんだけ時代飛び越えるんだよ
ジブリかよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 09:22▼返信
鬼太郎六期でいいよ、改のイメージは放送するために鬼太郎を無理矢理終わらした事で既に悪いんだから

問題は目玉親父の声優だが
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 13:44▼返信
ビーデルが皆口のままなら見る
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:36▼返信
うちの親父と兄貴がすでに発狂してる
魔人ブウや!魔人ブウはおもしれえぞwwwwってなノリで
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 17:03▼返信
んで、「魔人ブゥ編」のあとに「神と神編」をTVシリーズ化ってか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 17:12▼返信
みんな、見落としているぞ!!
DB改・魔人ブゥ編スタートに先駆けて、
劇場版「神と神」が3月22日21時に地上波初放送だぞ!!
もちろん、フジテレビ系列でだぞ!!
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 18:56▼返信
改って声は録り直しだっけ?オリジナル音声の編集でいいのに
劇場版ガンダムだってリニューアル音声は不評で結局戻したじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 21:36▼返信
泣いてる場合じゃねぇ!!!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 21:59▼返信
トリコ面白いやん
枠移動の可能性も・・・・・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 22:43▼返信
野沢雅子、もう77歳だからな。
早くやらないと、ぽっくり逝っちゃうかも知れないからな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 12:58▼返信
トリコは原作追いついちゃうからいいだろ
くっそつまんねーオリジナルやって泥塗られるよりよっぽどマシ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 18:50▼返信
他の地域だったら深夜枠でやってほしいなあ~
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 21:04▼返信
※218
オリジナル音声は東映のズサンな管理のおかげでまともに聞けたもんじゃないよ
って、5年くらい前にもそんな話題になったな…
ブウ編やるのはいいけど、またゲームとか関連商品に「Z」使わなくなるのが鬱陶しい
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 00:56▼返信
ブウ編が一番好き!!
またアニメ放送される事でだまだリバイバルブームが続いてくれるのが嬉しい。
何世代にも渡っていつまでも世間から忘れられずに愛され続ける作品であってほしい。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 17:03▼返信
楽しみだ~♪
オープニングとか前と同じなのかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 22:39▼返信
ブウ編はお菓子とかの吸収シーンが好きですので改用に追加してくださるとうれしいです。
228.スーパーサイヤ人孫悟空(少年期)投稿日:2014年03月01日 09:27▼返信
シルフェニア小説投稿掲示板 シルフェニア別館というサイトに
祝・ドラゴンボール改魔人ブウ編放送決定記念特別短編小説
ベジータのテレビショッピング(リメイク版)という小説が投稿されていました。
おもしろいのでぜひ読んでみてください。
他にもおもしろい小説がたくさんあります。
コメントも書き込めます。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 20:34▼返信
>>225

同感です**
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 01:28▼返信


ワンピース改はいつですか?

231.アニメ・ファン投稿日:2014年03月13日 06:07▼返信
>>150
るろ剣は、やりそう
(人誅編がまだ残っているから)
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:48▼返信
ベジットとか楽しみ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月22日 19:42▼返信
Zと改どっちも見たけど正直改のほうがいい
ZはBSで見たけどフィルムが古いのか映像が粗いんだよね
その点、改はフルスクリーンでも綺麗
まあBGMはZの圧勝
あとZは無駄話が多すぎて見るのが苦痛だった
改はほぼ原作通りで凄く観やすかった
不自然にはしょってるとか言う人がいるが俺は気にならなかったなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 14:38▼返信
はやくガッシュ再放送やれよwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 18:58▼返信
 やっぱり、完全リメイクして欲しい。Zのアニメをそのまま使うのなら再放送と同じ。

今はネット社会だからスマホで旧作アニメは見放題。あまり、再放送の意味は感じない。

新しいファンを増やすのなら一肌脱いでもらいたい。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:09▼返信
 スタッフがファン向けのアニメを放送するなら、スピンオフをしてほしい。

未来トランクスやバーダックが主人公なんてイイんじゃないかな。

深夜2クールで放送!!!なんて無理かな(笑)
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 18:29▼返信
お前らキモいねだったら最初からみんなや!
ドラゴンボールしらんくせにしったげかくなや
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月29日 03:30▼返信
ドラゴンボール改って何時からやるの?
魔人ブウ編って1番面白い特にべジットもかっこいいけど、悟空、ベジータもかっこいいね
239.トリコ ドラゴンボール改 ポケットモンスター ワンピース投稿日:2014年03月29日 03:40▼返信
トリコ ドラゴンボール改 トリコ
ドラゴンボール改 トリコ ドラゴンボール改 でこれからお願いします
後ポケットモンスターもお願いします
よろしくおねがいします
後ワンピースもお願いします
4つの番組超面白いよ
これからもよろしくおねがいします
4つの番組すべて録画してますよ
なんてゆっても世界一だょ
ワンピースで1番かっこいいのわエース、ルフィ、ローです
ドラゴンボールで1番かっこいいのわ悟空、ごはん
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月16日 17:10▼返信
余計な話はいらんからはよすすめろよ!
前回並みのスピードに戻して欲しい

直近のコメント数ランキング

traq