• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




マクドナルド 原田社長が退任へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140219/k10015359641000.html
2014y02m19d_144227996

業績が低迷している大手ハンバーガーチェーンの「日本マクドナルドホールディングス」は、社長兼CEO=最高経営責任者を務める原田泳幸氏が退任し、すでに事業会社の社長を務めているサラ・カサノバ氏が後任に就くと発表しました。

「日本マクドナルドホールディングス」は、グループを統括する持ち株会社で原田氏が社長とCEOを兼務していますが、原田氏は来月の株主総会で退任し、後任として去年8月から実際のチェーンを運営する事業会社で社長を務めているサラ・カサノバ氏が就任するとしています。
原田氏は、持ち株会社と事業会社で、代表権のない会長に就きます。

(全文はソースにて)




















おお、ついに(?)社長変わるのか

安値路線またきてくれるといいな

 










咲-Saki-全国編 ねんどろいど 宮永咲 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)咲-Saki-全国編 ねんどろいど 宮永咲 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-07-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付
PlayStation 4

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る

コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:06▼返信

ニニ    ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
| \
着  P
実   C    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    事
溶     業
け      を    ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな 
テ       売
イ        っ
ル         テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:06▼返信
マジで!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:06▼返信
無能
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:06▼返信



 PS4、失敗約束されテイル



5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:07▼返信
残飯ばかり提供したから?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:07▼返信
次の社長は金剛デース!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:07▼返信
いわっちはやめへんでー!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:07▼返信



 ペルソナもモンハンも3DSで本当に済まんな…



9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:07▼返信
マックが不調なのは知ってるけど
代わりにモスやロッテリアなんかが好調になったりしてるのか?
そうじゃないならファーストフードそのものが駄目になって来てるだけなのでは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:08▼返信
安易に安くしすぎた結果もう安くしても高くしても売れないってw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:08▼返信
月見の値段戻してくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:08▼返信
一度安売りで客集めしたらもう戻れないのはどの業界でも同じだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:08▼返信
もう何もかも手遅れな気がする
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:08▼返信
>>1
の親父ギャグが面白過ぎて喉が千切れたってことにしといテイル
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:08▼返信
クォーターパウンダーとかビックマックとか
単価高めのメニューはもう50円から100円くらい
安くなってくれると(セット含め)嬉しんだが。

単品だけやたらクーポンとかで値下げされても
買う気になれない。あくまで個人的な意見だけども。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:09▼返信
ファーストフード板のマクニシが発狂してるね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:09▼返信

前にやってた

クランキーチキンとか


サラダグリルチキンとか

出たら考えるけどなぁ…

18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:09▼返信
ここはマック赤坂の出番
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:09▼返信


THE 無能

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:10▼返信
今すぐフィレオフィッシュを100円で売るんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:10▼返信
【悲報】PS4版MGSGZは空に雲が無い劣化版と判明wwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:10▼返信
アップルジャパンの時も低迷期だったしマクドも不調って……
もしかしたらスイミングラッキーさんが疫病神なんじゃないのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:10▼返信




大人しくチョ.ン天堂も社長辞任させろよ



24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:10▼返信
もう結構手遅れ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:10▼返信
岩田はよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:11▼返信
そりゃ値上げしたら売り上げ減るよね(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:11▼返信
酷い迷走だったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:11▼返信
この社長だけの問題では無い気がする
ダンピング戦略をした企業はもう元には戻れないのかもしれんね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:11▼返信


餃子やろう(提案)

30.25投稿日:2014年02月19日 15:11▼返信
と思ったが、やっぱ社長でいてくれ
笑いの種のために
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:11▼返信
マクドナルドも買収しようぜイワッチ

これでハッピーセットのオモチャは永遠にポケモンのみになる
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:11▼返信
結局原田って無能中の無能だったな
消費者のことをなにもわかってなかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:11▼返信
ワーォ!サプラァーイズド!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:12▼返信
どうせ今と変わらないんでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:12▼返信
いわっちは辞めへんでえ~
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:12▼返信
潰れかけて落ち目だったappleから
マクドナルドを傾かせ
傾きかけたSONYへ出向www

この無能の疫病神がwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:13▼返信
メニューが店頭に戻ったけど、もはやそういう問題でもない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:13▼返信
高い・早い・不味い路線から
安い・早い・不味い路線に戻すんならまた行ってやる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:13▼返信
ピクルス食いたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:14▼返信
次のソニー取締役候補だよな!原田社長は
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:14▼返信
月見バーガーを年中取り扱えばいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:14▼返信
後半ろくな事しなかったな
あのメニュー廃止とかなんだったんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:14▼返信
>>21
天候はリアルタイムで変わる設定なの知らんのか
小島がGDCで見せたトレーラーに書いてあったろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:15▼返信
>>42
マックポークのチープな味好きだったんだけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:16▼返信
SONYをさらにクSONYする人
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:16▼返信
クラシックフライチーズは個人的にアリだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:16▼返信
和田、原田

つぎは岩田、お前の番だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:16▼返信
>>43
ワロタw
GT5の「鈴鹿のホームストレートで車が勝手に動くw」と同じレベルだなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:17▼返信
でもイワッチはやめへんで~
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:17▼返信
ロマ佐賀の新作の記事はやく出せ糞バイト
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:17▼返信
豚「リ…リアルタイム?そんなシステムマリオには無かったぞ」
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:18▼返信
>>47
イワッチはいた方が面白いからノーチェンジでw
交代しちゃったらもうWiiUみたいなクソハード見れなくなっちゃうだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:18▼返信
まだ変わってなかったんかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:19▼返信
>>47
それより先にソニーの平田だろ
赤字1000万企業だしなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:19▼返信
豚汁ブシャー!
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:20▼返信
>>51
豚「しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?」
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:20▼返信
やっとかよwwww
次は岩田のバカだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:20▼返信
手抜きグルメバーガー系が改善されるといいけどな。
今やってるシリーズとか手抜き過ぎる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:20▼返信
相変わらず負け豚の遠吠えがww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:21▼返信
マックどうなるど
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:21▼返信
メシウマか
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:22▼返信
時すでにお寿司
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:22▼返信
とりあえずチキンタツタをレギュラーに復活させろよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:22▼返信
まぁ、この人のおかげでマクドナルドは盛り返したんだがな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:23▼返信
ファストフードは出してワンコインだからそこまで頑張って
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:23▼返信
今日久しぶりにマックいったんだけど、あんなメニューすくなかったけ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:24▼返信
>>9
クソチョ、ンのロッテリアはともかくモスは好調
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:24▼返信
おっさんになってハンバーガーとか全く食わんようになったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:25▼返信
700円近くするセット食うならラーメンでも行く
500円くらいでも弁当や牛丼の方がお得
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:25▼返信
手遅れ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:25▼返信
社長がすべてを指揮してるわけじゃあるまいし、全部を管理できるわけでもない。
だから?どーしたって話よ。

美味しいハンバーガーだけ売ることと、サービースを考えれば良いのに。サービスを低下させてまでしてキャラグッズやビンテージんど迷走を辞めからの結果じゃないか。答えは前から出ていたのに聞く耳持たずだもん。任とん堂と同じ。

モスを見習え。

72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:25▼返信
原田は最後悪いところ取り上げられまくったけど
低迷してたマックをあそこまで盛り返した8年間は素直に凄いと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:25▼返信
ドムドムバーガー一択
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:26▼返信
セット頼んだらドリンク飲み放題にして
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:26▼返信
昔のCMの、「マクドナルド♪」っていうメロディー外して「パラッパッパッパー」っていうあの変なメロに変えた頃から好きじゃない
マリオもそうでNEWマリになってからのあの「ゥポッゥポッ♪」っていう気色悪いお囃子が入ってからは印象悪い
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:27▼返信
次俺やるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:27▼返信
デフレに乗った安値路線は間違ってなかった思うが・・・
その後 後手に回ったのが痛かったな・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:27▼返信
終わり良ければってやつだな
代表権ないとはいえ会長になるんだろ、影響力まだまだあるんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:28▼返信
世界を変える仕事(Apple)から
砂糖水売る仕事に転職した人か
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:29▼返信
>>50
そういやそういうのあったな
と思って検索したらワロタw
割とがっつりやってて佐賀民としてワロタ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:32▼返信
マクドナルドのバーガーの中身汚過ぎ
評判悪いのは知ってたけどこの前、久しぶりに食いに行ったら無駄にはみ出してるわレタス少ないわマジふざけんなって思った
てりやきバーガー安いけどあれじゃあ安くする意味ないね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:32▼返信
iMacはワシが育てた  ドヤ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:34▼返信
 
 
 
        藤田田「原田疲れたろ、早く俺の墓に入れ」
 
 
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:35▼返信
高くても不味いんじゃねぇ
パテが薄すぎてどうにもならんわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:35▼返信
マックはオワコン
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:37▼返信
やっとか メニュー表廃止とかいろいろアホなことしやがって。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:37▼返信
いわっちはいつ退任?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:38▼返信
今の無能が居なくなっても次もどうせ無能だろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:38▼返信
安値路線?
おい、はちま豚、おまえ儲けまくって美味いもん喰って、デブって禿げとるやないか
心にもねーこと言ってんじゃねーよ

今の値段でも根本的にパンとパティ見直して、もう少し美味くした方が良いよ
乞食路線じゃ絶対に客は戻らんし、儲からない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:38▼返信
※72
阿呆だな、こういうやつが騙される典型的なバカか、、、、リスクヘッジを無視してやれば誰でも一時的に結果なんてだせるんだよ
お前がトヨタの社長になっても、車の半額セールをすれば、異常な高売上におされて利益も一時的にはでるだろうよ
しかし数年後、その値段に慣らされた顧客は、再値上げを許すわけも無いってだけ、マクドナルドはたとえでもなんでもなくいまそうだろ、原田は目先の自分の結果だけで今まで会社を潰すことになるから誰もやらなかったことをやったクズだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:39▼返信
良い方向に動いたね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:39▼返信
照り焼きバーガーの肉を鶏股の照り焼きに変えるくらいはしようや
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:39▼返信
くそみたいなCMやめろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:41▼返信
マックを傾かせた戦犯だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:41▼返信
手遅れ感半端ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:41▼返信
超安定マックポークを無くした無能
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:41▼返信
離れた客を呼び戻すのは困難
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:43▼返信
テイクアウトとドライブスルーは少し安くするとかして、長居客とは差別化を図るべき
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:44▼返信
いや、安値路線はこねーよ
逆に言うと来たらもう今度こそ完全におしまいだよ
安易な安値路線のつけを払わされて今こうなってるってことを理解してないバカが多すぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:45▼返信
うまいなら多少高くてもいいんだよ。
マックはあの味で値上げするからいかなくなるんだよ。ここの社長はモスへ行ったことがないんだろうな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:45▼返信
原田と岩田は同レベル。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:45▼返信
泥舟から逃げたかwww
逃げた先も泥舟だがwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:46▼返信
※94
戦犯は確実に60円マックとかやった奴のせい
まあそいつが創業者なわけだけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:46▼返信
原田は岩田と同じ過ちをしてる経営者。
一次的に凄い利益を上げるけど継続出来ることじゃなくて、長期間低迷するっていう。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:47▼返信
リストラとコストカットはアホでもできる
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:48▼返信
>>93
PS4の事ですね分かります
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:50▼返信
流石です!※6お姉様!
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:52▼返信
>>90
低価格路線は原田の前の方が酷いんだけど何いってんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:52▼返信
メニュー廃止したりビニール袋廃止したり
不便になる一方だったからなあ
最近はメニューもビニール袋もありになってる店舗多いが
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:53▼返信
ボロい餌を高値で売りつけるセンスに脱毛


豚ちゃん以外誰もいかねーよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 15:57▼返信
>>90
いや、その低価格路線の尻拭いをしてたのが原田なんだけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:00▼返信
>>109
そこらへんは完全に迷走してるよなぁ
そういう商品以外で打つ手がなくなったあたりが潮時なんだろうけど、後任がいないんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:01▼返信
前に早出し企画やってた時点で分ってたよ 
現場を混乱させた無能だって
大体 ベーコンは温めるんじゃなく ちゃんと焼いて出せ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:02▼返信
はい
さようなら
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:06▼返信
人員整理(リストラ)をして収益回復させただけなのに、
カリスマ社長みたいな持ち上げられ方してたからな

実際の能力はないからこんなもんよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:07▼返信
これってメニューなくしたりそれが上手く機能しなかったら店員のせいにしてた無能のこと?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:08▼返信
>>90
横から住まんが、それって藤田の事じゃないの?
ハンバーガーを60円にしたり80円にしたりしたけど結局立て直せなかった
その建て直しに原田が呼ばれて入って一時持ち直したけどまた低迷
そんで新社長にバトンタッチって流れだと思ったが

誰が社長やっても劇的に変わることはないと思うけどなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:11▼返信
>>誰が社長やっても劇的に変わることはないと思うけどなぁ

ただし高給と退職金はイタダキます
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:13▼返信
全部値下げしろ
ファーストフードごときが調子に乗るな。ポテトもLサイズ150円ぐらいにしろ高すぎなんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:16▼返信
任天堂と同じ安くすれば一時は売れて市場も独占になるけど
利益は少なくなるし客も高級感が薄れて常に安価じゃないと買わなくなる
長い目で見ると後発の良バーガーに押されて打つ手のなくなるって事じゃな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:18▼返信
これだけ不振に陥らせたんだから当然でしょう
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:18▼返信
>>119
ほんとそれ。
どれだけ安いかでマックはきまる。
高いんならモスに行けばいい話で
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:19▼返信
既存のシステムを維持したまま改善しろという日本の概念を捨てない限り
立て直すことは不可能だよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:22▼返信
日本にはない海外店舗の売れてるバーガーを10品くらい投入したらどうだ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:22▼返信
ファストフードは庶民にとって安い早い旨いから食うのに変なことしてた社長か
素人でも分かり切ったことを分かってないんだから退任は当然
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:22▼返信
原田氏は、持ち株会社と事業会社で、代表権のない会長に就きます。
原田氏は、持ち株会社と事業会社で、代表権のない会長に就きます。
原田氏は、持ち株会社と事業会社で、代表権のない会長に就きます。
原田氏は、持ち株会社と事業会社で、代表権のない会長に就きます。
原田氏は、持ち株会社と事業会社で、代表権のない会長に就きます。

結局給料泥棒でマクドナルドの足を引っ張る、権限なくても会長職だとかなりもらえる
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:23▼返信
業績低迷トリオ
・任天堂(戦犯:岩田)
・マクドナルド(戦犯:原田)
・スクウェアエニックス(戦犯:和田)
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:24▼返信
あー、日本の主食がマックになる法律できねえかなあ
そしたら毎日3食ビッグマックとナゲット食い放題なのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:25▼返信
原田はマクドナルドをどうしたかったんだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:26▼返信
まるでクソニーの凋落を見てるみたいだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:28▼返信
原田の前の社長は経営者としては無能かも知れないけど、買う側の立場で考えると優秀だと思ってる。
平日HB、CBは半額でチキンタツタはレギュラーメニューだったしビックマックやナゲットはたまに半額あったしな

だいたい原田の前の奴が無能とか言ってる奴多いけど、買う側の人間が経済評論家みたいな意見言うのはおかしい
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:36▼返信
原田はマックをスタバにしたかったんじゃないかな?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:37▼返信
お前らイワッチを無能扱いするな。任天堂に着実なダメージを与えてくれてるだろ。俺はイワッチほど有能な人材を見たことがない。高い予算を無駄遣いして開発した、次世代神機種WillU。ニコ厨豚を喜ばせるためだけに無駄な宣伝費を費やすニンダイ。売り上げをごまかすために自社買いしてゴミの回収。彼こそが救世主だ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:41▼返信
何年くらいでオワタの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:43▼返信
>>131
それだと門外漢は黙ってろにならないか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:43▼返信
買う側の立場で考えて優秀なら、みんなマック行ってるだろ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:48▼返信
平日半額うたってた時の社長が有能だったのに辞任させたからなー
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 16:53▼返信
岩田「お、おれは辞めんぞ・・・」
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:04▼返信
岩田もクビになれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:04▼返信
よっしゃーーーーーーー
これはマクド株上がるぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:06▼返信
おせーよ
こいつが必死に自分の地位にしがみついていたせいで
会社がボロボロになった
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:07▼返信
え?会長職にとどまるのか?
完全退任せんと株上がらんぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:09▼返信
岩田恥
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:13▼返信
社長来てから低迷が加速してるが大丈夫なのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:13▼返信
くさくて汚い食べ物だって認識が知れ渡ったから
もう誰が社長しても無理だよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:20▼返信
無能がようやく退任か
ここからフォローできるかねえ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:21▼返信
安値路線ワロタ
原価高騰してるのにそんなことしたらすぐに倒産するわ

148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:25▼返信
※131
お客様第一はいいがそれで会社の屋台骨傾けたら意味無いだろ
今の社長来てなかったら間違いなく潰れてたわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:27▼返信
やっと消えたか
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:30▼返信
>>147
原価高騰してるんなら適切値上げしないとね190円が320円に上がってるから問題だろ
消費税増税後は値上げしないから事前に値上げして増税後はお得感を出す為とか

元が190円バーガーなら原価高騰でもせいぜい220円それから消費税上がったぶん入れてもそのくらいでいけるだろ
こっちからしたら1.4倍値上げの130円値上げとかワロタ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:32▼返信
>>148
マクドナルドで働いてるなら別だけど潰れてもいいんじゃない、どっちにしろ現に今潰れそうだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:36▼返信
高くするなら品質も上げないといけないのに
原価ケチった上に価格だけ跳ね上げたからな
消費者舐めすぎ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:37▼返信
今まで低価格で売ってたのにいきなり高価格路線に変更してアホかって感じ
安いイメージがついてきたもんを高い金払って買うかっての
だったらモスいくわい
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:53▼返信
そのぼったくり価格で現状の惨事なんだから価格を安くしただけで立て直せるとは思えん
上にも書かれてるが藤田の低価格路線の時に成功してなきゃおかしいわけだし
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 17:58▼返信
戦犯を追い出すのか
だが恨みは忘れん!
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 18:03▼返信
味をなんとかしろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 18:07▼返信
原田社長は潔くていいね。
明らかにダメと言えるやり方だったが、きっちり責任取ってる。

どっかの亀にも爪の垢を煎じて飲ませたいわ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 18:11▼返信
むかーしの「子供に愛される(洗脳させる)」マクドのままでええんやで
それかバーガーキング増やしてくれれば文句ないんだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 18:14▼返信
やっと降りたか
この無能のせいでどれだけの損害が出たんだw
160.ネロ投稿日:2014年02月19日 18:16▼返信
よかったな 豚の親玉
俺の酒の抓みにしてもらえたな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 18:16▼返信
だいぶ前から会長になるって言ってたやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 18:19▼返信
>>151
こういう馬鹿がいるから接客はつらいよな
言っとくが明日は我が身なのはどの業種だってそうだからな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 18:23▼返信
美味しい黒ゴマプリンの作り方教えて
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 18:23▼返信
これでようやく元に戻るな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 18:23▼返信
不味くて高いマクドなんて誰も食べないもんな
客を馬鹿にしてるだろ価格
安いから日本人は食べてただけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 18:32▼返信
月見やてりたまよりもタマゴダブルマックが好きだったんだよ…。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 18:33▼返信
最近のマックって安くない、待たされる、不味いの三点セットだったからな
牛丼食った方がましだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 18:36▼返信
不味いし胸焼けするし
ほんと残飯レベル
てか薬漬けのニワトリ使ってるし
消費者はもっと賢くなろうよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 18:37▼返信
>>148
今の社長が良ければ業績悪化も無い筈だし、社長交代なんてのも先の話だっただろ……
当時、一時的な回復をしたというのは合っているのだろうが、現状を見るとはっきり駄目だと分かる話
それならば、比較すると客側に立っていた人間の方を良いと評価するのは一般の人間なら普通じゃね
新社長も微妙な気がするけどさ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 18:45▼返信
ポテピリバーガーがレギュラーメニューになれば絶対人気になるよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 19:27▼返信
はまちバイトのコメントがすべてを物語ってる

みんな値下げや安値に慣れすぎて買わなくなってる。こんなんじゃ景気はよくならない。値上げしても高いと文句をつけ消費が落ち込む。

もうどの企業も値下げ競争やめろまじで
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 19:27▼返信
まあ言うて社長云々の問題じゃあない気がするんだよね

マックはハンバーガーを市民に浸透させる役割を終えて、もはや社会的に不要になってるんじゃないかと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 19:37▼返信
やったぞ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 19:51▼返信
グリルビーフバーガーのころが一番よかった
味も値段もバランス取れてて
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 19:54▼返信
モスと変わらない価格帯になっちゃったからなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 19:55▼返信
昔はダブルチーズバーガーとか結構ボリューム感あったのに今じゃ貧相で見る影もない
ほんと品質落ちたよマック。もとから高くなかったのに落ちた。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 20:10▼返信
マスコミの高価格帯商品が売れてるてのに外国人社長真に受けたんだよなw
給料は逆に下がってるのに高価格のもの食べるかw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 20:30▼返信
もうダメだろ
イメージがクソすぎる
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 20:46▼返信
すべて原田泳幸が悪い
原田泳幸は在.日の豚
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 20:57▼返信
やっとか
しかしもはやブランドに致命的なダメージ食らってるからな
はてさてどうなることやら・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 20:59▼返信
早稲田卒業の人がマクドナルドでマネジャーを
やっててドン引きした
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 21:00▼返信
>代表権のない会長に就きます
これって仕事もしないのに何千万って給料貰うってことでしょ
こいつのせいでマックがおかしくなったのにとっととクビにしろよ(勿論退職金は無し)
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 21:06▼返信
やっぱりさっさと潰れろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 21:09▼返信

まだいたの原田?

海外のババアが代表だと思ってたわw

どうぞ消えて^_^


185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 21:12▼返信

次は求めない、お前だw

186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 21:34▼返信
マック
ビッグマック セット 650円
ベーコンレタスバーガーセット 620円

モス
Wチーズバーガーセット 620円
モスバーガーセット 650円

こんなに値上げして何がしたいんだマック・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 22:18▼返信
マクドナルドの株でSONYの腰掛け雇われ社長をやる気か
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 22:37▼返信
もうさ~迷走ついでに、マックでラーメン、うどん、そば、ってどうよ、昔カレーあったよね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 22:41▼返信
完全に無能だったからね
こっから立て直せるのかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 23:25▼返信
原田いなくなるのはいいけど外人に何が出来るやら
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月19日 23:35▼返信
もう立て直しようがないとこまでメチャクチャにしてからトンズラ
一流の潰し師
いわっちとおなじ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 00:14▼返信
遅すぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 00:15▼返信
>>162
うわーマックのバイトきもー、平気で「馬鹿」とかいう奴が働いてんだもんなー
暴言はくようなマック厨だからそりゃハンバーガーに髪の毛入れますわな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 00:42▼返信
原田嫌いだけどマック卒業できたから感謝してる
そのまま死ぬまで居ればいいのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 00:49▼返信
関係者黙ってないでネガキャンにコメントで対処しろよ
他もそうだけどデメリットの方が大きくなったらネガキャンの頻度が減るから
暴露ネタとかなるべく具体的なことを書き込んだらいいよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 00:49▼返信
モスとバーキンがあるからマックはいらないです
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 00:58▼返信
モス行ってからマックには行けなくなりました(白目)
だって、あっちのが美味いもん
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 01:21▼返信
これはいいな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 01:44▼返信
まだ辞めてなかったのかよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 04:48▼返信
キングオブ能無しwwwwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:45▼返信
月見とグラコロが期限じゃなくなればたまには行ってやるよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:55▼返信
出身校が東海大学とかの時点でふざけてるw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 08:53▼返信
ってか まだこのおっさんのさばってたのか?
マック自体もう行かないからどうでもいいが
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 10:36▼返信
低価格路線がダメとかいってる奴は質を考慮してるのか?
値段上げるなら質も伴わない限り受け入れられるわけないだろ
他のハンバーガーショップと比べれば一目瞭然
今のマックの質なら低価格路線しかありえない

直近のコメント数ランキング

traq