「妖怪ウォッチ」,累計出荷本数が50万本を突破
http://www.4gamer.net/games/142/G014209/20140219101/
ニンテンドー3DSソフト『妖怪ウォッチ』
累計出荷本数50万本を突破!! その勢い継続中!
株式会社レベルファイブは、好評発売中の『妖怪ウォッチ』(対応機種:ニンテンドー3DS)につきまして、2月19日(水)をもちましてパッケージ版の累計出荷本数が50万本を突破いたしましたので、お知らせさせていただきます。
■『妖怪ウォッチ』大ブーム到来!
『妖怪ウォッチ』とは、レベルファイブのゲームを原作とした、「妖怪」をテーマにした作品です。2012年12月から月刊コロコロコミックで連載中のまんがは、昨年夏から月刊コロコロコミックの読者アンケートで1~4位をキープしており、今年1月8日(水)から放送を開始したTVアニメは高視聴率で小学生を中心に人気を博しています。また、今年の1月から商品化展開がスタート。予想を上回る売れ行きとなっております。そのような『妖怪ウォッチ』旋風が巻き起こる中、昨年7月に発売されたゲームソフトが、いまだに売り上げを伸ばし続け、この度出荷本数が50万本を超える運びとなりました。現在もその勢いは衰えておりません。
関連商品も以前から売り切れ続出
関連
【【初週売り上げ】『ピクミン3』9.2万本、『妖怪ウォッチ』5.3万本、『ルイージU』2.4万本 WiiUは2.2万台きたああああ】
これ本当に人気らしいね
日野さん、当てるのうますぎるわ・・・
妖怪ウォッチ
Nintendo 3DS
レベルファイブ
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチ
バンダイ
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
催眠状態のスク水女子を
た・の・し・く記念撮影
うれしいです、田中様ぁ
アニメやってれば売れんだろ
売れないものも有るが
金かかってるってことだ
VUTAにはいまだに50万本タイトルなくてすまんな
どうして朝は眠いんだ?
年明けから1ヶ月で大ヒットとは…
ガンダムやら白騎士やら、ちょっとでも上の年齢層向けにシナリオ書こうとするとコケるんだよ
あぁ、子供向けばかりがな
AGEはなんだかんだでL5案から結構サンライズっぽく変えてあるからねぇ
日野が強権で全部ゴリ押ししたって言われてたけど、絵とか初期設定と全然違うよ、そのせいでアンバランスになってたりするし
オオッと!ジャイロゼッターとガイストクラッシャーの
悪口はそこまでだ!
アニメもやってんだっけ??
なんてやらなければ今頃ウハウハだったろうに
諦めたのww
手のひら返ししてもPSには出ないよww
売れないしねw
うた組575さんに謝れ!!
何ででしょうねwww
ニシ君にピッタリだ
イナイレダン戦で慣れてた分の強みなんだろう
買ってから言えば?
何か戦闘でルーレット回しててめんどくさそうな印象しかなかった
誰がいるかよこんなもんww
お前コレちゃんと買えよ?買って遊べよ?
AGEなんて無かった
っうかやっぱアニメヤッテルと強いんだな・・・
どうせならビルドファイターズ人気にあやかってFBにビルド出しておけばもっと売れたのにバンナム
とか
マンガやればウケる
って言ってるやつは無知の極み。同じようにキッズ層狙いでコロコロにマンガ連載して夕方6時からアニメ放送してる
ガンダムビルドファイターズなんて子供は見向きもせずガンオタが喜んでるだけ。
キッズ層狙いなら大概当てるな
大好きな子供向けソフトだしw
子供の頃からこんなの嫌いだったしw
って正論を言うと
ブリ虫が「いつ出るの?」、「バツイチ劣化」とか言いながら絡んで来るから困る
需要にあってるから良いんじゃね、ガンダムは
現に活躍したプラモ売れまくってるみたいじゃん
大人向けは無理
フルブースト及びマキシブーストは著作権に東京テレビ書いてないから
ビルドファイターズの機体は出ないよ
一作だけで約15億円もかかります
50万本では12億円しか儲かりません
さらにグッズ売り上げも思っているほど儲かりません
毎年何百億円も売れているガンダムも自転車操業状態です
まあ日野社長の顔面蒼白な顔を見ればレベル5の経営状態が明白だな
かつては世界中でレイトンが2000万本も売れていたんだから
50万本ぽっちじゃあかつての栄光は取り戻せないよ
任天堂と一緒だな
ガンダムAGEであれだけ叩かれたのに
脚本家としての才能はマイナスしかねーし。
俺の周りの子もハマってる
ゲームの方は興味持ってないけど
玩具とアニメの方
そりゃそうだろ
日本版待ってる時点で買う気ないのバレバレだし
いやプラモ売上が子供から厨学生にのびて売り切れるプラモも出てる見たいだからそうとも言えん
妖怪ウォッチは結構YVCMに挟む玩具もうれてるところみるとアニメ伸びはあるんじゃね?
と比べてる人なんなん?ちなみにガンプラの売上上昇してるから
バンダイ的にはなんの問題なし。
どうせPSの記事で書き込むんだろ?箱の記事で書き込めよ
スマホゲーらしからぬテンポの悪さが致命的
後、ゲームデザインがどの層狙ってるのかわからん中途半端さ
ワンダーフリックもうCSやめたほうよくね?
ゲームだけじゃショボイが、関連商品の利益はゲーム以上においしいからな
PS系で出したのは軒並み酷いことになってるし
こりゃ次の任天堂携帯機でもレベル5は成功しそうだわ
どうぞ3DSで隔離しといてくれ
あの素材使ってVITAなりなんなりでファンタジーライフみたいなの出した方がいいよな
3DSはハブられてるのでジョガイ
おまえはアニメの制作費をレベル5が全部出してるとでも思ってんのかよ・・・
狭いガノタだけじゃなく子供にも売れてるからヒットしてる状態なんだけど
じっさい妖怪ウォッチもアニメ当たってるから伸びてる訳だし
幽霊は妖怪じゃねえ
まぁゲームは買わんけど
どうもすいません。
カプコンがマルチメディアに失敗したガイストクラッシャーは何が悪かったのか。発表会の時のプロデューサー二人のドヤ顔は何だったのか。
つまらなかったのが原因だな。だから
バンダイも傷口広がる前にプラモ展開さっさと畳んでしまた。
Vitaになんで牧物系一本もないんだろうな
需要がないと思われているのだろうか
まあぶっちゃけルンファクに勝てる売り上げですら出せるとは思えないのが正直なところだけど
御託はいい、いつ出るか言えよクズ
出ないもん待っててゲームやらないならゲーマーじゃねーよ
お前がやればやるほど3DSはガキハードになる
そりゃほぼ深夜アニメだしな…
3DSは妖怪ウォッチが大ヒットするハードですってw
むしろ大人になってもゲームやめられない方が世間では異端視されるけどな・・・
スマホゲーは市民権得たけどさ
↓
何故か任豚のオッサンが誇らしげ←誰やねんお前w
AGEはアニメでやる題材じゃなかったな。イベントがポツ ポツ ポツと連なるゲームっぽい作りだし。3世代100年は無茶過ぎたんや。あんなもん禿でも風呂敷畳みきらんやろ。
でもPSユーザーは深夜アニメをトルネに録画して
その録画予約率は半端無いと聞いたが
ワンダーフリックはヘタなコンシューマーゲーより金かかってるだろうな
宣伝費も含めて
配信されてないのに好評配信中のCM何度見たか
どんな偏見だよ
スマホだけ特別扱いですか
アホやろ
新規IPが売れたから有名ブランドって
1stスタジオを多く抱えるソニーの方が最終的に独占タイトルは多くなるけどなw
MSがいつまで赤字の箱事業に金を注ぎ込めるかが勝負だねw
すでに箱1とPS4は180万台くらいの差が出てるから
同じ独占なら箱1独占にするよりPS4独占にした方が売上が増える可能性が高いんだしw
いい加減にしろ!豚!
はぁ、で?
そりゃPSユーザーじゃなくてトルネユーザーだろ・・・馬鹿か
ガイストクラッシャーは男層が多そうだし、そもそも男にウケなかったらその時点でほとんど終わりだろ
それがガイストクラッシャーが売れない理由じゃないか?って勝手に思ってる。
あとはソフトの発売日程が近すぎたとか?
なんかビックリマン的に揃えるタイプのメダル?らしいし凄い金になるぞ。
もう笑いが止まらんだろな。
Vitaで毎週どれだけの新規ゲーを殺してるのかを見てほしいものだ
だからアニメだので有名になって
やっとこさ売れたんでしょ
出たな
妖怪ヴィターガーw
お、これで満足ならもうクレクレすんなよw
二の国は真のドラクエとか持ち上げてたのに壊滅的爆死
ダンボールもPSP独占で立ち上げてもらったのに3DSの移植の方が売れてた始末
いや元から売れてたぞ
ローグギャラクシー、ダンセンウォーズ、DS二の国、レイトンVS逆転、レイトン3DSシリーズ
ファンタジーライフ完全版、ギルド02、ワンダーフリック
と死亡したソフト群
イナイレ、妖怪、PS3二の国(海外)、ダンセンWまで
レイトン初期
と当たったソフト群
KOTYも取ってるだけに、ウマいと言うより
メディアミックスしれてばその内当たると信じてやってるから
たまに当たるとデカイって感じ
得意分野でこれからも頑張ってくれたらいいわ
ほんまもんの天才だと思う
こう何度も当てられると認めざる得ない
そりゃ失敗もあるだろうけどトータルで見たら物凄い当ててるわ
そして何故か豚が誇らしげw
日野はクリエーターじゃなくディレクターなんだよ
日野はガンダムをどうやって売るかを考えていればいいのに
ストーリや構成にまで口出ししたのが失敗の原因
さも自分の作品のような事を言っときながら
3話まで見ればとか
ガンダムだから上手く行かなかったとかさぁ・・・もうね・・・
二ノ国はDSが最初だろ・・・頭おかしいわ
日野が主人公なんだろ?
いやダンセンはPSPの方うれてたんだが・・・捏造はいかんな
持ち上げてる奴が買ってない現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
移植あれ売れてたっけ…
最後は3DSオンリーで出したけど亡くなっちまったね
それだけの金をかけたからな
なんかかわいそう
ゴキうぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwww
極一部だけのメーカーだけ儲かるよな
ランキングにでないソフトがいくつあることやら…
マジで社長招聘あるんじゃね?
岩田もHAL研あがりだし
あんな大爆死知るかボケ
頭イカレてんだから死んでろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アクション無いゲームはVitaでも多いけどな・・・
Plusでやったデモンゲイズなんてまさに中小って感じだったわ
お前の脳みそ、腐ってますよwwwwww
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
玩具売れ始めたらヤバい状態はいるよな
ダンセンもプラモ売れたころヤバかったし
ソフトな絵だと、男の子も女の子も腐女子も釣れるから
ばしばし売れるパターン
カプコンのガイストもスクエニのジャイロゼッターもソコが出来なかったパターン
メダルみたいなのが売れてるらしいね
ゲハ絡めんなよオッサン豚
子供のテリトリーに踏み込むな
はぁ、VITAってどれだけCMしてるっけ?
対して任天堂のゲームってどれだけ広告打ってるっけ?
とりあえず営業利益出そうぜ
まあ元々こういう住み分けだったもんな
この路線は間違ってないと俺も思う
ファミリー向け子供向けで良いんだよ
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
デモンゲイズ、DAZE、闘鬼、サクリとか・・・普通に売れてっけど?
ただ見て見ないフリしてるだけじゃん
ユニコーンに感謝せいよ
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
小学生はもう寝ような?な?
ダンセン無印は震災直後だったしショウガナイんじゃね?
棚に商品がないとかあるもんな
妖怪メダルも全然ないし
SCE製ばっかだなそれ
デモンゲイズはコレシカナイ需要って気もするけど・・・
あの頃ってモンピも売れたし、Vitaのキモさが最高潮だったよな
このブログもシコ,シコGIFで溢れまくったし
ブヒルタの性能舐めちゃあかん。
都合の悪いことはホントにミエナイキコエナイから。
キモヅラでブツブツ言ってんじゃねーよ
気色悪
全然買えねー
まぁどうでもいいけど
それ負け宣言じゃないですかー
かっこ悪いなあ
ブーメラン乙
きっと女子供には人気あるから。よくよく考えてみると任天堂の新規でハーフ近く行くゲームってほとんどソフトタッチな絵だよな。物森(新規じゃないけど)、友コレ、逃走中、ファンタジーライフとか。
任天堂以外のゲームで唯一売れてるゲームっぽいゲームってMH以外思いつかないんだが、何かあったっけ?
このふたつは仕入れれば仕入れるだけ儲かるのわかってるから楽でいいわ
こんなに売れちゃったらね
マジ
大手ショッピングモールのおもちゃコーナーで
妖怪ウォッチの棚がスカスカで売り切れ
DCDの方もかなりにぎわってるぜ
今はお前のキモさが最高潮だから大丈夫
妖怪の売上を見てサードは思うだろう
「やっぱりVITAよりビジネスチャンスが転がってるんだな・・御影さんも闘神都市成功させたし
3DSサード連合会を結成して3DSを次世代携帯機最高のサード市場に育てよう」
メンバーは富澤築地名越辻本橋野御影小林浅野鯉沼小笠原稲船神谷桜井で決まりだな
富野の原案通りでもダメだっただろうしおもちゃメーカーの言う通りでもダメだった事は
残された資料を見てもわかる事で
日野はそのおもちゃメーカーと同じことをした
だからガンダムとは呼べないような代物になったわけで
もちろんポケモンよりも上
ここまで「妖怪ウォッチの~が面白い」っていうコメ無し!
それカプコンには言うなよ
モンハン本家なのにガイストクラッシャー爆死させたカプコンには…
IS2,ヴァルハラナイツ3 GOLD,影牢ダークサイドプリンセス,ソルサクΔ,Jスターズ ビクトリーバーサス,ナチュラルドクトリン,デカ盛り閃乱カグラ,プロ野球スピリッツ2014,戦国無双4,ネプテューヌ リバース2,LOVELY QUEST,アーシャのアトリエ,ウイニングポスト8,ゴールデンタイム,ロウきゅーぶ!,初音ミクDIVA F 2nd,薄桜鬼SSL,彼女はオレからはなれない,魔法少女大戦,俺たちに翼はない,第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇,魔都紅色幽撃隊,いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!,SAOホロウ・フラグメント,ブレイブルークロノファンタズマ,限界凸記 モエ。ロクロニクル,ToLOVEるダークネスBE,アムネシア ワールド,もっと、姉ちゃんとしようよっ!+PLUS、ラブライブ!,英雄*戦姫,超女神信仰ノワール激神ブラックハート,デュラララ!!,ガルパン,碧の軌跡Evo,IA/VT COLORFUL,コープスパーティ,爽海バッカニアズ!,フリーダムウォーズ,ロボティクス・ノーツ,俺屍2,学園ヘヴン2,ペルソナ4 ダンシング・オールナイト,PSノヴァ,Fate/hollow ataraxia,MHFG,ワンダーフリック,Retro City Rampage,Rewrite(リライト),英雄伝説 閃の軌跡2,艦これ改,剣の街の異邦人 黒の王宮,ファンタジーヒーロー,クロノス・マテリア,デジモンストーリーサイバースルゥース,ダンロン 絶対絶望少女,オペレーションアビス,God of War Collection、エピックミッキー2,ウォーキング・デッド,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト,ムラサキベイビー,ローグレガシー,ホットラインマイアミ2,マインクラフト,GRAVITY DAZE2、Mighty No9,閃乱カグラESTIVAL VERSUS(未確定),魔界1番館作品(タイトル不明)
下手に自社でコントロールしようとするとジャイロやガイストみたいにコケる
Ageはいろんなとこが口出しすぎて崩壊した
シコ,シコに関しては俺もキモイと思ったが
デモンゲイズはコレしかないじゃなくて角川がその前にだしてる円卓が評判よかったから
コレしか無いでも無い感じ。
DAZEは海外でも売れたし、闘鬼も国内外で評価よかった
ただGE2は思ってたより伸びてない感じはした
原因としてはPSPをリードプラットフォームで作ったせいでオン実装が最近になった事
あと逆に闘鬼が良すぎで購買層が割れた事もあるけど
まっvitaは最近伸びてるしコレからじゃねって感じはあるけど
3DS
BDFF30万 ファンタジーライフ25万 妖怪50万
VITA
ソルサク22万 ドラクラ10万 デモンゲイズ7万 討鬼伝22万
ほんとゴキは口だけだなあ
楽しんでるのは幼児やし
そんなのを恥ずかしくもなく作れるのが日野さんなんだなぁ
普通のクリエイターなら、オリジナリティ出そうとしちゃうもんw
おまえ酢飯だろ
闘神都市は7万以上売れないと爆死って言ってたのに5万も行ってないじゃん。せっかく触れないであげてるのに自分で蒸し返すなよ
アンパンマンとあそぼ、おさわり探偵、カードファイトヴァンガード、海王、カセキホリダー
カラス・ザ・ビーストオブレデン、クレヨンしんちゃん、黒子のバスケ、ゲームセンターCX、シアトリズム
ソニプロ、スマブラ、デビルサバイバー2、ドラえもん~のび太の大魔境~、NEWラブプラス+、パックワールド
ヒーローバンク、ビタミンX、プリズマ☆イリヤ、ペルソナQ、カービィ、マリオゴルフ、メイプルストーリー、逆転裁判123、モンスターハンター4G、超人ウルトラベースボール、禁忌のマグナ←NEW!
ますます一部のサードソフトしか売れないと思われてるよ
闘神都市www
もう触れてやるなよw
つーかまあ大半のサードは理解してるでしょ
3DSの1500万市場は本当にデカいし、
しかしそれを活かすためには、ビッグネームの大作か、大規模な宣伝が必要。
だがそんなことが出来るメーカーは少ない。まず中小には無理。
だからそれが出来るカプコンやスクエニみたいな連中が常駐する市場になったわけだが
年齢層あげて勝負する時はシナリオを日野にしないほうがきっといい
ローグギャラクシーのことはいつまでたっても苦い思い出です、あんなに面白そうなPVだったのに
壮大さも爽快さもかけらもなくて地獄のようだった 二ノ国は途中までやって止まってる映像はすげえいい
闘神都市を成功だと言い張るのは無理でーす
再々移植のアマガミ+Vitaコンビに負けたものを成功とはいいませーん
どっちが口だけだよw
お前はその中のソフト1つでも買ったのか?w
3DS:マルチスクリーン
Vita:高精細HD、臨場感あふれるサウンド
どっち選ぶかはみんなしだい
あるじゃんアニメが面白いから
ゲームが牽引されてる
しかし、ソレ以前に玩具が爆売れ状態なのとメダルゲームが好調
3DSのゲーム自体というより妖怪ウォッチ自体が当たった感じ
自分に返信すんなw
アマガミはランキングに残る
闘神はランク外へ
PSV アマガミ(エビコレ+) 2万6417本 Vita本体200万台普及済み
3DS 闘神都市 2万2423本 3DS本体1500万台普及済み
御影「5万本じゃペイできない。10万本売れなくてもペイペイできる」
これが1500万台ぱわぁ()
討鬼伝はホントに出来が良かったからねぇ
今でもたまに初心者助けもかねてオン潜ったりしてるものw
GE2はVita用に作りこんで欲しかったね
トモダチや好きなキャラが何かを成し遂げたら直接関係ない自分もほっこりした気分になるだろ
WiiDSと客層が一緒
全部売り切れてたぞ。びっくりしたわ。
そりゃ闘神都市なんて、下手すりゃPSユーザーすら知らないだろうしね・・・
元がエ.ロゲだし・・・
それをなぜ3DSで出したのかがそもそも疑問だわ
イナイレ落ち目だし、VITAでフルボイスのお祭作品出して綺麗に終わらせましょう!日野さん!
ミリオンハーフたっぷりの3DS
GE2は本当にVITAだけでよかった。見た感じ伸びしろがあるからね。
子供向けハードに今更何言ってるの?
無知は恥だよ知恵遅れ君
あんな小さいマルチスクリーンに価値なんてないよ
アイカツ進撃は20万超えだしな
VITAはまどマギが爆死しちゃったからなあ・・そんなハードにデジモンを出すとかバンナムがまた狂い始めたと思ったわ
パクれるものはパクルって感じなのは日野商法の中心だしな
妖怪ウォッチ自体ポケモン+不二子不二夫
ダンセン自体ガンプラブーム+コロコロ定番の少年漫画
イナイレはサンデーにあるようなスポコンを少年漫画ように軟化
ってかんじだし二の国はドラクエ+ジブリだしな・・・
生みだしたと言うよりいいとこ取りしようとしている感じ
とりあえず185に書いてあるソフトだけでも
ドラゴンズクラウン、デモンゲイズ、討鬼伝は予約して発売日に買った
当然今も手元にある。ブーちゃんはちゃんと買ったのかな?
まあ経緯が「PSPだけで売るつもりでした」→「勝手にVita版作りました」→「じゃあVitaもだそう!」だからね・・・
Vitaに出た事自体が奇跡だったとも言える
ただねぇ・・・GE2は開発期間がいくらなんでも長すぎたよね
本来なら、PSPでGE2出して、VitaでGE2B的なものを出せる期間あったんじゃないかなあ・・・
池沼すぎ
すぐ上の方に20万で嬉しそうにしてる奴も居るぜw
豚もレベル5に足向けて寝られないなwww
戦闘がドラクエよりも面白くて断然オススメだよ
いや手加減だろ
「ハーフミリオンで叩けるほどしょぼいんだよVitaは」という感じで
いやもちろん俺は豚では無いけどね?
この間、任天堂キャラの画像スレでもゴキが暴れててワロタ
ほんとだよなぁ
コアゲーと子供向けのゲームで争っても意味なんざないだろうに
続編確定だよ
やったね!
イナイレは充分持たせたけど
ダンボールはあっという間だった
だから一度は辞めたレイトン復活させるようだし
二ノ国は大事にして欲しいが(せっかく海外で受けてるんだから
実際、日野は任天堂より新規IPを当てるの上手いからな
どこでも湧いてくるゴキブリはお前
実際のゴキブリよりキモイが
どっちにも受ける作品って難しいだろうし、それが出来ないとガイストだの何だのみたいにサッパリに終わっちまうんだろうな。
カッコいいだけじゃあ男の子しか食いつかない、可愛いだけじゃあ女の子しか食いつかない。その両方に受けるっていうのが子供向けのタイトルで大事なんだろうなと思うわ。
にしても、去年出た時はあんまり売れないなぁと思ったら、アニメが始まって一気にまた火がつくんだもんな。アニメ効果って凄いね。それに初週だけで全部終わりにしないのも大事やね。諦めるのが一番ダメやな。どこで火が付くかなんて分からんね。
ゴキはそれを棚に上げて任天堂潰れろとかほざいてるんだもん
どっちがゲーム業界を大事に思ってるんだか
そんな経緯があったんだね。知らなかったわ
次はVITAのみorPS4とマルチでもいいかもって思ってるわ。
PS4妖怪ドグマ作ってーーーーー
vita版のダンセンWとタイトラ・・・・あれvitaの性能を余しまくって超ショボグラだったし
高グラで大作作るより、低スぺで作ることに逃げた感じするんだよな・・・
二の国はあの時点では失敗してたし・・・・本人も海外でヒットするとは思ってなかったろうけど
長寿な子供向けシリーズの方が稀な気もするけどなあ
言ってみりゃプリキュアや仮面ライダーだって毎回使い捨てだしな
ポケモン言うほど面白くもない
任天ファン「ソフトが出ない陣営よりマシ。最近なんかゲーム出た?」
ゴキブリ「ぴ、PS4が控えてるしむしろないほうがいいし(震え声)」
任天「ふーん。それで1100億の赤字ペイできるといいね」
ゴキブリ「ぶりぶりぶりぶりぶり(脱糞)」
だからWiiU3DSにも出すべきなんだよ
日本語でok
発狂しすぎてまともに言葉も発せられなくなったんだね
病院いってきなよ
売れてるじゃん。どこが口だけ?
ダンボール戦機はテンポが速すぎた気がすんだよな。
Wの前にもうちょっと話を挟んでも良かったと思うわ。全然、そっから追いかけてないけど。
一番新しい奴とか途中から見てみたら、何が何だかだったからなぁ。
素材は良いだけに、もうちょっとキャラや世界観を掘り下げる方向で作品を進めても良かったんじゃねえかなと思うな。話が速すぎた。
自然のなかを駆け巡って楽しそうだなー
(任天堂が潰れて子供向けソフトの枠が空けば、そこにどっかの会社がおさまるだけなんだけど)
大半の人間はここまで本数出してことごとく成功なんて出来ないぞ
てかホントに作ってる量が尋常じゃないんだよな
上田文人は日野の爪の垢を煎じて飲めと・・・トリコはホントに失望したわ
まぁポケパズなんか、オッサンオバサンが買ってるだけだしな!
で? VITAとか言うゴミハードにはハーフミリオンソフト一本でもあるの?
市場崩壊してるジャンクハードを信仰しなきゃいけないゴキブリ可哀想すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームにはまったく興味ないけど、ゲーム業界のためにがんばってくれ
ポケモンはダイパまでは付き合いでやっててそこそこ面白いって思ったけど、BWで一気にダメになった気がするわ
AGEシステム自体は悪くないっしょw
上のコメントで散々、理由上がってるぞ
少しは読み返しなよ
俺もそういうゲームをSCEに期待してるんだけどな
日本の箱庭やりたいよなあ
だが今のSCEJAには期待できないという・・・
少しでも任天堂に批判的な発言をすると
誰彼構わず突撃するニシクン.には勝てないわーw
アンパンマンとか出てもやる気が起きないんだが
子供が小遣いはたいてせっかくプラモデルとか集めたのにどーすんだよ
まだ続くと思ってた子は相当いるぞ
ミレニアムキッチンのぼくなつ5を座して待とうぜ
妖怪は出ないけど最高のゲームだと思うね
パズドラは大半が高校生、大学生、社会人だな
もうね、すげぇよ侵食率
スマホ持ってりゃほぼ確実にパズドラやってるレベル
商才はあるがシナリオは関わらないでほしい
いや
ぶっちゃけいらなかった
それで問題は、任天堂儲はこのゲームをちゃんとやってるの?
それキャラがキモイ
のんびりだけじゃ飽きるんだよね
別にPS市場だって、「ギャルゲー出てもやる気起きないわ」と思ってる奴はいっぱいいるんやで?
「ゲームは選択肢が広い方がいい」んじゃなかったんかのう?
ポケモンは
廃人ゲーだから
本気でポケモン好きじゃないと
楽しめんよ
重要キーをいらないとかw
ユニコーンにユニコーンいらないって言ってるレベル
真のドラクエ言ってたのに大爆死クソワロタwwwwwwwwwwwwww
>>202のコメを見れば察せられる
PS4 XboxOne PS3 Vita WiiU iOS android
遊べない勝ちハードがあるけどスルーでw
子供向けのゲームやってるオッサンがいるの?
いや悪いとは思わんが、なんか珍しいな。このブログにそんな奴が居るとは
俺も昔はPS派だったんだが、
PS4のあたりからPSユーザーの書き込みがキチガイじみてきたので中立派になったわ
なんかPSソフトを過剰擁護するようになってからキモさが半端ない
どっかのソフトみたいに口だけはじわ売れすると言っていてサッパリだったハードとは違うわ(笑)
死んでるの?
現実は残酷でスマンなゴキブリ……
ホントすごいわ
そうすればお互いを理解できて仲良くなれるから
暮らしかた次第ではアッチの関係にもなれるから
憎いというか、売れてよかったなーとしか感想が出てこないんだけど
WiiUさんをdisらないであげて!同じ会社なのに卑劣鬼畜だわ
Vitaはまあソルサクで、PS3がTOKYO JUNGLEとドリクラ。
ドリクラはちょっと前にPlusで30分体験やらせてたのにフリープレイに来るとは・・・
買った人涙目だな
新規IPが売れる3DS!!!
独占タイトルが多い3DS!!
・・・一方Vitaはマルチ残飯地獄で、手抜き1枚絵ギャルゲーしか無かったww
中小が入ってこれない市場だから統一とは言えんだろう
次の携帯機でコア層も取り込めれば統一機かもな
でも任天堂が高性能路線に戻るかどうか・・・
そうかな?ぺーぺーのしかもオールドタイプなアセムがXラウンダー達と闘える理由付けとかにもなるしそれ自体は悪く無いと思うんだけどなぁ。もっと沢山武器なり機体バリエーションなり出して、最初の内はAGEシステムの方に助けてもらい、技術の上達とともにより洗練されたMSへと進化していく…みたいな話だったら良かったのに…
俺は逆だな。中立だったんだが、豚の捏造と煽りがあまりにうざくてGKよりになってるわ
マジでその方がマシに見えちゃうからやめろ
お子様向けを見事に当ててくるからな
何度も当てるのはほんとにすごいとおもう
知らねぇよ
それだけでゲハのイザコザも消えて任天堂もSFC時代を取り戻せて皆が幸せになれるんだ
岩田はアホなんだろうか
ゴキがどんなに日野さんを望んでも、ゴキがゲーム買わないのはダン戦で証明されてるから無駄だよ。ご愁傷様。
3DSごときが2万5千円だったのに
vita以上のものを作りストア完備アカウント構築ネット快適にすると
いくら掛かるんですかね
はずしたのはガンダムぐらいか。
ファンタジーライフで、地味にゲーム性も評価が高くなったし
実はすげえ人かも
どこで決着がついたんだろうか?
やっぱりモンハンか?
まあ自社タイトル強いし、携帯機に関しては任天堂は十分力を持てると思うよ
さっさと高性能機出して欲しいもんだよな
もう据え置きはどうしようもない差がついちゃったわけだし
ゴキが発狂してたからもう高性能路線はやらないんでない?
箱一くらいのスペックでいいから出してほしい。あとはくだらないギミックはいらないから普通のコントローラーにしてほしいわ。それだけでサードもゲーマーもだいぶ戻ってくると思うけどな
子供に人気があるってのはいいことだろう。
叩かれる理由はない。
任天堂はハードだけじゃなくてソフトウェアサービスも世界最低LVだよ
そっちのほうが重要だ
いやいやもう据え置きは諦めろよ
PS4出された時点でもう据え置きは無理だって。
大人しく携帯機だけの路線で行くべきだ
PS4に浮かれたGK共なんて、まだまだ任天堂狂信者には遠く及ばないよ
この記事でも妖怪ウォッチを利用してVITAやらGKやらを煽るばっかりで気持ち悪い
まぁ妖怪ウォッチは子供達が楽しんでくれれば問題ないんだが
GE2が爆死らしいから、これも爆死だなwww
バイオ4…嫌な事件だったねw
まあ叩いてるのって頭おかしい人たちだから・・・
誰も叩いてないやろ
日野を称賛しているのだ
3DSはガイストクラッシャーをクラッシュさせたので論外だが
カプコンはホントに昔からコウモリ野郎だよなあ・・・
良く言えば藤堂高虎と言えるのかもしれんが・・・
下手にお金出してタイトル引っ張られても困る
どの会社のハードで統一されようが同じ結果になる
良くも悪くも対立構造だからこそビジネスが成り立ってるのがゲーム業界だよ
値段にもよるけど、一年前にそのスペックの物が出ててタブコンなんてなかったらここまで酷くはならなかっただろ?
マルチでもPS360以上のスペックのハードで遊べるなら俺はたぶん買ってたわ
そこでハード叩きに行くのが気持ち悪いんだよ
Vitaのゲームでも同じことが言えるんかねぇ・・・?
いくら売れてるからって頭の悪い現実逃避しなきゃいけないほどGKは追い詰められてるのか…
一応言っておくと通常アニメの数倍制作費がかかってる攻殻機動隊でさえ、1話辺り2000~3000万だからな
15億とかなんのアニメだよ
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
統一ハードからなんでスペックすらごちゃごちゃのスマホに移るんだよ
WiiUの性能でさえも任天堂自身がフルに使えてないしな・・
高性能携帯機を作ることに心血を注いでくれればいいよ
据え置きは任天堂の身の丈にあってない
そう・・・(無関心)
クソハードはクソハードよ
持ってるなら知ってるでしょどんだけクソなのか
すまんなゴキ(笑)
いまだにハーフ1本出ていないVITAとは比較にならんな(笑)
ちゃんとプラモ付きの初代、ブースト、W買ったわ
DL版でWは買ったのはいいけど
よく見ずに買ってPSP版買っちゃって
その日にvita版買ったわ
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
新規IPが売れないVita
無名?
だな。
ぶっちゃけ任天堂のタイトルは携帯機で生きるものばっかだし
スマホと携帯機でやってきゃいいよ
それに個人的にはコア向け路線はさほど儲かるとも思えんし・・・
スペックは無理ですね
wiiとの互換を捨てられなかったのでタブコンでなくてもマルチは厳しかったと思います
ネット上では互換互換っていうけどその分前の世代に引きずられるのでマイナス点も大きい
さすがに(次があれば)外すから多少はましになるかも?(開発が追いつかなさそうですが)
ゴキ買ってやれよ(笑)
いやマジですげぇ商才だと思うよ
だからこそ叩く人も多く湧くのは仕方ない
コロコロとか子供が見てる媒体に情報集中させてんじゃね?
広告打ってないってことはないと思うよ
まあわかってて書いたけど、一応願望みたいなもんだよ。これでも任天堂ソフトを遊んだ時間の方がPSソフトをやってる時間よりかったからこのままこの路線で行ってほしくないんだよね。
やっぱり日野ってのがわからない
>>354
こんなこと言ってるが
にわか乙
ユーザー層的にも食付きが良ければ母数のデカさが活きる
僕VITA版だけ買ったなぁ。
オーディンが強くて好きだった。変形が有用過ぎてwデザインはエルシオンが好きだけど
携帯機は3DS一択だな
未だに50万本売れたソフトが一本もない知恵遅れ専用ギャルゲハードがあるらしいw
アンチが大量に出来たのは某ロボットアニメからだろ
その前は普通に日野さんすごいよなーだったし
最近はだいぶ風化してきて皆忘れ始めてるけどw
PS4で浮かれたゴキが一気に現実に叩きのめされる瞬間はいつ見てもすき
ちなみにGE2はすでに50万超えてるから。
ごめんねPS4Lab見るんで
デフォルメされた妖怪が活躍する90年代テイストアニメ。
キャラクター物としてよく出来てると思う。
日野は大分前からはちまのコメント欄で持ち上げられてたよね
ガンダムには手を出すべきじゃなかったけど
ダン戦の代わりのロボアニメはよ!
GE2全体やない、VITAの方や。
ほとんどが失敗するパターンだからね
そんな中で何発も当てられるのはほんとすごい
だからゲームだけ作ってガンダムには二度と関わらないでください
自慢するより前にあなたはこれをプレイしたの?
良作だからジワ売れするって言ってる奴がフルボッコにされてて吹いたわw
Vita:7.47%
360:6.13%
PS3:6.06%
WiiU:4.02%
3DS:1.90%
ここでの爆死の定義がよくわからなくなったわ
3DSのジワ売れ力は桁違いだわ
LV5にしては珍しい
しかしあれだけ散々貶してたくせに今度は褒めちぎるとか相変わらず節操のないことだ
面白かったとこ教えて
PSで出すゲームはコケまくってるし
ジャイロゼッターもガイストクラッシャーも爆死したところを見ると。
子供以外は眼中にないゲームだし別に広くはないけど、3DSだからジワ売れする
どんなソフトでも初動型に落とし込む呪いが発動するソニーハードだとこうはいかない
ファンタジーライフも完全版出たけど拡張データ配信されて買い直す必要無かったし
脚本が駄目なだけで
まあ勢いがあるだけ日野の脚本も兵頭の脚本より大分ましだったけどな
ガキに3DSぶっ壊させて本体買わせる策略か?
ライト層はCM爆撃すりゃじわじわ買うよ
ゲーマーはCMしなくても自分で調べて買うから初動から売れる
その違いでしかない
ネット上でキモヅラって言うとかwwwwwwwww
インターネットで相手の顔が見れるとでも?wwwwwww
お、負け惜しみかwwwwwwwww
・以前
「マイクラ?何が楽しいの?
おっクソゲーが。」
・PS4でマイクラできると決まってから
「WiiUてマイクラもできないの?wwwwwww」
アホ
は?
任天は携帯機だけ出す
何百回言わせんだ
ワンダーフリック大失敗!
求人は全て急募!!
あいつソルサクに媚びてたと思ったら、やっぱり裏切り者だったな
まさにクソシナリオ!
宮部みゆきに酷評されたローグギャラクシー!
見事に真っ青なランキングだったなw
何を偉ぶってるのかわからん。
コア向けに売るよりもな
まぁこの子供騙し作品も短命で終わるだろうよ
艦これといい、妖怪ウォッチといい
ちゃんと作ると一定のヒットはするみたいだなんだが
本人が子供の様な人だからか分からんが全く持って子供の心をつかむのがうまい
ただ…ねぇ…シナリオまで子供が書いたような出来なのはちょっとね
何でもかんでも詰め込みすぎてユーザビリティを考えないのもね・・・
そこさえ良くなれば大人にも子供にもちゃんと評価される作品が出来ると思うんだけど
ポケや妖怪は女児も買うから差が出るとか、そんなかね?
なにがジワ売れだよ商才だよアホかwww
でも、イナズマイレブンもやばいよ
また世代交代か?
ゴールデンタイムでCMやりまくって
未だvita単体じゃ50万行ってないGE2はどうなるんですかね^^;
イナズマイレブンはもう終わりでしょ
ゲームの初回版も卒業証書みたいなのついてたし
ガシャや合成の要素はパクりと言われても仕方ないかもしれないけど、戦闘も面白いし何よりエピソードがいい
小学生に身近なネタを上手にゲーム内のストーリーとして消化してるのにはちょっと感動した
日常ものでも丁寧に掘り下げてけば面白くなるんだな
確か腕時計にメダルを入れて妖怪を出すんだっけ?
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
まぁ久しぶりにあたってよかったやん
ファンタジーライフには騙されたが
VITAだったら即死だったよ!
ただガンダムは・・・
12歳以下の子供向けのゲームを作らせたら才能あるな。
大人を相手にした瞬間ボロクソにされるがw
イナイレみたいにだらだら続けずサクッと終わらせて新作やっていけ
新作も作りつつ人気があって利潤が出る限り続編を出すのは良いんじゃないの?
よし、土日はいつもと変わった物を買ってみるか!
Vitaの萌えゲー達・・・・・は?www
言ってる事全部ブーメランでくそワロタ
売れる要素はあるわな。
ポケモンの、と、マリオの、って頭に付いてればもっと売れるだろw
それだけの話。
ライダーが落ち目だから、同じような商品展開を始めたなww
日野はご愁傷様だね
これからは玩具主体のシリーズ構成、AGEの失敗で日野は口出しできない上、
利益はほぼ財団Bが持っていくww
生きながら骨までしゃぶられる奴隷の完成www
PSPとマルチしてりゃそっち買うやついるから売上も下がるもんだろvita自体普及台数少ないのに
小学生低学年の子供がいる身としては
こういう和やかな子供向けアニメがあるのは助かる
新しいドラえもんはクソだが…
のび太が勉強できないいいやつじゃなくて 完全な人間のクズ