西新宿に時間無制限日本酒飲み放題「さけくらべ」オープン
http://shinjuku.keizai.biz/headline/1928/
西新宿の大和家ビル10階に時間無制限で日本酒の飲み放題ができる「さけくらべ」(新宿区西新宿1、TEL 03-5990-5444)が2月13日にオープンした。
同店のコンセプトは「日本酒一点豪華主義。毎日が日本酒利き酒会!」。入場料で日本酒60種と生ビールが時間無制限で飲み放題が楽しめる。十四代、田酒、黒龍、醸し人九平次、磯自慢、鍋島、而今など純米大吟醸、大吟醸を含む日本酒がラインナップされている。客席は最大40席。
以下略
http://r.gnavi.co.jp/j2an5afp0000/
■日本酒60酒と生ビール時間無制限飲放題■十四代、田酒、磯自慢、醸し人九平次、鍋島、而今、黒龍、飛露喜、射美、相模灘■純米大吟醸、大吟醸含む品揃え
毎日が日本酒試飲会、日本酒利き酒会、日本酒頒布会
新宿駅 西口 徒歩2分
ビル最上階10階からの西新宿夜景がキレイ
日本酒60酒と生ビールが『時間無制限』飲み放題4,000円ポッキリ!それ以上かからないので安心!
21時以降入店者は3500円(金、土、祝前日除く)
缶詰が少々有るだけです。料理は持ち込んで下さい。コンビニでもデパ地下でも自家製手造りでも出前でもOKです。
好きな酒を好きなだけ好きなタイミングで、お客様自身が注ぐスタイルの立ち飲みです。
テレビ有ります。
カラオケ「ビッグエコー」とドトールの間のビル。1階が甲南チケットのビル10階です。
酒飲みにはたまらんお店やな
とにかく呑みたいって人は行くしか!
牧場物語 つながる新天地 (予約特典: アンゴラウサギ ふわもこ 特大ストラップ 付)
Nintendo 3DS
マーベラスAQL 2014-02-27
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
特典『大事なことはぜんぶ銭湯に教わった』収録Blu-ray Disc付属 『とある科学の超電磁砲S』OFFICIAL VISUAL BOOK
月刊コミック電撃大王編集部
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-03-27
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
天天 任天堂3期連続営業赤字『350億円』…お先真っ暗で済まんな
同 同
着 山
実 内 PS4僅か3ヶ月でWiiUを抜き去っテイル…本当に済まんな
に 氏
溶 に
け 株 ゲーム事業から健康事業に逃げテイルで重ね重ね済まんな
テ 売
イ っ
ル テイルズ人気、上がっテイル WiiUハブられテイル
日本人がバリ島で海水に流されて溺死してすまんな
3DS特許侵害で訴えられテイル
賠償金払ってやれよ糞任天堂…。
Record China 2月19日(水)20時46分配信
多くのゲームファンがいる中国でも同ニュースは注目を集め、ネットには多くの書き込みが見られた。以下は代表的なコメント。
「私には必要ない。ゲームならPCや携帯電話で十分だ」
「私は任天堂の方が好きだ。任天堂頑張れ!」
「任天堂こそテレビゲームの専門家だ」
下手に酒飲めてもいいことにはならん
余計な問題に巻き込まれやすくなるだけだ
高い酒ちびちび呑みたいのう
まずいし、内臓に悪い
雪に潰された韓国人を弔ってやりなよ
長い出来ない
しかも4000円分なんて一度に飲めない
よろしく病院
高い酒は本当に飲みやすくて美味いんだわ
でもねぇ・・・酒にそれほど金かけたいとも思わないんだよなあ
廃れていく文化なのかもしれんな
まあバブル期の飲み方が異常すぎただけかもだけど
ビールも飲み放題か
それも立ち飲みで椅子もないのかよ
普通の奴じゃ絶対飲みきれないくらいの量あるよw
しかも元取るのもなかなかキツいし、早めに店入って、利き酒くらいの量で色々呑めるくらい以外であんまメリットないだろ
舌が子供の日本人には味がわからないからな
立ったまま無制限に日本酒飲み続けられるわけねーだろ
時間制限あってもいいから座って飲みたいわ
日本酒の場合立ち飲みの方が意外と酔わないぞ
日本酒だと酔ってくると最初に膝に来るからな
酔い過ぎる前に切り上げられる
ま、話のネタに一回ぐらいにしといた方が良いよ
こんなところ通っていたら確実に身体壊すからマジでw
ゆっくり落ち着いて飲めないなら意味ないわ
立ち飲みにしてるところが頭いいなって思った。
ただ、日本酒は肴とともにチビチビやるのが美味いよね。
しかも料理は持ち込み、酒は自分でつげって…人件費もそんなにかからないし…
一合千円以上するけど、さすがに立ち飲みで酒だけ飲んで元が取れる気はせんな。
料理無いわ立ち飲みなら家で飲んだ方がよっぽどいいわな
おまえら普段どんだけの安酒飲んでんだよ
普通の店でも普通のランクの日本酒なら
一合1000円以上はわりと一般的な値段だと思う。
安いので800円くらい。
日本酒じゃないけどマッカランなんかも1杯1200円位するし
そんなもんだろうと思う。
新宿だから賃料は高い
料理持ち込みを前提にしている時点で家飲みと大差が無いというか、家飲みの方がまだ良さげだけどね
うん十種類の日本酒から好きに選んで何種類でも呑めるってのがコレのミソでしょ。
抑えてる銘柄次第だけど安酒だらけだろうな
よっぽどの飲んべえ以外は微妙なところだな
試飲会とか行けば1000円くらいで
飲み放題なんだよな
微妙なとこだな
家飲みの方が良いんじゃね
バーみたいに珍しい酒飲ませてくれる訳でも
ないだろうしなあ
食べ物も提供しなくて良いし楽そうやね
これが八海山・久保田・一之蔵とか東日本でどこへ行っても買えるような酒しか置いてないんじゃ4000円は高すぎるわw
つか、吉田類に抱かれたいw
飲み放題とか規制していいだろ
なんかブームにでもなってるのか?
人の食ってる物がうらやましくなる
21時以降入店じゃ2時間くらいしかいれないじゃん
それでつまみ無し3500円って安くなくね?
まぁそんなザルな人そうそういないだろうけど
頭が池沼で食い物がトンスルのキチガイチョ.ン
糞の匂いがするわ
家でゆったりダラダラしながら飲んだ方が美味いかもしれん
元が取れないとか金勘定でしか考えられん貧乏人は家で水でも飲んでろよw
食物持ち込みokて良いな
飲み屋の飯不味いし
貧乏人が4000円払ってこんなとこいくかよ
いくのはお前みたいな情弱だけだろ
この銘柄で飲み放題なら4000円は安い
新宿で4000円払ったら食事8品付きの飲み放題のお店がわんさかあるわ。
ちなみに書いてある銘柄が全部本当なら安酒なんか1本も無えよw
4合未満で元は取れる
でも立ち飲みじゃ家飲みと同じかそれ以下、って考え方なら居酒屋価格は適用できないから
もう少し飲まないと元は取れないかな
あの辺だったら持ち帰りの摘みとかも豊富だしちょっと都合つけて行こう!!
一方、PS4買えないGKは、トンスル一気飲みw
ああ、あのセンス悪い学校のそばかよw
4000円ならどう考えても安い。
量なんか飲まんでも十分元が取れる。
焼酎でこれをやって欲しい。
金が無いスネカジリ大学生と元ヤン低所得が暴れたり吐いたり迷惑
せっかく気持ちよく酒とつまみでやってるのによ
最近は、チューハイ、ワイン、ウイスキーをよく飲むな
在日しかいねーな。
無人で全国の日本酒がいっぱい置いてあって、食材持ち込み自由、使用自由な厨房完備で勝手に飲んでよしって店だった。
内装は和風でツヤツヤな白木?造り。
元々呑むときはそんなに食わないし、純米大吟醸の呑み比べが出来るならこの値段は悪くない
でも通うような店じゃないな
好みの銘柄が決まってる人なら一升瓶買って家飲みの方がお得だろうけど、
こういう店なら、ちょっとずつ何種類も楽しむことができるのが魅力的
ちょっといいなって思ったけど、これはないわ
貧乏馬鹿学生がたむろする場所になるだろうしな
味もわからないのに銘酒がぶ飲みとかもったいない
正しい価格設定だよ