【【初週売り上げ】『ドンキーコングTF』3.5万本、『A列車3D』2.7万本、『マギ』1.5万本 任天堂ハードのソフトが多数ランクイン!】
【週間ソフト販売ランキング TOP50】『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』が2週連続トップに(2月10日~16日)
http://dengekionline.com/elem/000/000/808/808790/
・Wii U『ドンキーコング トロピカルフリーズ』が2位
・販売実績は推定3.6万本(店頭消化率40%前後)
・消化率ともに伸び悩む出足
WiiUはあまりソフトも多くないし、本体と一緒に買われたりでじわじわ売れそうな予感
ドンキーコング トロピカルフリーズ
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 53
Amazonで詳しく見る
マリオパーティ アイランドツアー
Nintendo 3DS
任天堂 2014-03-20
売り上げランキング : 130
Amazonで詳しく見る
ずーっとCM打たなきゃならんけど
これのためにWiiU買おうと思うやつはあんまいない
クォーターミリオンはいくじゃん、よかったなぶーちゃん
任天堂だから売れるとも限らんからな
終わったな(確信)
悲しくなるね
任天堂本格的にやばいなw
トロピカルはテンポ、アクション、ギミック最高の出来
じゃあ赤字になるしかないじゃんw
まー5月までがんばれ。
トロピカル!
回収できてねぇだろw
あれ見て誰がドンキー…もといWiiU買おうって思うのか
昔、CM上手いとか言われてなかったか?
なんでこんなに落ちぶれたの?
これが大作とか言われると凄い違和感w
今までが異常なだけで
この売上がソフトの真っ当な評価だろw
既に乗っちゃった奴が必死に補強した結果がこれ
一人10本買えば36万の売り上げ本数だ
豚は頑張って買え
そして、ブルーオーシャンへ。。。
スーファミのやつは
今はクソ以下
人気商品配分を盾に圧力かけて小売に押し付け、後は知らん振りで、小売は結局ワゴンで泣く泣く売りさばく
そして懐を痛めない大元は、あたかも実売したかのように出荷数だけ喧伝する
そんなもん2本も3本もどうすんだ
それでもいって累計10万くらい
ゴリラとかカービィはもういいや
地震もあったし災難続きだよな(・・・
イミフ
他にCM出来るソフトも出ないからしばらくずっとゴリラのCMやって赤字垂れ流すんだろ?
その位しか作ってないで、全部捌けても元手は取れるの?正直な話
買わなきゃ仕方ない
要するにあまりに不人気だから小売りが絞りまくったのに
それに輪をかけて売れ無かったってことだろうよ
赤字確定みたいなもんだな
カジュアル層はCM打たないとソフト売れないし打ってもあんまり効果無いから大変だな
ワゴンでな
ゴリラはアウトオブ眼中
前作の難しさと3DSに移植された結果が、買い控えを起こさせるかも。
新たに出荷しなければ春休み中には何とかなるだろう
ドンキーコングって感じがしない
ほんとにジワ売れするのかコレ?
妖怪ウォッチで特大ブーメラン食らった事をもう覚えてないのか
ゴキブリはw
いやこれ元の出荷数が…
ドンキーが売れるものとして小売が考えていないだろ…
近所のゲームショップなんか箱○コーナーの側面にちっちゃくUソフト置いてあるだけだし
まだ置いてるだけ良いんだろうが
キルゾーンが200万本超えてるけど
ドンキは超えられるのか?
いやいやいやw
普通に龍維新の方が売れるだろ
たったの3.5万本だぞこれ
ん?アニメ化するの?
より赤字が増えるけど頑張ってね
前作の初週に届くかどうかすら・・・ってところでしょ
3Dアクション作る手間かかるからってこの乱発は酷い。
それならWiiUごと買ってた
妖怪ウォッチはアニメ効果だろ、ドンキーはアニメ流す予定でもあんのか?
DKにアニメ補正あんの?
おまいら今日のPS4 Labは維新やでぇ
買う人、考えてる人は要チェックや!あと30分!
湯水のごとく広告に金使うから堕ちて行くんだよ
Wiiは健康器具ブームが終わると、押し入れだなんだと言われていたが、それでも本体は売れていたからねえ。
Wii版と同じようにジワ売れ~なんて言う夢は、WiiUがバカ売れでもしない限り、見ない方がいいような。
五月までずーーーっとドンキーのCM流してりゃ捌けるんじゃね
ワンダフルは?
もしかしてGE2の35万本とか、ショボイのが1位?ww
すまんなゴキちゃんw 余裕で超えちゃうからw
ドンキーは最低でもハーフ行くからw
横だけど、昔やってた……何回か見た記憶がある
いつもの任天堂ソフトが売れた。それだけ。サードはもう戻ってこないよ
10万くらいの出荷だろ?中小レベルじゃん
品薄商法でもする気だったんだろうかw
自分に刺さってるじゃん
いつまで捏造垂れ流してんだアホ豚w
リモコン振らないとローリングできないとかアホかと
ファンが求めてるのはSFCのドンキーを進化させたものなのに、全くの別ゲーだった
だれも憶えてないか
CM枠買ってあって、これしか流すもの無いんじゃね
仮にも任天堂の人気シリーズが
しかもジャニーズ使ってな・・・
ソフトの公式サイトも馬鹿みたいに関ジャニ一色だし
ショボイ中小企業の萌えゲーギャルゲーみたいな売上だなw
ハーフって
5万本ですねわかります
俺もヨドからだw
ソフトも発送通知来たし楽しみだな!
ほんと、Uちゃんはウンコすぎるわw
もう飽きられただけだろ
ドンキーだけじゃなくてぶーちゃんが自慢するタイトルが沢山・・・
覚えてるよ
もう十年以上前でしょ?
ギャルゲーに失礼だぞ
それやったら広告費掛かり過ぎで元を取る所じゃなくなるわな
もう終わりやね
22日に来るぜ...
楽しみ。
ヨンケタン確定っぽいの既にあるし
生まれた意味を考えるアクションゲーム
アクション得意で根性ないとクリア不可
死んで覚えるゲーム 神ゲー
上位のソフトはミエナイキコエナイして下の順位の洋ゲーのことばかり言いそうだなw
ピーエス4もどうなのかな
中小企業は遥かに下の広告費と開発費で
これくらい売るからな
任天は中小以下
あれだけ馬鹿にしてた洋ゲーと
豚ご自慢のファーストタイトルが同程度って…
サードも総撤退状態だし、まじで終わりやねw
ガキの頃はゲームならなんでも面白いが、その層が3DSしか望んでないんだから
そしてそれ以外の層はWiiUなんか欲しくない
コレしかない需要!!
でも、売れないwww
ここで任天堂はドンキーコングの幕引きしたほうがいい。
横スクと時代遅れ過ぎだろ。
元々日本じゃあまり受けない洋ゲー限定勝負とか
落ちたものだなww
それでもダメならマリオだ!!
最悪ルイージだ
相変わらず小売いじめがご趣味なようですなー
ろくでもないソフトのAA出ないかな
inFAMOUS Second Son 17000
DRIVE CLUB 23000
The Order: 1886 5300
龍が如く 44000
こんなモン?
洋ゲーしかないから
多分それも売れなかったと思うぞ。
問題なのはいつまでも任天堂の色から抜け出せないこと。
ドンキー新作はHDになって毛がフサフサです!だからなw
ユーザー馬鹿にしてるにもほどがあるだろw
バカゴキ
発売したと言う事実が大切なんだよ
WiiUにソフトが集まる、出続ける、途切れない、ユーザーにそういう印象を与えるのが大事だ
ソフトが枯渇したらユーザーはすぐに見捨てるからな。VITAみたいに
コレシカナイ需要すら発生しないなんて
3DSでは逆に下位のソフトには触れたがらないけどなw
ドンキーもマリオもミニゲームの類だよ
今まで売れてたことが不思議
大雪のせいでPS4フライングゲッターが多数出たのに不具合報告が全然ないってどういうことだよ!
それだけ安定してるってこでいいんだよな?
WiiUの時は日本軽視で海外先行発売して「俺のWiiUがレンガになったあああ!!!」という悲鳴が
世界中を駆け巡ったのに・・・
GKの捏造ってことにして逃げたのに国内発売でもレンガ報告多数
ピョコタンなんかニコ生で生レンガ製作のお笑いライブまでしちゃったのに
任天堂も大敗北でしょ
あんだけCMしてこの程度の売上って確実に赤字だと思うよ、起用してんのもジャニーズだし
>WiiUにソフトが集まる、出続ける、途切れない、ユーザーにそういう印象を与えるのが大事だ
>ソフトが枯渇したらユーザーはすぐに見捨てるからな。VITAみたいに
ネタで言ってるのかこれ?w
おい、3月なんにもないじゃないか、WiiUはw
Vitaは沢山ソフト出るぞw
ドラクラ売れたしそうでもないよ
オブジェでも買ったつもりで飾ってんのか
おいコラ!すでに枯渇して予定ホワイトのUちゃんディスってのか。
大体どれもシリーズが20年前後か余裕で20数年超えてるよね?
任天堂は新しいキャラクターのゲームなんてもう何年も作ってないでしょ
いつまでも古い物にしがみついてないで新しいものも作っていかないとわりと本気でヤバい気がする
商才ないかブランド失墜激しいか、ハードが壊滅的にダメダメか
まさかその全部?
ショッボwwアンチャGTAwww
(あれ? ミリオンミリオン!ミリオンソフトだけあれば他はいらない!ってここで豚は言ってきてたんだけど)
売れるさ ゴキブリ達は自分たちの心配でもしていろ 馬鹿か
自分から技術棄てて余所批判ばかりするどっかの社長の心配したら?
GTA70万以上になったぞ…
どうせゲームパッドとか必要ないゲームなんだから
今後のソフト発売予定
VITA 129本
WiiU 17本 ←
3DS 63本
なんだけどどうしてそういう嘘つくのかな…いまさら1本2本出たところで焼け石に水なんよ?
そうそう、参考までに、PSPの今後の予定は66本だそうだ。あれ、現行機の3DSより多いね?ぶーちゃん曰く勝ちハードのはずなのにおかしいね?
露骨すぎる
ドンキーで3.5万だからな
割とマジで2万いくかどうかすら怪しいな
世界のドンキーよりネプテューヌの方が売れるって危機的状況だぞw
ノワールとネプギアの百合レズ妄想してないでCoDでも買ってこいよw
本体持ってないけど寝かしとけば後で売れるだろw
それでも売れなかったーって感じなんだろうな
せめて出荷分くらいは初週で捌けないとマズイだろう。
フリーズしちゃったの?
子供もパズドラだの、レベル5ゲーもあるし
こんなゴリラを操作なんてしたくなくて当然だろ
新期IP立ち上げなよ
もう手遅れで無理だと思うが、最後の意地を見せてミロや
それはゲハの頭の悪い豚が言ったんだろ
オレは中立人だぞ
VITAのソフトが途切れなく出てればここまでの爆死は無かった
逆にWiiUはソフトが妨害されて出せないときもVCやアプリを投入し続けてユーザーを飽きさせなかった
ユーザーを大事にするかしないかの差がVITAとWiiUでハッキリ現れてしまったんだよ
何で心配する必要があるんだよw
いろんな趣味のゲームが色々売れるってのは良いことじゃないか。
むしろブーちゃん達は闘神都市買ってやれよw
かといってwiiu買ってまでやりたいかというとなぁ
顔芸じゃなくてゲーム画面見せろや
カービィのcmの方がよっぽど良かった
これはもう無理
ドンキーは撤退ww
そらそうだよ
創作家にとって一番ダメなのは「それはもう見ました」と言われる事だから
初週命の逃げ売りvitaとか消えてなくなれ
それよりvitaのソフトがランクインしてないけどゴキブリwiiuガー
必死だな
バウウウwwww 連発されりゃ発狂して本体とテレビぶっ壊す奴も少なからずいるだろうな
「Wiiu フリーズ」で検索された時にごまかすためのサジェスト汚染らしいwww
JINのとこで指摘されててワロタw
面白く無いよお前
やり直し
すげぇ、まるでWiiUが爆売れしてるかのようだw
中立…?はぁ、じゃあ中立ってことでいいけど
現実を見て、分析する能力は皆無みたいですねwww
どこが危機だよ…むしろ逆にドンキーコングがヤバいだけだろ…
小売が余った在庫をワゴンで処分してからが本当の勝負だね
ただしワゴンに入ってからな?
WiiUって初週だけだったよねw
3月新作ないんですがそれは…
世界累計でもvita以下なのは…
バーカwwwwww
むしろネプネプにも勝てないWiiU市場の方が心配だよwwwwww
いや、けっこう途切れなく発売からこの2年はソフトは定期的に出続けてるんだけどなぁーVitaはw
そんな、発売スケジュールが空白の月があるようなことがまだないものw
(じゃあ、自分なんかに噛みつくよりバカ発言する豚に突っ込みゃいいじゃんか。あと、ソフトの発売予定本数をあなた宛に安価してまで書いた方にもなにかコメを返してあげてよ)
ドンキーの声が田中理恵さんの夫の山ちゃんだったやつでしょ?
見てたよ、途中から飽きて見なくなったけど。
ユーザー大事にしてるなら
あのデンモクは無いだろ
普通のコントローラーでいいよ
それ以前にこんな所に来ない。
爆売れかどうかは歴史が決めるが、事実としてWiiUは安定して売れている
二画面もいらねーだろw
明らかに集計機関がない国が山ほど並ぶ
箱の倍くらい並ぶ
残念ウサギでしたっ!!
つまんないギャグだなあ
え…WiiUがどこで安定して売れてるの?
年末にWiiU買った連中は何処行ったのよ?
PS4のソフトが3.5万下回ったらブーメランだけど知ってた?
四桁安定ですねわかります
一年のうち、極端に売り上げがあって、あとは軒並み沈黙レベルな状態を1年続けていて
安定とかまずないわw
そうだな、安定して4桁、Vitaの半分位の売れ行きだねw
それで100%分の約10万行くだけで売れたことにでもなるのかよ
パペッティア以外にもソフトあるし…そっちを選んだと言うだけのこと
ドンキーしか無いのに売れ無いのとは違うでしょ
Bloomberg 2月20日(木)16時8分配信
ゲーム機世界最大手の任天堂の主力ゲームが中国の検索最大手、百度(バイドゥ)関連サイトに中国語版「スーパーマリオ」としてスマートフォン(スマホ)用に無料提供されている。任天堂は許可を与えていないとしている。
同サイトは百度が保有する「91ワイヤレス」で、北京フライフィッシュ・テクノロジーという会社がスーパーマリオのアプリを提供している。韓国サムスン電子の中国語サイトでも同アプリが19日まで提供されていた。同社の日本語サイトでも任天堂のキャラクターを使った壁紙やゲームクイズなどが提供されていた。
任天堂広報担当の皆川恭広氏は「これらについては許可していない。当社のリーガルチームが今後、調査する」と述べた。百度の広報担当、カイザー・クオ氏はコメントを避けた。サムスンは「知的所有権を侵害したとされるアプリサービスは停止され、アプリ業者に問題を通知した」と文書で表明した。.
一方、北京フライフィッシュの共同創業者、朱金彪氏はブルームバーグ・ニュースのインタビューで、同社が任天堂とのライセンス契約は不要だと述べた。アプリは無料だが、ゲーム内の広告で収入を得ているという。
何処が中立なんだかw
しっぽは一つも隠せてないぞw
Vitaは現時点でもソフトはいっこうに途切れてないぞ。むしろ、遊びきれないくらい出てるわ。
おまけに、PS+のフリープレイは50本以上もあるぞ。
アーカイブスなんか数えきれんわw
で、WiiUは何かフリープレイに類する物はあるのかね?
VC?あれ一本当たりFCで500円て、いくら何でも高すぎるだろうw
パッケ版買ったけどどうかしたか?
安定の4ケタン
語尾は「~と思う」「~と聞いている」に統一しとけよな
ゼルダ出すしかない
でも中の人作りたくないって言ってるんだっけ・・・
確かに安定してはいるよな、今すぐにも墜落しそうなほどのものっすごーく低空飛行で、だけど
サード「つまりうちらの居場所はないと」
WiiUなんて誰も持ってねぇのに誰にジワ売れすんだよww
豚ごときに指図される覚えはねぇなぁw
売れてないじゃないw
ちゃんと週販データ見てる? Vitaはもちろん、8年選手のPS3にすら負けているじゃ無いw
海外含めれば、PS4にももうすぐ累計販売台数抜かされそうじゃ無いかwww
横スクアクション飽きられてるんだよw
走ってジャンプ。そんなゲームばかりやってたら飽きるわw
ゼルダって大したことないだろ…
って言うかWiiじゃドンキー以下だったはずでは?
というかパペッティアってネタ扱いされてるけど
ゲーム開発者の評価は高いしdiceアワードで和ゲーでも数少ないノミネート作品
ゴキ理論のDL版は除外ってやつか?
集計機関が違えばWiiUの週販の数字も変わるんだけど知ってる?
君さあ
根も葉もない事ばかり言ってると誰からも信用されなくなるよ
そもそもその本体が売れないわけで・・・w
・DVD、ブルーレイ再生ができません。
・現行機にも劣る低性能なため、FF15、KH3、MGS5といった、次世代ゲームが体験できません。
・PS3、Xbox360とのマルチソフトは低性能なため、大半が劣化してしまうので満足に楽しめません。
・本体のフラッシュメモリが少ないので、外付けHDDが必須になり出費が重なります。
・アカウントがないので、本体が故障したらダウンロードしたゲームは買い直しです。
毎週何千人も2~3万も金を溝に捨ててるのな、景気の良い話だ。
へえ。ゲーム機本体のDL版なんてあるんだw
先週も先々週も4桁だけど?
このドンキーも全然タブコンとか必然性無いらしいから、
任天堂もちょっと決断して欲しいよね撤退の
意味無いってこのハード
「~とポックンは信じているんでしゅぅぅぅ」が一番正確じゃね?
ほー、そんな都合のいい集計やってるところあるんだ
教えてくれよ
ブタって反論出来なくなるとすぐに
○ねとか言うよね
首吊りAA貼るのも好きだし
人間性が足りないんじゃないのw
出荷10万以下ってドンキーってたいしたこと無い?
俺は死んでないが?ww
はっきりいって、wiiうんこにジワ売れを求めるのは酷
水くみパーリィでもしてんじゃない?
あのCMは誰に対してのCMか分からんよね。
昔遊んだことがある人に向けてだったら初代OPで爺コングが蓄音機回してる場面してこの爺コングが操作できるようになった!!みたいなCMでいい気がするんだよね。
ディクシーはCMの最後らへんでちょこっと出てくるだけでも2やって好きだった人とかも食いついてくれるかもしれんし。
ジャニーズがワイワイしてるだけだとイマイチWiiのと違いがわからないのよね。
ゴキブリ死ぬか黙れ
ぶーちゃん白旗!白旗です!!全面降伏だーッ!!
(ノ∀`)アチャー
それアウトね
DL版含めるとPSサイドが更に強くなっちゃうよ?
先に箱○、今はPS+でも出ているLIMBOとか、前後出来る点がちょっと違うけど現代風にアレンジされたFlashBackとかね。
でも、任天堂の場合は、「横スクロールアクションしか無い」ってのが最大の問題。
マリオとドンキー、おまけにカービィなんだから。
かといって、マリオの3Dも売れないしね。
本来だと、同じアクションでもキャラを買えてもうちょっと工夫すれば良いんだろうけど、今の任天堂には,そういう冒険が出来ないからなw
CMでも思いっきりWiiリモコンしか使ってないしね
自社タイトルでそれはないだろって思った
ゴキはネガキャン工作してないでVITAが大爆死街道激走中な言い訳をしろ
どうせ3DSで完全版が出るから買わないほうがいいよ(^_^)
Wii Unkoとかいう糞ハードより、やっぱり3DSだよね。
自称中立人さんよ
シカトかよ
しかもバカ発言した豚に突っ込みしねーのかよ。ID見えてんぞ
中立さんなんですよね?
実行しろや中立
口だけのカス豚が。人に噛みついといて逃げんのかよ
売れてねーぞ!!
本体がいつも通り売れてるならなw
・DVD、ブルーレイ →すでに過去のメディアになってるので無くても問題無い
・次世代ゲームが体験できません。 →マリオとドンキーが次世代になっただけで価値がある
・大半が劣化してしまうので満足に楽しめません。 →むしろゲームパッドの存在がゲーム性を高めている
・外付けHDDが必須になり出費が重なります。 →それでもPS4より安い
・・アカウントがないので →ダウト。ミーバースがありダウンロードしたゲームはまた買えば無料である
ゴキくんお得意の捏造ネガキャンも
正論の真実で論破余裕だったわ
前作初週16万で累計90万超えだが
一応勝ちハードwiiで久しぶりのドンキーだからなあ
今回は負けハードで横スク地獄の中のドンキー
ピクミンが9万累計22万だから何年見るかによるけど20万すら怪しいな
・本体のDL版とは一体
・集計機関が違えば数が変わるのはVITAも一緒じゃね
どっちか好きなほうを選べ
動画見てみた。
これじゃない。
ID見えてんのに自称中立とかアホくさ…オツム大丈夫?
だよなニシ君?
ハードの宣伝に芸能人の起用はいいと思うけど
ソフトの宣伝に芸能人は悪手だよね。
こんな時代錯誤なタイトルぶつけてくるとか岩田の頭はどこまでお花畑なんだよ
WiiUのショボさは際立たせてるだけだぞ
言い訳する必要ないしな
実のないミリオンとちがってちゃんと利益はでているしな、ファーストもサードも
(スマホに行っただけだが)
安定してゲームを買い続け遊び続けるのはやっぱりPSやxboxにいるようなコア層だけって事がこれでよくわかっただろ
だから今出すべきなのはコア層が好きそうなゼルダだと私は思うのです
出荷10万だと思う、消化率は10%刻みくらいでしか出してないとすると、3.6万本なら36%だから誤差含めての40%
PS4を発売前に完全に空気にしちまった
さすが任天堂
今月はキラーのFitとドンキーのコンボでPSW抹殺だぜ
きっと精神疾患かなんかだよ
無理やり過ぎてワロタ
お前ネタでやってるだろw
10万も出荷してないなんて任天もゴリラには期待してなかったのね
仕事終わりに引き取りに行くから夕方にしか手に入らないのが悲しい
あとどんだけ横スクだすんだよ
ps4に戦々恐々とするいわっちを観察する方が遥かに楽しいだろうが!
ソニーはDLの数字を好きにいじくれるからな
正確さと信憑性を重視するならソニーDLは除外するしかない
売れるんじゃない?
それとは違うけどネットが無線でしか出来なくて
汎用ルーターが無い場合、LANアダプター買えってのはどうなのか?
ブレイブリーセカンド、スマブラ新作、逆転裁判新作
↑これ全部『ニンテンドー3DS』でしかできません
ゼルダ無双とかいう誰得ゲー、ベヨネッタとかいうババゲー、信者が持ち上げるだけの糞ゲーゼノブレイド
↑『Wii Unko』はこんなゴミしかない糞ハードwwwwwwwwww
ソ フ ト が で な い W i i U は 糞 ! !
・DVDやBDが過去のものって貴方どこの世界から来たんですか?
・次世代()の間違いでしょ、またマリオかよ。あ、任天堂ハードってゲーム機じゃないんでしたっけw
・あのウンコのデンモクもどきって活用できるゲームあったっけ?前の棒もだけど活かせてないよね
・性能は旧世代機以下なので新品にしたらクソ高い、HDDなんてつけたら余裕でPS4超え
・情報漏洩放置した任天堂で個人情報とかヤミ金に個人情報流すのと同義
ダンガンロンパwwwwwwwwww
・DVDはまだしもブルーレイが過去のメディア…?むしろ枯れた技術の水平思考的に考えて任天堂こそDVD環境を整備すべきでは。
・マリオとドンキー、次世代になってないけど…次世代ってのは最低でもXboxONEレベルのことを言うんやで?
・ゲームパッドの存在はありとあらゆる方面から非難され、外せという声がほとんど。ていうか今のところブッブーくらいしか使い道ないやん。
・PS4より安いのは確かだが、その分低性能で「価格に見合った楽しさがない」と消費者に判断されているよ?
ミーバースは興味ないし知らん
期待してない割にはCM馬鹿みたいに流してたけどなw
だからいい加減覚えてくんねぇかなぁ、鳥頭豚はよ
そういうこと言うのなら証拠ソースもってこいやって
オラ中立ゲーマー
中立に見ても任天堂はゲーム業界の癌
中立に見てもWiiUはレンガ
中立に見てもブタはカス
中立に見ても・・・・
中立に見ても・・
なんだ中立って簡単になれるんだなw
だってやりたいものはコレジャナイ
安かろう悪かろう
AKB握手券つきのAKBゲームとかもいいかも
マリカは心配しなくても大丈夫だよ
マリカだけはね
他のソフトは惨々たる有り様だろうね
ジャスダンはわりと危ういと思う
CMはこれメインで延々流し続ける事になるから、その効果で伸びるのは間違いないよ
ゲームを遊ぶセンスが無いよ
卒業しな
・ディスクメディアは未だに売れているんだが?全部デジタル配信?そもそもWiiUは映像作品見られないじゃないw
・マリオとドンキーは、すべて前作割れだな。しかもほんのちょっと綺麗になっただけでゲーム性は一つも変わっていない。同じ変わっていない無双にしても、敵キャラを増やすとか工夫があるのに。
・ゲームパッドは0.5kgと重すぎ。あなた、ダンベル持ってゲームする趣味があるの?おまけにドンキーじゃ画面使ってないでしょ。
・WiiU本体は3万円。今売られている外付けHDDは、安くても1万3千円くらいしますが。計算出来ますよね? ついでに言うと、コンセントの口が3つも要るんですが。
・本体が故障すると再ダウンロード出来ないですね。アカウントの意味って分かってます?
さあ、反論をどうぞw
(豚に噛みつかない。やっぱり中立と名乗ったただの豚か)
ドンキもう駄目だな
本体のDL版があるとは初耳だわw
一度見てみたいなw
だから俺は任天堂が金で%いじったんじゃないか説を唱えるわw
それ下手したら明日届くんじゃね?
※但し豚のみ
どんな需要に対してもとりあえず倍くらいぶっこむてシステムが出来上がってんのかもな
ニンテンドー3DS
糞ゲーすら出ないホワイトスケジュールで世界的爆死を遂げた
Wii U ←超大作スマブラが3DSでも出てすまんなwwwモンハンも3DSですまんなwww
Wii Uなんていらなかったwww3DSがあればどこでもできるしタブコンイラネwww
もし以前でたAKBゲームのジャニーズ版を作れたら初週ミリオン余裕
握手券とかつけたら国内史上最高の売り上げを出せる。ジャニオタを舐めてはいかん
任天堂はボリ過ぎなんだよ
AKB商法か
そうなるとゲーム要らなくなるよね
TVCMって一回2~3百万円らしいんだけど元とれるんかね?
買いもしなけりゃ遊びもしないゴミが言って良い台詞じゃないな
山ちゃんにプレイさせてバッナナパゥワァー!!って言って貰えば後800本くらいは売れた
ジワ売れしたWiiUのソフトなんかひとつでもありましたかーーー???
ジワ売れ期待率筆頭のマリオUはどこに居ますかーーーー???
ぷよテトもぼりすぎだと思う
2000円なら考えた
あー、それはあるかもね。
ジャニオタ、AKBオタはゲームオタを超えてお金使うからねえ。
う~ん
■本体更新するともれなく赤レンガチャンス
■出るソフトも殆どwiiに毛が生えた程度のラインナップ
■しかもマリオかファミコン(GBA)の二択
■あの糞重いデンモクの偽物を活かしたソフトがない
■性能がクソ、7年以上前のハードより劣る癖にお値段据え置き、1万円出されても要らんわこんなゴミ
■今どきDVDやBDどころかネット環境すら別売り、ドリキャス以下かよw
■豚の存在や任天堂のアカウント管理のお粗末さが所有者を危険に晒します
これぞwii糞wwww岩田の尻の穴からひねり出されたクオリティがこれwwwww
ビチグソじゃねーかよwwww
いや、ハードを紹介するならfitUとかパーティーとかそういうみんなで楽しむタイトルがたくさんありますよっていう宣伝のほうが効果あるしそっちで有名人を使うのはありだよ。
だけどソフトの宣伝を行うのに有名人を使って遊ばせてるだけのCMって正直有名人の方に目が行ってしまってソフト自体は全く見られないと思うんだ。
それに5秒位のゲーム画面を見せられても超簡単な操作のゲームでさえもなにしてるのかさっぱりだし、
ソフトってのは内容をある程度理解してもらわないと買ってくれないのにその売りさえも紹介しないCMなんて意味が無いと思うんだよ。
こないだのニダでジャスダンが発表されたよ
タブコン使わないそうだけど
状況はけっこうヤバイ?
22日配送になると思う
とりあえず一安心
アレはゲームじゃねーよ子供の玩具だろ玩具
玩具からは卒業だよな流石にwww
つまり、じわ売れなんか全くしてないんだよ
このローテーションやめろよw
腐ってもドンキー
発表されたけど…それでも1本
WiiU ドンキーコング トロピカルフリーズ 初週3.5万
小売のシステムがわからないんだけど、好きな数入れていいの?
海外でロンチかその付近で出たやつじゃないっけ?
GK乙
タブコンは無視していいからソフトくださいという任天堂からのサードへのメッセージだというのに
これは確かに
似たり寄ったりなパズルものが氾濫してる今日日にフルプライスは無いわな
WiiU持ってるオレでもフルプライスで買いたいとはオレでも思わん
ほんとに大丈夫かなぁ…amazonのベストセラー見たらマリカ8と同日発売のPS3のガンダムに負.けちゃってるんだけど…
いや、俺も良くわかんないんだけど
欲しい数メーカーに注文する感じじゃないの?
いやさっぱり解んないんだけど
しかもコレ開発費どころか宣伝費の元すら回収できてないんじゃないか?
また数字だけかよ、だから赤字になるんだよアホが
出せば売れる黄金のローテーションだからソニーファンボーイが恐れる気持ちもわかるわ
それが出た週はソニーハードのソフトが全滅するもんな
元が取れてたら赤字になんかなってないと思うぞ
PS4自体は小売りにはもう入荷済み
ただ発売日厳守しないと…最悪ソニー系のゲーム今後を卸してもらえなくなる。
ただしゲーム機は韓流クズドラマを圧力で垂れ流すようにいかず
商品を客に買ってもらう事で成立するから
カルト宗教信者の中のゲーム愛好者しか買ってもらえてない
これを突破するにはバカを騙して買わせるしかないが
ジャニーズが気持ち悪く遊んでいるだけじゃ騙せない
ソフトバンクのようにバカを騙す内容のCM作らないとな
wiiuフリーズ検索 封じの
トロピカルフリーズw
これDLするとメモカ16GBだとパンパンだぜ・・・
>>438こいつ。自称中立人さん
日付変わった瞬間にGEO行ったら売ってくれるかなぁ?
重いだけの糞コントローラーでしかない
いわっちが「タブコンの存在価値を高めるソフト」とやらを考え出したとしても
それ単発じゃ何の意味もないよね
相手して欲しいのか?
キモッw
南国に居ても心も凍るワ!!
まあそこまで厳しくはないだろうけどな、小売りにもソフト売ってほしいし
ないんだよなぁ…PSやXboxに出るゲームは大半がゲーム機の進化、性能の向上がそのままゲーム体験の向上に直結するようなソフトを多数揃えててうまいなぁと思うんだけど
マリオもポケモンもカービィもドンキーも、絵が綺麗になっても全く感動がないんだよね、そういうゲームじゃないから
ゼルダくらいか?綺麗になって嬉しいと思えるのは。一応リアル寄りだからかな?
全滅するのは任天堂ハードのソフトだろw
最近はそれに何の関係もなく死に絶えてるような気もするけど
ちょいと甘いとちゃうか?
どんどん売れなくなってるし、売れてもソニーのソフトと全く競合しないことも分かってるし何も脅威じゃないんだよね…
店の規模によって全然違う
小さなとこでは発注して回答が来る
発注数以上に入ることはないが、発注数必ず来るとは限らない
量販店だと本部一括仕入の配分型と店舗毎に仕入担当がいる場合がある
店舗毎の場合は店側の意向が通りやすい、小規模店に近い感じ
本部一括仕入の場合はメーカーから提示があったりもする、数をまとめて買うから本部一括の場合大作ソフトの仕入は非常に強い
ヤマダは本部一括配分式で、淀は店舗毎の仕入担当の意向がある程度反映されるシステムな模様
任天堂ハードだから任天堂のゲームしかする事はない。
例え中身が同じだとしてもだ!ソレ以外で存在価値は無い。
よってドンキーコングが売れた台数=実質稼働台数って訳。
7千円オーバーしようが買うものは買うGK、5千円以下の物すらまともに買わないでエア予約の豚
クソはクソとはっきり言うGK、何でもかんでもヨイショしとけばいいと思ってる豚
任天堂が孤立した原因を豚に見た
こんなのに寄生されちゃ買う気も失せるし売れんわな
ただでさえ経営苦しいのに豚が余計客を追い払ってるんだから臭すぎて笑える
案の定すげーすげー言うだけのCMだったな
それしか印象に残ってない
んにゃ。充電終わったしそろそろVitaのテラリアに戻る
自称中立人(豚)もたいがいにしとけ。リアルでやるなよ?ネット上より鬱陶しがられるから
WiiU持ってるユーザー数
ドンキーみたいなコアゲーマー向けのソフトはPSソフトと客層が被るからなぁ
客層が被るソフトが同じ時期に発売したらより面白い方が売れるのはわかるだろ?
ぶーちゃん顔面トロピカルフリーズ
問屋卸から、あるいは直接メーカーに発注かけるよ
発注数は予約入の状況や問屋の扱い数で変えていく感じ
予約入が多いと発売当日の飛び込みでの売上も見込めるからその分も卸す
普通のメーカーソフトの場合はこうなんだけど
任天堂の一部のソフトについてはよく言われるアレがある…
買うにしてもそのうちらどれかだろ
そしてそれはドンキーではない
それだとタブコンの意味を自分から完全否定する事になるじゃん
そのクソローテーション()の結果が今の任天堂な訳ですけど?
そのクソローテーション()やってきてろくに改善してないのにこの先改善するって?
アホでも分かるよね無理だって
ちょっと前にすでに3DSで出てなかったか?
WiiU3DSの値下げまだ~?
2DSの日本発売まだ~?
というか、出荷10万本だろ、これ。元々がえらく弱気なのに、それすら緑茶になってるんだからw
みんなもう、さすがに出るソフト出るソフト同じような風味なら飽きて買わないよ。
しかも、テラウェイのように、例え売れなくても新しい操作やその先を感じさせるモノじゃ無いし。
多分ドンキーもこれでシリーズ終了だね。
任天堂潰れてもPSに来るなよ。蹴飛ばすぞ
知ってるよ
今日入荷作業したし
配送の場合は、運送屋の判断によるところもあるからな、無理な量の配送だったりすると期日指定でも客に電話して前日とかに持ってきたりもするしな
ドンキートロピカルフリーズ→ドンキーリターンズ3Dより売れない
ポケモンやぶつ森、ともコレといった主力も3DSで十分
任天堂が据え置き機を展開する意味はほとんど無い
ただ据え置き市場をSCEとMSに渡したくないから意地になってるだけ
爆死することを見据えて出荷数絞ったか
ワゴン価格になってから本気出す
任天堂にしては賢いとおもいましたまる
しかも豚が余計な暴走してコア層追い払っちゃったから余計なぁ…
更に出るソフトが同じ過ぎてライト層も食傷気味になりかかってそうだよな
これは歴史に残る
ドンキーはコア層向けらしいです!!!!
ドンキーがコアゲーw
いくら何でも笑わせるなあw
ま、コアでもカジュアルでもPSのソフトには勝てないだろうね。
バーカ
電通はソニーとズブズブだよw
びっくりドンキー行ってこい
売れなかった ただそれだけ
PSのFUDスレ伸ばすのに夢中になってたら豚の本スレが落ちてたて笑い話を思い出したw
ドンキーみたいなゴリゲーマー向けのソフト
つまり、ブタ向けって事?
ジワ売れすると思ってるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベヨネッタはよく作り続けようと思うよな
ドンキー在庫ング
これで確実に土曜日にはゲットできるやろ
ヤマダは台数がバカみたいに多い上に、1週間前に振り分け確定して予約可能台数が増えたからな
一般人とかは全く興味ないっしょ
何だかんだ言われてるけどパペッティアやナックなんかで
新規を作り続けるSCEJAはもっと評価されるべきだね
採算取れそうにないですなぁwww
ベヨはPSにミソつけてゲハが盛り上がったチカニシにとっては記念すべきソフトやし
あの旗色監視会社の亀.頭ならその辺重視して絶対にやめないと思うwwwwwww
じわ売れも期待できないだろ
ゲーム自体は流石に飽きたな
本当にSFCの頃から変わってない
というか何か変わったの?って感じ
少なくともこれは売れないという判断にもなるわけだし
スターフォックスとかメトロイドとかF-ZEROとかあったのにね
パイロットウイングスとかもリアル系で進化してたら(傭兵養成機関的な雰囲気残して)
面白そうなのにねー
なんかもう嫌がらせが仕事みたいになってるね、ほんとw
実は会社の業績なんてどうでも良いと思っているんじゃないか?イワッチw
GTA5は70万本うってるんですが
ええ加減、F-ZEROの新作やらせてくれ
あれだけは任天堂タイトルの中でも支持できる
マリカー連発とかもう飽き飽きなんじゃい
まさか20年近く経ってもマリオカービィドンキーの会社だとは思わなんだ・・・
箱庭とは言わないからさ
WiiUおわたw
マジかw 近くにヤマダ電機あってラッキー♪
XYは500万本いった?
スターフォックスはあのスペックであれだけ出来たって言うだけでも凄いのにね。
メトロイドもちゃんと工夫してたし、プライムでFPS化してもちゃんと探索系だったし。
F-ZEROはちゃんと進化させれば、Wipe-Outなんか目じゃないくらいになった気がする。
そういう良IPを、ちょっと受けなかったから、って潰して、次につなげなかったんだよねえ。
結局残ったのはマリオアクションだけ。
WiiUは任天堂の負債そのものだな!
昨日、Ken Levine氏が“Irrational Games”の大規模なレイオフ実施と共に、規模を15人にまで縮小したチームでリプレイ性の高いナラティブドリブンなPC向けのデジタル配信タイトル開発にシフトすると報告し大きな話題となっていますが、新たに2Kが2011年に発表されたPS Vita
「BioShock」の進捗に関するCVGの確認に応じ、“新しい情報はない”と回答したことが明らかになりました。
あったなw
スターフォックスはエスコンとは違ったアプローチ、リアル+SF要素が強くて面白かった
F-ZEROは未来SFレースゲーとしてかなり面白かった
なのに何故そういうソフトから切り捨てたのか…任天堂の考え方はてんで理解できない
あいつらがあれば今世代でも戦えただろうに…正直PS4ででもいいから新作出してほしいレベルだ
こんだけ余ってりゃワゴン行きだろうし
ファミコン探偵倶楽部も無くすべきシリーズじゃなかったと思うね
ああいうアドベンチャーゲームは数は売れないけど一定の支持は受けるよ
今の任天堂はアクションに傾倒し過ぎ
豚「だが、買わぬ」
センスありすぎwwwwwwwww
メンツの問題でVitaのような永遠と大赤字を垂れ流すハードをいつまでも続けたら
ソニーの株主もいいかげんぶち切れるんじゃないか?
まともな経営者なら黒字の可能性があるPS4に注力して
世界で爆死して赤字を垂れ流すだけのVitaを撤収するだろうに
Vitaが黒字化することは絶対にないのだから
お仲間の花王は業績不振の責任をとる形で社長辞めましたよ。電通は平気で見捨てるからw
これは買う気もせんがね
でも国内でのジャストダンスは・・・
制作は当時のなごっさんが率いるデイトナUSAチームだったけど、きっちりF-ZEROとして仕上げてくれたなぁ
曲も、今は龍が如くシリーズのコンポーザーの、バリバリのハードロックとSFCの名曲アレンジとか興奮したもんだ
もっと乱発してる雰囲気あるけど
なるほど、そんな感じの仕組みなのか…
10万しか出荷が無かったのは
店舗から発注がかかんなかったか任天堂が全然作んなかったかの2択?
実績分配は良く解んない…
最近だとFEってのが終わったよ。
確か次回作は70万売れる確証が無いと作らせてくれないんだっけ?
そういう記事前にあった。
黒字が出るからサードがVITAに集まってきているんだけれども…(汗)
買わない豚はただの豚
間に3DSでリターンズ出しちゃったからな
VitaはPS4の成功で復活するかもしれんぞ
一般人A「VITATVにGT6爆死させといてよく言うよ」
一般人B「それより1100億の赤字どうにかしろよ。地獄だぞ?ほんとに」
ゴキブリ「ぶりぶりぶりぶりぶり(脱糞)」
FC、SFCの頃は糞ゲーも多かったけど、任天堂自身のタイトルには良い物が多かったんだよね。
そういうモノをシリーズ化しないまでも、空気感をつなげて新しいシリーズにするということがなかった。
結果、konozamaだよ!
残ったIPすら、みんな劣化じゃないか(憤怒
3DSに移植しやすいように
Wii版を拡張させてWiiU版作る事にしたんだろうな
じゃないと
何が何でも機能を使って操作性悪くなるような仕様入れないと
宮本がOKしない
Wii版でも棒振りでローリングとかねw
もう利益が出だしているVitaなのに、黒字にならないって何の情報からのものかな?
決算書とかでもそんな要因は書いてないし(隠すことは決算書では絶対に許されないから
書いてないというのはありえない)、いい加減その根拠をきちんと示してほしいもんだわ
ちょっ、デイトナUSAチームが作ってたの!?道理で俺がハマるわけだ…
デイトナUSAって俺が初めて面白いと思ったゲームだ(当時4歳)、PS3に移植されて嬉しくてしょうがなかった
そんな気持ち悪いこと言ってる一般人いないからw
GT6はPS4版待ちが多いんじゃね
ああ、一般人AとBという役割をしている豚同士の傷のなめあいですねw
そんなこと知ってるのゲハの一般人だけだろwww
じゃあなんでVitaの販売予定本数が全機種で多いんだよ。
PSはどれかが一番になったら他が死ぬなんて事は無いしサードの自由だろ。
ぶーちゃんどうしたの急に脱糞なんかして
あぁ、豚だから無理だよね、人間の常識は通用しないよね…
初代FEは開発者が誰だったか、ちょっと思い出せないけど、非常に詰めチェス的だったな。
ごり押し効かないし、キャラ復活もなかったし。
ファミコンウオーズも戦術クラスとしては良く出来てたんだけどねえ。
珍ゲー出してくるようなチャレンジブルな会社だったのになw
スターフォックスとかあったから強かったのに
思いっきり切り捨てたよね。
だのにスマブラには彼らが登場する良く考えると意味不明だよね
あとは健康事業にどうシフトしていくか
新入児の裕福な親辺りが一定少量づつは買ってくれるだろ。そういう強みは任天堂には有る。そこは高くても買ってもらえた層が一巡したら枯渇するMSとは違う。
勿論、ニッチな需要で任天堂は赤字だと思うけどねwww
ある程度は売れるのに赤字なんだから結局は経営方針が間違ってるんだよ。
そう、開発したのは当時、セガが開発部門を子会社化して管理していた時代の時に
なごっさんが社長としてやっていたアミューズメントヴィジョンという子会社のときのものね
デイトナUSA、スパイクアウトの主力開発陣が中心で、F-ZERO AX・GX(訂正ね)は、なごっさんを
含むデイトナUSAチームの力作だぜ
しかも、GXのムービング筐体も、かつてのセガ体感ゲームのムービング筐体を手がけていた職人達による
力作だったんだぜ
悪くはないけど、別にそれならWiiでよくね?てかGCで良かったんじゃね?
それくらい安物オプションを本体につけただけに見える
しかもそれが足引っ張るし
マジでか!うはー…結局俺はGTに手を出すまでデイトナUSAチームとセガラリーに育てられたのか
何か感動だわ、デイトナUSAチームどんだけ俺の人生に関与してんのwww
ほんと、F-ZERO新作でねぇかなぁ…
それ開発スクエアだよ
まぁ今のソフトも開発別会社でも
社長が訊くで任天堂社員のみが出てきて
本当は任天堂側ののディレクターとやらのできそこないが
どや顔で褒めあってるけどなw
そのビジネスモデルは本体で利益が出ないと成り立たないんだよな
だから苦しんでる
マックもそうだけど、一度下げたものを上げるのは困難なんだよ
まあそれでも、それを任天堂ブランドではずかしげもなく出せてたくらい
あのときの任天堂は今よりもゲームに対しては本当にチャレンジしていたな
原作のパソゲー知ってたらまず、任天堂ブランドとして出す気が起きるわけがない
銀河の三人とかなw
暗黒竜と光の剣?あれって確か仲間何人か死なせないと仲間にならんキャラいたよね?
ステも結構良かった気がするし。
初代とかも面白いけど暁までのFEも気軽に出来て面白かったよ、個人的には。
リメイクの暗黒竜と光の剣から仲間復活システムが出てきて覚醒になってジョブ変更システムが上級クラスでも行えるようになって幸運以外のステフルMAXに出来るようになってからおかしくなったわ。
そういや任天堂抜けてティアリングサーガ作った人とかもいたね。
なんとか堂っていうところにクソ難癖付けられて法廷で負けて出せなくなったけど・・・
3DSはあと2年で死ぬ
その間に任天堂はスマホにソフト提供を開始してる
エレベーターからなのか、あるいは見知らぬ駅からなのかはしらないが、早く元の世界に帰りなさい。君がいた世界ではそうだったのかもしれないが、此方はそうではないのだから
受注も全然取れてなかったんだな。
まあそれ言ってしまえばさらに言うと、ファミコン探偵倶楽部も厳密には外注に近いんだけどなw
ただ、骨格となる部分はきちんと任天堂が作っていて、外注部はプログラムサポートといったところだから
今みたいなずっぽり外注とはちょっと違うけどな
PS4を日本でも普及させたいならVitaを撤退してPS4一本に絞るべきだな
PS3はいずれ消えるとしてVitaは明らかにPS4からユーザーもソフトも奪うぞ
だから本来PS4にくるべきゲームをVitaが奪ってるから問題なんだろ
PS4を売るためにはVitaを切り捨てるしかないんだよ
だからSCEは無能といわれるんだろうな
PSPが失敗したのに何故か懲りずに後継機を作るという謎なことをしでかした
ゲームギア、PCエンジンGT、ワンダースワン、ネオジオポケット等は一世代で撤退したのに
あのスペックで2年持てばいいな・・・
ただし、小売りが今捌きたいは無理だし、入荷すれば売れるみたいな現象もないと思う
ええっとさあ、5AD57VD90よ
一人芝居は楽しいか?
ドンキーですらかよぉぉぉぉっ…。
ブランド(笑)
ドンキーの看板を任せられるほど、ゲーム作りのセンスはないと思う。
プレイキャラがドンキーってだけで、完全に海外製のアクションゲームになってるし。
リモヌンスタイルを体験したくて、メトロイドプライム3も遊んだけど、
買ったソフトで初めて クリアしてすぐに売り払うか、捨てたくなった。
任天堂は金儲けだけじゃなく、もっと自分のブランド大事にしてほしいな。
代わりにPS4のソフトと本体の予約用のパケが置いてあったぜ。
でこれでいけると思ってるのがゲハの現状
任豚はPS4をコケさせるためには何故かSCEのハードすら利用するのかw
よくあんなので魅力出せると思うよな…。うるさいだけじゃん、あれ…。
なんでドンキーを神格化してるのかはしらんが
昔のSFCのドンキーも「キャラがドンキーなだけの海外製のアクションゲーム」だろ
それ以前のドンキーはFC以前のアーケードまで遡るし、そのアーケード版も下請けが作ったものを奪い取っただけ
アンチソニーはソニーを潰せるならなんだって利用するんだよ、それが任天堂でありMSであり、SteamMachineでありPCであったりスマホであったりサムスンであったりアップルであったりしたってだけ
しかしそれらではソニーを倒せないことに気づいた彼らは、じゃあソニーの最新製品に一番太刀打ちできそうなものは何か?とその足りない脳みそを頑張って働かせたわけだ
その結果がPS3とVITAだったってだけなんだよ、それらがたまたまソニーの製品だったってだけ。
またそれか、じゃあ失敗した64とかGCの後継機作った任天堂も無能集団だな。
あと、一本化するメリットってそんなに無いって事わからないか?
任豚はすぐにアンチソニーに責任を擦り付けるよねw
CM流した任天堂のソフトでこれなんだから、サードなんてとても出せないだろ
レジーコング 「俺を主役にしないから売れないんだよ」
ファーストがサードより貧弱な企業になってまう
任豚とアンチソニーはかなり近い存在だからねぇ、目的は一緒だけど手段が違う
モノホンの任豚ならにっくきソニー製品を、たとえほんの少しだとしても褒めるなんてこと絶対にしたくないと思うんだよね
その点アンチソニーはただソニーを叩ければいいだけだから、それがたとえソニー製品であろうと叩きに利用できるなら何でも利用するんよ
まぁ最も、モノホンの任豚もどうあがいてもソニーには勝てないと悟ったものも出始めたようだし、煮えくり返る腸を強引に押さえつけてんのかもしれんけどさwww
ファーストがサードより弱くても問題ないと思う、サードと仲良くやっていけるのであればね
任天堂は仲良くしているとはとても言い難い状態だからヤバいけど
豚さん必死すぎだよw
懐古のおっさんが話題にしてるだけに思うのだけど
最後2行読めば俺が豚じゃねぇってわかんだろwww
しかも任天堂のメインソフトが
ちょっと信じられないレベルの駄目ハードだと思う
「WiiUを購入する」という高いハードルを越えるには力不足。
コース設計がどうしても好きになれない。
(ジャンプの幅に合わせて、ギリギリで足場が置いてあるとか。)
WiiU撤退しないと決めたからには売れなくてもファーストの責務を果たさないとならない
信用が落ちるから売れないからといって手を抜けない
売れないのに制作費も宣伝費も膨らむ低性能機
金でソフト買ってくると赤字が膨らむ
かといって巻き返すだけの性能がない
もう詰んでるよ
据え置き撤退か据え置き保持で赤字拡大か
どうするんでしょうねぇ。
任天堂にとって「wiiuしかない」需要
買っててこれなら爆笑モノだわ。
弱気だな
、、あれ?こんな国無かったっけ?
CMの金額につりあってるのかわからんが大胆な戦略できたなぁ
任天堂も売れると思ってないんだなw
| | | lヘ, /任_豚\ 捏造、ネガキャン、発狂、連投、突撃
〈.!^^^ i^ |-O-O─ | 酢飯、コピペパクリ、クレクレだが買わぬ、ソニーガーヴィータガー
ヽ ) ( : )'e'( : . 9l 全滅論、PC最強論、スマホ最強論、中立マン……
ノ l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_ 悪いことは色々やってきた
ノ l ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
〈 ヽ ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ やってないのは、ゲームくらいさ
(_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人 )
ヽ 二ノ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
売れないタイトルでもねじ込んできそうなモンだけどなぁ…
ドンキは売れ筋タイトルだと思っていたのもあるんだろうけど…うーむ
ニシくんAAかっこいいw
マジ最低だなウドンテンニ
それ自体はWiiUの現状では間違った戦略ではないけどだったら宣伝に金かけるなよと
そこは正常な判断やなwww
注文されなきゃ出荷もされないからね
実績配分ももはやなんの武器にもならない
てかリピート掛かるまで相当掛かりそうなラインやね
ならば数日待ってPS4の方が未来があるわ
もう本当わるいこと言わないからWiiUは切れって……
任天堂本体が保たなくなるぞ
Vita 魔界戦記ディスガイア4 Return 日本一ソフトウェア 3,937 41,417 ← 移植
Vita エビコレ+ アマガミ 角川ゲームス 1,794 33,149 ← 2度目の移植
3DS 闘神都市 イメージエポック 1,581 25,221 ← 2億かけたフルリメイク
しかもこれにDL版も加算される。
Vitaと3DSではDL版に対するユーザーの意識や使い勝手の差もあり、なおかつ闘神都市はパッケージ版にテクノポリスがついてるのでアリスファンほどDL版は買わず、特典がなくてもいいぐらいの興味の人で、使い勝手の悪い3DSのDL版を買うとも思えないので、かなりの差があると考えられる。
トロッコでもないのに、レールの上を走らされてるような
急かされるコースは嫌いだわw
よっぽどモンハンの在庫が響いてんだな
そもそも、話題の○○とか、○○の新作とかをファンも任天堂自身も求めてるって時点で終わってる
名前を挙げることが可能なものって結局、過去のものだからな
名前が挙げられない何物か、が必要なんだと思うんだけどねぇ
スマブラやマリカーの配分を減らされるからな
そしてワゴン投げ売りで見かけだけはじわ売れしているように見えると
さすがにヤバいだろ
ひょっとしてバーチャルボーイよりキツいんじゃね
売れてるんだからー!!
なにを今更w
コスト上の問題からも、次に投入できるハードがない面からも、そしてとりあえず稼げる現行ハードも内面からも、VBより遙かに悪いよw
VBの頃はまだSFCだってGBだってあったんだから。
売れてないじゃんw
さすがに10万本出荷は空気読んだんだろうけどさ、販売台数に対してもアタッチ少なすぎw
それに知名度はマリオより遙かに低いだろ、ドンキーはw
どっちにしてもあまりにも売れてないけどね…
ドンキー消化結構厳しいと思うよワゴンにしないと
年末はまだ10ヶ月後だしな
我々はWiiUと同時代に生きられる幸福をもっと噛み締めるべきだ。
ありがとう任天堂WiiU。
WiiUの未来は光に満ちあふれている。
と思ってる人の数:日本でわずか3万5千
さすが宗教臭い文言はお手の物ですねw
それは気づいていないだけだ。
余計な物事にとらわれないで欲しい。
純粋にまっすぐにWiiUを見つめ直して欲しい。
必ずあなたにもWiiUの魅力が見えて来るはずである。
お前はやったのか?