PS3/PS Vita「Jスターズ ビクトリーバーサス」第6弾PV
追加キャラも含めて、これが最後かな?
ストーリーモードも各キャラの掛け合いが楽しみですなぁ
Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 60
Amazonで詳しく見る
Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 153
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
ニニ ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
| \
着 P
実 C ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に 事
溶 業
け を ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな
テ 売
イ っ
ル テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
PS4、失敗約束されテイル
ソニー、今期最終赤字1100億円の金字塔で本当に済まんな…
待ってて良かったペルソナQ
持ってて良かった3DS
ソニーがどんどん溶けテイル
↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓
ゴミ記事w
っ
て
こ
な
い
モ
ン
ハ
ン
&ドラクエ
狩か?
売れれば第二弾でさらに増えるだろうし
買ったらアンケートでウイングマン希望しとくかな
ならVITA用DLで購入するかなあ
数が多いやつは手抜きが多い
あまりにも数が多くて、例えば技や話の筋が考え付かなくなる。
そのうち「祭りだからなんでもいいんだよ」などと素人のように開き直るため。
う
で
も
い
い
か
?
www
おもしろそおおおお
質も売り上げも超えられるだろう
封神演技、BLACK CAT、武装錬金 辺りを参戦希望するかなw
ああ・・・言っちゃったw
次回作は45年後ですw
滅茶苦茶売れるから、わざとずらしているのかね?
だからスマブラとかマリカーとかはあんなに底が浅いのか
VITA tvでやれば大画面でDS3でも遊べるからな。
隠しキャラとかいればいいが・・・
キン肉マンとか他にも出てほしい作品があったがこれで終わりか
DLCで増えるんじゃね、バンナムだしw
封神演義からくると思ったのに(~_~;)
すまない
DLCなしでいくってさ
DLCで追加って厳しいのかね
汎用セリフだけの追加キャラってのもさみしいけどね
ハンコックと打ち切り漫画の珍遊記はいらなかった
大人の都合もあるからしかたない。
なんでやねん
3DSに出してりゃ30万本は堅かったのに、わざわざ樹海に突っ込むとは理解に苦しむね
どうしてこうなった。
普通に2作目はゲーム内で45年後とかにすればいいやん
楽しみだな
ちょっと期待しすぎたな。好きな作品出なさすぎて買う気も萎えた
ゲームとしては面白そうなだけに惜しい
出さないんじゃなくて性能不足で出せないんじゃね?
参戦熱望してた奴なんて皆無なのになんでいるんだ?ゴリ押しか?
作者NGなんじゃないかと思ってる。
スタミナの分だけ、たっぷり遊べちまうんだってことにならないようにせんとな。
とりあえずジョジョの事もあるし、予約はせず様子見やな。
豚イラ記事ばかりですまんな
バンナム危険
アルティメットスターズはドットだしボイスもないから容量とかはそりゃ少なくて済むんだろうけど
それでも41作品、プレイヤーキャラ51人、サポート含めたら80人以上いたんだぞ…
ピュアなん?ww
次回作出すなら名前売っとくのもいいと思うんだが
せめてダイ大、封神、遊戯王、マンキンだけでもなんとかならねえかな
ダイと遊戯は無理か・・・
まぁラッキーマンとぬ〜べ〜が動かせるだけでも感動もんだけどな
岸谷五朗の許可おりなかったのか・・・
ウィーアーとか要らねぇww
ハイキューの悪口やめろや!
売れ行き良ければ続編でもっと増えるだろ
グラデージョンのかかった色や髪の毛の雑さが目立つ
拡張ディスクに全裸待機
北斗みたく別の声優使えばいい話。
そこで期待しようぜ。
何よりこの一作目が売れなきゃ次も
糞も無い。
そこは一作目のスーパースターズと比較しようよ
両方持ってたけどあれは楽しかった
DSじゃ少ない下画面を有効活用した作品じゃね?
オンラインだとチーター多かったし、ガチ勢は空中使用サポート使ってばっかで
好きなキャラ使ってくのは厳しかったけど
同じシステムで続編でたら3DSごと買うかも
各作品の代表キャラ1人ずつでよかったんじゃねこれ?
まあキャラ52もいるし何かしら手抜きはあるだろうな
でたじゃん Jレジェンド列伝 22,457
この数字見てよく言えるな
天才
血統
勝利
だろ
※ただしファミコン
はどうなった?
さすがにジョジョの影響が懲りた人や様子見がたくさんいそう
バンナムでカード要素があるから課金が酷いかもな
そうでもない
作品が多すぎるからある程度取捨選択が必要だろうし、
腐女子向けキャラからおっさん向け、子供向けそれぞれの人気キャラは出てる
もちろん他にも出て欲しいキャラはいるけど、妥協は必要
作品ごとに 主人公のみ or 主人公+敵キャラ で、もっと作品数増やして欲しかったわな
まあ参戦作品増えるとその分作者に払うマージンや声優のギャラが増えたり
他にも色々大人の事情があるんだろうよ
ボーボボのコマンドの一つとして首領パッチも確定
早くも見捨てられたPS4w
今のマンキンにそこまで集客力あるかなあ・・・
幽助と両さん嫌われそうw
課金要素はないらしい。
…が、参戦キャラ不足でむしろDLCはあって欲しかったって人の方が多かったりするがw
ケンシロウに関しては、
中の人が東映と絶縁状態だからやらせて貰えないのと、
もう歳だからやりたがってないっていう理由。
業界の人に聞いた話。
残念だったな...
3DSで出ると何故か前までの面白さは
消えるんだよ。
微妙なグラだったりしてな。
マンキン出れば購入確定だった人間がここに。
白鵠をまともなアクションゲーで操作できるとwktkしてたのに
まさか不参加とは思わなんだ
次回作あるならワールドトリガーに期待しとこう
実力派エリート迅さん使いたいわ
察しろ
それとも1P、2Pでチーム組んでってことなのかな
そうなんですね残念だ・・・
ジャンプ自体の人気が落ち目か
てかニセコイw
他に出す作品ありそうなもんだがw
これの声優は知らんが、DD北斗の拳のアニメの声はほとんど違和感なかったので
あれと同じならいい感じじゃないかと思う。
神楽、キン肉スグル、葉、アンナ、承太郎、ディオ、リナリー、マシリト、悟飯、ゴテンクス、ピッコロ、ブウ、サクラ、カカシ、風助、カズキ、トレイン、イヴ、ルキア、失恋、日番谷、太公望、首領パッチ、ムヒョ、遊戯、蔵馬、ゾロ、ナミ、サンジ、ロビン、フランキー
今でも通用するキャラがほとんどだと思うんですがねぇ・・・
特にアニメ化した上に中堅以上の立場に居た作品の主人公(葉、キン肉マン、太公望、風助、遊戯)はいてほしかったな
ケンシロウに関しては、版権元が声優チェンジしたから。今の正規声優が小西さんってわけ
原哲夫も公認だから、間違いない
星矢は、不幸にも車田と古谷が仲違いしたから
一部声優の変更を求めた車田と、オリジナルキャストにこだわりたい古谷で話が合わず、2代目の森田に引き継がれた
↓
○血縁・ツンデレ・主人公補正
思うよねw
聞いた時次回作要望多かったら何て言って作るのか気になった
まあ多分開かざるを得ない展開作るんだろうけど
一方的に少年ジャンプとの契約切ったのが原因か?
最大4人のオンラインって書いてるから出来るんじゃね
後付け展開は漫画のあるあるだしな
続編作りたければいくらでも設定増やすだろうな
メジャー、YAIBA、コナン、ARMS、タッチ、H2、うる星やつら、らんま、犬夜叉、劣化の炎、うしおととら、漂流教室、まことちゃん、究極超人あーる、炎の転校生、ケンイチ、ハヤテ、神のみ、結界師、ムシブギョー、GS美神、絶チル、月光条例、アラタ、銀の匙、プロゴルファー猿、サイボーグ009、グーグーガンモ
有名っぽいの並べたけど半分以上読んだことないからどんな漫画かは知らないわw
エースとかいらんやろ。
アレンもサポートキャラやし、葉もおらんて、もっとどうにかならなかったのか。
気楽にできるバトルロイヤル欲しかった
あんなんライバルちゃうやろ
最近までやってた星矢の新しいシリーズの奴では古谷さんがやってるのになあ
ケンシロウといい本当違和感しかないわ
ケンイチだけで作ってほしいね
キン肉マン、マンキン、ぬら孫は?
45年の中でJスターズはあんだけなんですね( ´ ▽ `)
一応買うけど、次回作に期待
充分戦えるポテンシャル持ってるだろ
上手くいけば伸びそうな気がするんだけど
記念作品なのに中途半端すぎるわこれ
ジャンプゲーでリボーンやめだかボックスとか、場違いも甚だしい
少年ジャンプを支えて来た漫画キャラが出ずに、対した人気も無く終わるべくして終わったような漫画のキャラを出して
挙げ句にもう終わり?という低ボリューム
3ヶ月ワゴン逝きコース
サンデー同士仲良くやれよ
ケンイチだけのは昔カプコンが作っただろ
旧ハンタのヒソカみたいな声を想像してた
そのうち慣れるだろうけど
むしろ今までのジャンプゲーと比べたら枠取ってない方で良かったわ
オンゲの信オンは水曜がデフォだろうけど、他は謎
祝日は金曜だしな
VITAはアドホックのみとか言ってなかったっけ
だったら黄猿と青キジも出せっていう
「週刊腐女誌ジャンプ」だからリボーンや黒バスやスケットダンスが出ているんじゃねぇのか?
早くやりてー
それでいいわ。バンナムって課金させなくても良い物に課金させて課金させるべきものに課金させないからな
何で同じ条件の冨樫は不遇どころか優遇されてるんやら
それは格が違うってことじゃね
次回作はジャンプスクエアの方からクレアとモカとかおちゃんのどれか呼んで欲しい
他のゲームで感覚麻痺したのかな
たぶん、ワンピ、ニセコイ、斉木とかが目当ての子は男塾、ラッキーマン、珍遊記なんて読んだことないけどこのゲームを通して興味を持てる
やっぱこの作品数の少なさはないわ
ナルト=ルフィ
サスケ=エース
マダラ=赤犬
サクラ=ゴーイングメリー号
ヒナタ=ナミ
よってヒロインはヒナタ
そんなに出てたのか…
当時金なくてやれなかったのが悔やまれる
まじ同意。
これぞ老害
ps4版も作っとけばよかったのに
作り直してこい
52キャラのうち操作できるのは40だぞ?
45周年記念作でこの数はまったくもって多くない
おまけに人選も謎すぎる(ハンコックとかゼブラとか斉木とか…)
ラオウ(内海)はorz・・・・ライブラリで声でもあててくれたらよかったが。 他キャラとの掛け合いは出来るだけ目立たないようにしてくれれば。
人気漫画なのに休載してるから・・・
それニシくんの流したデマだよ
セクシーコマンドーの人は
一番安そうなのサエキ
作品によってはグラが微妙なのがいるから、いっそのこと作風がでるような感じにしてくれれば。
あとは主人公以外のキャラはいらんから、その分の枠を一つでも多くの作品がでれるようにしろと。
公式くらい確認しろカス。vitaはオンラインとアボホックがあるんだよ
結構しっかり作ってそうなんでモデリング流用しないともったいないでしょ
売れたら続編、売れなきゃ使い回し多めの完全版で回収
バンナムだし何かしらやるだろう
ジョジョASBの時もそんな奴いたよな
ジャンプだとこれでも少なく感じるから
DLCでもなんでもいいから頼みますよバンナムさん
スマブラXとかまさにソレだなバランス調整失敗したってレベルじゃ無い
バランス調整する気が無かったとしか思えない酷さ
爆死したらしたでモデリング流用の手抜きフルプライスゲーをもう1本出して資金回収しないといけないし
「金」の事を考えたらどっちにしろPS3VITAには完全版の続編が出るのはほぼ確実
PSハードだけで回収できないと判断されたらバトライドウォー2みたいにWiiUマルチになるかもしれんけど
WiiU版バトライドウォー2の売り上げしだいだろうな
WiiU版が集計外で大爆死したら2度とチャンスはないぞw
版権的に無理
規制的に無理
利益率
PS3+Vitaの30万本 >>>>> 3DSの30万本
サンデスRom製造委託費2700円、および価格6000円以上のが売れない
サイズ的に無理
あれはPSだけで回収出来なかったわけじゃなかろう
wiiUとかただの博打だし
(マイナスの)実績作りだろ
これで上から任天堂ハードで新作とか作るように要請あっても断りやすい
って完全にラッキーマンですね
バンナムにしては真面目に頑張ってるのに
一作目同士で比較したらJスターズの方がプレイアブル多い
Jスターズも二作目あったらDSのキャラ数抜くんじゃね
あと殺せんせーとネウロ逆だろ!
何故このゲームの粘着にそこまで情熱を注げるのか、俺には理解できない・・・
>>233
馬鹿丸出しの発言は控えろよクソゴキ
本来は任天堂ハードに出て然るべきソフトだったのを
汚い手を使って出させなかったに決まってんじゃん
売り上げ見て逃げんなよボケが
堀井がアンチソニーな事や、DQブランドがコンシュマーでは任天堂独占方針である事を別にしても
任天堂ファーストとしての販売でイワッチがプロデューサーを務めたジャンプオールスターですら出てなかったからな
懐古とか別にワンピース好きじゃねーから
ここまで多いと知らない人間は尻込みしてしまう
サポートでもいいから出せよ
破滅のバーストストリーム打たせろよ、これ海馬だけど
なんでトラブルとかハイキューとか出してキン肉マンとか出ない
なんかあんま期待できん
いや、逆だ逆
なんで任天堂が金出してWIIUに出させたって考えはないの?
ほんと宗教って怖いねw
で名前出るだろう作品が無いのに
わけわからん作品出てくんの?
バンナム馬鹿なの?
キン肉マンとか入れるのそんな難しいかな?
ちなみに俺はマンキンがなくて悲しい
まじで神ゲーだろこれ
少なくともバトルものにハイキューがない、ニセコイがない、斉木がいない
とかいう奴いないと思う
まあそこはさすがにそのとおりだが
…ですが、これキャラや作品が少なすぎですよ…
主に90年代から最近の有名どころで固めてるから物足りない気分。他にも出られそうなキャラが物凄い数いるでしょうに。デスノートは最強すぎて出れませんか?
スケットおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
サポートでも嬉しいぞおおおおお!!!!!!!!!!!
キルアのヨーヨーが楽しそう
もちっとキャラ欲しかった
あれ月ジャンじゃん
やっぱりジャンプキャラは1本目だけじゃ思ったようなメンバーにならんな
甲縛式オーバーソウルを3Dモデルで使いたいとは思う
殺せんせーはブロリーみたいな隠しボスでいいよね
だな
これWiiUに完全版ってオチじゃね?
買うかこれwwwwwwwwwwww
初期の戦い方や一部キャラなら可能でも出すとなると葉外せんし
これから一生懸命その手のカキコミ頑張ってくださいねwwww
やるゲーム無いから粘着出来るだろうし。
さて誰をメインキャラにするか・・・・・
中古2000円で出たら買うから
俺はVITA版買うけどさ
VITA版ってビート板みたいだね
これは爆笑モンやでーwwwww
バトル漫画じゃない作品までプレイアブルキャラとかごり押ししすぎだろ
ソフト4種類あって万遍なくバラけてるみたいだからな
PS3WiiUマルチのライダーみたいにどれかに偏ってたら1本がランキング高く出るんだろうけど
つーかラオウの声はライブラリで内海にしてればバンナム最高だったけどな。
他キャラとの掛け合いって言っても全キャラ分はラオウじゃなくても無いだろうからアニメの台詞を使い回しで応用できるし。
・・とニワカが申しております。
即効潰されて話にならんとしてもw
版権とかまた一からなんだろし、あるとしたら50周年かと
ペ.ド豚は少年ジャンプ好きそうだよなwwwシ.ョ.タも大好物みたいだしwwwwwwwwww
今作は見た目からして違うし、PS3&VitaでDSの頃の絵で数だけ出されても誰も買わんよ
クオリティ下げてキャラ数増やしても、結局買わない奴がグラガーグラガー言うだけ
しかも、PSWはクオリティ低ければ手を出す人は減っていく市場
3DSでは余計なコストが嵩むから、今作はPS3&Vita→JレジェンドでFC資産利用なんだろ
そもそも、キャラ数云々言ってる奴と○○が出てないから買わない宣言してる奴は最初から買う気ないだろw
しかしまぁ、対戦する友達がいれば楽しそうね。
シャーマンキング出せや糞バンナム
解散
リアルで音声もあって3Dのゲームと比べて批判できることが
「キャラすくねー!キャラすくねー!」
残念な知能をお持ちなことで、ご愁傷様です^^;
まぁ自分は余裕で買いますがwww
このゲームは週販4週連続四桁のゴミ負けハードwiiuではで・き・ま・せ・ん
じゃあなんでΩで古谷に戻ったのか説明してくれよwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでもかんでもライブラリがあると思ってる痴呆は死んでおけ。
その枠を次からは他のキャラにまわしてくれ
カンムル無しか?
キャラがおかしいのは気にするけど
プロダクトコードとDLCの意味が同義になるかはわからんけど、
この前の募集のやつで上位のキャラはジャンプとかに特別プロダクトコードとか掲載して追加するじゃないかな?
だから、葉とかキン肉マンとかいけるかもしれないんじゃね?
うるせぇないつまでもグチグチと。
不満ならスルーしとけよ。
2出たよね…
そういうことだ
2が出るんだから
出し惜しみするだろ。
最近の集英社は酷い。
ジョジョニウムは不良品で既刊。
進撃の巨人を自ら逃した。
ジャンプ系作家だった、鈴木央はマガジンで大ブレイク
どうなんだろこれ
あとボーボボ、ネウロの子安と塾長の 石塚がいて・・・
三大将(赤犬、青キジ、黄猿)もいそう
>>168
それいうならさ、ハイキューとかニセコイや珍遊記の方が場違いだろww
リボーンもめだかボックスもバトル出来るし人気もそこそこ厚いから鉄板だろww
そこらへん見ろよカスww
ぬら孫は暗殺教室に勝てないのか...
キルアPVの中でカンムル状態だよ
キャラ少ないけど買うわ。クソゲーでも。
オンラインで会話しながらみんなでやりあいも白熱するしな
あと個人的に斉木出るのは嬉しい
アラレちゃんが最強だったら許す
シャーマンキングとキン肉マンとぬらりひょんの孫と忍空出せよ
もしかして?かくしキャラか?
時間の関係で入れられなかった奴とか入れてほしいものだ
もはや 少年 じゃないな!
せめてDLCとか隠しキャラででるのを願います(次回作まで待てる自信がないから)
キャラ人選が色々不可解すぎて萎える
赤犬や戸愚呂も出てるし余程評判が悪くなければ買う。
で、アンケートに次回老バーン、聞仲、斉藤一、キン肉マン、冴羽、海坊主出演希望って書いて送る。
ネタだよな?
出てるんなら次回作のために、オッサンはお布施しても良いんだけど
奴らならかめはめ波打ち返せるやろ
お願いします
それわかるいい曲なのに
馬鹿は黙ってろ
とりあえず他キャラのプレイ動画が見たいからはよ
斉藤一の中の人はラオウと一緒でもう・・・・
成田がやるか、全然違う人がやるのかはわからんけど
その気持ちはわかるわ。 キャプ翼とかもそうだけどプレイアブルキャラとしてはちょっと問題があるかもしれんが、サポートキャラとしてだったら入れてもよかったのにな。
麻倉 葉?
冴羽獠?
キン肉マン?
夜神月?
トレイン ハートネット?
無理だろw まあサポートキャラとしてならどっからかロケットパンチが飛んでくるかもしれんがw
ゆうはくやるろ剣世代や現行の世代だけとってもかなり幅広くなるし。
2以降要領の都合とかで~時は初回起動時のアップグレードでキャラや数対応とか出来ればいいんだけど。
知ってる人は買うだろうからまず間違いなくDLCのキャラ追加はある。
しかしワンピから4人出してるのは流石と言うかなんというか…
DLCないっつってんだろ馬鹿。
何でどいつもこいつも同じこと言ってんだよ
ようわからない
権利は講談社が持ってるって聞いた>マジンガー
これだけ使えれば十分だな
ツナとナルトが使えるから文句なし
俺の好きなキャラばっかりやん
俺得ゲーだな
今回のJスターズが第1弾だとすれば、あと1年と数か月もすれば続編が出る可能性がある。
SAO然り、TOX然り
今の声がなかなか受け付けない
PS3内に曲入れて、ゲーム内にカスタマイズすればいいんじゃ?
サウンドエディションだからできるでしょ
恐らく…
はよやりたい
世の中にはヒロイン戦記と言うゲームがあってだな…
(−_−;)
むしろ今作が続編って考えてもいいかもね
GCとPS2にバトルスタジアムDONがあるから
新連載も始まったし、別に編集と揉めたわけじゃなさそうなのに
ラオウの声は内海に慣れてて今の玄田ラオウに違和感が多少ある。
まあ内海ラオウはもうどうしようもないし、むしろ内海以外だったら玄田は良い人選ではあるけど。
転生を繰り返す未来(の)王(になりたいなぁ)と思ってる奴なんか世界の敵っぽいし。
終盤で葉が参入、結束を固めるJスターズ陣営。
そうなったらマンキン勢は泣いてもええんやで。
あとサポ専でテニプリとかデスノとかがいないのもなんか違和感だな
だが全員知らないからめちゃくちゃはテンション上がらないw
>>128
俺の知ってる噂話は、神谷明氏が「協同組合日本俳優連合」を
退会してから、収入が低い声優の生活向上・待遇改善のため、
フリーの立場を活かし、DVDなどの2次使用料の権利を制作会社
などに対して主張したことで中違いが発生した。
その結果、キン肉マンやケンシロウ、毛利小五郎などの役が降板になり、
アニメ業界から追放されたという話だよ。
結局、神谷明氏と関係者しか真実は分からないけどね。
あぁゾロさえいれば買ったのに…
参戦作品内のキャラは出るかもしれんが参戦作品自体の追加は無いだろうな
初作で一から沢山モデリング作ったのに使い捨てるのは勿体無いし続編は期待出来るよ十分。
あと他収録しそうな作品あるっけ?テニプリ、デスノートみたいなサポ専?
今ある参戦作品内だけならピッコロ、斉藤、サガ、ディオ、高杉、マシリトあたりがほしかった。
あと、山田太郎とかハンコックとか垢犬とか斉木楠男はいらないからサポートでいいので、代わりにルキアと神楽とララとアレンをプレイアブルにしてほしかった。
当初星矢とアレンが表明した時アレンがサポートだったのは納得行かなかったけど今となってはサポートでも優遇されていると思う。
マンキンや遊戯はサポートですら参戦出来なかったんだし
垢まみれの犬なんか汚ぇだろ?
権利がとれるならシティーハンター
皆様、そちらをご購入ください~
遊戯王、ぬらりひょん、テニプリ、デスノートはコナミ
教えて工口い人
ジャンプ本誌でやってた
べるぜバブもだぞ。出たけど
追加版がWiiu、 PS4、 Xboxone で出るのを期待。そしてカイオウを今度こそ参戦させて欲しいわ!無論、プレイアブルな!
遊戯王はメインよりサポートっぽくない?
あんだけ縦横無尽に戦ってるのに遊戯を同じように動かすのは難しくないか?
まぁ、忍空・キン肉マン・コブラ・シャーマンキング・ぬらりひょんの孫・ブラックキャット・武装錬金・ろくでなしブルース辺りも出て欲しいかな。
最初にしては、十分じゃね?
でも忘れてないか?
冨樫は4キャラだぞ
こりゃ冨樫の勝ちだわw
全キャラ出尽くしたし、Jアドの方か?
隠しキャラであってほしいですw
そう言えば、バトルスタジアムD.O.Nとかいうクソゲーの隠しキャラがフリーザとセルとかいうなんか微妙な人選だったなww
ほら、ボッスンだっていろんな薬飲まされたり、スイッチの発明品に巻き込まれたり、
デリカシーのない発言してエネルギー波くらったり、顔がグチャグチャになったり、
スライムになったり、火事現場(?)から脱出したり、棒人間になったりしたのだから…
ガッキーがどうしたって?
DONは楽しかったぞ?
ゾロとナミが良かったなー。
スマブラのパクリゲーが楽しいなんてあり得ない!
俺はおもしろいと思うぞ?
今でもたまに遊ぶし
あれは飽きてない
ブゥがチートだけどww
過去編で覇気披露してたのにしかも9歳で
マジッスカ!!!
マジックッス!!
Ωのクレジット見てたら星矢のとこに特別出演って書いてあった
車田の言い分は確か星矢以外の声が気に食わんから変えろ、だったと思う
Ωでは現に星矢以外のブロンズが全部新キャストに変更、
古谷も多分出る気は無かったんだろうけど、スタッフにどうしてもと出演をお願いされて仕方なく出てるんだと思う
だから特別出演って記載されてあって東映からすれば正式な星矢の声扱いじゃないんだろう
ヨッシャー!
52キャラだけじゃ物足りないですからね!
予告だけじゃ信憑性無い。
それに52人って公言してるのにキャラ追加したら嘘になる
ぬらまごやマンキンは特に期待してたのに
それと承太郎はアニメ4月からだから無理かと思ってたけどハイキューがでるなら別にでてもよかったんじゃね?
何時かでゲーム画面のイメージ画像にキャラ数の表示が56って書かれてなかったか?
隠しキャラなら4人居ると思われ
まあ、可能性があるキャラとしては、葉とアンナ、遊戯と杏子、リクオとつらら 辺りが妥当な所だが、これ以上キャラが増えるとかそういう可能性ってあり得るのか?
何時かでゲーム画面のイメージ画像にキャラ数の表示が56って書かれてなかったか?
隠しキャラなら4人居ると思われry(
顔見せとかサポ専並に辛い(´;ω;`)
使いたいキャラの大半がこっちに居そう。既に善吉居たしorz
453だが誰やねんwww
入ったら隠しじゃないですから
コナミもあるけど声優さんもジャニーズだし流石にきついのか、いっそ遊馬か次作品の遊矢でも出してほしいが
[壁]・m・)ジャンプ読んでないの?ニートはジャンプも買えないの?wwwwwwwwww
どこでですか?
公式サイトのモードのフリーバトルの画像参照。
左側のジャガー、或いは右側のベジータの上の方に注目。キャラの選択ページが14ページあるので本当に52人で終わりなら13ページで終わってる筈
て事は、隠しありか?
メインから登場していない作品のキャラが隠しキャラになるとは思わないけど...
もう遊戯は諦めるしかないかのかな
自分もボッスン昇格希望ですw
ヒメコでもいいけど、やっぱりサポ専ってのは悲しいなT^T
1作品1キャラはプレイアブル作って欲しいな〜
黒子もバスケで戦うのとか面白そうww
せっかくのお祭りゲーなんだし、ちょっとぐらいの原作ズレはいいんとちゃうかなー?
ワンピース枠多いの15周年だからじゃね?
あと4枠あるんだったら入ってほしい
デスノート、スラムダンク、遊戯王、
アイシールド21希望
キン肉マン、シャーマンキング、バスタード、ぬらりひょんが隠れキャラ出るって
ネタバレしてる奴がいたけど。マジな情報か願望かは知らない。
既に出てるタイトルから隠しキャラを出すとか?
ゾロやピッコロ
何らかの条件クリアでの使用可になるのかな?
のこり3人かもよ、、
ピッコロ スタージュン DIO っぽいな
懐かしのキャラ→承太郎 or DIO(客観的に見て)
人気ヒロイン→リナリー(願望)
じゃあ遊戯はないな・・・
よく見つけましたね!
すご!
ずっとカンムルしてたじゃねーか
冨樫6キャラねw
1個ずつクリアしれば、
隠しキャラが出るかもしれませんよ
おぉ!そうなのかなぁー
いまやってる漫画のキャラは絶対ないでしょ
懐かしくありませんから・・・
と考えると、いまいる終わった作品から ディオかジョウタロウ
ナルトからヒロイン サクラ(漫画で弟七班ここに復活とかやってるので)
もし、新しい作品なら、シャーマンキングから葉とアンナか
ブラックキャットからトレインとイブ
キンニクマン、コブラ、でも隠しキャラなのでなんかボスキャラのイメージがありますww
あと3キャラじゃない?
で、隠しを予想するとあれば!?(既存作品キャラぽいけど!?)
4枠だとすると・セル(DBZ)・ディオ(第1部)斉藤(るろ剣)スタージュン(トリコ)かな!?
シャーマンキングでてほしいな
・懐かしのキャラ
・人気ヒロイン
・14ページ目
股関が伸びるルフィなんかいらん
の中を縦横無尽に走って最終的には
オベリスクの拳骨が上から降ってくる的な?
モードのボスキャラ的なのが来るような気がします!DIO、雲or百欄、高杉
新規なら葉かトレイン
ヒロインならイヴかリナリー出てほしいですね♪
ぱっと見カードは参戦キャラしか書いてないっぽいけど、二枚あったボーボボのカードの隣にいたやつはだれだろうか、、わかりづらくてすみません。
普通に星矢でしたすみません。
だってPS4で出たら・・・オンラインするのにお金かかるんでしょう?
ガチ楽しみだ!!早く全キャラだしてオンラインやりてぇ
そのよくわかんない枠の奴どかしてデスノート枠としてお願いしますわー(´・ω・`)
10周年迎えるのにな…(ボソッ
14pが4枠あるとは限らないし
最後の希望やな
遊戯出てクレー!!
ちなみに私わvitaです!!
PS3もいいですがやっぱり家以外でもやりたいですからね
はよ欲しいわ
斉木は編集者のゴリ押し枠
残り4枠と言わずにもっときて欲しいのが願望かな。
でも、残り4枠だけだとしたら、リクオ・キン肉スグル・葉・風助がプレイアブルで出て欲しいな。
ニセコイもコナミですね。
ただ、僕は黒子・スケダンは好きで、ニセコイとハイキューはファンになんですけど何故参戦なのかは理解し難いです。ついでにいえばこの4枠でキン肉スグル・葉・リクオ・トレインor武藤カズマがよかったです。
キン肉マンとか売り上げにも影響しそうな人気タイトルを発表せずに作品ごと隠しておくとは思えないんだよね
他に可能性ありそうなのはVジャンプからアックマンかな
3DSのJレジェンド列伝の方の収録タイトルの並びから
(ドラゴンボール,聖闘士星矢,魁!男塾,幽遊白書,GO GO ACKMAN)
13ページで52人ぴったりなんだから14ページ目は
最低でもあと1人は新キャラか隠しキャラいるんじゃない?
オレもそれは願いたいが無理だ。例え4枠だとしてもそのうち2枠は
「懐かしいキャラ」と「人気ヒロイン」がいる
誰かはわからないけど、まずはそっちを予想した方がいい
同意です!
使いてー
違う大会名……というのは?ww
それならだせんだろうw
サウンドエディション分の21ステージぐらいほしい
姿はゴンさんになれなかったか...
1本当ですか!
だれのステージですか?
ボボパッチかパッチボボへの変身を期待してたけど、やっぱり無理だったか。
俺ははたもんば跡地しか覚えてないけど、結構あった
多分プレイアブル作品から一つづ出てるよ
燃えるお兄さん、奇面組、とんちんかん、ターちゃん、流れ星銀、荒野の少年イサム、マジンガーZ
がいねえぞ!
最近の糞漫画とかどうでもいい。
もしも、【GO GO ACKMAN】何か来たら笑うぞwww
(ここでもジョーダンで書いたけどねww)
もう諦めたからせめてステージいっぱい
出てくれれば普通に嬉しい。
どこでもいいから学校のステージきてよ
確かにキン肉マンは技のモーションが再現しずらそうwww
そのへんか?
2人いてもいいものなのね。
しょうがないなーー。隠しキャラは銀河パトロールのジャコさんです
ほんまか?
もうハンコックとかラブコメ系いらねー
ラブコメ戦えねーくせに出てくんな
男塾です
これ以上の作品の発表はありません。多分
逆にキャラ数多くてもゲーム自体つまらないなら買わない
無双、沢山の敵を倒すのは楽しいけど・・・ボスキャラが弱すぎてすぐあきる
みんなで苦情出したらなんとかなる?
強いて出すなら、現存作品で声優もかぶっていて尚且つ戦闘向きのキャラ。
例えば、フェニックス一輝やピッコロかな!!
オフ専なのが辛い
せんべえさんが写ってる画像があったので気になってるんですよね~・・・
(ちなみにVジャンプ最新号に載ってますよ)
キン肉マン・・・・声優問題か?
遊戯王・・・・・・権利か殴る漫画じゃねーからか
出ない理由か?
Dグレだって別雑誌に行ったから、サポートにしたんだろ
ランダム絶対あるから
最後のページはランダムでけでもおかしくない。
もうこれ以上キャラの数は期待しない方がいいな。
予約したし買う気満々だけど
買う気失くしたわ
でも、ダウンロードキャラの追加とかないと考えるといると思いますけどね一体ぐらい
けど聖闘士星矢もチャンピオン行ったよね~
キャラ選択時に何かのボタンでランダムとかの可能性も…
私の希望ですが
まじですか!!!
ブラックキャットのイブを連想させるから。。
隠しはいるとしたら、ストーリーが4つあるから4人いそうな。。。
何処情報なの?
その理屈だと珍遊記どうなるw
画太郎先生はジャンプだと万年打ち切り作家だったよ。
途中から自分でネタにしだしたけど
サクラorヒナりなリナリー、神楽、ルキアあたりはプレイアブルにするべきだったな
俺が使いたいのもあるけど、正直サクラorヒナタと神楽いないのは明らかにおかしい
三人ともバリバリの格闘系だから難しくないはず
そして、ルキアも技自体はシンプルだから出すべきだったよ
サクラとかはまだ出てないから追加される可能性もあるね
あと、個人的に出てないので使いたいのは
リナリー(3Dの足格闘はみたい)
イヴorヤミ(絶対華やか)
誰かが言ってたけど、3D化された事無いキャラクターで遊びたい!
あと、ハンコック
これは絶対製作者の趣味だろ。おい
確かにハンコックは意味分からんが
リナリーにしか希望は無いのかな…
四人使えたとして更に贅沢を言えば織姫と安心院さん←
お子様枠に悟飯と悟天も欲しかったよ。トランクスも良いかな
サポート止まりのアレンとかさ。
隠しが4人いるなら、悟飯かピッコロかゴテンクスかベジットから1人、懐かしのキャラ枠で一輝かディオあたり、ヒロイン枠でヤミあたり、ラスボスとしてマシリトがいるといいな。
昔のキャラもでて欲しい気持ちもわかるけど、いま連載しているキャラを出さなきゃ過去作とメンツが同じになるし、シャーマンキングとか連載してたのもう10年くらい前だから小中学生はもう分からんだろ
めだかを使えるゲームなんてめったにないぞ
何言ってんだよ好きなキャラ同士の絡み見たいだろ
特にプレイアブルは掛け合いしまくるから動かしたかったサポ専から見りゃ超羨ましいんですけど
ジャガーと桃がしてた
今週のWJの記事見てみ?
プレイアブル同士特有の掛け合いね
プレイアブルとサポート、全部込みで52名。
隠しキャラかや追加キャラがあってほしいけど
山田太郎だろ!なんでこんなやつが出るんだよ!
(ゴン)(ずるい!ずるいぞチクショウ!何でそいつばっかり!葉や遊戯は出さないくせに!何でだよッ!なんでだぁーー!!)
後ハンコックと赤犬と山田太郎もリストラね
次回作あればキャラ増えるだろ
鬼もかっこいいけどやっぱ黒雛だろ
ジャガーはサポ専だからプレイアブル同士じゃなくてもできるんじゃない?
アニソンサウンドエディションの21曲目が追加されてないですからねぇ・・・
みなさん最後に何が来ると思いますか?・・・・・・・・
ダイはギガストラッシュと、ドルオーラって感じですかね。
ほしかったなぁ。
遊戯王は
遊戯と社長の2キャラはだしてほしかった。
スクエニとコナミが空気読んで協力してくれるわけないけど。
四人も出るんだよw
それでも看板に偽りありまくりレベルだがw
でもさぁ・・・ダイ大とかマンキンとかコブラとか大相撲刑事とか、このゲームシステムでも
余裕で対応可能な作品のキャラがいないのはマジで理解できんわ
ワンピースとかリボーンとかその他のよくわからんラブコメとか、日本でも
ごく一部のニッチなファンしかいないようなキャラなんてどうでもいいんだよ
ドンパッチは前作で最強クラスなのにドンパッチ今作居らんのかわけわからない。
とにかくシャーマンキングをせめてちょっとでも出してほしい、なんか悲しくなった。
葉君絶対強いから、連君もさ、チョコラブは最速キャラだな、うんハオ様は絶対悟空より強いし、
メイデンちゃんはチートだな、うん 本当に残念
どらグソボーズも1ぴーすもさ バカみたいにキャラ出しやがるけどさ
その作品だけでバカみたいにゲームだしてさ、目障りなのにここでもでしゃばるのがウザすぎ
シャーマンキングのゲームがでたのかっつうの、ジャンプも浅はかだわ、マンキン疎外かよ
そんなにでしゃばるならブロリー出したら買うわ
ゾロがいればかっこいいのに。