• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






サーモグラフで見る「PlayStation 4」の熱処理の実際。縦置きと横置きで少し違いが?
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20140222008/
1393078319530

一部抜粋
 むしろ気になったのは,本稿の主題とは何の関係もない部分における,あんまりな完成度の部分である。
 とくに閉口させられたのは,セットアップからシステムソフトウェアのアップデートで「アップデートする」(○で決定)の○ボタンを押したあと,まったく操作不能になること。これは別記事で触れられているように,プログレスバーの画面が出る人もいるらしいのだが,22日の編集部で稼働していた4台のうち,2台で,この症状が発生したのだ。画面には,再起動でアップデートが行われると書いてあるのだが,ダウンロードが終了したかどうかも分からないというのは……。

 いずれファームウェアのアップデートなどで修正されるのではないかと思われ,この症状になった場合でも,電源スイッチを押して再起動すればアップデートが始まるのだが,さんざん待たされたうえでこの挙動だったので,最後にあえて苦言を呈しておきたいと思う。

(全文はソースにて)



















4Gamerによると、システムソフトウェアのアップデート中に全く操作ができなくなる不具合があったとのこと

本体の個体差もあると思うけど、これからアップデートする人は注意ですな











Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

真・三國無双7 with 猛将伝真・三國無双7 with 猛将伝
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2014-02-22
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(803件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:21▼返信

 PS4、フィーバー起こらず売れ残っテイル  

  ソニー(格付けジャンク級)、PC事業&ビルも売っテイル
      →今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな…   

  3DS「ペルソナQ」がPチーム入魂の期待作で本当に済まんな…

        ↓↓テイルズ人気、落ちテイル↓↓

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:21▼返信
(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:21▼返信
豚:反撃開始!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:21▼返信
PS4ざまぁwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:21▼返信
やはりか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:22▼返信



 PS4に不具合が発生しテイル



7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:22▼返信
付属のHDMIケーブルのノイズが酷い
変えたからどうでもいいけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:22▼返信



 ソニーが粗悪品を売っテイル



9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:23▼返信
oh・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:23▼返信
海外でもう発売されてるから不具合は無いとはなんだったのか・・・w
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:23▼返信
はいはい。豚ぶた。ワロタわ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:23▼返信
俺のは大丈夫だったわ
不具合出た人かわいそうだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:23▼返信
うおっしゃぶーちゃんに朗報やで!!
ここを盛大に叩くんや豚共!!


まぁ俺のPS4は何とも無かったけどなwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:23▼返信
発売日に買わなくて正解だったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:23▼返信
PS4不具合ざまぁーーーwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:23▼返信
レンガブーメランか
だから煽り過ぎんなってんだ、こうなるのわかってんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:23▼返信



 PS4、リコール、カウントダウン開始



18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:24▼返信
チカ君<やっときたあああああああああああああ
ニシ君<死ぬほど拡散して煽ってやるでええええええええええええええ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:24▼返信
まーた一部()のPS4か。w

てかアプデ中に操作できるのかよ逆にすごい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:24▼返信
アクティビティでいつも自分の本名が出るのだが
他の人にも自分の名前がバレているのだろうか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:24▼返信
まじかよ予約キャンセルしてくる
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:24▼返信
再起すればいいんでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:24▼返信



    PS4、不具合が発生しテイル



24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:24▼返信
俺はセーフwww
キルゾーンのグラがクレイジー過ぎて今でも興奮が納まらねぇww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:24▼返信
豚のエサの時間だああああああああああああああ!!!!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:24▼返信


割りとどうでもいい

27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:24▼返信
うちのは大丈夫だった
それにしても作動音静かだねシ~ンとした今でもほとんど気にならないくらいだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:24▼返信
>>12俺もなかった
でキルゾーンやってるw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:24▼返信
へー
俺のはなんともなかっけど

てかアサクリ綺麗すぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:24▼返信
再起動したらなんの問題も無かったって書いてるやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:25▼返信
なんだ豚派の4gamerか
解散
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:25▼返信
昼間からインストールが終わらん
ゲームできない
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:25▼返信
この時間までなにもなかったから混み混みでサーバーうんたらだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:25▼返信



 現実は残酷で本当に済まんな…



35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:25▼返信
特に問題なし
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:25▼返信
ゴミ売るんじゃねーよクソニー
リコール確定だな
4台中2台、50%で不具合はやばいだろ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:25▼返信
なお再起動すれば問題ない模様
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:25▼返信
編集部にある4台中2台が不具合ってすごい確率だなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:25▼返信
再起動したらおkなんだろ?
WiiUのレンガは再起動すらできねーからw
40.ネロ投稿日:2014年02月22日 23:25▼返信
はっはっはっは!

ホンマ期待を裏切らんゴミやな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:26▼返信
でもWiiUが売れることはない(´・ω・`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:26▼返信
爆死おめでとう
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:26▼返信
しょーもねーバグで騒ぐなや
レンガ化した訳でもねーのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:26▼返信



 発売日にゲームの未来が崩壊しテイル



45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:26▼返信
おう、ぶーちゃん頑張れよ
尼レビューでも頑張ってるみたいだしな
こっちはPS4楽しむわw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:26▼返信
これ以外で全く見ない話なんですが…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:26▼返信
レンガにならないなら全然いいねぇ!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:26▼返信
はい拡散しまーす
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:27▼返信
>>20
初めに色々聞かれたやん
ちゃんと設定しなおしたら?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:27▼返信
今さっき、ちょうどなったわ、電源落として再度電源入れたら起動してアプデも無事に終了した。
実際に動かなくなる事はあるが特に問題ないと思われるよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:27▼返信
画像も動画の証拠なし 解散
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:27▼返信
注意できねーよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:27▼返信
そこの回線のせいじゃねーの
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:27▼返信
ゴキちゃんよかったね、やっと盛り上がるよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:27▼返信
またらしいから捏造して狂言ですか
韓国人そっくりですね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:27▼返信
よくみろチカニシ
これがソニーの初期不良だ(白目)
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:27▼返信
豚がPS4の不良率が50%と騒ぎ出すに100ペリカ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:27▼返信
故障率50%
これがクソステ4なんだよねwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:27▼返信
GK精一杯強がってみるも空元気でござるの巻(´・ω・`)
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:27▼返信



最低最悪なゴミハード
未完成品売ってんじゃねえ。
ソニーはあんまり客を舐めてんじゃねえぞ


61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:28▼返信
もう任天堂信者とms信者はこれしかやることがないんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:28▼返信
特になんともなかったが。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:28▼返信
レンガにならないのは流石だな
いやそれが普通かw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:28▼返信


やっぱりな


初期不良90%はだてじゃない


65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:28▼返信
> この症状になった場合でも,電源スイッチを押して再起動すればアップデートが始まる

ぶーちゃん残念でした
どこかのレンガハードとは大違いですな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:28▼返信


やっぱりな


初期不良90%はだてじゃない。




67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:28▼返信
>>38
なのに他所からまったく報告ないのが物語ってるよな
ps4が悪いんじゃなくお前らの環境がおかしいんだと
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:28▼返信
どうせ4亀が嫌われてるだけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:28▼返信
不親切ねーってだけか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:28▼返信
アップデートしたら直るでしょ(適当)
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:28▼返信
2chのあれなに?
売れてないとか
インストール5時間とか
なんなの?本当なの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:28▼返信
ソニーっていつもすぐ壊れる製品売ってるけど恥とかそういう考えはないの?
修理代で金絞ろうとか考えてるんだろうけど
ほんと屑みたいな企業だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:29▼返信
散々煽ってPS4に不具合があったら開き直りw
性根がまんま朝.鮮.人すぎて笑う
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:29▼返信


マジかよ

糞ステ4売ってくるわwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:29▼返信
【購入する前に】Wii Uを買ってはいけない5つの理由【よく調べよう】

・DVD、ブルーレイ再生ができません。
・現行機にも劣る低性能なため、FF15、KH3、MGS5といった、次世代ゲームが体験できません。
・PS3、Xbox360とのマルチソフトは低性能なため、大半が劣化してしまうので満足に楽しめません。
・本体のフラッシュメモリが少ないので、外付けHDDが必須になり出費が重なります。
・アカウントがないので、本体が故障したらダウンロードしたゲームは買い直しです。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:29▼返信

よしきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああ

77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:29▼返信
初期不良ぐらい出るだろ

78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:29▼返信
そんなんなかったけどなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:29▼返信
結局、電源入れ直したら起動してるんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:29▼返信
ゴキ君これが本当のレンガだよ?(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:29▼返信
さすがは中国製だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:29▼返信
ぶーちゃんどしたん、余裕ないじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:29▼返信
ふははははははははははははwwwww
w
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:29▼返信
へーこわいなー
まぁウチはならなかったからどうでもいいw
アプデでなんとかしておいてくれw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:30▼返信
>>72
そもそも壊れてないだろ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:30▼返信
多分4亀のネットワークの問題だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:30▼返信
捏造だなw
全く問題なかった。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:30▼返信


初日でこのざま
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:30▼返信
いつもいつも初期不良だしまくってさあ
商品売ってる感覚ないんじゃないの?
マジで企業として終わってるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:30▼返信


やっぱりな


初期不良90%はだてじゃない

91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:30▼返信
これなったわ
画面切り替わらないのを確認して、OPTIONボタンとかSHAREボタン押したら今は使えないよって怒られたから完全には機能は麻痺してなかったんだけど、不穏な空気を感じたから本体を手動で再起動したら普通に始まった
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:30▼返信
確かになったな 
焦ったけど再起動して大丈夫だった
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:30▼返信



マジでこれ以上被害者を出してはいけない
お前ら拡散頼むぞ



94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:30▼返信
>>80
再起動できるよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:30▼返信
実際、ほとんどないよ。そこまでしてアクセス稼ぎたいかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:30▼返信
あーあ
まぁ盛り上がってないから被害すくないんじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:30▼返信
終わったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:30▼返信
レンガブーメランキターーーーーー!!!!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:30▼返信
単にPSN鯖が負荷かかりすぎてて重くて無反応になることがある
発売日一斉にみんな接続してんだから仕方ないわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:31▼返信
ウチのは全く問題無かったが4gamerやらかしたん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:31▼返信



アップデート失敗するとレンガになってしまうゲーム機があるらしい
え、PS4は違いますよ?そう、あのゲーム機ですw




102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:31▼返信
編集部のネット環境じゃねーの、原因。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:31▼返信
明日になったらキルゾーンできるから今は待機中

ところでマーセナリーのbot戦っていつ追加される?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:31▼返信
起動せずに換装させたけど、別にそんなことはなかったな
ちなみに横置き
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:31▼返信
レンガンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:31▼返信
あれ?Wii Uと同レベル?
ふざけんなよ!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:31▼返信
ごきくんガクブルでわろちwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:31▼返信
今更日本だけでそんなことあるわけないだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:31▼返信
なおすぐになおるもよう

トゥームレイダー最初は洞窟のなかでは「こんなもんか」だったけど、脱出して弓取るところからはマジ神グラだった
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:31▼返信


やっぱりな


初期不良90%はだてじゃない。

111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:32▼返信
なんで外国のあんま問題なくて
日本発売だとこんなに問題あるの?ww

嘘つきすぎだろチカニシww
2chも、糞だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:32▼返信
この程度なら許容範囲だけど煽ってたから笑いがこみ上げてくる
PS4買ったけどGKではないから
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:32▼返信
日本は遅い分こういったトラブルは皆無だからな
海外にβテストやらせたらいいんだよ!!
とか言ってたやつ息してるか~~~
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:32▼返信
ブーメランになってないし
かすりもしてない現実
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:32▼返信
他で全く聞かないし、4亀のネットワーク設定に問題があったとかいうオチだったり
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:32▼返信
ボタン連打してないとダメみたいなのなかったっけ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:32▼返信
ゴキブリ開き直ってるわwww
マジ笑えるwwwwww
不具合発生するゲームの未来やってろよw
あ、もしかして買ってないの?ww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:32▼返信
再起動できてる時点でレンガじゃねーだろっていうw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:32▼返信
良いじゃん再起動、ハイテクっぽい響きが
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:32▼返信
いつものソニー
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:32▼返信



 PS4には操作不能になる不具合がもれなく付属しテイル



122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:32▼返信
初回アップデートなんてあったっけ?
一度も起動しないでHDD換えたからわからん。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:32▼返信
動画くらい張ればいいのにww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:32▼返信
再起動したら問題無かったと書いてあるんだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:33▼返信
どうりで今日ゴキ君の書き込み多いと思ったらPS4フリーズしてたんだねかわいそう(´・ω・`)
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:33▼返信
ツイッターでもかなり発生してるらしい
マジで気をつけたほうがいいぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:33▼返信
海外ではMSのFUDが失敗に終わったろうに。 日本ではFUD成功なるか。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:33▼返信




ゴキブリに特大ブーメランまた刺さったのかよ
もうお家芸だな



129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:33▼返信
トラブルシューティングも含んでるしこういう情報はちゃんと広めるべきだろ
有意義な情報まで叩き始めると結局は豚と同じ穴の狢だぞ
これを知らなきゃ故障したと思って慌てる人だって居るだろうに
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:33▼返信
俺は正常に出来た。
でも、KNACKのダウンロードなげーってか終わらねぇ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:33▼返信
>>111
だなPS4はすべてが正しい
不具合起きたらそいつがクソ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:33▼返信



 ソニータイマー初日に発動しテイル



133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:33▼返信


やっぱりな


初期不良90%はだてじゃない。

134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:33▼返信
熱設計面がいいって記事の最後の部分だけ抜き出すとか悪意ありまくりだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:33▼返信
4亀のネットワークの問題でIP割り当てられてなかったとかだろ
ルータが壊れてるんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:33▼返信
この不良っぷりは次世代レベルだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137.名無しの被害者さん投稿日:2014年02月22日 23:33▼返信
おいwwwうちのはおもいっきり不具合起きたぞ!wwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:33▼返信
日本で発売されるのは全部日本製じゃないのか?支那製は許さん
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:34▼返信
【PS4】
アップデート中に操作不能になる場合があるが再起で直る


【WiiU】
アップデート中にフリーズする場合があり、そうなるとレンガ確定



さて、豚君はどっちを選ぶ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:34▼返信
ひでぇ…
PS4って初期不良の代名詞になりそうだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:34▼返信
>>130
途中でも出来る、それがPS4
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:34▼返信


やっぱりな


初期不良90%はだてじゃない

143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:34▼返信
これは4亀がやらかしてる悪寒
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:34▼返信
俺も何事もなく出来たな

午前中に全部終わらせたけど、午後からダウンロードも遅くなったらしいし、混雑も関係してるんじゃないかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:34▼返信
レンガ化せずにちゃんと復旧するのが救いか

っつーか遅らせたんだからバッチリ決めて欲しかったね
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:34▼返信
>>137
詳しく
あと不具合画面をうpってくれれば信用する
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:35▼返信
レンガにならないPS4
任天堂をバカにし過ぎて笑ったw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:35▼返信
一方のファミ通は早速PS4を使って配信をした
やっぱり4亀は二流
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:35▼返信
昼間に起動したけど普通にアップロードできたよ?
記事に書いてる本体もレンガ化してないようだし大丈夫なんじゃね?
何例もレンガ化の報告が上がってるなら問題だけど、そんな話見かけないね
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:35▼返信
>>128
どこぞのハードみたいにレンガ化するって話じゃないぞ?
まあ不具合には違いないから修正してほしいが
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:35▼返信
この程度で喜べるとか豚はスゴイ・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:35▼返信



 ハズレを買ったら、それはソニーへのお布施だよね



153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:35▼返信
PS4やっぱいらない
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:35▼返信
自分のもあったわー ちょっとびびったが再起動で問題なし、豚ちゃんは喜んで食いつくだろうなーwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:35▼返信
ニシ君荒ぶってるなぁww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:35▼返信
ディスク入れるときゅりりりりりっていうカミソリ音がする人 (´・ω・`)ノ

ぼくのPS4もします

この原因わかるエ○人教えて
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:35▼返信
俺のは全く問題ないが、まぁ外れ引いた奴はドンマイ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:35▼返信
ふぐわい起きてる奴動画upよろ w
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信
マジかよ糞ステ売ってくる
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信
はいはーいまさにこれでーすw
イライラMAX
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信
4亀がやらかしてただけ説
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信


やっぱりな


初期不良90%はだてじゃない

163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信
>>149
アップロードじゃないや、アップデートだ
間違った
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信
再起動で直るんだろ?
これで不具合とか言ってたらスマホやPCなんてしょっちゅうだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信
はちまはタイトルに再起すれば問題ないって書くべきだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信
ゴキブリは豚の相手の方が楽しいんだな
発売日にこんな糞ブログに張り付いてゲームもせずに(しながら?)煽りあいしてるのがゲハの異常性の極み

まあやるもんなかったから買わなかったけど、こんなグダグダ不具合に巻き込まれんでちょうどよかったわ(よかねーけど。カスロンチ乙)
下手しまだなんかあるかもだしなー
番犬でる頃にはまともな状態にしといてくれよソニーさん
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信
PCだって通信状態が悪いとアプデ滞ることあるし、それと同じじゃん?最終的にアプデできれば問題ないんじゃ?これも初期不良けえ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信
朝からずっと維新やってて久しぶりに覗いたら豚が喚いてたwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信
これでレンガ化するなら全力で叩いていいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信
初日早々これだよ!
なんだよ!PS4入手して浮かれてたのにィ!
おいソニー、俺らのことだましたろ?
ふざけんな!
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信
ソニーのハードはいつも不具合まみれだな…
VITAもフリーズ地獄だったし
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信
別に壊れてる訳ではないのだし
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信
不具合動画マダー?


え?もしかしてない?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:36▼返信
WiiUの不具合disってたゴキ君はご免なさいしないといけないよね(´・ω・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:37▼返信
さぁ盛り上がってまいりました!
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:37▼返信
でもこれ4gamerが言うから説得力あるよね
痴漢スパークとか任サイドと違って信頼できる

ところでHORIのステレオヘッドセット4 for PlayStation4 使ってる人いる?
いたら買いかどうか教えてほしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:37▼返信
>>166

ずっとゲームしてるとでもおもった?

少しぐらい休むだろ

お前はWiiUでもしたら?
暇だろ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:37▼返信
WiiUをレンガにした豚が騒いでるのかw
再起動で問題のないPS4
再起動も出来ないWiiU
そら、豚が荒れるのも無理ないなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:37▼返信
ぶーちゃんまた捏造か・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:37▼返信
>>166
そんな糞ブログにコメントしてる時点で同類っすよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:37▼返信
これってサーバー混んでるだけなのか

またSONYの不具合は捏造ってやつになるのけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:37▼返信
しょーもな過ぎて笑った w
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:37▼返信
>>162
任天堂ハードの話はよそでやってねw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:37▼返信
いつもの
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:38▼返信
こういう情報サイトは何十台も購入してるのか?必ずっていいほど不具合品やちょっとトラブルあるよな
186.名無しの被害者さん投稿日:2014年02月22日 23:38▼返信
兄がしてたら止まった 適当にしてたら直ったらしいけど 兄
ざまぁwwwwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:38▼返信
俺もなったなこれまあ再起動すれば全然問題なく出来るけどw
てかKZSF落ちて死にまくるんだがw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:38▼返信
明日売るから関係ないな、ソニーの商品は二度と買いません
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:38▼返信
阿鼻叫喚はじまったか
PS4クオリティおそるべしだなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:38▼返信
こういう初期の不具合って結構致命的だよね…
いまだに周りの奴らはVitaって不具合だらけなんでしょ?って言ってくる…
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:38▼返信
初期不良9割もあんのかよww
だからやめとけって言ったんだよww
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:38▼返信
豚はドンキー買ったの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:38▼返信
不具合動画今の所ゼロ

チカニシ嘘はやめな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:38▼返信
日本以外ではとっくに出てるハードでこの有様…
不具合を何ヶ月も放置する怠慢
だからソニーはゴミなんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:39▼返信
黒レンガ製造ハード
それがPS4なんだよね


ゴキブリのブーメラン率高過ぎw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:39▼返信
WiiUの時のゴキ「レンガレンガ!」

PS4が150%の故障率

ゴキ「俺は大丈夫だった(震え声」



クッソワロタwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:39▼返信
>>176
初期不良が出る可能性は否定しないが、比率がおかしいとは思う
俺の知り合い8人くらい買ったけど、みんなスムーズだぞDLが混み混みくらいしか文句出てない
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:39▼返信
>>174
WiiUみたいにレンガ化しませんでした糞豚の期待を裏切って御免なさい
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:39▼返信
海外でも起こってたらとっくに話題になってると思うんですけど
なんで日本の本体だけこんな問題が起こってるのか誰か説明してくれます?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:39▼返信
ソニーハードファン「別に壊れてないからこのくらいの不具合はセーフ!!」
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:39▼返信
このブーメランは本当に笑えるなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:39▼返信


不具合動画見せろって喚いてる奴の大半がエア購入者な件

203.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:39▼返信
でたでたwwネガキャン不具合報告
普通に使ってればねえからw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:40▼返信
>>166
お前さ、例えばマッサージチェア買ったとして…ずっと座ってるわけ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:40▼返信
例のよってアクセス集中が原因じゃないの?
俺は前日の内にDLしてUSBメモリに入れたのを使ってアップデートしたから問題なかったけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:40▼返信
不具合か知らんが
アプデしてPSNにログインしようとしたらネットに接続出来ませんとか出たわ

まあ、再起動してみたら直ったから別に何も無いけどね
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:40▼返信
キタキタ!
キタヨー!
養分記事!
さぁ!コメントを書きまくるんだ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:40▼返信
>>193
初期不良9割なんだけど?
もう少し調べろよゴミ野郎
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:40▼返信
テイルズでガチ謝りさせられた豚がいるってのにを忘れたんか?
やり過ぎたらあかんでブーちゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:40▼返信
アップデート中に再起動するとメーカー修理になるハードに比べれば、再起動すればいいだけなんだから何の問題もないよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:40▼返信
ちょw俺もこれなったぞw
一回電源落としてやり直したら普通にいけたけど。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:40▼返信
ツイッターで知り合い一人なってたけど、再起したら直った模様
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:40▼返信
そうなのか、操作するという発想がなかったぜ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:40▼返信
ほら豚、エサだぞ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:40▼返信
>>199
理由 捏造
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:41▼返信
>>185
ソニーは昔から特に酷い
出て当たり前みたいな感じで売りに出してる
217.名無しの被害者さん投稿日:2014年02月22日 23:41▼返信
動画とか画像うpはこういうの不馴れでできん サーセン
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:41▼返信
何台も並べてアップデートしてたからコントローラーが混線でもしたんじゃねーの
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:41▼返信
>>196
復旧不能なWiiUと復旧可能なPS4じゃ比較にならんべ
こんな不具合出すんじゃねーとは思うが
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:41▼返信
一流レンガメーカーのソニーらしいわw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:41▼返信
>>199

ヒント ちかにし
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:41▼返信
>>210
再起動させた時点で悪なんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:41▼返信
再起動で直る症状とレンガになったら最後どうにもならない症状を一緒くたにするとかw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:41▼返信
>>177
口汚いコメ書くことで癒されるのか?やっぱ異常だわ
んで案の上豚認定。芸ないな。やるもんないって意味ならあれ以上のものもねーだろ。GBカードヒーローやってた方がましだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:42▼返信
俺もこれ起きたぞ
再起動で普通に起動してアプデできたけど

ホームボタン以外のボタンが効かなくなってて
ホームボタンを押下すると画面に禁止マークが出る
「今すぐはじめる」の枠は点滅してる
だいたいこんな状態だった
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:42▼返信
>>208きキチガイ、死んどけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:42▼返信
テイルくんの予想見事にはずれて済まんな…
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:42▼返信
終わりのの始まり
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:42▼返信
>>208
こういうのってネタで言ってるんだよね?

これで煽れると思ってるなら事実とかけ離れたネガキャンは何の意味もないぞ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:42▼返信
>>220
国内最高峰のレンガメーカー(老舗)任天堂さんに謝れwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:42▼返信
俺もこれなった
一瞬心臓とまったわ
再起動で動いたからホッとした
捏造だなんだ騒ぐgkは豚と変わらんなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:43▼返信
煉瓦にはならないのか
よかったよかった
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:43▼返信
レンガ化するWiiU
レンガ化しないPS4







どうして差がついた・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:43▼返信
脱家電してレンガを作る
それがソニーなんだよね
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:43▼返信
なんだよ、WiiUみたいにレンガになるんじゃないのか
ふざんけんな、無能集団任天堂
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:43▼返信
やっとキルゾーンのDL終わったわ
混んでるねぇ
ぶーちゃんはこの程度で嬉ションしてお安いなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:43▼返信
>>225
全く同じだ。
電源ボタン長押しして一回電源落としてやり直したわ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:43▼返信
一流レンガメーカーの任天堂のようになれなかったか
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:43▼返信
>>222
普通アップデートしたら再起動もするだろw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:43▼返信
出来たレンガでビルを作ってそれを売ればソニーの赤字解消だねw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:43▼返信
>>222

じゃあおまえPC使えないな、あっスマホも無理だわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:43▼返信
3ヶ月も遅れてこれかよwww

ふざけんな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:43▼返信
海外では全然話題になってないあたり
日本独自の問題なのか4亀がやらかしたのか
ちなみに俺はSSHD換装時の再インスコだけど全然問題無かった
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:43▼返信
>>222
いや、元々再起動するんですが

自動再起動が手動再起動になっただけでしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:43▼返信
早く回収しろよクソニー
ゲーム出来ない人が大量生産されてるらしいね
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:44▼返信
>>229
ネタじゃねーよ!現に起きてんだろ!
こういうバカは吐き気がする!
お前にらインターネットは無理だよ!
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:44▼返信
そんな不具合多いならもっと騒がれて然るべきなんですがそれは・・・
あっ・・・(察し)
248.しろくまくん投稿日:2014年02月22日 23:44▼返信
あれ、他の人にも出たんだ
俺も出たけど、自分の家のネットのせいかと思って普通に再起動して、もう一回やったら問題なかったわ
初期不良だったんだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:44▼返信
何ともなかったわたしは勝ち組か☆〜(ゝ。∂)
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:44▼返信
結構起きてるっぽいな
まあ対処法がわかってればビビる必要のない程度の不具合でよかった
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:44▼返信
でもレンガにはならないのね
レンガの前例を作ってくれたおかげだわ
さすが任天堂ね
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:44▼返信
豚ちゃんがブーメラン言っててワロタw
ちゃんと記事読めよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:44▼返信
なんだアプデ中にボタン押しまくってわ ざとフリーズさせた記事じゃんw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:44▼返信
アップデータサーバに繋ぎにいってて混んでたから、なかなか落ちてこなかっただけでしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:44▼返信
アップデートで○したら基本しばらく放置だから操作不能とかしらね
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:44▼返信
>>71無線でやろうとするとなる俺も10時間と出たときはびびったけど
有線に変えたら5分で終わった
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:45▼返信
>>248
初期不良というよりファームウェアバグじゃないかなあ
上手くサーバーに繋がらなかった時の処理がおかしいとか
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:45▼返信
×システムソフトウェアのアップデート中(はちまコメ)
○システムアップデートファイルのDL中

操作不能なのは不具合で間違いないが、この不具合によってWiiUのように
システムがぶっ壊れるってことにはならない
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:45▼返信
PS4・・・再起動で復活!!
WiiU・・・何も出来ずにレンガ化

いったいどこで差がついた
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:45▼返信
>>233
転んでも泣かない子供
転んで泣いちゃう子供


どうして差がついた…

の前にまず転ばないよーにしよーぜと
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:45▼返信
故障率1500%ハードクソステ4
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:45▼返信
流石にこれでブーメランの特性をなすりつけようとしてくるのは強引すぎるかと…
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:45▼返信
こんな深刻な不具合を日本発売まで野放しにしておくなんてドン引きだよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:45▼返信
FF14やってるがグラすっげーな・・・これがCS機で出来る時代になったのか
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:46▼返信
ブーメランとか言っても再起動でどうにかなるPS4と
迂闊に再起動したらレンガになるWiiUと比べても仕方なんだがな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:46▼返信
pcのクラッシュに比べれば
どうでもいい事何だよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:46▼返信
>>243
4亀はHD換装しているからそこに何かあるかも
前記事にそんな記述があったし
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:46▼返信
HDD換装したためシステムアップデートしてないから、ならなかったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:46▼返信

結局WiiUはクソって再確認されただけじゃねーかwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:46▼返信
うちのPS4はまったく起きなかったわ
LANケーブルつないだらすでにダウンロード中になっていた
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:47▼返信
>>222
再起動させずにどうやってアップデートするんだよw
3DSだってそうだぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:47▼返信
友人12人に聞いたけど一人も不具合なんか無かったぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:47▼返信
>>246
初期不良9割のソースはどこだよ
海外だろうと国内だろう当然ニュースになるはずの自体だぞ
初期不良が起きたじゃなく、初期不良率のソースが明確になるんだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:47▼返信
叩くのはいいけどブーメランではないんだよなぁ
起動すらできなくなって文字通りレンガになるのがレンガ化だから
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:47▼返信
190>
C2エラーがたまに出るよな…
まぁ、こまめにセーブしてれば大丈夫だがエラー履歴観れるだけに余計記憶に残る。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:47▼返信
PS4ざまぁwwwwwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:47▼返信
>>222

なるほどwii uは再起動すらさせないから悪じゃないってことなんだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:47▼返信
俺は大丈夫だった
そんな事よりあんまやりたいソフトなかったから取り敢えずナックだけでいいやと思ってたんだけど
ナックでテンション上がっちまってキルゾーンとアサクリ買ってしまった
Vitaの時もだったけど次世代機買うと予想以上に金使うよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:47▼返信
>>246
マジで言ってんのかw
頭悪すぎるだろw

初期不良90%なら大量にアップされてるプレイ動画や動作方向はどうなるんだよw
ソニーの捏造だーってか?w

それとも既に5000万台ぐらい売れてて500万台だけ動いてるのかな?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:47▼返信
サーバーの問題か
ファームウェアの問題だろ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:48▼返信
>>261
自分の頭の故障率をみんなに教えなくてもいいよ
みんなわかっているからwwwwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:48▼返信
>>208
お前通報しといたから
もうすぐ警察行くから
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:48▼返信
改めてwiiuの糞さ加減を再確認出来たなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:48▼返信
>>272
友人12人に事情聴取するお前を想像して草生えた
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:48▼返信
まあ初期だしね
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:48▼返信
アップデートの時ってボタン押したっけ?
キャンセルとかできるのってダウンロード中じゃないか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:49▼返信
やっぱPS4専用に作られたのは良いな
キルゾーンサクサクだわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:49▼返信
本体に個体差じゃなくてネットワークとサーバー状態の差によるものだろ
バイトは無能だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:49▼返信
(ソニー)タイマー設定間違えてもーしわけねー
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:49▼返信
PS3アップデートしたら
PS3動かなかった


っておもったら
PS3のコントローラがついてなかったからうごかなかった
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:49▼返信
そんな不具合あったのか
俺のはなんともなかったが
ただナックDLにめっちゃ時間かかったのは困ったな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:50▼返信
しかし海外で問題らしい問題が出尽くしてる分、今回日本発売の不具合記事は盛り上がらんね
ちょっぴり賢いぶーやんは不具合煽りはとっくに諦めて、基本ソフトない煽り駄々余り煽りしてるし
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:50▼返信
>>284
何を想像したかは知らんがLINEで「不具合なんかあった?」って聞いただけだぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:50▼返信
それより公式のセーフモードは電源ボタンを7秒以上長押しってのやめて、時間はからずに適当に7長押ししてたから2回電源落としてたwww
二回目のピッでセーフモードでいいやん
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:50▼返信
・フリーズ地獄
・グラがPS3と同じ
・バーが眩しくて目がヤバイ
・カクカク
・オン有料
・コントローラが糞
・WiiUより高い
・故障率50%
どうすんのこの産廃・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:51▼返信
俺も今日同じことになった
そんでムカついたから電話でソニーに「おい!PS4でアップデート中に不具合が起きたんだけどどーゆー事だよ!
てめぇらユーザーのことナメてるだろ!!ふざけんじゃねぇよ!!」って怒鳴りつけてやったぜ
まあ電話の相手メッチャ戸惑ってたけどなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:51▼返信
まじかぁー
何事もなく起動できてすまんな

意外とKNACKが面白いわ
そりゃーどこぞのマンネリさんも大好きな売上売上で負けますわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:51▼返信
>>246の人生初期不良9割か
なおアップデート不可の模様
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:51▼返信
これでソニー批判している人はWiiUレンガ記事のときは何してたの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:51▼返信
>>260
いや、その例えだと一回も転ばない子供なんていないから転んで立ち上がるなら問題ないって話になるぞw

転んで立ち上がらなくなる子供なんて普通はいないけどなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:51▼返信
>>286
そう、ここで紹介されてる不具合が発生するタイミングはデータのDL中の話
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:51▼返信
そのまま再起不能になったわけではなく、再起動したら動いたんでしょ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:51▼返信
>>257
なるほどね
まぁ現象起きたときも、全く初期不良とか思わないレベルだったしな
ネットが混みあってるんだろう的な事しか思いつかんかったわ
まぁ操作不能はさすがにびびったけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:51▼返信
なんだ、WiiUみたいにレンガ化になるのかと思ったが再起動でなんとかなる内容のか。

(´・ω・`)そんなー
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:51▼返信
注意しろって言われても
アップデートしないわけにもいかないんだろ?
どうすればええねん
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:52▼返信
確かにLINEでグループに
入ってれば一度聞くだけで
十分何だよな 草生えるとか言ってる奴に
草生えた w
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:52▼返信
>>296

嘘はやめなよ
韓国人かよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:52▼返信
しょーもねー記事

HDD換装していたのかよ・・・

しかも再起動で復活するとか、ウンコとはレベルが違うだろwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:52▼返信
これでサーバーが停止したらPS3まで影響したらどうしてくれるんだ? PS4のアホユーザーさん
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:52▼返信
>>298
しかも初期化も無理だから詰んでるw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:52▼返信
>>305
再起動すればええ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:52▼返信
オレもこれなったけど、強制再起動で問題なく先に進めた
あとKNACKのダウンロード待ちが長過ぎ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:53▼返信
あー、これよく読んだらアップデートファイルすでにもうDL終わってたってことだろ
>再起動でアップデートが行われると書いてあるのだが
って言ってるし

異常にダウンロード早いから勘違いしただけだわ
うちも一瞬でDL終わったし

4亀バカすぎ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:53▼返信
明日は任天堂の葬式だろうが、豚は早く寝ろw
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:53▼返信
>>216
ゲーム機に関しては他のメーカーと大差ないし
今回の次世代機についてはMSや任天堂より少ないぞ
不具合を拡散させるやつが多いだけだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:53▼返信
やっぱりアプデのファイルをうまく落とせてなかったんじゃないかね
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:53▼返信
再起動すりゃ大丈夫だろうって言う安心と実績
まぁそれが普通なんだけどねw
レンガさんには敵いませんわw
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:53▼返信
>>305
もしなっても再起動したら全然問題ねーからしてみんしゃい
俺も絶賛KZ中です
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:53▼返信
ぶーちゃんは買ってから文句言おうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:53▼返信
ゴキ「サイキドウスレバモンダイナイサイキドウスレバモンダイナイ…」

くるしいのうwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:54▼返信
Amazonでペルソナが一位になってるな
PS4は維新しかランクインしてなくて、それも下位だが大丈夫か?
特に無双は戦国4の方もヤバ目でコエテク傾くんじゃないの
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:54▼返信
こうなるってわかってたんだよな
おわったわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:54▼返信
>>320
バーカwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:55▼返信
煽ろうにも内容が薄いから誇張して煽ろうとしてるんだろうけどさ
不具合率9割とか150%とかレンガ化とか言ってるやつは
飲食店で一本髪の毛が入っていたという話を聞いて
その飲食店は腐肉や蛆虫を使って料理していると言い回ってるのと同じだろうに。
普通に犯罪じゃないの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:55▼返信
案の定豚がマッハで飛び付いてて草生えた
まるで飢えた痩せ犬だなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:55▼返信
ゲーム起動したままサクサクにメニュー画面に戻れるから
KILLZONEのアプデDLしてどうやってアプデインストールするんだと困惑してたわw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:55▼返信
とりあえず1人100回拡散ツイートしようぜ
これは広めないと消費者が可哀想だ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:55▼返信
Vita TVでのリモートってどうやってやるんだ?
PS4に接続するアイコンないよな
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:55▼返信
アップデートしたけど普通に動くんだが……
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:55▼返信
>>260
転ぶなってのはまあそうなんだけど
転んだけど涙目で立ち上がった子どもと
転んだら骨折して病院送りになった子どもくらいの差があるで
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:55▼返信


ゴキブリのブーメラン精度バネェなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:55▼返信
>>320
反論出来なくてそんなに苦しいのかw

もうちょっと頑張れよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:55▼返信
>>321
マリカ今何位?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:56▼返信
大変だな
何事も無くアップデート終わったが
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:56▼返信
WiiUみたいに致命的な問題をずっと残したままになってないから豚君も捏造しづらいねw
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:56▼返信
>>328
Vita TVでリモート?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:56▼返信
>>321
っても初週7000本のwiiUには出ないことは確定してるし、3DSじゃ無双は無理だよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:56▼返信
>>320
再起動出来なくなるUちゃんが何だって?
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:56▼返信
海外じゃブリックステーションって言われて馬鹿にされてるからなw
英語読めないゴキブリにはわからないだろうがw
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:56▼返信
レンガリスクって今どうなってるの?改善されたの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:56▼返信
>>321
最後の希望のマリカー8あっさりとトップ10から消えたな
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:57▼返信
>>339
ガチのレンガになって復旧不可能なWiiUの悪口はそこまでだ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:57▼返信
>>320
苦しいもなにも事実だべw

レンガにもならんし
壊れもしない
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:57▼返信
これ俺のPS4でもなったな
動かなくなったからボタン押したらピピピっと強制終了
その後はアップデートできたけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:57▼返信
>>327
再起動で直る、WiiUは迂闊に再起動でレンガって拡散されるけどいいの?w
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:57▼返信
>>328
まだ対応してないんじゃない?
俺も確認したけど無いな
てかまずDS4使えるようになんないとな
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:57▼返信
デュアルショック4のライトバーがまぶしすぎるんだけど
輝度調整できないの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:57▼返信
>>321
測定不能のWIIU北斗無双とかだしても大丈夫だし
それぐらい酷い売上じゃない限り傾くことはないだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:57▼返信


さすがサムスンチップ朝鮮ハードwwwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:57▼返信
俺の友人7人にLINEで聞いてみたけどこんな不具合なんて起きなかったって言ってたぜ
これねつ造じゃね?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:57▼返信
これでサーバーが停止したらPS3まで影響するんだぞどうしてくれるんだ? PS4のアホユーザーさん
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:57▼返信
いつにも増して余裕のないぶーちゃん。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:57▼返信
これなったけど再起動で普通にアップデート終わって安定してるわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:58▼返信
>>320
ダウンロードとインストールの違いわかるかい?
PS4の不具合は前者、WiiUの不具合は後者(とその後)のタイミングで発生している
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:58▼返信
WiiUの時とは違って復旧するんだな
WiiUはそのままレンガ化してたけど・・・w
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:58▼返信
トトリ「PS4さんだめなのか…WiiUさんに少し興味があったり・・・」
ゴキ「やめてえええええええええええええええ」

ワロタw
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:58▼返信
「システムソフトウェアのアップデート中に全く操作ができなくなる」
これPS3もそうだし普通じゃね?
プログレスバーが表示するかどうかは「操作」じゃないし
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:58▼返信
>>321
コノザマを避けてんじゃないの?(適当)
あと1アトラスファンとしてはペルQが煽りの材料にされることが甚だ不愉快だから話題に出すのはヤメチクリー
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:58▼返信
>>336
リモートプレイってVitaTVでもできるんじゃないの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:58▼返信
>>350
いや、100回に1回くらい起こると見た

壊れるわけじゃないからもう1回やればいけるけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:58▼返信
>>351
お前がやらなきゃいいだろ、ブーちゃんw
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:58▼返信
ブーメラン言ってる豚ちゃん完全に壊れたラジオだなw
現実見るのが怖いかい?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:59▼返信
4Gamer社内の回線に問題がある可能性があったり…
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:59▼返信
>>356
豚ちゃんってほんとトトリ好きだよなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:59▼返信
>>356
ガストはWiiU開発環境持ってないよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:59▼返信
Uんこの時は初期不良なんてサポートすりゃいいだろう!と息巻いてたなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:59▼返信
>>364
小学生が好きな子いじめるのと同じ感覚なんだろうな
頭が成長してないから・・・;;
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 23:59▼返信
ここだけでも多発してるやん
おら責任とれよオイ早く
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:00▼返信
>>351
豚にPS3とか4とか関係ないだろ?w
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:00▼返信
>>216
ソニーは昔から(この手のネガキャンが)特に酷い
(避けられない初期不良をはるかに超える報告が)出て当たり前みたいな感じで売りに出してる

ゴキブリを1匹見たら何十匹も・・・の逆パターンっすよね
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:00▼返信
>>201
どこがブーメラン?
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:00▼返信
フリーズしたら壊れるWiiU
再起動で問題ないPS4

どっちが新しいハードを買って貰えるかと言えば地雷内蔵WiiUの方が買い換え需要を望める
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:00▼返信
>>351
SCEがサーバー増強してないのがクソなんだよ、オン有料なったのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:01▼返信
この記事を見た豚ちゃんはパソコンの前でどんな反応してるかな?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:01▼返信
>>336
ごめん、それは分からんけど、なんでPS4でやらないの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:01▼返信
ようやくハリセンボン釣れたわ
アホ豚眺めながらだと釣りの待ち時間も丁度いい
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:01▼返信
4亀自ら書いてるじゃん
>再起動でアップデートが行われると書いてあるのだが
って

再起動しろよw
それだけの話だ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:01▼返信
>>347
出来ないと思うが、あれがまぶしいってどういう状況?

人に向けてライトあててるとか?
普通にプレイしてたら見えないから光ってるかどうかも分からないよな?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:01▼返信
しょーもな
さんざんWiiU煽っといてこれかよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:02▼返信
>>376
どこで釣れる?
沖?
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:02▼返信
ネガキャンばかりしてないでWiiU買ってあげなよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:02▼返信
アチャーw・・・
ドンマイ(´・ω・`)
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:02▼返信
すげーな
>>321に対するゴキブリの返しが悉く「じゃあwiiUは」っていう痛いとこ突かれたときのテンプレばっか
豚かどうか知らんが、言ってること自体は事実なのに
流石に引くわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:02▼返信
>>346
やっぱそうだよな
ファームアップ待ちなのかな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:02▼返信
>>380
磯の遠めで
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:02▼返信
確かに不具合だけどこれがどうこう影響ある話のでもないよね
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:03▼返信
ぶーちゃん。。。どんまいwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:03▼返信
初期型買う馬鹿なんてまさか居ないよね
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:03▼返信
>>378
今自分にライトが眩しくなるようにコントローラ持ったら辛すぎるw
健康になりそうだなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:03▼返信
豚のネガキャンがガチすぎて草
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:03▼返信
タイトルだけ見て「レンガレンガウワァァァ!」と走りまくり
元記事見て「ヤベッレンガじゃないじゃん…」とトロピカルフリーズ
その後「12000%不具合ウワァァァ!」と捏造しまくる汚豚

392.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:03▼返信
>>347
何度目だよそれ…
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:04▼返信
フルサムスンだしな
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:04▼返信
>>357
俺もそれ引っかかってたけど
ゲーム情報サイトがまさかそんな初歩的なミスするわけが・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:05▼返信
>>390
Uちゃんが死んだから足引っ張らないとヤバイからな
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:05▼返信
>>384
うむ、早いところ実装して欲しいな
自分の部屋にVitaTV置いてるからあんまり使わないだろうがDS4の対応のが楽しみだw
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:05▼返信
スマステ来週はゲーム特集みたいだね
例のごとくPS系の紹介は無さそうだけど…
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:05▼返信
>>391
新手の妖怪だな、もはや。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:06▼返信
これ本体のせいっていうかアップデートファイルのせいだろ
本体自体は4ヶ月前から大して変わってないだろうし
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:06▼返信
DS4の調子も微妙ぽい
右ボタン押してるのに上ボタン押してることになってる
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:06▼返信
あとはハコフグだけなんだがなあ
オニカサゴばっかり釣れる
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:06▼返信
GameSparkの購入アンケートで誰も買ってなくてワロタw
ゲーマーからそっぽ剥かれたクソステ4
どうすんのw
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:06▼返信
>>321
マジでやばいな

マリオカート8  - 14位
ファミコンリミックス1+2  - 260位
仮面ライダー バトライド・ウォーII  - 377位
ソニック&オールスターレーシング  - 458位
JUST DANCE Wii U  - 651位
モンスターハンター フロンティアGG プレミアムパッケージ  - 1,506位
ウォッチドッグス  - 5,361位
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:07▼返信
まあよかったな豚ちゃんレンガはWiiU独占だよ

ところで
PS4の電源スイッチの場所とディスク入れる場所が分からなかったの俺だけじゃないよね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:07▼返信
相変わらずのクソコントローラーでしたわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:07▼返信
豚は通常営業だなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:08▼返信
キチガイ在日が煽り、アホ豚が発狂し、浮ついたゴキブリが天狗になる
この国は完全に腐ってるな
終わったも同然だ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:08▼返信
>>403
チョ、ン天堂しょべー
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:08▼返信
>>406
そりゃネガキャンしかやることないだろうしなw
俺はキルゾーンプレイしながらだから忙しいw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:08▼返信
>>405
確かにタブコンはクソ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:08▼返信
>>402
世界中で爆売れしてんのにそんなこと気にしてどうすんの・・・?
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:09▼返信
安定のネガキャン豚
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:09▼返信
ネット販売の店は在庫無いのかな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:09▼返信
フルプライスでこんな目にあわされて可哀そう。ってほどの問題でもないか
まあお前らミーハーの怨嗟の声が確実に次回の修正に代わっていくわけだからオッケーオッケー
せいぜい不具合発見しといてくれよー。こちとら本命はまだまだ先だからな
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:09▼返信
俺も電源迷ったな
ディスク逆に入れてしまってすげー焦ったんだよ
普通に出てきたけどさ
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:10▼返信
そもそもDL時じゃあレンガになりよう無いだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:11▼返信

ブーちゃん暇そうだなwww

WiiUにゲーム出ないもんなwwww

418.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:11▼返信
うちは問題なかったでぇw

それよかPVがまともに見れん…
ここまでダメ回線だったとは…
あと、リモプ、2階の自室からは無理でした…(´・ω・`)
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:11▼返信
>>417
WiiUにでても暇だろ
持ってないんだからwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:11▼返信
アップデート失敗したら再起動すりゃいいだけ
失敗してもデータDLはちゃんと出来てるってことか
そんなん大したことじゃないけど、海外のニュースでは見ないから
日本版の修正漏れかね?
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:11▼返信
初期不良:初回アップデートファイルがいつDL完了したか分からない

内容としてはこの程度でOK?
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:12▼返信
これじゃないけど最初のPSボタン押してくださいのところでボタン押しても反応しなくて操作不能になったことはあった
再起動したら直ったけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:12▼返信
wiiUはフルサムスンだしな
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:12▼返信
>>404
電源は未だによくわからんw

ちなみに初回は静電気で電源入った模様
なんかパチって鳴ったよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:12▼返信
ネットってバカが多いから笑えるわww
ハハハwww
少しは俺を見習えw
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:13▼返信
>>421
起動した瞬間に落ちてて、えっ!?ってなったな
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:13▼返信
故障率50%ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ箱○初期不良越えたわwwwwwクソニーすげえwwwwwwwwwwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:13▼返信
>>404
俺も最初迷ったわw
ちょっと薄暗い場所でやってたしなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:14▼返信
さあ
レンガでも
ブーメランでも
故障でもなさそうなので

豚ちゃんのテンションがみるみる下がっております!
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:14▼返信
いわれて悔しかったから言わせろ。ゴキブリのブーメラン精度バネェなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:14▼返信
やっちまったな・・おい
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:14▼返信
不具合でもなんでもないわ
>再起動でアップデートが行われると書いてあるのだが

画面に書いてあることくらいちゃんと実行しろよw4亀w
そりゃそう画面にそう書いてあるのに、それやらなきゃアップデートされるわけないだろw
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:14▼返信
クロネコヤマト「ちーっす、集荷にきましたぁー」
ゴキ「おねがいします」
クロネコヤマト「あれ?昨日おどけしたばっかりなのにもうクソステ4発送ですか?個勝利つ50%レンガwwww」
ゴキ「うるせええええええええええ!!!!」




クッソワロタwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:14▼返信
>>426
それは元々やで、PSのマークが出てからおちたんやろ?


435.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:14▼返信
>>404
はいはーい!
まさか、あのとこところをまたいでディスク挿入口があるとは思わないじゃないですか…
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:15▼返信
>>421
Yes
光回線なら飯とか風呂入ってる間に余裕で終わるはずだよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:15▼返信
>>418
Wifiルーター中継させれば事実上無限にいけるぜぃ

本体直はある程度離れたら無理やね
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:15▼返信
再起動して直るんだろ?

そういう時のために[再起動]っていう
システムがあるんだろ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:15▼返信


なんとこのクソさでオンは有料!!
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:15▼返信
PCでも何か問題起きたらとりあえず再起動するだろうに
再起動して問題の出るハードなんか存在しないだろ?w
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:15▼返信
さすがサムスンチップ朝鮮ハード任天堂wwwwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:15▼返信
>>430
ん?

どこが?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:15▼返信
4亀の記事からすごい不快な出来事だったのが伝わってくるなw
こんなのまだ序章にすぎないっていうのにかわいそう
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:16▼返信
>>433
見てて虚しくなるな・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:16▼返信
あってよかったセーフモード
自分もさっきトロフィーバグったから初期化したし
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:16▼返信
なんで4亀だけしか情報ないんだろ、今まで海外でもなかったし
447.はちまき名無し投稿日:2014年02月23日 00:16▼返信
さんざん発売待たせて、この仕打ちは痛い
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:16▼返信
海外でも話題になったやつでしょ
再起動で問題無くアプデされる
まぁ待たされるから不満はあるだろうけど不具合ではないよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:17▼返信
外国で先行発売してたのにも関わらずこのザマってSONYって本当にやる気のない企業ってのが浮き彫りになってきてる?
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:17▼返信
分かったよ!祖国に帰ればいいんだろ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:17▼返信
あぶねぇ、何もなくてよかった
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:18▼返信
>>421
完了したら右上?に標示出るし「お知らせ」のダウンロードの項目にログ残る筈だけどなぁ…
ただ、標示は一瞬だし、ログはわかりづらいところにあるよね。
んで、そのログクリックで再起動だったわ、確か。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:18▼返信
ある意味ウォッチドッグの延期が功を奏したわ
これで終わってほしいがな。不具合なんて
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:18▼返信
案の定、豚共が大暴れしててワロタ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:18▼返信
4でネット見ようとしたら、ストアに勝手に飛ばされるんだけどw何これ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:19▼返信
ゴキ「フグアイジャナイフグアイジャナイサイキドウスレバモンダイナイサイキドウスレバモンダイナイ・・・」

お経かかにかですか?w
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:19▼返信
豚ちゃんにとってはアップデート中の再起動は致命傷って認識だもんなw
そりゃ大騒ぎしますわなw

でもこれ、レンガ化しないんですわw
再起動するだけw

これが普通なんだけどねw
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:19▼返信
やっぱりな
任天堂ハードの初期不良90%はだてじゃない
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:19▼返信
>>378
いや、部屋を若干暗くしてるんだけど、青い光が強すぎていろんなところに反射してまぶしい
暗くしてるはずなのに青い光で明るい
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:19▼返信
ソニーが不利なことならどんな些細なことでも叩いて叩いて叩きまくる!
小さなことでも捏造してでも致命的な欠陥として広めてやる!
それが俺たちのゲームだ!

って感じかね、ぶーちゃんは
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:20▼返信
分かったよ!任天堂信者の俺が祖国に帰ればいいんだろ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:20▼返信
っていうかみんなのはどうだったの?
俺のは大丈夫だったけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:20▼返信
>>459
ゲームは明るくして、画面から離れてだろうが
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:20▼返信
>>456
日本語でおk
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:21▼返信
>>462
問題ないよ
9時くらいに始めたFFのDLが終わらないのが不満
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:21▼返信
キルゾーンの最初ムービーだなーって見ながら書き込んでたら撃たれて死んだw
もう操作出来たのかw
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:21▼返信
ディスクのキュイィィィンっていう音でうちの猫が近寄って来るんだがwwwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:21▼返信
PS4をきっかけに豚卒業した
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:22▼返信
>>456
お経かカニかって言われたらそらカニやなぁ…
カニすき食べたいw
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:22▼返信
>>421
いつかわらないじゃなくて稀にフリーズしちゃうのがあるだけ
再起動すれば普通にしてくれる
PS4に関わらず何かのPCのアプリとかでもアプデ中にフリーズしちゃう事があるけどあれと一緒
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:22▼返信
>>468
おめでとう
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:22▼返信
5割が外れハードとかうけるw
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:23▼返信
アップデートは.....「24時間後」.......................................は?...................え、、、?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:23▼返信
任天堂ハードの5割が外れハードとかうけるw
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:24▼返信
>>469
何言ってんのカス
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:24▼返信
>>456
そういや最近カニ食ってないなぁ
そこまで好きなわけじゃないけど、お前のせいで食いたくなってきたわw
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:24▼返信
>>460
それは大昔からお前らもじゃんwいい加減にしとけよクソゲハ笑かすなwwww
つーか、豚と違ってやることあんのに大変だなゴキブリは。いちいち同じレベルにまで自分から堕ちて。これからもがんばれよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:24▼返信
文見るに単に四台並べて同じ接続元使ってるのが駄目なんじゃねーの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:24▼返信
>>463
それはアニメだ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:24▼返信
俺のは何も問題なかったけどね。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:25▼返信
>>456
福井あたりで地酒と一緒に食いたいなカニ・・・
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:26▼返信
worfareがサーバーに繋がんないとかいって一向に出来ないんだけど


どーやんの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:26▼返信
岩田「豚共!こんなとこでさぼるな!早く尼に行ってアイアムザパニースしてフリーズ報告してこい!」
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:26▼返信
この時間帯ならDL混まないかな・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:26▼返信
>>479PS系違法ダウンロードとそれ全部明記あるぞ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:26▼返信




おいおいゴキブリ、こんな産廃ハードもう擁護しようがねーだろ



487.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:26▼返信
2年保証って書いてるけど交換1回すると終了らしい
つまり今不良で交換してもらったらそこで保証終了
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:27▼返信

アップデートで何もならんかったが

つかナック面白えじゃんかよwwww
全く他人の評価って当てにならん
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:27▼返信
おいおいゴキブリ、こんな産廃ハードwiiUもう擁護しようがねーだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:27▼返信
>>482
NATタイプとかが問題だったりして
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:28▼返信
(この状況でWiiUから投稿してるなんて言えねえ.......)
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:28▼返信
PS4フィーバーが落ち着いてきたら今度はリモプ需要でVitaフィーバーが始まりそうだな
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:28▼返信
まーた捏造けー
ニコ生でセットアップしてる放送何個もみたけどこんな症状一個もおきてなかったwww
4台中2台ってところが臭すぎてワロタ

そういえばkotakuの記者もPS4不具合!みたいな記事かいてたなぁwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:28▼返信
>>477
お前はニートか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:28▼返信
WiiU故障箱1故障で検索
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:29▼返信
>>459
暗くする必要性が分からんけど、どっかからキャップみたいなの売りに出されてたから、どうしても暗い部屋でやりたいなら買ってみたら?
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:29▼返信
>>491
(お、仲間かな?)
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:29▼返信
>>488
俺さっきかーちゃんとやったわw


人生で初めてだよ、めっちゃ笑ったwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:29▼返信
アプデなんざうちの糞回線でも30分かからなかったが?
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:29▼返信
任天堂 対馬で検索!
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:29▼返信
4亀でしか聞いたことない症状だねw
システムアップデートで不具合?手順間違ってるんじゃないの?w
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:30▼返信
学年末テスト期間中だったけど買っちゃったw
よーし!テスト終わったらガンガンやりまくるぞ!
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:30▼返信
>>493つかそもそも同じIDでPSN二台しか使えないんじゃなかったっけ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:30▼返信
>>490
つまりどゆこと?
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:31▼返信
これが起こってるかどうかも確かめてないわすぐアプデ終わったし
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:31▼返信

状況を見るに不具合じゃなくてバグじゃね? しかも別に再現率100%でもない
はちまは海外記事で一回やらかしてんのに、またやっちまったの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:31▼返信
ざま
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:32▼返信
維新やれることが多いからストーリーがなかなか進まんなぁ
10時間くらいやってる気がするけどまだバトルダンジョンに行けないw
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:32▼返信
>>488
俺はKNACK買うつもりだったからDLコード付いてて嬉しかったわ
でもRESOGUNにはまって今日全然出来なかった
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:33▼返信
発売日にPS4買ったからアンバサダープログラムくれや
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:33▼返信
萌えないゴミ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:33▼返信


こりゃ明日は返品祭りで大量在庫の山だな
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:34▼返信
GEOでソフト同時購入で1000円引きだったのでトゥームレイダー2980円で買えた
60FPSで処理落ち殆どなくあの画像ハンパなく綺麗だわ
田舎もんなんでビックリしたのがコントローラーからの効果音等
意外とこれが臨場感あっていいのよ
PSNも3のモッサリとは大違いでサッサと動くのでストレスフリー
レゾガンもすごく面白いしほんと買ってよかったわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:34▼返信
>>493
一応起こる人は稀に居るみたいだよ
ただこれってアップデートが失敗したから起こる現象だからうまく接続できなかったレベルの問題
これが不具合なら接続不良で稀にあるカートリッジ式のソフトは全部不具合ソフトになるんだよねw
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:35▼返信
はちまを批判しつつもこういう記事見て反応してるお前らは...ツn((殴
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:35▼返信
>>508俺もまだ新撰組入ってないわwつか戦闘体験版とちがってヌルッヌルやでw
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:35▼返信
>>504
どのゲームでなにしようとして その症状になるの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:35▼返信
再起動でアップデートされるって表示されてるんだから再起動すればいいだろw
意味解らないw
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:35▼返信
ダウンロードは勝手に始まってて気付いた
時には終わってたわw
あ、アップデートに何時間も掛かる糞ハードがあるらしいっすねwwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:36▼返信
日本で据置ゲーム機はまともなのPS3,4しかないからな
任天堂は来年から健康事業でゲーム業界を軽視しそうだし
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:36▼返信
俺PS4をきっかけに豚卒業して本当によかったわ
PS4めちゃくちゃいいし、ナックめちゃくちゃおもしれぇ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:37▼返信
>>519しかもレンガになったらDLソフト買い直しのお笑いハードww
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:38▼返信
俺もなったけど本体電源入れなおしたら直った
それよりもコンセントさしていきなり立ち上がるのにはビビった。
あと気になるのは本体正面に小傷があった。
まぁ中国製だからしょうがない。
にしてもサーバー混んでるのかレゾガンをダウンするのに2時間かかった
性能良くても光有線ギガ契約でこれは頂けない
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:38▼返信
HDD交換組だが今の所不具合なし。
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:38▼返信
オレ フグアイ デタ キルゾーン シテル
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:39▼返信
家の回線が、ADSLってのもあり、一通り落としたやつがDL完了するまで15時間くらい。
1Tなのに、もう残り700GBきっちゃってる。
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:39▼返信
俺PS4入手して彼氏と仲良くナックやった♥
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:39▼返信
>>521
おめでとう 沢山楽しめ
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:41▼返信
しょっぱないきなり出てやったけど平気だったな
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:41▼返信
>>462
ソフトが届かないという致命的なバグが発生しています

尚、尼ではなく郵便局のせい
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:41▼返信
やべえこのスレ見たら買ったこと後悔してる気がする 今頃買ってない奴らは「ざまあwwww」とか思ってるんだろうな
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:41▼返信
任天堂派としてこの手のニュースはすなおにうれしい
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:42▼返信
君は1000% カルロストシキアンドオメガトライブ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:42▼返信
>>517
Warframeを一通りいれる

始めようとする

「サーバーにアクセス出来ません」

なにもできない(×しか押せない)
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:43▼返信
>>531
大丈夫
気のせいだ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:43▼返信
うちも全然問題なかったなあ
海外先発で期間もあったからファームも相当手を入れてるだろうし
やっぱりネットワーク要因のトラブルなんでない?
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:43▼返信
>>527
ん?んん???
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:43▼返信
スレ?このスレ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:43▼返信
>>516
序盤の方からミニゲーム殆どできるようでつい手出しちゃうんだよな
だがうどんは消えてほしい
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:43▼返信
コンセント引っこ抜かなければぶっ壊れることはないだろ
焦るのは電源長押しで治らないフリーズ
日本は後発だからかFWも安定してきてるようで不具合報告少ないね
ちなみに俺もアプデ終わらなくて電源ボタンで復帰した
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:44▼返信
やっぱりオンラインこわいねゲームとゆえるか
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:45▼返信
>>532
おまえかすだな
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:45▼返信
どこかの地球滅亡説「.................................................俺は?」
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:45▼返信
>>72 これが情弱か…怖い(戦慄)
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:46▼返信
ニコ生みてたら全く同じ症状の人いたわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:46▼返信
素直に不具合出た人は可哀想と思うわ。
自分だったら嫌だろ。
これで叩くのは意味わからんな。
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:46▼返信
なんだ結局再起動したら治ったのかよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:47▼返信
>>531 どうせテイルズとかバンバンでるから平気やで
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:47▼返信
>>540
FWは安定の大迫ですね
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:47▼返信
あぁーあ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:47▼返信
>>537
527俺だけど、実は彼女じゃなくて彼氏がいるの♥
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:48▼返信
不良のままだすな
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:48▼返信
ブラウザー起動の仕方知ってる人いる?ストアに飛ばされてるぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:49▼返信
任天堂叩く前にセガをなんとかしろよ 「パソナルーム」で検索
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:49▼返信
あーあ、早く来ないかな
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:49▼返信
PS3とかわらないな
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:49▼返信
>>531
WiiUならもっと、後悔なんて生ぬるいと感じるくらいの凄絶な体験ができるよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:50▼返信
PCでもOSの更新が止まってしまったように見えて、
強制シャットダウンすると次の起動の時にOS壊れてるなんてあるからな・・・
精密電子機械の更新時はヘタにいじらない方が良いと思う。
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:50▼返信
いろいろDLしたいけど
HDDを換装したい状態で凄い困る…
悪いのはお金の無い俺のせいだけど
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:50▼返信
ツンデレの溜まり場ですね、わかります☆
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:50▼返信
どれだけ待ったかも書かずアップデート不具合だった!とか、だいたいダウンロードが終わってないとシステムアップデート始まらないし個体差で時間が掛かる事があるのは普通だろうに
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:50▼返信
ヤヤ・トゥーレ VS コロ・トゥーレ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:50▼返信
>>553
軽くぐぐったら読み込み前にオプション押して閉じる選ぶらしい
任天堂ハードならこんな初歩的なバグありえないけどね
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:51▼返信
コメント視てると、チカニシが悔しくて仕方ないのがわかるw

泣いて良いんだよwiiU売れなくて悔しいです!とw
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:51▼返信
>>534
設定のネットワークの接続状況をみるで一番したのNATタイプはなんになってる?
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:52▼返信
さっきまで発狂しながらマリオ3Dワールドやってた俺がバカみたい・・・
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:52▼返信
アップデートしたかわからないって···
システム情報からFWのバージョンわかるんじゃないの?
PS3やVitaはそうだったろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:52▼返信
てかこれ実際の●押して止まったって画像も動画もでてないじゃん
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:53▼返信
豚のハッテン場♂になっている任天堂。最悪だなww
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:54▼返信
終わりの始まりwwwwwwwwwww
キタキターwwテンションあげていくぜええええwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:54▼返信
今日は猫の日&竹島の日&地球滅亡説の日&PS4発売日....................にゃん 
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:55▼返信
だから、初期はアカンのよ(笑)。

Vitaん時に学習してないの?。

自分はVitaは発売日に買ったけど、1度バグったから、様子見。
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:55▼返信
>>566
発狂しながらって、
そんなに負けまくってるのか・・・
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:55▼返信
>>565
すまん、今諸事情でPS4並びにVITAが使えない


そこの設定をいじれば良いの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:56▼返信
 
これテレビの側の問題でFA出てるよ
アップデートの固定画面になるときHDMIのモードが変わるんだが
それに追従できないでブラックアウトするものがあるらしい
テレビの電源入れなおせば画面出る
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:56▼返信
これは朗報wwwwwwwwwwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:56▼返信
通信中に反応無くなったときはあったかな
PSボタンで復帰余裕だったが
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:56▼返信
俺もう寝るからみんなももう寝たほうがいいぜ
明日は俺同様PS4で忙しくなるだろ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:56▼返信
>>551
ノォォォォォォ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:57▼返信
>>574
NATタイプはPS4側では弄れない
ルータがどういう状態で動作してるかによって決まる値
これが1か2なら問題ないが3だと対戦系のネトゲとかは動かない事が多い
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:57▼返信
ゴキちゃん・・・キルゾーン起動してマルチプレイやったんだけど
2000人ちょっとしか人口いないんだけどこれマジなん?
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:57▼返信
>>578
明日は仕事だもん・・・

しかも始発でorz
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:58▼返信
>>568私の兄がPS4やってたら止まったんだけどあいにく写真も動画も撮ってない サーセン
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:58▼返信
>>563
おーありがとう。
ストアへの移行が早すぎて、オプション押しても閉じれないバグw
オプションボタン壊れちゃ~う
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:58▼返信
>>574
NATタイプ3だったらネトゲで問題出るからそれの確認だね
それから先はややこしいからなぁ…
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:59▼返信
>>572
馬鹿なの?
初期不良の意味履き違えじゃねお前
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 00:59▼返信
>>583君さっきと口調ちがうけど?さっきからとんだけネガキャンに必死なの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:00▼返信
どうせ嘘だと思ってる奴らはずっとそう思ってればいいあとは知らん
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:01▼返信
>>572こいつさっき任天堂ファンボーイコメしてるな
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:01▼返信
>>588
うそじゃなくて勘違い。>>575参照しれ。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:01▼返信
>>580
なるほど、明日確認してみる
3だった時の対処法無いかな?


とりあえずアサクリのオンラインはフツーに出来たし他のオンライン環境もまともだったんだよね・・・
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:01▼返信
SSHDに換装した時USBからアプデしたけど問題なかったぞ
付属のHDMIは品質悪そうだったからソニーの最新のケーブルに変えたわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:02▼返信
>>575
ああ、そういう事か。というか不具合とやらの内容がようやく理解出来たw
HDMIの仕様自体が甘いのか、連動させたりすると変な挙動出たりするからな。
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:02▼返信
youtubeで「PS4 不具合」で1つも上がってない
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:02▼返信
>>591
ぐぐれば出てくると思うんだけど俺はよく知らない
ネットワーク業者や環境によってはどうにもならない場合があるらしいよ。レオパレスとか×
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:03▼返信
>>581
FPSはちょっとしかやったことないがまだ皆キャンペーンとかやってんじゃね
焦ることは無いと思うよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:03▼返信
>>591
NATタイプ3 変更
とかでググって色々といじらないとなぁ
俺もさっきやったばかりだ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:03▼返信
そもそもダウンロード中にプログレスバーなんて出ない
ダウンロードはタスクに積まれてバックグラウンド実行が基本だから
それでも状況見たければ、お知らせの一覧にあるからそこから該当の情報を選択すればDL状況がプログレスバーで出るけど(終わったらDLしましたってなる)

プログレスバーがデフォルトで出るのはアップデートファイルDL中じゃなくてアップデート適用中だろ

4亀、これやってた奴、相当バカだぞ

>22日の編集部で稼働していた4台のうち,2台
って書いてるから多分2人で1人2台みたいな形で同時進行でやってたんだろう
で、そのうちの1人がバカで状況が分かってない
599.591投稿日:2014年02月23日 01:05▼返信
答えてくだすった方ありがとう

・・・頑張る
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:06▼返信
>>581
キルゾーンはマルチプレイより
ストーリーのオフでシングルが多いと思うが
オンでやりたきゃBF4とか買えばよかったんじゃね?
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:07▼返信
>>598
そのタイミングで画面が静止画背景に切り替わるから、まあ>>575の線で間違いないだろうな
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:07▼返信
>>581
WiiU版CoD::Ghostsのオンラインは世界で1180人
CoD:BO2 WiiUオンライン人数 500→300→134人 Maddenは21人

落ち着こうぜ
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:08▼返信
初期のPS3みたいだな
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:09▼返信
普通に行けたわ。そんなんあったんやなぁ。
とりあえずトゥームレイダーとフラワリーやってみたけど感動したw
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:11▼返信
キルゾーンで2000人ってめちゃめちゃ多くね?
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:12▼返信
今まで散々ソニー叩いて本当にすまん!
嫌な気持ちにさせて本当にすまん!
ソニーがあまりにもすばらしいから嫉妬しちゃってつい・・・
本当にすまん!
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:13▼返信
はちまって普通に風評被害だすよね
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:14▼返信
>>607
むしろそれで稼いでる
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:14▼返信
>>606
あ、て、てめぇ!
裏切る気かよ
畜生……じゃあオレもだ!!
ソニー様すいませんでした!
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:16▼返信
てゆーかBF4のダウンロード、アップデートが10時間たっても終わらない
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:17▼返信
俺のは問題なくアップデートできたわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:18▼返信
>>605
普通の中堅FPSでも同接1万人くらいいるんだけど…
どんだけKZSFはマルチプレイゴミなんだよ…
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:18▼返信
正直KZよりBF4の方が次世代感じたわ。
グラ良くて60fpsでヌルヌルで64人対戦だもの
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:18▼返信
>>608
そういうのは気に入らないけど、
まぁこのスレみたいにハードの情報色々と教えてくれる閲覧者いるから見に来ちゃうな。
回答に任豚ガーとかゴキガーとかいう余計な発言含んでるバカはいるけどね
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:20▼返信
>>610
俺もFF14おわんねーな
初日だから混んでるんだろーなぁ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:20▼返信
>>610
360のバーチャファイター5なんか
前日にダウンロードしたの忘れてて
次の日にそのこと思い出して見てみたら
まだ終わってなかったで
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:20▼返信
>>605
マジで?それ全体で?
チーデスは一昨日は800人、昨日は1000人だったから週末を考慮してもかなり増えてるかも。

さ〜て帰ったらNOOB狩り行くかなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:22▼返信
>>606
許すからソフト買って貢献してくれw

あーナック面白え他のキルゾーンまだ開けてないw
DLもフラアリー買ってやってたし

619.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:22▼返信
>>613
今入れてる


あと13時間ってなんぞ・・・
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:23▼返信
自分の場合はHDMIセレクタ使ってたらアップデート後にTVのHDMIがつかなくなって焦ったわw
TVを初期設定に戻してセレクタやめたらちゃんと出来た
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:23▼返信
>>615
FFは最初だけクソ長い
ダウンロードが長い
インストールが長い
起動するとランチャーの更新がかかって
ログインすると本体データの初回展開が始まって
さらに本体のパッチが降ってくる

まあ最後のパッチはまだ小さいが、その前の初回展開がマジ長い・・・
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:24▼返信
今日混みすぎワロタ
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:24▼返信
>>618
ナック面白いんだけど、研究所から出たあとの本番が頭からいきなり難しくね?w
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:24▼返信
PS4のunlimited musicで曲を色々と切替るとバグる…再現性高いからunlimited musicはしばらく封印する。
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:25▼返信
>>612
あたりまえだろKZはオフのほうがメインなんだから
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:26▼返信
PS4で草刈り楽しいですw
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:26▼返信
>>623
「難しい」は割と鬼畜w

628.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:26▼返信
>>623
ノーマルでやってたが今は一番難易度下げてるwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:27▼返信
これ鯖が混雑しすぎててDL無茶苦茶長いんだろうな同時に複数のコンテンツをDLしてる奴もいる見たいで超重いぞwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:27▼返信
再起動で動くんだからこれ本体側の問題じゃないじゃん
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:27▼返信
そういえば電源いれる時に本体から出る音って消せないの?



632.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:29▼返信
>>629
複数やってたわw
ナック、キルゾーン、FF14、ストライダー飛竜体験版、RESOGUN…
だいぶかかったw
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:29▼返信
案の定クソニーお得意の初期不良が出たかw

日本ロンチ遅らせておいてこのていたらく
今まで何やっていたんですかァ?

高給取りの無能社員しか居ねえなw
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:29▼返信
>>628
やっぱりかwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:29▼返信
ダウンロード中何もできない
任天堂ハードww
だからvitaにすげぇ感動したオレ
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:29▼返信
>>631
PS3同様消せない
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:31▼返信
>>633
はいはい、※欄の流れをちゃんと確認してから書き込みボタン押そうね~
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:32▼返信
任豚のクソアフィブログが、PS4が故障したらKNACKはもう遊べないとか捏造しててワロタ
普通に再ダウンロードできるのにwww
さすがアカウントすらまともに扱えない任天堂のユーザーだわw
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:36▼返信
鉄平PS4購入記事でギリ1000コメ
お前ら何の記事なら盛り上がれるんや
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:37▼返信
>>635
一応、WiiUはDL中に他の事(ゲームとか)できるんだけど・・・
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:39▼返信
>>636
デスヨネー・・・
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:40▼返信
>>639
PS4で
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:41▼返信
>>639頼みの韓国記事すら暫くは全く伸びないんだもんなww豚のアンチ+PS4及びPS3新作、規制コメに任豚やはちま記事バイトの捏造&謝罪無し毎度だからもう昔みたいになるのは無理だろうな
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:41▼返信
こわいな初期は
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:42▼返信
何も問題無かったけど
646.ゲームで遊ばない名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:42▼返信
初期ロットは不良品が怖いけど、こんなのでも不具合なんだ?
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:44▼返信
>>639
そりゃPS4やってるからこっちは片手間になるしな
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:45▼返信
そういえば、HDD換装でファーム入れたUSBとかの外部メモリを上手く認識しない人は、セルフパワーの
USBハブ経由すれば上手く行くよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:51▼返信
>>638
任天堂のユーザーだけど、
PSPでPSstoreからDLしてたゲーム(配信停止分も含めて)をPSvitaに再DLして、
新しく買い換えたPSvitaにさらに再DLした俺にもアカウント扱えないって言えるのかな~???
任天堂のユーザーでSONYのユーザーでもある人もいるんだから発言気を付けようねw
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:52▼返信
電源入れる前に換装したし、特に問題は今のとこないな
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:53▼返信
>>649
任天堂のハードには出来ない事だろ?頭大丈夫かあんた
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:54▼返信
これって説明が判りにくいだけで、不具合じゃないんじゃ・・・
一瞬悩んだけどすぐ意味が分かって、再起動したら問題無く動いたよ。
これよりブラウザ立ち上げるとPSストアに強制的に繋がっちゃう方が問題。
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:54▼返信
>>651
だって638は「任天堂のユーザー」って言ってたんだぞ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:54▼返信
自分のは大丈夫だった。
まだ色々慣れないが楽しい(^O^)
画像キレイ過ぎ
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:54▼返信
>>649
まずはアホな事言ってるお仲間の豚に教えてやれよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:56▼返信
もう諦めろゴキブリ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 01:58▼返信
>>655
いや豚はゲーム買わないし、
両社ハード使いまくってるから自分は豚に部類されないと信じたい。
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:01▼返信
再起動すれば大丈夫なんだね。レンガにならないようでよかった
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:02▼返信
アップデート爆弾wwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:03▼返信
>>657
だったらそこでファビョる必要もなかったんじゃないのー?
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:04▼返信
>>658
テレビが画面出力捕まえ損ねてるだけで、PS4自体は何の問題もなく稼動してるからね。
ちょっとコメ遡ってれみればどういうことかわかるよ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:05▼返信
俺も全く同じ状況になったがあれはアップデート始まってないでだた固まってるだけなんだよな
本体の電源長押し再起動したらアップデート始まって助かった
そういう部分も含めてOSが未完成すぎる。
よく海外の連中は何も言わないな
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:07▼返信
>>652
いや普通OSが自分で再起動かけるでしょ
ユーザーが自分で再起動かけるとか今どき聞いたこと無いよ
PS3だってアップデートの時は自動再起動してたやん
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:07▼返信
豚と一緒にされたくなかったらまずはファビョらない事から始めてみよう
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:07▼返信
>>660
ユーザーをなんでも一括りに豚とかゴキとかの扱いするのが気に入らないんだよね。
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:10▼返信
>>662
固まってもいないのよそれ。テレビをつけ直すと画面出る。
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:12▼返信
>>665
ファビョると豚かなって疑われるぞ
残念ながら、ここはそういう所なんだ
長らく戦争してきたからその名残り
ps4で終戦したが
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:12▼返信
>>664
まぁ確かにいきなりあんな感じの発言は悪かったけど・・・
ユーザーと言ったらそのハードを使ってる人全員になるんだからさぁ。
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:13▼返信
>>649
>さすが「アカウントすらまともに扱えない任天堂」のユーザーだわ
こうすればわかるかぁ?
ユーザー一括りにしてるんじゃないんだが??
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:14▼返信
ゲームのレジューム機能まだだってこと忘れててスリープにしちった・・・
レゾガン何周もするの流石に辛くなってきた
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:15▼返信
>>668
ゴキゴキ言ってる奴にもちゃんと文句言ってこい、な?
それでこそ中立様だぜ
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:16▼返信
>>667
各信者の戦争が終わるのはいいが、
ハード企業側が終戦だとこの後どこからもハード出ないみたいでなんか困るな。
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:17▼返信
>>664最近いちいち任天堂やらPSやらユーザーをしつこくアピールしてる辺り自分を日本人アピールしてるザパニーズにしか見えなくなってきた俺w
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:20▼返信
>>666
いや意味わからんぞそれ、なんでTVつけ直すと画面が進むんだ?
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:20▼返信
>>673
PSユーザーをアピールしてるわけじゃないはずなんだけど・・・
ただPSの記事で話してたら突然「ようゴキ」と言われる事は多い
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:21▼返信
>>673
ゲームやハードの情報得るために来て、その中で一部間違ったこと言ってる人に反論してるのに、
ゴキだの豚だの言われるからユーザーアピールしかできないw
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:21▼返信
>>673
ちなみに「豚」ってのはゲハでは一番の蔑称だからな
つい先日、任天堂ユーザー兼SONYアンチの個人情報が流出して、そいつが在日犯罪者と関係してることが発覚してからは特に

いやこの話に特に意味はないが一応w
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:23▼返信
>>671
それはごもっともだけど、
SONYユーザーて言うのとゴキって言うのとでまた非難してる範囲が違うからな。
もし「SONY(またはSEC)ユーザーは画質画質しか言わない」だの言われたら反論してるわ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:24▼返信
>>674
アップデート中のブラックアウトなら>>575参照。
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:25▼返信
673だけどまとめてすまんが彼が任天堂もPSも持ってるらしいからいちいち任天堂ユーザー、PSユーザーって言わんでも本体名+持ってるですむ話なのになんで分けちゃったのか気になってね
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:28▼返信
>>680
分けないとプライド保てない人達がいるからだよ
攘夷志士的な何かと思っとけばいい
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:31▼返信
>>680
任天堂ユーザーはすべて豚みたいな言い方になってたもんで、
そこに対しての反論です一応・・・。
(そして678に書いたレス、SCEがSECになってたすみません・・・)
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:31▼返信
どんな機械でも100%問題のない商品ってのはありえない。
初期不良だって、数%あるのが普通。
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:32▼返信
豚が決定的にダメなのは、どのハードの支持者かとか言う以前に
まずゲームを買わないし遊びもしないことだ。だから全ての立場の人間から蔑まれる。

当然だろ?ここはゲームとその周辺事情の話をするところなんだからよ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:32▼返信
>>678
自分で勝手に範囲決めてあれは駄目、これはスルーとかアホか。
同意得たいのなら、大勢に分かり易いように明確にしろ。
「ゴキ、豚、痴漢の蔑称は駄目ゼッタイ!言う奴には徹底抗戦!」
ぐらい言えよ、本当の中立様ならなw
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:33▼返信
>>681成る程ねww丁度維新やってたわw
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:33▼返信
>>680
お前が誰のことを指していってるのかはわからんが

例えば韓国人による強.姦事件って多いじゃん?
事件が起きて、犯人が韓国人だった場合「さすが韓国人だな」というのは何らおかしくないよな?
韓国人全てがレ.イ.プするなんて言ってないよ、、強.姦事件の犯人が韓国人である可能性が高いというだけでw

同様に、アカウントに関する知識が乏しい奴を見て「さすが任天堂ユーザーだな」というのはそんなにおかしなことかな?w
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:35▼返信
粗大ゴミになってしまうクソハードPS4wwwwwwwwwwwwwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:35▼返信
>>682豚は基本信者だけどWiiU未所持だからユーザーでもないぞ?
性犯罪とか用に3DSは持ってるだろうけど
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:38▼返信
>>687流石に本当にハード持ってる人ならいくら何でもそこは気付くと信じたいwwww

だ、大丈夫だよね?
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:39▼返信
>>685
ゴキに対してゴキ、豚に対して豚、痴漢に対して痴漢て言うのは別にいいと思う。
これらに部類されるのは煽りや叩きにしか興味ないだろう。
ちょっと間違った情報でハード持ち上げや叩いてることに反論するユーザーまでそういうのに認定されるのはおかしい。
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:42▼返信
セレクター使ってる人は、ほぼアップデートの時他のHDMIに切り替わる。
使ってなくても複数のHDMI切り替えられるTVはものによって変更される。
起動しないとか言ってるのは全てこれ。
セレクターを切り替えるか、TVつけ直せば直る。
使いこなせないアホはPS4買うなよ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:43▼返信
>>691
そういうレッテルを貼られたくなかったら、何の話であれ近視眼的な発言はやめとけ。
馬鹿だと思われなければレッテル貼られることなんてないんだよ。
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:46▼返信
>>688
この件で最終的にbrickしたという報告が全くなく、
その過程を録画できた事例も全くないのはどうしてだと思う?
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 02:51▼返信
>>693
まぁ確かに反論の言葉遣いはダメだったかも・・・。
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 03:02▼返信

ここにいる奴はPS4買ってるのに豚ときたらWiiUも買わねえ・・
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 03:06▼返信
>>696
豚陣営がゲーム買ってないのはわかる・・・。
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 03:13▼返信
最悪システムアップデート中に電源落として起動しなくなっても
システムソフトを公式から落としてくれば自力で復旧できるし
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 03:19▼返信
不具合のあった人はかわいそうだけど、俺は楽しく遊べてるので満足ですわwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 03:33▼返信
PS3もHDMIで電源を入れると自動的にTVが付くようにしてたら、時々音声が入らない不具合があるけど
それと同じようなことがPS4でも起きてるのか。
TV側の受け取りミスみたいに見えるね。
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 03:37▼返信
>>700
HDMI規格自体がそのへん緩いところがあって
メーカー間の相性問題が結構あるんだよねえ

必要ない自動認識部分をあらかじめ固定しておくと大概回避できるんだが
全てを手動にすると無駄に使いにくくなるから困るのよね
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 03:48▼返信
PS3もだがTVに接続したらHDMI設定はちゃんとやれよー
とりあえず映った状態=正しい設定とは限らないぞー
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 03:50▼返信
PS4でKZSFのキャンペーンやって放置してたら電源が落ちていて、再度つけてみたけど一瞬青い光が出て消えてしまうんだが何処にも不具合こと書いてない・・・・・アフターサービスに出すしかないのかな( ; ; )
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 03:54▼返信
PS3の時は行列が凄かったのに、PS4は行列が少なくてどこの店も在庫が残ってる状態
初日からこの体たらくだからPS4は日本で爆死決定だな
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 04:07▼返信
とりあえず起動したら必ずアップデートあるか確認することね。
インターネット接続機能あるゲーム機は必然よ。
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 04:47▼返信
豚の餌としては弱かったみたいだな
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 04:52▼返信
>>706
餌って、贔屓してる任天堂ハードを間違った情報で持ち上げたり、SONYハード叩く行為をさらに増やさせるってことかな?
どこの陣営の発言でもああいうの見るとイラッと来ないかね?
ゲハを煽り場にしてる豚ゴキは消えろと言いたい。
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 05:05▼返信
ソニーの初期型はスルーww
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 05:24▼返信
そしてまた取り残される豚であった
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 05:38▼返信
これまた豚には格好のエサだな(笑)自分は無事にアップデートできましたよ(^_^)v
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 05:44▼返信
これなったけど、ファームかPSN混んでたのが原因だろうね
当然再起動したらサクっとアプデ終わったけど
4亀が苦言を呈するのもまぁ分かる、せっかく良いハードなんだからつまんないミスするなよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 06:39▼返信
この男、何故か会津小鉄会の組員でしたwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 06:43▼返信
俺もなった
みんななってて安心したw
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 06:44▼返信
ソニーは不良品売るなよ、
全部リコールしろよ
715.ネロ投稿日:2014年02月23日 06:48▼返信
セーフ本体で安心した
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 06:50▼返信
普通に出来たけど
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 06:52▼返信
ADSL50MでFF14がDLとUPで4時間もかかった!
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 07:08▼返信
再起動中に結構時間かかったから、我慢できなかっただけじゃないのだろうか?
不具合が出た人は画面が真っ暗になってから何分くらい待ちました?
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 07:14▼返信
韓国堂から金貰って捏造ネガキャンか?
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 07:18▼返信
豚の捏造が笑えてくるな、レンガと比べんなよw
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 07:28▼返信
PS4、初期不良率50%
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 07:29▼返信
午前中に換装してRESOGUN落とすところまでやっていたから何の違和感も無かった
やはり混雑が原因なのかもね
帯域制限を掛けている印象もあったし
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 07:31▼返信
ニシくん向け記事
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 07:36▼返信
サーバーが混んでてもレンガにならないPS4、レンガになるWiiU
どこで差がついた
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 07:42▼返信
いずれ買うけど、まだこの手の不具合出て不安定だし、ソフトも欲しいのが無いし、いろんな機能(トルネとか)使えないままだしで、その辺が整備されていったら買うw別に転売でなければ値引きとかは気にしてないw
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 08:03▼返信
電源引っこ抜いたら治ったわ、ういうーの例があるから悩んだけど
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 08:23▼返信
これなりました~電源一旦切ったら問題無く使えましたが
冗談抜きに泣けそうになりました~
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 08:33▼返信
これなったな
10分くらいぼーって待っててしまったよw
電源切るのに時間掛かったから焦った
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 08:41▼返信
いきなりノーマルHDD→SSHDに換えてからシステム入れたけど
なんともなかった。
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 08:58▼返信
あらぁ どんまい
アップデートなんていつの間にか終わってたよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 09:06▼返信
自分もなってあせった(笑)ただでさえ発売日に来なくていらっとしてたのにまさか対岸のなんちゃらだと思ってた初期不良かと思ったーありがとーはちまさん
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 09:11▼返信
レンガ化するWiiUとは違ってなおせるからな。
3DSより不具合は皆無と言っていいし
初期ロットはすべて捌けてるからな
ああ、リモプはマジですごいわ
ラグなし遅延も気にならんぐらいない
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 09:18▼返信
>>278
ナックって面白いの?
今日届くらしいけど、ソフトはメタルギア来るまでやることないんだけどw
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 09:21▼返信
うちは2台中2台とも何の問題もなく1.61更新に成功したが。
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 09:28▼返信
本スレでも困っているヤツがたくさんいた。
ただ致命的な不具合とかではないのでさほど気にする必要はないと思う。
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 09:31▼返信
>>733
長いDL時間に耐えれば無料なんだからやってみたらいいじゃないか
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 09:32▼返信
初物人柱乙ですwwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 09:33▼返信
>>652
それはキャンペーンで接続したサイトがデフォルトで残ったから。
PS4のブラウザーは前回ページを覚えてる。
ブラウザーを立ち上げた直後にオプションボタンでメニュー出して直ぐに読み込み停止すれば、
リダイレクトを防げる。
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 09:36▼返信
不具合で操作不能かよ大爆死wwwwwwwwwwwwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 09:44▼返信
オレも同じ状況になったけど、公式返答で手動で再起動すれば問題ない、とのこと
実際、何も問題なくアップデート終了

ナックおもしれぇわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 09:46▼返信
初日のアプデ祭りが原因っぽいから、日数が経てば落ち着いてくるだろうし、確実にやりたければPCで落としてUSBメモリにコピーしてからアプデすれば済む話。俺はHDDを大容量化したからUSBしか選択肢がなかったんで、結果的に問題なかった。
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 09:58▼返信
普通にPSN込んでたからだろうに、ナックとが35GだぞW
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 10:00▼返信
>>404
説明書くらい読めよ。
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 10:08▼返信
PS4のブラウザーで繋いでみた。
ちゃんとコメント番号リンクのポップアップが出るぞ。
PCと変わらないwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 10:11▼返信
その為のセーフモードだろうが
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 10:15▼返信
俺はスタンバイモードにすると復帰しなくなるし、操作不能になる。ただただ電気代を食うだけの箱に成り下がるww

はぁ・・・交換申請するかめんどくさい・・・。
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 10:22▼返信
通信環境にもよるが、昨夜20時頃、ナックのダウンロード20分かかった。
システムなんてそれに比べれば、容量など気にするに値しないのだが・・・・
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 10:25▼返信
アップデートしてないな
今日やろうと思うけど、SSHDうってるかなぁ?
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 10:34▼返信
煉瓦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 10:37▼返信
>>707人のこずかい稼ぎにケチつけんといて
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 10:41▼返信
これ一回なったわw
落としてもう一回やったらすんなりいけた
あせるわ~w
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 10:47▼返信
本体が悪いのかサーバーが悪いのか
こんな不具合報告出てたらとっくに他の国で言われてるだろwww
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 10:53▼返信
俺もなった先に記事読んでたから良かったわ。
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 10:54▼返信
>>750
てめぇのサンドバッグっぷりが悪いからコメが伸びねーんだよ
さっさと頭悪いコメして袋叩きにされとけっての
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 11:06▼返信
産廃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 11:12▼返信
不良品売って修理代で稼ぐのもそうだが最近のハードはなぜプラスチック製にするのか。PS2みたいにザラザラ製が傷つきにくくて良かったのにPS3の最新モデルとか両端プラスチック製にしやがって、まあ傷つく傷つく。PS4も確かプラスチック製だったよな?傷つくと売れなくなる訳だ。そこら辺も金儲けのために工夫したんだろうな全く。
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 11:14▼返信
産廃ktkrwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 11:19▼返信
これ俺もあったわ
30分放置しても変わらんからサポートに電話したら電源切ってみて下さいって言われて驚いた
プログレスバーは出てないがアプデ中に切るの怖いからビビリながらやったら問題なく進んだ
その後は全く問題なし、キルゾネがバグって進行できなくなったがチャプターから選んで始めたら進んだくらいか
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 11:22▼返信
756
Wiiuもプラッスチックだけど?
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 11:34▼返信
尼レビューが嘘だというゴキブリwwwwwwwwwwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 11:51▼返信
海外で500万人の人柱が実証済なのに
初期不良と言い張る頭の悪い連中ww
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 12:04▼返信
またVitaの時のように
不具合が起きてない人の報告は
エアPS4としてまだ買ってないゴキブリ扱いして
無視するんだろうな…
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 12:08▼返信
PS死大爆死おめでとう
そして不具合でざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 12:15▼返信
ps4買ったが読み込み遅いし何よりも音がうるさすぎ
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 12:18▼返信
1年3ヶ月もお情けで先行させてもらいながら

PS4にたった3ヶ月で追い抜かれたゴミハードwwwwwwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 12:24▼返信
>>765 なお 日本では
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 12:32▼返信
動作中の音
PS2>PS3>PS4だな。
読み込み遅いとか・・・初代PSの頃、産まれてなかったか幼児だったと・・・・
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 12:49▼返信
途中で治ったが、PSストアをブラウザでひらいたらブラウザ開く度に強制的にストアに飛ばされて困った。ガチャガチャしてたら治ったけど
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 12:53▼返信
Wii Uの最初の試練に比べたら屁のようなもの
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 13:05▼返信
不具合の動画が上がってないのはなぜだろうね
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 13:11▼返信
こまけえことは気にすんな
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 13:12▼返信
てかDS4でフルブやGE2めっちゃやりやすいwアケコン要らんかったわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 13:20▼返信
42,000円もするのに
本体が劣化してどうするwwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 13:33▼返信
操作不能になってしまうクソハードwwwwwwwwwww
大爆死wwwwwwwwwwwwwwwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 13:40▼返信
今回のPS4の不具合?が大爆死なら。
WiiUなんて「ニフラム」唱えられた「ゾンビ」だな。
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 13:45▼返信
まだ不具合直ってないの?
流石無能集団www
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 13:49▼返信
>>776
お前はいったい何を言ってるんだ?w
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 13:59▼返信
電源ボタン長押しで終了後、再度起動したら次に進みましたわ。
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 14:27▼返信
>>756
ザラザラ製って一体何だ。
訳わからんこと言ってネガキャンするな。
PS2もプラスチック製だぞ。
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 15:33▼返信
ゴキがWiiuの悪口言うからバチが当たったのかなw
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 15:55▼返信
なんとも無かった俺は勝ち組
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 17:10▼返信
不具合あった俺参上。。。
泣きたい
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 17:28▼返信
クズ回線だと不具合出まくり
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 17:29▼返信
自分は問題なかったよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 18:19▼返信
不具合っていうほどのもんでもないだろ。任天豚はほしいんだろほんとは?
PS4は勝ったな。後今更、売れてない売れてないっていうねつ造ネガキャン終了してくれ。
予約販売ですでに40万は出てんの。しつこい。
俺はまだ買わんけどな!!!駅前をカップルが買ったばかりのPS4もって歩いてたの・・どっちかにせーよ!!
とリア充の俺が言ってみる。
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 18:53▼返信




     マジかよ、PS4のSONYタイマーって、早.漏なのかよ。。     




787.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 18:54▼返信



     早く買って損した・・・     

       死にたい・・・


788.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 19:04▼返信
ネットつながないとほとんどPS4できないとか買う人へるで・・・外国とかと違ってゲーマー少ないんだから
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 19:57▼返信
さっき買ってきて開封がおわったからアップデートしてみたら無反応になったのでこの記事か、とひらいて
再起動すればよかったとわかって安心
電源いれなおしたらアップデートが正常におわった

これからBF4のDL版を買ってくる
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 19:58▼返信
荒が出るの早過ぎやしませんかね
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 20:45▼返信
駄目なとこは駄目と認めようや
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 21:34▼返信
>>785
お前らゴキのPS4売れてるアピールの方がうざい
実際そんなに売れてない現実を受け止めろ
まあ俺も今はまだPS4買わんが
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 22:16▼返信
>ダウンロードが終了したかどうかも分からないというのは……。

wiiUでも確かこんな事が・・・
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 22:17▼返信





人柱乙wwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 22:58▼返信
WiiUのアップデート問題って2年前(2012年12月)の話ね。
ここだとずーっと問題抱えたままって事になってるけどさ。


796.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 00:01▼返信
俺もなったわー
ま、電源切ったら普通に進んだからよかったわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 11:10▼返信
PS4次の型出たくらいに買うといいんだよ PS3のバグいっぱいあったぜ
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 15:35▼返信
○決定←反応なしw
再起動で解決!
BF4の無限読み込みはPS4でも健在w
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月24日 16:40▼返信
まぁ信仰心にあついGKだったら不具合発生してもそっとサポートセンターに送るでしょ。
ブログやツイッターで不具合報告なんてしたら崇拝するソニー様の御迷惑になるしな。
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月26日 19:19▼返信
今まさになったw
手動で再起動すればいいのね
マジ焦った
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 10:18▼返信
発売日にこれなったわ
ググったけどまだ情報ねーし電源切っていいもんかわかんないからむちゃくちゃビビりながら再起動させたわ

この症状起こってる途中でPSボタン押しても右上に操作不可の表示でてなんもできないから大人しく再起動しろな
その後は問題ないから
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 07:33▼返信
SONY信者は韓国より迷惑




んで、PS4買う意味がわからんわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 18:24▼返信
アプリケーションエラーは修理に出したけど本体アップデートしても治らないらしい、アプリケーションエラーが起きた人はPS4本体メイン基盤が最初から壊れているらしい

直近のコメント数ランキング

traq